2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ですら生ぬるい もっとゴリゴリ右派の総理大臣って出てこないの?

1 ::2021/04/30(金) 09:09:28.00 ID:KtgixMdh0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
ドイツ中道右派陣営 統一首相候補 CDU党首が優位に 

ドイツでメルケル首相が所属する中道右派与党、キリスト教民主同盟(CDU)は20日の幹部会で、
ラシェット党首を9月の総選挙の首相候補として推薦することを決めた。中道右派陣営の統一首相候補争いで、ラシェット氏の擁立が有力になった。

メルケル首相は今秋での引退を表明しており、中道右派陣営では、ラシェット氏とキリスト教社会同盟(CSU)の
ゼーダー党首の間で、統一首相候補の一本化が難航している。公共放送ARDによると、20日のCDU幹部会では
46人による投票で、31人がラシェット氏の擁立を支持。ゼーダー氏への支持は9人で、6人が棄権した。
 CSUはバイエルン州の地方政党で、総選挙では全国組織を持つCDUから統一候補を出すのが通例。
世論調査では、ゼーダー氏の人気がラシェット氏を大きく上回っており、CDU内でもゼーダー氏の擁立を求める声が出ていた。
https://www.sankei.com/world/news/210420/wor2104200021-n1.html

282 ::2021/05/01(土) 16:27:46.32 ID:DapuY9d60.net
なんであべチャンが右翼だとおもってるの?

283 ::2021/05/01(土) 16:59:41.24 ID:6o5UHkxu0.net
安倍は思想的に右なだけで、政治家としては現実主義

284 ::2021/05/01(土) 18:14:06.10 ID:lOJjEVO60.net
アメリカと中国の間に入って双方から嫌われないように巧みに動いてた
批判もあるがああいう駆け引きが出来たのは大したもの

285 ::2021/05/01(土) 18:19:26.57 ID:nEB1Qsi60.net
@憲法改正
A核武装し、非核三原則破棄
B象徴天皇制の破棄
C軍事費gdp費8%台

これが最低ラインかなぁ

286 ::2021/05/01(土) 18:20:20.75 ID:IQCl6s800.net
安倍がゴリゴリの右派なら日米安保破棄して再軍備しようとしてる

287 ::2021/05/01(土) 18:23:27.23 ID:Js6EmasA0.net
そりゃ出てこんだろ
そんな奴支持するのネトウヨくらいなもんなんだから

288 ::2021/05/01(土) 18:30:30.35 ID:Aw7Sy6B10.net
>>219
国民民主党は昔の民社党ポジを期待したがなりきれてない中途半端な存在
民社党の生まれ変わりになれれば、国防においては自民より強硬派になるし経済においては反緊縮

289 ::2021/05/01(土) 18:33:03.24 ID:QK48Dh8B0.net
青山繁晴

290 ::2021/05/01(土) 18:37:20.90 ID:Aw7Sy6B10.net
>>261
戦後〜平成中期まで存在した保守の考え方が時代遅れになったせいだよ

表現規制ひとつとっても、
かつてこれを推進していたのは、青少年の健全育成を訴えた保守層だったが、
この考え方はいまや時代遅れで、著名な政治家でこれを訴えてたのは石原慎太郎を最後にほぼ消えた
今、これを推進しているのはポリコレ似非フェミの新左翼層

維新は経済政策においては自民以上のグローバリズム
総合的に見れば自民より左のぎりぎり中道左派かな

291 ::2021/05/01(土) 18:52:11.98 ID:Q4st1My/0.net
本当の意味での右派、保守派、民族派の政党は、現時点では諸派の弱小なので
投票しても死票になる可能性大なので、結果として左派を利する事になってしまう為 
現実的に勝つ見込みのある自民か維新にするしかない

ってのが現状じゃないか?

292 ::2021/05/01(土) 19:20:33.12 ID:vVEbBGmL0.net
>>288
それで国防についての考えをしつこくたまきんに聞いてくる連中おるのか。
この先どうなるかわからんが、期待されてる感じはあるんだな。

293 ::2021/05/01(土) 19:34:49.21 ID:L40E6XBfO.net
そもそも安倍って右派なのか?

294 ::2021/05/01(土) 21:25:37.49 ID:0dy8tTR00.net
>>293
左派から見たら安倍ちゃんは右派
右派から見たら安倍ちゃんは左派
バランス取るのが非常にうまい

295 ::2021/05/01(土) 21:27:31.77 ID:CX6UyHeQ0.net
ルペンみたいなのがいいよな

296 ::2021/05/02(日) 00:56:17.03 ID:e+IpQ2AL0.net
新産業育成や
公〇員や犬hk
持〇株会社にテコ入れするくらい政治力出したら
社会は活気づくだろうに
やることと言えばわからないように増税
派遣法いじくり弱いものいじめ

297 ::2021/05/02(日) 01:06:08.55 ID:zXgUP1e/0.net
扇千景かなぁ…
引退してしまったが

298 ::2021/05/02(日) 01:14:21.14 ID:l1zl087w0.net
青山繁晴が最強だと思う、マジで

299 ::2021/05/02(日) 01:18:57.30 ID:e+IpQ2AL0.net
宗教にもてこいれ

300 ::2021/05/02(日) 01:18:57.58 ID:e+IpQ2AL0.net
宗教にもてこいれ

301 ::2021/05/02(日) 02:30:41.79 ID:VZs9LfXt0.net
君も参政党に入らないか?

302 ::2021/05/02(日) 03:08:21.33 ID:RaetuNsF0.net
岸さんが総理になって青山繁晴さんに官房長官やって欲しい

303 ::2021/05/02(日) 05:05:16.53 ID:1w2xtHSH0.net
マスコミも石橋、石破って言わなくなったな。

304 ::2021/05/02(日) 05:33:59.66 ID:JtuAdmoO0.net
>>5
安倍は欧米の基準なら富裕層リベラル
トランプよりオバマに近い
だから、共産党の提案も何件か受け入れてる

305 ::2021/05/02(日) 05:39:04.86 ID:JtuAdmoO0.net
>>36
右翼のホモとの親和性ってなんなんだろう

306 ::2021/05/02(日) 05:47:57.19 ID:JtuAdmoO0.net
>>79
人として論外

307 ::2021/05/02(日) 05:48:28.08 ID:JtuAdmoO0.net
>>88
実務経験ないだろう

308 ::2021/05/02(日) 05:49:11.11 ID:TczODDrr0.net
>>2
トランプやドゥテルテは右翼というより、パフォーマンスと目先の利益追求主義
長期的な損得が理解できず、なんでも強硬にやるのが政治だと思ってる

極右って北朝鮮やロシアや中国みたいな指導体制だろ
国益のためなら国民の生活も踏みにじる
極左だけでなく極右も民主主義とは相性悪いからね

309 ::2021/05/02(日) 05:51:25.26 ID:LfLh4wgv0.net
>>294
安倍は嫌韓やってる以外は共産党並みのパヨク

310 ::2021/05/02(日) 05:55:35.77 ID:JtuAdmoO0.net
>>105
ドイツの思想的な層の厚さ故だな

311 ::2021/05/02(日) 05:56:26.78 ID:JtuAdmoO0.net
>>107
最初はネタだったのに、本当に右翼に染まっていった

312 ::2021/05/02(日) 05:57:32.87 ID:RAMOoCrr0.net
安倍が右翼っていう認識がもうおかしい

313 ::2021/05/02(日) 05:58:39.43 ID:JtuAdmoO0.net
>>119
化粧で顔隠す女はダメだよ

314 ::2021/05/02(日) 05:59:53.48 ID:JtuAdmoO0.net
>>148
キモい

315 ::2021/05/02(日) 06:08:01.57 ID:NoEyGmn20.net
安倍と経産省は親中だよ
「安保より経済」
これは安倍の首席秘書で安倍の振付師の今井尚哉(現三菱重工取締役)とその部下たちが公言してること
そして中国共産党が日本に囁いてきた事でもある

316 ::2021/05/02(日) 06:08:52.01 ID:i4Vx+nB10.net
>>238



ほらな。

ネトウヨが安倍の再登板を希望している。

つまり、安倍は右派。

317 ::2021/05/02(日) 06:10:06.41 ID:JtuAdmoO0.net
>>243
それは保守を誤解している
ヒトラーは社会主義者で、社会保障も手厚い
日本の保守に欠けているのは、弱者救済の視点
靖国神社が国民の支持を受けたのには理由がある
参拝する様に強制した訳じゃない

318 ::2021/05/02(日) 06:13:48.01 ID:JtuAdmoO0.net
>>286
安倍は潜在的に反米だよ
だから、潰された

319 ::2021/05/02(日) 06:16:16.20 ID:wINdIS1P0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

320 ::2021/05/02(日) 06:21:07.81 ID:RAMOoCrr0.net
>>316
また脳内ネトウヨとシャドーボクシング始めたぞ

321 ::2021/05/02(日) 06:52:16.77 ID:MUsr4tEi0.net
>>1
無理無理。

早よ、日本を出ていったほうがいいぞ、カルト宗教。

322 ::2021/05/02(日) 07:27:40.36 ID:fm/jSPYg0.net
>>309
嫌韓やってたら地元の支持得られないだろ

323 ::2021/05/02(日) 07:31:31.71 ID:Jj7hdZIm0.net
安倍さん本人は右寄りの考え方持ってそうだけど、政策は基本的にずっとリベラルだったもんな。
外交重視、金融緩和、規制緩和、雇用重視。

むしろ自称リベラル政党の政治志向は強権的だよな。規制大好き、財政規律、外交とかなにそれって感じで。

324 ::2021/05/02(日) 07:34:51.41 ID:q/lX/dQo0.net
田母神くらいしか思い付かない

325 ::2021/05/02(日) 07:52:50.72 ID:RAMOoCrr0.net
タモさんは「放射線は体にいい」発言でドン引きした

326 ::2021/05/02(日) 08:09:24.00 ID:590nmWdG0.net
自民政権は右ってよりむしろ定義的には左側だと思うけどな
右派に配慮した中道左派政策

327 ::2021/05/02(日) 08:17:03.35 ID:0azgkobE0.net
トランプ元大統領を名字寅名前は治郎に変えて日本の総理へ

328 ::2021/05/02(日) 08:36:59.74 ID:DaAAoGX40.net
>>308
その定義で言うとやはり
安倍や菅は極右なんだな

329 ::2021/05/02(日) 08:39:09.38 ID:EaVSSwT90.net
右派ではないだろメリケン様の言いなりの犬で外面だけ繕う売国政権だし

330 ::2021/05/02(日) 09:04:35.71 ID:RAMOoCrr0.net
誰でもいいからさっさとスパイ防止法をつくれ

331 ::2021/05/02(日) 13:29:10.95 ID:a/zgV80k0.net
いっそ鳥肌実にしちゃうかw

総レス数 331
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200