2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽講師「普通の人の耳にはキックやベースが聴こえてない。マジでビビるレベル」 [284093282]

1 ::2021/07/13(火) 19:14:13.05 ID:8/gcZVlP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/Oyblm87.jpg




https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1329948.html

2 ::2021/07/13(火) 19:14:55.84 ID:n0fMEUys0.net
なわけねえ

3 ::2021/07/13(火) 19:14:59.17 ID:wODdqWPJ0.net
必要のない音

4 ::2021/07/13(火) 19:15:11.97 .net
まじかよこれ

5 ::2021/07/13(火) 19:15:14.86 .net
まじかよこれ

6 ::2021/07/13(火) 19:15:17.70 ID:Oh1wZlbY0.net
【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★3 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626069904/

7 ::2021/07/13(火) 19:16:19.68 ID:Y+KSRZmt0.net
なんJから出てくんなよ

8 ::2021/07/13(火) 19:16:27.48 ID:FCyAH5J/0.net
なんの楽器の音かわからない人いる

9 ::2021/07/13(火) 19:17:09.63 ID:g02a2Ely0.net
興味なけりゃそんなもんだろ
他人の話だって同じよ

10 ::2021/07/13(火) 19:17:35.55 ID:JGIzulHc0.net
おれも見えないんだけど

11 ::2021/07/13(火) 19:18:48.04 ID:pgPgvhE20.net
訓練次第である程度は聴き取れるようになります

12 ::2021/07/13(火) 19:19:12.38 ID:HS1iN9Uo0.net
聴こえないじゃなくて興味がないんじゃ

13 ::2021/07/13(火) 19:19:16.51 ID:P7Czz7Wc0.net
聞くんじゃない、感じるんだ

14 ::2021/07/13(火) 19:19:17.71 ID:diV84+YP0.net
興味無ければ見えてても見えないのと一緒

15 ::2021/07/13(火) 19:19:41.36 ID:Wbya0ccx0.net
歌の歌詞を全く頭に入れてないくて楽器を同じ感覚で聴いてるんだが似たようなもんか

16 ::2021/07/13(火) 19:20:16.76 ID:avy5Nybu0.net
曲の感想言うとき「ベースラインがかっこいい」って言うと音楽通ぶれるから重宝するわ

17 ::2021/07/13(火) 19:20:31.05 ID:B3K5dK420.net
キック
ベース
ボール

18 ::2021/07/13(火) 19:20:33.43 ID:mUz1e1Ua0.net
レニークラビッツのアユゴナゴーマイウェイみたいな楽器が段々と入ってくる曲を聴けば分かりそうな気がする

19 ::2021/07/13(火) 19:20:38.25 ID:P6/JWW6S0.net
聞こえる
https://www.youtube.com/watch?v=pdkdOMjULD0

20 ::2021/07/13(火) 19:20:47.65 ID:mBBreVNW0.net
https://i.imgur.com/eEtfSEz.jpg

21 ::2021/07/13(火) 19:21:15.93 ID:1qfqAaZh0.net
興味無いとセミの鳴き声で種類までは分かんないだろ?そんなもんだよ

22 ::2021/07/13(火) 19:21:23.72 ID:ikAtQZXk0.net
>>9
それ、カクテル何とかやな
人ごみでも名前呼ばれると分かるもんなぁ。

23 ::2021/07/13(火) 19:21:27.09 ID:rMndWe/L0.net
音楽の耳が肥えても、実用性が無いんだよ 実生活では

24 ::2021/07/13(火) 19:21:30.37 ID:HTKp0ftG0.net
音楽に関わらずそれをベースメントって言うんじゃねえの?

25 ::2021/07/13(火) 19:21:51.04 ID:dBls5qKQ0.net
見えるわけ無いじゃん糖質か?

26 ::2021/07/13(火) 19:22:29.09 ID:rX3kbeqV0.net
ああ、音楽聴く習慣がない人はそうかもね。つか自称音楽好きな人とかでも歌詞しか気にしてなさそうな人もいっぱいいるし。

27 ::2021/07/13(火) 19:22:46.46 ID:rMndWe/L0.net
>>20
ハンガーとコンセントを退ける気遣いが出来ないのかな

28 ::2021/07/13(火) 19:23:16.57 ID:0CY+TCo40.net
分析せずに自分の感覚だけで聴く方が楽しめるけどな

29 ::2021/07/13(火) 19:23:24.20 ID:mBBreVNW0.net
>>27
そこかよw

30 ::2021/07/13(火) 19:23:24.93 ID:u4JjwPMf0.net
分かる
車のサブウーファーでカットオフ80Hz以下で鳴らせというけど全然聞こえなくなる
120Hzくらいで出した方が気持ちが良い

31 ::2021/07/13(火) 19:23:31.17 ID:seFQCz5H0.net
なんでバカッターってすぐバレる嘘でマウント取りたがるクズが湧くんwww

32 ::2021/07/13(火) 19:23:42.79 ID:7RkFKzHP0.net
どの音がベースなのかは分からないけどないと物足りないのは分かる

33 ::2021/07/13(火) 19:23:44.19 ID:yGhaTVYj0.net
ドラムとベースを知らんから意識してないだけじゃないんすか
聞こえてはいるでしょ

34 ::2021/07/13(火) 19:24:43.73 ID:p1M1T1b60.net
俺もボーカル全然聞こえてない。ギターしか聴いてない。

35 ::2021/07/13(火) 19:25:16.18 ID:mBBreVNW0.net
田舎の人は蛙の声とかセミの声耳に入らないらしいよ

36 ::2021/07/13(火) 19:25:16.26 ID:uhxnDzJl0.net
サウンドプロダクション次第じゃないのか

37 ::2021/07/13(火) 19:25:20.55 ID:cSviZ1Bm0.net
昔レコード屋でバイトしてた時店でパープル流してたら若い子がハモンドオルガンを「このシンセカッコいいっすね!」とか言ってて微笑ましかった

38 ::2021/07/13(火) 19:25:28.55 ID:V00GX3ue0.net
聞こえないわけない
https://www.youtube.com/watch?v=C4t2xXnWNX0

39 ::2021/07/13(火) 19:25:43.93 ID:pIP13e8c0.net
ベートーヴェン交響曲「田園」の冒頭を口ずさんだ時
「ブンちゃーらっちゃっちゃーららっちゃっ♪」とやったら
「ブンてなにそんなのないだろ」と突っ込まれて悲しかった

40 ::2021/07/13(火) 19:25:51.52 ID:r/J7+WXH0.net
料理の隠し味を明示出来ないからといって美味を感じていない訳ではない。

そうやって「素人」をナメてるから、所詮は音楽「講師」にしかなれねーんだよ(^^)

41 ::2021/07/13(火) 19:26:11.55 ID:rgc9HUl80.net
聞こえてないってかどれがその音なのか分からんだけだろう

42 ::2021/07/13(火) 19:26:27.44 ID:BTLFeWaJ0.net
正直ベースのリズムとドラムの音は見分けづらい

43 ::2021/07/13(火) 19:26:36.00 ID:6FzaiHBC0.net
そもそも、キックとベースが何なのか分かんない。

44 ::2021/07/13(火) 19:26:46.43 ID:Is5JpWT70.net
ベース音ドラム音聞こえる俺カッケー

45 ::2021/07/13(火) 19:26:58.73 ID:Oszjbt9y0.net
ハラミちゃんのようには聴こえてないから、完コピを瞬時にされるとびっくりする

46 ::2021/07/13(火) 19:27:16.10 ID:nar3XVn+0.net
ファンキーなベースだなって言うと
わかってるなオマエゆあれる

47 ::2021/07/13(火) 19:27:23.51 ID:u4JjwPMf0.net
ベ・ベンベンベンがベースで
ド・ドンドンドンがドラム

48 ::2021/07/13(火) 19:27:25.06 ID:v7p8D2yE0.net
ツェッペリンのベースドラムの凄さがわからないやつは信用するな

49 ::2021/07/13(火) 19:27:31.71 ID:45YLqwa20.net
J-POPwwwwwとか聞いてるからじゃね?

50 ::2021/07/13(火) 19:27:39.17 ID:vYjqRoOK0.net
田舎のうちに来てみろよ、カエルの合唱凄いけど気にならないぜ

51 ::2021/07/13(火) 19:28:13.99 ID:rMndWe/L0.net
キックって、バスドラの事?

52 ::2021/07/13(火) 19:28:22.87 ID:v9MHD5tV0.net
>>42
えっ

53 ::2021/07/13(火) 19:28:22.86 ID:GHB7SDiq0.net
>>42
見分けは無理だろ笑
聞き分けなら分かるが⋯

54 ::2021/07/13(火) 19:28:24.32 ID:JGYGvZUp0.net
なんの楽器がどの音を鳴らしてるかわからないのオーケストラでも同じじゃね

55 ::2021/07/13(火) 19:28:35.54 ID:yzIraq6X0.net
意識して聞いてみてって言ってわからないんなら、それはもう意識の問題ですらないのでは

56 ::2021/07/13(火) 19:28:36.57 ID:2VC+vg9U0.net
デンジマンのベース音がカッコいい

57 ::2021/07/13(火) 19:29:13.07 ID:Fz7csCRF0.net
ここで俺は聞こえるとかマウント取ったり聞こえなくても支障ないとか開き直る話じゃないからこれ
文化程度の低さの話

58 ::2021/07/13(火) 19:29:45.69 ID:r/J7+WXH0.net
>>46
女にはとりあえず「髪切った?」って言ってるだろお前w

59 ::2021/07/13(火) 19:29:53.75 ID:DnWfRNiJ0.net
興味が無いからだろ
お前だって映画のエキストラの顔をつぶさに観察しねーだろハゲ

60 ::2021/07/13(火) 19:30:12.95 ID:o9NwTjqy0.net
出汁とか味の素と一緒で
料理しない人だとわからないってのはあると思う。
出汁の入ってない味噌汁を飲めば「うわ、まずい!なにこれ」って始めて意味がわかるはず。

61 ::2021/07/13(火) 19:31:20.32 ID:Dw+06vkz0.net
ベースは相当耳良くないとメロディ聞き取れんだろ

62 ::2021/07/13(火) 19:31:42.47 ID:2m/ZhhKC0.net
>>8
楽器は種類多すぎてわかんないのだらけが普通じゃね

63 ::2021/07/13(火) 19:31:52.06 ID:QaF0s7890.net
イヤホンで聴いてるからじゃね
だってクラブ物とかキックとベースしか無いのもあるじゃんね
だけどそれみんな喜んで聴いてるし
多分聞こえてないんじゃなくてどの音がそれか分かってないから答えられんだけだろ
それが音が見えてないって事ならその通りなんだけど

64 ::2021/07/13(火) 19:32:19.19 ID:W936fV540.net
ベースという楽器があることを知るまでベースの音を意識した事は無かった。

65 ::2021/07/13(火) 19:32:59.69 ID:V1xQfOdC0.net
明治以前の邦楽ってなんだ?
ハーモニー?
雅楽にはハーモニーは無いってかw
無知過ぎるだろw

66 ::2021/07/13(火) 19:33:00.81 ID:NanClMZ30.net
日本人は耳が悪いからメロディしか聞き取れない。
だからクイーンが最高だと思うような人ばかりになる。

67 ::2021/07/13(火) 19:33:09.26 ID:b9H/UBzn0.net
最近蚊の音が聞こえなくなったわ

低すぎる声も聞こえないことがある
真っ赤なスカーフとか聴いてても半分くらい声が消える

68 ::2021/07/13(火) 19:33:12.18 ID:YXofuORd0.net
大抵の人はドラムとベースとギター、キーボードぐらいは意識してるんじゃないの?聞き分け出来ないとかそんなんあり得る?

69 ::2021/07/13(火) 19:33:30.99 ID:yzIraq6X0.net
合唱とかも誰か1人の声に的を意識を絞って聞かないとわかんないかもな

70 ::2021/07/13(火) 19:34:30.87 ID:uuOipmsP0.net
>>39
メロディ口ずさむなら冒頭は休符なので、ウンチャーラッチャーからではないか

71 ::2021/07/13(火) 19:34:53.87 ID:cSviZ1Bm0.net
三匹が斬るのEDとかベースめちゃかっこいいぞ
あとスィートプリキュアのOP

72 ::2021/07/13(火) 19:34:59.95 ID:Mf4d7Y4o0.net
正直何が何の楽器の音かわからん

73 ::2021/07/13(火) 19:35:08.98 ID:LzKpwzdZ0.net
それは耳の病気疑え
ベースが聴こえないわけがない

74 ::2021/07/13(火) 19:35:29.28 ID:Y35uAAd40.net
ベースは分かるけどキックが分からん
どっちにしてもヘッドホン大音量じゃないと分からない

75 ::2021/07/13(火) 19:36:27.06 ID:V90Bes6e0.net
使ってるスピーカーが悪いのでない?

76 ::2021/07/13(火) 19:36:39.52 ID:LZs0YKCF0.net
リンク先には触れず
スレタイトルにしかレスがない

77 ::2021/07/13(火) 19:36:46.96 ID:73VVI2hc0.net
ちっこいスマホとか音圧のないイヤホンしか使ってない貧乏人の方が圧倒的多数だしな
音屋は軒並み潰れてるし

78 ::2021/07/13(火) 19:37:00.27 ID:pnrIvDCr0.net
ねーよ

っていいたいけどやっすいヘッドホンで済ませてる奴はあり得るかもしれない

79 ::2021/07/13(火) 19:37:09.14 ID:cSviZ1Bm0.net
キックが聞こえないとかいつやつにはとりあえずパンテラ聴かせとけ

80 ::2021/07/13(火) 19:37:33.47 ID:fmWZwHC10.net
音楽なんて聞き流す程度のもの
気にするような物じゃないってだけ

81 ::2021/07/13(火) 19:38:35.38 ID:bSYzivpX0.net
低音売りにしてるのが多いのに

82 ::2021/07/13(火) 19:39:15.51 ID:Lu519cxu0.net
>>18
クラブ行くと必ずと言っていいほどその曲かかっていたけどもう30年近くたつんだなあ
年とったなー

83 ::2021/07/13(火) 19:39:20.98 ID:TPNz1rvJ0.net
今時の音楽なんてありがたがるようなもんでもないわ

84 ::2021/07/13(火) 19:39:37.02 ID:RHXzK5dC0.net
キック聞こえない?ウソやろ??

85 ::2021/07/13(火) 19:39:49.87 ID:hNfozwHZ0.net
俺も音楽会で打楽器パートになるまで全然聞いてなかった

86 ::2021/07/13(火) 19:40:46.46 ID:RHXzK5dC0.net
>>77
今のJPOPってスマホや配信に最適化されたスカスカ音質でリリースされてるもんな

87 ::2021/07/13(火) 19:41:03.43 ID:EFhhMzG40.net
ベースとドラムやる人は
変な人が多い

とボーカルとギターの人は言ってたw

88 ::2021/07/13(火) 19:41:39.45 ID:OkUQVE/m0.net
>>21
野鳥の会入ってると、声だけで全部鳥の種類当てる爺様とか普通に居る

>>35
夏の風物詩だぞ
おまえらは排ガスと騒音だろ

89 ::2021/07/13(火) 19:42:03.88 ID:RHXzK5dC0.net
確かに色んなバンドの色んなファンに話聞いてみると、殆どが
ボーカルがかっこいいから好き
とか、ボーカルがイケメンだから
とかそんなんばっかだったな

90 ::2021/07/13(火) 19:42:39.09 ID:pfWLssde0.net
確かにギターは聞こえるけどベースは注意しないと聞こえてこない

91 ::2021/07/13(火) 19:43:01.66 ID:S7tVGEao0.net
聞こえてるんだけど認識できていない

92 ::2021/07/13(火) 19:43:05.84 ID:RHXzK5dC0.net
ビートルズのジョージも
どうせみんな歌だけ聞いて俺のギターなんて誰も聴いてないんだろ...
とスネてたな

93 ::2021/07/13(火) 19:44:02.55 ID:NkkrMqDi0.net
ベースはドンドン聞こえるだろ
興味ないから答えるのもスルーしてんだろ

94 ::2021/07/13(火) 19:44:08.16 ID:lKlG7yLj0.net
むしろ、キックやベースとは何ぞや?
野球で聞いた気がする程度

95 ::2021/07/13(火) 19:44:24.57 ID:c5bJjmzs0.net
秋元康が「ベースなんか誰も聴いてない」とどこかで発言してた
AKBの曲はそういう基準で選ばれてるわけだ

96 ::2021/07/13(火) 19:44:30.77 ID:8PqXt7EX0.net
マグマ聴けマグマ

97 ::2021/07/13(火) 19:44:40.75 ID:y3Ix+DJU0.net
こまけぇこたぁいいんだよ!

98 ::2021/07/13(火) 19:44:53.47 ID:hLd45ESD0.net
意識はしないが無いと明らかに違和感はある。一般人がドラムやベースに意識が行くようなのは駄目だろ

99 ::2021/07/13(火) 19:44:55.52 ID:vnHFRfkI0.net
本当に聞こえていないのではなく、意識して聞いてないってことならわかる。
メロディー以外はロクに覚えてない曲なんていっぱいある。

100 ::2021/07/13(火) 19:45:01.33 ID:gP/UXLic0.net
ハイ
ミドル
ロー


回し蹴り

101 ::2021/07/13(火) 19:45:07.18 ID:eXi8I1vN0.net
はあちゅう
@ha_chu
電通の先輩が、

「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」

って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ。
午後3:34 · 2017年1月30日·Twitter for iPhone

102 ::2021/07/13(火) 19:45:18.93 ID:Hj7auKIR0.net
音ゲーで意識するようになったけどそうかもね

103 ::2021/07/13(火) 19:45:49.59 ID:0p3PXPjZ0.net
https://youtu.be/7J5BWjtWGaM

ベース超かっちょいいのら

104 ::2021/07/13(火) 19:46:13.39 ID:JhuNmDzx0.net
そんなスポーツあったな

105 ::2021/07/13(火) 19:47:35.54 ID:PLAFidE80.net
軽トラのカーラジオでAMだとわからん

106 ::2021/07/13(火) 19:48:22.66 ID:FGWkxQb80.net
現役で音大行ったクラシック好きな友達は曲を聞くと使われてる楽器は全部言い当てられる
曰く音楽で飯食ってる奴ならこれくらい普通らしい

そういうレベルの話じゃね?

107 ::2021/07/13(火) 19:48:24.54 ID:y+PfWYnd0.net
ホーミーの高音聞こえてない人は多いと思う

108 ::2021/07/13(火) 19:48:39.54 ID:cb2qAXBZ0.net
料理のなかに◯◯の香辛料が使われてる
一般人には気付かない!キリッ
多分一般人はお前のこと冷めた目でみると思う

109 ::2021/07/13(火) 19:48:44.52 ID:xkJ3FU/B0.net
でもベースレスでギターのバッキングだけで
聴くと物足りないってか締まらない

110 ::2021/07/13(火) 19:48:53.09 ID:cCixbm5L0.net
普通の人はギターとピアノの音も聞き分けられないからな

111 ::2021/07/13(火) 19:49:32.14 ID:OkUQVE/m0.net
>>77
ゼンハイザーも潰れた支那

>>106
それくらいは誰でも出来るよ

112 ::2021/07/13(火) 19:50:11.63 ID:73VVI2hc0.net
キックソロ+ボーカルから始まる曲は人を選ぶまである

113 ::2021/07/13(火) 19:50:36.57 ID:c5bJjmzs0.net
小学生の時にエレクトーンを習わされてわずか2年やめてしまったけど
ドラムとベースとコードとメロディーを分けて聴く耳が出来たのは良かった

114 ::2021/07/13(火) 19:50:40.91 ID:HS1iN9Uo0.net
>>107
笛みたいな音だよね

115 ::2021/07/13(火) 19:51:29.18 ID:qsS/DYkA0.net
スネアは聞こえない
ソニーかゼンハイザじゃないと

116 ::2021/07/13(火) 19:52:08.06 ID:bN65/57z0.net
キックベースってサッカーボールで野球やるあれだろ
聴こえるって意味がわからん
ボールは友達みたいなこと?

117 ::2021/07/13(火) 19:52:51.29 ID:SgzrKfBY0.net
そもそもベースとかバスドラなんて聴き取る必要あるのか?
一部の音楽好きはそのへんも気にしながら聴くだろうけど

たぶん完全に音を消したら違和感には気付くだろうし
無意識下では全体の雰囲気として感じ取ってる
たまーに主張してくる曲もある、くらいだろ

多分外国人でも音楽興味なければ日本人と大して変わらんし、
この学生ってのが音大だとしたらあれだけど

118 ::2021/07/13(火) 19:53:22.95 ID:73VVI2hc0.net
>>108
お前の例えで言うと
じゃがいも入ってた?入ってなくね?レベル

119 ::2021/07/13(火) 19:53:27.68 ID:seFQCz5H0.net
>>115
お前の耳か聞いてる音楽がクソ定期

120 ::2021/07/13(火) 19:53:46.49 ID:mzoQ04Hg0.net
ベースの音わかりますか?
って聞いてみると
あっ確かに鳴ってますねとは答えてくれるんだけど
「あの曲のベースどうでしたか?」
って聞くとちょっとそこまで聴いてなかったって言われる
そういう話

121 ::2021/07/13(火) 19:54:07.88 ID:NeYfk/oF0.net
>>20
ベジータかな

122 ::2021/07/13(火) 19:54:20.07 ID:a6nrEOAy0.net
100Hz以下は無くても良いような気はしてる

123 ::2021/07/13(火) 19:54:36.31 ID:Dcy46wGI0.net
スラップベースとか言うの
アレ何が良いのか全然分からん。
普通に弾いて欲しい。
うるさいだけ

124 ::2021/07/13(火) 19:54:50.03 ID:cCixbm5L0.net
>>117
聞く必要ってなんだろ
空の青さや林檎の赤さを見る必要があるかみたいな?

125 ::2021/07/13(火) 19:55:46.27 ID:kjdU93kc0.net
ベースはさすがに聞こえる

126 ::2021/07/13(火) 19:56:09.39 ID:HmPZuA340.net
森脇健児「えっ? キックベースが何だって?」

127 ::2021/07/13(火) 19:56:13.81 ID:7GRhT8MB0.net
楽器をやるようになってから小学生の頃のヒット曲を聴くと意外な発見があるよな

128 ::2021/07/13(火) 19:57:04.97 ID:G16Xzl4o0.net
そうだよ。
必要の無い音はカットされる。
音響屋は意図的に聴こえたくない周波数をカット出来る。
耳フィルターと言う技らしい。
ソースは俺の嫁。

129 ::2021/07/13(火) 19:57:08.99 ID:vx2Sfa7T0.net
聞こえないんじゃなくて意識しないだけだよ。
スネア無くたって気づかない奴居るんだから、キックなんて気づかなくて当たり前さ。
因みに、ギターソロなんかも一般人は興味無い。
覚えて貰えるのはせいぜいバラードでのメロディアスな奴くらいさ。

いつも目立つのはボーカルとキーボード。

大した事ないのに俺様で性格悪いが異様に多いのもキーボードとボーカル。

130 ::2021/07/13(火) 19:57:20.16 ID:lfdvwcDu0.net
こういう奴おるわ〜
自分がたまたま出来てる事が他人が出来ないと大騒ぎする奴

131 ::2021/07/13(火) 19:57:21.56 ID:AsRX0jAJ0.net
普段ギターと歌だけのアコースティックライブで
ベースの音とかキックの音とか入ってくるとゴージャスになる

132 ::2021/07/13(火) 19:58:06.56 ID:rCZE2r4C0.net
キクマコ馬鹿すぎだろ
スマホのイヤホンでも聴こえるよ

133 ::2021/07/13(火) 19:58:24.42 ID:eHol4MOv0.net
ギター練習すると音の認識能力上がるよな
学生の頃、なんとなく聞いてたcdが別物に聞こえてビビったわ
オッサンになった今はもとに戻った

134 ::2021/07/13(火) 19:58:35.60 ID:pmXmIcPx0.net
バックステップの1.5ステップ目の時に右足の角度を役7.2度内側に入れないと2.5ステップと3ステップ目が上手く決まらないこれ想像以上に見えてない人がいた

リプ<殆どの人はオッパイしか見てないのでしょうね

135 ::2021/07/13(火) 19:58:50.76 ID:e5wNp3pL0.net
割とマジこれ

136 ::2021/07/13(火) 19:58:51.04 ID:OlHx/PvS0.net
CDや配信とかならともかくライブなどの
生演奏だったらベースやキック無いと音圧が全然違うと思うんだが・・・

137 ::2021/07/13(火) 19:59:06.60 ID:gCOA5p1Q0.net
まずは迷宮組曲で鍛える

138 ::2021/07/13(火) 19:59:31.51 ID:7GRhT8MB0.net
どっかのジャズ評論家がドラムソロはよく解らないからジャマだ、みたいなことを書いてたからな

139 ::2021/07/13(火) 20:00:33.03 ID:zqSzLiOh0.net
聴こえてないなら入れる必要なくね?
なんで入れるんだよ

140 ::2021/07/13(火) 20:01:11.60 ID:qsS/DYkA0.net
高野寛とかこれなに

141 ::2021/07/13(火) 20:02:14.38 ID:obsRetuV0.net
聞こえてないは言い過ぎでも、わりとコードのトップノートしか意識してないのはあるあるだね

142 ::2021/07/13(火) 20:02:21.17 ID:lHeCOJjJ0.net
低音聞こえてない人はハイハットとかは聞こえてる?
このハイハットのリズムの刻み方やべーってなってる?

143 ::2021/07/13(火) 20:02:57.42 ID:LG2i7r1W0.net
シティポップの良さってそこだから嘘じゃんね

144 ::2021/07/13(火) 20:03:49.95 ID:HwFPLBhj0.net
自分に出来ることが出来ない人間を異常者と扱うのは
差別主義者の発想

145 ::2021/07/13(火) 20:04:32.56 ID:vx2Sfa7T0.net
>>142
一般人はシャカシャカ鬱陶しいと思ってるんじゃね?

146 ::2021/07/13(火) 20:04:47.59 ID:obsRetuV0.net
>>142
多分なってない
俺は小学生の頃はベース音を意識してなかったけど、今思うとハイハットシンバル系もあまり意識に現れなかった
なぜかスネアはめっちゃ聞いてた

147 ::2021/07/13(火) 20:06:39.38 ID:UfbSv6eg0.net
バンドを歌手の伴奏ととるか全員でひとつの演奏ととるか
ローリングストーンズを前者で聴くとクソ、後者で聴くと神

148 ::2021/07/13(火) 20:07:06.13 ID:TiL7/MEK0.net
ガキのころは裏のメロディって言えばいいのかメインのメロディに重なった別なメロディ聴くの好きだったな。
CDの時代だったのに古いラジカセしかない不思議な家だったからベースの音などほぼ聴こえないw

149 ::2021/07/13(火) 20:07:40.76 ID:axiRgiXx0.net
知ってる知ってる
電力会社で音変わるんだろ?
そのくらい常識だよな

150 ::2021/07/13(火) 20:08:47.20 ID:QUguRNzp0.net
>>30
走行中だとロードノイズに飲まれてベースが聴こえにくいというのはある
車内がビビってるんで鳴ってるのはわかるんだけどさ
まあウーファーあるなら問題ないな

151 ::2021/07/13(火) 20:09:02.29 ID:TfqtLd3IO.net
>>148
対位法だろ

152 ::2021/07/13(火) 20:09:17.12 ID:6ve3c/0Z0.net
>>1
地獄のミサワ感がある

153 ::2021/07/13(火) 20:09:33.81 ID:Iqo4bwfy0.net
メタリカ「そんな訳ねーだろ」

154 ::2021/07/13(火) 20:10:16.45 ID:O+UEcb5v0.net
MIDIみたいなん少しでもやったことあると余裕で仕分けしたみたいに聞き分けれるよね

155 ::2021/07/13(火) 20:10:41.89 ID:j4SzXTMd0.net
>>21
これだな
聴こえてるけど意識しないってだけだわな
音楽で飯食って細かく意識して音楽聴いてる人と一般人を一緒にしてはいかんな

この人に、夏の森でこの特定のセミの声聴こえてる?って聞いてみれば学生の気持ちが理解できるであろう

156 ::2021/07/13(火) 20:11:39.06 ID:TiL7/MEK0.net
>>151
そういうんだ。

お前ら小フーガだっけ?
かえるのうたの壮大ヴァージョンみたいなの好きだろw

157 ::2021/07/13(火) 20:12:01.58 ID:88tMWmJH0.net
弦楽四重奏でビオラの存在が判り難い人はいるかもな
抜いてバイオリンとチェロだけにしたら存在意義がはっきりするんだが

158 ::2021/07/13(火) 20:12:46.80 ID:GlrvSAav0.net
ロックとかメタルとかクラシックとか低音が重要な音楽を聞く習慣のない人はマジでベース音は全く気にしてない人が多いと思う
100円イヤホンのシャカシャカ音で満足してて不思議だけどそういうもんだとしか言いようがない

159 ::2021/07/13(火) 20:13:08.20 ID:obsRetuV0.net
>>150
分離型ウーファーの持病の低音が遅れて出る問題がきついな
調整できるカーオーディオならいいんだけど調整不可の場合は泣く泣くウーファーオフにする

160 ::2021/07/13(火) 20:13:13.56 ID:4b449Zbf0.net
ベースは曖昧な音量だと聞こえないし
PCやスマホのスピーカーなんかだと60Hz以下のベースもキックも聴こえない

161 ::2021/07/13(火) 20:13:18.75 ID:c6jpmTz90.net
夢がモリモリ!

162 ::2021/07/13(火) 20:13:22.05 ID:gVK/3EKj0.net
ライブだとベースは身体で感じられるから分かりやすいけどiphoneとかでボリューム絞ったのを聴くとまぁ分かりにくいわな

163 ::2021/07/13(火) 20:13:52.40 ID:TiL7/MEK0.net
安物イヤホンでも慣れるとこれで良いかと思えてくるw

しばらくしてそれなりのイヤホン使うと音の解像度にビビるw

164 ::2021/07/13(火) 20:13:55.04 ID:nH/ugQw50.net
洋楽の歌詞と同じ

165 ::2021/07/13(火) 20:14:02.06 ID:TfqtLd3IO.net
対位法みたいなん(裏メロ)で好きなんは
よしだたくろうのイメージの詩のギター(オリジナルver)と
桑江知子の私のハートはストップモーションのイングリッシュホルン

166 ::2021/07/13(火) 20:14:28.00 ID:9GBNRE1r0.net
俺も音楽講師だけど聞こえてないんじゃなくて聞こうとしてないとか気にしてないだけだと思うぞ
まぁ最近はスマホでしか音楽聞かない人も多いからそれだと確かにベースはほとんど聞こえないけど

167 ::2021/07/13(火) 20:14:30.75 ID:QFw5rrv90.net
>>136
ライブの生演奏で音圧というか厚みが違うのはわかる
でもバンドの楽器がたくさんあるとどれがどの音かわかんない
ギターが二本あったり、ほぼ聞こえてないアコギの人がいたり
キーボードとピアノがいたりして、どれがどれやらわからないので全体で聞いてる

168 ::2021/07/13(火) 20:14:33.13 ID:PO12hzWH0.net
ちゃんと聞こえてるだろ。バカにしすぎ。
あ、この曲はシンセのベースラインだなとか意識してないだけで。
意識すればプレベピック弾きか、とかこのキックのマイキングは
いかがなものかとかなるよ。

169 ::2021/07/13(火) 20:14:35.23 ID:n/WYLWnr0.net
>>21
普通のセミなら田舎もんは誰でもわかるぜ

170 ::2021/07/13(火) 20:15:47.65 ID:6kK0TYNF0.net
高野寛って虹の都への人?
https://youtu.be/fPePb-i-tGw

171 ::2021/07/13(火) 20:16:05.00 ID:TiL7/MEK0.net
>>165
後で聴いてみるわ。サンクス。

80年代のシティポップ?のクリーンギターのカッティング好きだなぁ。
すごく心地よい。

172 ::2021/07/13(火) 20:16:20.96 ID:N+UbEuPI0.net
一つの楽器から出てる音が
どれとどれか?分からないから
独立した楽器の音として認識できないだけじゃ?

機能的に聞こえてないとか
脳が認識できないとかは少数でしょう

173 ::2021/07/13(火) 20:16:20.98 ID:ljLRolSp0.net
>>160
ちゃちなスピーカーだと全く聴こえないよね

174 ::2021/07/13(火) 20:17:19.28 ID:MHipfLza0.net
そりゃその道のプロとは違いますから
あなたも他の分野のプロと仕事をしたら、素人すぎて笑い者になるでしょう

175 ::2021/07/13(火) 20:17:26.24 ID:SYwxs4um0.net
普通の人にはファミコンとプレステが区別できてない

176 ::2021/07/13(火) 20:17:47.97 ID:S3+c2yyk0.net
ミックス次第
本当に溶け込んで目立たないようにしてるのもあればしっかり低音楽器が主張してるのもある

177 ::2021/07/13(火) 20:18:51.66 ID:obsRetuV0.net
音楽を楽しむのと下からR-3-5-7のコード構成音を理解するのはまた別の話だからな
若いころの純粋に楽しむ感受性のほうがたぶん大事だわ
歳取ると音楽を理屈っぽくとらえる比重が増えていく

178 ::2021/07/13(火) 20:19:03.72 ID:xkJ3FU/B0.net
て、ことはギターのフロントピックアップの
音とリアピックアップの違いもわかってないんだろなぁ

179 ::2021/07/13(火) 20:20:41.49 ID:TiL7/MEK0.net
>>177
ほんとな。
ガキのころはキラキラした音が鳴ればうっとりしてたわ。

180 ::2021/07/13(火) 20:21:31.08 ID:0eTWe0en0.net
昔ミスチル好きの奴がほとんど歌しか聴いてないって言ってた

181 ::2021/07/13(火) 20:21:35.82 ID:MFRQCHGa0.net
見えないってなんだよw
音楽経験者は音波見えるのかよ

182 ::2021/07/13(火) 20:21:54.48 ID:5ye1eZ+q0.net
そういやモスキート音って言うけど
蚊の音ってそこまで高周波帯ではないよね

183 ::2021/07/13(火) 20:22:10.00 ID:s8aI79Hz0.net
ビリーアイリッシュとか流行のポップスが超低音重視で
中音域をわざと隙間開けるミックスしてる訳で
欧米人は黒人ヒップホップ以外でも低音をかなり重視してる。

欧米ではベースが同化したような音階ある808とか909系統のキックもジャンル関係なく使われてるが
日本はそもそもベースやキックの存在感を薄くするミックスをして
ボーカルだけを重視し続けてる

結果、欧米人には聞こえる音が日本人には聞こえなくなってるかもしれん
ちなみにKPOPとか中国系でも最近は低音を重視してて日本は変わってる

184 ::2021/07/13(火) 20:22:15.25 ID:4b449Zbf0.net
曲のスタイルによってはベースを目立たせないから他の音に埋もれて良く済まさないと分からない曲調はイヤフォンでも判別は難しいかもね
ライブとかだとむしろリズムの垣根となるベースとキックは厚めで調整することがあるから聴こえないはなくても判別できないはあるかも

185 ::2021/07/13(火) 20:22:43.30 ID:OBVbIyyU0.net
日本のミキシングは中音域に特化しすぎてるからさもありなん

186 ::2021/07/13(火) 20:24:19.90 ID:te4Dd+VM0.net
これ多分特にこだわりない
あいいフォン付属のやつで
EQとかいじらないで、ジャップテクノとか聴かないそうだとこうなるでしょ
歌聞いてるんだし

187 ::2021/07/13(火) 20:24:35.45 ID:u3U7T0bQ0.net
スモークオンザウオーター聴いても分からないのかね?
ギター、ドラム、ベースと順に入ってくるけど

188 ::2021/07/13(火) 20:25:02.17 ID:UcwcRysT0.net
それよりキックベースやろーぜ!

189 ::2021/07/13(火) 20:26:02.85 ID:DM25OIUe0.net
JPOPはボーカルが絶対的な主役で楽器隊はオマケみたいな扱いだからだろうな

190 ::2021/07/13(火) 20:26:23.54 ID:obsRetuV0.net
ローリンヒルのミスエデュケーションの鋭くコンプがかかったバスドラは衝撃だったな
意識してる音が根本的に違うと思った
いい悪いではなく、へぇこういう価値観もあるんだと教えられた

191 ::2021/07/13(火) 20:26:59.69 ID:zafKoQSs0.net
メロディ・旋律、そして歌詞の情報を整理するのにリズムセクションは縁の下の力持ち的になっちゃうよなぁ・・・だから余り印象に残らない。

192 ::2021/07/13(火) 20:27:25.87 ID:CNTvO2pQ0.net
なんやキックって。バスドラムのことか?

193 ::2021/07/13(火) 20:28:01.04 ID:cCixbm5L0.net
>>187
例えば知らない外国語が聞こえていても認識出来ないように
音楽を知らない人にはオケの音が認識出来ないのよ

194 ::2021/07/13(火) 20:28:44.78 ID:mqjvKX7L0.net
ルートだけ弾いてれば何とかなるからな(´・ω・`)

195 ::2021/07/13(火) 20:28:52.64 ID:tmnoDX4C0.net
ミックスする時ベースの音とか絞ってんじゃないの?

196 ::2021/07/13(火) 20:28:53.74 ID:DpjYgptH0.net
ボーカルライン以外というか
イントロでは全楽器聴きとるけどボーカル始まったらボーカル以外かほぼ聴こえてない奴がすんげえ多い
ベースうんたらとかじゃなくてライブ行かない連中てボーカル以外の音に疎いんだわ

197 ::2021/07/13(火) 20:29:17.84 ID:7pxH3M9E0.net
曲による部分も大きいだろうに

198 ::2021/07/13(火) 20:29:18.26 ID:eHol4MOv0.net
>>183
そのせいで最近の洋楽軒並みつまらんと感じる
感性が古臭くなってるってのはあるんだろうけど、アメリカじゃダンスミュージック以外全く売れてないんじゃないか?
それならまだアイドルにロキノンにボカロにアニソンにと邦楽シーンのほうが聞いてて楽しいわ

199 ::2021/07/13(火) 20:29:27.25 ID:lFMWsHcn0.net
>>22
わたせせいぞうの漫画にありそう

200 ::2021/07/13(火) 20:30:34.60 ID:AsRX0jAJ0.net
高野寛ていえばベステンダンクだろ

201 ::2021/07/13(火) 20:30:44.28 ID:9B/ZSdpr0.net
こいつ綴り違うけど恥ずかしくないの

202 ::2021/07/13(火) 20:30:48.05 ID:s8aI79Hz0.net
そもそもベースとかキックが殆ど聴こえない極端なミックスの音楽ってのが日本は多い
ドラムでもスネアとか中音域の倍音が入ってるのは聴こえるのに
ローを極端に絞ってるみたいな。
DTM関連なんかだと全てのトラックでローカットなんて薦める人もいるし
日本の低音軽視は異質

203 ::2021/07/13(火) 20:31:28.43 ID:r6ox+vvi0.net
確かにベースの存在に気づかない奴多いな

204 ::2021/07/13(火) 20:31:53.24 ID:mqKr2lRx0.net
ベースが聞こえ無い?んなアホな、難聴かよ
https://youtu.be/8zKhHkafvRk?t=53

205 ::2021/07/13(火) 20:32:18.63 ID:P+SsMVc10.net
なんでこのジャンルのこの曲でこんなミックスなんだってのはまだまだあるよな

206 ::2021/07/13(火) 20:32:26.47 ID:i8vLPRak0.net
>>201
たぶんわざとだろ
じゃなきゃ恥ずかしすぎて憤死する

207 ::2021/07/13(火) 20:32:27.47 ID:Dcy46wGI0.net
ドラクエ3の、戦闘曲だと
テーレーレーーレレレーって言うメインメロディの裏にデッテデデッテデデッテデデッテデって言うのベースラインが鳴ってる。
こういうのは聴こえると思うけど
ユニゾンでメインメロディとベーラインが全く同じメロディだと聞こえない人が多いと思え。どれがベースなの?って

208 ::2021/07/13(火) 20:32:45.56 ID:obsRetuV0.net
高野寛は虹の都へもベステンダンクも最高だが夜の海を走って月を見たがすごい好き
あの人の詩的な感性がよく出ている

209 ::2021/07/13(火) 20:33:38.63 ID:S3+c2yyk0.net
この人が言ってる事も完全に間違ってるとも言い切れないのはある
ある程度訓練を積まないと何の音が鳴ってるのか全部を聴き取るのは難しい

210 ::2021/07/13(火) 20:33:41.66 ID:i8DJK4TX0.net
海原雄山とトミーくらいの差はあるだろうな


たわけ者が!!

211 ::2021/07/13(火) 20:33:46.46 ID:lHeCOJjJ0.net
ドラムとベースだけじゃんぐらいのシンプルなヒップホップだとさすがにドラムとベース聞こえるはずだけど
それでも耳に入らない人はいるんだろうか

212 ::2021/07/13(火) 20:33:52.40 ID:4b449Zbf0.net
>>198
KPOPはダンスミュージックだけど洋楽の流れはHIPHOPだったような
日本のアニソン系は音が多すぎてたぶん聴こえないというよりも音を判別できないんだろうね

213 ::2021/07/13(火) 20:33:58.37 ID:Uc1o1CNx0.net
キックとベースとハイハットだけで延々と踊れるのに

214 ::2021/07/13(火) 20:34:37.68 ID:q6RueYNz0.net
わかんないだけだろ、LとRの違いが聞き分けれない人がいるみたいな

215 ::2021/07/13(火) 20:34:47.25 ID:veFX9tvY0.net
リズム取ってる音なら意識しないからわからんな
メイン旋律とボーカルを耳で追ってる

216 ::2021/07/13(火) 20:34:58.33 ID:ZREcAiHi0.net
しょーもないマウント
生徒相手にマウント取るしか生きてる喜び無さそう
音楽講師ってそもそも落ちこぼれだからしょーがないか

217 ::2021/07/13(火) 20:35:19.61 ID:JuQhdXtg0.net
日本でレコーディングするとクソなのはそこ。

218 ::2021/07/13(火) 20:35:45.30 ID:ok1RmCKI0.net
草を吸えば聞こえるようになるんだよ
吸わないとわからない曲もあるんだよ

219 ::2021/07/13(火) 20:36:23.26 ID:mqKr2lRx0.net
これもベースが主
https://youtu.be/QK-Z1K67uaA

220 ::2021/07/13(火) 20:36:50.01 ID:sOAVq/Rj0.net
クラシックでチューバの音聞き分けてる奴なんかいないレベルの話やめろ

221 ::2021/07/13(火) 20:37:36.55 ID:IfSG4ZnZ0.net
とりあえずrushをきけ

222 ::2021/07/13(火) 20:37:48.46 ID:73VVI2hc0.net
貧すれば鈍するの典型

223 ::2021/07/13(火) 20:37:59.35 ID:SvBx2daB0.net
ライブで生音を聴いて感動を覚えて初めて意識出来るような気はする
俺も生音聴くまでは意識して聴いてなかった

224 ::2021/07/13(火) 20:38:01.74 ID:0odgRkSN0.net
>>20
畳にスニーカー履くなよ

225 ::2021/07/13(火) 20:38:22.27 ID:U/VgjiCI0.net
まずは専用の電線ひいてからな

226 ::2021/07/13(火) 20:38:41.23 ID:obsRetuV0.net
ボブ・マーリィ「ハーブで自分を見つめ直せば正しく生きていける」

227 ::2021/07/13(火) 20:39:01.24 ID:fALEe86e0.net
教え方が悪い講師にあたるとこうなる

228 ::2021/07/13(火) 20:39:51.25 ID:JGIzulHc0.net
>>20
この写真って意図的に作ろうとしても難しいよな
ある意味アートだわ

229 ::2021/07/13(火) 20:40:17.82 ID:vs5t8NQS0.net
聴こえてないのと認識してないのは違うからな
ベース抜いて聴かせたらベースがなくなった事は分からなくても違和感はある筈
一つひとつの楽器で聴き分けるのは音楽やってたからであってそれが優れてるかどうかは関係ない
普通は全部で一つの音楽として聴いてるもんで作り手側もそのようにミックスしてる

230 ::2021/07/13(火) 20:40:30.92 ID:WmrpMHHb0.net
それ以前にキックが分かりますん

231 ::2021/07/13(火) 20:40:49.02 ID:TfqtLd3IO.net
キック聞きたいなら
麻丘めぐみの芽ばえのイントロ聴け

232 ::2021/07/13(火) 20:41:22.95 ID:Vq7HwVCH0.net
soundはwaveだから、配列がわかる、秩序がわかったほうが捉えやすい

233 ::2021/07/13(火) 20:41:51.88 ID:sDO6B6VR0.net
ベースとチューバ奏者は勝つる

234 ::2021/07/13(火) 20:42:38.95 ID:mAnLcaj50.net
というか、日本の音楽低音が弱いのはなんでだろうな。21世紀に入ってから他国の
音楽はサブベースブーブーなっているのに、日本そういうの少ないじゃん

235 ::2021/07/13(火) 20:42:46.75 ID:QUguRNzp0.net
>>92
taxmanとかいう名曲を作ったのでセーフ

236 ::2021/07/13(火) 20:42:59.87 ID:I3FGdZb80.net
興味がないし必要がないから聞き分けたりしないってだけの話だろ

237 ::2021/07/13(火) 20:43:15.85 ID:MfY61yfK0.net
見えないなんてかっこいい表現してるけどこの人が教えてる学生がそう言ってるなら教え方が悪いんじゃないか?
自分ギター講師だけどドラムやベースにも耳を傾けようっていうのは結構初期に教える

238 ::2021/07/13(火) 20:43:19.79 ID:obsRetuV0.net
この講師は安易に聞こえてない認定してるけど、どんな検証方法だったのだろう
検証方法が雑だと単なるレッテル貼りで意味がない気がする
もっと言うならばそれを聞こえるように教えて、ベースを含めたコードの構成音と曲の音階(スケール)を生徒に理解してもらうのが音楽講師の仕事であろう

239 ::2021/07/13(火) 20:44:35.75 ID:lHeCOJjJ0.net
キックやベースはクラブとかだと耳で聞くというより体で感じるというか腹にくる
本来はダンスダンスミュージックはそういう音圧を浴びる場所で体全体で感じるものであって耳だけで聞くものじゃ無いのだろう

240 ::2021/07/13(火) 20:44:43.10 ID:EUuQAO0/0.net
ベースは子宮に響かせるんだ

241 ::2021/07/13(火) 20:45:26.40 ID:mqKr2lRx0.net
普通はドラムやベースに合わせて歌と他の楽器を乗せるだろ
リズム隊なめんな

242 ::2021/07/13(火) 20:45:27.98 ID:XR7PwbUn0.net
意識的に聞いてないって意味ならそうかもしれないけど、歌手や主旋律に囚われやすいのはそういうもんじゃないの

243 ::2021/07/13(火) 20:45:30.77 ID:AiH8Mj7E0.net
偉そうに言ってるけど色彩とか味覚でも「興味なければ感じない領域」なんていくらでもあるからな
多ジャンルになればお前らも素人で一般人なんだからやれやれ感出してんじゃねーぞ

244 ::2021/07/13(火) 20:45:38.08 ID:l9Tmsad/0.net
若者「おっさんおばさんの耳にはモスキート音が聴こえてない。マジでビビるレベル」

245 ::2021/07/13(火) 20:46:39.96 ID:obsRetuV0.net
>>244
それはそう
歳取るとマジで聞こえなくなった

246 ::2021/07/13(火) 20:46:52.35 ID:5ye1eZ+q0.net
弦楽器や木管楽器って音域が重複してるものがあるけど
同じ高さの音同士でバイオリン/ビオラ/チェロや
サックスのソプラノ/アルト/テナーを聞き分けられるものなの?

247 ::2021/07/13(火) 20:47:34.85 ID:RJFtp1f+0.net
疲れるだろうね 色々聴こえるのも

248 ::2021/07/13(火) 20:48:40.04 ID:VbZT7l4F0.net
>>238
なんでTwitterでそこまでの報告せにゃならんのだ
お前の押しつけ死ぬほどキモいわ

249 ::2021/07/13(火) 20:49:10.57 ID:obsRetuV0.net
>>246
指揮者の人は細大漏らさず聞こえてると言われている
かなり高度な能力だと思う

250 ::2021/07/13(火) 20:49:23.28 ID:QUguRNzp0.net
ハードフロアでも聴かせとけ
このビヨビヨ鳴ってるのがベースですよってさ

251 ::2021/07/13(火) 20:49:47.19 ID:rmAfciNY0.net
ベース音は無意識下に作用する

252 ::2021/07/13(火) 20:49:49.74 ID:xnzwA5v30.net
アイアンメイデンや最悪モータヘッドかマノウォー聴けばわかるよ

253 ::2021/07/13(火) 20:49:54.14 ID:16qHfxqy0.net
キー変ると唄えなくなる人は歌以外を聞いてないんだろうなとは思う
絶対音感ガーとか勘違いしてる奴いるけど、そんなレベルじゃなく

254 ::2021/07/13(火) 20:50:08.02 ID:BjQw3lmR0.net
>>239
耳が全く聴こえない子が、家で音楽聴くの好きって言ってた
感じるんだって

255 ::2021/07/13(火) 20:50:37.71 ID:dcN1muZU0.net
普通の人の耳にはマーヴィンゲイのソウルが聴こえてない。マジでSexual Healing

256 ::2021/07/13(火) 20:50:53.99 ID:obsRetuV0.net
>>248
わざわざ自分の生徒をディスってるんだからそのくらいの反論はあって当然だろ

257 ::2021/07/13(火) 20:50:58.35 ID:UkL4cgcx0.net
そらそうだろ
蝉時雨だって聞こうと思わないと認識しないだろ普通
外人にはうるさいらしいが

258 ::2021/07/13(火) 20:50:58.60 ID:u0frfYiE0.net
>>20
痩せたな
PS2ととっておきのソフトと大画面液晶とお爺ちゃんの遺影はどうした

259 ::2021/07/13(火) 20:51:31.33 ID:IDYDwKu20.net
バンドが好きだから聞き分けができるけど
ツーバスだから音圧すげー!とかベースラインが良いとか裏で鳴ってるオルガンが効いてるって言っても
え…はぁ…って言われるだけだし結局は興味があるかないかだと思う

260 ::2021/07/13(火) 20:51:39.15 ID:XxxrpdfX0.net
聞こうと思わなきゃ覚えてねえよ

261 ::2021/07/13(火) 20:51:50.72 ID:cT+DMxPQ0.net
メタル・ジャスティスはどの曲もベースが最高だよね

262 ::2021/07/13(火) 20:53:36.60 ID:m0C9eR270.net
あぁ
聴こえないじゃなくて見えない か
それはそうだろう
一つひとつのパートの音だけを取り出して聴いたりすることが出来ないやつはいる
耳が良くないと楽器は出来ないから
そういうやつは音楽は諦めろ
カラオケも歌わないでいいぞ
無理なものは無理だから

脚が不自由な人にマラソン走らせたりとか、無いのと同じ

263 ::2021/07/13(火) 20:53:53.05 ID:b9H/UBzn0.net
普通の人にはベース音なんて聞こえないよ
それが聞こえるようになったらプロ級

264 ::2021/07/13(火) 20:54:25.33 ID:H43yyEG60.net
シンバルのが聞き取りにくい

265 ::2021/07/13(火) 20:54:48.62 ID:m0C9eR270.net
インギーみたいにベースが徹底的に嫌いで
ベースがでしゃばってるから ってジャズ・フュージョン嫌いな馬鹿は
放っておいていいよ^^

266 ::2021/07/13(火) 20:55:40.27 ID:H43yyEG60.net
>>261
今は完全版あるからいいよな

267 ::2021/07/13(火) 20:56:12.57 ID:ypWSeDyK0.net
>>246
同じキーにしたら同じ音になるかってこと?
全然違うぞ

268 ::2021/07/13(火) 20:56:28.41 ID:m0C9eR270.net
>>264
クラッシュとライドとチャイナ
ハットのクローズとオープンとハーフオープン
くらいは聞き分けられるだろ?
16のクラッシュと18のクラッシュをわかれとまでは言わないから

269 ::2021/07/13(火) 20:57:11.12 ID:9VkiJvjr0.net
むしろドラムとベースだけあればいい
歌なんて添え物。前に出てくんな鬱陶しい

270 ::2021/07/13(火) 20:57:11.46 ID:obsRetuV0.net
なんのために音楽講師をやっているのかという話になるな
はたから見て一般人にマウントを取るためのTwitterの書き込みに見えてしまうと誰も得をしない

271 ::2021/07/13(火) 20:57:28.77 ID:Bu48d+/8O.net
>>221
ニール・パートさん(´;ω;`)

272 ::2021/07/13(火) 20:57:46.26 ID:zQqgig2J0.net
聞こえたから何?
どや顔することなの?

273 ::2021/07/13(火) 20:57:54.51 ID:IMxBACYD0.net
https://i.imgur.com/j5ALB8F.jpg
こういうこと?

274 ::2021/07/13(火) 20:58:13.25 ID:IDYDwKu20.net
>>270
同意
こういう講師はちょっと嫌だな

275 ::2021/07/13(火) 20:58:49.79 ID:m0C9eR270.net
>>272
いや
音楽やるなら当たり前のことを
出来ない人がいて困るわねぇ
っていうだけだろ

教えるのが不可能な生徒 っていうのがいるんだよ
教師の能力の問題じゃないんだわ

276 ::2021/07/13(火) 20:59:03.19 ID:Vr8Sgofv0.net
聞こえないと何か問題でも?

277 ::2021/07/13(火) 20:59:43.45 ID:oD6F/PcN0.net
そもそも興味のない曲は聞こえない

278 ::2021/07/13(火) 20:59:55.60 ID:H43yyEG60.net
>>268
シンバルじゃなくハイハットの音かもしれん
スティックで軽く叩く音はほぼ聞こえない

279 ::2021/07/13(火) 21:00:11.08 ID:jYMFtbUX0.net
こういう聞こえる人ってイスラム語とか初めて聴く言語でもきちんと聴こえるの?
それともやっぱり認識しているものしか聞き取れない?

280 ::2021/07/13(火) 21:00:59.69 ID:OqDy0HLK0.net
講師「高低差ありすぎて耳キーンってなるわ」

学生「??」

281 ::2021/07/13(火) 21:01:08.28 ID:4Jpli87R0.net
愛してるみたいな作詞しかないから別にええやん

282 ::2021/07/13(火) 21:01:37.48 ID:zQqgig2J0.net
>>275
わかる人だけで閉じこもってればいいんじゃね?

283 ::2021/07/13(火) 21:02:28.85 ID:gDZfdnVo0.net
そもそもこれ、キックやベースがどんな楽器でどんな音か伝えた上でアンケートとってんの?
楽器知らん人に「キックはどれ?」って聞いても無意味じゃね

284 ::2021/07/13(火) 21:02:36.50 ID:S3+c2yyk0.net
>>262
ボーカルの補正なんかもそうだよな
わずかな音程やタイミングのズレを聴き取れなきゃいけない
いきなり初心者には絶対無理

285 ::2021/07/13(火) 21:03:02.74 ID:bVVW91b/0.net
たしかにベースの友達ができてからベースも意識しだして聞こえるようになった。
ちなフルート歴15年です

286 ::2021/07/13(火) 21:03:19.26 ID:geqoqY+C0.net
いつも小室みたいなキーボード必要なのかなって思う


耳を尖らせて聴いても良くわかんない

287 ::2021/07/13(火) 21:04:56.20 ID:obsRetuV0.net
>>279
ベースやバスドラムやハイハットが聞こえても外国語の発音で日本語にない子音や母音は聞き取れないよ
生まれつきの天才なら別かもしれないけど、通常は基本的な仕組みを教えてもらってからその音を強く意識しないと聞き取れないと思う

288 ::2021/07/13(火) 21:05:17.46 ID:Bd/m4BNF0.net
キックベースなら小学校でやった

289 ::2021/07/13(火) 21:05:37.62 ID:dEOCfcRP0.net
>>37
パープルwwwW

前世紀の遺物

おじいちゃんはこれだからな〜(怒)

290 ::2021/07/13(火) 21:06:17.32 ID:gLLla79d0.net
キックベースはわかるけど、キックとベースに分けられるとわからない。

291 ::2021/07/13(火) 21:06:17.70 ID:TkceJH+40.net
そりゃ主旋律をメインに聞くだろう

若い頃ベースやってたけど、30過ぎてから
どんどん低音が聴きづらくなってきた
さらには若い頃に買った上級ヘッドフォンも
10年ぶりに聴いたら、あれ?こんなもんだっけと
思う始末

292 ::2021/07/13(火) 21:06:35.20 ID:KVoWvHG70.net
昔の峠走る車でもこれはトラストの86こいつはHKSの86
お次は柿本の130で後からは無限のZCか
とか排気音で車種と組んでるマフラーわかったけどそれはセンスつーか耳の経験量
だと思ってるんだが、講師って教える立場の人は糞生徒しかいねえ!
じゃなくてそれをどう教えるかなんじゃなかろうか

293 ::2021/07/13(火) 21:06:40.50 ID:aGAzE4750.net
この早さなら言える
キックベースで三振したことある

294 ::2021/07/13(火) 21:06:55.89 ID:pUukPQuf0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/2Pdp00h/9558367413.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/bBA7vdW/2953045671.html
wY3YfeZ bc7JJ0bs

295 ::2021/07/13(火) 21:07:00.97 ID:jpvY0SQx0.net
具体的にどんな曲だったのか確かめないとなんとも言えない

296 ::2021/07/13(火) 21:07:03.98 ID:rECKEINy0.net
これは俺も実感ある
中学からギター弾き始めたけど、そしたらそれまで歌を聞いててもほとんどごっちゃにしか聞こえてなかった
伴奏が、突然分離して聞こえ始めた
ギターとかピアノとかね
英語を勉強したら、「ペラペーラ」としか聞こえてなかった英語が聞こえるようになるのと同じだね

297 ::2021/07/13(火) 21:07:18.33 ID:urqxI6pF0.net
バンドでギター弾いてるときはスネア聞いてるわ
でも音楽聴くときはベースばっか聞いてる

298 ::2021/07/13(火) 21:07:21.69 ID:H43yyEG60.net
関係ないけど、シンプルなドラムセットで多彩なフレーズを叩ける人って格好いいわ

299 ::2021/07/13(火) 21:07:42.61 ID:dEOCfcRP0.net
そんなジックリ音楽なんて聴いてる暇ある奴は確実にヒキニー

メタル好きクソオヤジに多い。
滅びろ三葉虫の化石ども

特にラウドネスオタク

300 ::2021/07/13(火) 21:08:10.68 ID:rmAfciNY0.net
耳が聞こえない人が音を感じる為にクラブとかライブハウスにベースの音を聞きに行く事があるらしいね

301 ::2021/07/13(火) 21:08:32.46 ID:WycKbyFX0.net
聴こえてるけどキックやベースがなんだか知らんだけじゃないのか?今時のドンシャリミックスで聞こえてないってことはないでしょ

302 ::2021/07/13(火) 21:09:04.28 ID:nk7WkJ6Z0.net
キックベースならよくやったわ

303 ::2021/07/13(火) 21:09:22.96 ID:5PEOTd690.net
ベースはまだわかる
ギターみたいな奴やろ?

キックってなんや?

304 ::2021/07/13(火) 21:09:32.23 ID:K83OrIiL0.net
>>1
そういう連中も感動出来る音楽を作るのがプロだからな

305 ::2021/07/13(火) 21:09:32.42 ID:urqxI6pF0.net
>>298
男は黙ってワンタムだよな

306 ::2021/07/13(火) 21:09:43.39 ID:jpvY0SQx0.net
迷宮組曲のボーナスステージで楽器が3個くらいまでなんも聞こえないってことでいいのか

307 ::2021/07/13(火) 21:09:59.41 ID:jYMFtbUX0.net
>>287
なるほど、じゃあ聴力の問題でなければ、その楽器を使わせれば聞こえるようになりそうだな
それをさせてないならこの講師は無能なんだろう

308 ::2021/07/13(火) 21:09:59.77 ID:jpvY0SQx0.net
ギターと歌いらね

309 ::2021/07/13(火) 21:10:02.24 ID:H43yyEG60.net
>>303
大太鼓や

310 ::2021/07/13(火) 21:10:38.23 ID:x6m/X5ze0.net
ベースは聴こえる。キックってなに?

311 ::2021/07/13(火) 21:11:08.00 ID:rECKEINy0.net
>>202
レコード時代に低音が出すぎることによって針飛びが起きて回収とかなるのを避けるために
低音を小さくするようにしたらしいという話は聞いたことがあるな

312 ::2021/07/13(火) 21:11:22.57 ID:obsRetuV0.net
>>303
ドラムセットの足元に設置してあるでかい太鼓
バンド名が書いてあったりしてある意味一番目立ってるやつ

313 ::2021/07/13(火) 21:11:38.82 ID:ukUOkev/0.net
だから何?としか言えない

314 ::2021/07/13(火) 21:11:54.65 ID:20b5hEEB0.net
Twitterには聴こえないと言ってるけど嘘松でしょ
どうせ意識してなかったのを誇張して書いてる

315 ::2021/07/13(火) 21:12:37.14 ID:aZn4xWVv0.net
>>310
バスドラをペダルを介さずに直接蹴った時の重低音。

316 ::2021/07/13(火) 21:13:25.62 ID:ayGzRBkC0.net
そういやドアーズってベースいなかったな

317 ::2021/07/13(火) 21:13:41.96 ID:PkVKR7jx0.net
それこそXのYOSHIKIのドラムのあの速いドコドコのキックとか分かりやすいじゃん

318 ::2021/07/13(火) 21:13:43.76 ID:rECKEINy0.net
>>313
だから、売れる音楽を作ろうと思ったらまず作詞が重要ってことになるな
伴奏も本当は大事なんだけど、伴奏でいくら頑張ってもヒットの要素にはつながりにくい
のかもしれない

319 ::2021/07/13(火) 21:13:53.39 ID:gLfm/rsq0.net
これはわかるわ
脳の構造の問題だろ

320 ::2021/07/13(火) 21:14:10.79 ID:wzNAOmGQ0.net
ベース抜いて演奏したのと比較して聞いてみたいとは思う
いざ動画用意されてもスルーするだろうけど

321 ::2021/07/13(火) 21:14:17.08 ID:AsRX0jAJ0.net
ベースを強く意識したのは
ファミスタだな

んぼんぼんぼんぼってすげえなーっておもいながらきいてたわ

322 ::2021/07/13(火) 21:15:05.49 ID:cCixbm5L0.net
>>314
音楽を知らない普通の人が
音をどう認識しているかを表現するときに
「聞こえない」というのよ
説明する言葉を知らないのさ

323 ::2021/07/13(火) 21:16:09.07 ID:H43yyEG60.net
https://youtu.be/s_voatSul9Y
好きなバンドなんや、試しに聞いてくれ

324 ::2021/07/13(火) 21:16:44.75 ID:cCixbm5L0.net
>>323
ネイトスミスすこ

325 ::2021/07/13(火) 21:17:07.47 ID:4b449Zbf0.net
>>303
厚みのあるドッドッドッって音

326 ::2021/07/13(火) 21:17:31.77 ID:cm0Vt/IV0.net
まあ分かる気もする
リズム感がないやつはドラムとかベースの音聞いてない

327 ::2021/07/13(火) 21:17:58.09 ID:obsRetuV0.net
ホワイトストライプスはドラムとギターだけで緊張感のある演奏ができるのがすごいわ

328 ::2021/07/13(火) 21:18:33.93 ID:dal3aYHr0.net
今の音楽、色々作り込みすぎちゃうか?

329 ::2021/07/13(火) 21:18:35.37 ID:urqxI6pF0.net
>>202
低音からミックスするのが基本だって聞くけどな

330 ::2021/07/13(火) 21:18:35.46 ID:XEIh64XX0.net
>>20
混沌さん?

331 ::2021/07/13(火) 21:19:09.03 ID:4b449Zbf0.net
ベースよりもキックのが音としては分かりやすい
ベースのが埋もれやすいから音数が多い曲だと分からん人には分からん

332 ::2021/07/13(火) 21:19:13.21 ID:yYmjwmqq0.net
ベース5年やってたけど音楽聞いてもベースの音全くわからんぞ

333 ::2021/07/13(火) 21:19:50.52 ID:5ye1eZ+q0.net
>>249
へえ凄え
楽器の個体差を除けば同じピッチだと同じ音なのかと思っていた

334 ::2021/07/13(火) 21:20:20.73 ID:56R+jQ+R0.net
普通の人はこれだと
意外と重要な事だと思うよ

335 ::2021/07/13(火) 21:20:20.77 ID:G+27pid80.net
>>323
いいね〜

336 ::2021/07/13(火) 21:21:40.03 ID:16AkaAB+0.net
キックって何のことかまず分からん

337 ::2021/07/13(火) 21:21:51.27 ID:VjLw9jcu0.net
ジェイソンニューステッドのスレ

338 ::2021/07/13(火) 21:22:00.24 ID:/75XjQQC0.net
https://youtu.be/qc7t_pdJZZ8

聞こえるが?

339 ::2021/07/13(火) 21:22:23.67 ID:yNjs1W+30.net
ちょっと話は違うけどBS観てて何日か前から急にテレビがドルビーみたいに低音が出だした気がするんだけど
放送の形式かなんか変わった?耳がおかしいのかな

340 ::2021/07/13(火) 21:22:48.43 ID:20b5hEEB0.net
>>322
うーん
それも考えうるかもだけど
今回のケースはキックとベースって限定してるからなぁ

341 ::2021/07/13(火) 21:22:56.68 ID:Eulw8Jpj0.net
>>231
芽ばえはあのバスドラのリズムパターンがサビで繰り返されるんだよな
歌メロの裏で立体性をもって そこが最高にカッコいい

京平先生は日本人にわかりやす〜くそれを教えてくれてる
「リズムって、グルーブってこういうものなんだよ」って

342 ::2021/07/13(火) 21:22:56.99 ID:z4on7h3m0.net
聞こえてないというかその音がどの楽器からで出てるか気にしてないんだろね
好きな曲は各楽器パート事に集中して聞くようにすると1曲で何倍も楽しめる

343 ::2021/07/13(火) 21:23:41.28 ID:22RmgCzV0.net
キックって何かと思ったけどバスドラのこと?

344 ::2021/07/13(火) 21:24:27.40 ID:SRyPY0JH0.net
聞こえなくても死なんし
あの曲なんだっけ フンフフーン って話題に出すときの主旋律だけで十分

345 ::2021/07/13(火) 21:24:59.93 ID:5rlZOsUV0.net
レコーディングスタジオだともっと色んな音が聞こえるんだろうなと思う

346 ::2021/07/13(火) 21:25:24.68 ID:ACgJ/9480.net
正直バンドでベースやってる人って何が楽しくてやってるのかわからない

347 ::2021/07/13(火) 21:25:25.44 ID:obsRetuV0.net
バスドラムのことをキックと呼ぶのは打ち込み系の人に多いね

348 ::2021/07/13(火) 21:26:12.32 ID:yW+Qbhpf0.net
聞こえる方がビビるわ

349 ::2021/07/13(火) 21:26:27.17 ID:1kgfg9kd0.net
いやまてまて
キックとベースをミュートして聴かせてみれば絶対に違いはわかるはず

350 ::2021/07/13(火) 21:26:50.29 ID:iDwVdIU60.net
聴こえてないなんてことはないさ。ただその音を知らないだけ
それを教えてやるのが講師の仕事や。マウント取るのは違うぞ

351 ::2021/07/13(火) 21:27:17.41 ID:eHVb9Wsi0.net
35歳にしてベースが何なのか知らない

352 ::2021/07/13(火) 21:27:31.83 ID:gDZfdnVo0.net
楽器やったことないし小中と音楽の授業も最低評価ばかりだったんだが、そんな聴く専門でもこの人はドラム、この人はギターとか意識して聴いてたけどな

じゃあ区別出来ない人たちは演奏してるとこ見て何を見てるんだよ、ライブでもパート紹介の時に個別に鳴らすだろ

353 ::2021/07/13(火) 21:27:43.47 ID:16AkaAB+0.net
>>343
バスドラって言ってくれれば僕でも分かったのにね

354 ::2021/07/13(火) 21:28:03.42 ID:C/t6t/6A0.net
普通のギター・ベース・ドラム・キーボードのバンド、なにか物足りないとおもってたが、
バイオリンをいれたらいい感じになった

バンドに足りないのはバイオリン
なんでバンドにバイオリンがいないんだ?

355 ::2021/07/13(火) 21:28:51.45 ID:fzD9UDnb0.net
まず素人はベースとギター見せられても区別つかねーだろ

356 ::2021/07/13(火) 21:28:54.64 ID:cCixbm5L0.net
>>350
色盲の人に虹の美しさをどう教えるかってことだぞ

357 ::2021/07/13(火) 21:29:42.50 ID:u4HnM8Is0.net
俺より音楽の能力低い奴見たことないわ
コード進行とか長調単調とかさっぱりわからない
半音上がるとか下がるとかも意味わからない

音楽は苦痛でしかない

358 ::2021/07/13(火) 21:29:47.08 ID:obsRetuV0.net
>>354
それ同意
ブラス(ラッパ)を入れるよりもストリングスを入れてほしい

359 ::2021/07/13(火) 21:29:48.79 ID:myg3j+iP0.net
>>1
んなわきゃー無い

そもそもリズムがある音楽の主体はこいつの言う
キックとベース音だよ

アフリカの部族の音楽や盆踊りもそう

耳が悪くても感じることができる音
それが音楽だよボンクラ!

360 ::2021/07/13(火) 21:30:37.61 ID:G/fwKZ7o0.net
もしそうなら
東京フレンドパークの
ベースやドラムだけ聞こえるのに合わせてメロディー想起して
弾いて当てるやつも成立しなかったろう
なので んなことはない

361 ::2021/07/13(火) 21:30:52.77 ID:yz0VH7e00.net
>>20
この人なんて言うんだっけ
思い出せない・・・

362 ::2021/07/13(火) 21:30:53.98 ID:TM4xsJWx0.net
>>354
電子だとバイオリンの繊細な音が死ぬ

363 ::2021/07/13(火) 21:31:08.36 ID:4b449Zbf0.net
ストリングスはアニソン系に多い

364 ::2021/07/13(火) 21:31:15.72 ID:5rlZOsUV0.net
>>354
ボーカル足りてないんじゃ

365 ::2021/07/13(火) 21:31:51.65 ID:x8Dh7sY90.net
>>224
ハイヒールならいいの

366 ::2021/07/13(火) 21:31:55.60 ID:urqxI6pF0.net
>>356
それはちょっと違うのでは
訓練すれば聞こえるようになるでしょ
色盲は訓練しても治らない

367 ::2021/07/13(火) 21:32:26.28 ID:z4on7h3m0.net
>>346
単調なリズムキープベースしか知らないとそう思うだろね

368 ::2021/07/13(火) 21:32:42.49 ID:T6Woi/F70.net
>>17


369 ::2021/07/13(火) 21:33:04.78 ID:m6lxdkHd0.net
こんなのは結局
音源で聴いてる音と
実際に目の前や空間で聞いてる音の違いだよ

ライブはドラムとベース主体だろ
ダンスミュージックなんてそれそのものだし

ロックバンドはギターなくてもロックできるよ

そんな俺はバロックポップが好き
ストリングス入ってないと最近聴いてられない

370 ::2021/07/13(火) 21:33:12.41 ID:obsRetuV0.net
>>357
ただ聞いていい曲だなと思えればオールOKだと思う
その他の理論的なことはもし楽器を演奏したくなったら覚えればいいこと

371 ::2021/07/13(火) 21:33:27.20 ID:cCixbm5L0.net
>>366
訓練すれば、と思うやんか
それは出来る人の言葉なんよ

372 ::2021/07/13(火) 21:33:28.76 ID:pDC9f7Kz0.net
それ言ったら家にちゃんとしたモニタースピーカーやサブウーファーやインターフェース持ってない人が9割以上ってほうが俺は驚きだよ
別に楽しめないことは全然ないとは思うけどしょぼいPCでカクカクのFPSやってるのに近いよ

373 ::2021/07/13(火) 21:33:50.38 ID:N/kfH2TI0.net
ベース
ベース
キック
キック
ベース
キック
キック

374 ::2021/07/13(火) 21:34:12.81 ID:/v4tj2rC0.net
>>346
サッカーでDFやる人とかオケでビオラやる人と同じで目立ちたくないけど参加したいって人も少なからずいる

375 ::2021/07/13(火) 21:35:05.38 ID:oa1U5bhD0.net
うちの近所のクルマからはベースの音しか聞こえんけど

376 ::2021/07/13(火) 21:35:20.89 ID:mo8K860j0.net
>>138
俺もドラム好きだがドラムソロは嫌い 時間の無駄
ジャズに多いがロック系もライブだとやりまくってる

377 ::2021/07/13(火) 21:35:44.05 ID:T6Woi/F70.net
>>50
そのなかのウシガエルの声を認識できるかどうかってことだな

378 ::2021/07/13(火) 21:35:53.19 ID:+x5fCi/50.net
ドドスコ ドドスコ

379 ::2021/07/13(火) 21:36:00.91 ID:m6lxdkHd0.net
>>356
ベースとキックは肌と体で感じることができるだろ
音っていうか音圧や音波な

腹に響くだろ?ベース&キック
聴こえる聴こえないんじゃないんだよ

地鳴りみたいなもんだ

380 ::2021/07/13(火) 21:36:36.16 ID:6lMGgZRa0.net
ギターの大きいやつでそ?知らんけど

381 ::2021/07/13(火) 21:36:37.52 ID:urqxI6pF0.net
>>371
それは難聴なのでは

382 ::2021/07/13(火) 21:37:05.86 ID:UUk/rzy10.net
チャットモンチー聴くといい
ベースが心地よい

383 ::2021/07/13(火) 21:38:00.03 ID:v2+1WoF40.net
>>346
何にしろ楽器始めるなんてちょっとナルシスト的な所ないと出来ないと思う
シンプルにカッコいいベーシストを知って憧れて
カッコよくてベースをかき鳴らす自分を想像してはじめたんだろう
別に貶してる訳じゃないので悪しからず

384 ::2021/07/13(火) 21:38:51.59 ID:22RmgCzV0.net
はなわが持ってたのがベース

385 ::2021/07/13(火) 21:39:28.22 ID:JucuvGDD0.net
>>40が全てかな
いくら分析しようがいい音楽を届けられてない事の証明にしかならない事がわかってないんだよな

386 ::2021/07/13(火) 21:39:53.58 ID:1kgfg9kd0.net
>>346
変態なんだよほっとけよ

387 ::2021/07/13(火) 21:40:23.64 ID:uVLobaV50.net
確かに音楽やってなかったら俺も聞こえなかったかもしれない
だけどそれがなんだって言うんだよバカじゃねえの
芸術家気取りのミュージシャンとか気持ち悪いよ

388 ::2021/07/13(火) 21:40:56.18 ID:s6BxoCWs0.net
>>1
これはほんとにそう
バンド好きになったころベースってどんな音奏でてるか耳をすまして一生懸命聴いてたけどたまにしか分からなかった

389 ::2021/07/13(火) 21:40:56.81 ID:Eulw8Jpj0.net
>>346
ベースは音楽の肝だよ ルートを奏でることで和声の基礎を作ってるし
ドラムと一緒にリズムやグルーブも作りだすし、独自でメロディーも弾いて
リード・歌に対する対旋律を作ったりする アドリブも弾く
かなり万能的で重要な楽器

390 ::2021/07/13(火) 21:41:29.07 ID:14fAIowJ0.net
聞こえてないんじゃなく気にしてないんだよ

391 ::2021/07/13(火) 21:41:33.87 ID:z4on7h3m0.net
>>386
ビリーシーンに憧れてベースやってたわw
タラス時代のソロ曲コピーしようとしたが半分も出来なかった

392 ::2021/07/13(火) 21:42:12.12 ID:82lbMEqM0.net
カラオケ文化でCDを高音強調し過ぎたせいでおるわな
特に洋楽聞かないjpop大好きっこに多い

393 ::2021/07/13(火) 21:42:50.61 ID:tFrZ7Jtp0.net
ベースとドラムは打ち込みでいいよな

394 ::2021/07/13(火) 21:43:38.71 ID:feVk5oj70.net
そんなもんライブ連れていけば一発で解決する

395 ::2021/07/13(火) 21:43:56.43 ID:V7t+zLzB0.net
聴こえてると思ってたのがビビる

396 ::2021/07/13(火) 21:43:59.77 ID:/v4tj2rC0.net
>>387
知ればより楽しめるってのはあると思うよ
特にクラシックなんかは漠然と聞いてると何となく良い曲だなで終わるけど勉強してから聞くと深さが全然違ってくる

397 ::2021/07/13(火) 21:44:11.61 ID:0aAP7CLS0.net
聴こえてこないのが多いんだよショボすぎて情報として認識できない
ポーカロ兄弟が弾いていたら自然とリズムをとり
ベースラインを口ずさむ

398 ::2021/07/13(火) 21:45:40.09 ID:DI0fVgt10.net
>>359
一緒に酒飲んだら楽しそうな人ですなぁ

399 ::2021/07/13(火) 21:46:13.50 ID:85bhKAsK0.net
キックという言葉を初めて聞いたわ

400 ::2021/07/13(火) 21:48:46.41 ID:+21CRjUG0.net
トンファーキック!

401 ::2021/07/13(火) 21:49:44.66 ID:xUj9vYJQ0.net
アルフィーの坂崎のギターは聞こえないんだけど弾いてる意味あるんだろうか

402 ::2021/07/13(火) 21:50:18.22 ID:XEIh64XX0.net
>>346
すず「なんでこの人ベースなんかやろうと思ったんだろう…」

403 ::2021/07/13(火) 21:50:34.61 ID:MZ7S9Asi0.net
イエスを最初に聞いたときはゴリゴリいってるのがエレキギターでなんかペカペカ鳴らしてるの民族楽器にピックアップつけてんのかとおもってた

404 ::2021/07/13(火) 21:51:28.03 ID:SJQ7uvRx0.net
>>399
バスドラ鳴らすために取り付けてあるキックペダルから来てる言葉だね

405 ::2021/07/13(火) 21:52:08.21 ID:rk3bd8T70.net
スマホ+BTレベルならよく聴こえて無いんでね?

406 ::2021/07/13(火) 21:52:51.89 ID:cSviZ1Bm0.net
>>265
自分がベース弾く分には思い切り出しゃばってたりするのよね
トリロジーのベース最高

407 ::2021/07/13(火) 21:53:51.61 ID:9GuROxEJ0.net
>意識が低音域に開けてないと聞こえない
まあ分からなくもないけど
(特定の楽器の音を聞いてると他の楽器の音が聞こえ無くなるから)
音楽を楽しむために聴いてるなら聞こえるだしょ

408 ::2021/07/13(火) 21:54:02.64 ID:JFI65ErP0.net
ベースは問題なく聞き取れるけど、ドラムの音はどんなに聞いてもドンとダンとタンとシャンしか区別つかない

409 ::2021/07/13(火) 21:54:24.04 ID:obsRetuV0.net
スマホのスピーカー直出しだとほぼ聞こえない
スピーカーが小さすぎて低温を鳴らせないのよね

410 ::2021/07/13(火) 21:54:39.46 ID:DJEyJsrt0.net
キックベースなら子供の頃よくやったな。ろくむしとかw どろけいw

411 ::2021/07/13(火) 21:54:41.07 ID:jn82HLcK0.net
知り合いのプロのベーシストが聞いたら泣いちゃうから。

412 ::2021/07/13(火) 21:55:14.86 ID:ebzYwWPt0.net
まーたマウント取りかw
一般人は歌を趣味やサブカルとしか思ってないし
その為に音楽の学校に行こうとか思w

413 ::2021/07/13(火) 21:55:35.71 ID:Eulw8Jpj0.net
>>403
イエスはリードベースだからw
ベースの音が聴こえないって人も、イエス聞いたらさすがに
否応なく認識せざるを得ないだろうねw

414 ::2021/07/13(火) 21:56:19.94 ID:p3y3RNpu0.net
英語のリスニングと同じで意識的に聴いてると聞き分けられるよ

415 ::2021/07/13(火) 21:56:47.71 ID:ebzYwWPt0.net
>62
30年前にシンセ出てからもうわけわからんわ
キーボ打ちで高速ラッパ掻き鳴らしたりw

416 ::2021/07/13(火) 21:58:23.34 ID:hX2MGtHB0.net
すまん、俺は真っ先にベースから聴くわ
ベースが下手くそだと聴く気が失せるが、
逆にMr.Bigみたくベースだけ異次元レベルに上手くて他がヘナチョコなのも白ける。

417 ::2021/07/13(火) 22:00:40.29 ID:U590li0s0.net
>>27
それより靴だろ

418 ::2021/07/13(火) 22:00:44.58 ID:z4on7h3m0.net
>>416
ん??
MR.BIGはポールもパットも凄腕だと思うけど
ベースと同時にドラムも少しやってたけど難しかったよ

419 ::2021/07/13(火) 22:03:13.95 ID:SJQ7uvRx0.net
>>416
ベースは確かに凄いけどギターもドラムも一流だろ
ニワカかよ

420 ::2021/07/13(火) 22:03:29.20 ID:/CfnIabC0.net
可聴音域は個人差あるから
普通に聞き取れる音が聴こえなかったり
逆に聞き取れるはずのない超音波を聞き取れる人もいる

421 ::2021/07/13(火) 22:04:50.05 ID:JZ8qeBUX0.net
日本がダンス文化がないだって?初耳だわ

422 ::2021/07/13(火) 22:06:41.60 ID:K4uXqNNF0.net
>>9
んだな

423 ::2021/07/13(火) 22:08:06.18 ID:5dGzXcOl0.net
吹奏楽のコンバスは存在意義を疑う
やっててよくわからんかった

424 ::2021/07/13(火) 22:08:22.19 ID:16qHfxqy0.net
>>420
そういう話ではないと思うよ

425 ::2021/07/13(火) 22:09:08.53 ID:6kK0TYNF0.net
>>346
つべで「ぴんはげ」って検索してみ
みんな楽しそうにベースやってるよ

426 ::2021/07/13(火) 22:10:42.94 ID:uhxnDzJl0.net
キックって何・・・

427 ::2021/07/13(火) 22:10:43.42 ID:hX2MGtHB0.net
>>418
いやー、ビリーのベースが異様に上手すぎて他三人が霞んでしまってるのよ。

428 ::2021/07/13(火) 22:11:37.69 ID:JWY8suPf0.net
イヤホンつけても耳の奥まで深く差し込まないとベースってよく聞こえないしな

429 ::2021/07/13(火) 22:12:09.01 ID:Ni0sir/j0.net
雅楽はハーモニーしかないんじゃないか?
庶民が聴けたかは知らんが

430 ::2021/07/13(火) 22:13:28.31 ID:uDCLgXs10.net
楽器名知らないだけでは

431 ::2021/07/13(火) 22:13:59.96 ID:leC+a29J0.net
クソみたいなイヤホンだと聞きづらいことはある

432 ::2021/07/13(火) 22:14:20.16 ID:mDHe6rGF0.net
ドラムはともかく、ベースは音の区別がついてないんじゃないの

433 ::2021/07/13(火) 22:17:07.28 ID:U9wjIQqj0.net
実はピアノの低音とベースが聞き分けられないことがある

434 ::2021/07/13(火) 22:18:38.11 ID:TfqtLd3IO.net
難しいのはチェレスタとグロッケン
ハイトーンのクラリネットとソプラノサックス
の聞き分け

435 ::2021/07/13(火) 22:21:00.16 ID:kzSG5NVQ0.net
キックって何

436 ::2021/07/13(火) 22:21:35.60 ID:j9RkH81k0.net
FF3の悠久の風なんてわかりやすいなw
テレテレ テレッテッテテ もかっこいい。
リバーブかかってんのもいいな。

437 ::2021/07/13(火) 22:21:47.38 ID:i/UCGjJg0.net
俺は歌詞が聞き取れない

438 ::2021/07/13(火) 22:22:07.28 ID:z4on7h3m0.net
>>427
嘘だろ
ギターもかなりのテクニックだしドラムも簡単そうに聞こえるけど地味に難しい事やってるぞ
なんも分かって無いのね、、、

439 ::2021/07/13(火) 22:22:52.00 ID:kRROGuDC0.net
>>1は炎色反応の色を見て物質名を当てることができるのだろうか
それと同じことで自慢することではない

440 ::2021/07/13(火) 22:24:10.78 ID:TfqtLd3IO.net
よよかのドラム見たらわかるだろ
あれ足元カメラあるから

441 ::2021/07/13(火) 22:28:42.01 ID:gGolxVRf0.net
ロックなんかだとベースが基音をおざなりに鳴らしてるだけではいらんかもな

442 ::2021/07/13(火) 22:29:26.93 ID:IEKSJ4Z60.net
ベースがめだつ曲
https://www.youtube.com/watch?v=YIqbdnaPcT8

443 ::2021/07/13(火) 22:29:49.05 ID:Fmmellxk0.net
ベースはドラ顔じゃんけんな

444 ::2021/07/13(火) 22:29:50.87 ID:0lV9TNae0.net
別に聞こえなくてもいいだろう
何が問題なのかを言えよ
さもないとてめえの声も聞こえなくなる

445 ::2021/07/13(火) 22:31:02.18 ID:0lV9TNae0.net
つうかさ、音楽って耳で聞くもんじゃないだろ
全身で感じるものに聞こえるかどうかなんて些事だな

446 ::2021/07/13(火) 22:31:56.65 ID:T6Woi/F70.net
>>382
変態ベース

447 ::2021/07/13(火) 22:32:06.37 ID:CqxrSDup0.net
ミスチル好きだけどベースあまり聞こえん

448 ::2021/07/13(火) 22:34:27.07 ID:tns2xPnk0.net
ほんとに聞こえないよ。
楽器やるようになって初めて聞こえるようになった

449 ::2021/07/13(火) 22:35:01.30 ID:T9vb9oas0.net
聴いたときに鳴ってる音と
出してる楽器が結びつかないんだから
楽譜みせながら音聴かせたら?

450 ::2021/07/13(火) 22:35:32.72 ID:YhAJkePS0.net
AV観る時にドラマパート見るか見ないかみたいな?

451 ::2021/07/13(火) 22:35:42.54 ID:ToqEQDhU0.net
ベースですげえなと思ったのはビートルズのポールとドラゴンアッシュの亡くなった人だけかなあ

452 ::2021/07/13(火) 22:42:02.91 ID:t2V8XOad0.net
俺はまさにこれ。

Jazz聴いても何も感じない

453 ::2021/07/13(火) 22:42:09.05 ID:IEKSJ4Z60.net
ベースがめだつ曲
https://www.youtube.com/watch?v=nKp0uwiD6uc

454 ::2021/07/13(火) 22:42:13.51 ID:xntqbdWw0.net
キックって一番リズムらしいリズム形成してる音じゃないの?
寧ろdtmでキックの音がどれかわからずにタムでキックの役割とかしてたわ昔

455 ::2021/07/13(火) 22:43:30.91 ID:AsRX0jAJ0.net
おまいらのいうことはわかった
バイオリンいれたい
ベース音がききたい
つまりこういうことか
https://youtu.be/gJ1h5C3dFPA?t=58

456 ::2021/07/13(火) 22:43:39.19 ID:IEKSJ4Z60.net
>>442
ちなみにこの曲のベースだけカバー
https://www.youtube.com/watch?v=-sZAnD8L0-c

457 ::2021/07/13(火) 22:44:17.14 ID:QX6p2Gnk0.net
あの辺は腹で聞く音だからなぁ
耳だけじゃなかなか難しいよ

458 ::2021/07/13(火) 22:44:41.28 ID:OnhV2P5U0.net
いかりや長介と加藤茶はドリフに不必要だと?

459 ::2021/07/13(火) 22:45:08.06 ID:9dDlNV1h0.net
>>354
yellow card

460 ::2021/07/13(火) 22:47:01.71 ID:r4gPqUSd0.net
一般人(キックってなんだ…?ベースってなんだ…?

461 ::2021/07/13(火) 22:49:10.72 ID:uyyYLpAI0.net
確かに見えないな

462 ::2021/07/13(火) 22:49:18.12 ID:STIjOY9v0.net
最近の若い人はラップ聞くからむしろベースとキックは耳で取れてるんじゃないの?

463 ::2021/07/13(火) 22:50:31.31 ID:IQObxFnu0.net
エーアイアイと同じか

464 ::2021/07/13(火) 22:50:57.41 ID:tkA+lG2B0.net
>>9
これに尽きる

465 ::2021/07/13(火) 22:51:08.52 ID:oucXV60F0.net
マジレスするとベース音って、ドラムやギターが止まった瞬間しか聴こえない
まぁそれが心地よくて好きなんだけど
ライブハウスでベースとか飾りだぞあれ

466 ::2021/07/13(火) 22:52:12.09 ID:Z0thlJlS0.net
昔よりはゴチャゴチャして聞こえにくくなってる気がする
というかそういうmix
が流行ってるんだろうな

467 ::2021/07/13(火) 22:52:59.68 ID:liLH3EMp0.net
ベースの音は意識して聴くまで全く聴こえて無かった(認識してなかった)今はベース音だけ意識的に聴いてるがドラムと何音も重なると分からなくなる

468 ::2021/07/13(火) 22:53:12.46 ID:mu5jR0hy0.net
引越し先のハズレガチャの
となりのジジイが昔からピアノ弾いてるらしいのだが、、
弾くというか3本の指でドレミくらいしかやらないのに何十年もよく飽きないなと思う。それを一時間続ける
しかもリズム感ゼロ

左手でベースラインを弾く概念は全く無いようだ。
はやくスィンでほしい

469 ::2021/07/13(火) 22:57:27.95 ID:iUa9qRAF0.net
聴こえなくても良いものは良いからな

470 ::2021/07/13(火) 23:00:15.87 ID:Eulw8Jpj0.net
ベースレスのバンドってほとんどないもんな 知ってる中ではドアーズくらいか

キーボードレス ボーカルレス(インスト)はざらだし
ギターレス ドラムレス のバンドも稀にあるけど
ジャズでもクラシックでも西洋音楽には基本的にベースが入ってるね
それだけアンサンブルの要ってこと
逆に日本の邦楽とか民族音楽となると低音がない場合の方が多いかもしれない

和声と共に発展してきた西洋音楽の構造の中心にベースがなってるからこそ
民族性として日本人の耳には入りにくいのかもね 邦楽にベースなんかないし

471 ::2021/07/13(火) 23:00:29.99 ID:seFQCz5H0.net
ベースとベードラ聞こえなかったらライブハウスで歌えねー
ただでさえモニター配置悪いと返り聞こえなくて怖いのに

472 ::2021/07/13(火) 23:03:16.04 ID:orZmWA7R0.net
キック?

473 ::2021/07/13(火) 23:06:55.09 ID:DQdG0Va+0.net
>>346
ジャズベースはかっこいいぞ

474 ::2021/07/13(火) 23:09:11.86 ID:uoHInyjM0.net
キクマコ難聴かよw

プルトニウムでも耳に詰めておけよww

475 ::2021/07/13(火) 23:10:18.05 ID:ac43f9+D0.net
ピーター・フック「聞こえねぇだと!?」

476 ::2021/07/13(火) 23:12:10.32 ID:STIjOY9v0.net
>>471
やっぱイヤモニ

477 ::2021/07/13(火) 23:13:06.33 ID:rxQWPu1X0.net
まさかmp3で聴いてないよな?
音源がクソなんじゃないの

478 ::2021/07/13(火) 23:16:04.14 ID:aMkzZ8Ng0.net
B'zのせいだな

479 ::2021/07/13(火) 23:18:40.06 ID:EaYw/Lx70.net
ドラムとベースはよくわかるけどギターのバッキングが苦手

480 ::2021/07/13(火) 23:19:50.47 ID:lJA6ZiQi0.net
>>470
ロック系だと少なそう>ベースレス

結成当時のトニーウィリアムズライフタイム(ds,org,gt)とか山下洋輔トリオ(pf,sax,ds)とかはあるけど

481 ::2021/07/13(火) 23:19:59.82 ID:hX2MGtHB0.net
>>470
Traveling Wilburysはピアノでベースラインやってた

482 ::2021/07/13(火) 23:23:24.71 ID:+awWHL220.net
小学生の時、クラスで合唱の練習してる時サボって適当に歌ってたら
「〇〇くんちゃんと歌いなさい」って怒られて音楽の先生って凄いんだなって思った

483 ::2021/07/13(火) 23:25:16.85 ID:SqVQ/B3a0.net
ベースまじで聞こえねえわ

484 ::2021/07/13(火) 23:27:02.15 ID:bVnE0QKZ0.net
バスドラムの事?

485 ::2021/07/13(火) 23:27:26.38 ID:BgvJvMeX0.net
人間ってのは意識してないものを知覚しない様にできてる
視覚でも聴覚でもね
それが人間の脳の処理能力を高めるための機能

486 ::2021/07/13(火) 23:27:53.24 ID:obsRetuV0.net
>>470
ホワイト・ストライプスはいいバンドだと思う
ギターとドラムとボーカルだけで成立させてる
ギターボーカルのジャック・ホワイトの独特のセンス

487 ::2021/07/13(火) 23:28:18.09 ID:b598OPtx0.net
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

488 ::2021/07/13(火) 23:30:01.88 ID:yygEYOii0.net
cypress hillのベースはカッコいい

489 ::2021/07/13(火) 23:31:05.20 ID:E5qb0tOi0.net
>>11
普通の人は訓練しようとすら思わないんだろ

490 ::2021/07/13(火) 23:35:31.76 ID:b4zDC+EC0.net
そもそも音聴いてないんじゃね?
というような相手に売れているのがいっぱいいるので、これは仕方がない

491 ::2021/07/13(火) 23:35:52.26 ID:qoZaq4dp0.net
学生時代バンド組んでじゃんけんで負けてベースになったけど初めのうちはマジで聞き取れなかったわ

492 ::2021/07/13(火) 23:36:26.30 ID:l0roYKhj0.net
イヤホンで聴いてると嫌でも気になるんだが
どんだけ器用な耳してんのか

493 ::2021/07/13(火) 23:37:36.94 ID:zLhmeCO60.net
https://www.youtube.com/watch?v=qdlQyNe_9tE
そんなはずないだろ

494 ::2021/07/13(火) 23:37:51.60 ID:z4on7h3m0.net
>>465
そんなわけ無いだろ

495 ::2021/07/13(火) 23:38:22.05 ID:hKUbyOPi0.net
学習したからわかるのであって
別に驚くことでは無いだろ
慣れてくればコードやキーがわかるのと同じで
ベースやバスドラもそれと分かって聞くとどんどん表情が見えてくる
何でこんなのでマウント取るような奴が講師なのかの方が疑問だわ

496 ::2021/07/13(火) 23:39:49.62 ID:Ud3H94a00.net
音楽講師だろ
こいつらのやってる曲なんてそりゃ誰も気にしないからな

497 ::2021/07/13(火) 23:40:34.60 ID:Ud3H94a00.net
だいたいどこでも音楽かけるんじゃねえよクソが

498 ::2021/07/13(火) 23:40:43.83 ID:G0V8m10u0.net
ハイレゾアップサンプリングフリーソフト
HRC version 1.0 R4

http://hrcv1.net/


変換サンプル

44.1kHz16bit
http://hrcv1.net/before.wav

192kHz24bit
http://hrcv1.net/after192_r4.wav

499 ::2021/07/13(火) 23:40:54.65 ID:FArt7cEA0.net
キックベースボールは、子供の遊び、スポーツの一種で、野球とサッカーボールを使用して行う物である。略称は「キックベース」。「フットベースボール」、「キーベー」、「ケッチ」、「蹴り野球」、「キックボール」とも呼ばれる。 やで

500 ::2021/07/13(火) 23:42:46.78 ID:LcyBP2Vm0.net
パンピーにはメタル・ジャスティスのジェイソンのベースは聞こえない

501 ::2021/07/13(火) 23:43:25.21 ID:jmKDzYBw0.net
あんたの耳が普通じゃないと思ってんだろうけど
クラッシックのオーケストラの楽器聞き分けれてナンボだから

502 ::2021/07/13(火) 23:47:02.84 ID:rECKEINy0.net
キック=ドラムの中のバスドラム、ドンドンという音が出るでかい足元に置いてあるやつ
足でビーターを踏むことで音を出すのでキックと言われる

503 ::2021/07/13(火) 23:47:20.14 ID:G/ErG70g0.net
>>103
これなんていうジャンルになるの?
かなり好き

504 ::2021/07/13(火) 23:51:15.20 ID:zVadF8dD0.net
>>1
やまだかつてないだったか
夢がモリモリだったか

505 ::2021/07/13(火) 23:54:43.17 ID:FvMLxf4/0.net
こういう
俺たちは楽器演奏もできて音楽的知識もあって
大衆は音楽的センスがない
って言ってる奴のカラオケのヘッタクッソなことw
ビブラートもコントロールできねえわただ歌ってるだけの奴多いな
うんちくだけは達者

506 ::2021/07/13(火) 23:55:52.79 ID:L1wup4gB0.net
キックベース?
透明ランナーのルールがあったっけ?

507 ::2021/07/13(火) 23:57:06.19 ID:UXy3lj3C0.net
>>1
ロックやポピュラー音楽はヘッドホンで聴くとサウンドが立体的に聴こえる。
エンジニアがそうなる様に録音された個々の音を配置している。この当たり前な事実を知らない人がほとんど。ちゃっちいスピーカーで楽曲の雰囲気だけを聴いてるとサウンドの構成に気づかない。

508 ::2021/07/13(火) 23:57:11.17 ID:TfqtLd3IO.net
>>503
ジャズ

509 ::2021/07/13(火) 23:57:25.19 ID:iTC4lX4/0.net
イヤホンで聞いてるときあくびすると中低音域が鮮明になる現象に気づいた

510 ::2021/07/13(火) 23:59:18.69 ID:3rg6dSuf0.net
カルテルパーティー効果だろ
気にしなきゃ鳴って無いもどうぜんよ

511 ::2021/07/14(水) 00:02:56.53 ID:ewPDZGV20.net
>>508
いやいやw
俺の知ってるジャズとは全然違うんだが
最近のジャズってこんなんなってるの?

512 ::2021/07/14(水) 00:03:42.95 ID:93KTQkV00.net
ベースと低音のリズムギターで混乱することはある

513 ::2021/07/14(水) 00:04:36.98 ID:MD0Mt/ClO.net
現代のジャズやろ

514 ::2021/07/14(水) 00:07:55.03 ID:lusDhPv50.net
4ビートでウォーキングベースの最も典型的なジャズって
殆どバスドラ鳴らさないよね
置いてなくていいんじゃないのかってくらい

515 ::2021/07/14(水) 00:12:26.04 ID:9OJD3v3w0.net
プリンス好きだけどベースは聞き取れんわ

516 ::2021/07/14(水) 00:13:15.59 ID:XvSWGcq/0.net
スレ読んでやっとキックが何かわかった
バスドラのことか

517 ::2021/07/14(水) 00:14:07.02 ID:AroYOvn60.net
キックはたぶん打ち込み系のEDM用語だよね

518 ::2021/07/14(水) 00:15:16.89 ID:/AcjumtZ0.net
>>346
カッコいいよ、マルコシアス・バンプの佐藤研二
https://youtu.be/dzRJcV60WQo

519 ::2021/07/14(水) 00:16:06.84 ID:dX2MnuY80.net
無かったら無いで「なんかこの曲スカスカだな…」とかは流石にわかるだろ?

520 ::2021/07/14(水) 00:16:14.96 ID:e4QdCSg/0.net
弦楽器を聞いただけでどれか分かる?
俺は無理だぞ(´・ω・`)

521 ::2021/07/14(水) 00:20:08.57 ID:9haSaBKL0.net
何となく感覚でわかってても
専門用語が分からないので表現できないことが多い

522 ::2021/07/14(水) 00:22:25.82 ID:x+hUbtp70.net
キックって何?

523 ::2021/07/14(水) 00:26:19.07 ID:aGyal7og0.net
普通に難聴だろ

524 ::2021/07/14(水) 00:27:32.65 ID:w5Bzwi4x0.net
音楽をやってる人と聞き専の人とでは
音の捉え方が違うことはいろんな実験で明らかになってる
新事実でもなんでもない

525 ::2021/07/14(水) 00:28:27.34 ID:iHZ4egwA0.net
エアギターとベースを勘違いしてる説

526 ::2021/07/14(水) 00:28:46.69 ID:6uKbqP7f0.net
お前らだってこどおじを「存在しない人」扱いしてるだろーが

527 ::2021/07/14(水) 00:29:24.58 ID:lSQj8Lnz0.net
ベース音がないと歌えないよカラオケでも

528 ::2021/07/14(水) 00:29:41.74 ID:lusDhPv50.net
1930〜1940年代の録音だと聞こえないけど
それ以降ではありえないですわ

529 ::2021/07/14(水) 00:30:27.63 ID:vaILueu80.net
曲とスピーカーの質によるによる

530 ::2021/07/14(水) 00:33:59.32 ID:wtkosFt90.net
>>1
こういうのって習慣じゃなくて、そもそも音楽聞いても感動しない人間が8割だからな?
それを理解してたらでない発言

531 ::2021/07/14(水) 00:34:10.15 ID:/SpcOcoW0.net
聞き分けできるか、みたいなこと聞いたんだろ

532 ::2021/07/14(水) 00:34:52.11 ID:kK81kQyi0.net
意識して聞かないと気にならないわな

533 ::2021/07/14(水) 00:35:43.69 ID:MD0Mt/ClO.net
お前らに音楽がわかるわけないやろアホー

534 ::2021/07/14(水) 00:36:16.98 ID:E6j7qXeg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IZsxenwojmw

フレンドパークみたいなの
ギターは肉付け

535 ::2021/07/14(水) 00:36:48.78 ID:dgCpZFy+0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/V3TIjIi/1993022551.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/2373kVg/4285190854.html
116r63L 19u1c271

536 ::2021/07/14(水) 00:40:35.99 ID:MfznI2rc0.net
聞こえているけど聞いていないだけ

537 ::2021/07/14(水) 00:42:40.46 ID:+4EB8cSS0.net
キック聞かないとか意味わからんわ

538 ::2021/07/14(水) 00:45:13.20 ID:+UWNU1GH0.net
キックって何?
バスドラのことか?

539 ::2021/07/14(水) 00:50:26.58 ID:wNRPyXxR0.net
低音が一番大事だるぉぉぉおおおお

540 ::2021/07/14(水) 00:50:37.53 ID:XZkefVqa0.net
スピーカーが悪いだけ

541 ::2021/07/14(水) 00:52:25.90 ID:GlppuryF0.net
すごいすごい!
さあ明日からまた頑張ってね!

542 ::2021/07/14(水) 00:59:53.52 ID:+4qptCHF0.net
虫の鳴き音だって外国人だと全く聴こえてないケースあるんだろ
そらそうなるわ

543 ::2021/07/14(水) 01:02:03.23 ID:WwlRGHk70.net
お前らに音楽聞くセンスがあるわけない
どうせ、ナントカ坂とかジャニーズとかKーPOP聴いてんだろ
バスドラムとかベースの音なんて聴いたことないだろ。

544 ::2021/07/14(水) 01:02:59.86 ID:weNTMlNN0.net
キックとかべースとか言われてもわからんから細かく音を教えてくれ

545 ::2021/07/14(水) 01:03:12.60 ID:L/SoRC540.net
ドアーズを聞いてるのでは?

546 ::2021/07/14(水) 01:06:22.26 ID:z4MxvjOx0.net
J-popは文学だもんな

547 ::2021/07/14(水) 01:11:05.88 ID:vB0Bb8/c0.net
これがキックの音だ
https://www.youtube.com/watch?v=9DxH-TQprZU

548 ::2021/07/14(水) 01:13:05.43 ID:tsrJCHxq0.net
キックベースて野球盤みたいなやつ?

549 ::2021/07/14(水) 01:13:24.66 ID:Kf9YqkYr0.net
キックやベースはイヤフォンの低音が〜とかいうような周波数じゃないだろーー

550 ::2021/07/14(水) 01:14:16.30 ID:oVMNMqax0.net
>>40
隠し味どころかカレーライスのライスでしょ
素人の僻みはみっともないよ

551 ::2021/07/14(水) 01:15:27.35 ID:hvbm+dID0.net
これはあると思う。クラシックとかでも色んな楽器があって聴きたい音しか聴いてない場合もあるだろ。

552 ::2021/07/14(水) 01:15:34.94 ID:oVMNMqax0.net
>>517
> 打ち込み系のEDM用語

造語症かな?

553 ::2021/07/14(水) 01:18:01.65 ID:cAuOwjtL0.net
夢がモリモリ

554 ::2021/07/14(水) 01:18:52.28 ID:i9Xz9W/X0.net
同じメロディでもアレンジ違うとわからない
同じコード進行でもテンポが違うとわからない

そういう奴は結構いる

555 ::2021/07/14(水) 01:19:08.07 ID:E6j7qXeg0.net
キックの紹介
https://youtu.be/voVvLcxf9io?t=928

556 ::2021/07/14(水) 01:19:14.29 ID:xjHbP7re0.net
>>8
あたりめーだろ
知らない言葉聞いて何語か当てられるやついると思ってんのかあほ

557 ::2021/07/14(水) 01:21:50.31 ID:Bg2DRMXs0.net
ベーシストの俺もこれは実感する

558 ::2021/07/14(水) 01:22:25.01 ID:jp6qn7ap0.net
大木レベルか

559 ::2021/07/14(水) 01:22:27.75 ID:cqwbMIPP0.net
音楽経験ないけど聴こえないことはない
遊びでウクレレとか弾くけどこんなものは
音楽経験ではないよな

560 ::2021/07/14(水) 01:22:30.87 ID:WjFN8urz0.net
キックってドラムのベードラの音のこと?

ドラム叩くけど、話がわからん

561 ::2021/07/14(水) 01:22:39.95 ID:Wn17W/7A0.net
キックと言われたらなんとなく分かるが、普通はバスドラって言うだろ。。

562 ::2021/07/14(水) 01:23:20.34 ID:Bg2DRMXs0.net
>>556
ボーカルとドラム、ギター、ベース、ピアノ
これだけでも、ベースの音がどれか分からないって人が沢山いる
オーケストラとかではなくてこれだけでな

563 ::2021/07/14(水) 01:24:01.47 ID:3EBcxNFo0.net
ここまで
繰り返すキックとベースは俺を意識の向こうに連れて行くよ
無し

564 ::2021/07/14(水) 01:24:56.50 ID:WjFN8urz0.net
>>509
耳くそ溜まってるんちゃうか

565 ::2021/07/14(水) 01:25:30.82 ID:vZCgWsvO0.net
キックとかいうのやベースやらをサイコーと言っとけばいいわけか

566 ::2021/07/14(水) 01:25:37.05 ID:Bg2DRMXs0.net
まあCD音源をカーオーディオなんかで聴いたらベースの音なんて限りなく消えるから仕方ないのかな
ライブでベースの音消したら流石に大切さに気付いて貰えると思うけど

567 ::2021/07/14(水) 01:27:13.73 ID:i9Xz9W/X0.net
拍のウラ・オモテとか、そういうリズムの輪郭がキックやベースでわかると思うんだけど
リズム感ないって奴は、カスタネットでうんたん以前に感じ取れないんだろうな

568 ::2021/07/14(水) 01:27:13.89 ID:Bg2DRMXs0.net
>>565
ただコードを抑えてるだけのベースと、やり過ぎだけどラルクみたいなベースラインだと
全く存在感も違うからな

569 ::2021/07/14(水) 01:28:07.10 ID:PB48BklP0.net
ここ十数年で低音ブンブンしてる曲なんて少なくなったしな。
TKサウンドの頃が絶頂だったんじゃねーの?

570 ::2021/07/14(水) 01:28:18.78 ID:WjFN8urz0.net
イコライザーで低音と高音を強くしたサウンドを、よくドンシャリとか言うよな
ワイは嫌いちゃうけど

571 ::2021/07/14(水) 01:28:57.02 ID:Bg2DRMXs0.net
>>569
小室サウンドでベース強調してたイメージはないな

572 ::2021/07/14(水) 01:29:40.31 ID:jfDka34B0.net
自分でちょっと演奏してみたらすぐわかんじゃね?

573 ::2021/07/14(水) 01:31:27.69 ID:2f/AT6Mm0.net
>>556
まさにそれ。

音の低い太い地味なギターと、歌聞くのに邪魔なでかい音のドンドン言うやって感じ。

574 ::2021/07/14(水) 01:31:28.10 ID:alvObPUI0.net
>>571
Get Wildはどーよ?

575 ::2021/07/14(水) 01:31:42.66 ID:5VHwSm0R0.net
聞こえなくても良くね?

576 ::2021/07/14(水) 01:32:23.58 ID:alvObPUI0.net
>>568
ジャック・ブルースくらいアドリブかませてもいいと思う

577 ::2021/07/14(水) 01:32:26.12 ID:Bg2DRMXs0.net
>>572
そうだな
俺も一応弦楽器はやってるから、ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスは聞けばすぐ判断つくけど
ラッパ系は全然わからないからな

578 ::2021/07/14(水) 01:32:57.89 ID:Bg2DRMXs0.net
>>574
どんな曲だっけ
グローブとか安室奈美恵を想定してたわ

579 ::2021/07/14(水) 01:33:21.69 ID:XJzTej570.net
>>346
けいおんを見ればわかる

580 ::2021/07/14(水) 01:33:51.15 ID:XJzTej570.net
>>355
弦の数…?

581 ::2021/07/14(水) 01:34:34.39 ID:+UWNU1GH0.net
まあ、音楽を全般的に知らん奴はクラシックの特に交響曲みたいなハーモニーを分析する能力は無いだろうからな
聴かせたとこでぼんやりとしか聴けてない
馬の耳に念仏

582 ::2021/07/14(水) 01:35:53.25 ID:Bg2DRMXs0.net
>>581
まあ何に関してもそうだよな
味とか音楽とか絵画とか

583 ::2021/07/14(水) 01:36:50.80 ID:Bg2DRMXs0.net
>>580
6弦ベースってのもあるからな

584 ::2021/07/14(水) 01:38:02.07 ID:iXKDDpYR0.net
料理でいう、出汁とか薬味の感覚

585 ::2021/07/14(水) 01:40:37.86 ID:Bg2DRMXs0.net
まあでも一番の原因はスピーカーだろうな
最近特にスマホで聴いたりポータブルスピーカーみたいなので聴く人が多いから
流石にそれじゃ無理だわ

586 ::2021/07/14(水) 01:40:41.78 ID:BND/ynJ50.net
何かの曲を頭の中で思い浮かべても、ベースやドラムがどんなだったかは思い出せない
無くなって始めてその存在を知るような存在

587 ::2021/07/14(水) 01:41:03.66 ID:PB48BklP0.net
>>578
TRFとかglobeはブンブンしてたわ。
安室もか。

588 ::2021/07/14(水) 01:41:43.98 ID:Bg2DRMXs0.net
>>586
普通はそうなんだろうな
俺はベースやってるからベースラインをつい追いかけて聴く癖がついてて
ベースラインを聞いただけで大体の曲がわかるわ

589 ::2021/07/14(水) 01:42:30.50 ID:pJ76jqCH0.net
>>51
そう
バスドラムは昔ペダルが無くて置いた大太鼓をキックして音を出してたんだぜ

590 ::2021/07/14(水) 01:43:27.82 ID:fcYNy2kf0.net
低音が聞き取れる事を特別かのように書いてあるが慣れだろ

591 ::2021/07/14(水) 01:43:39.23 ID:Bg2DRMXs0.net
>>587
多分ブンブンという言葉にお互い相違があるんだろうな
もしくは設定の問題か

592 ::2021/07/14(水) 01:47:16.50 ID:alvObPUI0.net
>>578
シティーハンターのEDで使われてたオリジナルver.
https://youtu.be/NHKq8IOXPxA

593 ::2021/07/14(水) 01:48:44.05 ID:z4MxvjOx0.net
>>585
「腹に響く低音」なんて
年に1回祭りの太鼓ぐらいしか聞く機会が無い、って人も多いだろうな

594 ::2021/07/14(水) 01:52:38.49 ID:Bg2DRMXs0.net
>>593
そうかもな
音楽作ってる人たちが必死に音源探したり定位調整したりしてるのに悲しいことだわ

595 ::2021/07/14(水) 01:52:45.52 ID:alvObPUI0.net
>>586
クリームのSunshine of Your Loveみたいな
ギターとベースが同じメロディーを奏でる曲から入るといいよ
https://youtu.be/zt51rITH3EA

596 ::2021/07/14(水) 01:53:12.74 ID:JfxPAd6c0.net
佐村河内の話だと思った

597 ::2021/07/14(水) 01:53:36.10 ID:PB48BklP0.net
>>591
んー、まあ曲にもよるからなあ。

598 ::2021/07/14(水) 01:53:36.49 ID:xrIoahVx0.net
アレンジのせいな気が

スリラーとかベース普通に聞こえるだろ

599 ::2021/07/14(水) 01:55:43.90 ID:+UWNU1GH0.net
>>596
佐村は音楽リスナーとしてはおそらく一級品の耳を持ってると思う

600 ::2021/07/14(水) 02:01:55.62 ID:MXKHEsGx0.net
音楽詳しくないけど、低音のが落ち着く。高音はなんかうるさい

601 ::2021/07/14(水) 02:04:52.76 ID:hvbm+dID0.net
バスドラムだけなら聴こえても多くはスネアやタムと同時打ちだから高い音の方が目立つんだよね。ベースは聞こえないのが役割みたいな場合もあるよ。

602 ::2021/07/14(水) 02:13:07.07 ID:tCjAn9Ee0.net
聞こえないけどないとスカスカだよ

603 ::2021/07/14(水) 02:24:32.82 ID:FhNDxv850.net
>>594
誰も望んでないのに拘るのは自己満だよ
音楽なんか誰も聞いてないんだから適当でいい

604 ::2021/07/14(水) 02:33:16.34 ID:NLhgPuVH0.net
スリラーとかビリージーンなんてベースライン中心の曲なのに、ほんとに聞こえないの?

605 ::2021/07/14(水) 02:36:50.31 ID:101PBjH90.net
>>601
多くはシンバル類と同時発音。

606 ::2021/07/14(水) 02:59:43.89 ID:3zoDV3bT0.net
アイアンメイデンならベース聴こえるで

607 ::2021/07/14(水) 03:02:13.48 ID:DzMTHfo20.net
そういう人でも細かな音まで聞けるようになるのがタイマのいいところ
グルメにしても同じ
細かい味までわかる

608 ::2021/07/14(水) 03:02:37.42 ID:t3cQ0Rr70.net
音楽講師がなぜキックベースを? って思ってしまった

609 ::2021/07/14(水) 03:04:22.26 ID:UgR0fQXN0.net
知らないものは興味のないものは聴こえていても判別がつかないんだよ
ホーホホッホホー
ホーホホッホホー
ホーホホッホホー
ホー
って音が鳴っててもなんの音なのかも分からないだろう

610 ::2021/07/14(水) 03:35:52.83 ID:sAcprMzZ0.net
最近の小学生はキックベースしないんか?

611 ::2021/07/14(水) 03:40:49.93 ID:oxUiVB8v0.net
音楽全然聴かない環境だったから
音楽はなんか鳴ってる位の認識で
ピアノとヴァイオリンとか区別してなかったわ
音ゲーとかさっぱり理解出来ない

612 ::2021/07/14(水) 04:00:56.00 ID:tD1z0K9a0.net
興味の向かないものは勝手にカットされるかその他の音とまとまって処理されてるだけで音楽以前のはなし
わかってるならわざわざ言うほどのもんでもない

613 ::2021/07/14(水) 04:16:48.30 ID:ikGhOOKQ0.net
まずキックとベースがどの音なんだかをわかってるんだかわかってないんだか前提が不明すぎる
抜いたの聞かせてみてなんか違うなってのがわかれば十分

614 ::2021/07/14(水) 04:21:40.41 ID:BKpyIekd0.net
ベースってこの世とあの世を結ぶ波動的なあれだって聞いたよ。
俺の知り合いにもベース感の強いやついて、
『きこえる そこにきこえる』とか言い出したりしてみんなを脅かすんだよ

615 ::2021/07/14(水) 04:23:03.55 ID:ehMmFEAs0.net
楽器とかDTMやってると意識して聴くようになるけどね

616 ::2021/07/14(水) 04:24:29.07 ID:vRxX6IS40.net
キックベースの話かと…

617 ::2021/07/14(水) 04:25:56.25 ID:jv9N0PHK0.net
俺もベース聴き取れない特にメタリカの4枚目のアルバム

618 ::2021/07/14(水) 04:26:30.50 ID:BKpyIekd0.net
ベースってこの世とあの世を結ぶ波動的なあれだって聞いたよ。
俺の知り合いにもベース感の強いやついて、
『きこえる そこにきこえる』とか言い出したりしてみんなを脅かすんだよ

619 ::2021/07/14(水) 04:33:08.13 ID:Ax8m4zzR0.net
>39
「タララ」と「ブーーン」の同時進行だろう
ただ、開始は同時でも、高音のほうが時間的に先にかつ目立って聞こえて然るべきではないか
何にしても、自分の口ひとつでどうにかしようというのが、そもそも無茶ではないか

620 ::2021/07/14(水) 04:33:41.62 ID:ue5lbONg0.net
新しいイヤホン買ったら今まで聞こえてなかった音が聞こえるって感動したけど、
念の為前のイヤホンでも確認したら普通に聞こえた

621 ::2021/07/14(水) 04:34:50.26 ID:Niq43T6T0.net
ジャコを聞けばベースは自ずと意識する

622 ::2021/07/14(水) 04:35:51.35 ID:DaEJb8hU0.net
ガキの頃木造家屋の2階で寝てると1階で家族が観てるTVの音楽のベースだけ聴こえてくるので自然と低音に意識がいくようになった
その為か後に一時職業ベーシストをやってた

623 ::2021/07/14(水) 04:39:12.90 ID:o4db2//G0.net
音全体で聴いてる人が大半でしょ
だから聴こえにくい音域は意識してない限り聴こえないのは当たり前。

624 ::2021/07/14(水) 04:43:19.72 ID:MD0Mt/ClO.net
ミックスによってはベースかききづらいのもある。

625 ::2021/07/14(水) 04:45:22.64 ID:0Txdp1UD0.net
興味がなければ毛生え薬のコーナーなんて目にも入らないからな(´・ω・`)

626 ::2021/07/14(水) 04:47:37.23 ID:B203XH+m0.net
オタクの耳ってチャリチャリシャリシャリ鳴る音にしか反応しないよね

627 ::2021/07/14(水) 04:48:04.09 ID:jv9N0PHK0.net
https://youtu.be/hhX9G6rncoA

628 ::2021/07/14(水) 04:48:35.09 ID:Ac47xT2p0.net
初めてドラムセット叩いた時手より足の方が重要じゃねえかと気付いた

629 ::2021/07/14(水) 04:50:52.10 ID:YmeafOTi0.net
ハイレゾとかいらんから4トラック程度でいいんで分けてもらって再生機器で調整できるようにして欲しい

630 ::2021/07/14(水) 04:52:18.87 ID:GEc5YwR30.net
ボーカルを中心に聞くと意識が歌詞等に集中して他の音が聞こえ難くなる
ベースを中心に聞くようにすると全体が良く聞こえ易い
その代わり歌詞の意味とかはあまり考えなくなる

631 ::2021/07/14(水) 04:53:20.06 ID:Qgga5vhw0.net
ジダッダボンボンボンボンボーンボンボンボーンボンボンボーンボン
ボンボンボンボンボーンボンボンボーンボンボンボーンボン
ボーンボーンボボーンボーンボボーンボーンボボボー
ボーンボーンボボーンボーンボボーンボーンボボボー

逆にこれだけでなんの曲か分かってしまう人もいるんだよね
どういう脳ミソしてるんだ

632 ::2021/07/14(水) 04:54:59.83 ID:SGPZnu3F0.net
まぬけな音楽講師だなw

633 ::2021/07/14(水) 04:55:15.08 ID:4zjN6WEP0.net
>>123
曲によってはスラップが良い場合もあるけどYouTubeで動画上げてるやつは俺上手い自慢したいだけで合ってない曲までスラップでやってるから辟易するな

634 ::2021/07/14(水) 04:58:25.99 ID:82GOT8Ap0.net
低域ブースト気味のイヤホンヘッドホンが多いのはそもそも聴こえてないのか
DnBとか流行るわけないのは分かるけど

635 ::2021/07/14(水) 05:36:51.87 ID:Ew+6qWTK0.net
>>20
かっこいいつもりでやってるなら髪型どうにかしろよ。

636 ::2021/07/14(水) 05:42:36.18 ID:tq7GodQM0.net
安もんのイヤホンやスピーカーでそもそもベース聴こえないレベルってのはあるだろ

637 ::2021/07/14(水) 05:46:57.21 ID:r9euWTwH0.net
あらゆるバンド曲からベースを除いても
9割の人は気づかない

638 ::2021/07/14(水) 05:57:42.48 ID:SMW0T2+V0.net
>>1
聴こえないんじゃない
聴こうとしてないだけ

639 ::2021/07/14(水) 06:00:08.92 ID:MD0Mt/ClO.net
お前らにわかるわけないやろ
お前らはオーボエとクラリネットとフルートの区別もつかんやろ

640 ::2021/07/14(水) 06:01:42.60 ID:ELdndpyf0.net
鼓膜が音を感知するのと、脳が音として認識するのは違うってやつだろ。
ボーカル、ギター、ベース、ドラムの、例えばドラムだけの音源を聞くと、こんな叩き方してるんだこんな音が出てるんだ、気付かなかったってのがよくある。
2ちゃんでも有名な青山純という山下達郎のドラム担当の人とか、素人には何やってんのすら分からん。
YouTubeでも検索すればあるから知ってる曲の楽器パートだけ聞いてみたらいいよ。

641 ::2021/07/14(水) 06:04:51.62 ID:MD0Mt/ClO.net
おれは音楽鑑賞3段だから
ギターなら12弦ギター、ナッシュビルチューニング、ダットガドチューニング
の区別ができるわー

642 ::2021/07/14(水) 06:07:03.34 ID:XtG0rhpR0.net
ライブはとくに生音系のバンド演奏だと聴こえないということはほぼないと思う
DTMで色んな音詰め込んだ状態だと聴こえない認識判別できないはある
スマホオンリーでイヤフォンなしだとベースやキックの低音はスピーカーから出ない

643 ::2021/07/14(水) 06:08:28.53 ID:MICew9jn0.net
見えないとか言ってるからな
褒めて欲しいのかと

644 ::2021/07/14(水) 06:09:34.73 ID:MD0Mt/ClO.net
分離のいい音ってあるんだよ
まあわざとそういうミキシングにしてるやつ
そういう音はひとつひとつの音が聴きやすい
とくに70年代が聴きやすい

645 ::2021/07/14(水) 06:12:07.48 ID:k+/CiY490.net
キックもベースもバットも全部見えてるよ!
大谷さん凄いよ!

646 ::2021/07/14(水) 06:15:38.26 ID:PRiBDoyZ0.net
>>17
夢がモリモリ

647 ::2021/07/14(水) 06:25:23.09 ID:aNw9AoD30.net
>>293
ピッチャーやばいな

648 ::2021/07/14(水) 06:25:56.23 ID:56Fj/7Vr0.net
それただ一般人からは無価値と認識されてるだけじゃないの?

649 ::2021/07/14(水) 06:27:09.28 ID:MKLh5tns0.net
元々、人間必要無い音を無視する能力がある。
雑踏の中で特定の人の声だけ拾えるのと同じ理屈かな。

650 ::2021/07/14(水) 06:28:22.41 ID:1n4vqKPq0.net
志村けんのヒゲダンスは
一般人にはどう聴こえてんだろう。

651 ::2021/07/14(水) 06:30:04.82 ID:C4o0zNo/0.net
聴こえてないなら難聴だろアホじゃね

652 ::2021/07/14(水) 06:31:34.12 ID:GlQiqzR30.net
外国人が虫の鳴き声認識できないのと同じじゃね?
幼い頃からTVやスマホのショボいスピーカーで聴いて育ったらそんな音が入ってる事に気づかないでしょ

653 ::2021/07/14(水) 06:35:17.46 ID:nhyareyg0.net
自分は人とは違って優れてる!ってことに喜びを感じる人には 嬉しい内容だよね
昔からこれ言われてたけど 本当にベースやバスドラの音が聞こえない人いる?
わからない人にもこの楽器はこんな音でこんな感じで鳴ってるよ、って教えれば
探すから聞こえるに決まってんじゃん
どうしても聞こえないなら難聴か その楽曲が意図的に消してるだけ
自分すごい、ほんと馬鹿じゃないかと思うわ

654 ::2021/07/14(水) 06:40:05.63 ID:ehMmFEAs0.net
こんな事でしかマウント取れないとか情けないよな

655 ::2021/07/14(水) 06:45:37.69 ID:8yKcvUPX0.net
>>264
もし4000Hzあたりがよく聞こえないのなら
それは加老性難聴だ

656 ::2021/07/14(水) 06:45:47.10 ID:rFuzgcLu0.net
>>653
周波数的に聞こえないんだよ
大半の人が難聴というよりは
一部の訓練した人が敏感

657 ::2021/07/14(水) 06:49:30.32 ID:nhyareyg0.net
>>653
は? あの音が聞こえないなんか普段の生活に支障でるだろ
聞こえないんじゃなくて その楽器がどんな音かどんなリズムか知らんだけだわ
中高生でバンドやってた連中なら教えなくてもみんな聞こえるよ
それを訓練wとかいうかは知らんけど

658 ::2021/07/14(水) 06:58:34.99 ID:8yKcvUPX0.net
>>354
音源だとミックスで聞こえさせることができますが、生だと聞こえないからです

ロックバンドは多分にギタリストのオナニーなので、ギターの音だけバカでかくしてることが多いですし

659 ::2021/07/14(水) 07:00:02.64 ID:A79ckKgK0.net
低音ヤケド

660 ::2021/07/14(水) 07:01:00.27 ID:jvLdfmfE0.net
キックが何のことかわからない勢は60の初老どころじゃないんだろうな
おじいちゃん長生きして

661 ::2021/07/14(水) 07:01:15.86 ID:h6fibshD0.net
音楽好きとする人も情報レビューを頼りに語ってる人いっぱいだし話半分

662 ::2021/07/14(水) 07:02:34.45 ID:3bumquH90.net
キックはさすがにわかるだろ
よくアホな車がドンドン漏らして走ってるじゃん

663 ::2021/07/14(水) 07:02:44.36 ID:h6fibshD0.net
YouTube「音圧競争?耳に悪いからヤメな」

664 ::2021/07/14(水) 07:03:11.03 ID:7jiWN6gg0.net
音楽講師?
オマエは音楽講師をやる為に音楽やってんのかって話
才能ないから、ちっさなお山の大将やって糞ずりかえってるんだろ?
そんなもん誰でも聞こえてるよw
てめぇの質問の仕方が間違ってるんだよ
コミニティー能力もなし。ちっさな小山の大将w

665 ::2021/07/14(水) 07:05:19.40 ID:h6fibshD0.net
自分が分析できるのでもなく分析したレビュー見て覚えてるだけだったりね

666 ::2021/07/14(水) 07:06:53.80 ID:r5pZAiov0.net
5日前に車検があっていつもの所に車検やってもらったんだが、
出す時にアクセル踏んだらキュルキュルって音がするので直しておいて欲しいと要求した
だが、戻ってきたときの説明では聞こえなかったので直せなかったという
あれだけはっきり聞こえる音が聞こえないのはその人が78歳の高齢で耳が悪いのだと思った
実際はどうなんだろうな

667 ::2021/07/14(水) 07:08:27.70 ID:gvsBYpTQ0.net
隣室の低音いびきを強制的に聞かされて引っ越した

668 ::2021/07/14(水) 07:10:29.73 ID:g2R53zr90.net
少しでもベースを弾いてみると聞こえるようになるよ

669 ::2021/07/14(水) 07:13:59.18 ID:ijYOant50.net
聴こえないんじゃなくて知らないだけだろ

670 ::2021/07/14(水) 07:15:12.79 ID:mOPXwNva0.net
鳥に詳しい人が見ると十数種類の別の鳥であるのに
一般人はすべて雀だと思ってることがある

671 ::2021/07/14(水) 07:15:15.58 ID:1EhWgFYe0.net
>>354
kansas

672 ::2021/07/14(水) 07:16:11.37 ID:ATJFWwtG0.net
シンセサイザーの出すギター音と本物のギター音も区別がつかない

673 ::2021/07/14(水) 07:17:14.37 ID:l795i6dU0.net
ボーカルに意識を向けたらキックとか聴いてるわけないだろと。

674 ::2021/07/14(水) 07:18:16.41 ID:l795i6dU0.net
>>666
それバスに乗った時に子どもから指摘されたことがある。俺には全く聴こえなかった。

675 ::2021/07/14(水) 07:18:36.95 ID:XF5S8ecd0.net
これ文学にも言える
描いてる文字の半分くらいしか理解できない人は案外多い
書かれていない心情を読み取るなんてまるで出来ない。

676 ::2021/07/14(水) 07:21:58.81 ID:9nC12JIu0.net
>>95
でもその秋元康と組んでおニャン子やとんねるずのヒット曲をバンバン書いてた後藤次利って実はベーシストなんだよな

677 ::2021/07/14(水) 07:22:49.49 ID:TcGfChJB0.net
クラシックのフーガとか1番高い音にしか意識が行かなかったら本当にクソつまらないだろうな。
ベースにも内声にも高音にも均等に意識を持って聴かないと意味が無いから

678 ::2021/07/14(水) 07:26:26.26 ID:+lCAoY0O0.net
デトロイトロックシテイ聴けよ
イントロの音がベースだよ

679 ::2021/07/14(水) 07:27:53.37 ID:Nd+Kl/fi0.net
俺「このクラリネットの響きがいいね」
嫁「サックスだよ」
俺「・・・」

俺「砂糖が足りなくない?」
嫁「砂糖いれてないよ。味醂だよ。」
俺「・・・」

俺「ターコイズブルーのピアスがあったじゃん」
嫁「あれはコバルトブルー」
俺「・・・」

俺「宮本侑芽が最近よく出てくるようになったよね」
嫁「声なんてみんな一緒じゃん」
俺「・・・」

680 ::2021/07/14(水) 07:28:02.83 ID:nhyareyg0.net
>>676
アイドル歌手の曲でベースがデカイとキャッチーじゃなくなるのと
歌に合わないからだと思うな
ベースは何気に存在感がでかくてわかりやすくするとアイドルレベルの歌の邪魔になるし

681 ::2021/07/14(水) 07:34:19.94 ID:+QORjiUZ0.net
大学生はともかく、小中学生レベルなら
ポップスの歌しか識別できてないよな。
伴奏は雑音。

682 ::2021/07/14(水) 07:34:34.53 ID:9nC12JIu0.net
>>213
ハードフロアとかのアシッドハウスは基本909と303だけで
それでどこまでカッコイイ音を作れるか、みたいなことやってるしね

683 ::2021/07/14(水) 07:34:58.74 ID:L/SoRC540.net
はなわを聞いても歌しか聞こえてないのか?

684 ::2021/07/14(水) 07:35:39.24 ID:9nC12JIu0.net
>>680
確かに歌謡曲でベースが前に出すぎると
聴いててウザく感じるのは分かる

685 ::2021/07/14(水) 07:36:49.39 ID:eV/rLQ8s0.net
じゃあいらんのじゃよ

686 ::2021/07/14(水) 07:37:47.70 ID:67IN5aTA0.net
歌手の声以外は飾りだろ

687 ::2021/07/14(水) 07:38:55.93 ID:LbpZvJeS0.net
バスドラがバンドの音を決める
スネアが曲の個性を決める
金物がグルーブを決める

688 ::2021/07/14(水) 07:41:19.18 ID:+QORjiUZ0.net
オレには歌しか聴こえない。

https://www.youtube.com/watch?v=7CsGfHEO5Gw&list=RD3SXcE6xO_ro&index=6

689 ::2021/07/14(水) 07:43:07.89 ID:ObFmPSYU0.net
つーか音楽を義務教育以外で関わらないヤツに聞き取れる訳ないだろ

どの楽器でどんな音が出てるかなんて聴き分けられないんだから。
音を外したってバレない可能性あるぞ

ゲームで言えば格ゲーやらんヤツか投げ間合いの1ドットや当たり判定とかわからんだろ
技の発生から何フレは無敵とか、追加コマンド入力待機時間とか先行入力とか、目押しとかできんだろ

上の方に動画であげてくれてる人の様にハッキリわかる様にやってくれればこの音が。ってなるだろうけどさ

690 ::2021/07/14(水) 07:43:30.79 ID:nhyareyg0.net
>>684
裏の主線みたいなもんだもんね
ボーカル、ドラムギターだけしか 認識できない、と思ってる人多いけど
実際それだけなら とても聞けたもんじゃないんだよね
認識できないとこに沢山音が入ってるんだよね
アイドル、特にジャニーズなんか本当に無駄に音が入っててなんか面白いなっておもう

691 ::2021/07/14(水) 07:44:24.34 ID:mrHCsUAw0.net
ベースは打楽器だと思ってました

692 ::2021/07/14(水) 07:45:02.97 ID:Oj64Bw6f0.net
別に認識できなかろうが本人が楽しめればそれでいいじゃん
専門に勉強してるとかなら問題だけど

693 ::2021/07/14(水) 07:45:38.93 ID:DzQ8gHV10.net
カシオペア「ドミノライン」は、ベース強調してあって、聴き取りやすいかもよ
https://m.youtube.com/watch?v=zIK1Vn6Va3w

694 ::2021/07/14(水) 07:47:09.73 ID:9nC12JIu0.net
>>323
いいなこれ

695 ::2021/07/14(水) 07:50:20.72 ID:OahtMHaY0.net
ベースとドラムって上手いひとじゃないとすぐバレるけどな。
リズム隊が安定してないとバンドとしての演奏がかなり酷くなる。

696 ::2021/07/14(水) 07:51:22.14 ID:rCjUp3SY0.net
認知レベル高い聴き手ばかり相手にしてたら、一般人レベルを知ったらビビるかも。
クラシックは音の解像度に拘るから。

697 ::2021/07/14(水) 07:52:41.59 ID:NyJum/UW0.net
いや意識してないだけで、ベースを抜かれたら流石に違和感言うだろ

698 ::2021/07/14(水) 07:59:00.98 ID:Q062cj0h0.net
じゃあこいつは映画見る時細かい映像技法全部把握して観てんの?

699 ::2021/07/14(水) 08:09:23.09 ID:+QORjiUZ0.net
音だけじゃなくビジュアルも言語も文章も、
もっと加えれば身体の動きも、
レベルがあって子供の間に鍛えてなければ
大人になってから手に入れようとしても
子供の頃のように容易くはない。
例えばピアノを弾く指だとか、工作を
作る指なんてのもレベルがある。
それが成人してからの差になるね。

700 ::2021/07/14(水) 08:15:06.87 ID:XauOp8E40.net
>>693
ドミノラインの映像初めて見た…
ありがとうございます
生きてて良かった

701 ::2021/07/14(水) 08:26:39.94 ID:+UWNU1GH0.net
>>644
分離が良いとかって、録音、ミックスによることもあるけどな
小室の音楽は分離が悪い

702 ::2021/07/14(水) 08:28:51.64 ID:5wpjAtMl0.net
夢がもりもりかよ懐かしいな
キックベース

703 ::2021/07/14(水) 08:30:16.97 ID:JUDI7lvn0.net
はなわはアカペラってことか

704 ::2021/07/14(水) 08:35:24.76 ID:e8zzl/J80.net
>>1
何で音楽教師は
ソルフェージュという言葉さえ
教えないの?

音階は人間が作ったものだから
ソルフェージュで覚えないと
聞き取れる訳がないじゃん。

音楽の授業でソルフェージュをやる様に言えよ。
隠している癖に何でバカにすするんですか?

705 ::2021/07/14(水) 08:36:06.77 ID:WcKYwhcX0.net
人間の体に例えると
ドラムは骨格 ベースは筋肉 ボーカルは顔 ギターは髪
骨格と筋肉が格好良くないとその上の顔をいくら化粧しても髪型をいくらキメても格好良くならない

706 ::2021/07/14(水) 08:37:41.75 ID:e8zzl/J80.net
ソルフェージュをやらないとベースは聞こえません。
だから音楽教師は死んでもソルフェージュという言葉を使いません。
自分の優位性がなくなるから。大恥をかくから。
ベースを聞き取るだけなら一日やるだけで大丈夫。

ソルフェージュをやらないとベースは聞こえません。
だから音楽教師は死んでもソルフェージュという言葉を使いません。
自分の優位性がなくなるから。大恥をかくから。

ソルフェージュをやらないとベースは聞こえません。
だから音楽教師は死んでもソルフェージュという言葉を使いません。
自分の優位性がなくなるから。大恥をかくから。

ソルフェージュをやらないとベースは聞こえません。
だから音楽教師は死んでもソルフェージュという言葉を使いません。
自分の優位性がなくなるから。大恥をかくから。

707 ::2021/07/14(水) 08:38:51.74 ID:e8zzl/J80.net
>>706
ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュ

708 ::2021/07/14(水) 08:42:06.61 ID:e8zzl/J80.net
ドレミファソラシのそれぞれの音から二番目、三番目、四番目、
碁盤目、六番目、七番目を唄って覚えるだけ。

ファで言えばファミファレファドファシファラファソと、ファソファラファシファドファレファミ。
ラで言えばラソラファラミラレラドラシとラシラドラレラミラファラソ。

DQN、ヤンキー、不良、チンピラには教えたくないからするなよ。

709 ::2021/07/14(水) 08:43:03.86 ID:6eWTDA7n0.net
そんなみんなにムジカピッコリーノ

710 ::2021/07/14(水) 08:43:08.42 ID:e8zzl/J80.net
>>1
何で音楽教師は
ソルフェージュという言葉さえ
教えないの?

音階は人間が作ったものだから
ソルフェージュで覚えないと
聞き取れる訳がないじゃん。

音楽の授業でソルフェージュをやる様に言えよ。
隠している癖に何でバカにすするんですか?

711 ::2021/07/14(水) 08:44:32.81 ID:iJetDMnf0.net
今の主流音楽はできるだけ音を削ぎ落としているじゃん。
歌もボカロで作った様なメロディーラインでリズム隊と干渉しない。
全部パソコンで作曲するんだから当然だけど。
今の音楽のほうが聞こえていると思う。

712 ::2021/07/14(水) 08:44:48.59 ID:e8zzl/J80.net
>>689
何で音楽教師は
ソルフェージュという言葉さえ
教えないの?

音階は人間が作ったものだから
ソルフェージュで覚えないと
聞き取れる訳がないじゃん。

音楽の授業でソルフェージュをやる様に言えよ。
隠している癖に何でバカにすするんですか?

713 ::2021/07/14(水) 08:46:34.10 ID:e8zzl/J80.net
>>681
一日、ソルフェージュやればいいだけじゃん。
一日で十分だろ。

714 ::2021/07/14(水) 08:47:02.58 ID:e8zzl/J80.net
>>688
じゃ、ソルフェージュやれ。
一日で十分。

715 ::2021/07/14(水) 08:48:02.51 ID:6ukVjnSJ0.net
無意識でも、ちゃんと脳は認識してんじゃない?

716 ::2021/07/14(水) 08:48:22.75 ID:LxkfpRRB0.net
これは世に溢れる安いデバイスのせいもあるんじゃ?

低コストのはほぼ高音寄りで鳴るし
中音、低音はかなりお粗末順。
低音楽器のコードも主役を張らないし
一般連中は高音に慣れきった耳だろう。

717 ::2021/07/14(水) 08:49:35.97 ID:e8zzl/J80.net
ソルフェージュの様な音感トレーニングをした人は
やたらと演奏会に行きたがり、クレームをつける。

ぎたーの薬指が押弦していないのに弦に触れているぞ!とか
ピアノの黒鍵に薬指が触れてノイズが出ているぞ!とか。

薄汚い人間は耳を鍛えても
クレームのために使う。

718 ::2021/07/14(水) 08:50:56.59 ID:0Us5UeFe0.net
倍音を聴いちゃって音が合ってないって言うミュージシャンも案外多いよ。特にベース音は。

719 ::2021/07/14(水) 08:51:27.79 ID:xvmomlVe0.net
ベース聞こえないとか流石にやべーだろ
真面目に聴力検査行って来いって話になる

720 ::2021/07/14(水) 08:52:57.17 ID:STtHRRD20.net
隠し味みたいなもんだから。それ主張すると壊れる。
隠し味なら隠せってなるでしょ。

721 ::2021/07/14(水) 08:54:22.34 ID:e8zzl/J80.net
>>216


ソルフェでマウントw

音楽、体育も勉強ができない教師は排除しろ。まずは官庁から。
人間性にもとる。

722 ::2021/07/14(水) 08:56:23.74 ID:e8zzl/J80.net
>>719
音階は人工的なものなんですよ。
だから音感トレーニングをしないと
だめ。覚えないと駄目。
それがソルフェージュ。

動物が耳がいいからと言って
うさぎが躍るか?このばか

723 ::2021/07/14(水) 08:59:49.29 ID:e8zzl/J80.net
>>719
馬鹿にしてるんですか?一般の国民を。

聴力で音階が聞き取れるなら
ウサギはドレミが聞き取れているという事になりますよ。

ドレミは人間が300年程前に作ったものだから
ソルフェージュで唄って覚えないと
聞き取れる訳がないだろ。

耳がいい動物がドレミを聞き取っていると
思ってるんですか?
動物が音楽を楽しんでいるとは思えませんけどね。

聴力ではなくて音感な。大事なのは。
分かった?おじさん。

724 ::2021/07/14(水) 09:01:02.24 ID:e8zzl/J80.net
ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュ ソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュソルフェージュ

708オシキャット(東京都) [US]2021/07/14(水) 08:42:06.61ID:e8zzl/J80
ドレミファソラシのそれぞれの音から二番目、三番目、四番目、
碁盤目、六番目、七番目を唄って覚えるだけ。

ファで言えばファミファレファドファシファラファソと、ファソファラファシファドファレファミ。
ラで言えばラソラファラミラレラドラシとラシラドラレラミラファラソ。

DQN、ヤンキー、不良、チンピラには教えたくないからするなよ。

725 ::2021/07/14(水) 09:01:40.87 ID:1AYVyukt0.net
聞き分ける必要ないからな

726 ::2021/07/14(水) 09:02:40.55 ID:Frl9Fz930.net
ありえないわ

727 ::2021/07/14(水) 09:04:16.63 ID:e8zzl/J80.net
>>1さんへ


文科省がソルフェージュをやらせないんだから仕方がないだろ。

やったらやったで何年もかけてやらすんだろうな。
一日で十分なのに。

728 ::2021/07/14(水) 09:06:07.26 ID:e8zzl/J80.net
な?ソルフェージュの話をしないだろ?

馬鹿にしてるからな。一般市民を。

ソルフェージュという言葉さえ決しておしえない。  

そもそも芸能はスタッフも演者も実家が自営業。
サラリーマン家庭の子供には音感トレーニングをさせないんだろう。

729 ::2021/07/14(水) 09:06:19.41 ID:Frl9Fz930.net
ベースのやつは音楽聞くとベースの耳コピしてしまうんだと。

730 ::2021/07/14(水) 09:06:46.76 ID:jgA/LknI0.net
そりゃ意識してなけりゃ、って言うならそうだろ

731 ::2021/07/14(水) 09:07:24.19 ID:Frl9Fz930.net
キック聞こえんなんてありえんわ。

732 ::2021/07/14(水) 09:10:26.94 ID:NQsl/k7S0.net
メロディがええな〜と思ってた昔の曲
歌詞見たら何じゃこりゃっての多い
今時の曲ってドラムとかベースが動きすぎて逆にわけわかんないよ

733 ::2021/07/14(水) 09:11:57.76 ID:jfDka34B0.net
>>637
んなわけあるかい

734 ::2021/07/14(水) 09:14:05.98 ID:e8zzl/J80.net

https://o.5ch.net/1u52n.png

735 ::2021/07/14(水) 09:15:41.41 ID:QOJHobNY0.net
録音圧縮率が大きいとバスドラのアタックの瞬間の音が出てない気がする
ブヨブヨな低音はきむちわるい

736 ::2021/07/14(水) 09:18:31.19 ID:+AN0tya+0.net
リズム感無いやつはベースとかドラムの音聴いてないってのは分かる

737 ::2021/07/14(水) 09:28:42.64 ID:e8zzl/J80.net
https://www.youtube.com/watch?v=VP3nbVBDPOE

ソルフェージュの達人。

大分嘘???
歌謡曲のメロの採譜だってこうはいかないはず。

738 ::2021/07/14(水) 09:30:04.99 ID:o/SyRWqV0.net
バスドラムの音は意識しないと聞こえないわ
ベースはまだ聞こえる
スピーカーはHELICON400mk2使ってますw

739 ::2021/07/14(水) 09:31:45.35 ID:o/SyRWqV0.net
聞こえないっていうか、環境音と同じで聞き流してるって感じかな

740 ::2021/07/14(水) 09:31:49.49 ID:oC8Hy8T50.net
ソルフェージュからさらに進化した何ちゃらってのもあったな。
名前は忘れた。

741 ::2021/07/14(水) 09:32:18.46 ID:sMKtWfp80.net
ダイソーの安物イヤホンなんかつこうてるからやで

742 ::2021/07/14(水) 09:33:18.94 ID:sMKtWfp80.net
でも、意識してなくても、ベースが無くなるとなんともショボい音になるから
それはそれで気が付くハズ

743 ::2021/07/14(水) 09:35:24.13 ID:sMKtWfp80.net
ラーメン食って、スープの成分を全部あてるよりも
全てが調和した味を堪能してれば良いんだよ

744 ::2021/07/14(水) 09:37:01.67 ID:tGyBEflK0.net
意識高い系による意識低い系の創出

745 ::2021/07/14(水) 09:47:29.79 ID:QOJHobNY0.net
人間には不快なものを見ない聞かないというフィルタリング機能があるので
つまりそういうことだね

746 ::2021/07/14(水) 09:48:24.50 ID:yLas6RI90.net
ドラムとベースは区別ついてないスマン

747 ::2021/07/14(水) 09:48:55.62 ID:pQ53mla90.net
お前は視界に入ってる物全てを正確に認識してるのか?

748 ::2021/07/14(水) 09:48:58.46 ID:mX49YgEk0.net
>>657
自分以外の人間の五感なんかしらんでしょ
日本人男性は軽度含めて色盲多いけど
自分がそうだと思ってる人はほとんどいない
他人の見る景色なんかしらんからな
それでも日常生活は困らない
そういう風に周りが設計してるから

音だって聞こえにくい人が多い周波数は極力使わないようにしてるんだよ

749 ::2021/07/14(水) 09:55:09.13 ID:gm1BuTEd0.net
このスレ見てるだけでも、
やれ再生環境が悪いだのイヤホンが悪いだの大量にいるだろ
こいつらは全員>>1の画像を見ようともしていないので、
当然書いてある内容にも気付かない
つまりはそういうこと

750 ::2021/07/14(水) 09:55:13.98 ID:OgMvD6w10.net
フルトヴェングラーの演奏を聴かせればいい。貧相な録音状態でも低音をゴリゴリ鳴らす。

751 ::2021/07/14(水) 09:55:44.69 ID:ywQ7clgk0.net
>>123
ンーペッ ンーペッ

752 ::2021/07/14(水) 09:57:46.72 ID:kt6OGiXP0.net
曲に興味はあっても演奏に興味あるわけじゃないから

753 ::2021/07/14(水) 10:01:03.57 ID:LOXhW+ki0.net
歩いてるとき、どこの筋肉が働いてるかわからんのと一緒
意識しなきゃわからん

754 ::2021/07/14(水) 10:01:48.92 ID:mFz3p0N90.net
チョッパーのはじける音が好き

755 ::2021/07/14(水) 10:03:10.29 ID:gm1BuTEd0.net
ダンバインとぶ

756 ::2021/07/14(水) 10:05:58.65 ID:/wx6NPew0.net
>>1
聴こえてないんじゃなくどれが何の音かを知らないだけ
バッカじゃねーの

757 ::2021/07/14(水) 10:06:38.05 ID:RsRXzbMC0.net
>>633
おっとH.J.FREAKSの悪口はそれまでだ

758 ::2021/07/14(水) 10:07:03.49 ID:A79ckKgK0.net
カノンコード使えば大抵ヒットする

759 ::2021/07/14(水) 10:09:11.35 ID:jqFlXXoa0.net
家でサブウーファーを導入すると別物に聴こえて驚くのはある

760 ::2021/07/14(水) 10:09:50.05 ID:FwBj6A9M0.net
かといって無くていい訳じゃないから
ちゃんと作れよ

761 ::2021/07/14(水) 10:10:25.67 ID:I1XjJmhZ0.net
ベースなんて安物でも聴こえるだろ
病院いけ

762 ::2021/07/14(水) 10:11:00.81 ID:FwBj6A9M0.net
>>20
謎のベース

763 ::2021/07/14(水) 10:12:43.80 ID:em+3dSfo0.net
せっかくのバンド編成なのに
間奏部分がクソつまんねぇのは
勿体ないと思うことはある

764 ::2021/07/14(水) 10:12:54.15 ID:FwBj6A9M0.net
>>21
いやいや横浜と高松で全然違ったわ

765 ::2021/07/14(水) 10:15:05.26 ID:2CiWDFsR0.net
Free Birdの後半のギターソロのベースはギターのメロディラインで弾いてる

766 ::2021/07/14(水) 10:18:25.97 ID:n9TmjqIt0.net
✕聞こえない
◯聞いてない

767 ::2021/07/14(水) 10:18:49.13 ID:E6/Q5tPg0.net
ゲーセンでギタフリのベース譜面にハマったら、普段聞いてる音楽が別物に聞こえるようになった
こんなに音が多かったのかって

768 ::2021/07/14(水) 10:19:33.14 ID:M0k7faDi0.net
低音は子宮で感じるもんだろ

769 ::2021/07/14(水) 10:22:55.53 ID:+NHPj3GI0.net
>>676
河合その子のアルバムでブンブン弾いてる
ウザいくらいに

770 ::2021/07/14(水) 10:26:25.80 ID:dZYw5mRL0.net
>>21
いや、わかるよ。
同じミンミンゼミでも、本土と沖縄ではまるで別物で
沖縄の方がスローモーでやる気のなさそうな声をしている。
※国立科学博物館にセミの声のサンプルが展示されている

最初に聴いた時はセミまでテーゲー(いい加減)なのか!?と大笑いしたよ。

771 ::2021/07/14(水) 10:26:30.77 ID:o/SyRWqV0.net
>>757
あれは音楽以外のベクトルが強すぎて別カテゴリだから許してあげて

772 ::2021/07/14(水) 10:27:49.36 ID:35BX5vsK0.net
ハイレゾもいらんぞ。お前らも違いがわかるふりしてるだけだろ?

773 ::2021/07/14(水) 10:29:01.11 ID:HyJegoB60.net
ピアノでも低音のベースラインを知覚できない人多いからな
メロディラインはちゃんと聞こえるのに低音は思い出すこともできないっていう

774 ::2021/07/14(水) 10:32:37.63 ID:d5v0eF0I0.net
>>1
高野寛がコメントしてるのがジワる

775 ::2021/07/14(水) 10:32:53.35 ID:Bdo5iEtP0.net
     l⌒Yl  lY⌒l   \キックやベース聞こえるか!?/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \キックやベース聞こえるか!?/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ___
 / || ̄ ̄||
 |.....||__|| (ν^ )  <難聴ではなく、意識が低音域に開けてない
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /

776 ::2021/07/14(水) 10:33:06.05 ID:j1uSyPj70.net
Get Wildのベース好きでも通ぶれますか?

777 ::2021/07/14(水) 10:34:44.98 ID:Bdo5iEtP0.net
キックベースの概念を知らない → 聞こえてるけどどれがどれかわからない

英語知らない → ルパンルパーン♪

これと同意なだけ

778 ::2021/07/14(水) 10:37:58.10 ID:dZYw5mRL0.net
このスレ的にはノイズミュージックってどうなの?
https://youtu.be/ukZYP5Dy43E

779 ::2021/07/14(水) 10:41:03.74 ID:FYsCM5c40.net
関心がないから

780 ::2021/07/14(水) 10:47:58.07 ID:7BzfwLzn0.net
ベースの音もわかるけど
電波が死ね死ねって聞こえるようになった

781 ::2021/07/14(水) 10:50:05.80 ID:wznsqldO0.net
>>346
お前は何もわかってねぇんだなw

782 ::2021/07/14(水) 10:53:36.21 ID:nMIYv/ZW0.net
最近、楽器板が誰もアップしたがらない過疎板になってしまってさみしいから、
ここがなんでもうpスレになってほしいと願いながら注視している

783 ::2021/07/14(水) 10:53:59.25 ID:sWVWf2qt0.net
曲によっては聞き取りづらいものもあるって程度じゃね?
聞こえないってことはないわ

784 ::2021/07/14(水) 11:00:34.79 ID:nMIYv/ZW0.net
>>776
TM NETWORKの通ぶれるベースラインならここくらいからだぞ
https://open.spotify.com/track/23jYmaB5g8GIFWMFpHJmSy?si=b1001c2e6b014d9d

785 ::2021/07/14(水) 11:02:04.19 ID:Ffkwtm3e0.net
田舎の人の耳にはカエルの声のノイズキャンセラーが備わってると聞いたことが

786 ::2021/07/14(水) 11:02:24.23 ID:9b0Hvo2k0.net
ミのシャープってファなんでしょ?何で最初からファって書かないの?

787 ::2021/07/14(水) 11:05:16.96 ID:kPuQn5TR0.net
ガチで大半の人は歌詞しか聞いてない

788 ::2021/07/14(水) 11:05:51.74 ID:EtxGVLk40.net
>>785
セミは?

789 ::2021/07/14(水) 11:06:29.90 ID:LIZ+snQG0.net
それが何の音かわからないと耳に入っても意識に入らないだろ

790 ::2021/07/14(水) 11:06:51.19 ID:XyqX7FG30.net
>>785
慣れたら気にしなくなるよ

791 ::2021/07/14(水) 11:12:06.76 ID:sjp3DIgY0.net
20年前から10年間ほど趣味で着メロを作ってた
バンドもやってるベーシストだったが聞き分けられるようになるには数年かかったわ
もちろんエフェクトかかってたりギターが必要以上に歪んでたりすると何も聞こえない
あとバンドによって重低音弱めにしてるとこあるよね

792 ::2021/07/14(水) 11:13:05.05 ID:kXoUHs800.net
音痴のやつも相当多いしな
音楽聴いてて楽しいのか疑問

793 ::2021/07/14(水) 11:14:52.96 ID:RCCLuUfa0.net
>>235
taxmanのリードギターは何故かポールに弾いてもらったんだよな…

794 ::2021/07/14(水) 11:16:41.94 ID:hx4NPs+p0.net
んな奴おらんやろ

795 ::2021/07/14(水) 11:18:25.84 ID:+aLkGRJ40.net
歌詞が一番聴こえん

796 ::2021/07/14(水) 11:21:54.98 ID:ikAtOiWc0.net
>>622
小学生の時、家に帰ってきて1Fの便所に入ると2階で兄貴がやってるであろうファミコンのベース音だけ聴こえてきて異常にワクワクしたのを覚えてる
ドラクエ3の戦闘曲

797 ::2021/07/14(水) 11:28:33.38 ID:ZfhqwaIS0.net
>>785
ウシガエルの鳴き声とか大きな音で聞こえているんだけど、不快に感じないどころか、かかえって落ちつくまでになる

798 ::2021/07/14(水) 11:28:37.98 ID:CqvdALZl0.net
>>9
そういう事だな
聴こえるってのは
物理的に聴こえる+意識的に聴こうとする
この両方備えて初めて聴こえてるってわけだ

799 ::2021/07/14(水) 11:30:01.77 ID:ikAtOiWc0.net
>>323
どちゃくそ恰好いい

800 ::2021/07/14(水) 11:31:42.65 ID:41W9SGWq0.net
>>20
これってなんかのジャケ写?それともただの変な人?

801 ::2021/07/14(水) 11:32:36.28 ID:d59bErB30.net
ベースどころかコードとかも意識してないと思うぞ

802 ::2021/07/14(水) 11:32:49.12 ID:rXfcqjyb0.net
職場のオバちゃんと音楽の話をすると
ベースやドラムだけじゃなくてオケそのものに興味がないんだなってよくわかる
オバちゃんがバンドものが好きだっていうから
オバちゃんの年代に合わせて
ボウイとかパーソンズみたいなキラキラしたギターの音が好きです
ってコーラスとかディレイリバーブが深めにかかったアルペジオみたいな言葉使わないで説明するけど伝わんない

803 ::2021/07/14(水) 11:35:42.70 ID:Jz9gYbZI0.net
こういう話題のときに勝手にしゃしゃりだすイキリ音楽ファン一定数いるよな
自意識過剰で苦手だわ

804 ::2021/07/14(水) 11:41:20.85 ID:nMIYv/ZW0.net
こういった現象が起きないように小学生からメガデスを聞かせて教育するべき
https://www.youtube.com/watch?v=fnBT9PLAoqU

805 ::2021/07/14(水) 11:42:54.33 ID:xRAWIXPB0.net
安物のスピーカーだと聞こえないからな
高いやつだとバスドラ、ベースだけでなくコーラスやパーカッションなど1つ1つの音がちゃんと聞こえる

806 ::2021/07/14(水) 11:43:32.86 ID:Ao3wtpqQ0.net
いろいろ言うけど
結局、日本ではRockが定着しなかっただろ?
すべてファッションだったんだよ

807 ::2021/07/14(水) 11:45:10.93 ID:nMIYv/ZW0.net
>>805
>>1の画像をよく読め

808 ::2021/07/14(水) 11:46:26.52 ID:sjp3DIgY0.net
>>803
何も語らないのにしゃしゃるのはどうなん?
自意識大丈夫?

809 ::2021/07/14(水) 11:47:22.72 ID:Hqc/eX0B0.net
背景みたいな音に意識が行くのって音楽聞きづらくねえの?

810 ::2021/07/14(水) 11:47:53.20 ID:coRCwLft0.net
幼稚園の頃隣の家で戦隊モノのレコードをでかいスピーカーで聞いた時、
始めて聞くベースの音が何の音かわからず不思議だったのを思い出したわ。

子供なりの答えとして、いろんな楽器から出てる音のどれかがでかいスピーカーで
響いてるものだという結論に至った。
いまでもその時の音を思い出すがイコライザを低音に全振りしてたと思う。
ベースの存在を知ったのはだいぶ後だったと思う。

とりあえず興味が無くても聞こえるもんは聞こえるわけだが、
ベースと認識できていない人は、音楽の要素としてちゃんと楽譜も
作られている類のものだと認識していないんだろうな。

811 ::2021/07/14(水) 11:49:21.74 ID:xRAWIXPB0.net
>>807
あっ、そういうことね
たしかに制作側に携わった事のない人だとベースとか意識しないもんな

812 ::2021/07/14(水) 11:50:43.91 ID:nMIYv/ZW0.net
おさがりのベースもらった時はXのパワーコードザクザクしてるのをベースで弾いてたんだけど、
本屋でバンドスコア立ち読みしてから初めてベースラインが聞き取れるようになった
そんなもんだよ

813 ::2021/07/14(水) 11:50:54.18 ID:+aLkGRJ40.net
>>809
全然
寧ろ構成の素晴らしさに感動する
そこが聴こえないのは完全な不幸

814 ::2021/07/14(水) 11:53:14.82 ID:xRAWIXPB0.net
何気に意識して聞くとアンパンマンの曲はシンセの良い音してるんだよな
あとピコ太郎も後ろで鳴ってる音がめちゃくちゃいい

815 ::2021/07/14(水) 11:54:27.94 ID:qBJyZ9qX0.net
今ヤングにバカウケのトラップも
拍頭のドーンってやつすら聴いてないのか

816 ::2021/07/14(水) 11:59:33.06 ID:8YvOR2oZ0.net
主旋律の意味知ってるか

817 ::2021/07/14(水) 12:01:19.33 ID:zy4BPy1X0.net
ペヤングの新しいの食べたよ
まあまあだね

818 ::2021/07/14(水) 12:10:01.30 ID:pYhSq5Za0.net
それよりB'zのギターの人って、ギター一本でドラムとかベースとかいろんな音出してるんでしょ?
あれはもっと評価されていい人だよな

819 ::2021/07/14(水) 12:12:17.16 ID:OHYGDb/U0.net
片耳難聴だけど色んな音が聞こえてないよ。でも、なんとか生きてる。
今耳か聞こえてる人は耳を大事にしたほうがいいよ。イヤホン爆音とか程々にな。

820 ::2021/07/14(水) 12:16:48.69 ID:QedcWb/00.net
オレ難聴なんかな見えんけど

821 ::2021/07/14(水) 12:26:47.78 ID:nMIYv/ZW0.net
ロックだとだいたいギターが鳴ってっからベースが聞き取りづらい(ギターとの区別がつかない)ことが多いんだろうけど、
昔のアニソンってドラム、ベース、ストリングスとかエレピだったりするからけっこう聞き取りやすい
https://youtu.be/M8E3XhJNgDc
https://youtu.be/d4WGDYYgFzE?t=89
https://youtu.be/FFB_Uu9qFL0
https://youtu.be/VZHRGVPYCZk

特に菊池俊輔の作る曲はベースと歌メロで和声がほぼ完結していて素晴らしいと思う
一番(ネット的に)有名なのは暴れん坊将軍とドラゴンボールZだろうか
https://youtu.be/0Z2-TKo1Xlk?t=33
https://youtu.be/Agq_8KVYcKE

822 ::2021/07/14(水) 12:29:32.94 ID:vZDrizQ60.net
ほとんどの人はヘッポコなスピーカーやイヤホンで音楽聞いてるから仕方ない

823 ::2021/07/14(水) 12:30:34.05 ID:nMIYv/ZW0.net
>>822
>>1の画像をよく読め

824 ::2021/07/14(水) 12:32:05.68 ID:+9wmPBKj0.net
キックなんて作り手の自己満足だからな

825 ::2021/07/14(水) 12:32:15.50 ID:QT9xXub20.net
284093282

826 ::2021/07/14(水) 12:33:11.30 ID:nMIYv/ZW0.net
な、オレが>>749で書いた通り、見えてんのに読めてない読まないヤツばっかりだろ
興味なけりゃそんなもんなんだよ

827 ::2021/07/14(水) 12:33:21.55 ID:iKHesRhK0.net
ジャズ聴いててベースソロの部分になるとイラッとするわ

828 ::2021/07/14(水) 12:35:07.77 ID:Yclbot0g0.net
>>130
ほんこれ
無自覚を装ったマウント

829 ::2021/07/14(水) 12:35:24.19 ID:ehMmFEAs0.net
>>803
すげー納得出来るけど お前みたいな奴も必ずイキって出てくるんだよなwww

830 ::2021/07/14(水) 12:35:46.66 ID:vy9aW1MS0.net
メロディ聴いてるって言っても符割りを意識してはいないだろうしな

音楽への態度は色々

831 ::2021/07/14(水) 12:36:20.37 ID:yttN/OaP0.net
聞こえてるけど認識出来てないだけ。
音楽は好きだけど中の構成には興味ないんやないかな?

832 ::2021/07/14(水) 12:36:47.86 ID:kg818eBf0.net
>>9
これ
コイツは「周りが見えてない」人なんだろうな

833 ::2021/07/14(水) 12:37:39.41 ID:ehMmFEAs0.net
免許例えると
聞こえる人→MT
聞こえない→AT限定

よって聞こえない奴はゴミwww

834 ::2021/07/14(水) 12:38:27.22 ID:zES4353v0.net
本当にそう思ってるならベースとキック無くして良いんじゃね

835 ::2021/07/14(水) 12:39:07.10 ID:X89elqta0.net
オーケストラで各楽器の音聞き分けろみたいな話で
無けりゃ無いでなんか足らん位は分かるでしょ

836 ::2021/07/14(水) 12:39:52.36 ID:iHcxDZjQ0.net
>>831
周波数によっては本当に聞こえてないと思うよ

837 ::2021/07/14(水) 12:44:05.71 ID:82GOT8Ap0.net
イントロ長い曲薦めると歌いつはじまるの?って聞かれがちだし
普段から音楽をあまり聴かない人は声以外意識して聴いてない説

838 ::2021/07/14(水) 12:45:43.24 ID:Yclbot0g0.net
>>835
曲にもよるけど歌謡曲ならシンバルがなくなっても殆どの人は気付かないと思うね

839 ::2021/07/14(水) 12:47:09.62 ID:82GOT8Ap0.net
サブベース50Hz以下みたいな音は全体からしたら実際に鳴ってない環境のが多そうだな

840 ::2021/07/14(水) 12:48:50.79 ID:VN9Qjj1M0.net
CD音源が良いみたいなこと聞くけど録音環境が駄目だと音質悪いからなぁ
結局イコライザーいじらんとまともにベース音聴こえない

841 ::2021/07/14(水) 12:49:49.23 ID:dZYw5mRL0.net
>>801
「丸サ進行」は最近よくネットニュースやコラムで見かける。
確かに椎名林檎が「丸ノ内サディスティック」を発表した頃は、セブンスコードてんこ盛りの曲が珍しがられていたけど
(これとジャミロクワイのVirtual Insanityが双璧)
今は猫も杓子も丸サやってるから、逆に飽きてきちゃってな…
( ;´・ω・`)

むしろO-Zoneの「恋のマイアヒ」や
テイラー・スウィフトのWe Are Never Ever Getting Back Togetherみたいな基本4コードだけの曲のが新鮮に見える程でね。

842 ::2021/07/14(水) 12:50:33.13 ID:RTWX8zSW0.net
実はキックとスネアとタムの音の判別が付いてない
ハイハットとライドとかもよく分かってない

843 ::2021/07/14(水) 12:52:47.74 ID:W4wMkCRW0.net
>>1
こいつだってFPSやらせれば足音聞き取れない
興味や経験が無ければそんなもんだ

844 ::2021/07/14(水) 12:53:33.44 ID:QOJHobNY0.net
そういう奴ってAnother One Bites the Dustとかどう聞こえんの?

845 ::2021/07/14(水) 12:56:12.32 ID:RsRXzbMC0.net
歌ではなく音楽を聞いてるといえば通ぶれる

846 ::2021/07/14(水) 12:57:08.17 ID:MgtEH0n60.net
3音下げて弾いてるだけやろ

847 ::2021/07/14(水) 12:59:06.54 ID:ADLbT4x10.net
夢がモリモリスレですか?

848 ::2021/07/14(水) 13:03:21.37 ID:xyAKgyIS0.net
ベースがどんな音出してるか知らない人も多い

849 ::2021/07/14(水) 13:07:19.97 ID:KiB8XNdh0.net
>>848
そういうひとはYouTubeで自分の好きな曲のベースカバー聴けば解るようになるんじゃね

850 ::2021/07/14(水) 13:16:43.49 ID:iZMhYQec0.net
ベースは意識しても追いきれないことある

851 ::2021/07/14(水) 13:31:58.11 ID:nMIYv/ZW0.net
>>834
ルナシーのロージア弾いたヤツがあったんで実際にやってみた
フルセット
https://dotup.org/uploda/dotup.org2534443.mp3

キック抜き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2534444.mp3

ベース抜き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2534446.mp3

両方抜き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2534447.mp3

キックなくてもいいかもしれないと思い始めた

番外
キックとベースだけ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2534448.mp3

852 ::2021/07/14(水) 13:33:23.02 ID:UZPX6VTw0.net
>>9
単純な話、>>1こいつも英語の周波数領域全てはカバーできてないだろうしな
人間なんてそんなもんよ

853 ::2021/07/14(水) 13:34:17.99 ID:jqFlXXoa0.net
オンコードの場合は低域の音程がないと浮遊感が出ないな

854 ::2021/07/14(水) 13:35:25.98 ID:UZPX6VTw0.net
>>832
しかもそれで優越感を抱きたい人種
しかしそんなもん社会的には何の優位性も認知されてないから、わざわざツイッターで周知して気持ちよくなろうとした

そんなところだろうな

855 ::2021/07/14(水) 13:36:15.89 ID:2Y+hWna80.net
KPOP好きはレベル高いよね

856 ::2021/07/14(水) 13:37:52.50 ID:dgS3n9gd0.net
これ発達障害には聴こえてるんだよな

857 ::2021/07/14(水) 13:40:51.42 ID:CD2prIYa0.net
低音は体が感じるんだっけEDMとか

858 ::2021/07/14(水) 13:43:44.17 ID:tWyvcXUl0.net
>>851
面白いね
やっぱりバスドラムは意識しないと他の音に紛れて聞こえないわ
当たり前だけど、切り取ればハッキリ分かる

859 ::2021/07/14(水) 13:50:04.67 ID:ViwNGIp10.net
>>841
丸サ進行ってよく言われるが、個人的にはグローヴァー・ワシントンJr.のJust the Two of Us進行って認識

860 ::2021/07/14(水) 13:56:18.36 ID:rq6/Z4oW0.net
曲のベース部分を口ずさんでる奴見たことないな
実際ベースやってるやつくらいじゃねーの

861 ::2021/07/14(水) 14:03:27.77 ID:vC60GcNp0.net
虫の鳴き声を無意識に認識できるのは日本人とポリネシア人だけってマジ?

862 ::2021/07/14(水) 14:07:26.93 ID:nMIYv/ZW0.net
どんな糞環境であろうと、ハードミニマル聞かせてキックがどれかわかんないって言われたらさすがにひっぱたくと思う
https://www.youtube.com/watch?v=z3lEKmxAn1A

863 ::2021/07/14(水) 14:10:29.72 ID:XbMr/7qn0.net
https://youtu.be/5AJOOGuGn5U
例えばこの曲のイントロ、例え低音域への意識が薄くてもキーボード以外見えません(聞こえません)ってわけじゃないと思うんだよね

意識せず聴いてるだけで、どの楽器の何が鳴ってるか分からないだけじゃないの?

864 ::2021/07/14(水) 14:18:19.13 ID:HJqMnUi+0.net
よほど安物のスピーカーじゃない限り聞こえるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=JME3oEad6Ag

865 ::2021/07/14(水) 14:21:50.21 ID:6JPk8W4r0.net
絵だって同じ
ほとんどの奴はまともに背景も見えてない

866 ::2021/07/14(水) 14:23:06.56 ID:v8AaTayI0.net
バスドラとベースの帯域は被りやすい
EQで帯域をズラしてやると聴き取りやすいよ
エンジニアがバスドラのアタック音と
ベースのグルーヴ音のどちらを優先するミックスかは仕上げでわかる

867 ::2021/07/14(水) 14:24:50.58 ID:82GOT8Ap0.net
前のベーススレでも書いたけどFF5ビッグブリッヂの死闘
ベースがメロディみたいで分かりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=7DuUT15c8SE

868 ::2021/07/14(水) 14:28:01.98 ID:xRAWIXPB0.net
>>865
ゆるきゃん2期は背景すごい!ってすぐ思ったよ
そしたらgoogleのをトレースしてたと発覚して、どうりですごいわけだと思った

869 ::2021/07/14(水) 14:30:33.71 ID:ehMmFEAs0.net
ミックスではベースを前に出す様にしてる

870 ::2021/07/14(水) 14:32:28.26 ID:Yclbot0g0.net
イース (PC88:旧EGG) ダームの塔BGM
https://www.youtube.com/watch?v=LUZXWaRgHMo

ゲームミュージックは比較的分かりやすい

871 ::2021/07/14(水) 14:34:44.23 ID:bRsxZUnm0.net
デンジマンのOPでベースの鳴りを意識出来た

872 ::2021/07/14(水) 14:41:55.91 ID:YqSENDYw0.net
無きゃ寂しいなくらいでいいんだよ
どうしても聴かせたきゃインストでも弾いてろ

873 ::2021/07/14(水) 15:11:08.91 ID:1VkI3ByX0.net
>>3
必要な音
曲を支えてる柱のような音

874 ::2021/07/14(水) 15:13:58.90 ID:l//tSYIA0.net
ベースが低音っつってもわりと帯域的には低くなかったりキックよりフロアタムんが低かったり 楽器知らないと分からんかもな

875 ::2021/07/14(水) 15:16:15.27 ID:DTWvz1s60.net
>>860
合唱でアルトかバスをやってれば自ずとベースラインを歌うことになる

876 ::2021/07/14(水) 15:25:52.79 ID:XJzTej570.net
キックベース楽しいよね

877 ::2021/07/14(水) 15:26:38.50 ID:XJzTej570.net
>>865
ダイナミックコードを見てください

878 ::2021/07/14(水) 15:40:12.01 ID:185+wtDn0.net
a-haのtake on meとかベースの音聞こえないわ

シンセとドラムしか思い出せない

879 ::2021/07/14(水) 15:43:33.69 ID:H+23L5yt0.net
これは本当にそう
殆どの(日本)人はメロディしか聴いてない
たからベースラインやリズムがメロディ的だと聴こえてる
(環境次第で)一概には言えないが楽器をやらない人たちとは脳の回路が違うから仕方ないこと
善悪ではなく脳機能というのはそういうもの

880 ::2021/07/14(水) 15:56:39.30 ID:x85bUez70.net
>>1
スマホやイヤホンの問題じゃねえよw

881 ::2021/07/14(水) 16:02:26.03 ID:2dUMHTkF0.net
>>879
別に日本人だけでなく外国人でも同じような人は沢山いる
ただリズムの感じ方は違いがあるって言われていて、日本人は盆踊りなどに見られる表泊
外国人は裏拍でリズム感じる人が多いそうな

882 ::2021/07/14(水) 16:11:47.04 ID:KiB8XNdh0.net
>>881
数年まえその表拍と裏拍のはなしを5ちゃんで知って衝撃うけたんだったw
なにも考えもせずに裏拍が普通と思ってた

883 ::2021/07/14(水) 16:25:57.70 ID:451x3TAf0.net
>>20
グレート前川の若い時?

884 ::2021/07/14(水) 16:28:49.25 ID:z4MxvjOx0.net
>>838
2回ぐらい曲を聞いて3回目に小説頭のシンバルが1カ所鳴ってないと気づく
納品前カラオケMIDIデータチェック中のディレクター俺氏

885 ::2021/07/14(水) 16:31:27.96 ID:IpRbywHm0.net
>>273
これ

886 ::2021/07/14(水) 16:44:06.47 ID:LJvfVFcw0.net
聞こえてるけどどの音がそれかわからんだけだろ
逆に抜けばすぐわかる

887 ::2021/07/14(水) 16:46:09.64 ID:QS8tDRa90.net
Get Wildの打込みベースとか現実世界で楽譜にしないらしいからな。
多弦エレキベースで弾いてみたとかツベにあるけど

https://youtu.be/PEaPxaDQf1Q

888 ::2021/07/14(水) 16:50:55.84 ID:nB9X3+VE0.net
音楽好きで色々聴くんだけど、普通の4人とかのロックバンドでも歌とギター聴くのがやっと
ドラムとかベースとか全く意識にのぼらない
友達が、音楽史聴くときは楽器全部が同時に頭で鳴るから忙しいと言っててスゲーと思った
何が違うんだろう
音感?
リズム感?
脳の作り?

889 ::2021/07/14(水) 16:53:29.24 ID:q8rn+mL10.net
物心ついた頃から無意識にベースラインを追っている俺は、自分でも薄々感じていたけどやはり変態だったか…
逆に歌詞を直接的に強調する楽曲が苦手。声も音として聴きたい。いっそベースとドラムだけで延々とやってくれていいよ
ちなみに最近は何度目かの「D.A.F.ブーム」到来中
https://youtu.be/kZZVD__ZhB0

890 ::2021/07/14(水) 16:53:42.49 ID:Xb71sZMr0.net
ベース音聞こえなかったら東京フレンドパークの音ゲー、光る場所だけで当てなきゃじゃん

891 ::2021/07/14(水) 16:54:55.77 ID:8y5XLZcs0.net
病気講師だろ

892 ::2021/07/14(水) 16:55:52.82 ID:Hqx85I3t0.net
>>87
たしかにキース ムーンは変人だがジョンエントウィッスルはあのメンツではマトモな方だと思う
演奏技術は変態の領域だが

893 ::2021/07/14(水) 16:58:34.31 ID:Hqx85I3t0.net
>>139
無いとそもそも演奏出来んw

フォークならイケるけど、オケやバンドでベースないって致命的

894 ::2021/07/14(水) 16:59:09.15 ID:UeK7tGJy0.net
きこえるよ

895 ::2021/07/14(水) 17:00:00.00 ID:w0IzjRYx0.net
中学からチューバ奏者やってるけどチューバの音なんか耳凝らさないと聞き取れないわ
なんとなく聞いてたら演奏に厚みは感じるってくらい

896 ::2021/07/14(水) 17:01:10.74 ID:h4IWSgwB0.net
まるで聞こえてないのが悪いことのような書きようだなこれ

897 ::2021/07/14(水) 17:01:17.72 ID:nMIYv/ZW0.net
>>893
The White Stripes
https://www.youtube.com/watch?v=fTH71AAxXmM

898 ::2021/07/14(水) 17:01:50.87 ID:Hqx85I3t0.net
>>354
スタイルカウンシル shout to the top

つかストリングス入る曲、割とたくさんあると思うよ

899 ::2021/07/14(水) 17:03:54.99 ID:D7XdIRfO0.net
みんな音楽なんかにうつつをぬかさずに真面目に生きてんだよ
このクズどもが
身の程を知れよ

900 ::2021/07/14(水) 17:04:49.27 ID:zOgxDzfr0.net
そういえば鳴ってるよね
くらいまではわかるようになったけど音楽好きの言う
ベースの刻みがカッコよすぎる
というのはまだわからない

901 ::2021/07/14(水) 17:06:17.51 ID:nMIYv/ZW0.net
>>893
The Black Keys
https://www.youtube.com/watch?v=K12ThB088SA

902 ::2021/07/14(水) 17:07:40.94 ID:Snny2uPO0.net
>>354
フォークメタルならたいていフィドル(バイオリン)がいる。
ロシアンフォークメタルだと、フィドルの代わりにバラライカを入れたりも。

903 ::2021/07/14(水) 17:10:28.64 ID:nMIYv/ZW0.net
>>902
腰バイオリンのおっさんを真っ先に思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=QjZ1B897Tuk

904 ::2021/07/14(水) 17:11:07.33 ID:UZZwkHOs0.net
ビートルズでポールの曲でベースが聞こえないって人はいないと思う
オールマイラヴィングとか

905 ::2021/07/14(水) 17:12:25.76 ID:UPpdV/RD0.net
こういう人はおそらく
生きにくいんだろうな
がんばれ!としかいえない・・・・

906 ::2021/07/14(水) 17:14:32.51 ID:hjGNA08/0.net
>>890
三谷幸喜がベース音だけで叩かずに当ててビビったわ。

907 ::2021/07/14(水) 17:15:24.93 ID:NLhgPuVH0.net
ビートルズのカムトゥゲザーもみんなあのベース聞こえないの?

908 ::2021/07/14(水) 17:16:10.44 ID:BpMjvOfb0.net
キックって何ぞ?

909 ::2021/07/14(水) 17:16:19.66 ID:PnFpSPMR0.net
>>899
芸術は生きるためには何の役にも立たない

だが何のために生きるのかを与える役には立つ

だから、結局有用性がある

910 ::2021/07/14(水) 17:18:26.82 ID:BpMjvOfb0.net
でも実際に他の楽器に埋もれてベースが聞こえない曲なんてたくさんあるじゃん

911 ::2021/07/14(水) 17:19:21.20 ID:UPpdV/RD0.net
俺は唄を音として聞いているのかむしろそれが普通なのか知らんが
興味無くても何度も聞いたりすると覚えて歌えるようになるけど
歌詞の内容なんか全く理解することは無いな

912 ::2021/07/14(水) 17:19:37.66 ID:RCP3H4rh0.net
ハクション大魔王OPのベースラインかっこいいよね(・ω・)b

913 ::2021/07/14(水) 17:19:46.49 ID:Snny2uPO0.net
ロシアンフォークメタルの例(バラライカが目立つ目立つw)
https://youtu.be/sLpXQ_pRZqA

914 ::2021/07/14(水) 17:32:59.72 ID:e8zzl/J80.net
音楽業界人が言わない事、二つ。

ソルフェージュ

ダイアトニックコード。

色々な事が解決する。この二つを学べば。
あとは定番コード進行かな。

915 ::2021/07/14(水) 17:33:11.58 ID:wxTsiobq0.net
>>35
はいるぞ
雑音がなくてかえると虫の音だけだからな

深夜のテレビ放送が終了したら寝られなかった

916 ::2021/07/14(水) 17:34:18.80 ID:wxTsiobq0.net
>>769
その子の声が小さすぎてだからな

917 ::2021/07/14(水) 17:34:39.24 ID:e8zzl/J80.net
>>914
もう一つ、音楽業界人がひた隠しにしているのが
5トーンスケール。
これで低温、高温のレンジを広げる事ができる様になる。
高い声が一年で出る様になる。
あまり無理はしないでいい。1ヵ月に一回訓練すればいい。

918 ::2021/07/14(水) 17:37:37.27 ID:wxTsiobq0.net
>>128
嫁「旦那の声が聞こえない」

919 ::2021/07/14(水) 17:38:14.51 ID:8y5XLZcs0.net
https://youtu.be/KTxQCVfiX04
みなさん
これのベース聞こえませんか?

920 ::2021/07/14(水) 17:42:35.56 ID:9nC12JIu0.net
>>851
でもAメロ直前のところがタムだけだと締まらない感じ
ギターがロングトーンを奏でてるところなんかはキックで拍を取るのも大事だと思う

921 ::2021/07/14(水) 17:42:54.93 ID:BWzIYWoy0.net
>>855
特殊学級?

922 ::2021/07/14(水) 17:55:49.88 ID:ZCQ2EFhB0.net
キックベースって体育でやったけどつまんないよな

923 ::2021/07/14(水) 18:13:18.12 ID:wxTsiobq0.net
>>273
コウガサブローしか見えない

924 ::2021/07/14(水) 18:13:18.80 ID:9nC12JIu0.net
>>862
いいね
ずっと聴いていられる

925 ::2021/07/14(水) 18:16:40.94 ID:wxTsiobq0.net
>>354
葉加瀬太郎が少ないから

926 ::2021/07/14(水) 18:16:41.86 ID:zqS13wWO0.net
聞き分けられないがないと違和感を覚えると思う
人間の知覚なんてそういうもんだろ

927 ::2021/07/14(水) 18:17:18.29 ID:lRF1hTwF0.net
なきゃ音が軽くなるんだよ

俺は聞こえないけどもだな

928 ::2021/07/14(水) 18:21:18.22 ID:E6j7qXeg0.net
>>354
サックスも入れようぜ

929 ::2021/07/14(水) 18:21:24.78 ID:0o5Y34DI0.net
ベースとドラムだけ聴く→かっちょええ
エレキギターと歌だけ→なんかマヌケ
の不思議

聖飢魔IIだかが昔TVでやってたな
捜せばYoutubeにあると思う

930 ::2021/07/14(水) 18:21:27.71 ID:9nC12JIu0.net
キックとベース(シンセベース)が聴き取りやすい例
スタジオ録音版と違ってベースが8分刻みだから余計分かりやすいかも
https://youtu.be/ufGLhImwnYg

931 ::2021/07/14(水) 18:29:03.69 ID:0o5Y34DI0.net
>>138 昔、大分のお寺で村上ponta秀一さんがjazzトリオかなんかで長尺のドラムソロやってんの至近距離で聴いたけど終始鳥肌だったわ
ドラムの事とかわからんのにね

932 ::2021/07/14(水) 18:32:27.65 ID:9nC12JIu0.net
>>897
ホワイトストライプスはミシェル・ゴンドリーのPVが面白すぎてなw
曲よりそっちに目がいってしまう

933 ::2021/07/14(水) 18:42:18.66 ID:wx5jHg/J0.net
>>903
バグパイプもいる?w
https://youtu.be/_1lXdLus2WI

934 ::2021/07/14(水) 18:52:00.89 ID:L7nRuUoc0.net
ベースは出汁

935 ::2021/07/14(水) 18:54:19.35 ID:3LY9jF140.net
そんなことないんよ三味線て実質ベースとおもてるし日本人の琴線に響くんよ

936 ::2021/07/14(水) 19:02:51.63 ID:gERZYcqV0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/2nj878u/2744813982.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/q0h4cI6/1206483160.html
4F5QX9A oF407k9i

937 ::2021/07/14(水) 19:15:21.95 ID:Qh/1lEts0.net
そもそもテレビからベースの音が聞こえない

938 ::2021/07/14(水) 19:24:54.16 ID:0o5Y34DI0.net
日本の音楽番組のMIXてマジで低音軽視してるからね
生バンドとか糞音にされ下手に聞こえるんよね
アレホント可哀想

939 ::2021/07/14(水) 20:03:47.17 ID:NUmxY53b0.net
>>937
安物のテレビのスピーカーじゃ聞こえないね
スマホで音楽聴いてるやつも同じ
ドラムやベースの低音部はスピーカーそれなりにデカくないとダメ

940 ::2021/07/14(水) 20:16:09.32 ID:jvLdfmfE0.net
>>939
スマホでもイヤフォンヘッドフォン次第よ
お前らの嫌いなビーツでもブリブリ鳴るよ

941 ::2021/07/14(水) 20:20:32.35 ID:uuPHwSzY0.net
クレバの敵がいない国だとメイン楽器になってるからそういうのだとわかる

942 ::2021/07/14(水) 20:26:24.19 ID:t4lLjaJK0.net
>>938
レコーディングですらそういう傾向だしな
経費かけずに、売る為に部分的にパッションがあればいいって考え方になって、ますますその傾向が強くなる

943 ::2021/07/14(水) 20:29:13.04 ID:e8zzl/J80.net
>>942
ドラムが下手なんだろ。www
上手い?人がお亡くなりになってwww
一番上手いポンタが下手ってwww
故意にヘタに叩くんだけどさー。
そんな余裕あったっけ???www

944 ::2021/07/14(水) 20:31:45.74 ID:HWumYq9M0.net
プロや先生みたいなうまい人たちが
生徒やお客をバカにしてるうちは三流ってばあちゃんが言ってた

945 ::2021/07/14(水) 20:34:11.44 ID:VAHbS0kE0.net
>>3
アナウンスとか人の声だけ聞こえればいいというなら必要ない。
でも音楽を聴くなら必要。生演奏を近くで聴いてみればわかる。
ドラムや太鼓を叩くと腹に響いてくる。イヤホンでは経験できないからわかってないだけ。

946 ::2021/07/14(水) 20:37:46.05 ID:+KMDcItJ0.net
>>939
ドラムの大太鼓と小太鼓の音の判別がライブに行くまであまりできなかった
あと大太鼓音を単調に叩き続けられると精神やられるのも感じたからそういうのもあってドラムベース音を抑えてるのかも

947 ::2021/07/14(水) 20:38:31.09 ID:HWumYq9M0.net
駅の車掌さんとかアナウンスする人も
普通の話し言葉にするとまるで耳にはいってこない
あの独特の話し方は聞き手が意識してなくても耳にはいってくるプロの技
最近の若い人たちは普通に話してて耳に入ってこないケースが多い

948 ::2021/07/14(水) 20:39:51.34 ID:VAHbS0kE0.net
>>74
低音は中高音に較べてエネルギーが大きいから小さい音量でもわかる。
本当に大音量でないとわからないとしたら難聴になってる。

949 ::2021/07/14(水) 20:39:54.23 ID:5aSRxBqR0.net
今や簡単に行けないけどどこかのライブに行ってベース側の席いけば腹に響くくらい聴けるぜ
聴けるぜ

950 ::2021/07/14(水) 20:43:34.09 ID:VAHbS0kE0.net
>>98
Jazzならドラムとベースはほぼ必須みたいなもんだからどっちも聞こえて当たり前なんだが
おまえらJazz聴かないのか?

951 ::2021/07/14(水) 20:47:30.83 ID:VAHbS0kE0.net
>>101
バカは確かにいるが、何もそれを基準にする必要はない。バカを基準にするからCMのレベルが上がらない。
バカに理解できないCMがあっても構わないじゃないかと考えるのが頭が柔らかい証拠じゃないか。

952 ::2021/07/14(水) 20:49:33.82 ID:VAHbS0kE0.net
>>106 >>108
音楽のプロや料理のプロなら細かい違いまで判別できるのば不思議じゃない。
それはいいことだよ。

953 ::2021/07/14(水) 20:51:20.75 ID:wx5jHg/J0.net
>>951
正にその感覚でお笑いやってたのがモンティ・パイソンね。
スペイン宗教裁判も、おバカな歩き方省庁も、ヒトラーのいる民宿も
元ネタについての知識があるとより笑える造りになっている。

954 ::2021/07/14(水) 20:55:40.60 ID:VAHbS0kE0.net
>>111
ゼンハイザーはコンシューマー部門を売却したが、買収したSonovaはゼンハイザーブランドのまま販売を続ける。
ゼンハイザーは、プロ用の製品とノイマン製品を今後も販売する。倒産はしていない。

955 ::2021/07/14(水) 20:58:13.51 ID:VAHbS0kE0.net
>>931
いい生演奏聴いたらイヤホンで聴くとかゴミだと思うようになるよね。

956 ::2021/07/14(水) 20:59:58.30 ID:VAHbS0kE0.net
>>937
TVのスピーカーは直径数cmしかないから低音がほぼ出ない。
ちゃんと聴くには大型スピーカーとアンプ入れないと聴けない。

957 ::2021/07/14(水) 21:14:16.41 ID:5yjd2H7P0.net
邦楽なんてしょぼい音楽ばっかりなのに
聴こえなくてもなんの問題もないよ
聴こえたってムダなレベルなんだし
流行歌ならバッキングすら聞いていない人ばかりでしょう
聞く価値すら無いんよショボいから
つまり本業の人がもっと頑張らないといけないんだよ

958 ::2021/07/14(水) 21:15:55.70 ID:I9iLqeLu0.net
キックってなんや?

959 ::2021/07/14(水) 21:16:04.54 ID:Nk7OB/dm0.net
聞こえてないんじゃなくて聴こえてるんだけど「これはキックやベースの音だね」と言う発想にならないだけだろう

960 ::2021/07/14(水) 21:16:39.77 ID:2dUMHTkF0.net
今フジで音楽祭やってるけどベース音はよく聞こえる曲多いな
ドラムは相変わらずシンバル系が弱いけどキックとスネアやタムは聞こえるね

961 ::2021/07/14(水) 21:23:02.29 ID:u0nACaF70.net
ドラムの音を聞かないとロックは歌えない
ベースの音を聞かないとジャズは歌えない

962 ::2021/07/14(水) 21:25:18.70 ID:Tftb/DBw0.net
ドラムベースが一番気持ちいい音してるだろむしろ本体だよあとは飾り

963 ::2021/07/14(水) 21:37:37.89 ID:CqhVWEPK0.net
視覚嗅覚味覚にも言えるよね
好きで意識してる人はわかるけど無意識な人にとっては存在薄い
でもそれがないと奥行きがなくなる

964 ::2021/07/14(水) 21:52:28.62 ID:66lWnxE60.net
アルペジオのパートで高音部分だけしか聞こえてなさそうな耳コピ聞いた事がある

965 ::2021/07/14(水) 23:10:04.44 ID:CpnI0MEL0.net
>>563
水色革命無いかなと探したらあって嬉しい

966 ::2021/07/14(水) 23:16:22.23 ID:38vDebeZ0.net
これのベースは絶対に聴こえるやろ
https://youtu.be/9x1RcVrGjGM

967 ::2021/07/14(水) 23:33:00.90 ID:z4MxvjOx0.net
ロバート・パーマーのAddicted to loveのベースラインとか(演奏:バーナード・エドワーズ)
先入観があるのか、明らかに音程を間違って採譜・コピーしちゃう人が多いんだよね
弾き比べてみせるとやっと分かるっていう
初心者指導用の教材に良さげなベースラインだ
https://www.youtube.com/watch?v=XcATvu5f9vE

968 ::2021/07/14(水) 23:35:56.77 ID:dzkVRGxE0.net
聞こえてるけど認識できていないだけでは

969 ::2021/07/14(水) 23:49:14.59 ID:KLmV0Hay0.net
>>950
むしろJazzしか聴かん

970 ::2021/07/14(水) 23:53:55.18 ID:zaMwhYE30.net
キックてなんや❓青芝か

971 ::2021/07/14(水) 23:59:24.95 ID:RMekNcBI0.net
聴こえてるけど何の楽器の音かわかってないだけだよ、そんな事もわからない奴が講師とか終わってる。それを教えるのがお前の仕事だろ、そんなのが講師と言う事実にビビるわ

972 ::2021/07/15(木) 00:37:18.44 ID:6kSDhsoJ0.net
ベースは上手い天才レベルはボーカルと同じ音域を出すから聴こえなくて当たり前

しかしベースを外すと音楽はダメになる不思議

973 ::2021/07/15(木) 00:38:21.03 ID:bCbEeM6k0.net
>>972
ちょっと何言ってるか分からない

974 ::2021/07/15(木) 00:54:33.04 ID:HcG+dz230.net
そんなわからない連中でも生で聞けば初めて知るんだよ

975 ::2021/07/15(木) 01:25:47.16 ID:p/5fN/dz0.net
ライブに一回でも行けばキックとベースは内臓で感じれる

976 ::2021/07/15(木) 02:08:04.47 ID:S2UzJgs30.net
俺Fast as a sharkのリフ弾くと山田のベースと竹本のキックが勝手に聴こえてくる

977 ::2021/07/15(木) 02:11:59.53 ID:HCnv42y+0.net
>>106
部活の吹奏楽経験しかないけど
それでも判別出来るぞ

978 ::2021/07/15(木) 02:12:28.43 ID:YBeR7Si50.net
ベースはいらない子

979 ::2021/07/15(木) 02:18:24.72 ID:FFE/4+ks0.net
意識が行かなくてもキックもベースも曲の部品やろ。
大事な事や。
ところでキックてなんや?

980 ::2021/07/15(木) 03:00:09.46 ID:VF4b0S7I0.net
低音がうっとおしいからボーカルとか高音強調して聞いてるわ

981 ::2021/07/15(木) 03:03:45.49 ID:qYSePJA90.net
>>20
めちゃくちゃ懐かしい!!
何だっけこの人!?

982 ::2021/07/15(木) 03:10:59.13 ID:jfZVwPhIO.net
新沼けんじの おもいで岬
あのイントロがクラリネットなのかソプラノサックスなのかわからない
わかるやつ教えてくれ

983 ::2021/07/15(木) 03:11:36.67 ID:jfZVwPhIO.net
新沼けんじの おもいで岬
あのイントロがクラリネットなのかソプラノサックスなのかわからない
わかるやつ教えてくれ

984 ::2021/07/15(木) 03:17:13.35 ID:qYSePJA90.net
>>103
私コントラバス弾きだけど、こんなん私だってスマホの音量最大にしないと聴こえないよ。
世の中の97%の人にはベースの音なんて認知されてないと思う。

985 ::2021/07/15(木) 03:22:40.12 ID:I3QqLJTv0.net
邦楽はメロディー偏重で他の音がおまけ化してるからな。
スティービーワンダーなんかはメロディー以外の演奏も含めて音楽なんだと衝撃を受けたな。
まあ邦楽も嫌いではないけど。

986 ::2021/07/15(木) 03:26:30.13 ID:NRIE1F0Z0.net
おまえら音響厨なんか

987 ::2021/07/15(木) 03:26:42.56 ID:I3QqLJTv0.net
特にAsはどの音をメインに聞いても面白い。凄いと思う。
ttps://youtu.be/eLbmdG8U60E

988 ::2021/07/15(木) 03:36:04.98 ID:qYSePJA90.net
>>356
虹の例えで言うと、「橙」と「藍」がどんな色を指すのかわからない人が「赤、黄、緑、青、紫の5色」って答えるのと一緒だと思う。

989 ::2021/07/15(木) 03:39:22.75 ID:NK/mg2XZ0.net
バカッター

990 ::2021/07/15(木) 03:40:52.05 ID:jfZVwPhIO.net
お前ら役に立たんから自己解決すたわ
ソプラノサックスやわ

991 ::2021/07/15(木) 03:42:38.51 ID:NRIE1F0Z0.net
レッチリとか聴いてるとショボいスピーカーでも楽器の音全部ばんばん聴こえてええで

992 ::2021/07/15(木) 03:43:43.51 ID:aKVTRAQM0.net
あー、はいはい、凄い凄い

993 ::2021/07/15(木) 03:57:50.53 ID:nu2RWyk20.net
意識がどうとかじゃなくて音が低すぎて聞こえないわ

車のエンジンノイズみたいにブンブン鳴ってるだけ

994 ::2021/07/15(木) 04:09:58.84 ID:CozbJyJf0.net
料理を美味しく食べてても一般人には何が入ってるのかわからないってことだろ
当たり前だわな

995 ::2021/07/15(木) 04:16:12.39 ID:7WRGxwhw0.net
ほとんどの奴が
ベース音が聞こえていないのではなく
聞こえているけどそれがベース音であると判断できてないだけなのでは?

996 ::2021/07/15(木) 04:19:23.29 ID:3xMmKHVN0.net
>>589
すまほげーってなんだよっておもってとぁわ(パズドラ)

997 ::2021/07/15(木) 04:25:27.31 ID:NHTn48MW0.net
シコシコチンポの音が聞こえないって
無理由だほめや

998 ::2021/07/15(木) 05:14:00.62 ID:iiHvUfNe0.net
>>957
これ

999 ::2021/07/15(木) 06:32:03.78 ID:jd/8PB0x0.net
>>1000ならここに書き込んだ全員が佐村河内になる

1000 ::2021/07/15(木) 06:44:30.91 ID:yaOSuNAq0.net
ぬるぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★