2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】岸田会見、質問と回答が噛み合ってしまいニュースに [118128113]

1 ::2021/10/08(金) 00:21:43.29 ID:N0E1ZnTA0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
約15分にわたる冒頭発言が終わって質疑応答に移ると、上着の内ポケットからペンを取り出し、
時折メモを取りながら質問を聞いた。菅氏の会見とは違い、質問と答えがかみ合う場面もあった。

https://nordot.app/818032823103651840

87 ::2021/10/08(金) 07:42:13.62 ID:tq686qcS0.net
あなた何歳なんですか?
はあ今日はいい天気ですね

今まではこんな感じだったからな

88 ::2021/10/08(金) 07:44:36.95 ID:HRTR6axL0.net
ニュースになるレベルで噛み合ってたのか

89 ::2021/10/08(金) 07:50:56.84 ID:++r/Gki40.net
泥人形とどんなバトルしてくれるか楽しみだ

90 ::2021/10/08(金) 07:53:59.15 ID:uOLczpmU0.net
いままでは
記者「私は卵かけご飯にソースをかけるのが大好きですが世間では邪道扱いなのはなぜですか?」

菅「私が答える立場ではありません、はい次」

記者「答えをはぐらかさないでください!マヨネーズも美味しいのにバカにされるのは差別ですよね」

菅「質問は一人一つまでの約束です、はい次」

記者「答えを聞くまで止めません!私の好みが邪道扱いなのは納得いきません!」

菅「ここは国政に関する記者会見場であってあなたの独演会ではありません、はい次」

こんな感じだったからな。

91 ::2021/10/08(金) 07:54:04.24 ID:+64Afg8/0.net
>>15
10年ぶりに日本語が話せて話が通じる首相が誕生したんやぞ
感動するだろ普通

92 ::2021/10/08(金) 07:57:03.39 ID:C4t715As0.net
うーんこのマスゴミの上から目線記事

93 ::2021/10/08(金) 08:00:52.22 ID:tU5oLs6/0.net
>>91
10年前にはまるで日本語が通じる総理だったような言い草だあ

94 ::2021/10/08(金) 08:01:41.04 ID:SwImIp+U0.net
いつまでもどこまでも国政叩いときゃなんとかなると思ってるから
信用されなくなるし推しの勢力も支持率3%って結果なんよ

95 ::2021/10/08(金) 08:02:47.16 ID:KhgeWJAU0.net
さすが聞く力をアピールするだけあるな

96 ::2021/10/08(金) 08:06:17.55 ID:MiTSb17u0.net
>>1
朝日新聞「メディア側の質の低下!」

97 ::2021/10/08(金) 08:12:29.69 ID:u8Mzp+Mw0.net
>>91
もっと日本語勉強したほうがいいよ

98 ::2021/10/08(金) 08:32:56.32 ID:48N7vEet0.net
>>97
朝鮮人にそんな無茶なこと言うなよ可哀想だろ

99 ::2021/10/08(金) 08:51:03.89 ID:DSZDoLDU0.net
低レベルすぎて

100 ::2021/10/08(金) 08:55:17.99 ID:kd6+CXLI0.net
批判されると、恐縮するのは自民
顔を真っ赤にして誤魔化そうと必死の反論を
するのが赤珍野党の、、、

101 ::2021/10/08(金) 09:37:24.94 ID:T41A9s1t0.net
>>100
恐縮するのかw

102 ::2021/10/08(金) 09:43:34.85 ID:jNN2FjcF0.net
>>1
マスゴミが困惑してどうするんだよwww

103 ::2021/10/08(金) 09:44:09.45 ID:F3LVcC2C0.net
かみあったことを報道する日本

104 ::2021/10/08(金) 10:20:48.60 ID:hHBH50yf0.net
ひまわり学級が国家運営してたんか

105 ::2021/10/08(金) 10:23:01.07 ID:zKvGtuh80.net
>>90
安倍は関係ない話をし始めるし
菅は同じ原稿を何度も繰り返す壊れたレコード

106 ::2021/10/08(金) 11:51:29.98 ID:ENvw1HQa0.net
記者になって質問すれば俺のポエムも岸田がメモってくれるのか?沈むよぉにー溶けてくよぉにー

107 ::2021/10/08(金) 11:56:43.88 ID:mrG+RtPk0.net
ガースーが会見酷すぎたから誰がやってもまともに見えるんだろw

108 ::2021/10/08(金) 11:59:26.70 ID:xQ11ufbS0.net
丁寧な対応はいいけど、そもそも悪意がある記者には毅然とした対応を求めるわ

109 ::2021/10/08(金) 12:05:24.75 ID:pmxRe8AW0.net
>>100
安倍も、嘘ついてたら国会議員を辞めます!って
顔を真っ赤にしてたな。

110 ::2021/10/08(金) 12:09:50.17 ID:xQ11ufbS0.net
>>109
あれ最悪だったよなぁ
あの発言で野党と左翼が欲出して国会空転しまくった

111 ::2021/10/08(金) 12:11:48.02 ID:XasFE8xL0.net
戦後初の快挙だなw

112 ::2021/10/08(金) 12:15:25.69 ID:XasFE8xL0.net
>>107
あんた、大平や竹下を知らんだろw

113 ::2021/10/08(金) 12:20:56.56 ID:kioRPEYj0.net
広島焼き買いに行く

114 ::2021/10/08(金) 12:22:23.19 ID:L4gD+9yp0.net
>>2
フォンコレージュドフランス

115 ::2021/10/08(金) 12:22:32.61 ID:sam23s8b0.net
それが普通でしょ

116 ::2021/10/08(金) 12:23:21.53 ID:L4gD+9yp0.net
>>21
ワロタ

117 ::2021/10/08(金) 12:34:31.51 ID:zMiGORwy0.net
まともに答えられないような質問をするばりばりパヨク記者の質問ではなく
答えやすそうな質問をするやや右寄りメディアの質問だろw

118 ::2021/10/08(金) 12:35:27.64 ID:GN7xEl7P0.net
>>117
これ

119 ::2021/10/08(金) 12:39:43.90 ID:3SFQTQsK0.net
質問と回答が嚙み合うのが正常。安倍・菅みたいなのが異常。

120 ::2021/10/08(金) 12:40:35.80 ID:h9lF7rv20.net
ふつうそういうもんやろ

121 ::2021/10/08(金) 12:40:52.31 ID:LuDt9/Dd0.net
これだと、安倍ちゃん菅ちゃんがボーダー越えのバカに見えるじゃないですか

>>107
原稿棒読みのガースーと、そもそも相手が何言ってるか理解できない安倍ちゃん
どっちがましだったかと言えば、まだガースーなんだよなぁ

122 ::2021/10/08(金) 12:41:43.65 ID:PWbO7lqT0.net
パヨメディアと噛み合っちゃいかんな

123 ::2021/10/08(金) 12:45:08.23 ID:Z3b/9CWK0.net
就任会見から菅と大違いだったからなw

あとはデマ流された時に対処する発信スピードだな

124 ::2021/10/08(金) 12:48:16.06 ID:6Ylf34sY0.net
マスゴミ困惑wwww

125 ::2021/10/08(金) 12:50:02.83 ID:bJCTq0Wn0.net
安倍 成蹊
菅 法政
岸田 早稲田

さすがに成蹊や法政の首相ほど馬鹿では無いな

126 ::2021/10/08(金) 13:30:04.73 ID:F8bf1d6H0.net
>  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
> <岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!>
>  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
>    、        、        、       、        、
>  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
> / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
> \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

127 ::2021/10/08(金) 16:39:24.82 ID:CC5wM5YT0.net
テスト

128 ::2021/10/08(金) 16:51:14.20 ID:rhcLopzX0.net
マスゴミが持ち上げる総理
つまり国にとって害悪な総理じゃん

129 ::2021/10/08(金) 17:32:39.48 ID:FUqeXRa70.net
岸田は自分を引き立たせるため、官房長官に自分よりも地味で、自分よりもオッサンで人気のなさそうな人選をしたんだろうな

130 ::2021/10/08(金) 17:33:56.45 ID:FUqeXRa70.net
うけるなw
やべー、噛み合った回答きた
どうしよう的な?w

131 ::2021/10/09(土) 23:04:01.95 ID:ptJKMBNQ0.net
一国の首相が噛み合った回答しただけでニュースになるとか
バカにされ過ぎwwwww

132 ::2021/10/10(日) 08:34:13.98 ID:XAjk0ION0.net
>>90
記者はイソコか

133 ::2021/10/10(日) 08:34:37.93 ID:aKyKf6cj0.net
俺の嫌いなワード出しやがって岸田は
岸田総理「中間層への再分配で格差是正だが(その前に)やらなければいけないことがたくさんある」
これって小沢一郎たちの「国民の生活が第一(増税の前に)やるべきことがある」と組み立てが全く一緒
けっきょくやる気ねえんだよこいつら、だまされちゃいかん
ドラスチックな改革は嫌だ、ちょっとずつやってるふりして時間稼ごうという昭和からの自民のまんま

134 ::2021/10/10(日) 08:38:37.85 ID:rE+/5sed0.net
政府に対する刑事罰を設定しないんだよな。
臨時国会を特段の理由なく20日以内に召集しなかったら死刑または無期懲役でいいじゃん。

135 ::2021/10/10(日) 09:44:54.86 ID:aKyKf6cj0.net
閉会中審査で用足りてるのにテレビ中継がないからごねる野党死ねよ

136 ::2021/10/10(日) 15:47:08.37 ID:7KNUhltg0.net
>>134
政権交代後の立憲共産政権で是非やってもらいたい

総レス数 136
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200