2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DQN男の一生って悲惨 高校でギャル孕ませて土建屋で働いてデカい車と家買って友達や子供とBpBQするだけ

1 ::2021/04/27(火) 17:39:57.27 ID:UlBOXVYw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/B3tB6HZ.jpg

399 ::2021/04/27(火) 20:51:03.15 ID:qteVsNOD0.net
流石に現場で指差し呼称なんて誰もせんわw

400 ::2021/04/27(火) 20:52:12.10 ID:Rbu4onzV0.net
>>397
道具とか大量に積んでそうだし、現場まで移動距離長そう
すぐにタイヤとか悪くなりそうだから強化してるのかなって

401 ::2021/04/27(火) 20:52:20.25 ID:V29rK89E0.net
一人キャンプや一人ツーリングを楽しんでる俺の夢は家族とキャンプしてBBQする事だわ

402 ::2021/04/27(火) 20:52:23.53 ID:l0zPCj180.net
でも俺らみたいな陰キャでいじめられて高校中退の底辺ニートなんて土木作業の正社員にすらなれず、どんな底辺の女にすら見向きもされず、車はよくて軽自動車、年金も払えない、服もボロボロで乞食みたいなルンペンみたいな格好、稼ぎは月10万円のアフィリエイト、親と同居の子供部屋おじさん予備軍よりマシじゃね?

403 ::2021/04/27(火) 20:52:29.19 ID:SQ35VDEz0.net
出来ちゃった婚は褒められたもんじゃないが、それ以外は立派やん

404 ::2021/04/27(火) 20:52:47.96 ID:N1VrEs9v0.net
>>1
赤ちゃんかわよ
日本はお先真っ暗だけど幸せに生きてくれ

405 ::2021/04/27(火) 20:52:49.85 ID:WmKUIDZj0.net
メッチャ勝ち組じゃねーかw

406 ::2021/04/27(火) 20:53:52.35 ID:LEUFw7rF0.net
>>400
ハイエースのタイヤは何処まで積載するのか知らんが5万キロ持つ
俺は大工道具を積んでるが

407 ::2021/04/27(火) 20:55:37.70 ID:6CGlpXW/0.net
みんな頑張って働いてんだからパチンコばっかしてないできちんと働こう

408 ::2021/04/27(火) 20:55:50.40 ID:V6Q5Qm450.net
ゴミみたいな人生だな。

409 ::2021/04/27(火) 20:56:30.61 ID:fcTo53sR0.net
幸せじゃねーかよ

410 ::2021/04/27(火) 20:57:07.44 ID:+unmAGt10.net
飛行機も乗らなそう
悲惨なリアルだな

411 ::2021/04/27(火) 20:57:27.66 ID:jTwFxMPe0.net
>>7
これへのレス見る限り若者の車離れは低収入化によるものではないんやな

412 ::2021/04/27(火) 20:57:37.85 ID:BTtnwDit0.net
>>166
むしろ真面目な人しか指差呼称してない

413 ::2021/04/27(火) 20:57:41.15 ID:3jVNecAi0.net
スレでも所々でフワッとしたマウント合戦やってんのな

414 ::2021/04/27(火) 20:58:02.43 ID:tJO8pegw0.net
>>296
そうだなw

415 ::2021/04/27(火) 20:58:30.24 ID:Mns6w78X0.net
>>1
なんか有意義そうな人生だな
スレタイわざと?

416 ::2021/04/27(火) 20:58:31.45 ID:iUQGOnit0.net
JKハメ倒して孕ませるなんて超絶勝ち組じゃん!そんで家も車もあるとか今の日本なら上流階級だわ。ここ覗いてるこどおじ達は悔しさで震えてるぞ

417 ::2021/04/27(火) 20:59:12.76 ID:m9jqpOfF0.net
家畜と変わらないよ
現代でそれがバレたから先進国ほど少子化

418 ::2021/04/27(火) 21:00:39.55 ID:vQQduxTK0.net
それで子供きちんと育て上げられるなら尊敬するわ
親孝行だってしてるだろうし俺よりずっと立派だわ

419 ::2021/04/27(火) 21:02:03.56 ID:FXQDrwEP0.net
本気で人生の勝ち組に思える。

420 ::2021/04/27(火) 21:02:19.80 ID:hwZtvrB00.net
上級国民には必要な奴隷 
奴隷が奴隷を再生産してくれないと困る

421 ::2021/04/27(火) 21:02:49.26 ID:ac9jNpgn0.net
>>352
>乗用車は30kmまで走れるので普通にコスパ良い

原チャか?

422 ::2021/04/27(火) 21:03:26.30 ID:wEj4qmQN0.net
>>25
普段から天候に気を使い
河川整備している土建屋が
洪水で流されるとは思わないわ

流されるのはクルマの整備工や板金屋のイメージ

423 ::2021/04/27(火) 21:05:15.27 ID:3jVNecAi0.net
この層は甲斐性だの何だの言ってるわりに3世代同居だったり2世帯住宅を建てたりと
躊躇なく世代間で家計連結するから強い

424 ::2021/04/27(火) 21:06:24.99 ID:V6Q5Qm450.net
小さい箱庭を与えられ上級国民の家畜になる人生。本当に糞みてーな人生だ。

425 ::2021/04/27(火) 21:06:50.80 ID:jkx6xxcE0.net
衣食住は強いな
地方公務員になるんじゃなかった
月の残業も45時間が上限だしよ

426 ::2021/04/27(火) 21:07:51.95 ID:FO3TKX/A0.net
都内の大卒リーマンって何で30歳ぐらいまで若手気取りなんだろう?
こっちじゃその年齢だと子供いて車も2台持ちで家まで建ててるんだぞ?

427 ::2021/04/27(火) 21:08:24.15 ID:GJn0LFE60.net
>>424
それに気付かない方が幸せかもしれんな

428 ::2021/04/27(火) 21:08:34.16 ID:/TnjrITe0.net
やはり地元のワルが強い

429 ::2021/04/27(火) 21:09:18.39 ID:zf0f6BqO0.net
>>1
大卒 独身 趣味アニメ ゲームより遥かにマシやな

430 ::2021/04/27(火) 21:09:50.15 ID:Ia2daIHT0.net
>>425
残業代が出るだけマシ。

嫁が教員だが、残業代出ないのもあって41歳で年収750万円ちょいしかないぞ。

431 ::2021/04/27(火) 21:09:52.49 ID:FO3TKX/A0.net
田舎で一番強かったのは大手メーカーの工場に勤務している奴らだな
地元の公務員も奴らにはかなわない

432 ::2021/04/27(火) 21:11:01.40 ID:Iqy14LTQ0.net
>>8
だいぶ賃金上がってきて3年目の高卒でも新車買ってるぞ、一括で

433 ::2021/04/27(火) 21:11:15.87 ID:oPCIHEDK0.net
外国人エリートですら、海で遊ぶパーティーピーポーを見て、羨ましい、あんな人生がよかったと内心思うらしい
つまり最高の可能性あり

434 ::2021/04/27(火) 21:12:34.51 ID:0IYGbEDB0.net
貴重な奴隷要員だ
奴らがいなくなると移民を入れるしかなくなる

435 ::2021/04/27(火) 21:12:50.11 ID:6Rcn/XHD0.net
作曲家で今どきまあまあな印税貰って暮らせてるけどスレタイみたいな人生に憧れるわ
充実してて良いと思うわ、まあ無いものねだりだけどねw

436 ::2021/04/27(火) 21:16:04.36 ID:FO3TKX/A0.net
>>435
才能で食っていけるのは羨ましい
俺らは才能も無く努力もしたくなかったから身体動かす羽目になってる

437 ::2021/04/27(火) 21:17:09.79 ID:u5Px6GYo0.net
30過ぎて独身の奴は、孤独死の未来しかないからな。
怯えながら後悔して過ごすんやで

438 ::2021/04/27(火) 21:17:38.59 ID:EdY8bKw30.net
幸せやん

439 ::2021/04/27(火) 21:18:02.75 ID:oislmGwQ0.net
おまえらは低所得童貞子供部屋おじさん

440 ::2021/04/27(火) 21:19:09.26 ID:X5XygiX40.net
>>424
とコドオジが申してます

441 ::2021/04/27(火) 21:19:21.19 ID:6ptqhpJW0.net
>>415
滝に飛び込んだり
子供救出で飛び込んだり

色んな犠牲のリスクは男らしい

442 ::2021/04/27(火) 21:20:29.41 ID:q/zZuelp0.net
>>438
それが上級の策略

443 ::2021/04/27(火) 21:20:41.93 ID:FO3TKX/A0.net
>>426みたいなこともレスしたけど、基本的に田舎の男は若くして責任を背負いたがる傾向にあると思う
結果として離婚招くこともあるけど、夫婦生活が軌道に乗れば悪くないかなって思える暮らしができる

444 ::2021/04/27(火) 21:21:37.05 ID:JMn0MsAM0.net
最高の人生やな

445 ::2021/04/27(火) 21:21:41.95 ID:QH4io6yV0.net
だからそれが洗脳なんだよ

446 ::2021/04/27(火) 21:23:51.81 ID:tKQex7bD0.net
普通に良い人生だな

447 ::2021/04/27(火) 21:24:43.95 ID:DUEmwaJ/0.net
奴隷に余計な知恵を与えないのが日本のためだ
高卒で働け
デキ婚しろ

448 ::2021/04/27(火) 21:25:19.45 ID:hKETZ3aI0.net
>>64
親戚の家がまさにそれで、QOLの高い生活送ってて羨ましいんだわ
しかも千葉のそれなりの市の駅近だし

うちの実家もその近くにありゃ助け合えるんだろうけどな

449 ::2021/04/27(火) 21:27:31.97 ID:igAtqSOY0.net
>>277
ID赤くしてまで自分語りご苦労さん

450 ::2021/04/27(火) 21:27:44.41 ID:dw/IOj+B0.net
集団ストーカーの構成員

集団ストーカーの構成メンバーは土建、解体、配管工、内装など建築関係に多い。

集ストを請け負って指示を出している連中のひとつが土建屋の社長。
土建屋の社長に命じられるまま仕事欲しさに集ストさせられる。

断ると土建の仕事を貰えなくなるので雇われ作業員は当然ながら断れない。
土建仲間による口裏あわせもお手のもので警察も介入出来ない力関係がある。

万がいち逮捕されて実刑くらってもまた雇い入れてもらえるので犯罪者グループの受け皿になっているという実情。

451 ::2021/04/27(火) 21:27:44.88 ID:4RoCQJGl0.net
>>276
ずっと地元住みでガキの頃からの付き合いの奴といつまでも馬鹿話とか狂いそう
成長のしようがない

452 ::2021/04/27(火) 21:27:58.25 ID:HVc5H1Q10.net
充実してるなぁ

453 ::2021/04/27(火) 21:28:14.23 ID:DUEmwaJ/0.net
>>451
奴隷の人生はそれで良いんだよ

454 ::2021/04/27(火) 21:28:37.14 ID:xxyo1MLq0.net
>>122
いい親方の下かクズな親方の下か、あとは本人のやる気次第か

455 ::2021/04/27(火) 21:29:05.18 ID:qnG4AgN10.net
結構楽しそうな人生じゃね

456 ::2021/04/27(火) 21:29:51.08 ID:DUEmwaJ/0.net
下流の宴ってやつだな

457 ::2021/04/27(火) 21:30:01.19 ID:6ptqhpJW0.net
>>436
10キロ先のトレーニング・ジムに車で通い
ランニングマシンで5キロ走って
好みのインストラクターにはオヤジ臭扱いされても
俺はモテる富裕層ニダ勘違い妄想



その時間、女房は近所の労働者とハメハメよ

458 ::2021/04/27(火) 21:30:32.08 ID:hKETZ3aI0.net
どんなに高みを目指しても、上には上が必ずいるのでギャップに苦しむだけ
それならどこかで見切り付けて身丈に合った生活してるほうが、幸福度は確かに高い
向上心は必ずしも善とは限らない

459 ::2021/04/27(火) 21:30:58.41 ID:66k523V80.net
>>398
想像力もないのか
こりゃ 言っても無駄だなあ

460 ::2021/04/27(火) 21:33:19.79 ID:hdv09IOC0.net
>>5
この事件で殺されたドキュソは毎日楽しそうだった
https://i.imgur.com/7hAR42c.jpg

461 ::2021/04/27(火) 21:33:42.85 ID:qnG4AgN10.net
>>437
離婚や死別の可能性は考慮しないんすか

462 ::2021/04/27(火) 21:34:02.84 ID:JMn0MsAM0.net
一人ぼっちで孤独死するか孫に囲まれて安らかに逝くかまあ考える間もないわな。

463 ::2021/04/27(火) 21:35:05.10 ID:qnG4AgN10.net
>>460
なんでこいつら殺されたのw

464 ::2021/04/27(火) 21:35:18.75 ID:SOAbMhKq0.net
>>460
ドカタにはこんなあんちゃんはいないよ。

465 ::2021/04/27(火) 21:36:17.81 ID:q/zZuelp0.net
完全に洗脳されてるな

466 ::2021/04/27(火) 21:36:30.24 ID:fgFD3vMg0.net
>>435
何の作曲してるのか知らんがアイドルソング作って可愛い子食べちゃえよ

467 ::2021/04/27(火) 21:37:10.00 ID:6ptqhpJW0.net
イヤイヤ
高学歴に知恵叡智啓示を与えるべからず
これ、やってきた(やられてきた)のが日本>>447


高学歴ほど馬鹿だぞ?

468 ::2021/04/27(火) 21:38:26.90 ID:X+x5dhDZ0.net
意味わかんねぇってよくいうでしょ
意味わかんねぇことが多いと 幸せだろうなと思うよ

469 ::2021/04/27(火) 21:38:51.77 ID:DLREob320.net
真実を知らない方が幸せなんだよ

470 ::2021/04/27(火) 21:39:14.30 ID:SF0Jow5i0.net
高卒後に20歳前デキ婚して、どちらかの親と同居して援助受けて、2世帯住宅建てるのがテンプレじゃね?
勿論車はBIPセダンかアルベルか軽、当然テンプレDQN仕様
基本地元から出ることは無いがディズニーランドは行く

471 ::2021/04/27(火) 21:39:29.34 ID:z+dqOEYr0.net
人の一生としては十分すぎるくらい幸せだろ
10代でハメ放題で若い嫁貰って稼げる仕事があって
デカイ車と家が買えて友達も子供もいる

スレ立てた奴はどれも持ってなさそう

472 ::2021/04/27(火) 21:40:18.88 ID:SHrdHh0d0.net
偏見

473 ::2021/04/27(火) 21:41:28.02 ID:FO3TKX/A0.net
今は東京の本社で仕事してるけど、まあ周囲の本社採用組の晩婚化が著しいこと
40近くで結婚して子供もうけてってケース多いけど、40過ぎて小さい子供相手にするのって大変そうだな

474 ::2021/04/27(火) 21:41:58.80 ID:1LWuqIvi0.net
スマホない頃までは上級が地方民を上手く騙せてたんだけどな

475 ::2021/04/27(火) 21:42:03.08 ID:qnG4AgN10.net
>>470
両親と仲良しってパターンは不倫とかにも繋がりにくいと聞くし悪くないよな
むしろ核家族の方がデメリット多いわ

476 ::2021/04/27(火) 21:42:42.09 ID:8UcOEDZw0.net
>>1
お前よりは幸せだろうな

477 ::2021/04/27(火) 21:42:50.04 ID:yln+nUFO0.net
大卒で独身の俺よりずっと国の役に立ってる

478 ::2021/04/27(火) 21:44:03.38 ID:rHZdOQWD0.net
親に孫も見せない独身ゴミクズよりよっぽど親孝行で立派で幸せな人生だな

479 ::2021/04/27(火) 21:44:36.75 ID:JMn0MsAM0.net
>>475
嫁側の両親と同居が最強。サザエさんちだな。子供の面倒見てもらうのに気を遣わないし嫁姑問題もない。男はお客さんだから大事にしてもらえる。良いことずくめ。

480 ::2021/04/27(火) 21:48:06.30 ID:fInY3Hd00.net
ヤンキーって地域密着型どころか地元密着型の生涯送るよね

481 ::2021/04/27(火) 21:48:17.78 ID:jTcx5YCV0.net
親と同居で援助もらえるのも親がバブル世代までじゃないかなー
氷河期だと大半は金持ってないぞ
育児に金使いながら介護に金使う地獄の時代がくる

482 ::2021/04/27(火) 21:53:04.55 ID:ezzPJXDv0.net
>>1
いかにもなボロアパートだなw

483 ::2021/04/27(火) 21:57:30.86 ID:rZb73Pt30.net
昭和は完全にこういうやり方で人口増えてきたんだよ

ネットのせいで狂った

484 ::2021/04/27(火) 21:58:01.64 ID:fsRicId90.net
土建屋も社長になると羨ましいほどの生活してるけどね

485 ::2021/04/27(火) 21:58:59.20 ID:Ro3RV3H10.net
スレタイ見た時点では幸せそうじゃんと思ったが、、

486 ::2021/04/27(火) 21:59:45.92 ID:q/zZuelp0.net
インターネットだけなら上手く検索しなければ真実は分からなかった
完全にSNSのせい
スマホさえあれば真実がカンタンに分かるようになってしまった

487 ::2021/04/27(火) 22:03:47.06 ID:QHoqd6Qb0.net
自分の両親も祖父母もそうやって生きてきたんだから
幸せな人生のはず!
それで良かったんだよ
上級国民から見たら奴隷にすぎないなんて知らない方が良かった

488 ::2021/04/27(火) 22:08:33.99 ID:sOLy/LV/0.net
ちょっとバカなくらいの方が幸せな人生おくれると思う

489 ::2021/04/27(火) 22:09:08.84 ID:gCqEFxvw0.net
>>1
絶対に嫌だ
独身でいたいと思わされる写真

490 ::2021/04/27(火) 22:09:15.09 ID:McMhvOJs0.net
こういう人材に子供沢山残してもらって国のレベル下げて外国マフィアが活動しやすくなれば日本は簡単に乗っ取られる

491 ::2021/04/27(火) 22:10:40.05 ID:rBPc50Xb0.net
DQNの子供はDQN

親ガチャ失敗ベビー

492 ::2021/04/27(火) 22:11:17.28 ID:Mns6w78X0.net
>>490
そんなこと言うなら俺らみたいな、ホワイトカラーが
もっと子供をたくさん作って育てるしかない

493 ::2021/04/27(火) 22:11:41.26 ID:BP3PbDMT0.net
おまえらより幸せでワロタ

494 ::2021/04/27(火) 22:12:39.12 ID:Bs+rKFp80.net
子どもは最大のリスクだよ
米も都会人はそれに気付いちゃってるから高学歴夫妻はDINKSばかり

495 ::2021/04/27(火) 22:14:16.81 ID:BP3PbDMT0.net
DQNさんって仕事出来るし、自分のことは自分でやるしな

おまえらはあたまでっかちで何もせんからそうなんやで

496 ::2021/04/27(火) 22:14:41.74 ID:bt2gmo8q0.net
お前より充実してるじゃん

497 ::2021/04/27(火) 22:15:06.86 ID:eDP4J6Vy0.net
わい36で娘三人14歳、7歳、3歳だが
年離れていると面倒見てくれるからまじ楽だわ
若いときに子供作ったほうが絶対に良い

498 ::2021/04/27(火) 22:15:11.04 ID:np2LAn7g0.net
まあDQNじゃ高層マンションの最上階を買い切って、片手にブランデーグラス、もう片方に葉巻を持ちながら、膝の上のペルシャ猫を撫でつつ、夜景を眺めるような事はできないからな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200