2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近、ヤクザの車が「国産ワンボックスカー」に変わってきた理由

1 ::2021/04/29(木) 14:47:44.56 ID:4gL4nKNP0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
ヤクザといえば、全身入れ墨のうえに派手なファッションに身を包み、ベンツを乗り回して高級クラブで飲み明かす……テレビドラマや映画の影響で
そんなイメージが植えつけられているが、それはどれほど本当なのか。本当だとすればどんな意味があるのか。暴力団取材のプロである溝口敦氏と鈴木智彦氏が、
ヤクザビジネスの全容に迫った『職業としてのヤクザ』より一部抜粋・再構成してお届けする。

(中略)

外車よりも「ワンボックスカー」を選ぶ理由

溝口:しかし、その顕示的消費が最近は薄れてきている。昔はヤクザの車といえばベンツだったのが、最近はセダン型じゃないワンボックスが増えています。

鈴木:トップの親分たちが居住性を優先した国産のワンボックスに乗り出し、トヨタなどは本当に迷惑していると聞きます。
セルシオが出たあたりから、メルセデスをはじめとする外国車信仰はずいぶん薄くなりました。高価な車はいくらもありますが、
もう安っぽい誇示で名前を売る必要がない。

それにヤクザっぽい車は狙われやすいんです。防弾車にする際も、ワンボックスのほうが鉄板を入れやすい。重量的な問題があり、屋根が潰れてしまうので、
天井には防御用の鉄板を仕込めないのですが、セダンだと上に乗られて撃たれる可能性もあります。

溝口:ある程度馬力がないと防弾仕様は無理なんですよね。重量に耐えられないから。そういう実用面も確かにある。一方で伝統的なヤクザルックにも実用面がある。

暴力団は暴力のプロだからといって、しょっちゅう暴力を振るっているわけではありません。むしろ暴力のプロだからこそ、暴力の費用を熟知し、極力その発動を控えようとします。
そのため彼らは、暴力を振るうかもしれないという雰囲気作りを行う。

ヤクザルックというのはそのためにあり、相手のほうが自分を恐れて避けるように仕向けることで、衝突と暴力の費用を節約しているとも言えます。
入れ墨も同様で、見た者に恐怖を与える威嚇力や、仲間内で幅が利く、大きな顔ができる、といった意味合いがある。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/421798
https://toyokeizai.net/mwimgs/6/8/-/img_687b2bcce0814fc7801e368e11c0f0a1521320.jpg

207 ::2021/04/29(木) 18:03:22.40 ID:44y7RwX/0.net
TNOKも今だったらセンチュリーじゃなかったのかな

208 ::2021/04/29(木) 18:03:23.29 ID:0j6iXn5R0.net
ヤクザ違うけど萬田銀次郎が黒塗りアルファード乗ってたらイヤやな、やっぱり

209 ::2021/04/29(木) 18:03:47.48 ID:7HQlnDNv0.net
川崎国の事務所

プリウス プリウスα アルファード ベルファイア 
ほぼこれ

ここに警察のエルグランドやセレナ、シャトルハイブリッド、アリオンが見回りにくる

210 ::2021/04/29(木) 18:04:02.37 ID:SCcQ4tVq0.net
>>206
凄え怖い雰囲気だけで要求を通すのがプロだと聞くね。

211 ::2021/04/29(木) 18:04:20.21 ID:UKDoYc4z0.net
>>196
オデッセイにしたら5分の一くらいに減ったんだけど
ハイエースは無敵だね

212 ::2021/04/29(木) 18:05:10.45 ID:ik5r+LaN0.net
>>182
黒い車を選ぶ輩は被視認性とか客観的な思考が出来ない
ワンボックスカーを選ぶ輩は自己厨が多い
黒のワンボックスともなるともはや人間性を期待しては行けないレベル

213 ::2021/04/29(木) 18:08:02.22 ID:JPort1L30.net
後部座席に乗るなら ボックスだなwww

214 ::2021/04/29(木) 18:10:16.77 ID:HDJCWrjw0.net
大分のデパートでバイトしていた時に、ヤクザが買った荷物を車まで運んだ事あるわ。
その時もワンボックスカーだった。後部座席が全部平面で全ての場所にクッションが敷き詰められていて、中のイルミネーションが凄かった。

215 ::2021/04/29(木) 18:11:30.65 ID:3UkEgoIR0.net
>>134
ヤクザが淡路島になんの用事があるんだよ…

216 ::2021/04/29(木) 18:17:11.71 ID:jH5l6SOd0.net
「相手のほうが自分を恐れて避けるように仕向ける」
これも犯罪として検挙できるようにしよう。

217 ::2021/04/29(木) 18:18:52.94 ID:dJk3BS4K0.net
>>17
どうやってわかるん?

218 ::2021/04/29(木) 18:19:21.28 ID:ltgZriLvO.net
クラウンもセダンやめてUSBになるんだよな

219 ::2021/04/29(木) 18:19:24.66 ID:BbNFCEHR0.net
>>2
地元の近寄りたくないキチガイDQNは必ず古いスターレットやぽんこつミニカとかに乗ってたな。ベンツや高級セダンは煽りくれても挙動のおかしいポンコツは警戒してた

220 ::2021/04/29(木) 18:21:14.46 ID:UBEoR/sf0.net
外道の歌12巻に解説されている

221 ::2021/04/29(木) 18:21:49.48 ID:bAIEWSfM0.net
同じマンション
毎日アルファードが送り迎えしてる

222 ::2021/04/29(木) 18:23:59.85 ID:1BebwFFn0.net
昔は外車は資産として数えられたけど今は10年経ったらタント より価値ないからな。ゴミ。

223 ::2021/04/29(木) 18:25:56.74 ID:tAcHJUgT0.net
職場の近くにヤクザの事務所あるけどみんな黒いアルベルだよ

224 ::2021/04/29(木) 18:32:45.22 ID:LO2g+7ab0.net
>>215
神戸山口組の総本山だぞ

225 ::2021/04/29(木) 18:32:45.64 ID:35goHZv80.net
>>201
昔はカタギと極道の線引があってある程度きっちりしてたらしいね
ぶっちゃけ社会としては悪なんだけど筋は通っての行動だから共感する部分もある

226 ::2021/04/29(木) 18:32:50.48 ID:T0PprIzm0.net
顔のデザインが暴力団にピッタリ

227 ::2021/04/29(木) 18:33:21.94 ID:SCcQ4tVq0.net
>>216
違う方向性で避けたくなるタイプはいるなw

228 ::2021/04/29(木) 18:34:41.28 ID:zw5sobyI0.net
ハイエースの方が色々といいだろ

229 ::2021/04/29(木) 18:35:40.80 ID:vG95N/QR0.net
>>7
でも海外マフィアには売る謎

230 ::2021/04/29(木) 18:37:07.23 ID:jPUmvIXy0.net
田舎のアルファードって運転下手くそなキチガイだらけかと言われてたが、ヤンキー夫婦だけじゃなく最近はヤクザだったのか

231 ::2021/04/29(木) 18:37:25.86 ID:GMTGHowD0.net
>>1
ウリナラの誇りヒョースンは撤退したもんな

232 ::2021/04/29(木) 18:39:50.07 ID:+EK/+ywHO.net
>>149
俺が働いてる会社の社長の現行のアルファードに乗った事があるけど、ハイエースと大して変わらん。
運転しにくいハイエースって感じ。

233 ::2021/04/29(木) 18:39:54.23 ID:8LG3DI0B0.net
ヤクザをやめればいいだろ

234 ::2021/04/29(木) 18:40:58.37 ID:DtdH+uxV0.net
>>4
観測者が観測するまでサングラスをかけている状態とかけていない状態が重なっている状態をいう

235 ::2021/04/29(木) 18:41:25.15 ID:35goHZv80.net
つーか司忍だっけ?
出所時新幹線のぞみのグリーン車1両借り切ったけどそういうのはいいのかな?

236 ::2021/04/29(木) 18:44:05.98 ID:r1Lqe9Oj0.net
>>11
そだね

237 ::2021/04/29(木) 18:44:18.98 ID:rXEqDxqb0.net
>>215
淡路島は鬼ヶ島やん

238 ::2021/04/29(木) 18:46:14.26 ID:+EK/+ywHO.net
>>215
山口組。

239 ::2021/04/29(木) 18:46:57.66 ID:rXEqDxqb0.net
>>232
ハイエースは意外と運転しやすいな
ハンドルも軽いし

240 ::2021/04/29(木) 18:47:21.25 ID:rXEqDxqb0.net
>>238
モーニング娘。みたいだなw

241 ::2021/04/29(木) 18:48:51.37 ID:LiVInJ9r0.net
あんなデザインにした方が悪いのでは

242 ::2021/04/29(木) 18:49:44.80 ID:+EK/+ywHO.net
>>239
運転席から前が短いしね。
ハイエースだって2列目は乗り心地が良いよ。

243 ::2021/04/29(木) 18:57:02.87 ID:mHcARpfk0.net
>>166
中国人やで
ソースはうちの前

244 ::2021/04/29(木) 19:02:42.10 ID:13z4+NH90.net
>>243
中華って8888好きだよな

245 ::2021/04/29(木) 19:03:06.02 ID:Q3CG8lhl0.net
本当に実力ある奴は軽でもチャリでもかわらんよ

246 ::2021/04/29(木) 19:03:28.48 ID:MMWmQ5Vd0.net
>>121
そんなの電ドルでパンクさせとけよ もしくはタイヤのナット取っちゃうとか

247 ::2021/04/29(木) 19:13:05.33 ID:gMt9FC8W0.net
>>152
キャプテンシートのイメージじゃね
飛行機のビジネス、ファースト、新幹線のグリーンのイメージかな
走行安定性動力性能ははセダンに敵わないよね

248 ::2021/04/29(木) 19:16:28.22 ID:gMt9FC8W0.net
>>182
改造してるハイエースのヲラつき率酷いな
DQN丸出し

249 ::2021/04/29(木) 19:18:20.71 ID:gMt9FC8W0.net
淡路島ってエプシュタイン島日本版だろ
そこにパソナと山口組いるんだ
ふーんへえええ

250 ::2021/04/29(木) 19:21:26.20 ID:NXRudr2v0.net
ヤクザがベンツにしてたのは下取り価格が高かったからだろ。ロレックスと同じように現金化しやすいから。

251 ::2021/04/29(木) 19:24:23.37 ID:rXEqDxqb0.net
>>249
ドラクエアイランドもヤマトザウルスもタマネギもあるぞ!

252 ::2021/04/29(木) 19:29:15.34 ID:xmQba/mJ0.net
昔、大きな中華料理店に行列つくって並んでたヤクザが全員黒いスーツだった。
これは組の行事があるたびに見られた光景。
こいつらも社畜と変わりないなと思ったものだった。

253 ::2021/04/29(木) 19:29:18.55 ID:rvHl7x9r0.net
今閉鎖されてる宅見組のもそんなのだったな
1回挽かれかけたんだけど、若い衆に土下座する勢いで謝られたんですげー困った

254 ::2021/04/29(木) 19:35:24.97 ID:PRhfaB+H0.net
立浪さんもアルファードだぞ

255 ::2021/04/29(木) 19:46:27.83 ID:nGc4uGeq0.net
>>9
トヨタは反社に優しい企業なんかそうか。

256 ::2021/04/29(木) 19:54:58.08 ID:hjn6QAE/0.net
トヨタは反社にも武装組織にも優しいからな

257 ::2021/04/29(木) 19:59:21.05 ID:xhjnrHgt0.net
ヤクザにアルヴェルを流行らせたのは稲川会初代の孫で三代目の息子の稲川英希な
今は跡目争いに負けてカタギだけど

258 ::2021/04/29(木) 20:06:18.87 ID:ieLqtJwh0.net
見た目普通の土建屋さんで軽乗ってる893さんいるよ
喧嘩鬼強だから、あの軽に煽りかました奴はご愁傷様だわ

259 ::2021/04/29(木) 20:10:31.16 ID:AM5ovd4d0.net
日本企業に金を落として日本が表裏一体で一致団結してるだけやで(笑)

260 ::2021/04/29(木) 20:12:56.19 ID:ER6D0jo70.net
昔の話だけどFUKUOKAの893はマツダのMPVとか普通に使ってたぜ

261 ::2021/04/29(木) 20:17:14.23 ID:QfYUvcii0.net
ドンケツみたいな任侠って本当にいるの?

262 ::2021/04/29(木) 20:18:29.84 ID:B8Nrm9PG0.net
三下は軽自動車だしな

スゲー世の中だ

ヤクザも貧乏臭い

263 ::2021/04/29(木) 20:25:22.73 ID:oTAf3D0H0.net
うちの近所のヤクザは、幹部はアルファードやノア。下っ端はボロいタントやワゴンRとか

264 ::2021/04/29(木) 20:27:27.79 ID:TAEy6eeP0.net
拉致監禁

265 ::2021/04/29(木) 20:29:15.60 ID:VrSTeeKQ0.net
ヤクザも家族優先になったか

266 ::2021/04/29(木) 20:29:26.92 ID:TU082psF0.net
ヤクザはベンツに乗ってくれないと、刑事ドラマが作りにくいだろw

267 ::2021/04/29(木) 20:29:59.31 ID:4lr3I48i0.net
表にでれなかったやつが今では自由な暮らしなのか?

268 ::2021/04/29(木) 20:30:12.85 ID:6P0o7kZg0.net
>>1
>暴力団は暴力のプロだからといって、しょっちゅう暴力を振るっているわけではありません。むしろ暴力のプロだからこそ、暴力の費用を熟知し、極力その発動を控えようとします。


嘘くさすぎw

269 ::2021/04/29(木) 20:30:35.17 ID:Yd6Wy1n80.net
ヤクザ、元ヤクザ、反グレおよびその家族は殺しても罪にならない法律出来ないかなあ

270 ::2021/04/29(木) 20:30:48.73 ID:IgHvWQhl0.net
その筋の人はひと目で分かる身なりでいてほしい
猛毒持ったアマゾンのカエルみたいに

パッと見サラリーマン風の893とか恐ろし過ぎる

271 ::2021/04/29(木) 20:32:11.30 ID:uP1EX28T0.net
売っちゃだめなんよな
外車屋はキツくなってるでおまえら

警察くるしw

272 ::2021/04/29(木) 20:33:36.26 ID:kslNbXkI0.net
>>14
拉致かと思ったけど安心した

273 ::2021/04/29(木) 20:34:57.17 ID:ToRPeU4Z0.net
現行アルヴェルにエグゼクティブとかロイヤルってバッヂが付いてたら車間開けた方が良い

274 ::2021/04/29(木) 20:35:42.81 ID:gMt9FC8W0.net
>>270
ITとかも多かったよ2000年入ってから
まともな会社乗っ取りやったり経済ヤクザが一番タチ悪いよな

275 ::2021/04/29(木) 20:36:59.21 ID:wvwomFNa0.net
>>1
側溝の蓋w

276 ::2021/04/29(木) 20:38:29.24 ID:YZ7HZuFd0.net
逆に8888とか特徴的なナンバーはつけてないんだな

277 ::2021/04/29(木) 20:39:44.32 ID:G2IJPZ1l0.net
ヤクザは車買えないはずなんだから売るやつも悪いだろ
警察仕事しろよ

278 ::2021/04/29(木) 20:47:39.84 ID:Mtypfp8q0.net
>>136
陰キャ

279 ::2021/04/29(木) 20:49:54.74 ID:EQ7PHoUr0.net
>>72
電光ナンバーのやたらとピカピカの黒セルシオのやつ近くにいるわ
田舎のDQNですらもうセルシオなんて乗ってないのに

280 ::2021/04/29(木) 20:51:42.48 ID:mKvInzNJ0.net
>>270
総務部長みたいな見かけのヤクザとか対応にこまる

281 ::2021/04/29(木) 20:52:06.38 ID:lqkRVso10.net
>>134
イスラム国なんてどうでもいいからトヨタにこれを追求しろよな

282 ::2021/04/29(木) 20:53:08.65 ID:8R7msKmD0.net
俺の知ってるヤクザの幹部はバイアグラ1錠を5000円で売りながらヴィッツに乗ってたぞ

283 ::2021/04/29(木) 20:54:00.99 ID:xpWa7Xb40.net
https://i.imgur.com/f5NCdCy.jpg

284 ::2021/04/29(木) 20:54:08.43 ID:rADRtSth0.net
>>196
公務員や警備会社でもないのに緊急対応とかほざくな

285 ::2021/04/29(木) 21:00:30.53 ID:CgwWUsSN0.net
ステップワゴンとか乗ってたら馬鹿にされるんだろうな

286 ::2021/04/29(木) 21:02:45.20 ID:XmbFF/BC0.net
ヤクザも高齢化だしセダンだと乗り降りがしんどいわな

287 ::2021/04/29(木) 21:02:50.44 ID:jOEpPPac0.net
お爺ちゃん腰悪くて若い頃みたいにかがんでベンツ乗れなくなっちまったんだよ

288 ::2021/04/29(木) 21:05:36.88 ID:soXlkLXy0.net
ヴォクシー

289 ::2021/04/29(木) 21:25:28.06 ID:ccWxc+8/0.net
昨日イキった黒いカイエンターボに一般道で追い越されたわ
こっちは法定速度なのでドラレコ出せば信号無視までばっちり映ってる

290 ::2021/04/29(木) 21:33:01.45 ID:VVuKx1WJ0.net
>>182
ツインビーか

291 ::2021/04/29(木) 21:55:04.79 ID:/KTQ6J2Y0.net
個人売買なら規制外なんだろうな
中古車屋だと警察から免許取り消されたりあるんだろうけど

292 ::2021/04/29(木) 21:57:20.20 ID:DooiVFRd0.net
>>1
アルファードくらいかと思ったら、エクスクァイアで草

293 ::2021/04/29(木) 22:00:26.58 ID:RfWEbbSi0.net
>>121
車検切れとか盗難車の率も飛びぬけて高いからなあ

ヤクザや途上国の出稼ぎに免許なんか交付するなよ(;´・ω・)

294 ::2021/04/29(木) 22:04:14.26 ID:LO2g+7ab0.net
>>289
>こっちは法定速度なので

これが原因だろ
法定速度キッチリマンは迷惑的存在

295 ::2021/04/29(木) 22:18:55.85 ID:CXqgwT9W0.net
>>225
呼称も極道とヤクザで、まあ警察とポリやマッポの差みたいに、ヤクザは蔑称だよね

296 ::2021/04/29(木) 22:36:59.57 ID:4Idpmj6l0.net
>>182
乗ればわかるよ
ハイエースは視点高くて威圧感あるから相手がランクルでも怯まない
そのくせ幅が広くなくて見切りがいいからかなり接近してもぶつからない
つまり煽りやすい車ってこと

297 ::2021/04/29(木) 22:39:02.58 ID:wT3wFvgQ0.net
幹部の高齢化 膝と腰が固まるのでセダンは辛そうだ

298 ::2021/04/29(木) 22:53:36.81 ID:trGwVUj20.net
>>282

組長の『集合』号令に一番に駆けつけなきゃタコだからな。

スグニ勃つは重要。

そしてメンテナンス期間の長い欧米車は直ぐ立てないリスク

299 ::2021/04/29(木) 22:58:34.34 ID:igW70xse0.net
>>2
鎌倉のヤクザは軽。
だいたいヤクザは、身分を隠す為にお寺に修行に入り、空き寺に入り込んで葬式坊主してカネ稼いででかい車に乗っている。

300 ::2021/04/29(木) 23:07:03.19 ID:8Y4FQguM0.net
メッキバリバリのヴェルファイアだろ? DQN家族かマイルドヤンキーかヤクザだよな

301 ::2021/04/29(木) 23:38:38.44 ID:rwzByPja0.net
ユーカイに便利そう

302 ::2021/04/29(木) 23:54:22.62 ID:6LQ1uLgU0.net
https://i.imgur.com/Zms5In8.jpg

303 ::2021/04/29(木) 23:57:44.01 ID:x3+sg1T60.net
理由も何もアルファードとかDQNが好むような車だろ

304 ::2021/04/30(金) 00:11:13.35 ID:81ew5R8i0.net
>>8
コッチの影響の方がデカいと思う

305 ::2021/04/30(金) 00:26:44.28 ID:K0eMyh4t0.net
>>201
職人の世界みたいなやつだなw

306 ::2021/04/30(金) 00:58:08.14 ID:S2Jikdf50.net
>>268
海で鍛えた本物の漁師に喧嘩で勝てないから避けて通ってるようなヤクザが
暴力のプロとか笑えるw
自分より弱い奴にしかイキれねえのにプロねえ、ふーん

総レス数 418
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200