2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領 『スウェーデンとフィンランドも攻める』 [784885787]

1 ::2022/02/26(土) 17:27:55.26 ID:GwoQzS7P0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ロシア外務省報道官、スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば「軍事行動が引き起こされるだろう」と発言

ウクライナでロシアの軍事作戦が続く中、同国外務省のマリア・ザハロワ報道官は金曜日、
スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟すればモスクワは対応せざるを得ないと述べた。

2022/2/26
http://eurasiantimes.com/russia-sends-bone-chilling-message-to-sweden-threatens-with-military-implications-if-they-go-the-ukraine-way/

@mfa_russia Russia government organization
Finland’s accession to
@NATO
would have serious military and political repercussions.
2022/2/26
http://twitter.com/mfa_russia/status/1497234734765780997
(deleted an unsolicited ad)

923 ::2022/02/26(土) 19:44:57.83 ID:CcUKPPAo0.net
>>294
そりゃ既に選択肢の1つに最初からあるだろ

924 ::2022/02/26(土) 19:44:59.79 ID:3umJAstt0.net
>>773
バイデンの祈り。それは情報だ。ロシア軍の位置やら衛星情報の支援はしてると考えられる。 でなきゃなかなかロシアの補給経路は叩けない

925 ::2022/02/26(土) 19:46:07.77 ID:lzfWuo0b0.net
>>917
ロシアは核を持ってるしもはや常識や他国からどう見られるかなんて事を気にしてる感じでもないから
ぶっちゃけ自滅待ちのが良くね
自滅してくれるならだけど
ただウクライナ制圧されたらもう加盟チャンスがほぼなくなるのも確かかもなあ

926 ::2022/02/26(土) 19:46:09.33 ID:+aV3bOGr0.net
>>915
殆どの植民地が証明してる

927 ::2022/02/26(土) 19:47:01.37 ID:JZv5NZf40.net
そんな寒いところ攻めて何がしたいん?

928 ::2022/02/26(土) 19:47:06.28 ID:JXyk4ywr0.net
>>920
「会話」が前提だかな
破ったプーチンは悪証の証拠を作り過ぎw

929 ::2022/02/26(土) 19:47:35.94 ID:KtbrH3z70.net
旧ソ連の復活が目的だろう これじゃ逆戻りだよ

930 ::2022/02/26(土) 19:47:41.23 ID:3umJAstt0.net
ウクライナ軍もロシアを一番の脅威として日々訓練してきただろうしな。 自国の防衛プランはあるさ。 強いかどうかは別にして日本だって様々な想定の防衛プランがある。

931 ::2022/02/26(土) 19:47:42.15 ID:mj9+q0S60.net
ロシアの言い分にも理はあると思うが先に手を出したらダメだろう
旧ソビエト国をひっくり返してきたカラー革命、アメリカの最大の獲物はロシアそのものの転覆
最終目的のためにウクライナを犠牲にしてもアメリカは後退した事にならず
むしろ都合がいい棍棒を手に入れた

932 ::2022/02/26(土) 19:48:01.28 ID:70VvGsGF0.net
>>924
アメリカは絶対に衛星情報だしてるよね
じゃなかったらこんなんなってない

933 ::2022/02/26(土) 19:48:38.52 ID:1MQlQFCn0.net
かかってこいや168cm!!!

934 ::2022/02/26(土) 19:48:47.19 ID:JXyk4ywr0.net
>>925
日本としては
それを蔡さんがどう感じて行動するかだなあ

935 ::2022/02/26(土) 19:49:06.27 ID:BGCE4Eji0.net
プーチン「世界征服する」

中国「えっ?」

936 ::2022/02/26(土) 19:49:12.69 ID:mgAFMtxd0.net
ロシアは分割統治やね。日本はウラジオストック美女のめんどうみるわ。

937 ::2022/02/26(土) 19:49:22.24 ID:hZ/HsLDM0.net
>>926
植民地で自国経済を守った?
ロシアがウクライナを植民地にするとロシア経済が救われる?
ちょっと何いってんか分かんない

938 ::2022/02/26(土) 19:49:31.57 ID:4jQ2L2Z00.net
>>735
というかロシアが攻めたら中立と非武装は強要するだろうから
ロシアが広めてくれるよ

939 ::2022/02/26(土) 19:49:34.40 ID:WbSzgTxk0.net
>>905
制空権奪っても勝てないのが現代戦だしな
寧ろこれからドローンの投入とかはじまると思うし今制圧出来ないと相当なコスト払う事になりそう

940 ::2022/02/26(土) 19:49:43.81 ID:zQDRYgjq0.net
>>932
ジョージアの時は情報提供できなかったんかね
今回は明らかにかなり精度の高い情報ウクライナに与えてるからウクライナも先回りして殲滅してたりするし

941 ::2022/02/26(土) 19:49:57.75 ID:SkyU6hxZ0.net
>>835
会費として
軍事費にGDP2%拠出が必須になるけどな

942 ::2022/02/26(土) 19:49:59.45 ID:70VvGsGF0.net
>>483
プーチンはそれで頭おかしくなったと思うわ

943 ::2022/02/26(土) 19:50:02.96 ID:NW2fdWIT0.net
このハゲーちがうだろ!

944 ::2022/02/26(土) 19:50:20.75 ID:cGrJ7oZP0.net
スウェーデンとばっちりw

945 ::2022/02/26(土) 19:50:29.58 ID:3umJAstt0.net
>>932
皆んな嘘つきだからな。 絶対アメリカは情報支援してると思うw

946 ::2022/02/26(土) 19:50:52.00 ID:k7fKD96t0.net
>>922
輸送機とヘリとフランカー撃墜されたらしいな。
こんなあっけないんか。

947 ::2022/02/26(土) 19:51:02.03 ID:/G/W+MLK0.net
バルト三国は侵略確定だろ
その次は北海道だな

今回の教訓
条約は守られない
核武装しないと武力で侵略される
アメリカは役に立たない

やったもん勝ちの世の中になった
ロシアも中国も太平洋進出を狙う
日本は終わり

948 ::2022/02/26(土) 19:51:45.72 ID:BiyTgbfZ0.net
プーチンの思惑が兵士に理解できてないというか西側の思想に完全に毒されているというか
世界の均衡をロシアが保てないのはヤバいな
今後それを中国に委ねるとなると日本は危ないよ

949 ::2022/02/26(土) 19:51:50.82 ID:leGsBRyC0.net
モンゴルとジョージアとカザフスタンとアゼルバイジャンもNATOに入れよう

950 ::2022/02/26(土) 19:51:54.20 ID:BLe7VniN0.net
糞ロスケ、てめーらを永遠にゆるさんからな
差別するべき存在

951 ::2022/02/26(土) 19:52:02.02 ID:xA91O6o/0.net
>>911
power is power

952 ::2022/02/26(土) 19:52:06.88 ID:fQrt9eDO0.net
国境にシモ・ハユハ連隊を並べて配置すれば問題なかろう

953 ::2022/02/26(土) 19:53:12.99 ID:70VvGsGF0.net
>>948
ぷーちんも5ちゃんやってればよかったのにな…午後ローみておけば…

954 ::2022/02/26(土) 19:53:13.13 ID:Nz19Zn8Q0.net
今またシベリア出兵したら容赦なく東京に核ミサイルが飛んでくるかな

955 ::2022/02/26(土) 19:53:48.20 ID:yPJNVQYN0.net
ウクライナ軍がキエフへの橋を落としまくって進攻速度は落ちてるみたいだし、初日で450人超の損失を出したロシア兵の損失がもっと増えるとキエフ陥落もどうなるか

956 ::2022/02/26(土) 19:54:16.97 ID:KtbrH3z70.net
米露核戦争で3400万人が数時間で死亡! 恐ろしすぎるシミュレーション「プランA」が話題!
https://tocana.jp/2019/09/post_115734_entry_2.html

深夜に一斉に同時多発同時核弾頭攻撃で相手がほとんど打てないうちに壊滅すればもしかしたら
勝てるかも でも地獄がまっているな〜 無理か

957 ::2022/02/26(土) 19:54:17.75 ID:WbSzgTxk0.net
>>947
もうそれ古いわ
今の状況はウクライナ盛り返してね?ってとこな

958 ::2022/02/26(土) 19:54:30.03 ID:o3ZKlfdj0.net
おならプーチン

959 ::2022/02/26(土) 19:55:23.22 ID:2geAzSQq0.net
冬戦争か?

960 ::2022/02/26(土) 19:55:30.06 ID:k7fKD96t0.net
>>948
だよな。そうとうやばくないかこれ?

961 ::2022/02/26(土) 19:56:12.13 ID:0emnuz2H0.net
>>909
ポーランドうちには海なんてありませんがなにか

962 ::2022/02/26(土) 19:56:30.74 ID:rvE7AS0u0.net
完全にNATOに喧嘩売ってるな

ロシアは潰すべきでは?

963 ::2022/02/26(土) 19:56:43.10 ID:k2v6K4sp0.net
キムチ フリーズwww
m9(^Д^)プギャー

964 ::2022/02/26(土) 19:57:08.09 ID:mj9+q0S60.net
>>948
そんな感じなのか
まあインターネットで世界中に繋がるし意識は既に垣根を超えてるのかも
ロシアも最近は徴兵拒否が多いと聞いた

965 ::2022/02/26(土) 19:57:19.15 ID:o+tfQ0/i0.net
あらあら

[パリ 26日 ロイター] - ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。

この高官は匿名を条件に「SWIFT(巡る決定は)あと数日、非常に短期間の話だ」と述べた。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2V10D0

966 ::2022/02/26(土) 19:58:27.31 ID:qNGRQAUA0.net
マジで何がやりたいんだ…
自滅したいの?そろそろ国内で一揆起きるんじゃないの?

967 ::2022/02/26(土) 19:58:46.13 ID:482OfLVg0.net
問題なのはロシアの思惑ではなくてプーチンの思惑だからな
ロシアの国としてプーチン止めないと

968 ::2022/02/26(土) 19:59:05.47 ID:ZoEpRC6D0.net
>>882
日本の場合仮にNATOに入れてやると言われてもこっちから断ってたと思うぞ
NATOに加盟するってことは他の加盟国が戦争吹っ掛けられたらこっちも戦力を出して
戦わなければならないってこと
ヨーロッパでのリアル戦争に対して自衛隊を派遣して戦わせるのか?って話になって
国内が揉めに揉めるのが容易に想像できる

969 ::2022/02/26(土) 19:59:59.69 ID:70VvGsGF0.net
>>966
頭おかしいの?嘘だろと思うけどマジで最大版図再来を目指してると思う 
あと昔の屈辱

970 ::2022/02/26(土) 20:00:08.44 ID:aFkIxXqM0.net
金正恩も呆然とするアホ

971 ::2022/02/26(土) 20:00:31.54 ID:la8TP4or0.net
これ、ロシアをNATOに加入させたら解決する話では?

972 ::2022/02/26(土) 20:00:39.15 ID:uxkPEnI20.net
歴史を動かしてるな

973 ::2022/02/26(土) 20:01:20.10 ID:Fe0zxpVV0.net
冬戦争再びだな
フィンランドはウクライナが頑張ってるうちに参戦した方がいいぞ

974 ::2022/02/26(土) 20:01:21.92 ID:38+8EVnO0.net
>>971
納豆は自由民主主義国家でなければ入れない

975 ::2022/02/26(土) 20:02:11.87 ID:KtbrH3z70.net
>>965
> あらあら
>
> [パリ 26日 ロイター] - ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。
>
> この高官は匿名を条件に「SWIFT(巡る決定は)あと数日、非常に短期間の話だ」と述べた。
>
> https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2V10D0

それって決済が全滅って事

中国とインド(ロシアから武器買ってるんだけど、アメリカ+オーストラリア+日本+インドと協定 どっちなんや?)とは
貿易するつもりだろうな 経済が成り立つよ どうするんだ

976 ::2022/02/26(土) 20:02:12.78 ID:KR46NpCw0.net
>>966
最盛期のプーチンなら1年前から暗殺者送り込んでて初手暗殺だったろうね

977 ::2022/02/26(土) 20:02:31.30 ID:SkyU6hxZ0.net
>>965
ドイツ、イタリアが反対してたそうだけど腹をくくったのか?

978 ::2022/02/26(土) 20:03:16.35 ID:0emnuz2H0.net
>>>968
NATOに入れないけどクワッド作って太平洋側は守るて感じだろ
NATOとクワッドは将来的に併合するからなインドは独自路線だろうけどw

979 ::2022/02/26(土) 20:04:26.31 ID:8l+Z/3mC0.net
ま、もうすでにプーチンは窓にかけられてんだろう
ビンラディンのような死様なんだろうな

980 ::2022/02/26(土) 20:04:29.09 ID:qWtPxQDl0.net
>>978
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。

クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。

1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。

クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。

981 ::2022/02/26(土) 20:04:36.06 ID:9yeKHDlK0.net
スウェーデンって強いの?
フィンランドは弱小のイメージしかないけど

982 ::2022/02/26(土) 20:05:42.25 ID:aVp1ATB10.net
北の将軍様の報道がないな

983 ::2022/02/26(土) 20:06:48.61 ID:CHFSaAAl0.net
認知症って本当なのかね

984 ::2022/02/26(土) 20:08:01.55 ID:jZLOw2GM0.net
グレタが死ねば少しCO2削減に繋がるな

985 ::2022/02/26(土) 20:08:13.40 ID:4SDF92Zx0.net
現況ロシア軍はウクライナ軍に押されてる
スウェーデン軍とフィンランド軍はウクライナ軍よりレベルが高いのだがどうすんの?

986 ::2022/02/26(土) 20:08:49.68 ID:sO++usGT0.net
それって内政干渉だろ

987 ::2022/02/26(土) 20:09:55.90 ID:TZioAov/0.net
スウェーデンやフィンランドは、政府を女性とLGBTにやらせているんだっけ

その政治姿勢は諸外国をバカにしている態度でしか無いから、余計に外国から顰蹙を買うんだよ
アメリカ合衆国のように民主主義は単なるポーズで、僭主が何もかも牛耳っている国なら問題無い
しかし、普通の国がやったら色々な意味で単なる自殺行為でしか無い

988 ::2022/02/26(土) 20:10:08.02 ID:xs+E3AKE0.net
>>968
兵站だけなら自衛隊出しても問題無いはず

989 ::2022/02/26(土) 20:10:17.99 ID:cYBcoJD30.net
>>985
これ大戦になってロシア負けたらどうすんだろな
割譲されちゃうだろ
漁夫の利で樺太と千島返ってきたりして

990 ::2022/02/26(土) 20:12:05.65 ID:sirO92FE0.net
>>983
水泳したり、上半身裸のカレンダー出してたのもそれが原因か

991 ::2022/02/26(土) 20:12:44.21 ID:ivb6tDqa0.net
こいつ世界大戦したいんやな

992 ::2022/02/26(土) 20:15:56.63 ID:wwGDXSSA0.net
ガイジやん

993 ::2022/02/26(土) 20:17:28.52 ID:mkofGgWo0.net
>>985
核使うしかなさそう
ウクライナにも核撃ち込むかもな

994 ::2022/02/26(土) 20:19:30.31 ID:5cBDrZFF0.net
宿敵スウェーデンにも逝こうぜ

995 ::2022/02/26(土) 20:20:49.25 ID:c0+PFRZt0.net
令和時代マジでひでぇな。
もう、失敗作な天皇だわ。

996 ::2022/02/26(土) 20:22:49.99 ID:0emnuz2H0.net
>>989
人類史上最も愚かな大統領だとプーチンが歴史に名を残す

997 ::2022/02/26(土) 20:22:50.15 ID:wlZ99TIg0.net
>>995
その思考が狂ってるって事に気付け

998 ::2022/02/26(土) 20:23:18.94 ID:uBjlhr2d0.net
むしろ加盟するなら今だろ
ウクライナは加盟前だからnatoの庇護を得られなかった
今なら同時侵攻は無理だ

999 ::2022/02/26(土) 20:23:30.27 ID:c0+PFRZt0.net
>>997
ばーかばーか

1000 ::2022/02/26(土) 20:23:45.95 ID:c0+PFRZt0.net
天皇は悪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200