2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonic、24億円で取得したテスラ株を4000億円で売却。つまり・・・・? [279771991]

366 ::2021/07/07(水) 20:31:47.16 ID:aLdRKcQp0.net
いやいや、松下電機を自分の会社にしようとして失敗した中村とか言う無能が没落の始まりだろ

367 ::2021/07/07(水) 20:42:14.49 ID:gUMrlWRz0.net
なるほどな

368 ::2021/07/07(水) 20:57:39.32 ID:fp/aHPFz0.net
最近芸能人がテスラの自動車買うってニュース多いけどあれ案件なんかね

369 ::2021/07/07(水) 21:22:10.67 ID:5GcySsCY0.net
Panasonicも大変なんだろうね

370 ::2021/07/07(水) 21:49:53.26 ID:dEjLiyfn0.net
とある上場したての株買ってるというのをどっかでみたような…
誰か知らね?

371 ::2021/07/07(水) 22:34:17.77 ID:1txnPUCb0.net
パナソニックは売却益4000億円を得た
極めて有能
同じことができる総合商社や金融機関は日本にない

372 ::2021/07/07(水) 22:35:33.69 ID:1txnPUCb0.net
>>368
テスラは宣伝必死なんだよ
年間1800台しか売れてない
上半期もさっぱりだめ

373 ::2021/07/07(水) 22:37:38.02 ID:1txnPUCb0.net
パナソニックは米ブルーヨンダー(サプライチェーンソフト)買収した
日立と同じでソフトウェア事業の拡充ってこと
住宅事業と電池事業はトヨタに売った

374 ::2021/07/07(水) 22:38:13.15 ID:1txnPUCb0.net
こういうソフトバンクやパナソニックみたいな株転がし
他の企業も真似すべき

375 ::2021/07/07(水) 22:38:58.72 ID:wddhy3ag0.net
>>371
3976億円じゃなくて?

376 ::2021/07/07(水) 22:52:59.06 ID:xqqx+noT0.net
寒冷地で使い物にならない時点で
EVに未来なんてないんだよ
信者は頑なにこの事実から目を逸らす

377 ::2021/07/07(水) 22:55:14.94 ID:+49iYdhn0.net
常識で考えてさ
エンジンがモーターに変わっても
車体作るの難しいんだぜ
フレーム設計や、サスペンション、ブレーキとかさ
EVばかりになっても結局は既存の自動車メーカーのが強いやろ

378 ::2021/07/07(水) 22:55:37.61 ID:E3zjZW9+0.net
>>376
何で使い物にならないの?

379 ::2021/07/07(水) 22:57:02.23 ID:+49iYdhn0.net
>>378
リチウムイオンは低温だと
容量が大幅に低下する
エベレストとかカメラのバッテリー苦労しとるやろ

380 ::2021/07/07(水) 22:57:44.81 ID:E3zjZW9+0.net
>>379
ストーブ積むだけで解決だね

381 ::2021/07/07(水) 23:01:29.39 ID:E3zjZW9+0.net
まぁダイキンがウソついて無きゃ普通に解決したみたいだけど
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062Z50W1A700C2000000/

382 ::2021/07/07(水) 23:07:26.40 ID:xqqx+noT0.net
>>380
車に電気ストーブ付けんの?
そいつはすげえや

383 ::2021/07/07(水) 23:09:28.26 ID:R7fH2Gds0.net
>>381
冷媒?

384 ::2021/07/07(水) 23:10:10.19 ID:R7fH2Gds0.net
>>382
また燃えるな

385 ::2021/07/07(水) 23:17:37.27 ID:gqyFXj4+0.net
>>3
せやな

386 ::2021/07/07(水) 23:50:29.80 ID:ec/CMGMn0.net
テスラはオワコン
仮想通貨みたいなもん

387 ::2021/07/07(水) 23:52:32.33 ID:HRwuSzAt0.net
すげー

388 ::2021/07/08(木) 01:33:09.92 ID:lgTLB6bl0.net
>>366
まぁコレなんかなぁ

389 ::2021/07/08(木) 06:07:08.37 ID:0eVCWjqw0.net
凄いな
この売買に関わった社員のボーナスは?

390 ::2021/07/08(木) 10:09:35.83 ID:ClsMEjyW0.net
会社としてテスラに出資して株貰っただけのような

391 ::2021/07/08(木) 12:22:35.63 ID:wot6KsDq0.net
>>341
数出してるだけで、品質は日本の足元にも及ばない

392 ::2021/07/08(木) 12:26:34.19 ID:wot6KsDq0.net
雪国で車が立ち往生した事件で、EVは充電出来なくてダメだって話になったときに、ガソリン車は排ガスが積もった雪で詰まって中毒になるとか関係ないことで反論してて笑った。

393 ::2021/07/08(木) 15:22:32.83 ID:Hm/vTL2+0.net
>>392
大雪で立ち往生したのなら、電池自動車もガソリン自動車も一緒だろ?
早めに車捨てて歩いて安全な所に移動が正解。

56豪雪の時に、41号線に車置いて避難したって話をその10年以上後に聞いてそうだったんだと思ったw

394 ::2021/07/08(木) 23:21:53.48 ID:nDCX+zrb0.net
>>393
後の復旧が問題なのでは

395 ::2021/07/08(木) 23:49:41.96 ID:JsZVXLHm0.net
>>389
通常通り業務をこなしたので
通常通りの賞与です

396 ::2021/07/09(金) 04:53:46.52 ID:mmNkuGdV0.net
>>6
本業以外で儲けてる会社なんていくらでもあるじゃん
無知なの?

397 ::2021/07/09(金) 08:35:29.13 ID:MhcSVoeP0.net
おまえらテスラに空売り仕込んでた方が良いぞ!
年末には収穫出来るな

総レス数 397
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200