2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ですら生ぬるい もっとゴリゴリ右派の総理大臣って出てこないの?

1 ::2021/04/30(金) 09:09:28.00 ID:KtgixMdh0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
ドイツ中道右派陣営 統一首相候補 CDU党首が優位に 

ドイツでメルケル首相が所属する中道右派与党、キリスト教民主同盟(CDU)は20日の幹部会で、
ラシェット党首を9月の総選挙の首相候補として推薦することを決めた。中道右派陣営の統一首相候補争いで、ラシェット氏の擁立が有力になった。

メルケル首相は今秋での引退を表明しており、中道右派陣営では、ラシェット氏とキリスト教社会同盟(CSU)の
ゼーダー党首の間で、統一首相候補の一本化が難航している。公共放送ARDによると、20日のCDU幹部会では
46人による投票で、31人がラシェット氏の擁立を支持。ゼーダー氏への支持は9人で、6人が棄権した。
 CSUはバイエルン州の地方政党で、総選挙では全国組織を持つCDUから統一候補を出すのが通例。
世論調査では、ゼーダー氏の人気がラシェット氏を大きく上回っており、CDU内でもゼーダー氏の擁立を求める声が出ていた。
https://www.sankei.com/world/news/210420/wor2104200021-n1.html

18 ::2021/04/30(金) 09:25:15.29 ID:T7NTMxpV0.net
極右(三島由紀夫)=日本から米軍を追い出せ
パヨク=日本から米軍を追い出せ

結論、極右=パヨク

19 ::2021/04/30(金) 09:25:51.46 ID:zmeWku7l0.net
極右と極左は近いからな
民主主義とか無視する独裁政権が極右
批判したら逮捕な

20 ::2021/04/30(金) 09:26:08.93 ID:1VcYNyJe0.net
>>8
領土の話なら安倍ちゃんは北方領土どうしたんだよ?

21 ::2021/04/30(金) 09:26:14.85 ID:rY2dNRSg0.net
自民の保守派は小泉郵政選挙の時に潰されたから
今自民にいるのは保守じゃないぞ

22 ::2021/04/30(金) 09:26:17.38 ID:LrM8XLyDO.net
>>17
違うよ 日本寄りってこと

23 ::2021/04/30(金) 09:27:25.46 ID:LrM8XLyDO.net
>>18
極右の場合は日本軍をもっと強く、核武装も
左翼の場合は特定アジアのために自衛隊廃止

24 ::2021/04/30(金) 09:27:58.47 ID:TTJwBFb00.net
自民党は中道左派だから、そんなの居ないだろ

25 ::2021/04/30(金) 09:28:10.11 ID:zmeWku7l0.net
>>10
対外政策と思想はあまり関係ない
だいたい海外の例だと、左翼政権の方が対外強権派多いし

26 ::2021/04/30(金) 09:28:17.16 ID:LrM8XLyDO.net
>>21があたり
本当の保守は日本では潰されてきた
マスコミやアメリカその他に

27 ::2021/04/30(金) 09:28:20.44 ID:5aV6eCUl0.net
>>1
桜井誠

28 ::2021/04/30(金) 09:28:52.24 ID:GC5UG56i0.net
WW1後のドイツ並みに日本がにっちもさっちも行かなくならないと
そういうのは出てこないんじゃないか

29 ::2021/04/30(金) 09:29:07.02 ID:0jgKFK8v0.net
安倍さんを右だタカ派だと言ってるのは日本の左翼と特亜だけでしょ
欧米じゃ中道リベラル扱いだよ、たまに特殊な記者の特殊な記事ではタカ派で右翼レッテル貼りしてるけど馬鹿げた事
日本の左翼がメルケルを我らの理想と礼賛するくらい馬鹿げた事

30 ::2021/04/30(金) 09:29:40.85 ID:LYXUwvN/0.net
さすがに日本第一党や幸福実現党が政権握ってるような状態は見たくないけどな
ヒゲの隊長くらいがいい

31 ::2021/04/30(金) 09:29:53.14 ID:bxOCrtzi0.net
>>20
安倍がどうでも太郎が論外なことに変わりない
論点逸れてる

32 ::2021/04/30(金) 09:30:37.92 ID:zmeWku7l0.net
>>28
面倒臭い事は先送りで70年過ぎたからま

33 ::2021/04/30(金) 09:31:01.92 ID:iG5/GWGPO.net
>>22なる
とは言え先日の会談後二階が大人しく成ったのが現状お察しなんだけどね

34 ::2021/04/30(金) 09:31:12.43 ID:LrM8XLyDO.net
本当の保守は潰されてきた
マスコミのバッシングや政治スキャンダルで

35 ::2021/04/30(金) 09:31:14.67 ID:+JEtDsHF0.net
安倍は優し過ぎたからマスゴミや野党が図に乗ったんだよ。レンポーなんかちょっと気に入らないことがあるとすぐにマスゴミに釘を刺すし、バイブなんてヘタレマスゴミは怖くて手が出せない。

36 ::2021/04/30(金) 09:31:29.76 ID:5xIa/hDS0.net
桜井誠か西村慎吾

37 ::2021/04/30(金) 09:32:05.44 ID:yR7h8a4G0.net
安倍って左派じゃんアホなん?

38 ::2021/04/30(金) 09:32:25.44 ID:zBHHGvfh0.net
安倍総理が一番いい。
反グローバリズムは国益にならない。日本は世界の中心になれるポテンシャルがあるのに、自ら放棄するだけ。

39 ::2021/04/30(金) 09:33:05.28 ID:T7NTMxpV0.net
日本においてはアメリカが絡んでるから、右翼、左翼というカテゴリー分けはなんかややこしい
ブルーチーム or レッドチームという分け方の方がしっくり来るんじゃないの?

40 ::2021/04/30(金) 09:33:21.36 ID:LrM8XLyDO.net
アメリカに都合の悪い人は消されるからな
角栄がロッキード事件でやられたろ

41 ::2021/04/30(金) 09:34:25.23 ID:LrM8XLyDO.net
>>39
というより似非保守とサヨクな
こいつらがプロレスをやってるのが日本

42 ::2021/04/30(金) 09:35:17.22 ID:zBHHGvfh0.net
保守で親米になるのは仕方ないだろう。
日本が独立で軍隊を保有しても、単独で中国に殴り込む奴は馬鹿なのか?

43 ::2021/04/30(金) 09:36:07.41 ID:j/61OG5k0.net
パヨクがあらゆる保守をネトウヨ呼ばわりしてるからなー
パヨクが認める「ネトウヨじゃない真の保守」って何よというw

安倍は成蹊卒をずっとパヨクにバカにされてたからなあ
高学歴じゃないと真の保守として認めないんだろうな

44 ::2021/04/30(金) 09:36:20.20 ID:3xhgeBtV0.net
パヨク視点だと安倍元総理は右派なんだろうな
実際は中道左派で他の工作員みたいなやつよりはまともだっただけ

45 ::2021/04/30(金) 09:36:43.29 ID:LrM8XLyDO.net
>>42
そういう極論ではなくアメリカとの協力はあっていいが日本の
プレゼンスを上げるということな
何から何まで奴隷のようになるのではなく

46 ::2021/04/30(金) 09:37:35.30 ID:zBHHGvfh0.net
一水会とか見てる限りなあ…
反米は左翼に取り込まれる。

47 ::2021/04/30(金) 09:37:51.97 ID:LrM8XLyDO.net
>>44
そうなんだが
だから総理になれたともいえる
本当の保守なら総理になる前に激しい妨害にあう

48 ::2021/04/30(金) 09:38:53.56 ID:LrM8XLyDO.net
例えばマスコミにスキャンダルが投下される

49 ::2021/04/30(金) 09:39:37.47 ID:LrM8XLyDO.net
角栄のロッキード事件も文春のスクープからなんだよ
立花隆な

50 ::2021/04/30(金) 09:40:32.07 ID:BVI61cMY0.net
米中綱引きやってる中でどっちにも偏らずなんて都合のいいことねえんだよ底辺

51 ::2021/04/30(金) 09:40:43.13 ID:LxnvriOt0.net
>>1
安倍は右じゃなくリベラル寄りだろ
改憲派なんだし

52 ::2021/04/30(金) 09:41:15.73 ID:4NIhBDy20.net
>>11 >>12
安倍が以前、主張していた靖国参拝、スパイ防止法、尖閣への公務員配置などが中国韓国が批判する右翼政策だけど、
首相になってからは、それら全部封印して何もやらなかった
逆に外国人大量受け入れしてパヨク政策やってる

53 ::2021/04/30(金) 09:41:21.24 ID:iROpq69N0.net
島国の日本でそれやると詰む

54 ::2021/04/30(金) 09:41:29.56 ID:Ppv3lX9q0.net
>>31
領土の話してるのに何が論点逸らしだよ
お前こそ論点逸らして都合の悪い北方領土の
論点を逸らそうとしてるだけじゃねーかよ
バカウヨw

55 ::2021/04/30(金) 09:41:42.09 ID:EyB2/1NA0.net
>>14
右な政党でてきたら対立軸が保守vs右になってパヨク死亡だな。まあ。2%くらいの支持率なら変わらんか

56 ::2021/04/30(金) 09:42:04.60 ID:BVI61cMY0.net
>>52
それはパヨクじゃない
安倍は経済界の奴隷

57 ::2021/04/30(金) 09:42:41.54 ID:BVI61cMY0.net
反米親中
こう言う奴らは要らねえ

58 ::2021/04/30(金) 09:43:26.11 ID:z+CgrI4G0.net
>>49
立花隆とか胡散臭いよね
アイツは検察(アメリカ)がバックなんだろうなw

59 ::2021/04/30(金) 09:43:51.80 ID:LrM8XLyDO.net
反米ってのは必要なんよ
腹の中の反米な

60 ::2021/04/30(金) 09:44:16.03 ID:BVI61cMY0.net
>>59
必要ねえよ低脳

61 ::2021/04/30(金) 09:44:37.23 ID:BVI61cMY0.net
バランサー気取ってるアホw

62 ::2021/04/30(金) 09:44:39.19 ID:LrM8XLyDO.net
>>58
文春とアメリカ情報筋の関係は昔から言われているな

63 ::2021/04/30(金) 09:45:01.35 ID:EyB2/1NA0.net
>>16
教祖が死んでイタコ芸なくなってからが本番だな

64 ::2021/04/30(金) 09:45:18.90 ID:7JTCg5Bn0.net
ガラケーのジジイかよこいつw

65 ::2021/04/30(金) 09:46:22.03 ID:NpaDdaCY0.net
安部は中道だろ
リベラルと言われる米国民主党よりよっぽどリベラル

66 ::2021/04/30(金) 09:49:55.97 ID:LxnvriOt0.net
>>59
反米は不要

67 ::2021/04/30(金) 09:50:01.44 ID:21/74gO10.net
自民党は左派だよ
日本で左派と呼ばれてる連中は、朝鮮右翼か中華右翼だからな

68 ::2021/04/30(金) 09:50:05.15 ID:MK3GCe6Y0.net
>>65
中道左派だな

69 ::2021/04/30(金) 09:51:12.19 ID:Pi172xVz0.net
桜井誠だよなあ

70 ::2021/04/30(金) 09:54:27.93 ID:bxOCrtzi0.net
>>54
レスも辿れない低脳のようだが、論点はメロリンがアリかどうかだよ
アベガーしたところで変わらない
いつも通り見苦しいな

71 ::2021/04/30(金) 10:08:35.28 ID:IQw1TgzS0.net
先ずは日本を真面目に考える党設立だな、どこもかしこも汚鮮されていて日本人が追いやられている現状を何とかしないと。

72 ::2021/04/30(金) 10:11:54.99 ID:UvuUpPMp0.net
右とか左とかより国益第一に考えて国動かせる賢い政治家いい加減頼むアホばっかりやん

73 ::2021/04/30(金) 10:14:35.79 ID:ZmU4JExv0.net
>>2
オッス!おら極右!

74 ::2021/04/30(金) 10:15:39.18 ID:EBXSd1Xy0.net
桜井誠でいいよもう

75 ::2021/04/30(金) 10:15:55.52 ID:ZmU4JExv0.net
>>72
有権者の質の水準を反映していると考えるべき。

76 ::2021/04/30(金) 10:19:45.93 ID:IBwsyMgU0.net
北斗の拳かよ

77 ::2021/04/30(金) 10:20:42.35 ID:yvWU7N+F0.net
石原慎太郎だな
三十歳若返って出てきてくれ

78 ::2021/04/30(金) 10:25:53.31 ID:R4RM0W4T0.net
安倍は移民政策万歳!中国様国賓歓迎万歳!ロシア様北方領土と3000億どうぞ!韓国様10億円プレゼント!拉致ってなんですっけウフフ(はぁと)のパヨクじゃん
どこが右派なの?
ガイジなの?

79 ::2021/04/30(金) 10:36:05.85 ID:aOBg9Y1w0.net
田母神さん

80 ::2021/04/30(金) 10:38:16.58 ID:3wzO/tud0.net
まともな対抗勢力出てきて健全に切磋琢磨しておくれ

81 ::2021/04/30(金) 10:41:35.89 ID:LUGfqZBI0.net
>>70
スレ自体安倍である以上特に問題ない。

82 ::2021/04/30(金) 10:46:35.69 ID:/+U9dC5h0.net
極右極左も極端だからな
過去の経緯や道理を無視した
極端や極論は良くない結果を導く

83 ::2021/04/30(金) 10:49:23.13 ID:Y7EQL9Z70.net
>>9
ああん?
中共とべったりで習近平を国賓待遇で日本招待しようとしたのに??
お前らの頭の中ってどうなってんだ???

84 ::2021/04/30(金) 10:51:36.62 ID:/+U9dC5h0.net
判断基準を
反日かそうでないか 
の方がいいんじゃね

85 ::2021/04/30(金) 10:53:33.67 ID:Lvy2iJ2Z0.net
宇野総理なんかどうだろう

86 ::2021/04/30(金) 10:54:40.91 ID:j/61OG5k0.net
例のLINEの騒動でガツンと出れる保守の政治家なんていないのが現実だしな

87 ::2021/04/30(金) 10:56:37.83 ID:1ul0h1DI0.net
>>17
ガチの黒塗り宣伝カー乗ってるような右側の人達はアメリカにも頼らず国防やれって人達だよな。現実的じゃないけど

88 ::2021/04/30(金) 10:56:54.39 ID:yA9ITTOu0.net
桜井誠に一度任せてはどうだろうか

89 ::2021/04/30(金) 10:57:50.69 ID:/ys7dG9m0.net
>安倍ですら生ぬるい

安倍ちゃんは保守でもなんでもないよ
左翼と争ってたからそう見えるだけ

90 ::2021/04/30(金) 10:58:06.24 ID:780BdbjA0.net
>>83
じゃあなんで中韓は怒ってるのさw

91 ::2021/04/30(金) 10:59:33.08 ID:GxuLsyTF0.net
体のことだから仕方がないけど
あそこでやめるとは
ある意味スガさんは捨て駒だな

92 ::2021/04/30(金) 11:07:37.42 ID:1Um6yR480.net
右派とは何か
日本国内、外国人だらけになっているようだが?

93 ::2021/04/30(金) 11:08:53.93 ID:F1wlyZm30.net
中川が生きていれば

94 ::2021/04/30(金) 11:09:01.51 ID:B2P55JkL0.net
スリーピースがスベってるぼくちゃん世耕弘成

95 ::2021/04/30(金) 11:10:28.64 ID:+gwXDIhv0.net
第一次安倍政権は結構良かったけどな

96 ::2021/04/30(金) 11:11:44.45 ID:G0IU/udO0.net
>>54
そもそも安倍とか関係なく誰が舵取りしてもこうなってた事はホントは分かってるんだろ?

97 ::2021/04/30(金) 11:14:27.35 ID:780BdbjA0.net
甘利さんが惜しかったな 
もう禊済んでるんだから懐刀みたいな位置じゃなくてもっと大きな仕事させてやってよ

98 ::2021/04/30(金) 11:14:45.86 ID:mgHuy/Y50.net
青山繁晴とかか
自民党の主流が経済優先で親中、移民歓迎政策ばかりだから無理だろう。

99 ::2021/04/30(金) 11:15:47.89 ID:7AR7lzbH0.net
安倍さんや石原慎太郎ぐらいの人が良いんだよ
もっと右に行くと排外主義それこそ嫌韓・反中ゴリゴリで目も当てられなくなるぞ
国士様気取りの、政治が人間関係の芸術だとも理解できない連中ならそこいらにナンボも転がってるだろうけど有害なだけだ

100 ::2021/04/30(金) 11:16:10.45 ID:HR2EdaX50.net
売国左翼と在日チョンにこの世のすべての地獄を味わわせながら刑務所に入ってもらうのは日本の政治的なトレンド
この流れを作ったのは安倍さんなんだから、安倍さんは戦後、最も偉大な政治家

101 ::2021/04/30(金) 11:16:41.78 ID:Bo9s1SKq0.net
維新の馬場幹事長しかいない
教科書から『従軍慰安婦』『強制連行』という言葉の使用を禁止させた

102 ::2021/04/30(金) 11:17:57.51 ID:NLqMKKvl0.net
単純に言えば、ドゥテルテみたいなのがほしいんだろ?
あいつが日本のシステムで首相になれると思うか?そういうことだ

103 ::2021/04/30(金) 11:21:04.39 ID:Wsg82GMm0.net
反米右翼なら
スキャンダルがリークされて
直ぐに潰される。

104 ::2021/04/30(金) 11:21:14.62 ID:HR2EdaX50.net
若い人ほどどんどん保守的になっていってるから、
勝手に>>1が望む状況になるよ
安倍さんはもう66歳

今の30-40代の方が安倍さんより遥かにナチュラルに右だから

105 ::2021/04/30(金) 11:21:15.38 ID:iDk0LQ8M0.net
>>102
一方ドイツは1/3世紀前にヒットラーを輩出してた。

106 ::2021/04/30(金) 11:23:01.78 ID:HR2EdaX50.net
安倍さん再登板はないと思うのが、
若い政治家の方が安倍さんより遥かにナチュラルに右だから

だから安倍さんは再登板しないで若い保守政権を支える側に回ると思う

107 ::2021/04/30(金) 11:23:28.57 ID:Z3NbDZpN0.net
鳥肌実を総理にしたら

108 ::2021/04/30(金) 11:24:38.32 ID:R4RM0W4T0.net
>>106
安倍みたいな売国奴のほら吹きクソ野郎に支えられるとかやばいな
ほら吹き売国奴を量産されてしまう

109 ::2021/04/30(金) 11:25:01.28 ID:HR2EdaX50.net
若いときからネットがあった世代はチョンと売国左翼の危険性をよく熟知してるから、
日本は若い世代になっていくほど保守的になっていってるという統計データがある

110 ::2021/04/30(金) 11:26:35.61 ID:vee6ezMK0.net
右ならいいなんてネット国士サマじゃあるまいし
バランスだよ

111 ::2021/04/30(金) 11:26:51.19 ID:HR2EdaX50.net
>>108
おまえみたいな売国左翼だか在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくのが日本の政治的なトレンドだから

まず、日の丸貶めたばいこくさよくと在日チョンを刑務所にいれる法案が可決するし

112 ::2021/04/30(金) 11:27:03.96 ID:R4RM0W4T0.net
>>109
その売国サヨクが安倍じゃん

113 ::2021/04/30(金) 11:27:40.74 ID:m+9ZpgNy0.net
改憲改憲といっておきながらまったくやる気がない、次の選挙は自民より右寄りの党に投票するわ

114 ::2021/04/30(金) 11:28:00.25 ID:BFOVB1Qv0.net
石原慎太郎かハゲの百田か
どちらかだな

115 ::2021/04/30(金) 11:29:12.29 ID:HR2EdaX50.net
>>112
それ言ってるの売国左翼と在日チョンだけだし、
もう安倍さんの再登板はなくて、
若い政治家の方が安倍さんより遥かにナチュラルに右だから

116 ::2021/04/30(金) 11:29:47.84 ID:+++LDLek0.net
自民は右ではないな

117 ::2021/04/30(金) 11:30:49.93 ID:RQHsO1Vx0.net
>>5
極左から見れば全て右。

総レス数 331
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200