2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領 『スウェーデンとフィンランドも攻める』 [784885787]

1 ::2022/02/26(土) 17:27:55.26 ID:GwoQzS7P0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ロシア外務省報道官、スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば「軍事行動が引き起こされるだろう」と発言

ウクライナでロシアの軍事作戦が続く中、同国外務省のマリア・ザハロワ報道官は金曜日、
スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟すればモスクワは対応せざるを得ないと述べた。

2022/2/26
http://eurasiantimes.com/russia-sends-bone-chilling-message-to-sweden-threatens-with-military-implications-if-they-go-the-ukraine-way/

@mfa_russia Russia government organization
Finland’s accession to
@NATO
would have serious military and political repercussions.
2022/2/26
http://twitter.com/mfa_russia/status/1497234734765780997
(deleted an unsolicited ad)

105 ::2022/02/26(土) 17:38:09.41 ID:zKjcAbW30.net
>>48はブー助のスパイ。

106 ::2022/02/26(土) 17:38:10.57 ID:r4b7wae10.net
ロシアベラルーシ以外、全ての国がNATOに入ればいいじゃん

107 ::2022/02/26(土) 17:38:13.20 ID:obHm6Ytb0.net
ロシア国内でコイツを止める奴はいないのか?

108 ::2022/02/26(土) 17:38:14.85 ID:30n8qVqW0.net
>>88
北欧なんて実質ドイツの支配下なんだし北欧荒らしたらドイツオランダ辺りが黙っちゃいないだろ

109 ::2022/02/26(土) 17:38:15.45 ID:CmjwwARM0.net
>>97
ウクライナ侵略に躊躇ってたプーチンの背中を押したのはその側近どもだろうよ

110 ::2022/02/26(土) 17:38:20.17 ID:/kV6aC4H0.net
世界の平和のためには
ロシアと中国は滅ぼされた方がいいって事だな

111 ::2022/02/26(土) 17:38:23.82 ID:VnWlnCYw0.net
>>56
北方領土の開発も自前じゃできないからシナチョンに頼るレベルなのに

112 ::2022/02/26(土) 17:38:24.29 ID:tqEAEocj0.net
>>7
スウェーデンは何年も前からロシア警戒してて、女性含めた徴兵制復活させてるけどね

113 ::2022/02/26(土) 17:38:27.24 ID:8UHINumb0.net
ウクライナは入るぞ入るぞと焦らしてたからいけなかったんだな
もう明日にも入れば安全だろ

114 ::2022/02/26(土) 17:38:27.96 ID:biIT6Tc30.net
>>101
核のチキンレースに勝てるのか?NATOもアメリカもwww

115 ::2022/02/26(土) 17:38:33.48 ID:NQ/TVvlS0.net
都合悪いんだろうけど
なぜ他国がすることに口を出すんだよ

116 ::2022/02/26(土) 17:38:33.50 ID:+TWckc2H0.net
ロシアってそんな金ねえだろ

117 ::2022/02/26(土) 17:38:36.53 ID:GQvvdqoC0.net
マジで狂ってるなこいつ
こいつヒトラーの転生だろ

118 ::2022/02/26(土) 17:38:40.60 ID:wpPijm7N0.net
プーチンには核兵器が魔法のステッキにでも見えてんのかな?

119 ::2022/02/26(土) 17:38:40.90 ID:M3NItfI/0.net
フィンランド「ねぇプーチン、こっち向いて〜♪」

120 ::2022/02/26(土) 17:38:43.25 ID:bVWMZX0l0.net
IKEAもロシア化か
俺はニトリ派

121 ::2022/02/26(土) 17:38:44.69 ID:WbSzgTxk0.net
>>91
本当に怖いのは中国に作ったであろう借りなんだよなぁ・・・
時間を掛ければかけるほどロシアの土地は中国にチュウチュウされると思って良い

122 ::2022/02/26(土) 17:38:46.77 ID:kNEEtHsK0.net
ガチキチ

123 ::2022/02/26(土) 17:38:52.07 ID:4RViWSc60.net
完全に焼きが回ってんだろプーチン

124 ::2022/02/26(土) 17:39:11.43 ID:re0Dl6GZ0.net
ロシアはNATOを口実に戦争を始めた
といってNATOを恐れているわけでもなく
むしろNATOがゴミだとわかってるから強気に出ている(´・ω・`)

125 ::2022/02/26(土) 17:39:11.43 ID:cReIcE6x0.net
プーチンどうにかしろよ
国連やアメリカ何やってんだ

126 ::2022/02/26(土) 17:39:12.22 ID:TQK/QSNU0.net
国の自殺が見れるんか?

127 ::2022/02/26(土) 17:39:15.70 ID:VnWlnCYw0.net
>>109
与野党ともに20世紀の遺物みたいなキチガイ揃いだしな

128 ::2022/02/26(土) 17:39:19.28 ID:56UGH9Dj0.net
なんで令和の時代にナチスソ連時代みたいな事言ってんだよ

129 ::2022/02/26(土) 17:39:44.67 ID:biIT6Tc30.net
>>117
なんでだよw

ヒトラーはユダヤもロシア人も抹殺する気だったのに

130 ::2022/02/26(土) 17:39:48.91 ID:vJz5dntE0.net
ウクライナに行ってるから明日にでも加盟手続き始めればいい

131 ::2022/02/26(土) 17:39:49.71 ID:x5vDC6j70.net
ユーロ2024の出場国減っちゃう

132 ::2022/02/26(土) 17:39:57.05 ID:OzSRfScq0.net
プーチンは余命宣告でもされたのか?

133 ::2022/02/26(土) 17:40:02.34 ID:cReIcE6x0.net
>>50
そのうち起きそうな気がする

134 ::2022/02/26(土) 17:40:07.59 ID:Btwyr7b40.net
>>14
大統領がヤベー国とヤベー大統領の国

135 ::2022/02/26(土) 17:40:10.79 ID:sQF7lYcF0.net
もう特例でスウェーデン・フィンランド・ウクライナ・ジョージア・モルドバはさっさとNATOに入れちゃえよ
スウェーデンとフィンランドはNATO支持を表明してんだから手続きは後でにすりゃ良いよ

136 ::2022/02/26(土) 17:40:11.22 ID:biIT6Tc30.net
>>125
プーチン怖い😱

137 ::2022/02/26(土) 17:40:16.45 ID:obHm6Ytb0.net
スウェーデンフィンランドを攻めるとしてウクライナ侵攻よりも大儀ないじゃん
あっちは一応独立云々言ってるのに明確に侵略か

138 ::2022/02/26(土) 17:40:20.84 ID:SQ01gO9V0.net
もっと大義がないw

139 ::2022/02/26(土) 17:40:25.29 ID:r4b7wae10.net
>>96
ロシアが強いのは防衛戦争だけだろうな
強いと言っても、何千万も死なしてどうにか守るって感じだけど

140 ::2022/02/26(土) 17:40:28.09 ID:JTNRomYU0.net
プーさんVSムーミン

141 ::2022/02/26(土) 17:40:32.20 ID:VnWlnCYw0.net
>>124
アメが基地作るつもりなんて無いのわかってるのに
北方領土返還を拒む理由にアメが基地作るからって言ってるのと同じだな

142 ::2022/02/26(土) 17:40:48.55 ID:kGYNX/0V0.net
無敵の人

143 ::2022/02/26(土) 17:40:48.96 ID:0CloHb3X0.net
無知で教えて欲しいんだけど、こっそり入って入った後に入ったよ宣言ってできないん??

144 ::2022/02/26(土) 17:41:01.28 ID:LyIUmtE+0.net
>>108
ジャベリンお代わりに応えようとしているオランダはともかく、
資源で金玉握られてSWIFT排除を阻止したドイツはもうだめだ

145 ::2022/02/26(土) 17:41:02.01 ID:I4XTs/kz0.net
やけに強気だな
さては西側に内通者がいるな?
裏切り者はドイツだ?

146 ::2022/02/26(土) 17:41:05.18 ID:1pbtmEd10.net
めっちゃ中国とつながってそうなウクライナなんてNATO入れていいんだろうか

147 ::2022/02/26(土) 17:41:11.44 ID:bApcEVDM0.net
昔の大日本帝国だな
大東亜共栄圏

148 ::2022/02/26(土) 17:41:24.58 ID:zKjcAbW30.net
そうやって脅迫するから入りたくなる
馬鹿なのか

149 ::2022/02/26(土) 17:41:26.04 ID:5NYteevA0.net
Civ6 で例えるとどういう状況?

150 ::2022/02/26(土) 17:41:28.95 ID:9bLgVA0W0.net
ロシアに最も近い同盟国のカザフスタンがロシアからの援軍要請を断ったらしいな

151 ::2022/02/26(土) 17:41:29.59 ID:VPZKweMa0.net
これは内政干渉だよな

152 ::2022/02/26(土) 17:41:31.00 ID:bONxfoGm0.net
戦争を仕掛けるような、一国の大統領でもハゲを食い止めることはできないのってのは絶望しかない…
ヨーロッパではおしゃれなのかもしれないが

153 ::2022/02/26(土) 17:41:34.34 ID:gd5c9COQ0.net
完全に内政干渉
あたおか

154 ::2022/02/26(土) 17:41:37.24 ID:bWyng0Qe0.net
LiLiCoが黙ってねーぞ。つまりカートマンが黙ってねぇってこった。

155 ::2022/02/26(土) 17:41:44.15 ID:30n8qVqW0.net
>>139
チェチェン統一したのがつい最近だしな

156 ::2022/02/26(土) 17:41:47.61 ID:HkfBU+MF0.net
まじで痴呆入ったんじゃねえの

157 ::2022/02/26(土) 17:41:52.42 ID:GkbD/EJq0.net
ロシア軍三日で3500人の戦死者を出したとかいってるな
ソースはウクライナ側みたいだが

158 ::2022/02/26(土) 17:41:59.56 ID:Tx51ROO70.net
>>147
糞パヨらしいレス
無知な上に捏造するというね

159 ::2022/02/26(土) 17:42:09.55 ID:NsEsmhfm0.net
スウェーデンは去年からロシアときな臭いことになってたよな

160 ::2022/02/26(土) 17:42:12.50 ID:HrWDQr0a0.net
NATOじゃなきゃ殺れるって判ったから
当たり前の対応
嫌ならロシア進行前にNATOに入れればいい

161 ::2022/02/26(土) 17:42:20.36 ID:GQvvdqoC0.net
>>129
どっちも自国民頃し巻くってるぞ

162 ::2022/02/26(土) 17:42:26.74 ID:COThlueR0.net
大義名分も落としどころも見失っちゃってるし
終わりの見えないこんな状態だとロシア軍自体の士気も下がる一方じゃね?
同時にNATO加盟の機運も高まって逆効果

163 ::2022/02/26(土) 17:42:31.67 ID:biIT6Tc30.net
ウクライナはどうすんだゲリラ戦にもちこんで長期化させるのかな

164 ::2022/02/26(土) 17:42:40.26 ID:0L66H9k90.net
みんな一斉に入れば怖くない

165 ::2022/02/26(土) 17:42:45.21 ID:lFIBPy5U0.net
それにしても国連は役に立たないな

166 ::2022/02/26(土) 17:42:47.58 ID:/EMZR1HQ0.net
あとついでに日本😤

167 ::2022/02/26(土) 17:42:48.73 ID:Q82P3eho0.net
北の狂犬じゃないですか やだー

168 ::2022/02/26(土) 17:42:54.09 ID:FU7ND05O0.net
>>113
NATO自身がロシアとの対決恐れて認めてなかったからな
NATO加入がどーのこーのってのは単なるプーチンの難癖

169 ::2022/02/26(土) 17:43:01.01 ID:VVMWfoum0.net
うわ

170 ::2022/02/26(土) 17:43:03.88 ID:AW+fdLAS0.net
どこかにプーチン呼び出してやっちまえよ

171 ::2022/02/26(土) 17:43:18.08 ID:3aJPcZFK0.net
流血の夏、雪中の奇跡
フィンランド人は大戦の時に亡くなった英雄の事をどう思っているんだろう?

日本だとホゲーってしてて靖國?なにそれ美味しいの?って感じだけどなぁ

172 ::2022/02/26(土) 17:43:24.54 ID:/EMZR1HQ0.net
グレタが一言↓

173 ::2022/02/26(土) 17:43:30.82 ID:17rV232X0.net
>>120
発祥がスウェーデンなだけで
今のイケアグループ本社はオランダ

174 ::2022/02/26(土) 17:43:42.06 ID:+OpFeuiW0.net
主権と領土の一体性は軍事力で簡単に蹂躙されるのなw

175 ::2022/02/26(土) 17:43:43.89 ID:HrWDQr0a0.net
>>172
グレタるぅ

176 ::2022/02/26(土) 17:43:44.18 ID:fVsmMZX10.net
NATOってもうどうしようも無い程弱体化してる。そもそも利害関係が一致しない。フランスとドイツが及び腰で特にドイツがアホ
ロシアと中国に媚び売りまくりで軍備はおざなり。
ビビりまくるNATO情け無い

177 ::2022/02/26(土) 17:43:51.41 ID:EdPtyJBn0.net
さすがに完全に西側陣営なスウェーデンとフィンランドを攻めたら欧米は黙ってないだろ。
両国ともEU加盟したいと思ってるとは思えないけど。

178 ::2022/02/26(土) 17:43:55.92 ID:VVMWfoum0.net
>>143
大体の国で条約の批准は国会しかできん

179 ::2022/02/26(土) 17:44:25.99 ID:vDy8Ulvd0.net
資金尽きるだろ無理ゲー

180 ::2022/02/26(土) 17:44:29.78 ID:IKDOUA9i0.net
ここで日本が樺太に侵攻すれば!

181 ::2022/02/26(土) 17:44:53.44 ID:0CloHb3X0.net
>>178
ありがとう!

182 ::2022/02/26(土) 17:44:58.72 ID:o+zitMWo0.net
キチガイだろ

183 ::2022/02/26(土) 17:45:19.75 ID:hLAI/c7U0.net
これEUも終わりそう
ついでにポリコレ界隈の資金源も終わりそうやね
ドイツ銀行もヤバいだろうし

184 ::2022/02/26(土) 17:45:27.17 ID:McwcP/460.net
貴公はヒットラーの尻尾だな

185 ::2022/02/26(土) 17:45:27.26 ID:1pbtmEd10.net
>>180
樺太は条約に基づいて正式に譲渡した領土なのでダメだわ
千島列島悉く奪還すべき

186 ::2022/02/26(土) 17:45:27.35 ID:Sc/fznXr0.net
ロシアもNATOに入ればいいじゃんw

187 ::2022/02/26(土) 17:45:33.29 ID:/EMZR1HQ0.net
>>175
モヒカンと肩パットと釘バットをプレゼント

188 ::2022/02/26(土) 17:45:33.59 ID:WbSzgTxk0.net
こっから更に戦線広げるなんて勝ちを諦めてる状況だよ
あれだけ派手にやったんだからウクライナからの逆襲有るぞw
ロシアの西側無くなるんじゃねーの?

189 ::2022/02/26(土) 17:45:51.33 ID:Dvw0h/WK0.net
ジョーダンじゃないよ

190 ::2022/02/26(土) 17:45:57.63 ID:XdHqTAaz0.net
なんか偽旗作戦に見えてきた
なんかやばい話が出るのか?

191 ::2022/02/26(土) 17:46:05.75 ID:Sy+ntAaU0.net
ロシアはなんでトチ狂っちゃったん?

192 ::2022/02/26(土) 17:46:07.09 ID:VnWlnCYw0.net
>>168
それな、入りたいっていっては入れるならとっくに入ってる
明らかにあのハゲがウクライナに侵略する為の口実

193 ::2022/02/26(土) 17:46:11.54 ID:/EMZR1HQ0.net
半分安倍の資金で草

194 ::2022/02/26(土) 17:46:13.55 ID:XDPBZx0v0.net
スウェーデンとフィンランドはロシアと関係ないじゃんよ。。

195 ::2022/02/26(土) 17:46:13.58 ID:ewnhIknZ0.net
>>165
当事者が常任理事国なんだから役に立つ訳無い
常任理事国が反対する限り何もできないからね

196 ::2022/02/26(土) 17:46:18.70 ID:0SHXlXUV0.net
スウェーデンは何がロシアに弱み握られてなかった?

197 ::2022/02/26(土) 17:46:23.75 ID:FW6zjTUf0.net
北欧攻められても、経済制裁(笑)で終わりそう

198 ::2022/02/26(土) 17:46:33.70 ID:5EICHVRW0.net
いっせーのーせっで加入してまえw

199 ::2022/02/26(土) 17:46:33.92 ID:vFOVekuF0.net
スウェーデンの美女難民日本においでよ

200 ::2022/02/26(土) 17:46:34.46 ID:IaLtAhDa0.net
フィンランド攻めてもまた返り討ちだろ

201 ::2022/02/26(土) 17:46:35.85 ID:gqzkkG2y0.net
ロシアと中国にポリコレをぶっ壊してほしい

202 ::2022/02/26(土) 17:46:42.92 ID:0erbjidv0.net
核無かったら普通に殺されてるだろ
核ってこええなあ

203 ::2022/02/26(土) 17:46:50.97 ID:30n8qVqW0.net
>>146
EUなんて元々EC原加盟連中の植民地だし
EU加盟まで見てめて植民地化しようと言う魂胆なんだろ

204 ::2022/02/26(土) 17:47:01.45 ID:fnXPNisQ0.net
WW3が本格化するねw
流石に、NATOも動くでしょう

205 ::2022/02/26(土) 17:47:02.94 ID:vJz5dntE0.net
メルケルがEU腐らせた元凶に見えてた
ロシアや中国有利にばかり動いて今の状況を作った

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200