2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、「食べ残し禁止」法を可決

1 ::2021/04/29(木) 14:27:22.22 ID:4gL4nKNP0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【北京=川手伊織】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は29日、食品の浪費を禁じる法律を可決した。
飲食店は、大量に食べ残すなどした客からごみ処理の費用を徴収できる。暴飲暴食をあおる大食いを売りにした番組や動画の放送、配信も禁じ、
違反者には罰金も科す。

近く公布し施行する。草案によると、大食い番組にかかわったテレビ局や動画配信業者に最大10万元(約160万円)の罰金を科す。
飲食店が客に過剰な注文を促すことも禁止し、是正の警告を無視した違反者には最大1万元の罰金を科す。
中国には宴会の主催者が自らのメンツのために多めに注文する習慣がある。

飲食店のほか、食堂を持つ政府機関や学校、出前アプリを展開するネット企業にも食品の無駄が生じないような対策を要求した。
スーパーには賞味期限切れが近い商品の管理を徹底し、まとめて売り出すよう求めた。

法律に事細かい要求や禁止を並べたのは、習近平(シー・ジンピン)国家主席が昨年8月「食糧安全保障には常に危機意識を持たなければならない」
と強調したことがきっかけだ。大豆やトウモロコシを輸入する米国との対立が長引くことも視野に、飲食時の浪費を戒める指示を出した。

食べ残しを禁じる法律とは別に、「食糧安全保障法案」も2021年中に審議する方針だ。

政府系シンクタンク、中国社会科学院などの調査では、中国都市部の飲食店で年間1700万〜1800万トンの残飯が発生している。
3000万〜5000万人が1年間に食べる量に相当するという。一方、就農人口の減少で25年に約1億3000万トンの食糧不足に直面しうるとの試算もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM290PK0Z20C21A4000000/

87 ::2021/04/29(木) 14:48:48.85 ID:xrsOHtkh0.net
テーブルや足下に落としてる量が増えそう

88 ::2021/04/29(木) 14:49:00.22 ID:E5ZVyi0C0.net
>>83
友達に食ってもらえ

89 ::2021/04/29(木) 14:49:09.32 ID:IXbrk8zr0.net
こうして貧民の食い扶持が無くなりましたと

90 ::2021/04/29(木) 14:49:19.70 ID:Kww5yvzS0.net
罰金160万円は相当厳しいな

91 ::2021/04/29(木) 14:49:30.46 ID:WlgHAUGk0.net
ネタだと思ってたが食糧不足ってガチなのか?

92 ::2021/04/29(木) 14:50:05.59 ID:ivf+EjQk0.net
基本的に
中国が残す量を出すってのは
誰か客人に振舞う時の話だからな
普段のメシは残さないよ

93 ::2021/04/29(木) 14:50:19.91 ID:QT5ED5ie0.net
>>87
それは思いつかなかったけど
言われてみればやりそうだな確かに

94 ::2021/04/29(木) 14:51:15.96 ID:evFMNfjy0.net
中国の昔のマナーでご飯を完食すると「足りなかった」って事になるんで失礼
残すことで「お腹いっぱいになりました」って示す
そんなマナーがある国だからな

95 ::2021/04/29(木) 14:51:26.53 ID:DXVwHoz+0.net
>>1
中国の農家の構成比は1950-1975年うまれクラスの大量出生世代だった
1950-1957年うまれが1.35億
1958-1962年生まれが1.4億
1963-1967年生まれが1.3億
1968-1972生まれが1.2億
1973-1977生まれが1.2億

ここらの概ね50以上の年代が農家の9割なんだけど
年間老衰と死亡で農家は1500万戸ほど減る計算で農家の戸数は新規が200万戸数いても年間1300万戸数も減る
近代農家は高度だから、大量生産きかない

しかも近代企業農家の生産効率はせいぜい1戸10haがいいとこ
アメリカ級の100ha級農家は、資本や機材以前にノウハウ事情で大量錬成できない

これで中国は農業消費増えても生産増やせない悪循環に
増やせたり機械化量産聞くのはいまのところ米とじゃがいも限定
で他の食品は暴騰だ

96 ::2021/04/29(木) 14:51:39.09 ID:KppIEUtd0.net
>>7
さすが五毛は飼い慣らされてるな

97 ::2021/04/29(木) 14:51:42.65 ID:wZtGNU270.net
経済活動の拡大のメリットと食品ロスのデメリットを中央が裁定したって話だな。実に専制政治らしい施策だなこりゃ。

98 ::2021/04/29(木) 14:51:50.88 ID:xIKS1F+D0.net
SDGs教の布教か

99 ::2021/04/29(木) 14:51:58.69 ID:NCqE2Og+0.net
これで日本はっていうのおかしいよな
あくまで負の文化を強制的に破壊しようってものであり
生活そのものを制限しようってものでもないだろ

100 ::2021/04/29(木) 14:52:20.82 ID:yMdF4hiy0.net
こんなことを法で規制する国もどうかと思うが文化の違いかね
ちょこちょこ話出てるけど中国は残すのが美徳ではなく食べ切れない量を振る舞うことが美徳なんだろ

101 ::2021/04/29(木) 14:53:32.63 ID:j61qgsJy0.net
食料事情想定以上に悪いんかね

102 ::2021/04/29(木) 14:53:44.79 ID:KYPSxCQ20.net
>>65
最後まで手をつけない方がマナー違反だろ
話終わりそうってなったらとりあえず一気に胃に流してる

103 ::2021/04/29(木) 14:53:47.43 ID:Ze/fprDA0.net
>>65
そうそう
日本は日本で馬鹿なんだよ

104 ::2021/04/29(木) 14:54:21.56 ID:XiIBrWZP0.net
歓待文化の衰退
今日び分からんでもないが、あれは歴史の教科書にでも残しておいていいと思う

105 ::2021/04/29(木) 14:55:49.12 ID:k5NvBr2G0.net
>>65
客先打合せ終わった直後に冷めたコーヒーがぶ飲みするのはマナー違反なの?
せっかく出してくれたのに残すの申し訳ないよ

106 ::2021/04/29(木) 14:55:51.90 ID:fG3z7GIy0.net
>>91
中国の国産小麦の料金がどんどん値上がりして
外国産が安いから
今年は去年より3割小麦の輸入が増えてる
飢えてはいないだろう

107 ::2021/04/29(木) 14:56:03.43 ID:qn/gR7FY0.net
5時間目まで給食を食ってる子供が続出するな

108 ::2021/04/29(木) 14:56:05.99 ID:RhnQ/AKB0.net
中国は、すこしたべ残す文化があったんだっけか

109 ::2021/04/29(木) 14:56:08.99 ID:sJ90hP5G0.net
中国は衛生観念低いんだから韓国みたいに料理を再利用すればいいだろ

110 ::2021/04/29(木) 14:56:13.30 ID:qpQtGIAO0.net
食べ切れない量を出して歓待とか頭悪すぎる
その点、少しずつ出す京都みたいな都はさすがだわ

111 ::2021/04/29(木) 14:56:15.81 ID:orysvyle0.net
満漢全席は?

112 ::2021/04/29(木) 14:56:26.38 ID:Cmkr4e+c0.net
食べ残して捨てる中国
全部食べて激デブになるアメリカ
なかなかいい勝負である

113 ::2021/04/29(木) 14:57:15.34 ID:JpRCd8q10.net
>>7
これはあるよな
スピード感が違う

114 ::2021/04/29(木) 14:57:21.65 ID:QT5ED5ie0.net
基本的にこういうのって、法律で縛っても抜け道探すだけだから意味ないんだよ

日本みたいに教育をしっかりするか、
教育の行き届かない連中向けに「従った方が得になる」ルールを作るのが最適解
マイバッグ使った方が安く会計できるならレジ袋あんま使わなくなるだろ ってな

115 ::2021/04/29(木) 14:57:29.65 ID:+6EJaL/o0.net
>>100
食いものが溢れかえってるところならではの文化だけど
中国って国としてヤバいレベルの食糧不足なはず(いまは輸入できるから表面化してないけど)
だから為政者としては色々と焦ってるんだろうね

116 ::2021/04/29(木) 14:57:56.67 ID:JhY15VPP0.net
なんかいろいろシグナル出てきているな

117 ::2021/04/29(木) 14:58:12.33 ID:syRAMnZY0.net
こういうのは北風と太陽でいうところの北風
中国は勝手にやればいいが真似するものではない

118 ::2021/04/29(木) 14:58:15.92 ID:To5RpZNo0.net
>>1
韓国軍の弁当が全否定されてて草

ありゃホームレスの食べ残しだわ

119 ::2021/04/29(木) 14:58:16.76 ID:6bF3gGXa0.net
日本でもテレビの大食い企画とか無くしてくれ

120 ::2021/04/29(木) 14:59:09.45 ID:JpRCd8q10.net
>>31
罰則ないから日本だと不要不急の外出を控えることすら守らない人だらけじゃん

121 ::2021/04/29(木) 14:59:09.48 ID:8U4vd+TV0.net
土人は大変ですね

そんなことまで法律で縛らなきゃいけないなんて

122 ::2021/04/29(木) 14:59:27.08 ID:OfXi/w/l0.net
>>62
俺もその考えで糖尿になったからお前も早く来い
24時間ずっと身体が痺れてるのはちょっと楽しいぞ

123 ::2021/04/29(木) 14:59:29.10 ID:jVskrHBR0.net
店側が客から徴収するってハードル高そう

124 ::2021/04/29(木) 14:59:37.23 ID:QT5ED5ie0.net
人民も政府ももうまともに機能しないんだろね中国
言うこと聞かない人民
適切に指導できない政府
で、こういうアホみたいな方が乱発する

日本も民主党政権時代は似たような状況だったし

125 ::2021/04/29(木) 14:59:42.83 ID:BpzRRJP40.net
>>117
日本で食べ残し減らすなら、回転すし方式にしたらええんよ

126 ::2021/04/29(木) 14:59:53.81 ID:kVvePvMk0.net
>>113
今の今まで散々アホな食べ残し文化してたんだから周回遅れじゃん

127 ::2021/04/29(木) 14:59:58.43 ID:JpRCd8q10.net
食料危機を見据えた法案だよ

128 ::2021/04/29(木) 15:00:48.54 ID:NCqE2Og+0.net
>>114
これに関しては
飲食店としても廃棄少ないほうが原価率抑えられるから
ある程度大手こそ率先的にやって好転するんじゃね?

店側がケチ臭い、文化的じゃないイメージで見られるうえで
食べ残し出す前提の割高店にしか客入らないならどうしようもないけどさ

129 ::2021/04/29(木) 15:00:52.79 ID:q9jBxV690.net
ビルはあるのに食糧難なんだよなw

130 ::2021/04/29(木) 15:01:08.75 ID:QT5ED5ie0.net
ほんとびっくりするくらい低俗な国

131 ::2021/04/29(木) 15:01:12.67 ID:RaSpSQs30.net
罰金罰則が無いと言うこと聞かない土人達だからしゃーないわな

132 ::2021/04/29(木) 15:01:20.63 ID:5SkJTGzU0.net
食いこぼしはokなんだろ

133 ::2021/04/29(木) 15:01:38.28 ID:UgbnYtte0.net
どうせ支那の国民は守らないんだろ?
そしてお残しは許しまへんで法案ができたということはつまりそろそろ有事かな?

134 ::2021/04/29(木) 15:02:04.51 ID:JpRCd8q10.net
>>126
もうそんなことしてないよ

俺は一昨年に出張で上海視察してきたけどガチで未来都市だった
今はもっと進歩してるって現地配属の同僚から聞いてる
現実見れないようになったらお終い

135 ::2021/04/29(木) 15:02:13.77 ID:ko8X33wF0.net
>>8
出されたぶぶ漬けは
「美味しおすなぁ」と言いながら
完食し、最後は茶碗を床に叩きつけて
割って颯爽と帰るのが正しい作法

136 ::2021/04/29(木) 15:02:32.19 ID:RhnQ/AKB0.net
中国の都市の最近の動画を見た。
凄い。
豊かになったんだから、つぎのステップにすすんだってこと?

137 ::2021/04/29(木) 15:03:02.18 ID:EqQsLlxm0.net
中華人民共和国大飢饉の再来に備えたか

138 ::2021/04/29(木) 15:03:22.93 ID:QT5ED5ie0.net
>>134
ハリボテ見せられて上機嫌 か

未だにこういう奴居るんだなあ

139 ::2021/04/29(木) 15:03:41.17 ID:CaWQeCC90.net
>>65
実はコーヒー苦手だけど全部飲みきって、帰り間際に出してくれた人にコーヒー美味しかったですありがとうございました。と一言礼を言って帰っている。

140 ::2021/04/29(木) 15:03:42.84 ID:UgbnYtte0.net
ちなみに支那は日本と違って命令した従わせること、無駄遣いをすることが徳があるとされてる。

だから彼らは元々食べ物も多く残せば残すほど徳があるという考え方なんだよ、日本とは考え方が違うのよ。

141 ::2021/04/29(木) 15:03:49.21 ID:bwFp0Qyj0.net
中国のこういう速攻法案施行は何時までも古い法のままの日本は見習いたい所

日本だと特に交通事故は何人も死んで犠牲が出てやっと法ができる


危険致死運転 スマホ追突事故 歩きたばこ ストーカー とか

142 ::2021/04/29(木) 15:04:24.06 ID:RoA5YIUr0.net
日本も罰金罰則がないからコロナ対策でいうこと聞かないw

143 ::2021/04/29(木) 15:04:37.91 ID:QT5ED5ie0.net
アジアで商売するときの基本だろ

中国人の「できました」
韓国人の「できます」
日本人の「できません」
は信用すんなって

144 ::2021/04/29(木) 15:04:45.96 ID:BpzRRJP40.net
>>127
あんだけ領土あっても多くが作物が実らない荒れた土地だからね。
人口も多いが農民も多いのに自国だけで食い物を賄えないだけでお察しだろう

145 ::2021/04/29(木) 15:04:46.10 ID:NCqE2Og+0.net
日本の食料廃棄ってなら
まず輸入量どうにかしないと減らないんじゃね
日本で流通している量が人口、胃袋の総量より遥かに多いぞ

機会提供を減らすって方針で舵を切れる企業もいないだろうな
遅い時間に行けばほぼ物がないコンビニが理想系って掲げるわけないし

146 ::2021/04/29(木) 15:05:36.83 ID:BpzRRJP40.net
>>143
日本人は検討します(できません)
だろw

147 ::2021/04/29(木) 15:05:47.67 ID:cTIjcHzQ0.net
普通ではあるな
インスタ映えするから注文して、写真だけ撮って全然食わない奴居るし

148 ::2021/04/29(木) 15:05:52.58 ID:yTeKsL2h0.net
>>106
オーストラリアから石炭輸入できなくなって大規模停電なんてあったけど
小麦についても同じようなことが起きる可能性は否定できないんじゃないかな

149 ::2021/04/29(木) 15:06:08.57 ID:6OUcWxBL0.net
>>9
定期的に批判されて消えるんだけど、なんか復活するんだよ大食い番組

150 ::2021/04/29(木) 15:06:46.26 ID:Tz8KdE/Y0.net
>>52
ひろゆきが作ったばかりの2chの入り口にも「鉄の掟」として
「出されたご飯は残さず食べる」ってのがあったしな。

大躍進運動と文革で数千万人の餓死者を出してから、少なくとも
庶民の間では残すのが美徳という習慣は廃れたと聞いたが、新興
富裕層が食べ物を粗末に扱うことをステイタスとするようになったってな。

151 ::2021/04/29(木) 15:07:06.36 ID:3bW5BL/N0.net
食べ残す女はその場でマンぐり返し1時間の刑にすればよい

152 ::2021/04/29(木) 15:07:09.71 ID:6OUcWxBL0.net
>>6
日本でやるならコンビニとかの弁当廃棄対策だろ

153 ::2021/04/29(木) 15:07:22.90 ID:OfXi/w/l0.net
>>105
「冷めたら不味いからどうぞどうぞ」って言ってるわ
夏場の冷茶は何も言わなくても飲むしな

154 ::2021/04/29(木) 15:07:27.27 ID:XiIBrWZP0.net
>>140
どんな解釈だw

155 ::2021/04/29(木) 15:07:34.53 ID:8U4vd+TV0.net
>>144
イナゴは生み出せず食い荒らすのみだからな

156 ::2021/04/29(木) 15:07:41.26 ID:VHpt9L5B0.net
食糧危機間近ってのはわりとホントなのかね

また屠蜀するの?

157 ::2021/04/29(木) 15:08:12.65 ID:QT5ED5ie0.net
「出されたご飯は残さず食べる」
「転んでも泣かない」

今の(お客さんでごった返した)5chでこのへん知ってる奴ほとんど居ないだろうな

158 ::2021/04/29(木) 15:08:26.87 ID:6OUcWxBL0.net
>>155
ちなみに食い荒らすのはバッタ
これマメな

159 ::2021/04/29(木) 15:08:33.88 ID:iBaj/OTT0.net
これは食の文化革命アルヨ

160 ::2021/04/29(木) 15:09:12.62 ID:UidJnwbn0.net
彼らは、床にまき散らしながら食うよね

161 ::2021/04/29(木) 15:10:11.10 ID:99mSghjD0.net
切羽詰まったからやるだけとはいえ中国のあのバカみたいな風習をちゃんと改めさせるのは凄いと思う

162 ::2021/04/29(木) 15:10:14.26 ID:e1D1gFln0.net
>>45
つい最近まで見切り禁止で廃棄のみだったからな
そんな企業がエコを売りにしている茶番よ

163 ::2021/04/29(木) 15:10:18.23 ID:NCqE2Og+0.net
>>152
いつでも買えるべきって文化をどうやって否定するかになるがな
いつ行っても売ってる前提の入荷を辞めて行ってもないときはないで諦めろって精神じゃないとね

時間切れした弁当を施設だの特定団体に配るってのは最悪だ
栄養価も酷いことはもちろん
売れ残りがなく貰えない日が半数程度ある前提だから

164 ::2021/04/29(木) 15:11:38.32 ID:zPGgG1dR0.net
害鳥全部狩って食べるといいんじゃない?
雀とかお勧め

165 ::2021/04/29(木) 15:11:49.48 ID:UgbnYtte0.net
>>154
「常に自分が中心で他が不必要でも持ってくる」=「無駄遣いが是」という中華思想によります。

もともとあの地は皇帝が居て、皇帝はなにもせずとも世界各国から必要ないものを持ってこさせることがあったから、それが思想としてあって、国民の隅までその思想が行き届いているんだろう。

166 ::2021/04/29(木) 15:11:51.12 ID:AyGToluj0.net
中国の文化では残す事が食べきれないほどのもてなしを受けて満足したと言う事だから食べ切る事は失礼に当たると言ってたけどどーすんのコレ?

167 ::2021/04/29(木) 15:12:15.35 ID:LcCpQ5ak0.net
>>124
現実が全く見えない人もいるんだな

168 ::2021/04/29(木) 15:12:17.71 ID:jMXHBRfX0.net
こんな法案が必要なくらい見栄っぱりなんだろう

169 ::2021/04/29(木) 15:12:22.80 ID:6OUcWxBL0.net
>>145
コンビニに関しては半額で売るとかをさせない本部をどうにかする手もあるだろ

170 ::2021/04/29(木) 15:12:47.98 ID:Q+UjFVMh0.net
いま食いもんないんだっけか
プーさんに蜂蜜分けてもらえよ

171 ::2021/04/29(木) 15:13:22.93 ID:QT5ED5ie0.net
やっぱ中国は分割して個別に再教育していくしか無いんだろね

内陸の荒地だってまともに農業環境整えてやればそこそこの生産量になるだろに

172 ::2021/04/29(木) 15:13:36.02 ID:88pYaOEk0.net
これからジェノサイド国は制裁で貧しくなるからね
コロナテロの賠償は5京円ぐらいになった?

173 ::2021/04/29(木) 15:13:46.81 ID:RhnQ/AKB0.net
日本の場合は、家庭での食品ロスはそんなに無いよな。
あるとしたら企業側

174 ::2021/04/29(木) 15:14:31.15 ID:QT5ED5ie0.net
>>167
お前さんの脳内世界の話はしてないんで

リアル社会の中国の現実を言ってるのよこっちは

175 ::2021/04/29(木) 15:14:36.88 ID:JpRCd8q10.net
>>138
カッペさぁ…
ハリボテなら米国がこんなに焦らないだろ
現実見ような

176 ::2021/04/29(木) 15:14:39.52 ID:88pYaOEk0.net
>>166
シナチョンのそういうものは貧しさからの反動なので
ゴミみたいなどうでもいい文化なんだよ

177 ::2021/04/29(木) 15:14:49.79 ID:UgbnYtte0.net
>>166
「おいしいものをたくさん食べたから満足した」のではなくて「不必要なほど食べ物を出されたから満足した」っていう形を大事にする考え方ね。

出さねばならぬほどの緊迫した状況ということでしょう。つまり食料危機か他国侵略準備か。

178 ::2021/04/29(木) 15:16:04.73 ID:NCqE2Og+0.net
>>169
本部が強制的に個数決めて納入義務は最初に潰すべきとしても

終日入荷があるから
半額商品と通常商品がぶつかることもあって
常時半額前提になるって考え故の対策がなあ

半額強制なら定価30%上げて半額商法とか求めるかもな

179 ::2021/04/29(木) 15:16:09.55 ID:QT5ED5ie0.net
中国の思想そのものの問題だから
法律や制度で簡単に解決できる問題ではないんだけどなあ

まず教育でしょ

180 ::2021/04/29(木) 15:16:20.21 ID:6OUcWxBL0.net
>>163
そこまでいう気はないが、廃棄した方が本部の得になるシステムはどうにかすべきだと思う
半額で売るとかすれば廃棄は減るだろうに、本部が認めないからな

181 ::2021/04/29(木) 15:16:29.19 ID:S4cqo2380.net
こうやってガラッと180度突然変えられるのが中国の強み
こんな国に日本が勝てるわけがない

182 ::2021/04/29(木) 15:16:38.78 ID:LcCpQ5ak0.net
>>138
現実の中国を全くわかってない人がいるんだな

ハリボテの国をなんで米国が恐れてるの?
中国と戦争をするのもいいけど、現実の中国をちゃんと理解してから
戦争賛成してくれよな

ネトウヨさんは鬼畜米英の昔と全く進歩してないんで情けなくなる

183 ::2021/04/29(木) 15:17:00.01 ID:8U4vd+TV0.net
>>171
再教育するにしても
大人は大変だぞー

三つ子の魂百まで

184 ::2021/04/29(木) 15:17:02.46 ID:RaSpSQs30.net
日本ならマナー講師が言うだけで済むのにね

185 ::2021/04/29(木) 15:17:07.37 ID:99mSghjD0.net
国を三つに分けてべつの人に統治させたらどう変われるか
遺伝子レベルで無理だと思うけど

186 ::2021/04/29(木) 15:17:30.43 ID:+6EJaL/o0.net
>>129
金で何とかなる部分は取り繕ってるけど
そうならなくなる前に何でも言うことを聞く子分作ったり
資源や食料が取れるところ(主に自国外)で乱獲して「オレの縄張り」と既成事実を作りまくってる

あいつらの世界征服の目的はイナゴの大群みたいな自国民にエサを与えて国家を維持するための手段

総レス数 543
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200