2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】岸田会見、質問と回答が噛み合ってしまいニュースに [118128113]

1 ::2021/10/08(金) 00:21:43.29 ID:N0E1ZnTA0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
約15分にわたる冒頭発言が終わって質疑応答に移ると、上着の内ポケットからペンを取り出し、
時折メモを取りながら質問を聞いた。菅氏の会見とは違い、質問と答えがかみ合う場面もあった。

https://nordot.app/818032823103651840

3 ::2021/10/08(金) 00:23:45.96 ID:Wt7KgbaR0.net
すげー

4 ::2021/10/08(金) 00:24:42.22 ID:Zaz3oTm60.net
わろた

5 ::2021/10/08(金) 00:25:18.47 ID:DhX9KZIW0.net
なろう系首相

6 ::2021/10/08(金) 00:26:35.97 ID:+nD0x/ht0.net
場面もあったってw

7 ::2021/10/08(金) 00:26:49.92 ID:pYdtZDxG0.net
どんな国だよwww

8 ::2021/10/08(金) 00:29:13.71 ID:j8fnEeUn0.net
かみあうとは

9 ::2021/10/08(金) 00:30:16.60 ID:G7zL/2Xe0.net
なんちゅう記事だよ

10 ::2021/10/08(金) 00:30:18.89 ID:zxF807oQ0.net
そんなゴリラが手話使ったみたいな扱いされましても

11 ::2021/10/08(金) 00:31:17.57 ID:u46YKter0.net
まるでまともな首相みたいじゃん

12 ::2021/10/08(金) 00:32:43.48 ID:DAyxlqxL0.net
韓国のニュース記事?悪意しかないな

13 ::2021/10/08(金) 00:32:44.15 ID:EIgAOhkl0.net
>>11
操り人形や発信力の無い人は災害時にリーダーシップを発揮できない法則あるからな。

14 ::2021/10/08(金) 00:34:24.52 ID:87l9hVks0.net
噛み合っちゃったらマスコミ困るんじゃないの?
再度質問しづらくなっちゃうだろうし

15 ::2021/10/08(金) 00:35:33.76 ID:m2ugR6H20.net
何言ってるのか良くわかんないんだけど
質問に対して答えが的確だったのが不満だって事?

16 ::2021/10/08(金) 00:37:33.79 ID:00eKQOZI0.net
つい先日まではチンパンジーvs痴呆だったからな

17 ::2021/10/08(金) 00:38:12.51 ID:8FN6jRU+0.net
アンシンアンゼン

18 ::2021/10/08(金) 00:38:51.77 ID:YZcmsUvK0.net
なんつー上から目線だよ

19 ::2021/10/08(金) 00:38:53.14 ID:wGq55equ0.net
一国のトップがメモしたりって何かみっともない

20 ::2021/10/08(金) 00:39:20.70 ID:V2T6VNHU0.net
質問がおかしいとは思わんのかな?

21 ::2021/10/08(金) 00:40:24.61 ID:9Z20O8NM0.net
>>5
岸田「あれ?僕何かやっちゃいましたか??」

22 ::2021/10/08(金) 00:41:25.23 ID:AcEgSvzW0.net
パヨク〜♪
悪態つくしかないな〜♪

23 ::2021/10/08(金) 00:41:57.08 ID:yuDKkB1W0.net
ヒロマシのげんぱつ

24 ::2021/10/08(金) 00:44:12.04 ID:shUCGo2X0.net
言葉が通じるとニュースになる国

25 ::2021/10/08(金) 00:46:35.21 ID:rOh6xcat0.net
国民の多くは上着の内ポケットから取り出したペンが何だったかを知りたいのに!
そして何処に売ってるかも必要な情報でしょ?

26 ::2021/10/08(金) 00:47:11.48 ID:YPYfvZmG0.net
それじゃホントにヤバい時に誤魔化せなくなるじゃん

27 ::2021/10/08(金) 00:47:45.65 ID:0aGe8FL10.net
眼と眼で通じ合う〜

28 ::2021/10/08(金) 00:48:26.74 ID:3lynwUza0.net
>>15
叩けないからマスゴミは不満
もっとボロを出せよ!と怒ってる

29 ::2021/10/08(金) 00:49:02.29 ID:zPmfHn+U0.net
総理番の記者が戸惑い

30 ::2021/10/08(金) 00:51:02.32 ID:S7s24hqU0.net
>>1>>2
”日本の記者の質問に、中国報道官が噴き出す=「日本人っていつもこう」「内心、頭悪いと…」”
https://news.biglobe.ne.jp/international/1001/rec_211001_4083614391.html

日本のマスコミはレベルが低いんだから、話がかみ合っちゃまずいよね。頭が悪いということになってしまう・・・

31 ::2021/10/08(金) 00:53:10.93 ID:DnzSTtpI0.net
記者がまともな質問したようだな

32 ::2021/10/08(金) 00:54:40.13 ID:US8vYF8H0.net
ガースーとは違うんですよ!😦

33 ::2021/10/08(金) 00:58:22.48 ID:PCoTzwZC0.net
アベどーすんのこれ

34 ::2021/10/08(金) 01:11:11.22 ID:hDVmIIGF0.net
>>2
かみ合ったらあかんのか? 日本国内ではありふれた光景が首相官邸だと長い間みれなかったので、逆に新鮮だねえ。

35 ::2021/10/08(金) 01:21:44.34 ID:6Bcr2Y3n0.net
>>1
さっさと指示を出したり対策を練りたいのにマスゴミに捕まって少しイラッとしてたよね
日本国民を守るという使命感からくる行動だと思えて好感が持てたわ

36 ::2021/10/08(金) 01:24:37.72 ID:4ayDumis0.net
記者「この質問にかみ合う回答ができるとは・・・ついていけん!」

37 ::2021/10/08(金) 01:25:19.91 ID:FnmT2XBn0.net
ワークニーさんは、お年やッタし

38 ::2021/10/08(金) 01:26:17.43 ID:lKV6Z8fk0.net
>>30


39 ::2021/10/08(金) 01:27:29.96 ID:VNNAhxCI0.net
>>30
つえーw

40 ::2021/10/08(金) 01:29:28.63 ID:LuDt9/Dd0.net
どれだけ安倍ちゃんと菅ちゃんが知的障害だったかってのがよくわかってしまう

41 ::2021/10/08(金) 01:30:25.19 ID:WEO5Rxyq0.net
その指摘は当たらいって何回言えば分かるんだよ

42 ::2021/10/08(金) 01:33:14.57 ID:Of0YXbTG0.net
東京で地震があったから、総理官邸もすぐに対応ができたと思う。
韓国のソウルで地震が起きたら、青瓦台は何もできなかっただろうな

43 ::2021/10/08(金) 01:34:56.60 ID:PUWoJRe90.net
彼はまだあの高等テクニックをまだ納めてないのか

44 ::2021/10/08(金) 01:38:23.08 ID:QCfkTvnJ0.net
えーかみまみた?

45 ::2021/10/08(金) 01:47:12.68 ID:VpgAxDNE0.net
ゲリゾー&ガースー「マトモに質問に応えるとは不快だ!」

46 ::2021/10/08(金) 01:57:33.22 ID:0ZKtdq0J0.net
対して官房長官がボソボソ喋りでやべー

47 ::2021/10/08(金) 01:59:05.35 ID:NCdsBGvE0.net
首相なのに人語を喋ったああああ!レベルw

48 ::2021/10/08(金) 02:01:30.61 ID:XpCkZQDN0.net
記者は、帰ってからデスクにどやされるのか?

49 ::2021/10/08(金) 02:01:45.30 ID:GpP5P7oj0.net
夜中に笑わせんなよwww

50 ::2021/10/08(金) 02:12:21.09 ID:ce6BgGwk0.net
庶民的知能集団(マスゴミ)VS庶民よりはいくらか上の知能集団(政治家)
ちょっとIQ見てみたい

51 ::2021/10/08(金) 02:15:30.40 ID:UkJm+qgj0.net
>>21
きしだ「ぼくは人の話を聞ける」

新聞読者「 うおお! 」

52 ::2021/10/08(金) 02:29:49.79 ID:jivaEdi60.net
>>1
https://i.imgur.com/6Xr0DsY.jpg

53 ::2021/10/08(金) 03:08:32.05 ID:X6vVyVJ70.net
この件に関してトランプ大統領と電話で会談致しましたが
私達の見解は一致しました。

54 ::2021/10/08(金) 03:43:36.06 ID:flBkUT+W0.net
菅とか進次郎とか白痴と痴呆症がいたおかげで普通な事が話題になるとか流石ゼロ成長国家です

55 ::2021/10/08(金) 04:38:56.67 ID:jfSzZrvE0.net
>>1
(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

56 ::2021/10/08(金) 05:14:00.88 ID:n/1GLUXk0.net
>>13
無能が部下に丸投げで最悪を免れる・・・・・・村山富市

無能がやる気を出して前に出て最悪になる・・・菅直人

57 ::2021/10/08(金) 05:19:18.34 ID:vtWJl/JL0.net
記者が世界の中心でその中心から見た世界線でしかないから
自民党総裁をその世界観の外から来た人物として見る感覚で書いたラノベ記事

58 ::2021/10/08(金) 05:20:06.82 ID:Yw52TMRf0.net
>>1
めちゃくちゃ笑ったwww

59 ::2021/10/08(金) 05:28:07.31 ID:EwRVuXwG0.net
岸田は首相になる前のテレビ局インタビューでも結局何言ってるか分かんねえ感じだったからな
悪意ある奴が書いたらニュース級の出来事なんだろ、話が噛み合うなんて

60 ::2021/10/08(金) 05:30:39.08 ID:dhSzHHcg0.net
スガがいかに酷かったかって事だろ

61 ::2021/10/08(金) 05:31:30.83 ID:Yw52TMRf0.net
>>60
安倍も

62 ::2021/10/08(金) 05:32:03.52 ID:D1VUSFzV0.net
高齢者医療費や処理水の問題とか見ても
絶対に必要だが不人気な事をやってのけた菅首相
言い方は悪いが改革はアホじゃないと出来ないのではないだろうか?
岸田首相は昔の宮沢元首相のように何もしなくて
総理として超絶無能で終わりそうな気がしてならない

63 ::2021/10/08(金) 05:35:03.78 ID:p/4i1OIH0.net
>>11
どっちかつうと取材側の無能さを表してるんじゃないか

64 ::2021/10/08(金) 05:41:56.60 ID:dhSzHHcg0.net
でもアホな記者からのアホな質問にいちいち真面目に答えるのもバカバカしくね?

65 ::2021/10/08(金) 05:44:56.24 ID:ve6N/cZ90.net
日本語がおかしい記事だな

66 ::2021/10/08(金) 05:49:59.25 ID:h/FKHJO30.net
>>61 お前絶対、朝日新聞購読者だろう?

67 ::2021/10/08(金) 05:53:04.77 ID:KsrmDXlG0.net
>>64
だからその批判には当たらない
コメントは差し控えさせていただくって言っときゃあ良いんだよ

選挙の勝利がすべてで国民の信任は得てるから

68 ::2021/10/08(金) 06:01:03.14 ID:ruiNcAqW0.net
>>34

おとぼけバカの安倍を菅が真似しただけだろ。
岸田がまとも

69 ::2021/10/08(金) 06:04:10.81 ID:ruiNcAqW0.net
>>67

勝てるの?

70 ::2021/10/08(金) 06:06:15.25 ID:5ZZBK13q0.net
それでも進次郎なら俺らの期待に応えてくれるはず

71 ::2021/10/08(金) 06:07:14.98 ID:l44TZ0pW0.net
>>69
結果はもうすぐ出るだろ

72 ::2021/10/08(金) 06:07:21.50 ID:G0i8FBfQ0.net
>>2
噛み合ったらいいだろ
ガースーのときは噛み合わなかったって騒いでたんだから

73 ::2021/10/08(金) 06:32:04.60 ID:/n5Oje9G0.net
>>19
プーチンも記者からの質問にメモとって整理して回答しとったし良いことなんじゃ

74 ::2021/10/08(金) 06:35:27.38 ID:5ZZBK13q0.net
プーチンのメモは仕返しノート

75 ::2021/10/08(金) 06:50:55.30 ID:NkiTYEUw0.net
岸田には人の話を聞くイイ人という評判があったそうだけど、ひょっとしてマスコミの話か?
そんなクソどうでもいい連中の話なんか聞かなくていいよ
ちゃんと山本幸三の話を聞いて、マシな経済政策を打ってくれや

76 ::2021/10/08(金) 06:51:06.33 ID:TN5ncGx70.net
記事の書き方クッソワロタwww

77 ::2021/10/08(金) 06:54:36.26 ID:LGNUjI+R0.net
まともな首相だと悔しいの?

78 ::2021/10/08(金) 07:03:17.71 ID:zKvGtuh80.net
質問と回答が噛み合うなんて9年ぶりか

79 ::2021/10/08(金) 07:06:57.58 ID:vAlek8Fq0.net
ちゃんと会話ができるだけで印象良くなるのは菅おじいちゃんのおかげ

80 ::2021/10/08(金) 07:13:26.28 ID:Owr1AjRE0.net
アベスガボーナス

81 ::2021/10/08(金) 07:15:43.49 ID:7TjqtKJU0.net
>>78
ん?9年ぶりって前回は野田か?w

82 ::2021/10/08(金) 07:22:38.43 ID:HlXGSdCh0.net
>>2
これな
質疑応答の意味わかってるのか

83 ::2021/10/08(金) 07:28:28.05 ID:uOLczpmU0.net
>>8
記者が引き出したい答えを何の考えもなく答えてしまう岸田という意味。

84 ::2021/10/08(金) 07:37:53.62 ID:blsx8Wu40.net
>>1
的確に回答されるとウヤムヤ誤魔化し記事が書きにくくなるから困るんだよね

85 ::2021/10/08(金) 07:38:28.13 ID:3ubFXFTg0.net
ただ叩きたいだけのマスゴミなんか適当にあしらっとけばいいよ
何言っても切り取って叩かれるんだし

86 ::2021/10/08(金) 07:39:46.61 ID:blsx8Wu40.net
ちゃんと悪意ある解釈ができる余地を残しておいてもらわないと読者を誤誘導できないじゃないか

87 ::2021/10/08(金) 07:42:13.62 ID:tq686qcS0.net
あなた何歳なんですか?
はあ今日はいい天気ですね

今まではこんな感じだったからな

88 ::2021/10/08(金) 07:44:36.95 ID:HRTR6axL0.net
ニュースになるレベルで噛み合ってたのか

89 ::2021/10/08(金) 07:50:56.84 ID:++r/Gki40.net
泥人形とどんなバトルしてくれるか楽しみだ

90 ::2021/10/08(金) 07:53:59.15 ID:uOLczpmU0.net
いままでは
記者「私は卵かけご飯にソースをかけるのが大好きですが世間では邪道扱いなのはなぜですか?」

菅「私が答える立場ではありません、はい次」

記者「答えをはぐらかさないでください!マヨネーズも美味しいのにバカにされるのは差別ですよね」

菅「質問は一人一つまでの約束です、はい次」

記者「答えを聞くまで止めません!私の好みが邪道扱いなのは納得いきません!」

菅「ここは国政に関する記者会見場であってあなたの独演会ではありません、はい次」

こんな感じだったからな。

91 ::2021/10/08(金) 07:54:04.24 ID:+64Afg8/0.net
>>15
10年ぶりに日本語が話せて話が通じる首相が誕生したんやぞ
感動するだろ普通

92 ::2021/10/08(金) 07:57:03.39 ID:C4t715As0.net
うーんこのマスゴミの上から目線記事

93 ::2021/10/08(金) 08:00:52.22 ID:tU5oLs6/0.net
>>91
10年前にはまるで日本語が通じる総理だったような言い草だあ

94 ::2021/10/08(金) 08:01:41.04 ID:SwImIp+U0.net
いつまでもどこまでも国政叩いときゃなんとかなると思ってるから
信用されなくなるし推しの勢力も支持率3%って結果なんよ

95 ::2021/10/08(金) 08:02:47.16 ID:KhgeWJAU0.net
さすが聞く力をアピールするだけあるな

96 ::2021/10/08(金) 08:06:17.55 ID:MiTSb17u0.net
>>1
朝日新聞「メディア側の質の低下!」

97 ::2021/10/08(金) 08:12:29.69 ID:u8Mzp+Mw0.net
>>91
もっと日本語勉強したほうがいいよ

98 ::2021/10/08(金) 08:32:56.32 ID:48N7vEet0.net
>>97
朝鮮人にそんな無茶なこと言うなよ可哀想だろ

99 ::2021/10/08(金) 08:51:03.89 ID:DSZDoLDU0.net
低レベルすぎて

100 ::2021/10/08(金) 08:55:17.99 ID:kd6+CXLI0.net
批判されると、恐縮するのは自民
顔を真っ赤にして誤魔化そうと必死の反論を
するのが赤珍野党の、、、

101 ::2021/10/08(金) 09:37:24.94 ID:T41A9s1t0.net
>>100
恐縮するのかw

102 ::2021/10/08(金) 09:43:34.85 ID:jNN2FjcF0.net
>>1
マスゴミが困惑してどうするんだよwww

総レス数 136
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200