2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツがウクライナにRPGを400本と装甲輸送車Fuchsを14両、燃料1万トン供給 [711292139]

497 ::2022/02/27(日) 10:56:01.39 ID:OvXm6LoH0.net
>>390
ないな、ウクライナが這いつくばってロシアに逆らいませんとプーチンに約束する以外は で、それは不可能

プーチンは、西側と交渉するふりをして、足元を見ていたから 返り血を浴びるほどの経済制裁も出来まいと さっさと片付ければ、西側も事後は現状追認しか出来まいとたかを括ってた 
誤算は、ウクライナの善戦だろうな 市民まで進んで武器を取る士気の高さ

498 ::2022/02/27(日) 10:56:42.08 ID:w8R9jk550.net
これもう西洋土人の戦争祭りじゃん
この隙にアジアで仲良くしてアジアだけ繁栄しようぜ!!

499 ::2022/02/27(日) 10:57:24.52 ID:OvXm6LoH0.net
>>470
オマエの母国に対してそう言えるのか?
なら、朝鮮戦争の時ほっときゃよかったな

500 ::2022/02/27(日) 10:57:35.90 ID:wQnEKNbU0.net
日本も4輪駆動車供与すべきだな

501 ::2022/02/27(日) 10:58:06.60 ID:8fcL213i0.net
A「このヘルメット ドイツんだ?」
B「はい」

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

502 ::2022/02/27(日) 10:58:23.75 ID:wQnEKNbU0.net
>>480
突撃車両として使われたのか

503 ::2022/02/27(日) 10:58:36.66 ID:JXLuNwWr0.net
>>482
バトルフィールドだと似たようなだね。不思議だな
旧型のパンツァーファウスト44も同じ様なレティクルだから>295は間違ってはいないはずなんだけど
https://i.imgur.com/2pLrQfF.jpg

マジで史実でもあんなレティクルだったのかな

504 ::2022/02/27(日) 10:59:39.65 ID:dyRcGGEh0.net
>>503
もっとも基本的な単眼式の照準器やん

505 ::2022/02/27(日) 11:00:30.61 ID:wQnEKNbU0.net
>>390
トランプ政権の頃から軍事援助していた
だからここまで戦えている

506 ::2022/02/27(日) 11:00:40.19 ID:rHqLYYqc0.net
>>1
ロールプレイングゲーム…
ドラクエかな?🤔

507 ::2022/02/27(日) 11:01:38.47 ID:JXLuNwWr0.net
>>504
でもな、両側にある横の十字は移動目標用の照準点のはずなんだ
でもシュトゥルムティーガーで移動目標なんか狙わないよな

508 ::2022/02/27(日) 11:02:01.96 ID:wQnEKNbU0.net
>>483
タイフーンは整備不足でドイツ本国でも動いてない

509 ::2022/02/27(日) 11:02:45.41 ID:wQnEKNbU0.net
>>497
プーチン「憲法9条をウクライナへ広める」

510 ::2022/02/27(日) 11:03:01.87 ID:KOG7gmhx0.net
防衛戦なら
地雷の方が効果有るのに
クレイモアとか
ないのかね?
大量に配給してやれ。

511 ::2022/02/27(日) 11:03:44.66 ID:dyRcGGEh0.net
>>507
単に共通化されてるだけじゃね

512 ::2022/02/27(日) 11:04:39.64 ID:dyRcGGEh0.net
>>510
隘路がないので地雷は効果薄い
今は凍結してて戦車はどこでも走れる

513 ::2022/02/27(日) 11:05:34.62 ID:7ACNRzCN0.net
>>126
まあいろいろなんだけど、スポーツ観戦気分なのはいただけないよな
かと言って正座して沈痛な面持ちでみろってわけでもないけどさ

514 ::2022/02/27(日) 11:07:10.78 ID:JXLuNwWr0.net
>>511
レティクルが共通ということは弾道特性も共通ということだから
対要塞用のシュトゥルムティーガーの他に
同じ38cmロケット弾使う、移動目標を狙うことも想定した兵器が存在するならそうかもな

515 ::2022/02/27(日) 11:10:50.74 ID:GvD1aXdQ0.net
>>49
撃ち落とされるかもなぁ

516 ::2022/02/27(日) 11:13:20.06 ID:mkqjFnAc0.net
プーチンはもっとこう、根回ししてから事を起こしたんだと思ってたけど
意外とそうでもないのか?
本能寺の変とかもこんな感じだったのかな
教えてリアルタイムで体験した人

517 ::2022/02/27(日) 11:15:02.41 ID:BTZ+T3HM0.net
国民突撃隊のノウハウが活きるね
あらゆるビルに潜んでトップアタックだ

518 ::2022/02/27(日) 11:16:56.56 ID:yJ3XDUwH0.net
日本からは丸太だな、終わったら資材に使えるし
https://i.imgur.com/C1IRqol.jpg

519 ::2022/02/27(日) 11:18:17.15 ID:9Wu+y5Kp0.net
ヘルメットの件でポーランドはキレてたし
欧州の笑いものだったからなぁ…

520 ::2022/02/27(日) 11:20:39.52 ID:1zKsB+M+0.net
これならヘルメットも役に立つと思える

521 ::2022/02/27(日) 11:26:10.07 ID:fV4hkySP0.net
>>516
アメリカ牽制のためにせっせと南米囲い込もうとしてたけど、あいつらそんなに信用出来ない連中だからなぁ

522 ::2022/02/27(日) 11:26:27.33 ID:YKUvxO2n0.net
ドイツナイス

523 ::2022/02/27(日) 11:30:41.61 ID:IMB4u8d90.net
ウクライナは
よく持ちこたえた
だからこそ
援軍も来た

524 ::2022/02/27(日) 11:32:22.49 ID:FTENO8jz0.net
アールピージー!とメディーック!は戦場で叫びたい言葉として1・2を争うほどの人気

525 ::2022/02/27(日) 11:33:12.23 ID:XXcx9yjS0.net
>>515
どこで誰に?

526 ::2022/02/27(日) 11:35:15.42 ID:yKvXaSiC0.net
RPG400本!
これで子供達も大喜びだね!

527 ::2022/02/27(日) 11:40:06.86 ID:IMB4u8d90.net
パラリンピック迄長引けば
中国も引けなくなるぞ

528 ::2022/02/27(日) 11:41:56.22 ID:rRJZVW3/0.net
パラリンピックにロシア選手は参加するのかね
IOCは参加資格剥奪した方がいいと思うが

529 ::2022/02/27(日) 11:42:25.41 ID:UU22OpEg0.net
RG400Γ

530 ::2022/02/27(日) 11:42:52.68 ID:r51v5LV90.net
セカチューの唄かw

531 ::2022/02/27(日) 11:46:45.40 ID:IMB4u8d90.net
ロシア崩壊なら世界が変わる
今しか無い
ロシア崩壊なら中国のみ孤立
プーチンが狂って核連射なら
世界が終わる

532 ::2022/02/27(日) 11:51:10.91 ID:UbLv0m290.net
食料は足りてんの?
ロシアからのガスは止まってないんだよね

533 ::2022/02/27(日) 11:58:42.19 ID:yKukZCID0.net
>>18
対プリウスミサイル持ってる可能性

534 ::2022/02/27(日) 12:00:19.55 ID:z+ciH/by0.net
>>516
中国も同じだが、独裁国家の人間はトップだけ懐柔すれば全て上手く行くと思いがち。
根本的に民主主義国家と言うモノが理解出来無い。
世論でひっくり返される事を想定しないんだよ。

535 ::2022/02/27(日) 12:01:05.89 ID:fV4hkySP0.net
>>531
追い込まれたら撃ちそうなんだよなぁ

536 ::2022/02/27(日) 12:01:46.79 ID:z+ciH/by0.net
>>505
結局、トランプが正しかった事が、また、証明されたな。

537 ::2022/02/27(日) 12:02:40.63 ID:ClDDuMc80.net
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1497649151798128647/pu/vid/624x848/FvmHwuHsYuaygHcF.mp4
ケツァール撮影

538 ::2022/02/27(日) 12:03:05.43 ID:a+RCc1vX0.net
ヤクトティーガー貸してやれよ

539 ::2022/02/27(日) 12:03:07.02 ID:UrDl4XdR0.net
>>381
中国の演習対応だね
一隻だけでもイージスきてほしいな

540 ::2022/02/27(日) 12:03:26.65 ID:nzWrAD4x0.net
日本はー?なんもなしー?

541 ::2022/02/27(日) 12:04:43.75 ID:2O0l9Gue0.net
前から不思議なんだがこういうのってどうやって送り込みんだ
制空権取られているぽいから陸路だとしても国境超えたらすぐ爆撃とかくらわんのかね?

542 ::2022/02/27(日) 12:07:44.86 ID:RSD1LthV0.net
ドイツは肝心な時に常に選択を間違えるからな

543 ::2022/02/27(日) 12:08:42.44 ID:8vVFkH/K0.net
バカ左翼が泣きながら↓

544 ::2022/02/27(日) 12:09:26.78 ID:GdGSPnOI0.net
もうこれロシア勝ち目ないやん
ロシア負けたらウクライナに領土取られるの?

545 ::2022/02/27(日) 12:10:55.71 ID:XZslaQq70.net
日本はファイト!の掛け声のみかw

546 ::2022/02/27(日) 12:12:09.22 ID:eU0M/h/90.net
>>17
スパイは死刑

547 ::2022/02/27(日) 12:16:07.10 ID:Btd9Pbws0.net
>>450
>>450
>ドイツのRPG、パンツァーファウスト3か

kれてプライベートライアンのと比べて高性能なの?

548 ::2022/02/27(日) 12:22:59.19 ID:C25JnrI10.net
日本周辺には米空母艦隊×3と強襲揚陸艦(実質軽空母)2隻が展開して自衛隊と演習しています。これは湾岸戦争以上の戦力集中。
対してヨーロッパには1空母しか派遣してません。
台湾有事の際は中共海軍は潜水艦含め全艦位置を把握されてるので港を出た途端に撃沈されます。
陸に近い位置で撃沈するのは泳げない中共海軍への人道的処置ですw

549 ::2022/02/27(日) 12:29:02.92 ID:OuuKxe2Z0.net
>>40
まずは安全そうな日本に原爆落としまーすじゃありませんように

550 ::2022/02/27(日) 12:40:52.80 ID:NOYRDYy90.net
>>11
アッラーアクバル

551 ::2022/02/27(日) 12:41:06.92 ID:XZslaQq70.net
日本はロールプレイングゲームを贈呈した?

552 ::2022/02/27(日) 12:47:36.21 ID:OHFOfdPR0.net
手裏剣と撒菱を1万個提供しよう!

553 ::2022/02/27(日) 12:53:31.83 ID:uP1DZsoT0.net
東京マルイ(うちの電動ガン使ってください

554 ::2022/02/27(日) 13:27:11.87 ID:nK6D6MKD0.net
ヘルメットの追加はよ

555 ::2022/02/27(日) 13:30:47.11 ID:RX3zO8Gz0.net
>>344
朝鮮は出す方やない
食う方や

556 ::2022/02/27(日) 13:33:59.71 ID:6sj6Lhjo0.net
RPGなんて今でも現役なの?
もっと確実に敵を破壊する兵器作れるだろ?

557 ::2022/02/27(日) 13:37:20.58 ID:dyRcGGEh0.net
>>556
だから対戦車ミサイルが大活躍してるやん
ジャベリンとかNLAWとか
いまさらドイツがパンツァーファスト供給してもなぁ

558 ::2022/02/27(日) 13:41:24.46 ID:jTUcztuu0.net
かつてステルス機F-117Aを撃墜したのはRPGの斉射

559 ::2022/02/27(日) 13:45:33.34 ID:mhSoelOh0.net
サヨク「侵略されたら無抵抗で受け入れれば平和じゃん」

560 ::2022/02/27(日) 13:47:18.45 ID:WYsBuGz20.net
RPGはブラックホークダウンですげえ活躍してたっけ

561 ::2022/02/27(日) 13:55:28.99 ID:Nf+Jo/F00.net
負けじと、日本はドラクエとかFFを供給だな(´・ω・`)

562 ::2022/02/27(日) 13:59:41.18 ID:VqJZnS/Q0.net
>>18
コンビニあるの?

563 ::2022/02/27(日) 14:04:48.12 ID:pQ7j1Xad0.net
対戦車砲1000門追加
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419462

564 ::2022/02/27(日) 14:05:39.40 ID:dyRcGGEh0.net
>>563
翻訳おかしい
パンツァーファストだろ

565 ::2022/02/27(日) 14:09:36.95 ID:/vWuhM4o0.net
>>15
パンツァーファウストって第二次世界大戦かよ
あれ射程100mとかじやね?

566 ::2022/02/27(日) 14:13:12.22 ID:v5P6lcUG0.net
もうめんどくせーからNATO軍の軍用機と戦闘車両にウクライナの国籍マーク付けて突っ込んじまえよ

567 ::2022/02/27(日) 14:17:06.85 ID:puCnt9H30.net
>>1
ドイツ製ロケット推進手りゅう弾(RPG)
RPGって対戦車擲弾やろ?ロケット推進手榴弾ってなんや?w
ていうか、独のやったら普通にパンツァーファウストやん

568 ::2022/02/27(日) 14:19:21.53 ID:/vWuhM4o0.net
>>280
パンツァファスウトってまだアップグレードされてるんか。
俺のイメージは少年兵とかジジイがこれ一本持たされて、首都防衛してるやつだったわ

569 ::2022/02/27(日) 14:20:22.60 ID:ktoOj8ID0.net
StG44送れよ、対戦車はパンツアーッファウストな
https://www.german-smallarms.com/panzerfaust/Panzerfaust_75.JPG

570 ::2022/02/27(日) 14:20:44.61 ID:jtqGaLgY0.net
ヘルメットからだいぶ改善したな
パイプライン中止で腹括ったか…?

571 ::2022/02/27(日) 14:21:48.57 ID:puCnt9H30.net
>>565
お前の思い浮かべたパンツァーファウスト
https://www.german-smallarms.com/panzerfaust/Panzerfaust_150.JPG
今どきのパンツァーファウスト(自衛隊では110mmLAM)
https://i.ytimg.com/vi/UUofF5mb7bE/maxresdefault.jpg

572 ::2022/02/27(日) 14:31:20.01 ID:sT66TJ8j0.net
無反動砲なの?

573 ::2022/02/27(日) 14:31:28.83 ID:ea/UK2VF0.net
ドキッ!RPGだらけのウクライナ戦線
ジャベリンもあるでよ

574 ::2022/02/27(日) 14:33:06.67 ID:eX0703yd0.net
ヘルメット助教、まじで現れるの??!

575 ::2022/02/27(日) 14:37:20.42 ID:CwA2l2tQ0.net
ウクライナの民間人、何で実況しないんだろうな

576 ::2022/02/27(日) 14:49:25.37 ID:fpQqbBdU0.net
ソ連の内戦に油注いでるだけに見えてきた

577 ::2022/02/27(日) 15:15:13.58 ID:yJvbO99p0.net
ハリコフにレオパルドを送るんだ

578 ::2022/02/27(日) 15:16:58.71 ID:zLhtDFJQ0.net
さぁ!さぁ!
逆転!ここからロシア通さない!
(>_<)
さぁ!さぁ!
逆転!ここからウクラの
花道!!
ヽ(`Д´)ノ

579 ::2022/02/27(日) 15:31:50.87 ID:sGETEcyc0.net
日本は最新型のハイラックスを1000台位送れば?
あのアキオならやりそうだが

580 ::2022/02/27(日) 15:53:38.42 ID:LL8ChRjE0.net
>>571
これでも見つかったら機関銃でボロきれにされるんだろ?

581 ::2022/02/27(日) 16:05:47.66 ID:7kumLieR0.net
WW2でドイツ軍が使っていたパンツァーファウストは20cmの装甲を貫通する威力があった。
バカにすんな。

582 ::2022/02/27(日) 16:06:27.19 ID:ZneC0JqX0.net
>>457
ドイツ衰退説って聞かないなあ。
ドイツ銀行がガタガタというのは聞く。

583 ::2022/02/27(日) 16:12:19.20 ID:8Mz6HFAH0.net
>>579
「トヨタ戦争」(1986-87年アフリカのどこか)日本では伏せられてる名前の戦争を思い出すぜ。

584 ::2022/02/27(日) 16:17:40.60 ID:ZneC0JqX0.net
>>453
ドイツ製品不買、ドイツ企業締め出しは起こり得た。
(損得にこだわったのに大損する馬鹿パターン)

ドイツ産業界はまだ弱かったナチスを支援し育て、
ドイツ企業も国も破滅させた過去がある。

585 ::2022/02/27(日) 17:14:37.93 ID:tq3hTX470.net
>>2
グロ

586 ::2022/02/27(日) 17:16:07.63 ID:tq3hTX470.net
>>17
日本で言えば立憲民主党員ですか?

587 ::2022/02/27(日) 17:16:18.20 ID:V6yjUD7B0.net
パンツァーファウスト3出すのか
陸自でも使ってるやつだ

588 ::2022/02/27(日) 17:17:18.56 ID:DkbHTExj0.net
>>1
ゲームやってる場合か!

589 ::2022/02/27(日) 17:20:27.99 ID:FGK7acwb0.net
ドイツは初動がアカンかったからな盛返さないと

ナチ否定して現在のドイツがあるのに、現代で同じことしてる国に制裁しないのは
ホロコーストに加担したと見なされても仕方ないからね、ナチズムの芽は早期に叩かんといかんから
ドイツも危うい立ち位置になる

590 ::2022/02/27(日) 17:23:10.96 ID:/IG/cexB0.net
ゲームと違って真っ直ぐ飛ばねぇんだけど!

591 ::2022/02/27(日) 17:32:53.48 ID:ktoOj8ID0.net
>>590
いや、それ以前にめっちゃ速い件
映画やアニメみたいに、R・P・G!!!とか叫ぶ間無いんだが

592 ::2022/02/27(日) 17:34:24.17 ID:EbYDavrs0.net
ドイツ中国に中良いならロシア暴走止めさせろまでいいだしてるみたいだな

593 ::2022/02/27(日) 17:39:14.82 ID:i151NWJp0.net
>>1
勝てばロシアのガスを使い放題にできるからなぁ

594 ::2022/02/27(日) 17:42:16.86 ID:1mIflNLn0.net
体面は保とうとするだけ偉いよね
未だ詭弁捏ねてる連中よかは

595 ::2022/02/27(日) 17:42:49.74 ID:uIKM493p0.net
>>59
日本で有事があったら…恐ろしいな

596 ::2022/02/27(日) 17:46:18.96 ID:V7cz+5/J0.net
ヘルメットの突っ込みが激しかったので

597 ::2022/02/27(日) 17:59:09.59 ID:89WqVO/r0.net
檄文  「ウクライナ軍が全滅する前に、全軍いっせいにロシア軍を攻める!」

「アメリカ・日本・ユダヤ・ヨーロッパ連合・国連」
今我々は、手を結ぼうではないか!!
「反ロシア同盟を結成する!!」

ウクライナは「今」全軍に特攻命令を出した!!

われわれも「反ロシア連合軍」を組織し、いっせいにロシアに
攻め込もうではないか!!
「ウクライナ」が全滅する前に、われわれ全員が、
いっせいにロシアに侵攻する!
これ以外に「逆転の策」はない!!
ロシア軍におどしをかけられた国、これから侵略されそうな国
「「「今、立ち上がって戦え」」」!!
今、戦わねば、「ウクライナ5千万人が全滅するぞ」!!
「「「戦うべき時は今だ」」」!!
「全軍総攻撃開始」!!
「アメリカ・ユダヤ・日本・国連・ヨーロッパ連合」
今こそ「ゴグ・マゴグ」(ロシア軍)と戦うのだ!!
「われわれ全員を、「「核でおどしたプーチン」」は絶対に許さん!!」
「今、戦わねば、手遅れになる!!今こそ立ち上がれ!!」
「次は「ヨーロッパ連合」と「日本」と「アメリカ」が火の海になるぞ!!」
「プーチンは怪物だ!!我々が団結して戦う時が来たのだ!!」
                      軍事司令 ミカエル

598 ::2022/02/27(日) 18:53:34.27 ID:V6yjUD7B0.net
だからな
パンツァーファウスト3だっての
プローブ伸ばして撃つやつだ
自衛隊にもある

599 ::2022/02/27(日) 19:17:28.80 ID:H6zdKCyH0.net
FF?DQ?

600 ::2022/02/28(月) 00:49:08.41 ID:7DTuPHGC0.net
ここはこれの老人版だな
https://i.imgur.com/4Bm6mx0.jpg
https://o.5ch.net/1wnve.png

601 ::2022/02/28(月) 02:47:45.12 ID:w5qbDrqn0.net
シュトゥルムティーガーも頼む

602 ::2022/02/28(月) 06:15:49.15 ID:nPfOWZQ+0.net
シュールストレミングを使った方が、より効果的だと思うんだけどなぁ・・・

603 ::2022/02/28(月) 07:35:34.78 ID:Itbv2rW50.net
RPGはブラックホークタウンで活躍していた印象

604 ::2022/02/28(月) 07:39:56.56 ID:VdISjnhy0.net
>>56
まだウクライナがロシアに攻め込まなければ大丈夫

605 ::2022/02/28(月) 09:11:37.02 ID:596l0NAX0.net
>>77
ベランダから撃ったら
バックドラフトで部屋の中メチャクチャに破壊されそう・・

606 ::2022/02/28(月) 09:17:34.21 ID:48bLjvBm0.net
>>605
火災じゃねぇよ薄らハゲ

607 ::2022/02/28(月) 09:25:41.67 ID:wljOQB3m0.net
明らかにしたんじゃなくて表明したんだろ

608 ::2022/02/28(月) 09:35:48.33 ID:70AUM8o90.net
>>43
オシャレさん頑張れオシャレさん!

609 ::2022/02/28(月) 09:54:04.10 ID:eflZu/LV0.net
>>599
メガテン

610 ::2022/02/28(月) 10:09:31.72 ID:8Z87oTx60.net
くらえ!
ベルリンの赤い雨ーっ!

611 ::2022/02/28(月) 10:10:07.63 ID:N9H8ZO8i0.net
ドイツって戦争に強いの?

612 ::2022/02/28(月) 10:14:12.05 ID:LoP+ElNQ0.net
もう武器の総合商社状態やないけ

613 ::2022/02/28(月) 10:42:20.05 ID:cNH728K20.net
ドイツはロシアのガス諦めたんだな
これでEV推進が終わってくれればいいけど

614 ::2022/02/28(月) 11:02:20.08 ID:ievV1S1J0.net
>>613
それにこだわってたら全てを失う、ということを産業界も理解したんだろう。

615 ::2022/02/28(月) 14:18:16.59 ID:6mvo4zXe0.net
>>605
シリアかどこかのそんな動画があったなぁ

616 ::2022/02/28(月) 18:39:19.38 ID:qCKLm85g0.net
https://youtube.com/channel/UCQK7QSNX51w0B77YDMC17lQ

617 ::2022/02/28(月) 19:25:19.77 ID:nZ+zC6AF0.net
そもそも温暖化がエネルギー主権を手放させるフィクションだったと思う。

618 ::2022/03/01(火) 13:08:03.82 ID:IM7kGQdM0.net
>>599
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険と星をみるひとが200本ずつ

619 ::2022/03/02(水) 01:57:40.90 ID:rFAd9/fQ0.net
ドイツは自軍で何もせずに駐車したままのレオパルド2A6戦車を全部ウクライナに供与しろよ

第二次世界大戦でウクライナにしたことについて罪悪感があるんだろ
今こそのその罪滅ぼしだ

620 ::2022/03/02(水) 03:52:49.90 ID:U4MbPCzi0.net
攻撃がエスカレート
https://mobile.twitter.com/actisall/status/1498729772918190086
動画
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 620
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200