2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイデン「習近平は独裁者」

1 ::2021/04/29(木) 15:39:23.36 ID:Nkr3eRPM0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
アメリカのバイデン大統領は、就任から100日を迎えるのに合わせて、日本時間29日午前、施政方針演説を行った。

新型コロナウイルス対策の成果をアピールしたほか、中国の包囲網を強化する姿勢を鮮明にした。

ワシントンから、藤田水美記者が中継でお伝えする。

バイデン大統領は、もともと用意していた原稿を急きょ変えて、中国の習近平主席を「独裁者」と表現するなど、
対抗姿勢を鮮明にした。

バイデン大統領「(習近平国家主席は)世界で最も重要な国になるため、必死になっている」

バイデン氏は、アメリカが、インド太平洋地域で強力な軍事的プレゼンスを維持することを中国の習近平国家主席に直接伝えたと述べたほか、台湾情勢を念頭に、「紛争を起こすのではなく、紛争を防ぐためだ」と強調した。

国内向けのアピールの場とされる施政方針演説で、外国にこれほど強いメッセージを送るのは異例。

また、新型コロナ対策では、2億回以上のワクチン接種を達成したと実績をアピール。

依然として社会の分断が深刻な中、感染拡大を完全に封じ込めるためには、国民の結束が重要だと訴えた。

https://www.fnn.jp/articles/-/176303

125 ::2021/04/29(木) 18:00:07.88 ID:6Le+9kYy0.net
中国共産党は、侵略野心を心から反省し、侵略野心を心から謝罪し、侵略野心を破棄せよ。

126 ::2021/04/29(木) 18:02:16.73 ID:z6mAivlH0.net
中国って他国と戦争して未勝利じゃん
初戦は確実に勝てる韓国あたりにして
まずは勝ち癖をつけないとな

127 ::2021/04/29(木) 18:04:10.52 ID:rEbazL4n0.net
現時点で1回わからせといた方がいいんじゃないか?
根こそぎ荒野にしてやれよ。
中華とチョンはそのくらいしないと分からない。
で、北は放ったおいたら勝手にしっぽ振ってくるからそのまま朝鮮半島くれてやれよ。

128 ::2021/04/29(木) 18:07:22.52 ID:iV+7n6dU0.net
バイデン最高や
オバマの尻拭いしてくれよな

129 ::2021/04/29(木) 18:09:54.93 ID:pWQW4O1j0.net
ワールドポリス感出してきたな
さすがアメリカ

130 ::2021/04/29(木) 18:16:43.48 ID:xwzdNOhB0.net
口だけでなんもしてないよね?制裁しなきゃ何も意味ないでしょ

131 ::2021/04/29(木) 18:17:18.34 ID:JXZ3iXIp0.net
この手のスレで
五毛はバイデンたたきをしない

132 ::2021/04/29(木) 18:17:34.95 ID:VEz9UHeA0.net
クイーン・エリザベスって能力的にどうなん?
軍事に詳しいν速民おったら初心者にもわかりやすい説明頼む。

133 ::2021/04/29(木) 18:18:06.76 ID:chceR8MF0.net
そもそも国連が真っ赤だからEUと大掃除しろ
レッドチーム脱退させて新枢軸国にしろ

134 ::2021/04/29(木) 18:20:04.86 ID:JXZ3iXIp0.net
HMSクイーンエリザベス

135 ::2021/04/29(木) 18:21:47.39 ID:QeBsUl+x0.net
ついでにインドも敵にしたいのが民主党だけど
さすがに中露に喧嘩売ってる状況じゃきついかw

136 ::2021/04/29(木) 18:26:46.81 ID:FaZQNNpB0.net
プーチンを殺人者と認めたり過激なジジイだな

137 ::2021/04/29(木) 18:33:57.67 ID:Jf/FVvM80.net
>>132
そろそろ100歳近いけどボケてはないな

138 ::2021/04/29(木) 18:36:08.58 ID:LXFoIFla0.net
キンペーってプーさんというよりも大阪のおばちゃんって感じじゃね?

139 ::2021/04/29(木) 18:38:35.23 ID:2ihs1AZu0.net
トランプもコロナをチャイナウイルスって呼び続けてたけどバイデンはキンペーとかプーチン個人をピンポイントでDISってきてるな
トランプは指導者個人に対しては割と親和的だった

140 ::2021/04/29(木) 18:40:11.02 ID:2ihs1AZu0.net
>>135
クアッドは今後の主要戦略になる
後はロシアを引きはがせばなんとかなると思うんだけどな

141 ::2021/04/29(木) 18:43:08.11 ID:zBAdJ8i70.net
誰だよ、バイデンは中国とズブズブって言ってたの

142 ::2021/04/29(木) 18:43:24.99 ID:UKDoYc4z0.net
習珍平はプーさん🧸

143 ::2021/04/29(木) 18:46:14.66 ID:9o9luWO+0.net
>>135
共和党もだろ
トランプが中国にやってたのって日米貿易摩擦で日本にいちゃもんつけてた共和党レーガンのマネしてただけだからな

中国潰し終わったら次のターゲットはインドだろう
ITブイブイ言わせてるからなインド、確実にアメリカがいちゃもん潰しに入る
IT技術者達が強くて、すでにアメリカ内での平均収入もアジア人の中じゃインド系がトップだし
白人の平均収入越えてる年もあるくらいだからな

144 ::2021/04/29(木) 19:04:37.61 ID:BlFvqzur0.net
虎ノ門界隈とJアノンどうすんの?
また掌返しか?

145 ::2021/04/29(木) 19:15:34.28 ID:n/mxBNqe0.net
今更感

146 ::2021/04/29(木) 19:16:49.24 ID:ApTu6K9w0.net
>>135
むしろクアッドで連携強化していくやん

147 ::2021/04/29(木) 19:17:12.13 ID:zQzWJhrP0.net
プーチン大統領をどう思いますか?って聞かれて
「人殺しだと思う」は笑った

148 ::2021/04/29(木) 19:17:46.71 ID:a0g6uoQK0.net

https://o.5ch.net/1sjzv.png

149 ::2021/04/29(木) 19:18:50.13 ID:ApTu6K9w0.net
>>148
これの民主版作ってみてほしい

150 ::2021/04/29(木) 19:22:45.58 ID:0RxQeaDz0.net
あれ、中身がトランプに置き換わってないか?

151 ::2021/04/29(木) 19:24:02.94 ID:0RxQeaDz0.net
>>141
一番驚いていたのが中国だし

152 ::2021/04/29(木) 19:24:17.26 ID:tf4FkbFk0.net
独裁国家はGoogleマップのストリートビューですぐ分かる

153 ::2021/04/29(木) 19:24:40.60 ID:drBc79rb0.net
ほんと政治系で主張する連中の話ってほとんどデマだよな

154 ::2021/04/29(木) 19:24:40.96 ID:USkPeXfC0.net
>>110
アメリカの数字で固められたベースボールのルールの改定
ピッチャマウンドが60フィート6インチから、61フィート6インチに変わります
バッター優位になるが、ボールは間違いなく飛ばないボールになるだろう
その重みは税金であると理解すればいい
後、極端な守備シフトの禁止等ちょこちょこ変更するから見てみるといいよ

マウンドを後方へ, MLB新ルール実験へ
https://www.youtube.com/watch?v=RaJ6xsJ0RjA
守備シフト制限, ロボット審判, MLB マイナーでルール変更
https://www.youtube.com/watch?v=hHeG6JkeQow

155 ::2021/04/29(木) 19:25:10.30 ID:onY9lGBb0.net
文化小革命の大虐殺

156 ::2021/04/29(木) 19:25:33.58 ID:a0g6uoQK0.net

https://o.5ch.net/1slhf.png

157 ::2021/04/29(木) 19:27:45.04 ID:KE+VrA0y0.net
反キンペイはほとんど除去したからやりたい放題さ

158 ::2021/04/29(木) 19:29:20.68 ID:USkPeXfC0.net
ベゾスやイーロン・マスクのようなホームランバターばかりで見ていて面白くないと言ってる
ヒットでつなぐ、盗塁する、そのようなアクションの多いボールゲームにしたいってさ
周りを信用せずホームランばっかり狙う選手は益も勿論あるが、害もあるって結論?

159 ::2021/04/29(木) 19:38:03.29 ID:JXZ3iXIp0.net
五毛はバイデンを攻撃しない
プロレスばればれ

160 ::2021/04/29(木) 19:41:31.53 ID:4THqztcI0.net
https://i.imgur.com/gB5by21.jpg

161 ::2021/04/29(木) 19:42:56.47 ID:niKRbd2N0.net
中国共産党中央委員会に土下座した過去は消えないな
てか、日本とアメリカを中国に売り渡すつもりだろ売国度め

162 ::2021/04/29(木) 19:43:18.91 ID:5YEiCgSQ0.net
>>1
独裁者の何が悪いんだよ
特に発展途上国にとって、強いリーダーは必要不可欠だろ
バイデンは脳内にヒトラーお花畑でも飼ってるの?

163 ::2021/04/29(木) 19:52:15.00 ID:9Cuh6fq30.net
ネトウヨが右往左往してて草
デマに騙された馬鹿って感じするよ
まあ馬鹿だから今さら掌返しも出来ないんだろうな
情弱の馬鹿だからw

164 ::2021/04/29(木) 19:53:43.22 ID:GkPtrXUV0.net
もらってる賄賂分はたらけアル

165 ::2021/04/29(木) 19:54:39.40 ID:GkPtrXUV0.net
もうアメリカはボロボロだし
中国の目標も半分達成

166 ::2021/04/29(木) 19:55:46.92 ID:GkPtrXUV0.net
五毛と中国人留学生こいやぁ

167 ::2021/04/29(木) 19:56:07.44 ID:SBoEbBDS0.net
こいつがガッチリ手を握ってるのは近平じゃなくて沢民のほうでしょ?

168 ::2021/04/29(木) 19:58:03.01 ID:RIgAmz9k0.net
>>162
黙れバカ
お前に発言権なんか無いんだよ
今すぐ死ねカス

169 ::2021/04/29(木) 20:00:50.45 ID:+JffiUao0.net
対中は他の施策の隠れ蓑

170 ::2021/04/29(木) 20:00:52.48 ID:GkPtrXUV0.net
五毛と中国人留学生
変な日本語でこいやぁ

171 ::2021/04/29(木) 20:04:56.56 ID:qAwhZN8i0.net
>>162
批判したら殺される人権侵害しまくりの独裁の国がいいのか
日本はぬるいよな、こんだけ批判しても何もない独裁ガーとだけ言われる国だし

172 ::2021/04/29(木) 20:06:08.09 ID:qAwhZN8i0.net
>>163
がんばれパヨクw

173 ::2021/04/29(木) 20:12:19.19 ID:ozXXj5oQ0.net
バカ左翼が泣きながら↓

174 ::2021/04/29(木) 20:13:18.34 ID:kQvFbEy80.net
トランプ「ムンジェインはゴミ」

175 ::2021/04/29(木) 20:25:42.12 ID:VC5H29Pp0.net
そう見えるけど、実は独裁できてなくて、
共産党の幹部とか軍とか色んな所に
気を遣って発言してるんだよ。

176 ::2021/04/29(木) 20:29:59.80 ID:ytpjqsdQ0.net
中国がアメリカに攻撃する口実づくりの一環だから 騙されるなよ

177 ::2021/04/29(木) 20:30:11.50 ID:T65ZoAdq0.net
習近平はプーさん。

178 ::2021/04/29(木) 20:46:51.59 ID:EAn+BGQs0.net
プーチンがいいタイミングで習近平を後ろから刺せばおもしろいことになるのだが

179 ::2021/04/29(木) 21:44:38.56 ID:NX8AauOa0.net
スレタイかジワるw

180 ::2021/04/29(木) 22:19:30.56 ID:ZrLUn+eD0.net
中国マネー浸しのハリウッドの方はどんな気持ちなんだろう

181 ::2021/04/29(木) 22:21:06.53 ID:+Cf30HAh0.net
これにはプーチンもニガー笑い

182 ::2021/04/29(木) 22:22:45.55 ID:cXYx69oH0.net
米中開戦待ったなしだな

183 ::2021/04/29(木) 22:26:53.53 ID:FWYlVKzx0.net
朝日だけ独裁者じゃなくて専制主義者とか言ってるぞ

184 ::2021/04/29(木) 23:20:55.30 ID:wuZxGBd20.net
習近平「バイデンは小児性愛者」
バイデン「そういうガチなのはダメだ」

185 ::2021/04/29(木) 23:25:02.70 ID:+oCcDChu0.net
まあねー、維新は公共医療を無駄だとバサバサ切り詰めて
病院廃止して医療従事者も減らしたからね
非常時にに余力がなくて、すぐに逼迫したのはそのせい

あと役所の人員も減らし過ぎて、派遣要請した自衛隊の
受け入れ準備が整わなくて派遣が遅れた

186 ::2021/04/29(木) 23:26:47.38 ID:niKRbd2N0.net
じゃどうしてバイデンはウイグルの虐殺を応援してるの

187 ::2021/04/29(木) 23:27:43.29 ID:AWQtTqdj0.net
陰謀論好きパヨQさんどうすんのこれ

188 ::2021/04/29(木) 23:28:28.15 ID:YrjeyA1g0.net
習近平死ね

189 ::2021/04/29(木) 23:35:15.51 ID:Y3B8Vg5B0.net
かマラ・ハリス

ホンジャマカ出身のアフリカ系(黒人)の父とインド出身のアジア系の母を持つ[3]。

190 ::2021/04/29(木) 23:37:32.49 ID:JePTf1/C0.net
>>51
意外にコレ

191 ::2021/04/29(木) 23:45:29.53 ID:tAcHJUgT0.net
戦争やな

192 ::2021/04/29(木) 23:48:42.97 ID:jJ+/LHLZ0.net
正しい見解

193 ::2021/04/29(木) 23:49:31.44 ID:Y3B8Vg5B0.net
バイデンというか、ブリンケンが有能なのでは

ブリンケン国務長官 国務長官は外交担当
1962年4月16日にニューヨーク州ニューヨークにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケン(英語版)と、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘で社交界の名士だったジュディス・フレームの間の息子として誕生する[1][2][3][4]。父ドナルドはビル・クリントン政権下で駐ハンガリー大使(英語版)を務めた[5]。伯父のアラン・ブリンケン(英語版)もクリントン政権下で駐ベルギー大使(英語版)を務めており、外交官一家だった[5]。

ニューヨークの社交界で有名人相手に華やかな生活を送っていたいた母のジュディスは父のドナルドと離婚し、数年来の不倫相手でホロコーストを生き延びたポーランド生まれでリトアニア系ユダヤ人の大物弁護士サミュエル・ピサール(英語版)と再婚しアントニーを連れてパリへ移住した[1]。9歳から18歳までをパリで過ごすことになり[6]、フランス語が流暢になった[6][5]。パリのエコール・ジャンヌ・マヌエル(英語版)で学んだ[7]。


ハーバード大学で社会学を専攻し、隔週学生雑誌『ザ・ハーバード・クリムゾン(英語版)』の共同編集者となった[5][1][8][9]。一時はジャーナリストや映画監督を夢見たが[5]、コロンビア・ロー・スクールで学び、1988年に法務博士号を取得[10][11]。その後しばらく法律業務に従事した[5]。

1993年から国務省欧州局に勤務するようになった[5]。ビル・クリントン大統領のスピーチライターを務めた[6]。その後の2002年から2008年にかけて上院外交委員会の民主党スタッフとなり、上院外交委員長を務めていたジョー・バイデンと親交を深め、以後彼と活動を共にするようになった[5]。

194 ::2021/04/30(金) 02:46:29.43 ID:wKqWnA100.net
戦争はよ

195 ::2021/04/30(金) 03:03:36.99 ID:jRUeK9a40.net
それだけだとなんの批判にもならない

196 ::2021/04/30(金) 03:55:26.80 ID:mnh9eWPw0.net
バイデンはただの役者説

197 ::2021/04/30(金) 04:21:13.74 ID:bojEQJ+s0.net
上念司みたいなのを信じてた奴って息してるの?

198 ::2021/04/30(金) 04:23:30.52 ID:uKPn49hI0.net
プーさんネタを常にセットにしたら面白いのに

199 ::2021/04/30(金) 04:41:15.36 ID:YaNcKnoc0.net
あんな熊というかブタみたいな奴を
カリスマとして崇め奉らなきゃならない
中国人民もかわいそうなもんだwww

200 ::2021/04/30(金) 04:58:57.65 ID:tmPjPy7R0.net
トランプって最近全く存在感ねえな
Qアノンのキチガイはどこいったの

201 ::2021/04/30(金) 05:07:12.77 ID:nDvQ/JRI0.net
ヒットラーみたいなもんだな

202 ::2021/04/30(金) 05:11:59.20 ID:Y0INAaWI0.net
バイデン無双
しかし時間はあまりないぞ急げ

203 ::2021/04/30(金) 06:08:35.13 ID:559qOgGr0.net
本来中国のトップってのは
100年200年先も政権変わらないんだから
俺らが死んでも遠い子孫が
長期戦略で地球支配できれば勝ちやんけ?

って考えもあったのに。
習近平は
自分が神になりたい!
不老不死になりたい!
世界はボクのものアルヨー!!
逆らう奴らは皆殺し!
自分が死ぬくらいなら地球を道連れにしてやる!

これだからな。
とっととぶっ殺さないとダメって事だ。
根絶やしな。

204 ::2021/04/30(金) 06:16:28.68 ID:lf6oJPOj0.net
>>163
まあそういう考えは常にあるわな
理想的な指導者がいれば独裁は常に最善
日本なんて医師(救急小児科産科は除く。眼科が一番ひどい)が規制に守られて常にぼったくりやりまくり、老人が1割負担年金らくらく生活でで若者から搾取しまくり、

205 ::2021/04/30(金) 06:26:34.08 ID:wfab0LLK0.net
キンペーは独裁者。まちがいない

206 ::2021/04/30(金) 07:05:06.18 ID:GQ4NDF4I0.net
>>193
(`・ω・)
ブリンケン国務長官は、安倍総理の時に『防衛費を2倍にしろ』
『有事になったら日本は先頭で戦え』と言っていた
有能だし、タカ派だよね

207 ::2021/04/30(金) 07:05:50.00 ID:YuGYJoH90.net
 
これ半分アベのことだろ?

 

208 ::2021/04/30(金) 07:24:21.46 ID:LkbhgXkT0.net
>>207
今は独裁じゃないんだね、良かったじゃん。

209 ::2021/04/30(金) 07:36:29.18 ID:dwxNBPpo0.net
バイデンって中の人の言いなりなんやろww
選挙中と今の中の人は別人やろ

210 ::2021/04/30(金) 07:43:21.05 ID:iWIa3jty0.net
>>200
目立ちたがり屋のオバマと嫁も見ないな

211 ::2021/04/30(金) 07:46:40.30 ID:ZsIkixam0.net
後どれくらいで戦争始まるんだろう

212 ::2021/04/30(金) 07:48:18.96 ID:Yk/e7mql0.net
(´・ω・`)アジアのあの辺独裁者多いなwなんなの?

213 ::2021/04/30(金) 07:48:44.56 ID:h4sKIouY0.net
自分の国のトップをハチミツなめてみろよwwwwとも言えない国とか怖い・・・

214 ::2021/04/30(金) 07:49:21.72 ID:+vjperBv0.net
習☆マイクロペニス☆近平

215 ::2021/04/30(金) 07:50:05.77 ID:PiyS8lTz0.net
中国も派閥があるからな。
習近平は中共じゃない。ライバルの何とかって奴が中国共産党でバイデンの仲間。
習近平はロスチャイドのチームで、ライバルがロックフェラーのチーム。
だからバイデンは中国批判ではなくて、ロスチャイドを叩きたいだけ。

ちなみに日本では菅や小泉小池吉村などがロックフェラー、麻生はロスチャイド。
だから麻生だけマスク反対とかコロナ気にしすぎとか1人だけ違う意見。
このコロナやワクチン、自粛はロックフェラー側の指示だから。

216 ::2021/04/30(金) 07:58:33.40 ID:xsrp4PkC0.net
>>162
じゃあアベガー独裁ダーとか言ってた奴らは間違ってるって事になるが、ええんか?
おまエラぱよちんにとっては致命的な自己矛盾になるけど

217 ::2021/04/30(金) 08:07:22.87 ID:QVBtSTfS0.net
>>1
こりゃバイデンの認知症が相当進んだ証拠。

218 ::2021/04/30(金) 08:08:58.56 ID:CjV1a3TB0.net
チャーチル卿は民主主義について...

おや?誰か来た。

219 ::2021/04/30(金) 08:09:59.91 ID:QVBtSTfS0.net
>>162
正しい判断をするならな。キンペーは間違いばかり繰り返し多くの虐殺を行った。

220 ::2021/04/30(金) 08:16:51.75 ID:QVBtSTfS0.net
>>183
フーン、あそこは良く造語作るな。目的は世論誘導工作。

221 ::2021/04/30(金) 09:04:16.90 ID:C7UYfNtV0.net
>>162
独裁者は結果でしかない
独裁制度が人々にとって害悪
人々の運命を個人の出来不出来に委ねるなど正気ではない

222 ::2021/04/30(金) 11:15:45.60 ID:wfab0LLK0.net
知ってる

223 ::2021/04/30(金) 11:21:10.63 ID:NpChb03j0.net
>>1
認知症が相当に進んじゃってるようだ。米国の国益を自ら損ねてる発言してること気づいてないようだから。
バイデン今すぐ退陣しろ!

224 ::2021/04/30(金) 18:49:26.18 ID:Lcp/FpwZ0.net
そこまでは誰でも分かってんだよ。民主党は言うことは言うけど、何もしないんだよな

225 :名無しさんがお送りします:2021/05/01(土) 15:11:21.73 ID:o/bFQa/Ma
アメリカも世界の敵扱いの中国と共産党叩く気満々だからなw
伝家の宝刀のドル停止もあるか

総レス数 241
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200