2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「好きだから結婚したかった」女性を妻とする婚姻届を偽造し役所に提出 受理後発覚 無職(39)逮捕 [421685208]

1 ::2022/01/06(木) 07:54:10.58 ID:6pNF9hwH0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 群馬県内に住む女性との婚姻届を偽造し、役所に提出したとして39歳の男が逮捕されました。男は「好きだから結婚したかった」と容疑を認めているということです。

 有印私文書偽造などの疑いで逮捕されたのは、群馬県伊勢崎市に住む無職の茂木和昭容疑者(39)です。警察によりますと、茂木容疑者は去年9月下旬、群馬県内に住む30代の女性を妻とする婚姻届を偽造したうえ、役所に提出した疑いがもたれています。

 茂木容疑者は婚姻届の妻となる人の欄を自ら記入し、女性の名字の印鑑を押印していたということです。提出された偽の婚姻届は役所で受理されましたが、その後、女性が警察に相談したため、婚姻は成立しなかったということです。

 警察の取り調べに対し、茂木容疑者は「好きだから結婚したかった」と容疑を認めているということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4441187.html

11 ::2022/01/06(木) 08:00:14.62 ID:k+m6Gxbd0.net
ジュリーーーーーーーー!!!!

12 ::2022/01/06(木) 08:00:19.56 ID:9FqU6T3i0.net
怖すぎ

13 ::2022/01/06(木) 08:00:26.23 ID:PNR+9Cxw0.net
>>6
その女性が初音ミクだっての

14 ::2022/01/06(木) 08:00:27.12 ID:mWbRnmbR0.net
朝鮮人みたいな奴だな

15 ::2022/01/06(木) 08:02:10.27 ID:zZdLHb9m0.net
>>6
二次元との境界が曖昧っぽい

16 ::2022/01/06(木) 08:02:19.09 ID:Pohvrod8O.net
実刑にしろ

17 ::2022/01/06(木) 08:03:03.23 ID:hu/TUVbC0.net
南野陽子もやられた

18 ::2022/01/06(木) 08:04:53.13 ID:654mEkjvO.net
>>8
同じ人にストーカー行為して4回捕まってて 今回も女の人が警察に相談して発覚してセーフだった

19 ::2022/01/06(木) 08:05:01.46 ID:AMUDUekI0.net
偽造する奴は滅多にいないだろうが、受理されるのは恐いだろ。
詐欺に利用され、殺され遺産相続とかあり得るだろ。

20 ::2022/01/06(木) 08:05:29.58 ID:Wn9zJnkG0.net
女の人気づいたのは本人に言われたのかな?
気づかずやられて取消できない人もいそう

21 ::2022/01/06(木) 08:05:52.65 ID:H6b4me8C0.net
5回目の逮捕だってな

22 ::2022/01/06(木) 08:05:57.67 ID:xMKOuwzW0.net
中国人だろw

23 ::2022/01/06(木) 08:06:19.55 ID:So4Y1SaL0.net
>>17
なんの

24 ::2022/01/06(木) 08:06:45.41 ID:654mEkjvO.net
>>10
今回で5回目の逮捕で 女の人からの警察への相談で発覚してギリギリセーフだった

25 ::2022/01/06(木) 08:07:30.77 ID:Wn9zJnkG0.net
>>18
ストーカー被害者で相談済みだったのか
そういう人は役所に婚姻届の不受理申出した方がいいな

26 ::2022/01/06(木) 08:08:03.15 ID:654mEkjvO.net
>>20
過去同じ人にストーカーとか迷惑行為で逮捕されてた

27 ::2022/01/06(木) 08:09:32.63 ID:g/1CunaS0.net
婚姻届とか離婚届とか受理は果てしなくいい加減だもんな

28 ::2022/01/06(木) 08:10:23.49 ID:RGROYWOw0.net
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/jA6Hsd4.jpg
https://i.imgur.com/54bKgQ3.png
https://i.imgur.com/b7MAKGr.jpg
https://i.imgur.com/ovNayCE.png
https://i.imgur.com/9CNAccK.png
https://i.imgur.com/MrN66cH.jpg

29 ::2022/01/06(木) 08:10:27.14 ID:5TBpkusi0.net
>>23
これしきっ!

30 ::2022/01/06(木) 08:10:32.10 ID:82zpBk5N0.net
気持ちはわかるがバーチャルだけにしとき

31 ::2022/01/06(木) 08:11:08.38 ID:Tu73bCkX0.net
5回目はやばいな…

32 ::2022/01/06(木) 08:11:30.41 ID:mirZVdkh0.net
どうやって気づいたんだろ女性

33 ::2022/01/06(木) 08:14:28.25 ID:MZCuRnKb0.net
>>19
資産家の婆さんと、勝手に養子縁組して婆さん殺した事件あったろ?

34 ::2022/01/06(木) 08:14:57.84 ID:yYzmfq250.net
どれだけ美人なのか興味あるな

35 ::2022/01/06(木) 08:15:46.46 ID:uB7tPwDn0.net
5回目の逮捕って大丈夫かよ
今は警察が見てくれてるようだが下手に引っ越すとその地域の警察無能かもしれんし逆に危ないかもな

36 ::2022/01/06(木) 08:15:52.18 ID:sHWIZjL70.net
一旦夢叶ったんだからもう諦めろ

37 ::2022/01/06(木) 08:18:15.38 ID:V5FMKROO0.net
まず働けよw

38 ::2022/01/06(木) 08:18:46.97 ID:rl5wbS8P0.net
ここまで人を好きになれることは羨ましい気もするw

39 ::2022/01/06(木) 08:19:52.54 ID:KCDH8nFp0.net
俺も会ったこともない金持ちの美人に勝手に籍入れられてえなあ

40 ::2022/01/06(木) 08:20:29.33 ID:i6qzpIko0.net
これ戸籍謄本どうなるの?

41 ::2022/01/06(木) 08:20:39.97 ID:IvHOodQi0.net
なんで女性は気付いたんだ?

42 ::2022/01/06(木) 08:21:03.02 ID:tJ8xAnzx0.net
怖すぎ

43 ::2022/01/06(木) 08:21:11.68 ID:0BtaHqOZ0.net
婚姻届って印鑑証明とかいらなかったっけ?

44 ::2022/01/06(木) 08:22:43.99 ID:pIdQclmh0.net
5回目の逮捕ってずっと同じ女性に付きまとってんの?
移住地変えるとかしないとその女性に彼氏出来たら刺しに来るんじゃないのか

45 ::2022/01/06(木) 08:22:46.70 ID:vtax7sK10.net
ハンコ文化の意味無さがよく分かる

46 ::2022/01/06(木) 08:23:36.08 ID:UytldNl80.net
>>41
朝起きたら結婚指輪がついてた

47 ::2022/01/06(木) 08:23:36.08 ID:2QjxLa2i0.net
無職って怖いわ

48 ::2022/01/06(木) 08:24:29.79 ID:54ebz+sC0.net
役人は頭が固いから「籍を抜くには離婚届を!
とかまで言うんじゃねえか。

49 ::2022/01/06(木) 08:26:21.82 ID:N1FVu0C80.net
その行動力を他に活かせよハゲ

50 ::2022/01/06(木) 08:26:44.24 ID:rQsd0FXU0.net
純愛やな
無罪

51 ::2022/01/06(木) 08:29:25.34 ID:fQMThTqs0.net
どういう展開を期待してたんだよw

52 ::2022/01/06(木) 08:29:25.39 ID:/g5E2dRg0.net
取り消せるとはいえ、家裁に行ったりなかなか面倒そうだね

53 ::2022/01/06(木) 08:29:34.50 ID:F07ICCwK0.net
本人確認するだろw

54 ::2022/01/06(木) 08:29:35.81 ID:6vQG8AXW0.net
受理されてて草

55 ::2022/01/06(木) 08:29:50.58 ID:6ExDr2SE0.net
ただの名字が同じ印鑑で受理するのが問題
電子署名のがやっぱましだな

56 ::2022/01/06(木) 08:29:52.95 ID:oA/Mbbrm0.net
婚姻届って本籍地が必要じゃなかった?
どうやって入手したのか…

士業なら簡単だけど無職のオッサンだろ?

57 ::2022/01/06(木) 08:30:14.09 ID:rl5wbS8P0.net
>>50
これだけ迷惑かけていたら純愛はないだろw

58 ::2022/01/06(木) 08:30:36.35 ID:le7s0GI50.net
また

また無職

59 ::2022/01/06(木) 08:31:30.12 ID:jwpp1jDR0.net
うっかり婚姻が成立しちゃったら、どうなっちゃうんだろ?

60 ::2022/01/06(木) 08:32:12.74 ID:fQMThTqs0.net
>>59
当事者の同意がなければ無効だから普通に無理

61 ::2022/01/06(木) 08:32:40.91 ID:gJAlFh1x0.net
おまえらの友達か

62 ::2022/01/06(木) 08:33:17.32 ID:om0dvzLa0.net
犯罪者は手を切断するとか顔を硫酸で溶かすとかしないと治らない

63 ::2022/01/06(木) 08:33:48.23 ID:JSkj/5Q50.net
こわっ
印鑑の無意味さ

64 ::2022/01/06(木) 08:35:38.01 ID:fEPp550k0.net
凄まじい行動力

65 ::2022/01/06(木) 08:35:55.44 ID:JSkj/5Q50.net
てか女性は何で気付いたのだろうか

66 ::2022/01/06(木) 08:36:49.73 ID:7SirDrdd0.net
なるほど、これで名前変えて借金とか個人情報提出必要ななんかしてトンズラとかできそう?

67 ::2022/01/06(木) 08:36:57.23 ID:Cgkd9uL30.net
大事にしまっとけよ

68 ::2022/01/06(木) 08:36:59.17 ID:7pvtJnuu0.net
身分証明書提出で夫婦揃って役所出向かせるようにしろよアホかこの国

69 ::2022/01/06(木) 08:37:47.06 ID:MBJbbmh60.net
昔だったら「こんなに想われてるんだからいいじゃない」って周りから言われてた

70 ::2022/01/06(木) 08:38:12.63 ID:kVr9KAMj0.net
これ受理されてたらバツイチになっちゃうんだっけ?

71 ::2022/01/06(木) 08:38:55.64 ID:05+EnOCH0.net
>>70
なんねーよ

72 ::2022/01/06(木) 08:39:49.24 ID:JSkj/5Q50.net
>>68
だよな
本籍と名前、生年月日知られたら
勝手に結婚させられるとかザルにも程がある

73 ::2022/01/06(木) 08:40:33.71 ID:wRlHKMhw0.net
きめえw

74 ::2022/01/06(木) 08:41:29.69 ID:QzQVPlm80.net
全国のストーカー「その手があったか」


みたいになったら怖いんですが
特に芸能人とかヤバい

75 ::2022/01/06(木) 08:43:32.99 ID:y/WPxOMJ0.net
>>64
これを就活に向けられないのかと

76 ::2022/01/06(木) 08:44:21.20 ID:Oj+125MI0.net
手抜きの茂木か

77 ::2022/01/06(木) 08:44:37.58 ID:oKHlX87g0.net
クーリングオフ期間みたいなのがあったりするの?
結婚10年後とかでも、同意してなかったとか知らなかったとか言えばバツなしで籍抜けるのかな

78 ::2022/01/06(木) 08:49:32.48 ID:kqyrevaO0.net
>>29
オギノ式っ!

79 ::2022/01/06(木) 08:50:30.98 ID:XMohoYI70.net
お前ら絵と結婚できないことにようやく気づいたらこれだもんな

80 ::2022/01/06(木) 08:50:39.12 ID:g+wvSau40.net
婚姻届偽造…初めて聞いたわ…

81 ::2022/01/06(木) 08:50:43.61 ID:fla98Uba0.net
好きな子の名前を自分の苗字にくっつけてニヨニヨ奴wwwww

82 ::2022/01/06(木) 08:50:55.73 ID:V44osoXM0.net
窓口で受理はされてもすぐ戸籍に反映されないって、この無職は知らなかったんだろうな
後日双方に通知が行って確認の過程はいくらアホでもわかるはず
一般常識を知らないこどおじならではのお粗末な事件だったな

83 ::2022/01/06(木) 08:51:34.80 ID:2cMlBv8o0.net
こええ・・・・
こういうのが一歩間違うとストーカー殺人とかやるんだろうな

84 ::2022/01/06(木) 08:52:23.33 ID:O3JsVGQK0.net
>>81
姓名判断もやるぞ

85 ::2022/01/06(木) 08:53:35.70 ID:M9p0Bp6L0.net
婚姻届だしたら通知って来るのか?
オレ結婚してるけどさ、そんなの来た記憶がないな

86 ::2022/01/06(木) 08:55:24.36 ID:md9vUhef0.net
底辺無職いい加減にしろよ

87 ::2022/01/06(木) 08:56:04.25 ID:8iPIX0n00.net
お前らも3ヶ月毎に婚姻届出してんだろ?3ヶ月後には再婚してるけど

88 ::2022/01/06(木) 08:56:09.53 ID:NZPRLIrH0.net
失う恐れの無い無職は強いな

89 ::2022/01/06(木) 08:56:15.45 ID:5smuy3qz0.net
>>77
クーリングオフは出来無い
取消は出来るけど手間は相当に掛る
裁判所に婚姻無効の書類提出して
裁判所が認めた後に役所に裁判所の無効書類出さなきゃいけない

90 ::2022/01/06(木) 08:58:41.51 ID:vO9lSz2JO.net
何年も同棲しても
頑なに籍は入れない男も多い世の中なのにwwwwww

91 ::2022/01/06(木) 08:59:04.45 ID:WoIAJlRH0.net
Hした後サインしてと婚姻届だされたわw

92 ::2022/01/06(木) 09:03:02.90 ID:E1FCL+Ti0.net
どうする気だったんだよこれ…

93 ::2022/01/06(木) 09:06:43.07 ID:9bQ24Wn40.net
>>24
書類受理はされてしまってるけど履歴無くせるのかな

94 ::2022/01/06(木) 09:07:11.20 ID:8uxP0gcv0.net
孤独な資産家老人の身の回りの世話して極秘裏に入籍・・イイ話

95 ::2022/01/06(木) 09:08:43.03 ID:whAtkX+90.net
>>85
通知来た覚えないな
てか婚姻届に何書くのかとか書類が必要だったのかとか全然覚えてない

96 ::2022/01/06(木) 09:09:34.84 ID:twRZu1Hx0.net
5回も捕まったら死刑で良いぞ

97 ::2022/01/06(木) 09:13:45.05 ID:yHxD4P5f0.net
これって戸籍だか何だかに死ぬまで残るんだっけ?

98 ::2022/01/06(木) 09:14:52.14 ID:q2X7K7TM0.net
土人の風習すげえ

99 ::2022/01/06(木) 09:17:00.72 ID:uJgK1F3z0.net
>>6
ハツオンミクって何ですか?

100 ::2022/01/06(木) 09:18:09.86 ID:Omqlwd1L0.net
>>50
これが純愛って明治脳かよ

101 ::2022/01/06(木) 09:18:31.14 ID:JGYNDEEH0.net
何だったらその辺歩いてる無関係な男と女の婚姻届出して結婚させることもできる

102 ::2022/01/06(木) 09:21:28.87 ID:WmCSitW70.net
>>97
手続きは面倒かもしれないけど、削除対象になるんじゃね。

103 ::2022/01/06(木) 09:21:34.98 ID:pMLbiX7J0.net
>>29
ニッポン放送乙

104 ::2022/01/06(木) 09:23:17.90 ID:clzoQwxe0.net
>>10
>>93
気になるのに>>1は読まないのか?
成立しなかったと書いてあるけど

105 ::2022/01/06(木) 09:26:24.54 ID:pMLbiX7J0.net
>>101
芸能人なんかはマネージャーとかが代理で出すとかあるよな

106 ::2022/01/06(木) 09:28:04.96 ID:X0oB5UvP0.net
女性はギリで戸籍が汚れなくてよかったなw

107 ::2022/01/06(木) 09:29:08.70 ID:/UETqBGd0.net
これ常習犯で女性が相談したから発覚したけど
そのまま行ってたら戸籍に入っちゃってたのか?
取り消すのもかなり大変そうだしやべえじゃん

108 ::2022/01/06(木) 09:30:05.96 ID:B34QEAY60.net
ゆるした

109 ::2022/01/06(木) 09:31:19.48 ID:QZ1HoImP0.net
これ怖いな
いつの間にか籍入れてることになるかもしれないのか
弁護士以外の代理人は無理にしたほうが良くないか?

110 ::2022/01/06(木) 09:38:30.08 ID:Tp7ox8k10.net
無職のくせに行動力すげぇな
そのバイタリティを就職活動に使えないのか

総レス数 235
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200