2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき氏「タワーマンションには住まない方が良いのでは?」専門家「私でしたら住まないですね」 [421685208]

1 ::2021/10/08(金) 22:56:34.22 ID:lukI/tqy0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ひろゆき氏、長周期地震動で大揺れ「タワマンには住まない方がいいのでは?」専門家「私も住みません」


 「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が8日放送のABEMA「ABEMAPrime」(月〜金曜後9・00)にリモート出演し「タワーマンションに住まない方がいいのでは?」と、問いかける場面があった。

 番組では、前日7日に東京都や埼玉県で震度5強を観測した地震について報道。テレビ朝日の平石直之アナウンサー(47)は「タワーマンションについて『長周期地震動』という違った揺れも問題になっているところですけど、ここはどう考えたらいいところでしょうか」と、テーマを提起した。「長周期地震動」とは大きな地震で生じる、揺れ1往復にかかる時間が長い大きな揺れのこと。タワーマンションなどの高層ビルの上層階ほど、大きく揺れる可能性がある。

 これに、工学院大学の都市減災研究センター長の久田嘉章氏は「『長周期地震動』の特徴は長くゆっくりと揺れるということです。下手すると10分間以上揺れることがあります。ある周期で揺れているので、その建物の周期と一致すると、ものすごく大きく揺れる可能性があります。日本の耐震性はすごく優れているので、倒壊する危険性は非常に低いです。だけど、建物の揺れのスケールと、人間のスケールはちがいますから。建物は1メートル揺れても壊れないですけど、中の人には大変なことですから。扉が開かなくなったりすることもありますので、隣近所が助け合うことは是非やってもらいたい」と、呼びかけた。

 ひろゆき氏が「東日本大震災から10年じゃないですか。10年に1回は震度5くらいの地震が来るんですか?」と問いかけると、久田氏は「10年に1回は来ると思います。関東大震災以来は静かだったんですけどね。誰も分からないんですけど、これからはもっと来るのではないかと言われています」と、説明。これを聞いたひろゆき氏は「そうすると、東京のタワマンには住まない方がいいってことになりませんか?」と直球質問。久田氏も「人によりますけど、私は住まないですね…住みたいとは思わないですけど、あと地盤にもよりますね」と、答えていた。


https://www.news24.jp/sp/articles/2021/10/08/07953505.html

2 ::2021/10/08(金) 22:57:16.04 ID:d8D6XCLX0.net
子供ができにくくなるという都市伝説

3 ::2021/10/08(金) 22:57:53.69 ID:MjR/KTGt0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
風水的には最悪とかなんとか

4 ::2021/10/08(金) 22:58:09.58 ID:hEki9Ala0.net
高層階に住むメリットがわからない

5 ::2021/10/08(金) 22:58:12.69 ID:mVfIWZlb0.net
こいつをありがたがってるアベマテレビはマジでゴミクズ
自ら全力で評価下げにいってるだけなの気づいてなさそうなのが怖い

6 ::2021/10/08(金) 22:58:30.96 ID:Y72k9wyz0.net
米が美味く炊けない説すこ

7 ::2021/10/08(金) 22:59:14.79 ID:tJaoJTU60.net
ひろゆきの意見は聞かないほうが良いのでは?
専門家「私でしたら聞かないですね」

8 ::2021/10/08(金) 22:59:15.63 ID:8BQ38W0n0.net
保険屋は保険に入らない
証券屋は証券を買わない

9 ::2021/10/08(金) 22:59:47.18 ID:wgU9q9J90.net
(´・ω・`)住んでないけどヤリ部屋として使ってます

10 ::2021/10/08(金) 22:59:49.04 ID:CFQkXYRb0.net
また、馬鹿ひろゆきスレか
忘れ去られないように、必死にスレ立て(笑)
いったい今日何個立てるんだよ
ネット記事にしなきゃ生活できないからって、立てすぎ。

11 ::2021/10/08(金) 22:59:50.44 ID:Ddkrpyye0.net
フランスの固定資産税無くなるんだってw

12 ::2021/10/08(金) 22:59:53.56 ID:yzvfCjyS0.net
このクチビルおばけも当たり障りのないこと言うようになってきたな

下手なこと言うとすぐ詳しいやつ出てきて指摘されるから慎重だなwww

13 ::2021/10/08(金) 23:00:42.08 ID:r8DZuz+D0.net
>>4
景色がいいくらい

14 ::2021/10/08(金) 23:00:45.87 ID:Ddkrpyye0.net
>>10
ネットニュースでよく見かける「ひろゆきが語るXXしないコツ」とかって記事が多すぎる
大抵本の宣伝だし。もうウンザリ

15 ::2021/10/08(金) 23:00:48.05 ID:o7mJv7yY0.net
いっつも専門家にボッコボコにされてるから、よっぽど嬉しかったんやろなぁ

16 ::2021/10/08(金) 23:01:07.62 ID:S4NKS2Bk0.net
人それぞれの価値観だろ
安全より高層階から見る夜景や朝陽、夕陽を見る事に最高の幸せを感じる人もいるんだから
何でも自分の物差しで決めんなよ

17 ::2021/10/08(金) 23:02:08.53 ID:kUuTvHIQ0.net
https://i.imgur.com/Kbwdb9Q.jpg

18 ::2021/10/08(金) 23:02:37.55 ID:huF/IQw80.net
>>7www

19 ::2021/10/08(金) 23:03:04.75 ID:InvQQU3a0.net
>>2
中出しし放題やんけ

20 ::2021/10/08(金) 23:03:05.81 ID:ujzuQpsJ0.net
>>4
下々の民を見下ろせるし、社畜の光を肴に酒が旨い

21 ::2021/10/08(金) 23:03:19.23 ID:u7kz/Y9S0.net
窓から見る景観は良いだろうけど正直不便だろ
通勤通学時間帯のエレベータとかどんな感じなんだろう

22 ::2021/10/08(金) 23:03:23.13 ID:gfn9n7Bp0.net
>>4
近隣の目を気にしなくていい

23 ::2021/10/08(金) 23:03:59.98 ID:huF/IQw80.net
>>10なんか病的だよね、存在アピールがイタイ

24 ::2021/10/08(金) 23:04:16.00 ID:aO73SOSK0.net
貧乏な私なら住めないですね

25 ::2021/10/08(金) 23:05:30.34 ID:BnE154tT0.net
>>4
7階以上は蚊が飛んでこれない

26 ::2021/10/08(金) 23:06:00.64 ID:sHw7KoUM0.net
高層階とかぶっちゃけいつも揺れてて気持ち悪いんだから住みたい人居ないだろ

27 ::2021/10/08(金) 23:06:07.12 ID:KXiJkNJg0.net
普通マンションよりも一軒家だよね

28 ::2021/10/08(金) 23:06:25.51 ID:HKgMG63d0.net
>>4
金持ちは多いだろうけど、黒や茶色のフェラーリ的なやつは少ない
近隣の階層で繁殖されたらアウトだけど

29 ::2021/10/08(金) 23:07:14.25 ID:8ZTaoFrbO.net
(´・ω・`)ウンコ逆流の魅力

30 ::2021/10/08(金) 23:07:39.50 ID:bbqeY6o80.net
>>4
14階以上になると虫がほとんどいない。

31 ::2021/10/08(金) 23:07:45.76 ID:DnM9vZSe0.net
逆張りなら私なら住みますだろ ほんと信念すらないなこの人

32 ::2021/10/08(金) 23:08:05.61 ID:WoNvHAQY0.net
一戸あたりの専有面積少なくなるから施設なんじゃない?
ジムとかプールとか温泉とか

33 ::2021/10/08(金) 23:08:25.83 ID:0PnKG0cB0.net
景観はライブカメラとかあればそれで十分

34 ::2021/10/08(金) 23:08:51.79 ID:PuL+/o9d0.net
タワマンですっかり蔑みの対象になったよな。
痛い奴扱いされてて気の毒だよ。

35 ::2021/10/08(金) 23:09:30.01 ID:AUp4Xt490.net
スペシャルセックスをしやすい

36 ::2021/10/08(金) 23:09:32.92 ID:huF/IQw80.net
中年以降は特に高層に済むと精神不安定で良くないらしい
藤圭子みたいに投身したりするし、
高島平団地なんか133人飛び降りてる

37 ::2021/10/08(金) 23:09:36.47 ID:Ylc17N5B0.net
埋立地作って、タワマン作って、マスコミ使って世論操作して、何億もぼったくる。
これで不動産屋はウハウハさ。

38 ::2021/10/08(金) 23:09:38.04 ID:ZevYfBGY0.net
クワマン「そりゃ…お前…」

39 ::2021/10/08(金) 23:09:58.61 ID:IidaLoeo0.net
逆張りしてまた専門家に完全論破されるのが見どころなのに無難な答えで逃げやがった

40 ::2021/10/08(金) 23:10:39.21 ID:7KKkqJlP0.net
二階三階あたりでいいわな
まぁ戸建てが一番だと思うけど

41 ::2021/10/08(金) 23:10:57.02 ID:sWhY/3J+0.net
営業受けたけど管理・修繕費が最初は2.5万ぐらいで普通なんだけど
よく見たら15年目だったかな、6万になってるの見てこりゃあかんと思った。
六本木とかのセレブエリアならともかく月々の管理・修繕が6万のマンションなんか
誰も買わんだろ

42 ::2021/10/08(金) 23:10:58.20 ID:ONasF5ETO.net
アル中〜タラタラーww

43 ::2021/10/08(金) 23:11:31.40 ID:Ylc17N5B0.net
貧困の象徴である「団地」も
昔はモダンだとか言って、庶民の憧れだとでっち上げたもんさ。

44 ::2021/10/08(金) 23:11:35.38 ID:I34BTZZH0.net
4階でも歩くとしんどいのに

45 ::2021/10/08(金) 23:11:57.55 ID:WoNvHAQY0.net
港区の低層なんて買えんわ

46 ::2021/10/08(金) 23:12:14.17 ID:LXAFL5np0.net
震度5なんて毎年あるだろ

47 ::2021/10/08(金) 23:13:03.52 ID:huF/IQw80.net
バベルの塔だって頭おかしくなって未完成

48 ::2021/10/08(金) 23:15:49.62 ID:otZ+EtCi0.net
>>10
まぁそう言う書き込みすら期待してるんだろ
存在感無くなったら終わりだから

49 ::2021/10/08(金) 23:16:01.42 ID:6JJjjBLN0.net
まあ一軒家買える金があるなら地震の多い日本で住まないほうがいいな

50 ::2021/10/08(金) 23:16:28.94 ID:EiW5o8BJ0.net
縦長屋()に住んで喜んでる輩の気が知れないw

51 ::2021/10/08(金) 23:16:56.57 ID:ppdmmUNq0.net
東京のタワマン関東大震災が来たら終わり

52 ::2021/10/08(金) 23:17:36.25 ID:UUrjEukq0.net
東京タワーは全然倒れないからそれより低いタワマンは余裕だわ

53 ::2021/10/08(金) 23:17:38.94 ID:FSwOMRfK0.net
>>4
馬鹿となんとかは高い所にいく

54 ::2021/10/08(金) 23:17:41.87 ID:5SWUWlI40.net
>>7
www

55 ::2021/10/08(金) 23:17:42.59 ID:HlXGSdCh0.net
>>8
保険屋については間違いって知ってる

56 ::2021/10/08(金) 23:17:56.33 ID:Z00XynG/0.net
>>25
以前7階に住んでたがベランダで花火見てたら蚊に刺されたぞ

57 ::2021/10/08(金) 23:18:44.83 ID:G7OR7Rmc0.net
俺は住めるなら住んでみたいけど

58 ::2021/10/08(金) 23:19:17.86 ID:jOTp9OGD0.net
ひろゆきお前、フランス住まいなんだから日本の住居の事を気にするんじゃないよ

59 ::2021/10/08(金) 23:19:18.31 ID:PvJ36nj60.net
郊外一戸建て庭付き畑付が一番
軽い家庭菜園でもやって暮らしたい。土をイジるって大事だよ

60 ::2021/10/08(金) 23:19:23.44 ID:k4mdrkT/0.net
馬鹿と煙は高いところへ上るってやつだろ

61 ::2021/10/08(金) 23:19:29.08 ID:Phhx6fML0.net
都区内戸建てが最強

62 ::2021/10/08(金) 23:19:39.82 ID:uUaIBCvu0.net
崩れることはないだろうし、火事もたぶん大丈夫だろうけど、
家具に押しつぶされて死ぬよって教えてやってるのに、奴ら一向に理解しねえんだよなw
あたおか案件としかw

63 ::2021/10/08(金) 23:19:46.66 ID:G7OR7Rmc0.net
普通のタワマンは住みたくないけど超高級タワマンなら住みたい

64 ::2021/10/08(金) 23:20:33.06 ID:k4mdrkT/0.net
でもあれ大災害で停電したら地獄でしかないよな
3階まで上がるのも面倒臭いのに
家に帰るのを諦めるレベル

65 ::2021/10/08(金) 23:20:43.20 ID:4qMqjmdd0.net
>>60
金持ってる奴はバカだらけなんだな

66 ::2021/10/08(金) 23:20:56.95 ID:otZ+EtCi0.net
>>61
ゼロメートル地帯は抜きな

67 ::2021/10/08(金) 23:21:08.99 ID:4sAWdWHU0.net
倒れる心配をする必要はないけど
周りのインフラが止まったらかなり不便になるぞ
特にエレベーター

68 ::2021/10/08(金) 23:21:41.13 ID:Z0ivu/C50.net
>>30
14階に行くまでのエレベーターで刺されることがままある

69 ::2021/10/08(金) 23:22:11.80 ID:hCQxdK6E0.net
トイレとか忘れものとか、不便すぎて金持ちは
引っ越すらしいね(笑)結局、低層住宅に。

70 ::2021/10/08(金) 23:22:43.47 ID:Z00XynG/0.net
>>67
それに備えて自家発電機があるタワマンなかったっけ
停電してもエレベーター動くなら全然いいんだけどね

71 ::2021/10/08(金) 23:22:44.89 ID:Phhx6fML0.net
>>63
パークコート赤坂檜町ザ・タワーもグワングワン揺れてたよw

72 ::2021/10/08(金) 23:25:28.15 ID:hhYMPt+90.net
怖い話しながら登ろうぜ

73 ::2021/10/08(金) 23:25:44.58 ID:EiW5o8BJ0.net
無駄に人口密度だけ高い土地に住むことは大きなリスク

74 ::2021/10/08(金) 23:27:26.73 ID:UI+I1TpW0.net
本当の金持ちは一等地に庭付き一軒家買うやろし

75 ::2021/10/08(金) 23:27:36.54 ID:UlQKrGDC0.net
ゴミ捨てするのにゴミ袋持ってエレベーター乗るんだろ
しかも同じ時間にみんなで
タワマンのエレベーターって生ゴミの匂いしそう

76 ::2021/10/08(金) 23:28:55.69 ID:MwVWOM390.net
眺望もいいし
エレベーター止まっても階段でOKな
高台の低層マンションにしたけど
お散歩するにも坂つらい。

77 ::2021/10/08(金) 23:29:24.57 ID:i+ydHnV70.net
>>70
武蔵小杉は地下にまとめて設置してた所為で全て水没してインフラ使えなくなるという大ポカやらかした
今の新築なら対策の一つくらいやってるやろな

78 ::2021/10/08(金) 23:29:46.48 ID:k4mdrkT/0.net
>>70
大地震後だと高層エレベーターが安全に使用できる状態か不明だから怖くないか?
メンテ業者なんて来てくれる状態じゃないだろうし

79 ::2021/10/08(金) 23:30:18.59 ID:U2l0JgOR0.net
横移動を縦移動にしただけ
公共交通機関がエレベーターに替わっただけ

まあ傘を使わずに買い物ができるメリットがあるとこもあるかもしれないけどね程度

80 ::2021/10/08(金) 23:30:34.37 ID:hCQxdK6E0.net
東京のタワマン最上階に入ったことあるけど、
東京のど真ん中なのに遠くの山や海まで一望が
出来て、支配者の気分になったな(笑)

不便かもしれんけど、貧乏人なんで一度は住んで
みたい。すぐ飽きるだろうけどw

81 ::2021/10/08(金) 23:31:59.65 ID:Z00XynG/0.net
>>77
ウン小杉になった原因はそれだったのか
防水にしないとそれはそうなるだろうな
設計段階で気づかないもんかね

82 ::2021/10/08(金) 23:33:00.38 ID:szVPRlXG0.net
>>4
景観かな

83 ::2021/10/08(金) 23:33:06.77 ID:WoNvHAQY0.net
>>75
生ゴミはディスポーザーで出ない
ゴミはクリーンルームが各階にあっていつでも出せる

84 ::2021/10/08(金) 23:33:07.09 ID:sHK04lX70.net
タワマンって中国人とやくざと金持ちの愛人とYouTuberしか住んでいない

85 ::2021/10/08(金) 23:33:49.16 ID:Z00XynG/0.net
>>78
うーん
そう言われるとそうだな
結局階段で上り降りした方が安全ということになるか

86 ::2021/10/08(金) 23:34:06.53 ID:m4FX0YZn0.net
そもそも武蔵小杉なんて埋立地に住むのもアホ
災害に激弱な街

他にもタワマン立ってるところ埋立地多いよね
アホの象徴なんじゃないか

87 ::2021/10/08(金) 23:34:11.74 ID:Rnf4r2kf0.net
33 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 12:46:30.27 ID:ISNFTZMe0
まーたしょうもない人生送ってるやつが成功者を叩いてるのか

45 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 12:48:16.70 ID:Y8g+JM3E0
>>33
税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがしょうもない人生なんですか・・・(唖然)

73 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 12:50:56.00 ID:+61AL8Z50
>>45
東京都内に85階建てのマンションなどない
今建設中の新宿の60階が東京の最高層だ

109 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 12:53:53.53 ID:Y8g+JM3E0
>>73
お前が知らないだけだろにわか
俺が言ったのは海外の都内マンションの事。海外住みだからね
日本住みなんていついった?にわか

88 ::2021/10/08(金) 23:34:45.06 ID:zpGBC58L0.net
タワマンとか信じられないな
4階で地震きてもあんなに怖いのに

89 ::2021/10/08(金) 23:35:07.34 ID:KgNCyUmA0.net
移動するのがだるいじゃん エレベータを使うにしても
外に出るまで何分かかるんだよw
しかも重い荷物とか宅配業者に運ばせるのも気が引けるし

絶景とか最初だけだぞ 見飽きたら外なんてみねーからなw

90 ::2021/10/08(金) 23:35:10.97 ID:HM2VnQpx0.net
タワマンを支えられるだけのダンパーを開発すればいい。

91 ::2021/10/08(金) 23:35:16.68 ID:TsC/fUVd0.net
金持ちの知人が東日本大震災のとき幕張のマンションの27階に住んでたんだけど、液状化で水道と電気が一週間止まったときバケツに水汲んで階段昇らないとうんこも流せない地獄だったらしい

92 ::2021/10/08(金) 23:35:20.45 ID:js3PwsQI0.net
おれも低層マンション最強と思う
残念ながらコンシェルジュはうちのとこにはいない

93 ::2021/10/08(金) 23:35:33.34 ID:sWhY/3J+0.net
高層景色が好きなら買いもありだわな
いい判断方法がある。
高層レストランで飯食って2時間後も景色に感嘆してるかどうか。
俺は入店時におおって思うが3分後にはどうでもよくなってる。

94 ::2021/10/08(金) 23:37:00.62 ID:H3rFXV+10.net
>>56
ボロマンションの7階じゃあなあ

95 ::2021/10/08(金) 23:37:24.32 ID:vmARy0/B0.net
戸建てにしか住んだことないからいちいちエレベーター使う生活絶対無理

96 ::2021/10/08(金) 23:38:14.06 ID:Y7+VkB8Q0.net
ニュー速にひろゆきスレを立てないで下さい

97 ::2021/10/08(金) 23:38:40.90 ID:KSt8cRnP0.net
埋め立て地のタワマンに住んでる奴が最高にアホ
景色綺麗くらいしかメリットがないし、どうせ直ぐ飽きる
しかもデメリだらけ

98 ::2021/10/08(金) 23:38:43.98 ID:Z00XynG/0.net
>>94
たしかに築30年は経ってたオンボロだったがw
新しいと虫来ないとかあるの?

99 ::2021/10/08(金) 23:39:00.55 ID:sHK04lX70.net
>>56
4、5階でも蚊は来ないぞ
ボウフラわいているか
服について連れてきたかだな

100 ::2021/10/08(金) 23:39:22.01 ID:wf89pCjZ0.net
エレベーター待つの毎回、イライラするじゃん
一軒家、平家最高

101 ::2021/10/08(金) 23:39:30.57 ID:Q60pxFtG0.net
都心のタワーマンションならどんどん建ててほしい
交通インフラ限界だから、都心に徒歩通勤族が増えれば通勤ラッシュも和らぐだろ

一番意味分かんないのは郊外タワーマンション
特に武蔵小杉とか、通勤ラッシュ酷い上に、タワーマンション出来すぎて窓開けたら隣のマンションと目線同じみたいな部屋多すぎ
高層マンションのメリットである、夜もカーテン全開でもプライバシー確保みたいなのさえないだろ

102 ::2021/10/08(金) 23:39:52.76 ID:EYQMlX3r0.net
>>93
俺はそっち系だからタワマン住もうかなw
っていうか俺レベルの金持ちになると拠点がいくつもあるから
例えば地震で電気ガス水道がとまったら
別の拠点に移動するだけなんだよね

まぁ怖いのはタワマンすぎてぽっきり折れて崩壊しちゃうことくらいか

103 ::2021/10/08(金) 23:40:43.29 ID:G2YU6sVC0.net
>>4
最上階にしか価値はないよ。上からの音がないのは良い

104 ::2021/10/08(金) 23:40:47.64 ID:Phhx6fML0.net
>>95
マンションはマンションでいいよ
ゴミ出し自由だしとにかく防音とセキュリティがしっかりしてる
安いとこは知らないけど

105 ::2021/10/08(金) 23:41:28.01 ID:PSnMZomP0.net
>>4
人がゴミのようだ! を毎日できる

106 ::2021/10/08(金) 23:41:39.80 ID:GcltwGHW0.net
>>88 実際にデカい地震来たら地面液状化するから大差ないやろ?

107 ::2021/10/08(金) 23:41:40.22 ID:/w6NfEir0.net
武蔵うんこ杉か

108 ::2021/10/08(金) 23:41:49.24 ID:3EvORfZG0.net
>>4
権力者と便所虫は高いところが好きなの

109 ::2021/10/08(金) 23:41:59.02 ID:UzT3oBqm0.net
本当の金持以外は影響を受けやすい人が住んでるイメージだわ

110 ::2021/10/08(金) 23:42:22.20 ID:Q60pxFtG0.net
高層マンションの魅力は夜景じゃなくて一日中カーテン閉めなくていい開放感だろ
都心の戸建ての「窓開けたら隣の家の壁が見える」みたいな家より2倍は広く感じる

111 ::2021/10/08(金) 23:46:26.52 ID:3ufM/+wh0.net
>>1
なんでひろゆき氏なんだ
氏とか外せ

112 ::2021/10/08(金) 23:46:39.05 ID:ioEMctQg0.net
コスパで考えるとキャンピングトレーラーが最強

113 ::2021/10/08(金) 23:46:52.87 ID:mqEAgjj20.net
【論破王】ひろゆき「タワマンだったら2階に住め」

114 ::2021/10/08(金) 23:47:00.49 ID:sHK04lX70.net
>>112
トレーバー乙

115 ::2021/10/08(金) 23:47:28.16 ID:Q60pxFtG0.net
>>102
タワマンは災害に弱いと言ってる専門家はいるけど、地震でポッキリ折れると言ってる専門家はいないから大丈夫
タワマンの弱さは停電断水揺れによる家具の倒壊であって、地震による躯体へのダメージという意味では低層住宅より遥かに強いから

116 ::2021/10/08(金) 23:47:43.87 ID:pJHvjkB+0.net
あとフランスにも

117 ::2021/10/08(金) 23:48:19.34 ID:kRDFatMX0.net
実家の建て替えで数ヶ月タワマンに住んでたけど、買い込んだ後のエレベーターは苦痛だった

118 ::2021/10/08(金) 23:49:00.65 ID:nEDiPZQD0.net
パリに住まないほうがいいのでは?

119 ::2021/10/08(金) 23:49:14.55 ID:cdrPXcvx0.net
>>4
外に洗濯も干せないのにな

120 ::2021/10/08(金) 23:49:44.96 ID:A3vbE+8q0.net
やはり広くて安い温泉付きの土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の選択と
立証されたな

121 ::2021/10/08(金) 23:49:47.76 ID:nEDiPZQD0.net
>>115
ちんぽみたいにしなるのよね(´・ω・`)

122 ::2021/10/08(金) 23:50:30.28 ID:N7NpcYrD0.net
男は戸建てに住みたがる
女はタワマンに住みたがる

123 ::2021/10/08(金) 23:50:30.44 ID:cFuIHfdO0.net
>>53
けむりを隠すなよw

124 ::2021/10/08(金) 23:50:32.70 ID:Z00XynG/0.net
>>119
タワマン買う層は乾燥機持ってる

125 ::2021/10/08(金) 23:50:38.78 ID:sHK04lX70.net
うちは最上階でフロア買取
屋上のヘリポートに自家用ヘリあるわ

126 ::2021/10/08(金) 23:50:38.83 ID:zHkoHXS50.net
>>117
手で持って上がるの?
貨物用のエレベーターあってカート貸してくれるのかと思った

127 ::2021/10/08(金) 23:50:59.71 ID:cdrPXcvx0.net
>>91
心の武蔵小杉

128 ::2021/10/08(金) 23:52:44.41 ID:WoNvHAQY0.net
>>120
温泉付いてるだけで使用量すごい高い
越後湯沢の10万円マンションとかあるよ

129 ::2021/10/08(金) 23:52:51.00 ID:nqmD8/0K0.net
タワマンってまともな戸建て買えない貧乏人が住んでるところだろ

130 ::2021/10/08(金) 23:53:27.13 ID:bdaxUldR0.net
どっかの国じゃ上階の方が安いらしいなメンドクセーから

131 ::2021/10/08(金) 23:54:41.16 ID:tVw4GIO00.net
>>124
ベランダ使えないのが問題なんやで
風通しいいのに使えないとかまさに虚栄だけの中身なし

132 ::2021/10/08(金) 23:55:39.97 ID:hJD70tWg0.net
何か大したこと言ってない気がするけど
気のせいかな

133 ::2021/10/08(金) 23:56:16.25 ID:9j27d60N0.net
>>68
ねえからw

134 ::2021/10/08(金) 23:56:29.22 ID:UEqclsYC0.net
誰もわからないのに、もっと来るのではないか
って、こんなトンチキの話読んで損した気分だわ

135 ::2021/10/08(金) 23:56:30.01 ID:6BUfvMI10.net
>>40
平屋が最強って聞いた

136 ::2021/10/08(金) 23:57:55.58 ID:WoNvHAQY0.net
>>135
平屋良いけど二階建てとあまり値段変わらないし狭くなる

137 ::2021/10/08(金) 23:57:59.78 ID:wf89pCjZ0.net
>>125
はいはいw
小学生かよ

138 ::2021/10/08(金) 23:58:29.59 ID:sALWk3Yg0.net
>>7
信者も最近は気がついてきてて草

139 ::2021/10/08(金) 23:58:51.58 ID:KFcX8+x/0.net
崖の上の戸建よりは免震装置も付いてるタワマンの方が安全だろう

140 ::2021/10/08(金) 23:59:31.77 ID:a/I9a+zf0.net
広かったら広かったで掃除が面倒なんだよな。
家政婦的な人を雇うレベルの暮らしなんかできるはずもなく…

141 ::2021/10/09(土) 00:00:18.39 ID:49+FUXU40.net
>>133
18階にも蚊はいるよ
エレベーターで移動してるって管理人が言ってた

142 ::2021/10/09(土) 00:01:44.57 ID:hxMC5YYc0.net
ひろゆきって他人が勝手に作った転載動画で利益得てるってはなしだったよな
炎上商法でウハウハなんだよな
再生回数トップ10に入ってるとか

143 ::2021/10/09(土) 00:05:34.41 ID:se3xbFlQ0.net
タワマンの免震で揺れがしばらく収まらないとおろおろしてる間に
下界の木造密集地では火災が発生して狭くて一通の路地には消防車も救急車も入れず
燃えてく家を指を咥えながら見てたら逃げ道無くなって煙に巻かれて死ぬのに

144 ::2021/10/09(土) 00:05:47.76 ID:LHrGef7p0.net
またクワーマンションか

145 ::2021/10/09(土) 00:06:31.23 ID:RqZ6tBLo0.net
低層階だと馬鹿にされるんだってなw

146 ::2021/10/09(土) 00:06:41.39 ID:SZTOwmOb0.net
サザエさん家の間取りが理想なんじゃない、世田谷区であの広さ

147 ::2021/10/09(土) 00:08:03.56 ID:hFT3G2E40.net
>>146
なお相続

148 ::2021/10/09(土) 00:10:57.19 ID:5DPJ9jOm0.net
>>25
10階くらいのレストランで刺されたことがある
あいつらは人間についてくる

149 ::2021/10/09(土) 00:11:55.67 ID:ywG3fD1l0.net
>>98
古いマンションは、比較的新しいマンションと比べると、同じ階数でも高さが低い事もある。
あと、排水周りやら経年劣化の窪みに水がたまりやすくなってるからね。

150 ::2021/10/09(土) 00:13:27.12 ID:T/SpUL7Z0.net
論破王とか呼ばれているらしいが
論破される側としてだよな

151 ::2021/10/09(土) 00:13:30.20 ID:Cae80uIf0.net
>>7
ひろゆきの専門家って

152 ::2021/10/09(土) 00:13:33.38 ID:l2umVKPF0.net
ひろゆとかいう低知能の発言でスレ立てないで

153 ::2021/10/09(土) 00:14:03.12 ID:c7sqcQX40.net
マンション8階に住んでるがやばい時にはエレベータも止まってるし階段からも時間がかかるから無理
死ぬ以外の選択肢はない

154 ::2021/10/09(土) 00:15:08.99 ID:UeJ5wHOD0.net
人格破綻王ひろゆきの悪事歴


〇1999年、あめぞうを盗作し、2ch開局 

〇本家アメゾウを荒らして潰す 

〇経歴詐称(開局当時に、米国留学がウソだとバレるが、いまだ詐称) 



〇ログ取っているのに、完全匿名制掲示板と嘘を付いて集客開始。
〇初期は、ユーザのログを無断で大手通信社に売却し、キックバック。以降も、ログデータを企業に販売。 

〇アクセス数を少しでも増やす為、それまで守られてきたネチケット文化を崩壊させる 

〇ネオ麦茶の投稿を改竄し、西鉄バスジャック事件の犯行予告が書き込まれていたと偽り、メディア進出に成功


〇2001年8月末、2chを使った風説の流布で、株価操作をして儲ける。 

(公式雑誌2ちゃんねる+Vo1.1 19p(平成15年3月22日発行)で株価操作を暴露) 

〇プロ固定(サクラ要員)を使った印象操作や炎上商法をくり返す。 

(公式雑誌2ちゃんねる+Vo1.1 68-69p(平成15年3月22日発行)でプロ固定を暴露)

〇プロ固定による企業叩きと、2chの炎上火消し企業「ガーラ」や「ホットリンク」と結んでマッチポンプビジネス 



〇プロ固定に炎上商法(祭り)をやらせすぎ、自殺者を含む被害者が続出。 

〇被害者からログ開示請求されても、プロ固定にやらせていた事を隠す為、開示拒否。

〇複数の訴訟沙汰となるも、全て無視し、裁判に出席すらせず。 

〇述べ30億円の賠償金を踏み倒し。 

〇2009年、パケット社に2chを譲渡したと嘘を付き、その嘘を本にまでして出版 

〇強制執行対策の為に所得を隠し、節税・脱税し放題。
(2013年に一億円の申告漏れがバレて追加徴税) 

〇2014年、2ch運営から追い出され、偽2ch騒動を起こす

http://tarakoumihe.wiki.fc2.com/
(ホットリンクとのインサイダー取引も発覚)


〇2021年、300人分のキャンセル料踏み倒し


参考サイト

http://resistance333.web.fc2.com

155 ::2021/10/09(土) 00:15:11.11 ID:4192w9bW0.net
貧困層の僻み

156 ::2021/10/09(土) 00:16:44.07 ID:kBKVhYOq0.net
>>4
雨が降ってきたのがいち早くわかる

157 ::2021/10/09(土) 00:17:33.86 ID:/yPkKXPW0.net
ネットが遅いのは耐えられん

158 ::2021/10/09(土) 00:17:46.99 ID:kBKVhYOq0.net
>>17
クワマンですらねーし!

159 ::2021/10/09(土) 00:21:21.16 ID:Tyq0Mqi60.net
タワマン住民って空中に住んでるんだよな?
コンドルもびっくりだぜwwww

160 ::2021/10/09(土) 00:23:08.00 ID:Y5mLtD7q0.net
タマワマンいやさ
なぜ高いかね払ってあんなとこに住むのか
いやさ、よっぽど金が有り余ってる人間が
住むところやろ。庶民がローンして買うところ
ねえし

161 ::2021/10/09(土) 00:23:34.15 ID:S8RgsOE70.net
それぞれの理があって行動してるのだからそれでええやん

162 ::2021/10/09(土) 00:23:58.05 ID:ieIktwJh0.net
別に好きなとこに住めばいいと思うけどステータスにしたい業者に乗っかってるバカは滑稽だわ 団地と変わらんだろ

163 ::2021/10/09(土) 00:25:51.61 ID:Rop80H6u0.net
タワマンは一週間に1階
停電の日を創って
成れさせたほうがいいね

164 ::2021/10/09(土) 00:25:57.95 ID:6wCyQRrZ0.net
>>149
なるほどね
昔の建物は天井低かったりするからそうかもなあ

165 ::2021/10/09(土) 00:25:59.71 ID:ilfLVAKk0.net
お金有ったら住む

166 ::2021/10/09(土) 00:26:19.33 ID:f1S6o4w10.net
三階以上には住みたくないな。ストレスになる。

167 ::2021/10/09(土) 00:26:19.36 ID:c6XLAhMd0.net
>>58
気にしてないでしょ。
仕事としてコメントしなきゃいけないからしてるだけじゃない?

168 ::2021/10/09(土) 00:26:29.77 ID:1mUp6o2M0.net
初めて意見があった
数打ちゃ当たるは真実だな

169 ::2021/10/09(土) 00:26:30.06 ID:58i2JQ360.net
あんま高層の階には住みたくないな。
毎日エレベーター使って昇降とかダル過ぎる。
洪水とかには強そうではあるけど。

170 ::2021/10/09(土) 00:26:42.01 ID:ibGgQE660.net
タワマン最上階でもゴキブリ出るからほんと恐ろしいわ

171 ::2021/10/09(土) 00:27:21.59 ID:k8QmqHYY0.net
タワマンなんて少ない土地で如何に多くのお金を貰えるかっていう
元地主と建築会社だけが儲かるシステムだからね
一回売り切ってしまえばあとはどうなっても知らないって思ってるだろうね

172 ::2021/10/09(土) 00:27:35.09 ID:rj0hkl+n0.net
創価学会公明党は
濡れ衣を着せ陥れた一般人を
12年に渡り盗聴盗撮生配信で
ターゲットが自殺するまで盗聴盗撮生配信中

173 ::2021/10/09(土) 00:30:27.99 ID:ji4KT7WF0.net
平屋に住みたいわ
2階とか階段が苦行

174 ::2021/10/09(土) 00:30:30.51 ID:HjlvyHUD0.net
オワコンの馬鹿

175 ::2021/10/09(土) 00:30:31.46 ID:YF7h8i6r0.net
>>170
エレベーターで登ってくるのかな?
あとは荷物に紛れてとかかな

176 ::2021/10/09(土) 00:31:39.01 ID:1MoaRkMd0.net
社宅でタワマン高層階割り当てられたけど景色は2、3ヵ月で飽きる
出てく最後の方はカーテン閉めっぱなしだったし
下の方をカモメやら鳶が飛んでるのを眺めるのは面白かったけど

177 ::2021/10/09(土) 00:33:19.22 ID:zRCDykJ50.net
タワマン内にコンビニとかスーパーないと生活めんどくさそう

178 ::2021/10/09(土) 00:34:02.96 ID:Tyq0Mqi60.net
タワマンとクワマンとタクワンって似てるよな!?

179 ::2021/10/09(土) 00:34:23.95 ID:6MOWYl7i0.net
>>177
30階建なら20階と10階に1つずつコンビニ欲しいな

180 ::2021/10/09(土) 00:34:49.09 ID:qt6wUSJZ0.net
15F とかに住んでたが
自家用車持ってないなら住んでもいいと思うわ
コンシェルジュと警備員がいて訪問販売やNHKは全部お断り
ゴミやクリーニングはドアの前においておけばおk
大荷物はコンシェルジュが手伝ってくれる&台車あり
宅急便もコンシェルジュが出してくれるし受け取っててくれる
自転車は無料で貸し出しあり
奥まった作りなので騒音はほぼない。

ただ、数年限定ならいいけど
ずっと住めは絶対ねぇわ
災害に糞弱いのは本当だとおもう。
エレベーターはでっかいのが八つくらいあったが
階段二個、しかもせまいw

181 ::2021/10/09(土) 00:34:57.72 ID:RT5QviRh0.net
改装費用なんて絶対払いたくないしな
ほんと見栄だけの産物

182 ::2021/10/09(土) 00:35:16.28 ID:1mUp6o2M0.net
>>177
10階おきにコンビニぐらいは必要だな

183 ::2021/10/09(土) 00:35:34.44 ID:hxMC5YYc0.net
>>177
川口のタワマン
https://i.imgur.com/c3uCuea.jpg

184 ::2021/10/09(土) 00:35:35.97 ID:8MyH8Xut0.net
タワマンは別荘としてなら意味はある
住み続けるなら霞でも食えよ

185 ::2021/10/09(土) 00:35:57.77 ID:9ZtsefwR0.net
ダイエットに良さそう

186 ::2021/10/09(土) 00:38:02.72 ID:aObhvQRI0.net
3階が最適解じゃないですか?
虫出ないし玄関近い

187 ::2021/10/09(土) 00:38:20.02 ID:qt6wUSJZ0.net
>>184
別宅としてならありやな、、、
実際住んでるやつの多数派って会社で借りて
住んでる奴とかじゃないのかなって思うんだが

まさか住んで値上がったら売るなんて幻想
真に受けてるやつもおるまいて

188 ::2021/10/09(土) 00:40:47.85 ID:nkK19CU30.net
地震でエレベーターが止まると上層階は最悪だな
30階とか階段で上り下りすると考えるだけでゾッとする

189 ::2021/10/09(土) 00:41:11.88 ID:Tyq0Mqi60.net
ポキッ・・・ドンガラガッシァァーーン!!

190 ::2021/10/09(土) 00:42:19.36 ID:qt6wUSJZ0.net
>>177
そう思うだろ?
生活圏に店舗入れちゃうと
敷地がくそ汚くなるのよ

徒歩1分とかに店舗ある方がよさげだった

191 ::2021/10/09(土) 00:43:02.27 ID:mDJuOJqU0.net
タワマンなんて一時的に住むだけのもんだろ

同じとこに長く住むほどバカを見る

192 ::2021/10/09(土) 00:44:46.31 ID:nCLk8GbO0.net
>>173
そもそも高知にタワマン無いだろwww

193 ::2021/10/09(土) 00:45:20.27 ID:qt6wUSJZ0.net
>>188
エレベーターの保守点検で大掛かりな奴は
真夜中に全機止めてやる感じだったんだが

仕事がつまって帰宅が三時過ぎで
全部止まってた事があった。。。。
15階くらいだったんだが夏場で酷い目にあった思い出が

194 ::2021/10/09(土) 00:45:34.43 ID:mXBbZ1n30.net
>4
太陽との距離が近くなってやけどするんやけど!

195 ::2021/10/09(土) 00:45:50.52 ID:37XmpkSI0.net
>>102
ん?金持ちなのに島根に住んでるの?www

196 ::2021/10/09(土) 00:47:01.55 ID:9zohlrSc0.net
都道府県表示なんてガバガバやぞ

197 ::2021/10/09(土) 00:47:02.51 ID:37XmpkSI0.net
>>59
そもそも岩手にタワマンあるの?w

198 ::2021/10/09(土) 00:48:02.63 ID:36lnPF0q0.net
タワマンって限られた土地でどうやってお金を稼ぐかって事で
お家を上に高く積んで行っただけのモノじゃないの?

199 ::2021/10/09(土) 00:48:47.48 ID:mDJuOJqU0.net
>>59
戸建てはセキュリティが甘すぎる
強盗移民の格好の的

200 ::2021/10/09(土) 00:49:27.54 ID:hS46cEYY0.net
マウントとりたい、性格が結構歪んだ
人が多いんだよ、マジで同窓会や
会合でよくわかる。ハイハイって感じ

201 ::2021/10/09(土) 00:49:34.37 ID:jjpuAfEA0.net
タワマンじゃないけど11F建てマンションの8Fに住んでる、正直3Fまででよかった

202 ::2021/10/09(土) 00:51:56.73 ID:B+zjLQyB0.net
平屋にしておけ

203 ::2021/10/09(土) 00:52:17.18 ID:DcuJE/3h0.net
この頃ちゅごくの高層ビル虫は貼らなくなったね

204 ::2021/10/09(土) 00:54:26.81 ID:gwlMKATI0.net
>>103
暑いのと階下からの嫉妬でクレーム三昧になる恐怖。

弟夫婦がタワマンペントハウスを買ったんだが幼児の走る音で階下の年寄りからクレーム喰らいまくってた。
ルーフバルコニーなんてなんてこたねえ階下の屋根だかんな。
焚き火もできないはしゃげばクレーム。

結局フロアをウレタンマットみたいなのの高級なやつで
埋め尽くしてそれでもクレームが止まず。
どう見ても年金ジジイの嫉妬です。

戸建のうちに遊びに来た姪っ子たちが抜き足差し足で
忍者のようにソロソロと歩く姿を見て
どんだけ躾けられてたのかと気の毒に思ったよ。

205 ::2021/10/09(土) 00:54:31.32 ID:Tyq0Mqi60.net
タワマンって土地を持っていない人の最後の希望だと思う

206 ::2021/10/09(土) 00:54:33.72 ID:bdeHeKTN0.net
タワマン好んでる層はあの建築物の意味をわかっていないからな

街が栄えると人が増えて中心部から外に向かって発展、開発が進む
企業は郊外に土地を確保してそこを開発していく
ようするに都会に後から来た奴らが外に外に住むわけだ

東京圏内はもはやその郊外の土地すら確保が難しいから【縦に伸ばす】

これがタワマンの正体
ステータスでもなんでない

207 ::2021/10/09(土) 00:55:18.79 ID:a+vnucGe0.net
ベランダでおしっこしたい
昔海外の30fくらいのホテルからからおしっこしたけど下に着く頃には霧みたいになってた

208 ::2021/10/09(土) 00:55:23.07 ID:eN/sf4PL0.net
>>75
そんなの40年前の高層マンションでも
各階にダストシューターがあったわ

おまえ、それ田舎者だとバレる発言だぞ

209 ::2021/10/09(土) 00:56:14.05 ID:gwlMKATI0.net
>>110
都心戸建もちゃんと選べば抜けはあるよ
文京区や新宿、渋谷、港区あたりの谷戸地形限定だけど。

210 ::2021/10/09(土) 00:57:55.65 ID:gwlMKATI0.net
>>131
布団が吹っ飛んだら大事故だからね
いちおうベランダの内側の低い位置に物干しがついてる物件もあるけど
だいたいが洗濯乾燥機にぶっ込んで終わり

211 ::2021/10/09(土) 00:59:04.40 ID:x9C2fcxo0.net
まあタワマンなんて住まんよな

212 ::2021/10/09(土) 00:59:10.31 ID:B0Svdq2j0.net
>>25
9階に住んでたことあるけど窓開けてたら虫なんてしょっちゅう入ってきたわ
夜に窓ガラス見ると結構引っ付いてた

213 ::2021/10/09(土) 00:59:43.43 ID:3khZWeji0.net
はしご車の届かない階層には住みたくない

214 ::2021/10/09(土) 01:00:17.80 ID:qt6wUSJZ0.net
>>75
各戸ドアの前に5メートルくらい
廊下的な通路とは別に
奥まった通路と目隠しの効くスペースがあってな
広さは六畳間くらいかな、、、

そこにゴミを置いておくと持っていってくれる。
掃除も全部やってくれる

215 ::2021/10/09(土) 01:00:56.50 ID:q4JD237L0.net
https://youtu.be/ST9vj2PAScY

216 ::2021/10/09(土) 01:01:02.65 ID:n/HrFX480.net
>>1
ならどこに住むの?

217 ::2021/10/09(土) 01:03:07.53 ID:FEuMcad60.net
>>20
昔はそういうのやってんの、ビル一棟持ってる奴とかせめてワンフロアとかのイメージなんだったけど
素肌の上にガウン着てブランデーグラスみたいなwww
タワマンできたから、一部屋買うだけでそういう富豪気分味わえる時代になったから、お得っちゃお得だよな

218 ::2021/10/09(土) 01:03:49.67 ID:282YbeZd0.net
投機物件だろ
特に高層階とか本当に住むやついるの

219 ::2021/10/09(土) 01:05:48.92 ID:gwlMKATI0.net
>>143
モクミツ怖いよねー
どっちかというと杉並とか世田谷の田舎のほうばかり取り上げられてるけど
都心部もけっこうヤバいんじゃねというところは多い

準防火指定されてるから大丈夫ってもんでも無いと思うんだよね
阪神大震災レベルの火災で本当に有効に機能するかなんて誰も分からんわけで

220 ::2021/10/09(土) 01:08:16.12 ID:YfmkuMCF0.net
マジでバカが住むマンション

221 ::2021/10/09(土) 01:09:38.76 ID:gGDA5sVr0.net
タワマンに住むようなのは利便性でしょ
倒壊して死ぬ恐れはほぼほぼ無いわけだし
被害が凄いなら越す金くらい充分ある人らでしょ
無理して買った人はアホだと思うけども

222 ::2021/10/09(土) 01:10:43.82 ID:JMR+B2uO0.net
20階建てくらいの建物の屋上にカラスがいっぱい留まってんのを見たとき絶対に住みたいとは思わんわ

223 ::2021/10/09(土) 01:12:17.16 ID:+jX/HBap0.net
長期ローン組んで入ってる人は
マジで低脳だとおもう
捨てるほどカネ持ってる人は別だよ

224 ::2021/10/09(土) 01:13:30.01 ID:pAb2gsCl0.net
>>1
でしょうね
マンション住みだけど災害の事考えたらせいぜい五階まで
それ以上、上の階には怖くて住めない

225 ::2021/10/09(土) 01:14:26.96 ID:SIH/hWBA0.net
昔から権力者が住んでる地盤の良い土地の一軒家は空きがないからしょうがない
見栄を張る新興成金はタワマンに住まざるを得ない

にしても最近ひろゆきがなんでこんな発言権持ってんのかわからん
元2ch管理者ってだけで特に何か偉業成したとかでもないし専門家でもないし

226 ::2021/10/09(土) 01:16:47.55 ID:+kCgc4c40.net
『高層マンションの住人?
不動産屋の口車に乗って高いお金払って
バカを35年晒し続ける
可哀想な奴らですよ、全く』
などと言いながら…

227 ::2021/10/09(土) 01:18:47.06 ID:+jX/HBap0.net
>>225
管理者ではなく開設者

228 ::2021/10/09(土) 01:19:33.95 ID:rzJMe6rb0.net
高層階なんてたまにホテルで泊まるぐらいで十分

229 ::2021/10/09(土) 01:23:54.16 ID:7Ma/6g/C0.net
ウン小杉の時は上位層は気にせずウンコできるという利点があったぞ

230 ::2021/10/09(土) 01:30:37.66 ID:7jHQ5ivF0.net
エレベーターがウザすぎる、高層階ほど待たされる、アホの極み

231 ::2021/10/09(土) 01:34:20.77 ID:n/HrFX480.net
>>229
気にしてやれw
下層は便器からクソが噴き出してるんだぞ

232 ::2021/10/09(土) 01:35:35.61 ID:w8vhWGsg0.net
タワマンは住んだこと無いが
落ち着かないだろ庭のきれいな数寄屋造りに住みたい

233 ::2021/10/09(土) 01:36:53.06 ID:WAEOkoH30.net
>>228
自宅のボロ屋も、ちょっと和風頑張れば、高級旅館だしな。

234 ::2021/10/09(土) 01:38:33.38 ID:5eSvzMqq0.net
戸建てのほうがはるかに災害リスク高いのに今日も貧乏人が僻んでるなw

235 ::2021/10/09(土) 01:38:39.59 ID:mtFHCfXB0.net
上の階は常時揺れてるらしいよね。
どんな感じの揺れなんだろ。

236 ::2021/10/09(土) 01:39:10.02 ID:WAEOkoH30.net
>>230
平社員通勤時間帯とは違うけどな。
っていう返しがある。

237 ::2021/10/09(土) 01:39:42.52 ID:rsV5CCMf0.net
震度5でも高層は平屋の震度7くらい味わえるよね

238 ::2021/10/09(土) 01:39:53.95 ID:ZpqWqTdW0.net
いつエレベーターが致命的にぶっ壊れるかわからないってことは考えておいた方がいいぞ

239 ::2021/10/09(土) 01:40:41.20 ID:S/V6oznw0.net
文句言いながらも
好きで棲んでるんだろうし
放っておいてあげたまえ

240 ::2021/10/09(土) 01:41:07.68 ID:HLyU5Qmi0.net
見栄で住みたいバカ専用安普請長屋w
不動産屋はそれで儲けてるから商売上手

241 ::2021/10/09(土) 01:41:22.63 ID:BhyvpwRU0.net
今回の地震で怖くなったやつ沢山いるから大丈夫

242 ::2021/10/09(土) 01:41:41.17 ID:+jX/HBap0.net
>>234
安全な高台に立ってる戸建はさほど被害は受けないよ
カネ持ちはそうしてる

243 ::2021/10/09(土) 01:43:52.38 ID:odp1H9qu0.net
>>1

フランスには住まない方がいいのでは?

244 ::2021/10/09(土) 01:44:52.66 ID:4Nhfliqf0.net
エレベーターが止まったらウーバーイーツを呼べばいいじゃない

245 ::2021/10/09(土) 01:45:14.91 ID:6irZoEWx0.net
ひろゆき君何やってんの。
それおまえさんらしい仕事なの?

246 ::2021/10/09(土) 01:45:44.40 ID:HknUvgZhO.net
実は低層マンションの方が高級
ものにもよるけど

247 ::2021/10/09(土) 01:46:57.48 ID:z2WCYayA0.net
>>204
タワマンでも防音大したことないんだな

248 ::2021/10/09(土) 01:51:07.31 ID:Z0gWxb4E0.net
>>1
まぁ、金があったらタワーか以前に共同住宅は避けるわな

貧乏な大学生でも金があったら
共同の便所や風呂を避けるのと同じ

249 ::2021/10/09(土) 01:56:48.46 ID:nd0XekoZ0.net
高さに対する恐怖心が無い子供が多いって聞いた

250 ::2021/10/09(土) 01:57:19.04 ID:gwlMKATI0.net
>>247
自分が遊びに行った際にはすげー静かだったよ

だからこそ階下に響くのかもとは思ったけど
さすがに床全部クッションシート敷いててクレームつけるのはキチだと思った

ヘリの音の方が絶対うるさい

251 ::2021/10/09(土) 01:57:55.80 ID:SqI24vF20.net
>>209
あなたにとってはその区が素敵なとこなんだね…
地方から出てきたばっかの大学生みたい

252 ::2021/10/09(土) 01:59:32.29 ID:wLFeJUxN0.net
問題多すぎるタワマン
金持ちが一次的に巣越して転売とか
一過性の投資目的なら良いが
なけなしの大金で一生巣越すならダメ
問題を一手にしょい込む覚悟が必要。

253 ::2021/10/09(土) 01:59:51.03 ID:9Ocedvee0.net
>>204
気の毒なのは苦情を嫉妬だと言われる階下のご老人だろうよ

254 ::2021/10/09(土) 02:02:30.71 ID:azaE0ZLg0.net
これからどんどん治安が悪くなっていくのに、戸建てなんか住んでたらやばいっしょ。

255 ::2021/10/09(土) 02:04:59.89 ID:L5CsX7G50.net
>>13
3日で飽きる

256 ::2021/10/09(土) 02:05:45.86 ID:8VAPJJzK0.net
だからといって庭付き一戸建てに住んで自治会メンバーとして出勤遅らせてゴミ捨て場の掃除したりしたいか?
小規模マンションの持ち回り自治会メンバーの集まりでさえ面倒なのに

257 ::2021/10/09(土) 02:06:35.85 ID:WAEOkoH30.net
>>223
それ以上の民俗文化的な価値観が、崩壊してると思う。

地方の数寄屋豪邸が、またマッチ箱ハウス切り売りされたよ。。。。

って、此処にもスレ立てあるだろ。

親が死んで売りに出してる。聞けば息子は東京でーと。

そこに住めば、地の人間、代々の一族の一員なのに、都下の何処の馬の骨の仲間入りしてる。
そもそも、200ー300坪の家を空ける購入するチャンスは
子孫含めてこの先にあるのか。と。

大都会の狭小土地やタワマンに一家一族、家柄的な価値など無いのにな

258 ::2021/10/09(土) 02:09:13.16 ID:qt6wUSJZ0.net
>>257
あれまじでなんとかならんのかねえ
危険だし。

259 ::2021/10/09(土) 02:09:19.67 ID:3YkaJW/b0.net
>>256
戸建のゴミは玄関先に出しておけば回収の人が
取りに来てくれる

260 ::2021/10/09(土) 02:09:57.20 ID:ZfLQvjGP0.net
地震大国の日本じゃタワーマンションなんて不向きだよな
ニューヨーク辺りじゃ最上階をペントハウスとか言って豪華なんだろうけど

261 ::2021/10/09(土) 02:10:05.85 ID:U6SHuk/i0.net
いまさら?

262 ::2021/10/09(土) 02:15:08.31 ID:2OATnttz0.net
>>127
技の浦安

263 ::2021/10/09(土) 02:17:24.49 ID:HYqTuqiU0.net
大阪のタワマンは微妙
マジで周りはなにもない
緑もないし
スーパーもない

264 ::2021/10/09(土) 02:18:49.64 ID:qaFRLe+T0.net
エレベーターでイッキに上り下りすると耳が痛くなったりしないのかな

265 ::2021/10/09(土) 02:21:57.06 ID:c5LyuocL0.net
次世代電動ガンMP5を買って毎日ダイ・ハードごっこやりたい

266 ::2021/10/09(土) 02:22:58.71 ID:9k4RG/1K0.net
地震で止まったり、火事で厄介なことになったり、洪水や停電で機能停止したり
はっきり言って良いことはないよな
バカは高いところに登りたがるんだろうけど

267 ::2021/10/09(土) 02:24:55.27 ID:5I5TOnal0.net
部屋を出た後に、あ!あれ忘れた!って事が多いのでタワマンはナシ。

268 ::2021/10/09(土) 02:26:34.74 ID:TavC8nl70.net
>>267
痴呆

269 ::2021/10/09(土) 02:29:53.78 ID:WAEOkoH30.net
>>264
深夜ならイッキにいったり渡部もあ

270 ::2021/10/09(土) 02:31:01.29 ID:HLyU5Qmi0.net
知能がないとはいわんけど、教養はたぶんないな。
タワマン住民。
あんなの中国人にでも買わせとけって文化レベル。

271 ::2021/10/09(土) 02:35:15.77 ID:c5LyuocL0.net
>>264
高層階のオフィスで働いてたけど降りるのは苦手だった
タマヒュンする

272 ::2021/10/09(土) 02:37:50.51 ID:FEuMcad60.net
>>257
そこに食い扶持が見いだせないのでしょう
あとは兄弟間でバランス取るのに、邸宅以外の資産が釣り合うほどでないと
うまく分割できず、結局売ってキャッシュにして山分けと行かざるを得ない、と

都内23区でも似たようなもんですわ、うちの近所も地主が立派な庭付き切り売りして跡地はアパートマンションか、壁の間に人も通れないような、カステラみたいな密集狭小戸建てか。

273 ::2021/10/09(土) 02:42:15.78 ID:W56ajSF+0.net
>>247
地震のときに上が重かったら危険だから、上の階に行けば行くほど壁が薄くなるんだってさ
トイレが隣り合ってて流す音とか聞こえるって聞くの多分それ

274 ::2021/10/09(土) 02:43:29.22 ID:xLT0nwRF0.net
平屋サイコーだぞ

275 ::2021/10/09(土) 02:44:33.68 ID:fpesMVxF0.net
割と真面目にタワマンというか5階より上に住む見栄以外のメリットが分からん

276 ::2021/10/09(土) 02:45:15.10 ID:W56ajSF+0.net
>>65
そうかもな
タワマン上層階って常に揺れてるから、子供の頃から住んでると内耳がおかしくなるんだと
親に知識があれば子供がそんな目に合わなくてすむのにね

277 ::2021/10/09(土) 02:48:36.95 ID:9k4RG/1K0.net
少なくとも子供がいるうちは高層階には住んだらだめだよな
落ちたら死ぬし

278 ::2021/10/09(土) 02:51:53.37 ID:sx15cKH80.net
アパート暮らしの貧乏人が一生懸命書き込んでてワロタ

お前は住まないんじゃなくて住めないんだよ

279 ::2021/10/09(土) 02:54:51.70 ID:lqexRlhc0.net
タワマンの実用的なメリットって何

280 ::2021/10/09(土) 02:58:09.68 ID:18bGZoXw0.net
ここはタワマンに嫉妬する奴本当多いよなw
タワマンの心配するよりお前らの住んでるボロアポートの倒壊を心配しろよw

281 ::2021/10/09(土) 02:58:53.13 ID:+ZFbJ3A20.net
タワマンじゃなくても大きなマンションに住むやつの気がしれない
収容所みたいじゃん
あんなに人がたくさん密集して落ち着かないわ

282 ::2021/10/09(土) 03:01:08.82 ID:wDBr9r2O0.net
>>279
狭い土地に人の家を詰め込める

283 ::2021/10/09(土) 03:02:27.44 ID:B5yDh8zM0.net
落ち着いた低層階マンションがいいかな

284 ::2021/10/09(土) 03:05:24.78 ID:A9SVg3IA0.net
日本のマンション=アパート=集合住宅
名称詐欺

285 ::2021/10/09(土) 03:08:03.26 ID:s31i42k60.net
エレベーター待ってる時間が無駄に感じて大っ嫌いだから自分には無理だわ

286 ::2021/10/09(土) 03:10:06.01 ID:5lEpL2AE0.net
>>1
高層階に住んでて地上に降りた時に忘れ物を
思い出したら嫌だなあ

287 ::2021/10/09(土) 03:16:19.35 ID:9OwJ8uZC0.net
住みませんじゃ済みません

288 ::2021/10/09(土) 03:20:09.86 ID:8bUYHx910.net
>>4
ゴキブリが出ない
タワマンあるあるがいえる

289 ::2021/10/09(土) 03:32:33.46 ID:OivxOGeI0.net
あれは人間用の家畜小屋です。
いざとなったらビルのオーナーの支配下に置かれる予定です

290 ::2021/10/09(土) 03:32:56.34 ID:mZCZfGBN0.net
テレワーク当たり前になるなら
都心から50km圏内の土地の広い戸建てが勝ち組だね

291 ::2021/10/09(土) 03:37:03.96 ID:s4Y0NVVe0.net
高階層って不便でしょ。毎日移動にどれだけ無駄な時間使ってんの

292 ::2021/10/09(土) 03:46:20.45 ID:wr9SS8E00.net
>>77
地下にあったのは低層階の設備で上層階のは真ん中あたりにあったので上層階は電気とか使えた。
でも下水設備が詰まっているのに上層階からウンコ流すから下の階大変だったらしいw

293 ::2021/10/09(土) 03:48:16.66 ID:jPCkfPIo0.net
不動産の漫画で業界人達がタワマン購入者はもれなく養分とかカモとか言ってるの見たんだけど

294 ::2021/10/09(土) 03:53:27.24 ID:mygxx0fM0.net
蚊もエレベーターで高層階まで来るんだねぇ

295 ::2021/10/09(土) 03:54:28.07 ID:Vu0y8YZ30.net
>>4
虫嫌いが住むだけだな

296 ::2021/10/09(土) 03:54:36.34 ID:iqOrzNCP0.net
流産の確率めっちゃ高いらしいな

297 ::2021/10/09(土) 03:59:18.08 ID:FPo/+QmV0.net
戸建と比べたメリットは
・リセールバリューが高い
・ゴミ捨てが楽
・共用施設が豪華ならその恩恵が受けられる(但し管理費が取られる)
・高層階なら虫が来にくい
くらいかね

正直戸建に慣れてるとマンションに住もうとは思わないけど

298 ::2021/10/09(土) 04:01:02.38 ID:gwlMKATI0.net
>>290
どうして沖縄とか青森とかに行かないの?
テレワークならもう東京にこだわる理由ないじゃん

299 ::2021/10/09(土) 04:03:37.84 ID:GmEHsEF/0.net
地震国でタワマンに住むのはアホな田舎モンしかオランダ(^^♪

300 ::2021/10/09(土) 04:07:27.55 ID:AOtZe+wM0.net
ひろゆきとタワマンならタワマンに噛みつくか

301 ::2021/10/09(土) 04:07:35.76 ID:gwlMKATI0.net
>>253
いやいやあれ以上静かにはできないよ

戸建のうちでドタドタ走り回る自分の子供たちに比べて
遊びにきた姪っ子たちはほんとしずしずと音も立てずに歩いてたよ

あの所作でもクレームくるのが普通ならタワマンなんて絶対誰も住めないよ
ましてやクッションシートまで貼ってるのに。
どう見ても階下がキ印です

302 ::2021/10/09(土) 04:08:38.64 ID:gwlMKATI0.net
>>256
意外と都心部は自治会そんなにうるさくない
場所によっては戸別に家の前まで回収にくる

303 ::2021/10/09(土) 04:12:52.92 ID:Px1up1vB0.net
タワマンの高層階は壁が薄いらしいね

304 ::2021/10/09(土) 04:35:37.83 ID:RATobzpt0.net
>>102
島根…

305 ::2021/10/09(土) 04:38:20.45 ID:NQJIMELs0.net
ひろゆきスレ立ててるやつはひろゆきから親離れできない赤ん坊

306 ::2021/10/09(土) 04:38:37.08 ID:TCbCpnvk0.net
不動産屋「余計な事言うなよ」

307 ::2021/10/09(土) 04:43:50.27 ID:xyqYUR+P0.net
ステータスとしてはアリなんだろうけどやっぱ地震怖いわ
9階でもエレベーター止まった時は泣けたぜ

308 ::2021/10/09(土) 04:58:38.84 ID:Sbl5Stlp0.net
このバカまだ生きてんの

309 ::2021/10/09(土) 05:01:57.91 ID:IlK3xSWy0.net
玄関開けたら、夏場藪蚊がお控えなすってしてる生活に慣れてるから、地べた暮らしでいいや

310 ::2021/10/09(土) 05:03:47.80 ID:e6Rsj7U60.net
最上階は暑そうだなあ
天井がやけるでしょう?

311 ::2021/10/09(土) 05:06:51.56 ID:+OK64IbV0.net
縦長屋 バカと煙が 上に棲む

312 ::2021/10/09(土) 05:07:29.98 ID:XpH4DCKV0.net
>>249
鳶職になれるな

313 ::2021/10/09(土) 05:17:37.88 ID:t6NsFOvs0.net
>>298
沖縄と青森だったら両方に家持って夏冬引っ越したいな。無理だけど。

314 ::2021/10/09(土) 05:34:17.43 ID:HMuzbxq/0.net
タワマンは急病で倒れた時が一番やばい
救急車に乗るまでに死んじゃう

315 ::2021/10/09(土) 05:35:30.92 ID:qbgf+iNd0.net
高い所怖い
よく住めるね

316 ::2021/10/09(土) 05:38:05.04 ID:jeBUV7dg0.net
結構昔から、6階以上だと奇形率が高いとかセックスレスになるとか
言われてるな。タワマンや大規模住居は更新工事や建て替えで必ず揉めるな
マンション老朽化問題がタワマンで起きたら収集付かない

317 ::2021/10/09(土) 05:43:11.55 ID:1AOS4vdq0.net
>>301
喧しいガキを飼ってるなら階下に住むのが礼儀ってもんだろ?知的障害笑

318 ::2021/10/09(土) 05:54:15.24 ID:t6NsFOvs0.net
災害になったら高層階民がでかい面して救助隊よこせだ物資よこせだ言う訳だ。自治体は覚悟があって誘致したのか?
まあ業者の方が小学校計画とか駅容量とか無視して建てるのが悪いけど。

319 ::2021/10/09(土) 05:57:07.27 ID:7+OgdwsQ0.net
>>250
ヘリの音と比べるほどなのか

320 ::2021/10/09(土) 06:08:32.88 ID:/f7Qqjn00.net
>>209
抜けのいい地形になると、駅から家まで坂道きつくて嫌になってくる

321 ::2021/10/09(土) 06:10:22.44 ID:+MMDo+CC0.net
震度5で毎日毎日特集号しやがって

322 ::2021/10/09(土) 06:11:32.37 ID:cQnrWUAA0.net
田舎の一軒家暮らしだから、タワマン憧れる
でも一時的に済むならよいけど、歳を取ったら住めないかもしれん
それでもタワマンに憧れはあるよ

323 ::2021/10/09(土) 06:12:38.85 ID:jmDhLFjm0.net
そりゃあ金たくさんあれば自分好みの戸建て作って住むのが理想だけどさぁ
限られた資金で人生やりくりするためには売買や賃貸の流動性重視して購入する家選ばな詰むわけよ

タワマン買う人は見栄っぱりどころか逆に堅実だよ

324 ::2021/10/09(土) 06:14:47.38 ID:0fl6G9410.net
免震設計ですが

325 ::2021/10/09(土) 06:15:05.64 ID:d5wGb3Jh0.net
金持ちになって集合住宅に住むのは意味わからんよな
一軒家しか有り得んわ

326 ::2021/10/09(土) 06:15:39.78 ID:tvMWkKq/0.net
タワマンじゃないけど、新築で10階に入居したら
十年以上経ってもゴキブリ1回も出たことないわ
蚊もほとんど飛んでこない

327 ::2021/10/09(土) 06:16:24.50 ID:1fyTRL/p0.net
普通に考えると大地震が来ると電気止まるしそうなると階段しかないからタワマンには住みたくないな
ホテルみたいに緊急時の発電機でもあれば別だけど

328 ::2021/10/09(土) 06:16:54.39 ID:95eyuiWF0.net
電源ロストで即詰み物件はちょっと

329 ::2021/10/09(土) 06:17:51.73 ID:gqhQxmAO0.net
便利の代償だけど便利ってなんだろうね

330 ::2021/10/09(土) 06:19:22.68 ID:vDLB0iIj0.net
虫こねーのかよ、部屋に侵入してきた小さいクモを捕まえては逃がして戯れてる俺には無用だった

331 ::2021/10/09(土) 06:22:51.07 ID:++MDi7AB0.net
タワマンなんて住みたくないが都市部だとタワマン以外には現実的に住めない
それだけ都会は住宅密集地ばかりで住環境が悪いんだよ

都会で普通の家に住むと窓も開けられないモグラみたいな生活になる

332 ::2021/10/09(土) 06:25:50.83 ID:a2bRQl4R0.net
>>250
耳元の蚊みたいなもんだろ
そういうのは単純な音の大きさではない

333 ::2021/10/09(土) 06:29:37.41 ID:qrQrDlg8O.net
こんなのムサコの時に結論出てるだろ…

334 ::2021/10/09(土) 06:32:47.34 ID:DLkHpaSb0.net
日本の金持ち→オクションに住む

米国の金持ち→郊外のプール付き住宅に住む

335 ::2021/10/09(土) 06:35:00.98 ID:UhS2jBiu0.net
>>331
どんなところに住んでんだよw
都心でも住める所は住める
とてつもなく土地が高いだけで

336 ::2021/10/09(土) 06:37:30.59 ID:TMguog/I0.net
それよりか、賠償金は払わなくていいの?

337 ::2021/10/09(土) 06:39:22.27 ID:/f7Qqjn00.net
>>331
タワマンじゃなくて13階建ての中層マンションの高層階に住めばいい
東西に走る幹線道路の南側のマンションで、さらにその南側が住居系地域になってるやつ
下手にタワマン密集地区に住むより、景色の抜けがいい場合さえある
武蔵小杉とか密集地は窓開けたら隣のタワマンとこんにちわだったりするし、臨海部は駅から中途半端な距離ある物件多いし

338 ::2021/10/09(土) 06:42:41.78 ID:/f7Qqjn00.net
>>335
だから同じ値段ではマンションを選択することになるってことだろ
都心の1.5億の戸建てなんか住めたもんじゃないけど、1.5億のタワマンなら人間らしい生活ができる

339 ::2021/10/09(土) 06:42:59.15 ID:++MDi7AB0.net
>>335
そう言う住宅密集地は近くのマンションや家から見下ろされる
精神的圧迫を受けるとても快適と言えない環境だろう
カーテンを常に閉める必要がある環境な訳で

そうじゃなければ障害物があってまともに日も当たらない環境かだ

いずれにせよモグラみたいな生活になっていずれ精神的に病んでしまうだろう

340 ::2021/10/09(土) 06:49:17.69 ID:UeCabj+40.net
そりゃどう考えても高層階に住まないほうがいいだろうよ

341 ::2021/10/09(土) 06:49:35.23 ID:S24WQnwN0.net
駐車場が不便、一生でどんだけ時間を浪費するのか?

342 ::2021/10/09(土) 06:50:21.68 ID:hmniHDUe0.net
よくあんなのを買うよね
センス悪すぎる

343 ::2021/10/09(土) 06:51:32.90 ID:UhS2jBiu0.net
>>339
全然知らんのな…
建築法で高い建物が建てられないとか
都心だろうが色々あるのよ
それに戸建て住みからは遠くにそびえるマンションは縦長の長屋としか見てない
見下す…まではしないが、なんか哀れだなと見てる

344 ::2021/10/09(土) 06:52:00.48 ID:fy8lJGnH0.net
タワマンの住み心地は知らんけど
タワマンに住みたがる女はゴミが多いな

345 ::2021/10/09(土) 06:54:14.76 ID:xUjRPj/s0.net
>>204
勘違いにもほどがあるな
かかと落としの音が苦しいんだろマジで

346 ::2021/10/09(土) 06:56:06.65 ID:xUjRPj/s0.net
>>301
そろりそろり歩くなんて上階の人の常識だろ
そこを哀れんでどうする
基準が低すぎるわ

347 ::2021/10/09(土) 06:56:42.37 ID:++MDi7AB0.net
>>343
第一種低層地域でも4階建てくらいのマンションはあるし
そもそも住宅密集地だとカーテン無し生活は出来ない訳で
まともな住環境は望めないだろ

戸建てでまともな旧環境を構築するのにどの程度スペースが必要か
一度計算した事あるが、最低300坪は必要になる
そうなると坪200万として土地だけで6億は必要になる

348 ::2021/10/09(土) 07:03:15.20 ID:u7nMuA8w0.net
高層、低層、戸建を所有をしてるけど普段住んでて快適なのも災害時に安心なのも高層だよ。もう一戸買うならまた高層にする
知らんのは自由だけど知らんのにドヤ顔で叩くのはルサンチマンに他ならないよな

低層は高層が苦手とか、マリンスポーツが趣味で専用の設備がある人にはいい
戸建は広い庭が欲しいなら一択だね

庭は面倒でいらないけど広い屋外のスペースが欲しいだけならルーフバルコニー100u程度なら案外都心にもある

349 ::2021/10/09(土) 07:08:07.92 ID:u7nMuA8w0.net
あと一等地を自治体が主導する再開発計画に則って再開発した高機能複合ビルの住居と、公開空地すらない郊外の細長いだけの賃貸マンションをタワマンって言葉で一括りにするから話がややこしくなる

350 ::2021/10/09(土) 07:10:02.45 ID:h/m+24xL0.net
タワマンに住まないほうが良い理由は揺れじゃなくてその後
相当備蓄を溜め込めてかつ膨大な時間の余裕があるなら大丈夫

351 ::2021/10/09(土) 07:12:12.59 ID:ibKyv+el0.net
>>347
最近は外からの視線は壁でうまく遮って中庭などから採光するのが主流になりつつある
外から窓が見えない家とか増えてるよ
まあ、とにかく散歩がてら歩いてみ?
いろんな家見てたら参考になる
マンションはどこも一緒でつまらん

352 ::2021/10/09(土) 07:14:41.64 ID:xUjRPj/s0.net
>>351
つつあるつってもな
まだ主流じゃないものを引き合いに出しても

353 ::2021/10/09(土) 07:15:15.80 ID:nUABOYzX0.net
>>53
濁すなら馬鹿の方だろw

354 ::2021/10/09(土) 07:16:40.38 ID:ZyIwzy/B0.net
今回も別に大丈夫だったぽいし
問題ねーんじゃ?

355 ::2021/10/09(土) 07:17:27.34 ID:++MDi7AB0.net
>>351
住宅密集地に家が固まってるの見ると
よくこんな所に人が住めるなと感心するけどね
都会の戸建てが人気ないのは当たり前だね
あんな所に住むのは難易度高過ぎる

356 ::2021/10/09(土) 07:18:47.59 ID:xUjRPj/s0.net
>>355
辺と辺が接しててギリギリだからなw

357 ::2021/10/09(土) 07:21:08.48 ID:K/agJ7m70.net
>>355
土地を広く買えば無問題

358 ::2021/10/09(土) 07:21:51.16 ID:NLDDdlcz0.net
誰でも知ってる

359 ::2021/10/09(土) 07:22:31.64 ID:saMXw+XK0.net
久々にたらこに同意したわ。あんなおぞましい人間の巣の集合体になんの魅力も感じないな
ブランドと同じで不動産屋が作った価値に踊らされてるんだよな。案外金持ってる頭悪い人が大勢いるんだろうね

360 ::2021/10/09(土) 07:23:34.92 ID:QOP+fbgC0.net
上層階は窓が開かないので
部屋の空気が悪い

361 ::2021/10/09(土) 07:24:13.98 ID:NPtMIamw0.net
>>345
あれ音というかドスンとくる振動だもんなぁ
歩いてる方は普通に歩いてる感覚かもしれんがやられると凄いきつい

362 ::2021/10/09(土) 07:24:56.28 ID:9gLe1d3W0.net
>>4
時間の進みが若干遅い

363 ::2021/10/09(土) 07:25:11.64 ID:u7nMuA8w0.net
>>357
桜新町で坪単価200万円半ばで安く見積もってもサザエさんの家は3億円弱
あそこでも「いささかさん」の家が燃えれば一瞬で延焼して灰になるからな
防火のために庭を広く取るのなら倍は必要になるけど、現実問題として買えるかどうかよりもそもそも売りに出ないわそんな土地

364 ::2021/10/09(土) 07:27:04.63 ID:xUjRPj/s0.net
>>361
加害者側の加害行為への過小評価は、イジメで自殺に追い込む事件と同じだな

365 ::2021/10/09(土) 07:28:20.36 ID:K/agJ7m70.net
>>363
わざわざ世田谷区選ばなきゃ土地だけだったらそこそこあるのに

366 ::2021/10/09(土) 07:28:35.20 ID:u7nMuA8w0.net
>>360
地上200m超えの最上階でも必ずベランダに出れるから。そもそも消防法で決まってるから

…こういうスレだと毎回こういうモグラ叩きになっちゃうんだよな。良くないな

367 ::2021/10/09(土) 07:30:38.58 ID:u7nMuA8w0.net
>>365
世田谷なんていう空家率ナンバーワンの廃村も外すなら東京のどこに住むつもりなんだよ

368 ::2021/10/09(土) 07:31:15.57 ID:97SuKl/X0.net
タワマンは他を犠牲にしてもプライバシーと眺望を買うためのもの
その「他」がどれだけ劣悪かをデベロッパーは言わない

369 ::2021/10/09(土) 07:31:24.28 ID:CzdK7DZv0.net
馬鹿と煙は

370 ::2021/10/09(土) 07:33:56.83 ID:XK0YqhuE0.net
>>25
その説信じて15階住みでいつも窓開けてたら余裕で刺された。調べたら衣服に付着・風に乗って上がる・エレベーターに乗るなどして上がって来れちゃうんだと。今は開けたらすぐハーブ水撒いているから刺されてないけど。
20階以上とかはさすがに刺されないんかね〜

371 ::2021/10/09(土) 07:34:14.17 ID:XYACTE4L0.net
俺、高所恐怖症なんでぜったい住めない。

372 ::2021/10/09(土) 07:34:43.23 ID:K/agJ7m70.net
>>365
おすすめは老人淘汰で相続税払えなくなった大地主がたくさんいる練馬区板橋区杉並の一部辺り

373 ::2021/10/09(土) 07:41:31.28 ID:PK8WVlU40.net
>>4
筋トレ

374 ::2021/10/09(土) 07:41:53.38 ID:u7nMuA8w0.net
>>372
まぁぶっちゃけその辺りに一軒持ってるから分かるよ。ただ広大な農業用地なんかは大体マンションになっちゃったね
池袋〜新宿あたりで生活が完結する人なら悪くない

375 ::2021/10/09(土) 07:43:01.43 ID:s31i42k60.net
タワマンの上層階に住む人はリスクマネージメントが出来ない人

376 ::2021/10/09(土) 07:44:19.84 ID:K/agJ7m70.net
>>374
まだまだあるよ
そこそこの土地買う人間は車も勿論あるので十分

377 ::2021/10/09(土) 07:44:29.79 ID:g7BmHnHN0.net
タワーマンションっていうかマンションに住みたくない
マンションの管理してて住むデメリットが多すぎることがわかる

378 ::2021/10/09(土) 07:44:45.91 ID:S5Pug1rs0.net
>>375
千葉に住んでるのは人生のマネジメントが出来なかったからかな

379 ::2021/10/09(土) 07:48:07.34 ID:MCBvNiG/0.net
マンションって解体する時の費用負担がエグいんじゃないの?
高層マンションなら尚更
古くて危険な状態になっても住民の話が纏まらなさそうだし
戸建てが1番いいよ

380 ::2021/10/09(土) 07:49:26.93 ID:7DkOjtDA0.net
スカイツリーとか倒壊を防ぐために
地震の時はわざと揺れる作りにしてあるんだってよ
数メートルは横揺れするみたいだしマジ怖すぎだわ

381 ::2021/10/09(土) 07:50:07.51 ID:UhS2jBiu0.net
>>355
実は日本って都会でも田舎でもそんなに変わらん
郊外の新港住宅地とかだと都会と同じくらい密集してる

382 ::2021/10/09(土) 07:51:29.08 ID:5KXgco7V0.net
馬鹿とけむりは高いところに登ると言ってな
俺はあらゆるリスクを考えて2階にしか住まない
高層階に住んでたらあと10回はうんち漏らしてたと思う

383 ::2021/10/09(土) 07:53:56.25 ID:s31i42k60.net
>>378
おっ煽ってきたな!人が多すぎなくて住みやすんだぞ千葉は!まあ住みやすいのは東京寄りだけだけど...

384 ::2021/10/09(土) 07:57:58.04 ID:Le6GN35Y0.net
>>379
ちゃんと計画的にメンテしてないとどっちも危ない
で、足場くんで色々やるとマンションの倍近く戸建ては費用がかかる

385 ::2021/10/09(土) 07:58:30.77 ID:4qH/t2eh0.net
>>35
何それ
高層階からダイブしながらでもやんの?

386 ::2021/10/09(土) 07:59:09.05 ID:+xNWmnpK0.net
>>8
一番説得力ある

387 ::2021/10/09(土) 08:00:06.70 ID:ibKyv+el0.net
いくら都会の戸建てが密集してらとはいえ、物理的に離れてるから
他人との間にちゃんと空間がある
自分のものは自分のもので好きにできる

マンションは構造上、物理的に他人と繋がってるからなw
それが耐えられるかどうか
自分の所有物を他人と共有することの面倒臭さに耐えられるかどうか

自分だったら建物からエントランス、エレベーター、ベランダや駐輪、駐車場まで
他人との共有なんて精神的に耐えられない

388 ::2021/10/09(土) 08:01:08.93 ID:Le6GN35Y0.net
>>382
2階に住んでても賢くなるわけじゃないんだね

389 ::2021/10/09(土) 08:04:21.01 ID:nXb/3f2I0.net
>>377
戸建てに住んでるデベの者だけど
部屋前までゴミ回収しに来てくれるのは羨ましい
あと管理人さんがいるのも
新築買って10年ごとに売ってる人多いのも羨ましい
でも管理会社には異動したくない‥

390 ::2021/10/09(土) 08:04:53.75 ID:Ow56FWKU0.net
郊外戸建てに越したんだわ
何かよく解らなかった体調不良が無くなった
タワマンは景観が素晴らしかったけどもう戻りたくない
ここは少し傾斜地でトップコート作ったら見晴らしもいいし風が気持ちいいよ
タワマンは高値で貸してる

391 ::2021/10/09(土) 08:06:55.95 ID:Ii3yVvYW0.net
眺めが良いって言っても夏の日差しは地獄だぞ、遮るものもないし窓はハメコミで開かない
低層マンションか、戸建てに住んで、たまに眺めのいいバーとかレストランへ行けば良いんだよ

392 ::2021/10/09(土) 08:07:49.98 ID:Ii3yVvYW0.net
あとは強制空調や水のモーターの音がうるさい夜に気になる人は気になる
これ盲点

393 ::2021/10/09(土) 08:08:01.84 ID:Z7fxjwva0.net
タワマン住みで騒音でトラブってる知り合い多いよ

うちもアパートのときは気を使ったけど大枚はたいて買った最新のマンションで音漏れや近隣の生活音気にしながら生活するってなかなかの罰ゲームだよ

子供が小さいときにドタドタ歩くな!って怒らずに済んだから戸建てにして正解だった

394 ::2021/10/09(土) 08:10:28.05 ID:Ii3yVvYW0.net
子供の生活音は戸建ては戸建てで近隣に丸聞こえだけどそれでもアパートやタワマンよりかはトラブル無さそう

395 ::2021/10/09(土) 08:11:31.11 ID:NjYJdFCN0.net
>>350
実際その後を経験してるが、一部屋を備蓄部屋にできない奴はタワーどころか6階建て以上は買わん方が良いわ。
やっぱり何がきついって、水が一番きついんだよね。
食いものは何とかなるんだが。

396 ::2021/10/09(土) 08:12:35.33 ID:Ii3yVvYW0.net
まあ水関連だな
停電になるとトイレの水も流れないんだから

397 ::2021/10/09(土) 08:13:34.66 ID:Ii3yVvYW0.net
結論から言うと
・低層マンション賃貸
・地盤のいい戸建て購入
二択だな
ちょっと安いからといってマンションを買ってはならない

398 ::2021/10/09(土) 08:15:55.95 ID:+bDoWzzt0.net
>>345
今まで引っ越しを10回以上したが集合住宅にはもう住みたくないので新築契約したわ
家の中ですら周りに配慮しなきゃいかんのが嫌になった

399 ::2021/10/09(土) 08:16:11.61 ID:dnwtHAyo0.net
誰でもぱっつと思いつくけど、わざわざ言わないことを
さも斬新な発案のように言う手法

400 ::2021/10/09(土) 08:16:13.07 ID:HkRBkJ/G0.net
30階建てのタワマンの1階って
有事の際には29階分の💩が噴き出すワケじゃん
もはや💩の中に住んでる状態

401 ::2021/10/09(土) 08:18:57.14 ID:5mFzoZVz0.net
ウンコに弱く、停電に弱く、地震にも弱い
一体全体何なら強いんや?

402 ::2021/10/09(土) 08:19:19.03 ID:BFGl66Ly0.net
空気が薄いし、時間が早く進むから老けやすい

403 ::2021/10/09(土) 08:20:01.70 ID:NjYJdFCN0.net
>>391
事が起きたら毎日階段で上り下りしないとならないし、水を毎日2〜3リットル持ち上げるのは地獄だぞ。
歳取ったら筋肉が落ちてくるから、20〜30歳代の奴なら二リットルのペットボトルを一箱階段で自室まで持ち上げてみな。
一回で解らなくても一週間続ければ、相当な馬鹿じゃない限り実感できるぞ。

404 ::2021/10/09(土) 08:21:13.41 ID:pAgQ+8rS0.net
ビルごとの固有の高さと構造から、それぞれ固有の振動幅があるんよね
東日本大震災のとき、新宿三井ビルにいたけど、一時間経ってもまだ揺れてたわ
しかし、お隣のアイランドタワーや野村タワーは目に見えて揺れ方がレベルが違った
上手く振動周期が重なったのよね
たしか最上階で5mだかくらいの揺れ幅だったんだよ野村は
ほとんどシェイカー状態
https://youtu.be/ACKMPD6MySs
https://youtu.be/n--60WNpKXU

405 ::2021/10/09(土) 08:21:39.22 ID:Ii3yVvYW0.net
30年後はバリアフリーに改装して介護付き老人用マンションとしてなら使える

406 ::2021/10/09(土) 08:22:54.40 ID:/oEWE9Ly0.net
バカと何とかは高い所が好きなんだよ
だから日本人はみんなミニバンやSUVに乗ってるわけで
タワマンも同じ

407 ::2021/10/09(土) 08:23:30.12 ID:Ii3yVvYW0.net
>>404
揺れないといけないんだろうけどこれはこれで怖い
一ヶ所くずれたらドンドンいきそう

408 ::2021/10/09(土) 08:23:47.66 ID:NjYJdFCN0.net
>>397
退職後に賃貸を借りるのはかなり厳しいぞ。
厚生年金や共済年金の受給者でもなかなか審査が通らないから、国民年金だけの奴は県営住宅や市営住宅の事故物件位しか選択肢がない。

409 ::2021/10/09(土) 08:24:37.45 ID:PCY/4IVW0.net
>>25
蚊に刺されないってそんなメリットかね
戸建てに住んでいても家の中ではそうそう刺されないけど

410 ::2021/10/09(土) 08:25:32.71 ID:K/agJ7m70.net
>>401
景観が良く何よりドヤれる〈上層階のみ)
組合には入るけどウザったい老人だらけの自治会に入らずに済む
面倒なゴミ出しやら掃除をやらされずに済む
防音設備最強(安い物件以外)
セキュリティ最強 上記

健康コミュ障で金持ちなら定年くらいまでタワマン巡りはいいかも

411 ::2021/10/09(土) 08:26:12.30 ID:NjYJdFCN0.net
>>407
場所によっては隣の高層ビルとごっつんこするんだよな。

412 ::2021/10/09(土) 08:26:45.77 ID:Ii3yVvYW0.net
>>408
実家の土地をもらえるアテがあるとかそういう人達だと思うよ
なんの保証も無しにただ賃貸暮らしはしないだろ

413 ::2021/10/09(土) 08:27:15.76 ID:AO9rXVjz0.net
いい景色が見たかったら壁一面くらいのモニターに好きな景色映しときゃいいしな

414 ::2021/10/09(土) 08:27:48.16 ID:PCY/4IVW0.net
>>301
老人は些細なことでも我慢ができなくなるのかな
公園での遊び声が不快とか言っちゃうのと同じ手合い
他人の生活音をゼロにしたいならマンションなんかに住むなよと思うよな

415 ::2021/10/09(土) 08:28:27.38 ID:s31i42k60.net
震災が多い国でタワマンとかないでしょ!
インフラ途切れたら終わる

416 ::2021/10/09(土) 08:28:29.90 ID:NjYJdFCN0.net
>>410
高層マンションの防音設備は、軽量化のためにないも同然だぞ。
某賃貸の様に10軒隣の家の呼び出しベルが聞こえるまで酷くはないが、隣位なら十分聞こえる。

417 ::2021/10/09(土) 08:30:03.76 ID:pAgQ+8rS0.net
「50年代から60年代、東京でサラリーマンをやるような世間の憧れる高収入トレンディ家族の憧れの生活様式が、団地だったんだよね」

何かと被るな、言い方を変えてみよう

「00年代から20年代、東京でサラリーマンをやるような世間の憧れる高収入トレンディ家族の憧れの生活様式が、タワマンだったんだよね」

団地は80年代にはすでに貧困と退廃の象徴と認識されてた
タワマンもあと10年したら古いやつあたりから評価が変わってくるな

418 ::2021/10/09(土) 08:31:15.46 ID:Ii3yVvYW0.net
三階建て低層鉄筋コンクリートマンションがさいつよ
地震や水害にも強いし、24時間365日ゴミ出しできる
管理人もいるし
騒音問題は運だけど、自分は今のところクレーム来たことないし隣も気にならない

419 ::2021/10/09(土) 08:31:27.73 ID:AO9rXVjz0.net
団塊世代が退職したら今度は棲家の周辺に迷惑かけ始めてんだろうな
本当に団塊は日本社会のガン細胞です

420 ::2021/10/09(土) 08:31:56.62 ID:trr2ngto0.net
>>75
上の階の人はベランダからゴミを投げ捨てておくと下の会の人たちが朝頑張って拾い集めてくれるんだよ

421 ::2021/10/09(土) 08:32:20.16 ID:K/agJ7m70.net
>>416
だから安い物件除いてるんだけど
防音うたってるところはまず声なんか聞こえない窓開けてたら別だけど
かかと落としも普通に歩いてるくらいじゃ聞こえない

422 ::2021/10/09(土) 08:32:46.53 ID:NjYJdFCN0.net
>>412
バブル崩壊後に年金崩壊詐欺にあった馬鹿もいるように、賃貸最強詐欺に引っかかる馬鹿も多いんだよね。

423 ::2021/10/09(土) 08:33:47.07 ID:Ii3yVvYW0.net
決めて買うんなら戸建てでいいと思うよ
地盤よく見て
何か失敗しても最悪土地は残るから
安い上物乗せても住めるっちゃあ住めるし
あとは好きな賃貸に住め

424 ::2021/10/09(土) 08:35:39.10 ID:Ii3yVvYW0.net
>>422
何もアテが無いのに賃貸はやばいだろ
自分一人っ子だからすでに二軒分の土地と家の相続が確定してる
だからこれ以上土地は要らないし賃貸でいいが
相続税こわ

425 ::2021/10/09(土) 08:35:52.11 ID:NjYJdFCN0.net
>>421
気がついてないだけだと思うぞ。

426 ::2021/10/09(土) 08:36:02.69 ID:8cfvlsG70.net
土から離れるほどバカになるからね人間って。

427 ::2021/10/09(土) 08:36:36.31 ID:dkZn6mQe0.net
集合住宅なんてただの仮住まい
永住する場所じゃ無いわな

428 ::2021/10/09(土) 08:38:35.74 ID:NjYJdFCN0.net
>>424
ところが既に年金受給者が賃貸を借りられない問題が社会問題化しつつあるんだよね。
先日NHKでも特集組んでたし。

429 ::2021/10/09(土) 08:41:28.18 ID:NjYJdFCN0.net
>>427
積雪寒冷地だと一戸建てを売ってマンションを買う人が多いんだよ。
一度雪跳ねをやって見な、その理由が解るから。

430 ::2021/10/09(土) 08:42:28.38 ID:Ii3yVvYW0.net
>>428
そりゃあ随分と無計画だな
どうしてそうなった
結局真面目に働くしか無いんだよ、結局は

431 ::2021/10/09(土) 08:43:33.83 ID:pAgQ+8rS0.net
タワマンが一番怖いのは、上に行けば行くほど、救急時に命が助からなくなる点

カナダ・トロント市の救急隊が医学誌『CMAJ』に衝撃の調査結果を発表した。同隊が2007年から2012年までの5年間、心肺停止になった高層マンション住人8000人を対象に生存率を調査したところ、階数が上がるにつれてその数字が如実に減っていたのだ。
 調査結果によれば、1〜2階の住人の生存率は4%、3階以上で2.6%。16階以上になると1%未満に激減し、25階以上では生存者が1人もいなかった。

理由はただ一つ、階が上がるほど救急隊の到着に時間がかかり、救命医療が間に合わないからだ。
エレベーター繁忙時間帯なんか、10分立ち往生とかザラだもんな

432 ::2021/10/09(土) 08:44:23.61 ID:dkZn6mQe0.net
>>429
わざわざ寒冷地なんかに住まないわ

433 ::2021/10/09(土) 08:46:23.85 ID:rlpOKNUa0.net
>>208
だ、だ、だ、だ、ダストシューターwww
田舎者のおじいちゃん勘弁してくださいよwwwwww

434 ::2021/10/09(土) 08:47:08.90 ID:95eyuiWF0.net
ステータス象徴のように言われるけど、フタを開ければ土地が買えないので仕方なくっていう貧しさの象徴
そんなもん正直に言ったら売れないので、宣伝文句を色々と考えるけど

435 ::2021/10/09(土) 08:47:51.67 ID:n32vGi170.net
>>4
お隣さんガチャにハズレがほとんどない。
引越し後に地域で信用されやすく村八分されず勝手にすごい人認定してもらえる。
排水トラブルと無縁。
それ以外は不便のかたまり。

436 ::2021/10/09(土) 08:49:06.66 ID:Rz/Qq4c70.net
>>21
都心は立地が良いから、敷地内移動が増えても楽なのかも
駅まで直結とかもあるし
ただ、車移動が主流の地方都市は駐車場問題が大変そう

437 ::2021/10/09(土) 08:50:33.28 ID:s31i42k60.net
タワマンなんてバカな女ウケが良いだけ

438 ::2021/10/09(土) 08:52:53.09 ID:K/agJ7m70.net
ダストシュートは便利だよ
24時間受け付けてるしわざわざ下に降りなくてもいいし雨には濡れないし
けど新築に付けてるのは減ってるね諸事情で

439 ::2021/10/09(土) 08:54:27.37 ID:c3uxEDIB0.net
>>431
緊急優先ボタンみたいのは無いのかね?

ちょっと違うかもだが、某NEC本社ビルの上の方で現調やった事があるんだが、昼に飯食いに降りようとすると絶望的なエレベーター待ちがあったな。(弁当に変えた)
http://toolbiru.web.fc2.com/cj4n/nihon-gai.jpg

440 ::2021/10/09(土) 08:57:41.84 ID:3j7Yg93K0.net
>>25
そんなこと無い
カメムシなんて結構な高層階でも出るぞ

441 ::2021/10/09(土) 09:02:15.46 ID:X153O5U50.net
>>128
過去30年間の管理料や積立も請求されるよ。

442 ::2021/10/09(土) 09:02:43.32 ID:XfKT/iNa0.net
糞尿を貯めるところを免震振り子にすれば万事解決

443 ::2021/10/09(土) 09:10:23.58 ID:5mFzoZVz0.net
>>428
再放送かあるなら是非観たい内容だわね

444 ::2021/10/09(土) 09:10:32.37 ID:523Hl3C20.net
タワマンの2階に住めばいいじゃんw

445 ::2021/10/09(土) 09:12:37.80 ID:Ii3yVvYW0.net
>>444
下の方は居住区じゃなくてテナントの店舗とかエントランスや図書館、共有キッズルームに使うでしょとマジレス

446 ::2021/10/09(土) 09:19:48.08 ID:nSAwT5MG0.net
最上階付近の人って、エレベーターが構造体のゆがみ等で長期使用不可になったらどうするのかな。

447 ::2021/10/09(土) 09:20:16.71 ID:zxjSLVCH0.net
戸建て二階建て+屋上テラスが最高
3階建てのペンシルハウスはゴミ

448 ::2021/10/09(土) 09:23:08.09 ID:FEuMcad60.net
>>439
あれ、NECの人はスーパータワーって呼ぶんだっけ
社外向けもその呼称で、俺なら照れちゃうなと思った記憶
俺は近所の真っ黒いビルに行ってた

449 ::2021/10/09(土) 09:24:15.42 ID:FEuMcad60.net
>>446
理事会経由で建主にクレームつけて、ホテル宿泊の費用負担を要求、じゃねえかな

450 ::2021/10/09(土) 09:25:25.87 ID:7exv73SG0.net
>>447
二階建てだと屋上は意味無いだろ
木造なら尚更
ヘーベルの三階建てぐらいなら屋上庭園とかも可能だが

451 ::2021/10/09(土) 09:27:07.02 ID:wuMHH8W70.net
戸建ての管理できる人尊敬するわ
庭の掃除や手入れですら辟易なのに
まず全室の掃除機が辛い

452 ::2021/10/09(土) 09:27:41.23 ID:zOYEBueV0.net
そもそもリスク込みなら日本に住める場所なんてない

453 ::2021/10/09(土) 09:31:33.90 ID:lITl66wU0.net
お湯が80℃で沸騰!

454 ::2021/10/09(土) 09:32:05.94 ID:dpcmnOSg0.net
タワマンの3階ぐらいに住みたい

455 ::2021/10/09(土) 09:32:25.56 ID:ZJSnEGtl0.net
>>100
源氏の俺はどうすれば…

456 ::2021/10/09(土) 09:32:43.93 ID:E5NWSWEr0.net
保険屋の初めての客は自分自身やで?

457 ::2021/10/09(土) 09:36:34.82 ID:x35yCJtl0.net
まあ個人的な感覚でも5階建てマンションの5階に住むくらいが一番な気もする
広いに越したことはないし、良いところに住むに越したことはないけど、超高層であることには魅力感じないわ

458 ::2021/10/09(土) 09:36:35.08 ID:Uj0hkpKF0.net
木造よりはマシ

459 ::2021/10/09(土) 09:37:31.15 ID:pAgQ+8rS0.net
>>447
屋上テラスなんか使うか?
そんなもので日常的にくつろぐなんか日本じゃ無理
冬の寒さと夏の灼熱、頻繁に雨もある
特に影のない夏の防水シートからの照り返しは特筆に値する暑さ
実用できるのは年に半分ないくらい
そして屋上なんか生活空間から遠すぎて誰も寄り付かない
パーティーしたくても、食い物や飲み物をセコセコと一回のリビングからなん往復も運ぶ姿を想像してみろ
生活空間と直結しないテラスなんか無意味リビング一階なら庭
リビング二階なら二階テラス
これが最強

460 ::2021/10/09(土) 09:37:46.07 ID:FEuMcad60.net
>>455
dunnoら
(ダンノー=I don't know)、なんてな

461 ::2021/10/09(土) 09:38:20.12 ID:Uj0hkpKF0.net
>>212
ねえよ
6F以上なら窓開け放してても虫なんてまず入ってこない

462 ::2021/10/09(土) 09:40:52.97 ID:s2tl2eaF0.net
>>7
母がYouTubeでひろゆきを知って、物言いを評価してたが最近は「あの人ちょっと、、」って言うようになった

463 ::2021/10/09(土) 09:41:32.32 ID:FEuMcad60.net
>>459
ちっちゃい子いるなら、折り畳みのコットをベンチ代わりに外でめし食うと喜ぶぞw

まあでも、周囲が3階建てだらけだと、2回の屋上はあまり使い道ないなw

464 ::2021/10/09(土) 09:42:55.50 ID:ZGjyGIqD0.net
タワマン文学のやつ

https://twitter.com/nekogal21/status/1435033083741446145?s=21
(deleted an unsolicited ad)

465 ::2021/10/09(土) 09:43:41.48 ID:r0POy/kx0.net
普段自分で歩いたり走ったりしていると分かり難いが、
中に乗って巨大ロボットを操縦するなんて
自殺以外のなにものでも無い。

466 ::2021/10/09(土) 09:44:19.95 ID:J8WP5r1H0.net
昨日の地震で長周期の揺れは5秒位続いた気がするよ

467 ::2021/10/09(土) 09:46:02.61 ID:c3uxEDIB0.net
>>448
名所は気にしなかったけど、キツい現調だったのでいい印象がない。
今もそうかは知らないけど、21:00(だったかな?)になると、照明が一斉に消える。
各自が近所の照明をつけ直すんだけど、1時間するとまた消えるの繰り返し。
エコにはいいけど、時間が経つと広大なフロアで光ってるのが自分の(チームの)周りだけになるんで、すっげえ寂しい思いになるw

468 ::2021/10/09(土) 09:47:56.98 ID:OT82AvTa0.net
各々の価値観に因る主査選択の結果でしょうよ
たいして深く考えもせず住んでアカンと思えばまた引っ越しするべぇって
軽い乗りの人はそれに纏わる諸事情がストレスに成らないんだろうし

469 ::2021/10/09(土) 09:48:57.71 ID:vd6QvKHI0.net
自室に籠城できるだけの食料があれば大丈夫じゃねえかな
やっぱトイレはだめか?
タワマンも良いとは言えんと思うが低地に住む人の気が知れんね
金がなくてそこにしか住めないならしょうがないが
昔から低地に住むのは下層の人だけ

470 ::2021/10/09(土) 09:52:45.69 ID:ZlUaMeOz0.net
どやって修繕するんだろ?

471 ::2021/10/09(土) 09:53:50.57 ID:ZlUaMeOz0.net
https://girlynews.net/wp-content/uploads/2019/10/d4447698.jpg

472 ::2021/10/09(土) 09:54:03.13 ID:8cmGxmbD0.net
気圧が低いからご飯が炊けにくいってホント?

473 ::2021/10/09(土) 09:54:12.02 ID:FEuMcad60.net
>>464
面白かったわ

お騒がせの青いメガバンがモデルだな
いかにもあそこの行員が言いそうな、自虐と卑下とプライドが混ざりあった微妙な感じがよく表現できてる
ひょっとしたらそこの人か、元いた人なんだろうか

474 ::2021/10/09(土) 09:56:22.80 ID:TdceV98+0.net
何かあってインフラ一つでも止まったら
死活問題になるからな

宇宙船に近い

475 ::2021/10/09(土) 09:57:30.90 ID:vd6QvKHI0.net
タワマンは嫉妬してる貧民が多すぎる
まあ俺も住みたいかというとそうでもないが
セキュリティ高そうだから金持ってたら選択肢には入ると思うわ

476 ::2021/10/09(土) 09:58:28.06 ID:liWEN96V0.net
>>17
ボヤッキーとトンズラー にしか見えない

477 ::2021/10/09(土) 09:59:04.11 ID:d7wWmSat0.net
若いうちに数年住むなら良いと思うけど、ファミリーで終の住処にするのは微妙だろ…

478 ::2021/10/09(土) 10:00:10.79 ID:FEuMcad60.net
>>467
おれんとこは不夜城だったよ、商売柄
かえんのめんどくさくてオフィスに泊まって上司に怒られてたわ
んじゃ物理的に終電で終わんない量ふんなよ!と思いつつも
上司が人事に叱られるからダメなの、という社畜のイロハはピンときてなかった新入社員のころ。懐かしい

479 ::2021/10/09(土) 10:00:44.06 ID:qF5lIl0S0.net
かといって戸建てに住んで風水害で家にダメージ負うのもアホだから
普通サイズのマンションに住むのが正解

480 ::2021/10/09(土) 10:02:45.52 ID:Sfyn4+kf0.net
>>99
なるほど
タワマンは気密性が高いから
一緒に入ると五階くらいならついてこれるのか

481 ::2021/10/09(土) 10:04:14.03 ID:vd6QvKHI0.net
>>479
でもマンションって資産価値ないよね
マンションまるごと所有して大家やるのが良いってことか

482 ::2021/10/09(土) 10:04:49.94 ID:CfWBrVaX0.net
>>41
買ったのに家賃払うとか意味不明ッスね。

483 ::2021/10/09(土) 10:05:14.67 ID:bI4it9jp0.net
見晴らしのいい高台にタワーマンションなんか建てないわw埋立地やほとんどウンコスギみたいに遊水池みたいな低地や元工業地帯なんかの土地は安いから開発するのよ。
買い物全部徒歩圏内で高台の鉄筋コンクリートの低層住宅が1番だろ。
台風や竜巻で壊れるようなチープな一軒家は論外。

484 ::2021/10/09(土) 10:06:38.61 ID:egIrqq/m0.net
でもお前フランスでマンション暮らしやん

485 ::2021/10/09(土) 10:07:06.19 ID:Sfyn4+kf0.net
>>370
気圧、空気の密度の都合で
蚊のようなサイズの虫は飛ぶことができなくなる
一緒に付いてきてもエレベーターの床から離床できなくなる

ペンギンは密度の高い水中を「飛行」することはできても
密度の低い空気中では飛べない
ってのと同じ

486 ::2021/10/09(土) 10:07:16.97 ID:c3uxEDIB0.net
>>479
分譲マンション買う派の嫁と、広めの中古戸建を買う派の俺が物件を探しまくって、結局中古戸建てを買ったけど、現段階では嫁さん大満足なようだ。

防災には考慮したけど、東南海含め今後の災害がどうなるかは確かにわからんけどね。

地元だと(津波遡上の恐れのある)沼津は狩野川周辺の土地家屋が暴落してたな。

487 ::2021/10/09(土) 10:08:34.31 ID:c3uxEDIB0.net
>>478
構造も含めて長い事務めるには辛い職場だと思ったw

488 ::2021/10/09(土) 10:11:01.09 ID:HL20EEJm0.net
>>1
地震や台風に一番強いのは、壁式の鉄筋コンクリート造で作られ偏心率も限りなくゼロに近い正方形の平屋じゃね?
木造とか鉄骨で制震とか免震では縦揺れの大地震や猛烈な台風に太刀打ち出来ないでしょ

489 ::2021/10/09(土) 10:11:35.12 ID:TdceV98+0.net
>>486
そら買えるなら一軒家買った方がいいでしょ

買えない人がマンション買うんだから

490 ::2021/10/09(土) 10:11:37.81 ID:x35yCJtl0.net
蚊とかカメムシとかは人間にくっついてエレベータで上がってきたり
雨樋とかベランダを伝って上がってきたりすることもあるから
高層階には絶対に居ないということはないだろ、遭遇頻度は劇的に下がるというだけ

491 ::2021/10/09(土) 10:12:08.95 ID:i4Iti4wM0.net
地震や停電、台風等の自然災害に大変弱いのは
小さい頃から日本で普通に暮らしていればわかりそうなもん。

そんな生活における危険性を排除してでも
見栄や利便性が優先されるならどうぞご勝手にって感じ。

492 ::2021/10/09(土) 10:14:51.30 ID:4AqNz+ca0.net
超高層マンションって免震ゴムの上に乗ってて、それがもって40年だから40年で限界なんだぜ
赤坂プリンスホテル(赤プリ)みたいに40年で解体

493 ::2021/10/09(土) 10:16:01.59 ID:UGqD/aCY0.net
>>492
お前がそう言うならそうはならないだろうな

494 ::2021/10/09(土) 10:16:35.58 ID:+GJVxLyp0.net
>>485
気圧や密度やよくもまあ知ったかぶりでそこまでいい加減なことが言えるな
どうやってそんな根拠のない話が出てくるのか不思議だ
標高600mの松本市では、蚊は歩いてるのか?

495 ::2021/10/09(土) 10:17:22.66 ID:c3uxEDIB0.net
>>489
同一予算ね。
なので、新築分譲マンションか、中古戸建て(+リフォーム)の選択になってる。

496 ::2021/10/09(土) 10:18:02.80 ID:c3uxEDIB0.net
>>485
虫だらけな我が家は標高140m地点だな。

497 ::2021/10/09(土) 10:18:58.80 ID:hA9nqH+D0.net
>>4
日本は狭いから建物が上に伸びるしかない
どうせ同じ狭い土地ならせめて上に伸ばした方が収容者を一人でも増やせるのでオーナーには縦長屋が人気になる
また平面では立地でヒエラルキーが形成されるが縦長屋では住所地は同じなので階数でヒエラルキーが形成される
ナントカと煙は高いところに昇りたがる、というのに当てはまる人が現代日本には存外に多く、そのため高層階ほど「需要>供給」となり
今度はそのヒエラルキーがブランド価値を生んで高いところに昇りたがる人を再生産する

498 ::2021/10/09(土) 10:20:18.34 ID:4dje0vuq0.net
タワマン上階なんぞに住むやつはバカだと思う
エレベーターの昇降はマジで無駄な時間

499 ::2021/10/09(土) 10:22:18.58 ID:4AqNz+ca0.net
>>493
不動産関係者は免震ゴムは交換可能と主張するが実際は出来ない
プリウスをバッテリー交換してまで長くは乗らないのと同じ理由

500 ::2021/10/09(土) 10:26:43.77 ID:yESqBDNj0.net
>>4
メリットは景色がいい、の1点だけだな
あとは見栄をはれる(と本人は思い込める)くらいだな。

反面デメリットのほうが腐るほどあるな。
常に風で建物が微妙に揺れてる
高層階は簡単に補修改修できないから建物が傷んでも放置されてることが多い
雨漏りするフロアもあったりする

ひとたび停電や災害おこるとエレベーター停止で何十階も階段で上り下りという地獄

501 ::2021/10/09(土) 10:33:18.25 ID:qyxLYScB0.net
色々言ってるけど奴は高所恐怖症

502 ::2021/10/09(土) 10:33:38.07 ID:YOfs8MDi0.net
>>489
一軒家もマンションも値段あんまり変わらなくね?

503 ::2021/10/09(土) 10:36:10.66 ID:y2ord44d0.net
>>5
アベマテレビw

504 ::2021/10/09(土) 10:36:25.93 ID:/IXYSgQo0.net
馬鹿でDQNしかタワマンのてっぺんなんかに済まないだろ?

505 ::2021/10/09(土) 10:37:24.89 ID:1uqBT5he0.net
過去の自分に論破される人

506 ::2021/10/09(土) 10:37:40.66 ID:ZogSykQR0.net
地震が起こるとマンションは駄目と言い
洪水になると一戸建ては駄目と言う

じゃあどうすればいいのか( ´ー`)y-~~

507 ::2021/10/09(土) 10:40:58.86 ID:rGtmDkgj0.net
>>502
それは地域によるな
都心へ近づくほど戸建とマンションの価格差が広がる
都内ならほとんどの地域でタワマンより戸建ての方が高い

508 ::2021/10/09(土) 10:43:14.72 ID:wL43vKPm0.net
うんこ好きならあり

509 ::2021/10/09(土) 10:48:17.79 ID:uueQDdnX0.net
投機目的ならわからんでもないけど住むもんじゃないでしょ
高いけど貧民窟みたいだから価値は理解できないけど

510 ::2021/10/09(土) 10:50:46.79 ID:maJmtq/h0.net
2階か3階くらいがちょうどいい

511 ::2021/10/09(土) 10:50:58.29 ID:lfgkipDj0.net
大規模修繕の額とか凄そう

512 ::2021/10/09(土) 10:54:14.00 ID:c3uxEDIB0.net
>>506
こらから戸建てを買うならハザードマップと古地図(タモリさんだね)を眺めるのがいいと思う。

昔は川だったとか、沼だったとか、蛇や津や鳴などがついた地域名だったのを縁起が悪いで変えたとかありますもんね。

513 ::2021/10/09(土) 10:54:25.05 ID:Sfyn4+kf0.net
>>494
松本が異界なんじゃね?

八王子と川崎程度の高低差でも蚊がいなくなるのを実感できるで
蚊の発生しやすい多摩川沿いでね

514 ::2021/10/09(土) 10:54:55.17 ID:xz+AJoqL0.net
一軒家に住んだ事が無ければ
あの無駄な移動も普通だと思うのは仕方ないだろうよ。

土地が無い都会ならではのすみかって事さ。

515 ::2021/10/09(土) 10:55:16.08 ID:ZlUaMeOz0.net
https://img.erogazou-pinkline.com/img/4334/erection_nipple-4334-150.jpg

516 ::2021/10/09(土) 10:55:48.49 ID:iKeoz1zI0.net
25階以上で心肺停止した場合生存率0%って聞いた

517 ::2021/10/09(土) 10:56:58.83 ID:oil4q7jo0.net
景色が良いから
山に登らなくても好条件で澄み渡った景色を観られる
登山だと登ってもガスってるなっていう日もあるからね

518 ::2021/10/09(土) 10:59:26.47 ID:7UppgdBB0.net
バカは高い所が好き

519 ::2021/10/09(土) 10:59:31.48 ID:vd6QvKHI0.net
>>516
いうて心配停止した時点でほぼ死ぬんじゃないの
仕方なくね
お前は消防署に近くにでも住んでるの?

520 ::2021/10/09(土) 11:03:47.89 ID:wTi6Znzp0.net
>>387
結局はこれ
マンション派は何故かスルーするけど
マンションは共同所有が1番厄介
他人と自分のモノを共有するのが嫌なんだよ
戸建て住みは自由だから

521 ::2021/10/09(土) 11:05:02.54 ID:+GJVxLyp0.net
>>513
いやそういう話ではなく、さももっともらしく気圧のせいにしてるから馬鹿臭いと言ってるだけ
ビル上層に蚊が来ないのは、虫にとってのリスクが半端ないからってだけ
人間でもエレベータ無かったら自分の身長の何十倍もあるところに進んでいかないように、蚊だって自分の生活してる地面からわざわざ過酷な環境を突破しつつ苦労してビルの上を目指さない
せっかく来て窓が閉まってたら餌もない
閉じ込められたら繁殖場所にも帰れない

522 ::2021/10/09(土) 11:05:33.89 ID:U97UVms20.net
タワマンは893が多い。商売するにも自分の安全にも2重でいいらしい。
確かにうちの近くのタワマンも出てきた車オラついたのばかり。

523 ::2021/10/09(土) 11:06:01.38 ID:WAEOkoH30.net
>>272
っても現役は少ないくらい。
現役でも5年10年すりゃ畑菜園で健康で銭いらずでしょ。
その5年10年を我慢できずに売り飛ばす罰当たり

息子や孫の事を考えてない(先祖も)。。東京に、どんだけ夢幻想描いてるんだろな。

524 ::2021/10/09(土) 11:07:00.35 ID:za35W3010.net
地震予測とかしてるの草

525 ::2021/10/09(土) 11:08:25.02 ID:CKZEqp140.net
けど倒壊のリスクはかなり低いよ
津波に強いのもタワマン

526 ::2021/10/09(土) 11:09:33.84 ID:c3uxEDIB0.net
>>519
>>431にデータがありますな。
調査結果によれば、1〜2階の住人の生存率は4%、3階以上で2.6%。16階以上になると1%未満に激減し、25階以上では生存者が1人もいなかった。

527 ::2021/10/09(土) 11:10:41.80 ID:vvCr19+U0.net
超高層とかそもそもが合理性のない古代人的キチガイ発想。ビルでも4階建ぐらいが適正で建て替えも容易。

528 ::2021/10/09(土) 11:10:56.19 ID:85945YRs0.net
3.11の時にビルの上層階にいた人の大半は、あの経験したらタワマンすみたくねえって思うんじゃなかろうか。
自分はちょっと無理だわな・・・
低層マンションにしても年を取ったら自分ちのメンテなど色々できなくなる環境になったら考える程度で。

529 ::2021/10/09(土) 11:12:25.45 ID:c3uxEDIB0.net
>>525
これから家を建てるならハザードマップで津波来る地点を避けるだけでは?

ちな、地元沼津は狩野川津波遡上がわかって、その地域の土地価格が暴落しております。(当たり前)

530 ::2021/10/09(土) 11:15:34.62 ID:ihguZLb80.net
2ちゃんねる創始者のひろゆきさんが仰るなら
俺もタワマン買うのやめとくわ

531 ::2021/10/09(土) 11:17:59.09 ID:hxMC5YYc0.net
>>528
タワマンじゃないと杭を何十メートルも打てない
免震マンションなんてない
中途半端7-10階くらいが一番ヤバそうだけど

532 ::2021/10/09(土) 11:20:12.63 ID:xz+AJoqL0.net
電気で動く物を多用していれば
災難で真っ先に影響を受けるからな。

普通の家にはエレベーターも自動ドアも
水道ポンプも必要無いからな。

533 ::2021/10/09(土) 11:23:24.67 ID:vs6FRFj20.net
>>531
耐震基準が大幅に厳しくなった1981年以前に建設された中層マンションが一番危ない
都心周辺にはまだ結構残ってるけど
阪神大震災時に崩れたマンションはほとんどが1981年以前のだった

534 ::2021/10/09(土) 11:23:47.19 ID:rgYIZKnZ0.net
>>461
10階だが普通に蚊は入ってくるぞ
15階ぐらいからガクンと減る

535 ::2021/10/09(土) 11:24:04.01 ID:+GJVxLyp0.net
>>525
タワマンも戸建ても災害に等しく弱いことには変わりがない
ハザードマップや様々なデータが公開されてるんだから、安全な場所を探してそこに好きなもに住めば良い

水害はそれでほぼ完璧に安全圏は把握できるし、地震もゆれやすさマップや地盤の評価などでリスクを大幅に低下できる

うちは家を建てるとき、武蔵野台地の真ん中あたりと決めていた
その結果震度5を記録した先日の東京の地震の時、多摩東部全体が震度5-の評価だったなか、自分の家の箇所は震度3に収まり意図した通りの結果になった

調べたらどこが危険かはっきりしてる中、わざわざそこを調べず危険なエリアに居を構えるなんて、なんかあったときに文句を言う資格はないと思う

536 ::2021/10/09(土) 11:25:34.09 ID:fFzDu9Td0.net
2年くらいタワマン借りて住んでたけど快適さエグいぞ

537 ::2021/10/09(土) 11:30:03.03 ID:HG6qctfl0.net
セカンドハウスには良いかもね

538 ::2021/10/09(土) 11:30:42.93 ID:wTi6Znzp0.net
>>536
そりゃ2年限定ならキャンピングカーやテント暮らしでも快適だろうw

539 ::2021/10/09(土) 11:32:48.55 ID:fFzDu9Td0.net
>>538
キャンピングカーやテントとか罰ゲームかよ・・・2日でも嫌だわ

タワマンは各種サービスが受けられればいいので一番下の階でいいな
戸建てはもう面倒だ

540 ::2021/10/09(土) 11:37:51.30 ID:VBrMGgFf0.net
>>517
そういう自然の風景なら見たいけど
街中の夜景見てもつまんない

541 ::2021/10/09(土) 11:43:28.97 ID:YDEReEFy0.net
>>98
年月と共に下から上がってくる
徐々に生活の場を作って活動を広げてくる

以前空中庭園のあるビル務めてたが、
年月と共に空中庭園に大量に虫(特にゴキ)住み着いて
毎年消毒してたな

542 ::2021/10/09(土) 11:45:00.82 ID:gwlMKATI0.net
>>502
都心だと資産価値狙いでマンションの方が高い
駐車場に共益費もかかえるからますます差が開く

ただ都心で同じくらいの面積の戸建だと狭小ハウスになっちゃうから
良し悪しだね

543 ::2021/10/09(土) 11:45:13.07 ID:jvPwyjpaO.net
>>1
20階以上に住むメリットって眺望以外 何があるかしらね 窓あけると常に強風で洗濯物は部屋干しせざるを得ないし なのよ

544 ::2021/10/09(土) 11:47:24.13 ID:CKZEqp140.net
あ、あと東京で人気のある駅周辺には
そもそも一戸建てなんてほぼ無いのよ
あってもめっちゃ遠い

545 ::2021/10/09(土) 11:53:09.03 ID:l2zX1RuW0.net
>>498
50階建てのオフィス超高層ビルなんて1階が全部エレベーターになっているんだよな。
なぜなら低層階用、中層階用、高層階用とそれぞれエレベーターがあるためだ。
そうしないと順番に止まらなければならなくなり高層階のオフィスなんかエレベーターに乗るだけで20分もかかってしまう。
タワーマンションも同じように階層ごとのエレベーターを付ければいいのだが、それだとエレベーターの維持費が
かかってしまうため高速型エレベーターを付けて営業の人が「どうです、早いから高層階に住んでも全然便利ですよ」と
騙して売るんだよな。
でもいくら高速型と言っても4台くらいしかないエレベーターが下から上まで動くのだから途中で止まらなければならないし、
人がいっぱいになったら1階に降ろさなければならない。
そうすると最上階へエレベーターがなかなか来ないということになってしまう。
住まないとわからないかもしれないけど、住む前に疑問を持つということも大切だろうな。

546 ::2021/10/09(土) 11:55:11.24 ID:yI4YaE6j0.net
日本なら王貞治賞を作るのかって話だけど
最多勝と沢村賞あるんだからあり得るのか

547 ::2021/10/09(土) 11:57:18.06 ID:c3uxEDIB0.net
>>545
>>439がそんなエレベーターシステムだったけど、例えば30階に止まるエレベーターは2基とかしかない。(専用エレベーター的な感覚)
少ない人数の時は一気に登れるからいいんだけど、昼休みともなると、その少ないエレベーターにフロア全体の人が押し寄せるw

548 ::2021/10/09(土) 11:59:00.11 ID:RNSOhRc40.net
>>1
タワマンなんて馬鹿しか住まないもんな
さすが頭の良いひろゆきだわ
正論

549 ::2021/10/09(土) 12:00:12.17 ID:RNSOhRc40.net
>>25
蚊は人が運ぶんだよ
ダニも一緒
人が知らないうちに服に蚊やダニを乗せて高層階に運ぶ

550 ::2021/10/09(土) 12:03:18.79 ID:B5AnmQfl0.net
タワマンは何が魅力なの。
俺はタワマンに住んでるぜ!みたいなの以外で。

551 ::2021/10/09(土) 12:03:29.71 ID:z85Hv9r30.net
>>543
そもそも20階もあるマンションなら浴室乾燥使うだろww

552 ::2021/10/09(土) 12:04:22.63 ID:YDEReEFy0.net
>>431
救急車呼ぶのと同時に自分も降りりゃいいのに
バルコニーから放り出す緊急射出装置義務付けるべきだな

553 ::2021/10/09(土) 12:04:51.50 ID:5aS8BQT00.net
低階層ならええんちゃうか 

554 ::2021/10/09(土) 12:08:07.14 ID:/dIKtlGl0.net
>>550
眺望でしょ
富士山や都会の風景
大画面の絵画や写真飾ってるみたいなもん

これが病院に入院したときの景色だったけど良いなって思ったわ
https://i.imgur.com/owCfyxk.jpg

555 ::2021/10/09(土) 12:08:11.11 ID:0OGc03w+0.net
建設中のタワーマンションに仕事で出入りした経験のある人間は中でどんな材料が使われてどんな仕事をしてるか骨身にしみて理解しているからたとえ後に財を成したところで買って住んだりはしないだろうな

556 ::2021/10/09(土) 12:10:39.54 ID:Sfyn4+kf0.net
>>521
リスクを基準に話すのであれば
リスクによって居ないのではなく
到達後にリスクによって生き長らえない
でなくてはならなく
その場合はあるリスクが高いが多数存在する
が、成り立つ区域が存在する

なぜ気圧が大事かというと
人間サイズだと気がつかないが
空気というのは水と同じ粘度の高い流動体であるからである
この時点で、そんなはずはない、空気が虫が飛ぶのに影響があるほど粘度はない
なんていうやつは、基礎から勉強しろ、まじで

ヘリコプターの最高到高度が気圧による空気の密度で決定されてる
という理由とまったく同じなんだよ

水のなかと空気中の抵抗の違いが
気圧による違いを人間が体験できる
最たる事例なんだわ

557 ::2021/10/09(土) 12:10:46.18 ID:rGtmDkgj0.net
>>554
景色なんてすぐ飽きるだろ
窓すらなく外の空気を取り込めない息苦しさが嫌だ

558 ::2021/10/09(土) 12:12:12.03 ID:/dIKtlGl0.net
>>557
絵を飾ってすぐ飽きるだろってのと同じ感覚
そんなこと無いよって人も居ると言う事

559 ::2021/10/09(土) 12:14:25.11 ID:rGtmDkgj0.net
眺望のためにタワマンは無いだろ
景色の良さなら探せば中層マンションでもいくらでもある
高台なら戸建てでも景色の良い家はある

560 ::2021/10/09(土) 12:14:39.68 ID:+GJVxLyp0.net
>>556
うん、で松本市の蚊は歩いてるのか?

561 ::2021/10/09(土) 12:16:07.32 ID:/JyiyDeP0.net
他人とエレベーターに乗るのが苦痛やな

562 ::2021/10/09(土) 12:17:18.49 ID:48Ek85ju0.net
他人が言いまくっていることを今さら質問してどうしたかったんだ?

563 ::2021/10/09(土) 12:17:30.47 ID:ZogSykQR0.net
階段で上がればいいじゃないか

564 ::2021/10/09(土) 12:19:31.01 ID:Sfyn4+kf0.net
>>560
行ったことねーから知らん

565 ::2021/10/09(土) 12:20:30.05 ID:/dIKtlGl0.net
>>559
タワマンの2階とか安いのに全然売れない

566 ::2021/10/09(土) 12:23:18.28 ID:egIrqq/m0.net
>>554
確かに良いけど毎日見ても感動なくなる気がするわ。
それに金出せる人が金持ちなんだな。

567 ::2021/10/09(土) 12:24:51.01 ID:oil4q7jo0.net
>>540
ちげーよ
タワマンだから空気が澄んだ日は海や山が良く見えるンだわ

568 ::2021/10/09(土) 12:26:00.49 ID:+GJVxLyp0.net
>>564
じゃあ教えてやるわ
標高1500メートルの上高地でさえ蚊は飛んでる

タワマンに蚊がいない理由としてお前がだしてる空気の粘性の話は、タワマン程度の高度ではなんの関係もない

569 ::2021/10/09(土) 12:26:21.83 ID:rGtmDkgj0.net
海や山が見えると気分がいいの?
俺には全く理解できないけど
まああらゆるデメリットを被ってでも眺望に価値を見出す奇特な人も一定数いるんだな

570 ::2021/10/09(土) 12:26:47.97 ID:t6NsFOvs0.net
台風来たらどうすんの

571 ::2021/10/09(土) 12:35:37.99 ID:Sfyn4+kf0.net
>>568
それは飛んでるのか?
漂ってるのか?
タワマン内は空調が絶えず動いてるから
蚊のようなサイズの虫はその気流に乗ることができるぞ
外部侵入ではなく、エントランスからの内部侵入だとタワマン内の外部より高圧になってる建物内なら気流にのって入ることができるし、飛ぶことができる

また
松本だと密林ばかりのど田舎だと思うが
その場合も、生い茂った木々の間は
樹木や地面の腐葉により対流が発生するので
蚊のような質量の虫は漂うことができ
また、動物が動くことによって発生する、動物表面の負圧により、獲物への接近も容易となる


ただ居るから嘘だではなく
理由を突き詰めれば居る理由がわかる

自由意思による飛翔と
対流による漂流と
ちゃんと区別できてるかな?


なお、体長0.2mmの竹ホウキの先っぽ数本みたいな
膜のない棒切れだけの羽を持ってる蜂もいる
対流や気圧、空気の粘度という話が虫の生存と密接に絡むのがよく分かる虫事例だ

572 ::2021/10/09(土) 12:39:20.83 ID:48Ek85ju0.net
>>560
松本市の蚊は足が以上に発達していて高くジャンプすることで人間にしがみついて移動する
羽は退化しててほとんど痕跡はない
始めてみたら蚊だとはわからないだろう

573 ::2021/10/09(土) 12:40:36.57 ID:Rl0EpJGn0.net
田舎住まいだけど土地だけは広いから、バーベキューや土いじりだけは好きなだけできる。
まぁこれはこれで幸せかな。

574 ::2021/10/09(土) 12:41:55.86 ID:7F5w3uof0.net
>>301
上に行くほど軽量化の為に床も壁も薄くなるからな、一人暮らしの知人は夏は窓開けたら突風で涼しい、冬は下の階のファミリーの暖房で暖かいと言ってたw

575 ::2021/10/09(土) 12:41:55.91 ID:+GJVxLyp0.net
良い眺望ってすぐ飽きるとか、どうでもいいって言うけど、その景色の見える部屋で の出来事や経験と織り交ぜて眺める日々を、何年も何年も積み重ねて行くことで、好きになっていくんだよ

3日で飽きるとかそういう話じゃなくって最後に日常の中に無くてはならないものとして溶け込んでればいい

ただ、日本人は結局どんな眺望でもカーテンで締め切る習性があるから意味ないけどね

576 ::2021/10/09(土) 12:44:31.62 ID:4+VpzOaL0.net
わりとマジで一番上以外はあんま変わんない。低層階はそれはそれで良いが、中途半端な階は誰もいらんだろうな。

577 ::2021/10/09(土) 12:47:37.00 ID:4dfYxBnr0.net
都心だとベランダからの景色は隣のタワマンのベランダだよ

578 ::2021/10/09(土) 12:47:50.89 ID:AO9rXVjz0.net
いろんなマンションのチラシとか見ると天井と上階の部屋の床の間にこんなことして防音してます!とかあるけど
あれも意味ないのかね

579 ::2021/10/09(土) 12:48:47.95 ID:Sfyn4+kf0.net
>>572
それはノミではないか?www

蚊は
木々が発生させる対流で浮かび上がる程度には
質量は軽く、またその対流をつかめるだけの表面積を持ってる
ので
人が近くを通るときに発生する風で
数メートルは上昇できるんだよね

このあたりを理解してると
1500mで蚊の居る地域と
居ない地域がある理由もわかってくる

580 ::2021/10/09(土) 12:49:07.45 ID:dMk8NKpD0.net
俺高所恐怖症だから2階でも結構きつい

581 ::2021/10/09(土) 12:50:57.43 ID:+GJVxLyp0.net
>>571
>>572
本気で言ってるか冗談で言ってるのか知らないが、松本市でも上高地でも、藪蚊は普通に「飛翔」してる
蚊柱を作って交尾もしてる
蚊柱は空気の対流でできますか?

いいか、タワマンなんてどんなに高くても200mだ
このスレにも200m程度の標高に住んでるやつはいくらでもいるだろうしおれの実家もそれくらいだ
そんな場所でも蚊は普通にごまんと飛翔してるしみんなそれくらい知っている

高尾山くらいの低山を、登山してるやつも蚊に刺される

わけのわからん理屈だけ捏ねてないで、外に出て現実を見ろ
部屋から出ろ

582 ::2021/10/09(土) 12:55:53.55 ID:HKNgPk4C0.net
大地からのエネルギーを受けられるのは10階くらいまでなんだよな
もちろん1階2階が最強で上に上がるにつれ薄くなる

583 ::2021/10/09(土) 12:59:08.81 ID:XpH4DCKV0.net
2軒目とか余った金で買うなら良い。
スポーツカーと一緒だよ。
無理して買う貧乏人以外に、タワマンなんぞを終の棲家にする奴は居ないよw

584 ::2021/10/09(土) 13:00:45.52 ID:5SuIlz2f0.net
こないだの地震でエレベーター止まった時どうしたんやろ

585 ::2021/10/09(土) 13:00:49.90 ID:00H3f4k10.net
https://youtu.be/ZPWr3A7gN_k

586 ::2021/10/09(土) 13:02:06.79 ID:7jXZemTU0.net
八王子と川崎程度の高低差でも蚊がいなくなるってw
こいつ頭悪過ぎだろ

587 ::2021/10/09(土) 13:02:20.15 ID:sz4TOr3i0.net
タワマン住人は心と財力の余裕
批判してる人は現実的なコスパ主義
そんなイメージ

588 ::2021/10/09(土) 13:02:56.48 ID:ER3jbYjX0.net
おまいらに言っておくが、間氷期になれば海面が60m上昇するぞw
そしてそれは急激に来るのよ

589 ::2021/10/09(土) 13:04:37.79 ID:ej24KfzR0.net
案の定、足立区近辺は被害が大きかったな。
https://i.imgur.com/oeQRJQb.jpg

590 ::2021/10/09(土) 13:05:21.77 ID:48Ek85ju0.net
>扉が開かなくなったりすることもありますので、隣近所が助け合うことは是非やってもらいたい」と、呼びかけた。
隣近所がなにを助け合うんだ?

591 ::2021/10/09(土) 13:06:19.46 ID:se3xbFlQ0.net
>>545
いまどきタワマンのエレベーターなんて高層中層低層に分かれててそれぞれ昇降スピードも違うのは常識なんだけど
君どの世界に生きてるの?

592 ::2021/10/09(土) 13:07:31.37 ID:hxMC5YYc0.net
>>589
江戸川区の方が全体じゃないの?
川口に近い足立区は色が違うけど

593 ::2021/10/09(土) 13:09:29.05 ID:+GJVxLyp0.net
>>589
武蔵野台地もその上に建ってたらなんでも安全ってものでもなくって、大地の縁はよく揺れた
世田谷とか新宿は普通に震度5−、三鷹まで来ると震度3。
縄文時代に海とか湿地だったような大宮とか浦和、足立や江戸川とかはもう殺してくれと言ってるようなものだわ

594 ::2021/10/09(土) 13:11:21.54 ID:nNfk2P+x0.net
>>581
地表から100mや200m上空を飛んでる蚊がいるか?の話じゃないの?

標高1000mの山にいる蚊は山の上空100mを飛んでるわけじゃないだろ
上昇気流にでも乗らないとそんな高所を飛べる感じがしないけどな

595 ::2021/10/09(土) 13:11:51.54 ID:Sfyn4+kf0.net
>>581
飛翔がわかるんだ
虫博士だね、すごいね

596 ::2021/10/09(土) 13:15:05.23 ID:fFzDu9Td0.net
俺はお金が続くならずっとタワマンでいいけどなぁ・・・

ゴミ捨ても楽だし、セキュリティはいいし、24時間いつでもトラブル対応してくれるし
なんせ住んでて安心感がある、訪問者がインターホンを押せないのも良かった

597 ::2021/10/09(土) 13:17:26.49 ID:ibKyv+el0.net
どれだけ高く積み上げてもマンションはマンション
共同住宅だからなw
現代風長屋w
縦に長いだけ

598 ::2021/10/09(土) 13:21:47.81 ID:+GJVxLyp0.net
>>594
だからそう言ってるやん
空気の粘性、密度、気圧なんてタワマンポッチでなんの関係もない話を持ち出してる白痴がいるってだけの話

そいつが言うには、空気の薄いせいで、蚊がエレベータ乗って上層階に行っただけで飛べなくなるらしい

599 ::2021/10/09(土) 13:22:47.58 ID:se3xbFlQ0.net
タワマンかどうかより内廊下か外廊下か気にしたほうがいいと思う

600 ::2021/10/09(土) 13:27:02.62 ID:Uj0hkpKF0.net
タワマンは共用部が豪華だからな

601 ::2021/10/09(土) 13:28:59.46 ID:k6UfXp/S0.net
買って住むなら戸建がいいかな
マンションは買って貸すか、借りて住むのがいい

602 ::2021/10/09(土) 13:30:45.98 ID:+GJVxLyp0.net
>>595
子供でもわかるわ
高地で蚊柱を見たら、旋風に載った蚊だと思ってるお前みたいなやつよりよほど子供のほうが賢い

603 ::2021/10/09(土) 13:31:59.84 ID:bHNFgRT+0.net
>>601
戸建とか15年で建物の価値0円だからな

604 ::2021/10/09(土) 13:33:18.03 ID:yAKI+ucN0.net
超高層ビルの最上階レストランやビヤガーデンに蚊やゴキブリがブンブン飛んでいるのに、お前ら何言ってるんだ、
タワーマンションでも人が住んでりゃ蚊が居るし台所があればゴキブリが居る、お前らの木造アパートと同じだよ、貧民が夢を語るな、恥ずかしい奴らだwww

605 ::2021/10/09(土) 13:33:24.50 ID:hIW4fhUT0.net
タワワマンサンとは住んでみたいです

606 ::2021/10/09(土) 13:34:06.53 ID:k6UfXp/S0.net
>>603
アホなの?

607 ::2021/10/09(土) 13:35:01.33 ID:xZZrX8SR0.net
タラコはウンコ食ってろアホ

608 ::2021/10/09(土) 13:35:37.06 ID:sGc3EYyS0.net
マジもんの金持ちだとフラット(平屋)だろ
階段付いてたらマウントとられて赤面

609 ::2021/10/09(土) 13:36:32.06 ID:+GJVxLyp0.net
>>604
それはノミではないか?www

610 ::2021/10/09(土) 13:38:20.16 ID:wYM731/p0.net
タワマン住んでるけど15階だからがんばれば災害時エレベーターとまってもなんとかなるかな

611 ::2021/10/09(土) 13:40:32.04 ID:k6UfXp/S0.net
>>608
孫正義 3階建
柳井 2階建
堤 2階建
前澤 2階建

で、マジモンの金持ちって?

612 ::2021/10/09(土) 13:41:19.27 ID:Nbkj3Y0q0.net
上下左右の住民がどんな人かが最重要

613 ::2021/10/09(土) 13:41:57.33 ID:ibKyv+el0.net
>>608
芦屋の六麓荘でも平家は見ないわ
2階や3階建て

使い勝手より見栄え
平家はみすぼらしい

614 ::2021/10/09(土) 13:42:59.39 ID:SaSGAlPc0.net
>>611
それ何軒も持ってるんだろうなー

615 ::2021/10/09(土) 13:44:03.00 ID:k6UfXp/S0.net
>>614
まあそうだろうな
前澤は広尾のマンションに今は住んでるみたいだし
でも階段があるとマウント取られて顔真っ赤とか言ってるからなw

616 ::2021/10/09(土) 13:45:22.39 ID:bHNFgRT+0.net
>>606
ヒント:減価償却

617 ::2021/10/09(土) 13:46:25.59 ID:ibKyv+el0.net
>>616
バカなのか?

618 ::2021/10/09(土) 13:47:17.56 ID:yAKI+ucN0.net
>>609
ノミなんて今どき野良ネコとお前らド貧民の万年床にしかいねえよ、
お前の六畳一間の畳を調べてみろ、ダニノミシラミゴキブリがぞろぞろ出てくる、タワーマンションは新しいうちはまだましだよ、せいぜい数年間なら、

619 ::2021/10/09(土) 13:47:30.77 ID:48Ek85ju0.net
>>612
全部買っちゃえば解決

620 ::2021/10/09(土) 13:49:33.10 ID:6UXXraMO0.net
本物の金持ちは豪邸建てるよね

621 ::2021/10/09(土) 13:56:45.01 ID:ibKyv+el0.net
>>620
愛知といえば鳥山明の家だって3階建てだもんな

622 ::2021/10/09(土) 13:58:58.35 ID:gwlMKATI0.net
>>317
うちの台風のようなガキどもより圧倒的に躾けられてたよ
うちがクレーム食らうならわかるがアレでダメなら無理だわ

623 ::2021/10/09(土) 14:01:23.27 ID:gwlMKATI0.net
>>485
流石にそれはないw
単に蚊の生活圏じゃないから来ないだけだろ

624 ::2021/10/09(土) 14:03:02.86 ID:gwlMKATI0.net
>>420
ポンテタワーかな

625 ::2021/10/09(土) 14:04:23.89 ID:0igGvrwn0.net
住みたいところに住めばええやんけ

626 ::2021/10/09(土) 14:06:14.84 ID:gwlMKATI0.net
>>214
アルコーブにゴミ置けるの?
アルコーブは完全アウトフレームと表裏一体だから贅沢なマンションにしかできないね
内廊下タワマンでも廊下側はインフレームが多い

627 ::2021/10/09(土) 14:06:56.73 ID:Lncd8uR50.net
タワマンの利点は立地

628 ::2021/10/09(土) 14:10:58.74 ID:Sfyn4+kf0.net
>>602
蚊柱を形成するユスリカって縞蚊の倍も体が大きくて
体重は10倍もあるって知ってる?

スケールサイズを人間に直すとわかるよね?

この意味わからんなら
高校から物理やってこい

629 ::2021/10/09(土) 14:30:11.28 ID:48Ek85ju0.net
大量の蚊が羽ばたくことによる地面からの反力をうけた空気が上方に移動することにより上昇気流が発生する
その上昇気流に乗って空気中を漂うことにより本来単独では飛ぶことができない蚊が空気中に浮かぶことができる
したがって高地の蚊は蚊柱から離れた場所では飛ぶことができない

630 ::2021/10/09(土) 14:32:15.23 ID:HaaoqlJ80.net
>>616
まずは木造戸建ての法定耐用年数から調べてみようかボウヤ

631 ::2021/10/09(土) 14:34:05.58 ID:venaTXx50.net
>>4
エレベーターに乗ってる時間が年間で相当なものになるしな

632 ::2021/10/09(土) 14:34:12.33 ID:Uj0hkpKF0.net
>>616
残存価額も知らなければ耐用年数もわからないアホが
覚えたての知識を偉そうにひけらかすなよ恥ずかしい

633 ::2021/10/09(土) 14:34:23.90 ID:ibKyv+el0.net
>>627
立地も良くねえんだわタワマンは
元工場跡地とか元ゴミ処理場跡地とか
そういう曰く付きの所を再開発して建てたもんだから

634 ::2021/10/09(土) 14:39:21.78 ID:ZlUaMeOz0.net
https://www.otasuke-master.com/dataimge/1479309162.jpg

635 ::2021/10/09(土) 14:40:17.63 ID:48Ek85ju0.net
>>634
なにこれ?

636 ::2021/10/09(土) 14:40:28.12 ID:+GJVxLyp0.net
>>628
お前まだいたの?
https://www.kamikouchi.info/column/ka.html
上高地には藪蚊はいます
山登ってると色んな所で蚊を見ます

そこらのタワマンより高い標高のうちの実家にも大量の藪蚊が窓を開けたら入ってきます

高尾山を登山してたら道中ヤブ蚊の群れに絡まれたりもする
もちろんそこらのタワマンより遥かに高所だ

いい加減引きこもってないで部屋から出て現実味ろ能無し

蚊はタワマン程度の高さで飛べなくはならない
高いビルにいないのは、そこに用がないからにすぎない

637 ::2021/10/09(土) 14:55:17.10 ID:rGtmDkgj0.net
昔1000mくらいの山でテント張って寝てたら夜中に蚊に刺されまくったわ

638 ::2021/10/09(土) 15:18:27.32 ID:TpTAxC9p0.net
>>596
心不全で死ぬリスクと、強盗などの
犯罪に巻き込まれて死ぬリスクの違い
ワク信と反ワクのようだな。

639 ::2021/10/09(土) 15:44:07.69 ID:sMv5LJNo0.net
レール式の乗り物は大地震あると必ず止まるからな
電車、エレベータもだ
高層の高速エレベータはレールがミリ以下の精度で調整されててちょっとでもズレると
振動、最悪途中で停止するから地震あったら運行停止せざるを得ない
屋上にタワークレーン設置してゴンドラで昇り降りするしか対策ないからな

640 ::2021/10/09(土) 15:46:52.43 ID:9+xxsmVn0.net
騒音が結構あるらしいがどうなん?それ一番大事でしょ

641 ::2021/10/09(土) 15:47:00.31 ID:t9O5LGyy0.net
>>4
ムスカごっこが出来る(´•ω•`)

642 ::2021/10/09(土) 15:47:24.47 ID:t9O5LGyy0.net
>>4
ムスカごっこが出来る(´•ω•`)

643 ::2021/10/09(土) 16:11:55.05 ID:qra+sf3P0.net
タワマンの7階だけどエレベーターとか考えたらこの辺がいいと思う

644 ::2021/10/09(土) 16:15:52.47 ID:AUOdQoqp0.net
エレベーターで高層階に上がると気圧で耳がキーンってなるじゃん
大人なら自分で耳抜きして治せるけど、例えば生まれたばかりの幼児とかはどうしてんの?
外から自宅に帰るたびに、ミルクとか飲ませて耳抜きしてんの?

645 ::2021/10/09(土) 16:57:32.25 ID:/f7Qqjn00.net
反タワマン派の「災害時に大変だから」棲まない理論は良くわからん
エレベーター使えないとか水道使えないとか、タワマンが建築されて解体されるまでに一回あるかないかだから
武蔵小杉の廉価タワーの例をだして叩くやついるけど、日本に大量のタワマンあるけどウンコできなくなったのあのマンションだけだから
車椅子で暮らしてる前提ならタワマンのリスクを考えるべきだけど、階段上がれるならタワマンの災害リスクなんて無視していい
むしろ木造密集地区のほうが遥かにリスクは高い

646 ::2021/10/09(土) 16:58:40.47 ID:jcCcMtM30.net
馬鹿と煙は高いところが好きなんだよ

647 ::2021/10/09(土) 17:02:45.16 ID:48Ek85ju0.net
>>641
目がぁ目がぁ

648 ::2021/10/09(土) 17:03:03.43 ID:fGKtQRJ90.net
>>645
その辺のリスクを背負える人間だけがタワマンに住む資格があるとかなんとか

649 ::2021/10/09(土) 17:09:24.26 ID:hRwBeMrO0.net
以下ムサコみたいな都心のタワマンに住めないネトウヨコドヲジの嫉妬レスですw


650 ::2021/10/09(土) 17:09:34.59 ID:82cyRTYx0.net
>>645
ロジカルに考えればそうなんだけどね
まあロジカルに考える頭脳がない人が比較的所得も低いから住めないってのもあるよね

651 ::2021/10/09(土) 17:13:38.36 ID:fzx4XXnT0.net
タワマンにラインのグループがあった
まじで気持ち悪いわ

652 ::2021/10/09(土) 17:14:48.88 ID:e3e8ypmU0.net
たまにマシになる

653 ::2021/10/09(土) 17:26:59.50 ID:G6E27Zp10.net
タワーマンション業者を敵に回すか
(すごい人たちだ)

654 ::2021/10/09(土) 17:28:42.95 ID:SdVedFVf0.net
>>36
高島平団地って昔ながらの団地でしょ?
あれで飛び降り自殺しちゃうなら、平屋以外は住めないんじゃないか?

655 ::2021/10/09(土) 17:28:59.97 ID:jcCcMtM30.net
平家に庭とガレージ、白い柵
これがアメリカンドリーム

656 ::2021/10/09(土) 17:35:06.95 ID:EhhB06f90.net
>>91
ウイークリーマンション借りれと言いたい

657 ::2021/10/09(土) 17:39:49.58 ID:hOoGc+bI0.net
マンションでもオフィスビルでもエレベーターは気詰まりで好かんわ。

658 ::2021/10/09(土) 17:57:47.64 ID:SBgYWUC40.net
2階建てで一世帯がすごく広くて1、2階両方利用できるマンションあるじゃん
庭付きの
ああいうの憧れる

659 ::2021/10/09(土) 18:00:14.57 ID:JcNuvIWR0.net
大体が上と下にひとが住んでるってどんな気持ちよ
あ両隣もだわ

660 ::2021/10/09(土) 18:23:29.80 ID:c7khbSFQ0.net
確かタワマンって補修がバカみたいに金が掛かるって言ってたがどうなんだ
30年40年経ったら、配管も交換だよな?安くねーぞ?
それ込みで住んでる?なら問題ない

661 ::2021/10/09(土) 18:42:44.48 ID:vd6QvKHI0.net
>>526
でもどのみち4%じゃん
心配停止はほとんど死んだも同然だよ
稀に生き返るだけ

662 ::2021/10/09(土) 18:46:49.95 ID:vd6QvKHI0.net
>>645
まあそれはそうだが首都直下地震は遅かれ早かれ確実に来て
タワマンでなくてもみんな大変なことになるのにタワマンはさらに大変じゃね?
1回あるかないかのその1回が命に関わるよ

まあそれでも反タワマン派というのは意味分からんけどね
嫌なら住まなければいいだけで誰も強制してないw

663 ::2021/10/09(土) 18:48:04.28 ID:vd6QvKHI0.net
>>659
それはマンションの大体の部屋がそうじゃん
タワマン限定じゃないじゃん

664 ::2021/10/09(土) 19:20:45.71 ID:/oxKiiwa0.net
ガチの時上程逃げ遅れるイメージは有るな
うちは一軒家だけど密集地だし火事で終わるだろうけど

665 ::2021/10/09(土) 19:38:35.71 ID:oaVbLPlL0.net
>>70
自家発電機の燃料タンク、かなり備えのいいタワマンでも
せいぜい48時間程度じゃないかな
その間にタンクローリーが補給にこれないと
ジエンド

666 ::2021/10/09(土) 19:43:06.19 ID:iBZd2RTo0.net
>>197
盛岡駅前にボンボコ建ってるぞ
新幹線から見える

667 ::2021/10/09(土) 19:51:09.68 ID:iGhL/Tlo0.net
今3階建てのデザイナーズで広めのワンルームに住んでるんだけど
どちゃくそ快適ですわ

668 ::2021/10/09(土) 20:11:00.67 ID:wTi6Znzp0.net
デザイナーズ?
ワンルーム?

広めの刑務所か

669 ::2021/10/09(土) 20:24:38.03 ID:Jr0icoBz0.net
タワマンとか一戸建てに比べるとすごい人口密集地になってると思うけどな。高い金を払う価値があるのかよ。

670 ::2021/10/09(土) 20:34:48.24 ID:m9q84lNK0.net
なんだかんだで一軒家平屋最強

671 ::2021/10/09(土) 20:40:28.61 ID:syyh97dK0.net
40年前に上物は700万で建てたらしい建て売り2400万円で買った
地震の巣窟茨城南部でいつもユラユラ揺れてるけど健気にしっかり頑張ってくれてるわ
しかし今度くる関東震災で潰れる予定
それまでここで頑張る
自分の寿命と根比べ

672 ::2021/10/09(土) 20:50:25.41 ID:QvIvsZ6X0.net
>>4
たまになら楽しい
なもんでわざわざ年に何回かホテルの高層階に泊まったりする
こないだ近所の高層ホテル泊まってそこからうちの屋根見つけた時は高い金払って何やってんだと思わなくもなかった

673 ::2021/10/09(土) 21:08:53.92 ID:SaSGAlPc0.net
>>672
なんでよ
土地家持ちでたまにホテルに遊びに行ける生活いいじゃないか

674 ::2021/10/09(土) 21:43:03.41 ID:98u9TNl40.net
最近夜のタワマン電気付いている部屋が減っているね

675 ::2021/10/09(土) 21:44:19.81 ID:LhSHLZdo0.net
伊東四朗「あんたがたタフマン」

676 ::2021/10/09(土) 21:45:20.99 ID:HAazGGKB0.net
自家発電機を長時間運転すると
酸欠になるぞ
大体、こんなものは年の内に何回か
試運転しとかないといざという時に動かないものだ
バッテリーが上がってたとか、燃料が腐ったとか
バカな原因で動かないことを祈るのみだ

677 ::2021/10/09(土) 21:47:28.95 ID:cMABZ4pt0.net
>>628
さっさとゴメンナサイしろよキチガイ

678 ::2021/10/09(土) 21:53:51.55 ID:azaE0ZLg0.net
>>636
俺は別にどういう答えでも構わんのだけど単純な疑問で、山とタワマンって発生源の距離が違うから同一視出来ないんじゃないの?

679 ::2021/10/09(土) 21:58:15.46 ID:XRvycyu80.net
そもそもマンション自体買うものではないのでは?
規格が古くなっていってインフラが死ぬ気がするけどどうなんだろ

680 ::2021/10/09(土) 22:12:30.52 ID:+yU7h7Qo0.net
>>678
話は単純
最大200mの高さしかないタワマンで、蚊が来ない理由を「空気の密度や、気圧が低いから」というのがおかしいというだけの話
発生源とかそういう話ではない
200mの標高で蚊が「飛べなくなる」と断定してるところが嘘だから

あなたも行楽や生活で200m以上の標高の地点で「蚊が飛んでいる」のを見たことくらいあるはずだ
てか誰でもあるはずだ

つまりタワマンの最上階に蚊を連れて行っても飛ぶ

タワマンに蚊がいないのは、気圧でも空気の密度でもなく、蚊は地表から遠く離れて生活や行動することを想定してないからだという話

681 ::2021/10/09(土) 22:33:13.42 ID:HAazGGKB0.net
つうか、普通のアパートでも4階以上には蟲来ないと言うぞ

682 ::2021/10/09(土) 22:40:00.72 ID:4lRNn3CA0.net
タワマンshit民見苦しいぞよ

683 ::2021/10/09(土) 22:41:08.40 ID:FeRKHt060.net
普段から揺れてて体調悪くなるよね

684 ::2021/10/09(土) 22:42:51.21 ID:keeeA+mt0.net
マンションに住む場合は
階段で昇り降りを毎日やってもギリギリ我慢できる高さまでを選んだ方がいいよ
それ以上はリスクが高すぎる

685 ::2021/10/09(土) 22:46:47.36 ID:kLQU5TmQ0.net
夜中にコンビニ行くのがかったるそう
1階マンセー

686 ::2021/10/09(土) 22:48:15.30 ID:kLQU5TmQ0.net
東日本大震災のと職場サンシャインの真ん中よりちょい上でえれえ目にあったからな
高いとこには住まない

687 ::2021/10/09(土) 22:51:20.90 ID:keeeA+mt0.net
>>156
うちは電車がめちゃくちゃ止まる駅の
駅前にあるから電車の音がうるさくて雨とか風とかわからんw
雨も吹き込まないのでベランダ見てもわからんw

688 ::2021/10/09(土) 22:52:17.31 ID:qe/W0UGe0.net
老朽化してきたらゴースト化して地方リゾートマンションみたいになりそう

689 ::2021/10/09(土) 23:03:59.80 ID:SKhPGg3l0.net
地震の時は青いビニールハウスが安全だよね

690 ::2021/10/09(土) 23:11:44.48 ID:LzK00Gc40.net
>>1
近所に高層マンションが徐々に増えたせいで通勤電車の時間が年々早まってるよ

691 ::2021/10/09(土) 23:13:25.91 ID:LzK00Gc40.net
>>17
何年ぶり第何回目の逮捕時の画像?

692 ::2021/10/10(日) 01:32:54.82 ID:HkTKrtSe0.net
2階が快適

693 ::2021/10/10(日) 02:16:38.59 ID:Dcf0BzlM0.net
5階建てくらいの低層マンションの4階あたりが至高かね
最上階だと夏は灼熱日光で暑いし、4階なら水害の心配もない

694 ::2021/10/10(日) 02:19:37.46 ID:7ZyQMgyP0.net
停電したら当然階段で登り降りするわけだが
50階くらいまでならむしろいい運動になるのでは?

695 ::2021/10/10(日) 05:26:59.31 ID:4lTtpWY80.net
311のときの千葉のタワマン

696 ::2021/10/10(日) 05:44:27.78 ID:6TAQzQq80.net
>>623
なんかもやもやしてたけど、すげー単純でしっくりきたわ

697 ::2021/10/10(日) 06:37:17.49 ID:oBwgrr/f0.net
集合住宅に住む意味がわからない
共同住宅、集合住宅、長屋とも言えるか

何百人が同じ箱に鮨詰状態で生活とか
想像するだけで息苦しくなる

698 ::2021/10/10(日) 06:47:10.47 ID:BCuYb9yu0.net
>>8
保険屋は保険屋向けの保険に入ってるんちゃうの?

699 ::2021/10/10(日) 07:07:27.00 ID:p7GaTd1R0.net
タワーマンションの地震どうこう言うなら大手企業のオフィスはどうするんだよ
リーマンなら1日の半分は居るだろ
EV問題ならわかるが
戸建てだって密集して建設してるミニ戸建ては地震や火災の時には危ないよ
普通の戸建ても熊本地震の時みたいに震度7以上なら大手4社以外はどうなるかわからないぞ(比較的新しい戸建てが多数倒壊)

700 ::2021/10/10(日) 07:37:00.03 ID:kDCzIXmD0.net
エレベーター止まって階段地獄
水や電気来なかったらマンションは死ぬ
戸建てすく外だからな
荷物の持ち運びも楽だ

701 ::2021/10/10(日) 09:20:43.45 ID:ckPKnPT00.net
>>694
普通は自家発電があるし地震による停止も一時間で復旧するんだけど、なんでその間に何度も上り下りすると思ったの?

702 ::2021/10/10(日) 09:22:50.23 ID:ckPKnPT00.net
>>700
高層ビルは災害用の備蓄が相当量あるんだけど、それも各階に
ライフラインの復旧も駅前のタワマンなら病院に次ぐ優先度なんだけど、そんな災害時に何で外出なんていう危険な事をしようと思ったの?

703 ::2021/10/10(日) 09:28:47.65 ID:Iz87qlQT0.net
先日の地震でうちのマンションのエレベーターが止まったまんまなんだが…

704 ::2021/10/10(日) 09:34:32.18 ID:ICX74sZ70.net
乾式の壁だから防音に弱いよ。コンクリが一番

705 ::2021/10/10(日) 09:37:10.67 ID:fHmheLRR0.net
>1
311で高層階住まいは懲りてるやろ
10年経って世代変わりで同じネタ使い回し
従い、議論の余地無し

706 ::2021/10/10(日) 09:42:06.46 ID:J60XbFct0.net
>>704
また騙されてる
高層ビルの会議室は全部隣の部屋の話が筒抜けなの?

707 ::2021/10/10(日) 09:43:42.58 ID:J60XbFct0.net
>>703
低層マンションとホームエレベーターの復旧優先度は最下位だからな、仕方ない
自動復旧システムが付いてない古いマンションならアキラメロン

708 ::2021/10/10(日) 09:48:04.77 ID:Eg6Ok7E20.net
ひろゆき様、日本で
活動しない方が良いのでわは?

709 ::2021/10/10(日) 10:11:12.07 ID:HDdAIvOj0.net
>>571
こういう一見もっともらしいトンデモ理論を簡単に信じちゃう
頭の弱い人って心の底から可哀想だなと思う

710 ::2021/10/10(日) 10:20:21.11 ID:NGbRE1wq0.net
ベランダとかに水溜りでもあれば蚊も出るだろう

711 ::2021/10/10(日) 10:26:24.04 ID:8NDA7tY30.net
>>4
20階以上だと虫が激減
居なくなる訳では無い

712 ::2021/10/10(日) 10:39:29.08 ID:oa6neNst0.net
検挙されたヤクザ自供では、まもなくだね。

713 ::2021/10/10(日) 11:27:37.93 ID:3iW5lGqI0.net
>>706
日中のオフィスって家みたいに静かなの?

714 ::2021/10/10(日) 11:34:51.49 ID:ntnhLa0O0.net
>>713
えっおまんとこの会社、隣の会議が聞こえちゃうの?
しかも会議中もずっと騒いでんの?

715 ::2021/10/10(日) 11:37:32.30 ID:nRf7KeL50.net
心配せんでもタワマンの上層階なんて投資用に買ってるだけだから

716 ::2021/10/10(日) 11:40:46.22 ID:h9lPGuax0.net
一応、新しいタワマンは長周期も計算に入れて設計されてるよ
阪神の後くらいのは阪神的な揺れは想定してるけど長周期の横揺れとかには設計強度が不足とか聞いたな

717 ::2021/10/10(日) 11:51:26.66 ID:3iW5lGqI0.net
>>714
夜に人がみんな帰ったとき、時差の関係から夜遅くに海外支社とのテレビ会議が隣の防音パーティションで作られた役員室とか行われていたら、何を言ってるかわからなくても「ゴモゴモ」と会話音は漏れてくる
大きな声で笑ったりするとガヤガヤ聞こえる
業務時間中の環境音があるとよくわからん

新宿三井ビルに入ってる会社だ

どうしてダダ漏れにこだわる?何を言ってるかわからなくても音は漏れてくるし不快にはなるのが静かな家での事だろ

718 ::2021/10/10(日) 12:06:12.43 ID:hrfg5yAG0.net
>>717
それ戸境壁じゃなくてパーティションじゃん
何が言いたいのかよく分からん奴だな

タワマンでも自分ちの隣同士の部屋は普通に音が聞こえるけど隣戸の音はカラオケやったって聞こえんわ
打撃音はもちろん伝わるけどな

719 ::2021/10/10(日) 12:10:46.33 ID:vyUVEotS0.net
>>513
五年前に八王子に引っ越してきたけど、ほんとカがいないよね
職場も八王子だけど職場でもほとんどみかけないし、
同僚とかがさされた話もしてない

720 ::2021/10/10(日) 12:27:30.65 ID:3iW5lGqI0.net
>>718
パーティションではないなそこはミスった

高層のテナントビルは、中心のエレベータホールと階段、その周りの通路や機械室を除いて、ほぼ1つ2つの大部屋
借りてる会社のニーズに合わせて、そこから戸境壁を使って、新たな通路や部屋をどんどん仕切って作っていく
https://www.offisite.jp/media/filter/bsl/img/buildings/image_madori/6/6/66c6fdb42c14f10196705c2fda484cc7b4b10c241472971887.jpg
この画像のような大部屋に、軽量の戸境壁(乾式壁)で入居者の部屋を作るのがそのままタワマン
当然静かな環境のタワマンでも、あなた自身が言ってるように漏れてくる

上の階の作業音もどんどん響いてくる

721 ::2021/10/10(日) 12:29:10.95 ID:41BOVS9V0.net
どんなものにもリスクは存在するよ。ただタワマンは馬鹿にでも分かる大きいリスクが多重に有るだけ。

722 ::2021/10/10(日) 12:54:44.33 ID:anLEyNNjO.net
>>551
ベランダ要らないしゃない なのよ

723 ::2021/10/10(日) 13:19:00.29 ID:nvPuC6UK0.net
>>721
あらゆるリスクを回避する防災設計で避難場所にも指定されちゃうのが超高層ビル
何も分からずタワマンを親の敵みたいに見ちゃうのがただの馬鹿

724 ::2021/10/10(日) 13:31:15.86 ID:sBl1xSmM0.net
>>723
すげーな
うんこまみれになりながら、付近の難民まで大量に受け入れないといけないとか…地獄かよ
しかもその人らのうんこもどうするんだ?

725 ::2021/10/10(日) 13:43:32.32 ID:yUC4e/A80.net
火災で死ぬ確率が高い
停電になって非常階段塞がれただけでアウト

726 ::2021/10/10(日) 13:45:08.66 ID:41BOVS9V0.net
>>723
そうなんだよ。様々なリスクに対応するため他の居住形態より多めのコストが掛って割高なのよタワマンは。

727 ::2021/10/10(日) 13:46:35.79 ID:O5v93WJM0.net
それよかフランスに住んでるのはどうなんだ?
やめといたほうがいいぞ。

728 ::2021/10/10(日) 13:56:18.27 ID:v36b7RED0.net
フランスに住むなよ

729 ::2021/10/10(日) 14:13:25.52 ID:n63neQVC0.net
住むスペースがないから上に伸ばそうって発想だよね

730 ::2021/10/10(日) 15:32:19.80 ID:WGiftDd90.net
縦長屋タワーで土地建物権利者の養分になるよーな生活はしたくないねぇ

731 ::2021/10/10(日) 15:50:09.05 ID:7uD9A+Pi0.net
>>705
ああ、懲りて戸建てに引っ越した
地震の時まだ会社にいたんで、
帰宅した時、引っ越して良かったとしみじみ感じた

でもまぁ一度は住んでみて良かったと思う
低層マンション、タワマン高層階、戸建てと住んでみて、
どれもそれぞれにメリデメがあったよ
戸建ての面倒くささはごみ捨てかな

732 ::2021/10/10(日) 18:51:18.71 ID:8GptLxtR0.net
そもそもひろゆきは国内のタワマンに住めないでしょw
差し押さえくらうから資産持てない人なんだし

733 ::2021/10/10(日) 19:11:32.65 ID:k2HllE+00.net
>>17
そっちじゃない

734 ::2021/10/10(日) 19:13:33.66 ID:7ZyQMgyP0.net
>>701
自家発電設備があるタワマンばっかりだと思ってる?
北海道地震の時は1週間位停電が続いてタワマン住民が大変なことになってインダビューされてた

735 ::2021/10/11(月) 03:56:45.14 ID:wJC6UvS40.net
ひろゆきのフランス・パリ在住は完全なフェイク
本当は埼玉県の西川口に潜伏中

ひろゆきの生配信はフランス時間では昼間に行われることが多いが、背景は「時間の経過によっても一切変わらない明るい住宅地の景色」が多用されている。
その出来合いの背景が使われないときは、フランス時間では昼であるにも関わらず日の光が入ってこない部屋が背景に移っている。
明るい背景はあまりに動きが無くはめ込み背景である可能性が大、日の光が入ってこない部屋が本物で撮影環境はフランス昼、日本夜でひろゆきの家も夜だと言われている。

何故なら彼の住処は埼玉県蕨市南町、JR京浜東北線西川口駅・蕨駅徒歩15分の木造2階建アパートだからだ。
アパートは築37年、家賃は管理費込で57000円(管理費込)。間取りは2DKで風呂無し(近くにコインシャワーはあるよう)、トイレは和式で汲み取り式。
ちなみに事故物件(前住者は孤独死、腐乱死体で発見。「フランス在住」のキャラ設定は「腐乱す」とかけている)。

何故こんな物件に住んでいるかというと、彼に課された約30億円の損害賠償のほとんどが請求訴訟の公示送達による時効の中断で、いまだ債務として生き続けているからだ。
ひろゆきは結婚により戸籍上の名前を妻の姓である植木に変えた。今の本名は植木博之。Hiroyuki Ueki名義で海外に隠し口座がある。
ちなみに表札は掲げていない。

アパートの両隣の部屋に住んでるのはそれぞれパキスタン人の解体工3人、ネパール人の飲食店員4人。全員オーバーステイ。
彼ら曰く「2日に1回は夫婦の怒鳴り声と、食器が割れる音が聞こえる」とのこと。
同居人同士で談笑していると高確率で壁ドンしてくるとも。「外国人は出ていけ!」と怒鳴りこんでくることもよくあるらしい。
長女が通う蕨市立南小学校の学校行事にもほとんど参加しないようである。
ひろゆきは西川口のドンキホーテで頻繁に目撃されている。動画配信に出てくる海外のビールもそこで購入している様子。蕨市民公園のベンチで一人発泡酒を飲む姿も目撃されている。
家の近くのスーパー、アコレわらび南町店でも頻繁に目標されている。昼食は蕨駅東口、猫橋近くのにこまる弁当まで自転車で290円の弁当を2個買いに行っている。2個580円の弁当を毎回しつこく500円に値切ろうとするため、店での評判は悪い。

736 ::2021/10/11(月) 04:02:35.57 ID:V5l6e7Mx0.net
西川口の賃貸マンションに住んでるくせに、フランス語で知ったかぶりするやつ

737 ::2021/10/11(月) 04:12:35.13 ID:+Uw5wpxE0.net
災害時以外にも通勤時のエレベータ待ちとか住んでる世帯が増えたらそれだけご近所トラブルの遭遇率も上がるし
普段の暮らしでもあんまりいいことなさそう

田舎暮らしなので高層階だと夏に虫が入ってこないのが羨ましいくらいしかいいところ思い付かない

738 ::2021/10/11(月) 08:02:05.28 ID:9sUW6WYX0.net
マンションなんて大小あれど
大体タワーだろ

739 ::2021/10/11(月) 09:43:11.64 ID:7BbAnE/G0.net
>>735
このコピペちょっと面白い

740 ::2021/10/11(月) 12:10:04.50 ID:F+IxJ/c20.net
>>735
腐乱すで吹いたw

741 ::2021/10/11(月) 17:20:09.95 ID:FipXSI9z0.net
ある意味現代社会の墓標、卒塔婆にも見える。自然に逆らい敗北した傲慢と虚栄にまみれた愚者の墓。外側に戒名を書ける権利を売り出したらいけるか。

742 ::2021/10/11(月) 17:25:50.07 ID:PYdOIb0u0.net
でも寮として考えたらコスパええけどな
全室タコ部屋にしたら一気に捗るやろ
5畳部屋に3段ベッド3台・・・どや(´・ω・`)

743 ::2021/10/11(月) 17:48:18.67 ID:aX/lwVen0.net
普通マン モリマン タワマン

744 ::2021/10/11(月) 17:50:36.68 ID:F+IxJ/c20.net
>>743
クワマン

総レス数 744
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★