2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツがウクライナにRPGを400本と装甲輸送車Fuchsを14両、燃料1万トン供給 [711292139]

270 ::2022/02/27(日) 07:05:03.74 ID:rTdseDVP0.net
400本て少ないな
それにドイツ製の兵器なんて何の訓練もして無いだろ?
不要になった旧式押し付けてるだけじゃないの?

271 ::2022/02/27(日) 07:05:13.58 ID:E7g1pcf/0.net
ドイツやフランス等から届いた物資・機材を用いてウクライナとロシアがフランスに攻め入ったら、結構面白いんだけどねぇ。

272 ::2022/02/27(日) 07:05:25.55 ID:VnSrS/m40.net
ドイツは政府報道官が26日、声明を発表し、
1000の対戦車兵器と携帯型の地対空ミサイル「スティンガー」500基をできるだけ早期にウクライナに供与すると発表しました。


RPG400本以外にもいろいろ出すようだ。

273 ::2022/02/27(日) 07:06:11.05 ID:kmBPRtPB0.net
>>113
ウクライナやポーランドが陥落したら次の標的はドイツだから
ロシアの防波堤としてのウクライナがおちるのは避けたいから必死や

274 ::2022/02/27(日) 07:06:12.97 ID:7kumLieR0.net
>>246
ドイツ軍のパンツァーファウストをソ連軍が鹵獲して作ったのがRPGなんやで。

275 ::2022/02/27(日) 07:07:50.49 ID:vQRHOzRG0.net
>>242
外国人には使い方がワカラナイからな。
むしろ屋外風呂テント送ったほうが喜ばれるだろうな。

276 ::2022/02/27(日) 07:08:26.23 ID:rQS3ui3G0.net
ルーデルの御霊をアルゼンチンから召喚したらかなりいけるんじゃやいのかな。
A-10をポーランドにフェリーしておいて。

277 ::2022/02/27(日) 07:08:32.20 ID:dq+oWKqq0.net
つかプーの当初の目論見では侵攻とそれ程間をおかずして飾り物の大統領が逃げ出しその権力の空白を
狙って首都制圧&傀儡政権樹立だったんだろうけど、大統領の気質を完全に見誤ったな

278 ::2022/02/27(日) 07:08:35.99 ID:NwRaR8EO0.net
どんどん拡大してるな

279 ::2022/02/27(日) 07:09:21.13 ID:KphCb2/o0.net
軍を派遣しろや みてるだけかよボケ

280 ::2022/02/27(日) 07:10:07.25 ID:JXLuNwWr0.net
>>246
パンツァーファウスト3は、世界で運用されてる携帯式対戦車弾としては
弾頭直径110mmとトップクラスの貫通力を誇る
おそらく供与されるのはドイツ軍で運用されてるタンデム弾頭付きT型で、陸自のものよりもさらに高性能
弾道性能は少々低下するだろうが、ロシアが投入してるT80なんかを正面から撃破できるかもしれない

281 ::2022/02/27(日) 07:10:13.35 ID:bHW2Otpi0.net
>>18
ドライバーのクローンを造らないといけないからね

282 ::2022/02/27(日) 07:10:39.62 ID:jXlLkr5X0.net
バイデンどうすんだ?

283 ::2022/02/27(日) 07:10:57.59 ID:xoR01wsj0.net
風見鶏のドイツ。嫌いやわ

284 ::2022/02/27(日) 07:11:10.35 ID:LsyxJRst0.net
オッチョコチョイなドイツ担当者が間違えてプレステとオンラインRPG送りそうだな。

285 ::2022/02/27(日) 07:11:10.69 ID:HkqHqbWs0.net
これさプーチン核打つんじゃね?

286 ::2022/02/27(日) 07:11:19.12 ID:nylteUgM0.net
>>261
だけど、過去には露仏協商だっけ、1890年頃?あったし、
フランスの右翼は親ロシアと聞く。

欧州のあちこちと密約とかあっても不思議じゃない。

あ、思い出したんだけど、
昨年のダボス会議での演説で、プーチン、「ロシアと欧州は1つ」と言ってた。

287 ::2022/02/27(日) 07:11:21.59 ID:cU7XCGvk0.net
ドイツもやっと重い腰をあげたか

288 ::2022/02/27(日) 07:12:52.64 ID:izfiJMJj0.net
>>259
こんな事してドイツ、ガス止められるんじゃないの?って思ってたからあるかもね
既に話ついてるのかも…

289 ::2022/02/27(日) 07:14:15.16 ID:7F0yQvSh0.net
>>39
このクズ前線でポアればいいのに

290 ::2022/02/27(日) 07:14:21.57 ID:DIqheKVB0.net
RPGなんかいらねーよジャベリンだよ
あれはただのおっさんでも最強になれるからw

291 ::2022/02/27(日) 07:14:42.13 ID:tyvZ0Zup0.net
>>270
戦車の動き止められるからそれでいいんだよ
もっと早く届いてたらウクライナの若い兵士も亡くなることはなかったのに

292 ::2022/02/27(日) 07:15:18.60 ID:Ax3qBes80.net
こロシアえと煽っているのは一体ドイツなのか?

293 ::2022/02/27(日) 07:15:53.41 ID:ZcWdWGQu0.net
日本はロシアに3000億円供給
駆けて駆け駆け抜けろ!

294 ::2022/02/27(日) 07:16:43.13 ID:oY5pttol0.net
ええやん

295 ::2022/02/27(日) 07:16:53.11 ID:JXLuNwWr0.net
>>270
使い方はそこまで複雑ではないし
基本的な運用はウクライナ軍の無反動砲とそこまで変わらない
照準器も簡素で分かりやすいんでまぁ問題ないと思う
https://i.imgur.com/5pnLc3M.jpg

296 ::2022/02/27(日) 07:17:00.78 ID:qGkNCDri0.net
>>18
人間ミサイルかな

297 ::2022/02/27(日) 07:17:02.88 ID:O2wHhSPS0.net
>>280
さすがにロシアに鹵獲されるとパクられるので
東ドイツ軍が使っていて統一後に予備兵器扱いになったRPG7だろ

298 ::2022/02/27(日) 07:17:07.91 ID:iF6Nao/70.net
けっきょく戦争になったら自分たちで戦うしか防衛できないんだよな

299 ::2022/02/27(日) 07:17:21.29 ID:UbLv0m290.net
やっぱり日本が仲介・仲裁するしかない…

300 ::2022/02/27(日) 07:17:57.35 ID:r51v5LV90.net
重歩兵大量動員

301 ::2022/02/27(日) 07:17:58.31 ID:nylteUgM0.net
メルケルが辞めたタイミングって・・・・・。
なんか怪しい。

302 ::2022/02/27(日) 07:18:10.29 ID:lFsiBBg70.net
>>18
おい、水素のミライの方がいいだろ

303 ::2022/02/27(日) 07:19:00.79 ID:0InJGMDe0.net
何で最初から送らないの
ヘルメットなんだったの

304 ::2022/02/27(日) 07:19:52.57 ID:ySMCir010.net
RPG400本とか言われてもさぁ
星をみるひととか未来神話ジャーヴァスみたいなのばっかり
送られたら困るぜ
せめてヘラクレスの栄光あたりは入れてもらわないと

305 ::2022/02/27(日) 07:20:44.99 ID:i82Ek0Ao0.net
現代の戦争ってボタン押すだけじゃないの?

306 ::2022/02/27(日) 07:21:15.42 ID:JXLuNwWr0.net
>>297
冷戦時代のRPG弾頭はもう使用期限切れになってるはず
POLITICOがpanzerfaust3を供与すると報道してるのでまず間違いないはず

307 ::2022/02/27(日) 07:22:56.47 ID:f4EkB50t0.net
ポーランド経由?キエフの西側封封鎖されていると言っていたがデマか?

308 ::2022/02/27(日) 07:22:58.14 ID:/v7ZVBJs0.net
でもさウクライナってまともな国なのか?
その武器渡して大丈夫ですか?
イランイラク戦争を思い出した

309 ::2022/02/27(日) 07:24:14.54 ID:W63MJsY30.net
プーさん「おしおきだべぇー」ポチッ

310 ::2022/02/27(日) 07:24:38.99 ID:i82Ek0Ao0.net
で、ソシャゲ化まだ?

311 ::2022/02/27(日) 07:25:02.27 ID:FZ1DKUwS0.net
日本も9条信者を輸出しよう!
肉壁にドウゾ あ、射撃訓練にしてもいいです

312 ::2022/02/27(日) 07:26:28.33 ID:8qGg6eNH0.net
🦊かわいい

313 ::2022/02/27(日) 07:26:50.13 ID:spDUAZM60.net
まぁ、「ドイツがSDGsにかまけてロシアに依存し、安全保障が疎かになってる」と世界中のSNSで非難の的になってるみたいだからな。

314 ::2022/02/27(日) 07:27:15.47 ID:BSNY5m170.net
>>311
日本からは竹槍を贈るんだわ

315 ::2022/02/27(日) 07:27:51.23 ID:8qGg6eNH0.net
頑張れウクライナ!頑張れNATO!

安倍晋三「ウラジーミルと同じ未来!2人で駆け抜ける!終止符!」

316 ::2022/02/27(日) 07:28:08.76 ID:zI1yxQMJ0.net
遅い
もっとはやくやれ

317 ::2022/02/27(日) 07:29:48.09 ID:LbCCmsx+0.net
ウクライナに世界の最新兵器を終結させろ

318 ::2022/02/27(日) 07:30:28.73 ID:UbLv0m290.net
>>
人が死んでんのに片方に肩入れしちゃうところがお前の限界

319 ::2022/02/27(日) 07:30:29.17 ID:xEIvHEOh0.net
>>18
ミライにしろよ
超高圧水素の爆弾
凄まじい威力だぞ

320 ::2022/02/27(日) 07:32:03.08 ID:/rrhGAtY0.net
>>303
ギリギリまで安心させて
落とし穴に嵌めるために決まってるじゃないか

321 ::2022/02/27(日) 07:32:11.85 ID:MZC79oB50.net
>>314
愛知のチョンか?
色々とピンボケだな

322 ::2022/02/27(日) 07:33:48.64 ID:WdmRmyEV0.net
これもう超大国ウクライナやんな

323 ::2022/02/27(日) 07:34:42.66 ID:o5TwWqH80.net
>>38
クロネコ

324 ::2022/02/27(日) 07:34:48.89 ID:9fEK0wd90.net
アメリカも送るってジャベリン送るん

325 ::2022/02/27(日) 07:35:37.98 ID:RhPsGl580.net
ドイツって天然ガス切られたらやばいんじゃないの?

326 ::2022/02/27(日) 07:35:49.92 ID:h2TYOQMy0.net
このウクライナの立ち位置

まんま未来の日本(最前線)だから見とけ

327 ::2022/02/27(日) 07:36:42.20 ID:Ri+NpLaT0.net
欧米はプーチン失脚に舵を切った
プーチンどうすんねん
今更後に引けないだろうし

328 ::2022/02/27(日) 07:37:49.26 ID:0Fa8fHcy0.net
>>326
ねえよ
ウクライナと違って日本には憲法第九条があってニュース速報民がいるんだよ

329 ::2022/02/27(日) 07:37:54.79 ID:rTdseDVP0.net
俺ならM72の方がいいな
軽いから多く持てるし
パン3って約14キロだろ?M72は3キロ無いし

330 ::2022/02/27(日) 07:38:03.36 ID:NXK/oFHX0.net
後方支援だから、ロシア側の攻撃対象になりうるけど知るかって感じだな

331 ::2022/02/27(日) 07:38:33.67 ID:S+tQs9Ws0.net
ロールプレイングゲームとファック

332 ::2022/02/27(日) 07:38:41.40 ID:r51v5LV90.net
賞味期限切れ間近のやつだろw

333 ::2022/02/27(日) 07:38:48.11 ID:O2wHhSPS0.net
>>306
お試し無償供与で気に入ったら大量売却ってパターンか

334 ::2022/02/27(日) 07:40:56.01 ID:DlKSYu3K0.net
ドイツはプーチンに罪を被せて排除し、ロシアの制裁解除を狙ったほうがいいよな。
そうすればロシアのガスや原油がが安く手に入るし。

335 ::2022/02/27(日) 07:41:06.03 ID:DuWX79cW0.net
で、
岸田は何してんだ?

336 ::2022/02/27(日) 07:41:58.12 ID:S+tQs9Ws0.net
ウクライナに行けば簡単な戦争ごっこで
酒と女が狩りとり放題と騙されて国境を越えてきた兵士が
モスクワへ転進

337 ::2022/02/27(日) 07:42:01.20 ID:O7NVLWzB0.net
>>25
記事書いたやつがRPGが対戦車ロケットの通称だと思い込んでるんだろ

338 ::2022/02/27(日) 07:42:04.69 ID:tyvZ0Zup0.net
>>335
対話

339 ::2022/02/27(日) 07:42:19.11 ID:DlKSYu3K0.net
>>332
ドイツ軍の虎の子だよ。実稼働の1割くらいの兵力じゃないの?

340 ::2022/02/27(日) 07:42:39.22 ID:0NFDNnYd0.net
ファットマン供与してさっさと戦争を終わらせたまえ愚民ども

341 ::2022/02/27(日) 07:43:32.28 ID:PsMFMKRV0.net
>>140
職場の高齢者と同じだな
時代の変化について行けてない

342 ::2022/02/27(日) 07:44:36.80 ID:SHLrv5Xu0.net
>>20
便意兵は支那人の得意技

343 ::2022/02/27(日) 07:45:31.28 ID:DlKSYu3K0.net
>>341
よくよく考えると有能ではなかったかもしれない。
ロシアというブランドがデカイだけで。

344 ::2022/02/27(日) 07:45:33.82 ID:SHLrv5Xu0.net
>>20
間違えた 便衣兵は支那人

便意兵は朝鮮人

345 ::2022/02/27(日) 07:45:44.10 ID:OvXm6LoH0.net
>>218
アメリカもベトナムに負ける筈はなかったよな それと同じ 

死に物狂いの肝が据わり、自己犠牲も厭わない強健な国民が山程いたらな 
安全な国外からも、武器を取るために出稼ぎ労働者が帰ってくる国

祖国のために帰りますといったら、EUの雇い主は、餞別贈って武運を祈って送り出してるんだろうな

346 ::2022/02/27(日) 07:46:43.88 ID:LMMRao/E0.net
なんとかなりそうな感じになった後から乗って来やがって

347 ::2022/02/27(日) 07:47:16.64 ID:ccLUxjjb0.net
ドローン兵器がぜんぜん活躍してないみたいだけど

348 ::2022/02/27(日) 07:48:17.89 ID:NSBBb6qX0.net
いまさら届かんだろww

349 ::2022/02/27(日) 07:48:33.35 ID:ObOmKXYu0.net
>>329
M72じゃ戦車はまず無理だしBMPすら撃破出来るか怪しいだろ

350 ::2022/02/27(日) 07:49:40.17 ID:FezUwAN30.net
対物ライフル送れよ。
スナイパーいっぱいいるから、そいつらにロシアの指揮官狙わせればいい

351 ::2022/02/27(日) 07:50:13.92 ID:XFZbqzPe0.net
>>335
>>338
バイデン並の、役立たずだなw
あれでは、第三次世界大戦の荒波は乗り越えられない!

352 ::2022/02/27(日) 07:51:40.35 ID:OvXm6LoH0.net
>>254
政府の首班を捕まえて、降伏文書に署名させて、体裁を繕えなかった時点で詰んでるかも 
あるいは、政府の首班の国外逃亡がなかった時点で

353 ::2022/02/27(日) 07:53:19.05 ID:BSNY5m170.net
>>321
口だけ番長の引きこもりカスは先ず家を出なよ

354 ::2022/02/27(日) 07:53:36.36 ID:r51v5LV90.net
ドムを補給してやれ

355 ::2022/02/27(日) 07:53:40.14 ID:jz8rDxZI0.net
日本は遺憾砲で支援する

356 ::2022/02/27(日) 07:54:31.07 ID:OvXm6LoH0.net
>>327
二十兆の個人財産があるよ だが、引退を強いられたら憤死するかも 再起を期す忍耐と時間は残されているのかな 

357 ::2022/02/27(日) 07:55:17.57 ID:eEyoACKu0.net
>>2
韓国の頭黒塗り教祖やん

358 ::2022/02/27(日) 07:55:57.30 ID:FqkvgqbJ0.net
日本は征露丸送れ

359 ::2022/02/27(日) 07:56:11.80 ID:lN021gc40.net
>>304
ナイトガンダム物語、ダークロード、ジャストブリードもほしいな

360 ::2022/02/27(日) 07:57:09.88 ID:v6cat9Xb0.net
>>122
大戦略かもしれんぞ

361 ::2022/02/27(日) 07:58:00.63 ID:DlKSYu3K0.net
RPG400発と装甲輸送車14台でロシアのガスが手に入る。
ドイツは大儲けやな。

362 ::2022/02/27(日) 07:58:52.38 ID:lO9JS3yT0.net
ウクライナに勝ち筋ができたんでみんな乗っかりだしたな
岸田もうまくやって北方領土交渉を有利に進めてほしいわw

363 ::2022/02/27(日) 07:59:03.89 ID:AxDXf0Zp0.net
>>327
独裁者は通常引くことを知らない

364 ::2022/02/27(日) 08:00:11.95 ID:rTdseDVP0.net
>>349
いいよ別に
戦車確実に仕留めるならもっとでかいの必要だし、動いてる相手にロケット弾がそうそう当たるもんじゃないし
だったら数撃てる方がいい

365 ::2022/02/27(日) 08:00:37.40 ID:v4orNylS0.net
RPGなんて素人の民間人に扱えるわけないだろ
戦車相手ならまだ地雷のほうがいいんじゃないかな、まぁ仕掛けて自分で踏んじゃうウッカリさんもいるかもしれんが

366 ::2022/02/27(日) 08:02:29.93 ID:UrDl4XdR0.net
>>218
アホだよねあの発言は
一気にモードが切り替わったわ

NATOが対ロシア向けの自衛を共同でやるっていう本質を分かってないってことだからなぁ
しかもSNSでは病院にクラスター爆弾とかの疑惑も上がったから国民感情も変わっただろうね

367 ::2022/02/27(日) 08:03:58.30 ID:jwTsAttD0.net
ドイツさん本気出す

368 ::2022/02/27(日) 08:05:02.84 ID:UrDl4XdR0.net
>>235
北海道とか沖縄の備え大事だから軍事以外でいいかと

それこそアメリカ艦隊やらの寄港ぐらいで、むしろ日本は資源備蓄増やさないと

369 ::2022/02/27(日) 08:05:44.01 ID:SS4tmEQL0.net
ドイツが付いた方が負ける神話が発動しませんように

370 ::2022/02/27(日) 08:06:17.97 ID:XFZbqzPe0.net
>>354
ガイヤ!オルテガ!マッシュ!

371 ::2022/02/27(日) 08:06:22.91 ID:UrDl4XdR0.net
>>248
護衛部隊っていい言葉だよね

372 ::2022/02/27(日) 08:08:40.03 ID:priOWrjY0.net
さすがに前回はお茶濁しすぎだったからな

373 ::2022/02/27(日) 08:08:55.19 ID:C26P1zdv0.net
ロシア国民の多くがプーチンを支持している
ロシア国民にも代償を支払わせるべき

374 ::2022/02/27(日) 08:09:40.03 ID:XFZbqzPe0.net
>>352
空挺部隊の飛行機が2機も落とされてて、制空権は完全に掌握できてないらしい。
進軍も思うように進んで無いらしいし、電撃作戦失敗か?

375 ::2022/02/27(日) 08:15:24.65 ID:tGtLxdmI0.net
今ウクライナにRPGなんか送ってもゲームやる暇なんて無いだろ

376 ::2022/02/27(日) 08:17:39.04 ID:H40BbUD10.net
おっ急に気前が良くなったな

377 ::2022/02/27(日) 08:18:22.08 ID:DcIZig+P0.net
>>18
>>21

飯塚に特赦出してウクライナに送れ

378 ::2022/02/27(日) 08:19:47.98 ID:WO2q8L5H0.net
ここで核を打ち込んだら本当の狂人なんだけどな

379 ::2022/02/27(日) 08:20:39.89 ID:DcIZig+P0.net
>>50

日本のそれ、兵器じゃねえだろ

380 ::2022/02/27(日) 08:28:46.98 ID:Cvmqu/CV0.net
ロシアが言ってた、他国が介入したら核云々

381 ::2022/02/27(日) 08:29:14.61 ID:XFZbqzPe0.net
>>368
台湾有事に備えて、米日艦隊が集結してるって聞いたよ。

382 ::2022/02/27(日) 08:31:12.01 ID:2Hi2lUXJ0.net
>>17
こういうの見るとこいつにも家族が居て命令で仕方なくって感じが見えて辛い
士気も忠誠心もなさそうだし
戦争って一番下だけが辛いんだよな
しかも第二次世界大戦とかとちがって隣国で言葉も通じる人たちだから尚更お互い心理的にもキツいだろ
先日のインタビューでもお互いの国に友達がいるから戦争したくないとか子供の同級生の父親が相手の軍にいるって辛そうにしてたやつもあったし

383 ::2022/02/27(日) 08:32:06.42 ID:TLuQYIke0.net
日本も21日に100億の円借款を約束してる

384 ::2022/02/27(日) 08:32:11.72 ID:O2wHhSPS0.net
>>20
自軍の制服来てないと「スパイ」と解釈され国際法にそって処刑出来るからな

385 ::2022/02/27(日) 08:32:49.11 ID:lFsiBBg70.net
ロールプレイングゲーム?

386 ::2022/02/27(日) 08:35:38.40 ID:bev+Uj680.net
>>30
倭露ス

387 ::2022/02/27(日) 08:36:17.89 ID:O2wHhSPS0.net
>>235
ランドクルーザー・ハイラックス三菱l200だろ
タイの工場からソッコーで送りつけろ

388 ::2022/02/27(日) 08:36:43.20 ID:4sCKS90+0.net
ドイツ案外胆力あるな
天然ガス絞られるのに

389 ::2022/02/27(日) 08:37:34.72 ID:3SXnXTgn0.net
>>382
言葉が通じない海外ではなくお隣さんみたいなもんだからななまじ言葉が通じる、関わりがあるってのは本当に辛いだろう
いや、こっちのお隣さんとは仲良くはなりたくないけど

感覚としたら隣国というより隣県同士みたいな親近感なのかね?
同級生の親同士あらそうとか考えただけでもしんどい
家族で分断されて争ってるところとか今まで親密だった関係が分断されてるのは今回かなりありそう

戦争へ向かう兵士の目的も意志も昔とは変わってしまってるしお互いやりたくないだろうな
トップ以外は

390 ::2022/02/27(日) 08:41:30.62 ID:Ds1/j5Ca0.net
前回はヘルメットで誤魔化したそうだけど今回の武器支援は本格的だよね
でも今更ウクライナ支援って戦争を長引かせるだけじゃね?

ロシアがウクライナ侵攻する前にできることはあったんじゃね?

391 ::2022/02/27(日) 08:41:59.04 ID:UklBalIf0.net
SWIFTからの排除も決まったし
ドイツは諦めるしかないわな

ウクライナも予想より粘っているから慌てて武器を送っているんだろうけど
今回件でドイツの信頼はがた落ちだな

392 ::2022/02/27(日) 08:42:08.85 ID:UZlA15Vi0.net
兵士は出さないけど無限の物量を提供してるのか
ロシア対欧州連合だと戦争が長引きそうだ

393 ::2022/02/27(日) 08:43:21.84 ID:2z5wdPV00.net
クロノ・トリガーは名作だよな

394 ::2022/02/27(日) 08:43:54.17 ID:5BBmz2ND0.net
>>392
ウクライナで泥沼の戦争になればロシアは弱体化するし武器屋は儲かるしアメリカのガス屋も儲かるしでいいことずくめだな

395 ::2022/02/27(日) 08:44:00.73 ID:kolYcUZF0.net
パンツァーファウストの方がかっこいいのにぃRPGなんてだせぇよな

396 ::2022/02/27(日) 08:44:34.95 ID:qZNbz2uG0.net
ウクライナ東部の2州をとるだけならまだ言い分あったろうに最早大義すらない侵略戦争だからな

397 ::2022/02/27(日) 08:44:42.23 ID:qfLHVn1q0.net
ドラクエですか?

398 ::2022/02/27(日) 08:45:31.59 ID:WcPtoULE0.net
ロシアがここまでNATOを恐れてるのは、ナチスに侵略された過去があるからだろ

399 ::2022/02/27(日) 08:46:29.85 ID:6EPfw4bs0.net
>>43
国を守るって気概が違いすぎる

400 ::2022/02/27(日) 08:46:31.75 ID:jANHuQnh0.net
パンツァーシュレックは送らないのか?

401 ::2022/02/27(日) 08:48:38.18 ID:BUQQ0rN50.net
おいクソグレタ出番だぞなんか言えよ環境破壊してんぞ
ほら言えよ

402 ::2022/02/27(日) 08:49:59.26 ID:jANHuQnh0.net
>>43
付けてないだけかも知れんが、とりあえず腕に国旗巻いとけ
便衣兵は問答無用で殺されても文句言えないぞ

403 ::2022/02/27(日) 08:50:16.89 ID:Urt5qZng0.net
日本もJPGくらい送れよ!

404 ::2022/02/27(日) 08:50:46.93 ID:nXZJsjYL0.net
ドイツも汚い国だな
ヘルメット先に送ってウクライナを失望させておきながら
世論がちょっと傾いたらこれ
もっといいもん送ってやるかこの際参戦しろ

405 ::2022/02/27(日) 08:50:47.15 ID:DlKSYu3K0.net
>>17
妨害工作員と間違われた自動車がウクライナ軍に銃撃され全員死亡した
とかいう写真も出回ってる。
あとウクライナ軍の砲弾が学校に着弾して生徒が死んだとか。

双方の情報統制が凄まじいよ。

406 ::2022/02/27(日) 08:52:54.54 ID:7kumLieR0.net
モンロー/ノイマン効果のすごさ。

閲覧注意
https://youtu.be/fQJ0fSVvLCg

407 ::2022/02/27(日) 08:53:30.10 ID:HgK8A1SW0.net
日本も北方領土帰ってくる程度の協力しろよ

408 ::2022/02/27(日) 08:53:49.11 ID:ddKnAaH+0.net
日本もカールグスタフを送ろう

409 ::2022/02/27(日) 08:57:03.54 ID:oO8g+p+n0.net
日本は千羽鶴を送ります

410 ::2022/02/27(日) 08:58:27.63 ID:csO9ByQs0.net
チェルノブイリ奪還すればコロニー落としみたいなことありえるぞ。

411 ::2022/02/27(日) 08:58:51.39 ID:dYPEKJx60.net
ゲームやってる場合かよ

412 ::2022/02/27(日) 08:59:48.94 ID:vQRHOzRG0.net
ランクル送ったら喜ばれる。
雪解けで戦車も嵌まるからな。

413 ::2022/02/27(日) 09:00:21.71 ID:bbuBQYNE0.net
一生で一度は叫んでみたい

「RPGっ!!」

414 ::2022/02/27(日) 09:01:19.27 ID:Ii7VQj2u0.net
自分は傷つかずポケモンみたいに手先を戦わせる

415 ::2022/02/27(日) 09:01:40.26 ID:x3I31NcB0.net
ドラゴンクエストか?

416 ::2022/02/27(日) 09:02:50.85 ID:h665147T0.net
これソ連のアフガン侵攻の悪夢再びだな
またペレストロイカ始まるで

417 ::2022/02/27(日) 09:03:22.46 ID:MZjZ7x6U0.net
この勢いでケーニヒスベルク奪還しろよ

418 ::2022/02/27(日) 09:04:09.25 ID:z+ciH/by0.net
日に日にロシアの負けが確定してきたな。
2日前にロシアの勝ちとか有頂天だった人達は息している?

419 ::2022/02/27(日) 09:05:06.08 ID:X7jkIEf20.net
そっちのRPGか

420 ::2022/02/27(日) 09:06:58.06 ID:mRfWD6xd0.net
>>43
映画化決定

421 ::2022/02/27(日) 09:10:37.93 ID:3kU29A1YO.net
やっとドイツが負け組から勝ち組になれるのか

422 ::2022/02/27(日) 09:11:49.98 ID:3kU29A1YO.net
>>417
プロイセン復活して欲しい

423 ::2022/02/27(日) 09:12:48.45 ID:QrPQ0Vp00.net
日本はTENGAでも送っとけ

424 ::2022/02/27(日) 09:13:27.87 ID:kRsArE2q0.net
日本もリポD300本くらい差し入れしろ

425 ::2022/02/27(日) 09:16:26.31 ID:Su4rg0Ly0.net
MATADORを1万丁送ったれ

426 ::2022/02/27(日) 09:16:33.15 ID:HxsNTOzM0.net
>>52
また大阪か。
大阪総領事館から書き込まれてもなぁ

427 ::2022/02/27(日) 09:19:54.44 ID:ijFlDc270.net
>>52
キエフに落としたらモスクワも被害でるんじゃないか

428 ::2022/02/27(日) 09:22:57.21 ID:CSxlyj3g0.net
>>401
G7含む西側を綺麗事で縛って力を削ぐのが狙いの工作員のラジコンなんだから何も言うはずない
今多分電池抜かれてる

429 ::2022/02/27(日) 09:24:44.26 ID:wpJ5QSje0.net
中国を崇めて、過去にヒトラー礼賛していた団体が与党だという事実🤤

言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗🤗

https://i.imgur.com/ekevgpT.jpg
https://i.imgur.com/AkPHHeN.jpg
https://i.imgur.com/PbYSHMN.jpg
https://i.imgur.com/CGp8Ngo.jpg
https://i.imgur.com/lXTxQTZ.jpg

430 ::2022/02/27(日) 09:25:18.15 ID:z+ciH/by0.net
>>52
アメリカ「ウクライナに核ミサイルを提供する。その後ウクライナがミサイルを如何使おうがアメリカは関係無いのでヨロシクw」

431 ::2022/02/27(日) 09:25:34.13 ID:X7RUaT6l0.net
関ケ原の小早川みたいだなw

432 ::2022/02/27(日) 09:26:04.88 ID:VjiR1C/U0.net
>>4
よく踏み切ったよな
前の支援はヘルメットだったのに

433 ::2022/02/27(日) 09:26:56.76 ID:QQc/FHQV0.net
日本も征露丸送るか

434 ::2022/02/27(日) 09:28:01.05 ID:vQRHOzRG0.net
>>421
ヘルメット送ったりSWIFT除外に最後まで反対してたり、
とても同盟国とは思えない動きしてたけどね。
流石に勝ち筋見えてきたんで乗っただけに見える。

評判悪いけど、韓国なんて相手にもされてないよりかは随分マシ。

435 ::2022/02/27(日) 09:30:13.37 ID:lgZ+TNBl0.net
さすがドイツ
やる時はやる

で、岸田は?

436 ::2022/02/27(日) 09:30:34.35 ID:mgJnkOcD0.net
>>25
配信型じゃね?
ドラクエみたいな

437 ::2022/02/27(日) 09:35:08.47 ID:8Mz6HFAH0.net
>>435
何もせずに選挙を通過したあとで消費税他大増税の予定。

438 ::2022/02/27(日) 09:35:27.99 ID:hLVmFwB20.net
>>43
2枚目見て若き勇者たちって映画を思い出したわ

439 ::2022/02/27(日) 09:37:13.82 ID:lRTtNKxW0.net
今回の侵攻で旧東側諸国にウクライナの次は自分達かもしれないという恐怖が出てきてるからな
それがウクライナ支援になってるという皮肉
とはいえフランスとイギリスがかき回して泥沼化も十分ありえるから

まあNATOにまだ入ってもいないウクライナを侵攻したのは間違いだわな
独立を支持した東側だけで留まってれば大義名分も活きたが

440 ::2022/02/27(日) 09:41:39.76 ID:epzWjPn/0.net
>>43
サッカー本田「最初から協議を申し出てたら余計な犠牲者は出なかったかもしれない」
「アメリカやヨーロッパ諸国がなんだかんだで様子見なのはわかっていたはず」
「もう何を言っても犠牲者は戻ってこんけど、これ以上の戦争は泥沼化するだけ」

441 ::2022/02/27(日) 09:42:08.36 ID:z+ciH/by0.net
>>432
国内から相当突き上げを食らっているんだろうな。
慌てて大盤振る舞い。

442 ::2022/02/27(日) 09:42:53.07 ID:OR5sck8q0.net
待機中のゲパルトもキエフに行くかな

443 ::2022/02/27(日) 09:43:12.27 ID:z+ciH/by0.net
>>440
本田も馬鹿だな。
結局、筋肉だけの人間だったな。

444 ::2022/02/27(日) 09:44:25.17 ID:VzzjBHbj0.net
ゲームしてんのか

445 ::2022/02/27(日) 09:46:01.29 ID:qeloVXk+0.net
>>434
SWIFTに関しては仕方ない
自分とこにもダメージが跳ね返ってくるからな

446 ::2022/02/27(日) 09:46:46.04 ID:HfkpthGk0.net
ドイツって武器を作ってて他国に輸出もしてるんだっけ
にしても相当な量だな

447 ::2022/02/27(日) 09:47:39.30 ID:ZWvM+y790.net
ドイツはこれを期にメルケルに中小国以下まで弱体化させられたドイツ軍を強化したほうがいい

448 ::2022/02/27(日) 09:47:43.78 ID:X7RUaT6l0.net
>>443 本田の精神構造もひろゆきと一緒よ
本当は全然興味ないくせにわざわざ首突っ込んで周囲とは違う事言って自分はほかの奴らとは違うんだぞってアピールしたいだけ
承認欲求・自己顕示欲モンスターって奴だ

449 ::2022/02/27(日) 09:50:13.98 ID:n4NzjgmC0.net
ドイツが参戦するには必要なステップなんかな
1、ウクライナ人自身が戦闘で多数死傷する
2、経済制裁、武器弾薬供与など血が流れない支援をする
3、1と2をやってもロシアが止まらないので仕方ないから自国兵士が戦死するリスクあるけど参戦する

日本は湾岸戦争の時に3をやらなくて非難されたけど今回はどうするのかなあ
参戦しなければ、日本が侵攻された時にあいつらは助けてもらう時だけって言われて援軍遅くなるリスクあるだろ

450 ::2022/02/27(日) 09:50:38.34 ID:LO/h203M0.net
ドイツのRPG、パンツァーファウスト3か

451 ::2022/02/27(日) 09:50:38.85 ID:t+j+snRt0.net
>>218
ほんとに余計な一言だよな
ウクライナだけだから他には何にもしないからって言っとけば油断させられるのにバカ正直に次はお前らだって言っちゃう脳筋っぷり

452 ::2022/02/27(日) 09:50:45.94 ID:gTYuwFmj0.net
日本で支援できるのは食料と医療品くらいか

453 ::2022/02/27(日) 09:50:52.97 ID:dO33t40D0.net
ケツに火が付いたか

454 ::2022/02/27(日) 09:52:34.40 ID:h665147T0.net
スズキも新型スイフト送ってやれ

455 ::2022/02/27(日) 09:52:45.66 ID:LO/h203M0.net
ドイツはG28装備の女性狙撃部隊も送ってやれよ

456 ::2022/02/27(日) 09:54:42.73 ID:qLDBuh+H0.net
> (RPG)400本と装甲兵員輸送車14台がオランダ経由で、1万トンの燃料

桁が二つ足りない。それぞれ四万本と1400台、100万トンだろ。

457 ::2022/02/27(日) 10:04:15.77 ID:z+ciH/by0.net
>>447
メルケルはスパイだったんじゃね?
此奴のおかげでドイツは、どんどん衰退したな

458 ::2022/02/27(日) 10:05:44.96 ID:Auq/Fmds0.net
ヘルメットで世界中から批判殺到したんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww

459 ::2022/02/27(日) 10:08:40.00 ID:z+ciH/by0.net
>>452
自動車とか支援できるよ。
ランクルとかハイラックスとか。
一応、民間支援用だからね、勘違いしないように。

460 ::2022/02/27(日) 10:10:59.94 ID:+6z1Nupp0.net
>>457
褐炭な 露天掘りできるほど腐るほどあるよ
だけどメルケルのアホが再生可能エネルギー(笑)に舵きったもんだから自縄自縛で動けなくなっちゃった (笑)

いっぽう 神の国日本では着々とやってるで

石炭が水素を生む!?「褐炭水素プロジェクト」 - 経済産業省 ...
https://www.enecho.meti.go.jp › kattansuisoproject
2018/07/26 — 褐炭とは、水分や不純物などを多く含む、品質の低い石炭のこと。輸送効率や発電効率が低く、さらに乾燥すると自然発火するおそれもあるため、
採掘しても ...

世界初の褐炭水素プロジェクト、施設の運転開始 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp › biznews › 2021/03
2021/03/15 — HESCプロジェクトは、VIC州ラトロブバレーで産出される褐炭から水素を製造し、同州ヘイスティングス港で液化・積荷して、
日本の神戸にある液化水素 ...

世界初の国際的な褐炭水素バリューチェーン構築を日豪共同で ...
https://www.jogmec.go.jp › release › news_01_00005
2022/01/21 — さらにはNEDOの推進する褐炭水素事業と連携することにより水素エネルギーの日本への供給がさらに進展することも期待されます。
JOGMECは、石炭資源および ..

褐炭などの低品位炭を活用した IGCC の取組み - 三菱重工
https://www.mhi.co.jp › technology › review › pdf
PDF

461 ::2022/02/27(日) 10:11:29.78 ID:bETKZVmK0.net
ドイツさぁ

開戦前
ドイツ「ワイは隠れロシア派やけどウクライナになにか送っとかないとロシア派だとバレちゃうな」

ドイツ「ヘルメットでも送って協力してるように見せとくか」

開戦後
ドイツ「あれ?ロシアクソザコじゃんw」

ドイツ「ウクライナに付いたろ」

ドイツ「ウクライナにPRG400本供与しまーす」

462 ::2022/02/27(日) 10:12:43.82 ID:R05dem2G0.net
こちらはもれなく核攻撃キャンペーンの対象に入りますか??

463 ::2022/02/27(日) 10:13:22.72 ID:SR/xUkPE0.net
そんなことは言ってないってオチかな?

464 ::2022/02/27(日) 10:14:33.28 ID:gWkz6XVl0.net
>>461
中国カスよりはマシ
開戦直後「強いものには逆らうなザーコ」
今「話し合いでゴニョゴニョゴニョ」

465 ::2022/02/27(日) 10:14:52.04 ID:RupSYma+0.net
火炎瓶攻撃でロシア戦車が結構やられてるようだから
対戦車砲はかなり効果があると思う
露助も相当ビビる

466 ::2022/02/27(日) 10:15:29.36 ID:z+ciH/by0.net
>>460
ドイツの再生可能エネルギー(笑)なんて出鱈目。
本当に環境の事を考えるなら現在のベストは日本の軽自動車。
でも、低排気量の方が大排気量より税率高いとか何故政策。
結局、環境を口実に自国自動車産業を守りたいだけなのが丸分かり。
自国産業守りたいなら、守りたいと言えば良いのに変にカッコつけるんだよな。

467 ::2022/02/27(日) 10:15:54.01 ID:mGdfJ4HA0.net
現在の世界情勢

https://i.imgur.com/M1lW80T.jpg

468 ::2022/02/27(日) 10:16:49.97 ID:LWcKZxrf0.net
プーチン「話が違う! 騙したな?!」
とか思ってそう

469 ::2022/02/27(日) 10:17:21.00 ID:RupSYma+0.net
【ベルリン時事】ドイツ政府は26日、ウクライナに、対戦車ロケットや携行式地対空ミサイル「スティンガー」などの兵器を供与すると決めた。第2次大戦での加害への反省からウクライナを含め紛争地域への兵器輸出を避けてきたが、大きく方針を転換した。


結構な大事件です
日本も目覚めなければいけない

470 ::2022/02/27(日) 10:17:40.84 ID:txIWUtfU0.net
本当に平和を願うならウクライナが早く降伏するように促すべき
ウクライナを支援すればするほど戦争が長引く
戦争を出来るだけ早く終わらせるのが市民にとっての幸福であり、ウクライナを支援するのは偽善である
ロシアだって一般市民の命を狙うのが目的では無いのだから早く降伏してロシアの主張を全てウクライナが受け入れれば犠牲になる市民は少なくて済む

471 ::2022/02/27(日) 10:17:57.86 ID:QbpzeckW0.net
放っておいても何とかなるんなら
武器支援しないはず
余りウクライナは旗色良くないのか?

472 ::2022/02/27(日) 10:19:02.01 ID:epB8t6Tj0.net
>>18
そういや日本も殺傷力高い兵器持ってたな忘れてたわ

473 ::2022/02/27(日) 10:19:50.64 ID:QK+Ziu0e0.net
ロールプレイングゲームなんかやってる暇あるのか

474 ::2022/02/27(日) 10:20:16.01 ID:8fcL213i0.net
ロシアさんwwwwww
本当に この1日で 全世界が 敵にまわっちゃいましたねw

            _ __
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、  ただし韓国はロシア支持らしいで?w
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ  がはははは
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,.  '

475 ::2022/02/27(日) 10:20:30.48 ID:z+ciH/by0.net
>>464
これで台湾独立の気運が高まるだろうな。

476 ::2022/02/27(日) 10:21:14.95 ID:DTX7C0Qr0.net
日本のRPG全部合わせて400本もあるか?

477 ::2022/02/27(日) 10:21:37.98 ID:g8sZrdI70.net
これでロシア退却させてプーチンが沈めばゼレンスキーは世界を救った英雄まであるな

478 ::2022/02/27(日) 10:21:46.04 ID:aJ/UFbpG0.net
日本はスマホで本格派RPGゲームを作った

479 ::2022/02/27(日) 10:22:16.11 ID:7sMqZahw0.net
届いた時にはウクライナ占領されてたら意味ないやろ

480 ::2022/02/27(日) 10:22:18.14 ID:++CXtlOb0.net
>>18
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/1e/5b/216217ecfd8ec12e8ffc6f41fc2066fb.jpg
(´・_・`)
もうすでにウクライナ警察に送った
プリウスパトカーはほぼ廃車になってるらしい

481 ::2022/02/27(日) 10:23:51.75 ID:oDr/r7bX0.net
欧州が勝ち馬に乗り始めてきたな
お馬さん潰れちゃうぞ

482 ::2022/02/27(日) 10:26:44.49 ID:5hZxaUlZ0.net
>>295
シュトルムティーガー380mm砲のスコープと同じなんだね

483 ::2022/02/27(日) 10:27:33.41 ID:fifC+LlO0.net
タイフーンの10機ぐらい送ってやれよ

484 ::2022/02/27(日) 10:29:09.27 ID:SCRc+Upt0.net
歴史あるからかアメリカより英国の方が頼もしいな

485 ::2022/02/27(日) 10:33:02.25 ID:lD4wQbSk0.net
ロシアはまだ本腰入れてはいないと思うけど、ここまで粘られるとはなぁ
さすがに兵力差ですぐに決着つくと思ったが
この物資で状況変わりそうやね

486 ::2022/02/27(日) 10:34:41.99 ID:XTdZh7JL0.net
ドイツ見直した

487 ::2022/02/27(日) 10:35:08.02 ID:GWyUE0DV0.net
ロシア勝っても負けても中国が動くか台湾が独立するかで
台湾問題本格化しそうやん
日本は想定外とかいいそうやん…

488 ::2022/02/27(日) 10:36:30.96 ID:SCRc+Upt0.net
英国じゃねえドイツよ

489 ::2022/02/27(日) 10:38:41.11 ID:99EHz1Wd0.net
むちゃくちゃして何が楽しいんだよ

490 ::2022/02/27(日) 10:43:00.62 ID:4HME+FjW0.net
>>365

この手の個人用重火器は素人でも直ぐに扱えるように設計するのがドイツの伝統。

最初から急募された民兵が使用する用兵事態を想定している。

491 ::2022/02/27(日) 10:45:34.01 ID:XqD+UWcn0.net
ロシアに勝つ気なん?

492 ::2022/02/27(日) 10:47:17.02 ID:3wH8FJgn0.net
RPGとかゴミだろ

493 ::2022/02/27(日) 10:48:15.60 ID:/IPf+8I40.net
>>480
飯塚ドクトリンでロシア兵と戦ったのか
あの事件でゴミ収集車破壊してたし戦車とも戦えるかもな

494 ::2022/02/27(日) 10:51:30.12 ID:jANHuQnh0.net
>>490
ベルリンの戦い前に、腕章付けたおっさんや子供がパンツァーファウスト担いでいる写真が結構あるよな

495 ::2022/02/27(日) 10:53:30.00 ID:8Mz6HFAH0.net
国民突撃隊 Volks なんちゃらの腕章やろ

496 ::2022/02/27(日) 10:55:59.28 ID:dbc0uaAs0.net
ヘルメットだけだと恥ずかしくなったのかな?

497 ::2022/02/27(日) 10:56:01.39 ID:OvXm6LoH0.net
>>390
ないな、ウクライナが這いつくばってロシアに逆らいませんとプーチンに約束する以外は で、それは不可能

プーチンは、西側と交渉するふりをして、足元を見ていたから 返り血を浴びるほどの経済制裁も出来まいと さっさと片付ければ、西側も事後は現状追認しか出来まいとたかを括ってた 
誤算は、ウクライナの善戦だろうな 市民まで進んで武器を取る士気の高さ

498 ::2022/02/27(日) 10:56:42.08 ID:w8R9jk550.net
これもう西洋土人の戦争祭りじゃん
この隙にアジアで仲良くしてアジアだけ繁栄しようぜ!!

499 ::2022/02/27(日) 10:57:24.52 ID:OvXm6LoH0.net
>>470
オマエの母国に対してそう言えるのか?
なら、朝鮮戦争の時ほっときゃよかったな

500 ::2022/02/27(日) 10:57:35.90 ID:wQnEKNbU0.net
日本も4輪駆動車供与すべきだな

501 ::2022/02/27(日) 10:58:06.60 ID:8fcL213i0.net
A「このヘルメット ドイツんだ?」
B「はい」

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

502 ::2022/02/27(日) 10:58:23.75 ID:wQnEKNbU0.net
>>480
突撃車両として使われたのか

503 ::2022/02/27(日) 10:58:36.66 ID:JXLuNwWr0.net
>>482
バトルフィールドだと似たようなだね。不思議だな
旧型のパンツァーファウスト44も同じ様なレティクルだから>295は間違ってはいないはずなんだけど
https://i.imgur.com/2pLrQfF.jpg

マジで史実でもあんなレティクルだったのかな

504 ::2022/02/27(日) 10:59:39.65 ID:dyRcGGEh0.net
>>503
もっとも基本的な単眼式の照準器やん

505 ::2022/02/27(日) 11:00:30.61 ID:wQnEKNbU0.net
>>390
トランプ政権の頃から軍事援助していた
だからここまで戦えている

506 ::2022/02/27(日) 11:00:40.19 ID:rHqLYYqc0.net
>>1
ロールプレイングゲーム…
ドラクエかな?🤔

507 ::2022/02/27(日) 11:01:38.47 ID:JXLuNwWr0.net
>>504
でもな、両側にある横の十字は移動目標用の照準点のはずなんだ
でもシュトゥルムティーガーで移動目標なんか狙わないよな

508 ::2022/02/27(日) 11:02:01.96 ID:wQnEKNbU0.net
>>483
タイフーンは整備不足でドイツ本国でも動いてない

509 ::2022/02/27(日) 11:02:45.41 ID:wQnEKNbU0.net
>>497
プーチン「憲法9条をウクライナへ広める」

510 ::2022/02/27(日) 11:03:01.87 ID:KOG7gmhx0.net
防衛戦なら
地雷の方が効果有るのに
クレイモアとか
ないのかね?
大量に配給してやれ。

511 ::2022/02/27(日) 11:03:44.66 ID:dyRcGGEh0.net
>>507
単に共通化されてるだけじゃね

512 ::2022/02/27(日) 11:04:39.64 ID:dyRcGGEh0.net
>>510
隘路がないので地雷は効果薄い
今は凍結してて戦車はどこでも走れる

513 ::2022/02/27(日) 11:05:34.62 ID:7ACNRzCN0.net
>>126
まあいろいろなんだけど、スポーツ観戦気分なのはいただけないよな
かと言って正座して沈痛な面持ちでみろってわけでもないけどさ

514 ::2022/02/27(日) 11:07:10.78 ID:JXLuNwWr0.net
>>511
レティクルが共通ということは弾道特性も共通ということだから
対要塞用のシュトゥルムティーガーの他に
同じ38cmロケット弾使う、移動目標を狙うことも想定した兵器が存在するならそうかもな

515 ::2022/02/27(日) 11:10:50.74 ID:GvD1aXdQ0.net
>>49
撃ち落とされるかもなぁ

516 ::2022/02/27(日) 11:13:20.06 ID:mkqjFnAc0.net
プーチンはもっとこう、根回ししてから事を起こしたんだと思ってたけど
意外とそうでもないのか?
本能寺の変とかもこんな感じだったのかな
教えてリアルタイムで体験した人

517 ::2022/02/27(日) 11:15:02.41 ID:BTZ+T3HM0.net
国民突撃隊のノウハウが活きるね
あらゆるビルに潜んでトップアタックだ

518 ::2022/02/27(日) 11:16:56.56 ID:yJ3XDUwH0.net
日本からは丸太だな、終わったら資材に使えるし
https://i.imgur.com/C1IRqol.jpg

519 ::2022/02/27(日) 11:18:17.15 ID:9Wu+y5Kp0.net
ヘルメットの件でポーランドはキレてたし
欧州の笑いものだったからなぁ…

520 ::2022/02/27(日) 11:20:39.52 ID:1zKsB+M+0.net
これならヘルメットも役に立つと思える

521 ::2022/02/27(日) 11:26:10.07 ID:fV4hkySP0.net
>>516
アメリカ牽制のためにせっせと南米囲い込もうとしてたけど、あいつらそんなに信用出来ない連中だからなぁ

522 ::2022/02/27(日) 11:26:27.33 ID:YKUvxO2n0.net
ドイツナイス

523 ::2022/02/27(日) 11:30:41.61 ID:IMB4u8d90.net
ウクライナは
よく持ちこたえた
だからこそ
援軍も来た

524 ::2022/02/27(日) 11:32:22.49 ID:FTENO8jz0.net
アールピージー!とメディーック!は戦場で叫びたい言葉として1・2を争うほどの人気

525 ::2022/02/27(日) 11:33:12.23 ID:XXcx9yjS0.net
>>515
どこで誰に?

526 ::2022/02/27(日) 11:35:15.42 ID:yKvXaSiC0.net
RPG400本!
これで子供達も大喜びだね!

527 ::2022/02/27(日) 11:40:06.86 ID:IMB4u8d90.net
パラリンピック迄長引けば
中国も引けなくなるぞ

528 ::2022/02/27(日) 11:41:56.22 ID:rRJZVW3/0.net
パラリンピックにロシア選手は参加するのかね
IOCは参加資格剥奪した方がいいと思うが

529 ::2022/02/27(日) 11:42:25.41 ID:UU22OpEg0.net
RG400Γ

530 ::2022/02/27(日) 11:42:52.68 ID:r51v5LV90.net
セカチューの唄かw

531 ::2022/02/27(日) 11:46:45.40 ID:IMB4u8d90.net
ロシア崩壊なら世界が変わる
今しか無い
ロシア崩壊なら中国のみ孤立
プーチンが狂って核連射なら
世界が終わる

532 ::2022/02/27(日) 11:51:10.91 ID:UbLv0m290.net
食料は足りてんの?
ロシアからのガスは止まってないんだよね

533 ::2022/02/27(日) 11:58:42.19 ID:yKukZCID0.net
>>18
対プリウスミサイル持ってる可能性

534 ::2022/02/27(日) 12:00:19.55 ID:z+ciH/by0.net
>>516
中国も同じだが、独裁国家の人間はトップだけ懐柔すれば全て上手く行くと思いがち。
根本的に民主主義国家と言うモノが理解出来無い。
世論でひっくり返される事を想定しないんだよ。

535 ::2022/02/27(日) 12:01:05.89 ID:fV4hkySP0.net
>>531
追い込まれたら撃ちそうなんだよなぁ

536 ::2022/02/27(日) 12:01:46.79 ID:z+ciH/by0.net
>>505
結局、トランプが正しかった事が、また、証明されたな。

537 ::2022/02/27(日) 12:02:40.63 ID:ClDDuMc80.net
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1497649151798128647/pu/vid/624x848/FvmHwuHsYuaygHcF.mp4
ケツァール撮影

538 ::2022/02/27(日) 12:03:05.43 ID:a+RCc1vX0.net
ヤクトティーガー貸してやれよ

539 ::2022/02/27(日) 12:03:07.02 ID:UrDl4XdR0.net
>>381
中国の演習対応だね
一隻だけでもイージスきてほしいな

540 ::2022/02/27(日) 12:03:26.65 ID:nzWrAD4x0.net
日本はー?なんもなしー?

541 ::2022/02/27(日) 12:04:43.75 ID:2O0l9Gue0.net
前から不思議なんだがこういうのってどうやって送り込みんだ
制空権取られているぽいから陸路だとしても国境超えたらすぐ爆撃とかくらわんのかね?

542 ::2022/02/27(日) 12:07:44.86 ID:RSD1LthV0.net
ドイツは肝心な時に常に選択を間違えるからな

543 ::2022/02/27(日) 12:08:42.44 ID:8vVFkH/K0.net
バカ左翼が泣きながら↓

544 ::2022/02/27(日) 12:09:26.78 ID:GdGSPnOI0.net
もうこれロシア勝ち目ないやん
ロシア負けたらウクライナに領土取られるの?

545 ::2022/02/27(日) 12:10:55.71 ID:XZslaQq70.net
日本はファイト!の掛け声のみかw

546 ::2022/02/27(日) 12:12:09.22 ID:eU0M/h/90.net
>>17
スパイは死刑

547 ::2022/02/27(日) 12:16:07.10 ID:Btd9Pbws0.net
>>450
>>450
>ドイツのRPG、パンツァーファウスト3か

kれてプライベートライアンのと比べて高性能なの?

548 ::2022/02/27(日) 12:22:59.19 ID:C25JnrI10.net
日本周辺には米空母艦隊×3と強襲揚陸艦(実質軽空母)2隻が展開して自衛隊と演習しています。これは湾岸戦争以上の戦力集中。
対してヨーロッパには1空母しか派遣してません。
台湾有事の際は中共海軍は潜水艦含め全艦位置を把握されてるので港を出た途端に撃沈されます。
陸に近い位置で撃沈するのは泳げない中共海軍への人道的処置ですw

549 ::2022/02/27(日) 12:29:02.92 ID:OuuKxe2Z0.net
>>40
まずは安全そうな日本に原爆落としまーすじゃありませんように

550 ::2022/02/27(日) 12:40:52.80 ID:NOYRDYy90.net
>>11
アッラーアクバル

551 ::2022/02/27(日) 12:41:06.92 ID:XZslaQq70.net
日本はロールプレイングゲームを贈呈した?

552 ::2022/02/27(日) 12:47:36.21 ID:OHFOfdPR0.net
手裏剣と撒菱を1万個提供しよう!

553 ::2022/02/27(日) 12:53:31.83 ID:uP1DZsoT0.net
東京マルイ(うちの電動ガン使ってください

554 ::2022/02/27(日) 13:27:11.87 ID:nK6D6MKD0.net
ヘルメットの追加はよ

555 ::2022/02/27(日) 13:30:47.11 ID:RX3zO8Gz0.net
>>344
朝鮮は出す方やない
食う方や

556 ::2022/02/27(日) 13:33:59.71 ID:6sj6Lhjo0.net
RPGなんて今でも現役なの?
もっと確実に敵を破壊する兵器作れるだろ?

557 ::2022/02/27(日) 13:37:20.58 ID:dyRcGGEh0.net
>>556
だから対戦車ミサイルが大活躍してるやん
ジャベリンとかNLAWとか
いまさらドイツがパンツァーファスト供給してもなぁ

558 ::2022/02/27(日) 13:41:24.46 ID:jTUcztuu0.net
かつてステルス機F-117Aを撃墜したのはRPGの斉射

559 ::2022/02/27(日) 13:45:33.34 ID:mhSoelOh0.net
サヨク「侵略されたら無抵抗で受け入れれば平和じゃん」

560 ::2022/02/27(日) 13:47:18.45 ID:WYsBuGz20.net
RPGはブラックホークダウンですげえ活躍してたっけ

561 ::2022/02/27(日) 13:55:28.99 ID:Nf+Jo/F00.net
負けじと、日本はドラクエとかFFを供給だな(´・ω・`)

562 ::2022/02/27(日) 13:59:41.18 ID:VqJZnS/Q0.net
>>18
コンビニあるの?

563 ::2022/02/27(日) 14:04:48.12 ID:pQ7j1Xad0.net
対戦車砲1000門追加
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419462

564 ::2022/02/27(日) 14:05:39.40 ID:dyRcGGEh0.net
>>563
翻訳おかしい
パンツァーファストだろ

565 ::2022/02/27(日) 14:09:36.95 ID:/vWuhM4o0.net
>>15
パンツァーファウストって第二次世界大戦かよ
あれ射程100mとかじやね?

566 ::2022/02/27(日) 14:13:12.22 ID:v5P6lcUG0.net
もうめんどくせーからNATO軍の軍用機と戦闘車両にウクライナの国籍マーク付けて突っ込んじまえよ

567 ::2022/02/27(日) 14:17:06.85 ID:puCnt9H30.net
>>1
ドイツ製ロケット推進手りゅう弾(RPG)
RPGって対戦車擲弾やろ?ロケット推進手榴弾ってなんや?w
ていうか、独のやったら普通にパンツァーファウストやん

568 ::2022/02/27(日) 14:19:21.53 ID:/vWuhM4o0.net
>>280
パンツァファスウトってまだアップグレードされてるんか。
俺のイメージは少年兵とかジジイがこれ一本持たされて、首都防衛してるやつだったわ

569 ::2022/02/27(日) 14:20:22.60 ID:ktoOj8ID0.net
StG44送れよ、対戦車はパンツアーッファウストな
https://www.german-smallarms.com/panzerfaust/Panzerfaust_75.JPG

570 ::2022/02/27(日) 14:20:44.61 ID:jtqGaLgY0.net
ヘルメットからだいぶ改善したな
パイプライン中止で腹括ったか…?

571 ::2022/02/27(日) 14:21:48.57 ID:puCnt9H30.net
>>565
お前の思い浮かべたパンツァーファウスト
https://www.german-smallarms.com/panzerfaust/Panzerfaust_150.JPG
今どきのパンツァーファウスト(自衛隊では110mmLAM)
https://i.ytimg.com/vi/UUofF5mb7bE/maxresdefault.jpg

572 ::2022/02/27(日) 14:31:20.01 ID:sT66TJ8j0.net
無反動砲なの?

573 ::2022/02/27(日) 14:31:28.83 ID:ea/UK2VF0.net
ドキッ!RPGだらけのウクライナ戦線
ジャベリンもあるでよ

574 ::2022/02/27(日) 14:33:06.67 ID:eX0703yd0.net
ヘルメット助教、まじで現れるの??!

575 ::2022/02/27(日) 14:37:20.42 ID:CwA2l2tQ0.net
ウクライナの民間人、何で実況しないんだろうな

576 ::2022/02/27(日) 14:49:25.37 ID:fpQqbBdU0.net
ソ連の内戦に油注いでるだけに見えてきた

577 ::2022/02/27(日) 15:15:13.58 ID:yJvbO99p0.net
ハリコフにレオパルドを送るんだ

578 ::2022/02/27(日) 15:16:58.71 ID:zLhtDFJQ0.net
さぁ!さぁ!
逆転!ここからロシア通さない!
(>_<)
さぁ!さぁ!
逆転!ここからウクラの
花道!!
ヽ(`Д´)ノ

579 ::2022/02/27(日) 15:31:50.87 ID:sGETEcyc0.net
日本は最新型のハイラックスを1000台位送れば?
あのアキオならやりそうだが

580 ::2022/02/27(日) 15:53:38.42 ID:LL8ChRjE0.net
>>571
これでも見つかったら機関銃でボロきれにされるんだろ?

581 ::2022/02/27(日) 16:05:47.66 ID:7kumLieR0.net
WW2でドイツ軍が使っていたパンツァーファウストは20cmの装甲を貫通する威力があった。
バカにすんな。

582 ::2022/02/27(日) 16:06:27.19 ID:ZneC0JqX0.net
>>457
ドイツ衰退説って聞かないなあ。
ドイツ銀行がガタガタというのは聞く。

583 ::2022/02/27(日) 16:12:19.20 ID:8Mz6HFAH0.net
>>579
「トヨタ戦争」(1986-87年アフリカのどこか)日本では伏せられてる名前の戦争を思い出すぜ。

584 ::2022/02/27(日) 16:17:40.60 ID:ZneC0JqX0.net
>>453
ドイツ製品不買、ドイツ企業締め出しは起こり得た。
(損得にこだわったのに大損する馬鹿パターン)

ドイツ産業界はまだ弱かったナチスを支援し育て、
ドイツ企業も国も破滅させた過去がある。

585 ::2022/02/27(日) 17:14:37.93 ID:tq3hTX470.net
>>2
グロ

586 ::2022/02/27(日) 17:16:07.63 ID:tq3hTX470.net
>>17
日本で言えば立憲民主党員ですか?

587 ::2022/02/27(日) 17:16:18.20 ID:V6yjUD7B0.net
パンツァーファウスト3出すのか
陸自でも使ってるやつだ

588 ::2022/02/27(日) 17:17:18.56 ID:DkbHTExj0.net
>>1
ゲームやってる場合か!

589 ::2022/02/27(日) 17:20:27.99 ID:FGK7acwb0.net
ドイツは初動がアカンかったからな盛返さないと

ナチ否定して現在のドイツがあるのに、現代で同じことしてる国に制裁しないのは
ホロコーストに加担したと見なされても仕方ないからね、ナチズムの芽は早期に叩かんといかんから
ドイツも危うい立ち位置になる

590 ::2022/02/27(日) 17:23:10.96 ID:/IG/cexB0.net
ゲームと違って真っ直ぐ飛ばねぇんだけど!

591 ::2022/02/27(日) 17:32:53.48 ID:ktoOj8ID0.net
>>590
いや、それ以前にめっちゃ速い件
映画やアニメみたいに、R・P・G!!!とか叫ぶ間無いんだが

592 ::2022/02/27(日) 17:34:24.17 ID:EbYDavrs0.net
ドイツ中国に中良いならロシア暴走止めさせろまでいいだしてるみたいだな

593 ::2022/02/27(日) 17:39:14.82 ID:i151NWJp0.net
>>1
勝てばロシアのガスを使い放題にできるからなぁ

594 ::2022/02/27(日) 17:42:16.86 ID:1mIflNLn0.net
体面は保とうとするだけ偉いよね
未だ詭弁捏ねてる連中よかは

595 ::2022/02/27(日) 17:42:49.74 ID:uIKM493p0.net
>>59
日本で有事があったら…恐ろしいな

596 ::2022/02/27(日) 17:46:18.96 ID:V7cz+5/J0.net
ヘルメットの突っ込みが激しかったので

597 ::2022/02/27(日) 17:59:09.59 ID:89WqVO/r0.net
檄文  「ウクライナ軍が全滅する前に、全軍いっせいにロシア軍を攻める!」

「アメリカ・日本・ユダヤ・ヨーロッパ連合・国連」
今我々は、手を結ぼうではないか!!
「反ロシア同盟を結成する!!」

ウクライナは「今」全軍に特攻命令を出した!!

われわれも「反ロシア連合軍」を組織し、いっせいにロシアに
攻め込もうではないか!!
「ウクライナ」が全滅する前に、われわれ全員が、
いっせいにロシアに侵攻する!
これ以外に「逆転の策」はない!!
ロシア軍におどしをかけられた国、これから侵略されそうな国
「「「今、立ち上がって戦え」」」!!
今、戦わねば、「ウクライナ5千万人が全滅するぞ」!!
「「「戦うべき時は今だ」」」!!
「全軍総攻撃開始」!!
「アメリカ・ユダヤ・日本・国連・ヨーロッパ連合」
今こそ「ゴグ・マゴグ」(ロシア軍)と戦うのだ!!
「われわれ全員を、「「核でおどしたプーチン」」は絶対に許さん!!」
「今、戦わねば、手遅れになる!!今こそ立ち上がれ!!」
「次は「ヨーロッパ連合」と「日本」と「アメリカ」が火の海になるぞ!!」
「プーチンは怪物だ!!我々が団結して戦う時が来たのだ!!」
                      軍事司令 ミカエル

598 ::2022/02/27(日) 18:53:34.27 ID:V6yjUD7B0.net
だからな
パンツァーファウスト3だっての
プローブ伸ばして撃つやつだ
自衛隊にもある

599 ::2022/02/27(日) 19:17:28.80 ID:H6zdKCyH0.net
FF?DQ?

600 ::2022/02/28(月) 00:49:08.41 ID:7DTuPHGC0.net
ここはこれの老人版だな
https://i.imgur.com/4Bm6mx0.jpg
https://o.5ch.net/1wnve.png

601 ::2022/02/28(月) 02:47:45.12 ID:w5qbDrqn0.net
シュトゥルムティーガーも頼む

602 ::2022/02/28(月) 06:15:49.15 ID:nPfOWZQ+0.net
シュールストレミングを使った方が、より効果的だと思うんだけどなぁ・・・

603 ::2022/02/28(月) 07:35:34.78 ID:Itbv2rW50.net
RPGはブラックホークタウンで活躍していた印象

604 ::2022/02/28(月) 07:39:56.56 ID:VdISjnhy0.net
>>56
まだウクライナがロシアに攻め込まなければ大丈夫

605 ::2022/02/28(月) 09:11:37.02 ID:596l0NAX0.net
>>77
ベランダから撃ったら
バックドラフトで部屋の中メチャクチャに破壊されそう・・

606 ::2022/02/28(月) 09:17:34.21 ID:48bLjvBm0.net
>>605
火災じゃねぇよ薄らハゲ

607 ::2022/02/28(月) 09:25:41.67 ID:wljOQB3m0.net
明らかにしたんじゃなくて表明したんだろ

608 ::2022/02/28(月) 09:35:48.33 ID:70AUM8o90.net
>>43
オシャレさん頑張れオシャレさん!

609 ::2022/02/28(月) 09:54:04.10 ID:eflZu/LV0.net
>>599
メガテン

610 ::2022/02/28(月) 10:09:31.72 ID:8Z87oTx60.net
くらえ!
ベルリンの赤い雨ーっ!

611 ::2022/02/28(月) 10:10:07.63 ID:N9H8ZO8i0.net
ドイツって戦争に強いの?

612 ::2022/02/28(月) 10:14:12.05 ID:LoP+ElNQ0.net
もう武器の総合商社状態やないけ

613 ::2022/02/28(月) 10:42:20.05 ID:cNH728K20.net
ドイツはロシアのガス諦めたんだな
これでEV推進が終わってくれればいいけど

614 ::2022/02/28(月) 11:02:20.08 ID:ievV1S1J0.net
>>613
それにこだわってたら全てを失う、ということを産業界も理解したんだろう。

615 ::2022/02/28(月) 14:18:16.59 ID:6mvo4zXe0.net
>>605
シリアかどこかのそんな動画があったなぁ

616 ::2022/02/28(月) 18:39:19.38 ID:qCKLm85g0.net
https://youtube.com/channel/UCQK7QSNX51w0B77YDMC17lQ

617 ::2022/02/28(月) 19:25:19.77 ID:nZ+zC6AF0.net
そもそも温暖化がエネルギー主権を手放させるフィクションだったと思う。

618 ::2022/03/01(火) 13:08:03.82 ID:IM7kGQdM0.net
>>599
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険と星をみるひとが200本ずつ

619 ::2022/03/02(水) 01:57:40.90 ID:rFAd9/fQ0.net
ドイツは自軍で何もせずに駐車したままのレオパルド2A6戦車を全部ウクライナに供与しろよ

第二次世界大戦でウクライナにしたことについて罪悪感があるんだろ
今こそのその罪滅ぼしだ

620 ::2022/03/02(水) 03:52:49.90 ID:U4MbPCzi0.net
攻撃がエスカレート
https://mobile.twitter.com/actisall/status/1498729772918190086
動画
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 620
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200