2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STAREBACKS】自分のアパートで淹れたコーヒーを「スタバ」として配達 70万円荒稼ぎ [295723299]

1 ::2022/03/17(木) 18:12:49.56 ID:Pmvsb9wG0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
自分のアパートで淹れたコーヒーを「スタバ」として配達。四川省で摘発、70万円荒稼ぎ
3/17(木) 12:13
配信
36Kr Japan

今年1月、四川省綿陽市で、スターバックスコーヒーの偽物を販売していた男性が摘発された。これに対しスターバックス中国が3月15日、SNSの公式アカウントで初めてコメントした。

同省フ城区市場監督管理局によると今年1月18日、アパートの一室でスターバックスの偽物が販売されていると通報を受けた。
自分のアパートで淹れたコーヒーを「スタバ」として配達。四川省で摘発、70万円荒稼ぎ
アパート内にあるコーヒーマシンで「偽スタバ」を作る様子(四川観察の動画により)
調査によると、男がフードデリバリーのプラットフォームで注文を受け、賃借した一室で自ら淹れたコーヒーを販売していた。男は「スタバのコーヒーを代理購入して届ける」と称しており、正規店の価格で販売していた。合計729件の注文を受け、被害額は4万元(約74万円)以上に上るという。

スタバ中国は3月15日、「(偽物の販売は)企業のブランドイメージを侵害するだけでなく、消費者の健康や安全にも害を及ぼす」とコメントし、正規店もしくは公式デリバリーサービス「専星送(STARBUCKS DELIVERS)」で購入するよう、消費者に呼びかけた。同日が中国の消費者保護デーだったことを意識したコメントと見られる。

(36Kr Japan編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d48fea90f112a75ee01f3c5d8f157033927023f

2 ::2022/03/17(木) 18:13:37.08 ID:jBaQ5IbD0.net

天才錬金術師じゃん

3 ::2022/03/17(木) 18:13:59.00 ID:0GTKf8fK0.net
スタバの豆使えばいいんじゃね?

4 ::2022/03/17(木) 18:14:10.32 ID:BeZRCIpb0.net
頭良すぎてワロタ

5 ::2022/03/17(木) 18:14:19.88 ID:D7+p89Io0.net
マメな奴だな

6 ::2022/03/17(木) 18:14:36.93 ID:5Whg5KA60.net
オリジナルブランド作れば売れただろ

7 ::2022/03/17(木) 18:14:44.83 ID:xLcq/Hi20.net
コーヒー通「いつもの西海岸と同じ味」

8 ::2022/03/17(木) 18:14:47.70 ID:Ipj6PoIQ0.net
味は変わらんだろ

9 ::2022/03/17(木) 18:14:52.05 ID:joOVdSAL0.net
言うほど荒稼ぎか?

10 ::2022/03/17(木) 18:14:53.64 ID:psucOnc40.net
マジで天才じゃねえか
中国人を初めて尊敬したはwwww

11 ::2022/03/17(木) 18:14:54.00 ID:rOv4RMaW0.net
西海岸で飲むいつもの味

12 ::2022/03/17(木) 18:15:06.17 ID:hZHj6rjh0.net
スタレバックス(中国製)

13 ::2022/03/17(木) 18:15:27.17 ID:jkMkVJdk0.net
違いの分かる男はいなかったのか

14 ::2022/03/17(木) 18:15:55.83 ID:rUEB/4sD0.net
なかなか気付かないほどクオリティー高かったって事だよな?
普通に店やった方がいいんじゃね?

15 ::2022/03/17(木) 18:16:16.97 ID:ecXkR6Xl0.net
情報を食べてるんだなぁ

16 ::2022/03/17(木) 18:16:26.96 ID:6+58ixCj0.net
>>10
どこがだよ
たった70万で逮捕されたアホだろ

17 ::2022/03/17(木) 18:16:27.63 ID:Ai8qoaBs0.net
言うほど儲かるのかこれ
それなりに豆代もいるし配送代もいるし薄利なのでは

18 ::2022/03/17(木) 18:17:16.91 ID:jBh2w2Sh0.net
豆なやつだな

19 ::2022/03/17(木) 18:17:18.53 ID:sFLBz+ZE0.net
1杯で約1000円もすんの?

20 ::2022/03/17(木) 18:17:49.17 ID:ga75cami0.net
スタバの紙コップはどうしてたん?

21 ::2022/03/17(木) 18:17:50.21 ID:6soPvPgd0.net
>>13
城持ちの貴族がインスタントコーヒー飲むような時代だからなw

22 ::2022/03/17(木) 18:18:20.85 ID:weYCFELC0.net
>合計729件の注文を受け、被害額は4万元(約74万円)以上に上るという。
スタバって一杯1000円もしたっけ?と思ったけど件数か。
カップとかどうしたんだろうな?

23 ::2022/03/17(木) 18:18:42.03 ID:G5Htg6Os0.net
スタバ儲かってんな

24 ::2022/03/17(木) 18:19:10.44 ID:ULjKg7nl0.net
こんなんすぐバレるだろ

25 ::2022/03/17(木) 18:19:11.45 ID:QYovG5ah0.net
お味の方は…

26 ::2022/03/17(木) 18:19:22.86 ID:7W7kYAEZ0.net
>>20
中国だし
頼めばどこでも同じの作ってくれるんじゃないの

27 ::2022/03/17(木) 18:20:05.22 ID:aP3gcgg30.net
思ったよりちゃんとした機械でコーヒー作ってた

28 ::2022/03/17(木) 18:20:07.96 ID:jXXjSHfu0.net
記事に凄いマシンの写真が写ってる

このマシンいれて豆を仕入れて配送して70万程度だと儲からんやろ

29 ::2022/03/17(木) 18:20:34.90 ID:uFeQ4jbh0.net
また熊本のアサリを思い出した

30 ::2022/03/17(木) 18:20:45.57 ID:XSiBPAGJ0.net
>>3
不味くて偽物だとバレる

31 ::2022/03/17(木) 18:21:20.80 ID:rVKPzCjl0.net
孔明の末裔

32 ::2022/03/17(木) 18:21:22.12 ID:7+f5E0SL0.net
次は偽スタバで捕まった男のコーヒーで宣伝すれば売れるだろ

33 ::2022/03/17(木) 18:21:23.13 ID:Pi5bTEtY0.net
その手があったか

34 ::2022/03/17(木) 18:21:37.86 ID:VFGMrMvP0.net
トウホグ人「少し詐欺をすたーばっくすに」

35 ::2022/03/17(木) 18:21:51.14 ID:tzwmLIvn0.net
ワロタwwwww
中国人のこういうところは嫌いじゃないw

日本でやったら怒るけどw

36 ::2022/03/17(木) 18:22:37.41 ID:7AyF1GKv0.net
悪知恵が働くな!

37 ::2022/03/17(木) 18:22:41.17 ID:bZznq+U00.net
中国人の偽物にかける情熱は異常
偽卵とかあれ多分本物より手間とコストかかってる
マジでわけがわからない

38 ::2022/03/17(木) 18:22:42.16 ID:tzwmLIvn0.net
>>30
狭い店舗で飲む、いつもの味

39 ::2022/03/17(木) 18:22:56.09 ID:jDqyNwXg0.net
このあと普通に売り出したら軌道のるんちゃう
訴えられてどんだけ請求されるか知らんが

40 ::2022/03/17(木) 18:23:41.55 ID:tzwmLIvn0.net
>>37
カニカマでカニを再現することに命かけてる日本人も人のこと言えない(´・ω・`)w

41 ::2022/03/17(木) 18:23:57.08 ID:mDn2mOiw0.net
そんなもんですよ、

42 ::2022/03/17(木) 18:24:31.01 ID:yz0cAKjd0.net
通報したやつ以外味なんてわかんなかったってことだな

43 ::2022/03/17(木) 18:24:47.81 ID:zTQCe6Jc0.net
中国名物コスト無視の偽物製作かw

44 ::2022/03/17(木) 18:25:14.00 ID:IYukgaXQ0.net
>>16
そのアホを天才だって思っちゃうレベルのアホって事よ

45 ::2022/03/17(木) 18:25:17.18 ID:ENgcEkdy0.net
バカ舌には分からんだろ
猫のしっこでも分からん

46 ::2022/03/17(木) 18:25:36.75 ID:Tolrj98b0.net
これを入れてなかったか
https://i.imgur.com/kploTkK.jpg

47 ::2022/03/17(木) 18:25:49.10 ID:LEduxEhA0.net
いつも同じ奴が持ってくるな・・

48 ::2022/03/17(木) 18:26:02.32 ID:IgSQp1gi0.net
欧陽菲菲

49 ::2022/03/17(木) 18:26:09.11 ID:0PGR/U/U0.net
この発想はなかった
あるはずもなかった

50 ::2022/03/17(木) 18:26:25.16 ID:l96rThVb0.net
業務用コーヒーマシンやん
豆も良いの使ってたらスタバよりもうまかったかも

51 ::2022/03/17(木) 18:26:26.86 ID:hsPO+G4Y0.net
飲んでた奴
「コーヒーはスタバに限るアルネ」
言うてたんやろなぁ

52 ::2022/03/17(木) 18:26:38.03 ID:2WQEL+vf0.net
>>3
余計バレるじゃん

53 ::2022/03/17(木) 18:26:38.04 ID:DYNgUgMb0.net
だいたい、なんでハワイがアメリカの植民地になってるのかという話だよなw

54 ::2022/03/17(木) 18:26:42.25 ID:CDVbOe8D0.net
もしかしてスタバよりいい豆使ってたんじゃね?

55 ::2022/03/17(木) 18:26:50.55 ID:CkI5Cc5o0.net
>>20
まずスタバでコーヒーをたくさん買ってきて飲み干します

56 ::2022/03/17(木) 18:26:52.78 ID:WoxWEqx30.net
中国ではウーバーイーツでさえ偽物かよw

57 ::2022/03/17(木) 18:27:07.64 ID:kB/FXQQc0.net
フラペチーノとかも自作したんかね?

58 ::2022/03/17(木) 18:27:10.86 ID:M8r+mQE40.net
>>5
コーヒーだけにな

59 ::2022/03/17(木) 18:27:34.36 ID:LEduxEhA0.net
スタバのカード使いたいって言われたらどうしてたんだろ

60 ::2022/03/17(木) 18:27:41.66 ID:Ut/lNSMe0.net
729件のうち、いつもの西海岸ではないと気がついた比率を知りたい。

61 ::2022/03/17(木) 18:27:52.88 ID:MzTtSmh80.net
リピーターがいたのかな

62 ::2022/03/17(木) 18:27:59.20 ID:xkqHQ6vP0.net
その発想はなかったわ

63 ::2022/03/17(木) 18:28:14.05 ID:Oxbb95xC0.net
HOME staybacks

64 ::2022/03/17(木) 18:28:16.44 ID:VdjHwjDC0.net
平気でパクって商売するチャンコロらしい出来事だな

65 ::2022/03/17(木) 18:28:21.22 ID:x2ic3QsH0.net
>>17
配達料は料金に含まれるのでは
豆代は、スターバックスrレベルのなんて1杯数十円レベルだろ
原価気にするなら、外でコーヒーなんて飲むもんじゃない

66 ::2022/03/17(木) 18:28:23.44 ID:b5RAZ4Sm0.net
>>35
むしろ日本で鼻持ちならない意識高い系騙して欲しいわw

67 ::2022/03/17(木) 18:28:25.49 ID:KpzsevQm0.net
ワロタw

68 ::2022/03/17(木) 18:28:34.36 ID:v9LglFBq0.net
俺の淹れた最強のコーヒー

69 ::2022/03/17(木) 18:28:50.92 ID:vb8l7INX0.net
おいしいかも

70 ::2022/03/17(木) 18:29:00.91 ID:7riIT4F90.net
注文720件で売上70万円
それで配達もしてたら利益薄いだろ

71 ::2022/03/17(木) 18:29:09.59 ID:vqUJe29z0.net
笑ったw

72 ::2022/03/17(木) 18:29:13.82 ID:6aG9DHCj0.net
中国なんだから元だろ

73 ::2022/03/17(木) 18:29:47.02 ID:svnQC24d0.net
中国のスタバのパクリって言ったら。何の店か知らんけど
https://i.imgur.com/XeVPqA2.png

74 ::2022/03/17(木) 18:29:58.05 ID:I9M76eru0.net
>>37
もうオリジナルで出せばいいのにっていうレベルに至ってもパクリ売るのは
質よりブランド優先で売れないのわかってるんだろうなぁ

75 ::2022/03/17(木) 18:30:34.19 ID:F4QHlNTI0.net
さすが中国人、不正の天才過ぎる

76 ::2022/03/17(木) 18:30:41.84 ID:Oxbb95xC0.net
これ撤退ものじゃね?
何から何までニセモノ

77 ::2022/03/17(木) 18:31:29.19 ID:Hb1B5grz0.net
ネスプレッソのスタバ豆でカフェラテ作ったら、バレないだろなあ

78 ::2022/03/17(木) 18:31:50.20 ID:NsmdiAHL0.net
中国人は、コーヒーはクリームやキャラメルで飾り立てた奴しか飲まないのに
キャラメルマキアートとか作ったのかw
すごいな

79 ::2022/03/17(木) 18:31:59.44 ID:tzwmLIvn0.net
こういうホッコリ系のスレには五毛来ないんだよなあw

こういう話した方が楽しいのにw

80 ::2022/03/17(木) 18:32:10.51 ID:SFRrLG9A0.net
西海岸で飲む、いつもの味。

81 ::2022/03/17(木) 18:32:43.41 ID:I9M76eru0.net
>>73
こういうVOW的な洒落た店は好きw

82 ::2022/03/17(木) 18:32:46.51 ID:JXBarjdK0.net
>>66
絶対騙される奴おるやろな
ってかバレなくて納得してるなら問題ない気もする

83 ::2022/03/17(木) 18:33:02.03 ID:h/8ofzfJ0.net
スタバより美味しかったりして

84 ::2022/03/17(木) 18:33:31.39 ID:ifEkSUAx0.net
カップとかどうしたんだろ。
中国なら手に入るのか?

85 ::2022/03/17(木) 18:33:32.58 ID:vqUJe29z0.net
>>73
喧嘩売るってレベルじゃねーぞwww

86 ::2022/03/17(木) 18:33:40.90 ID:QqrYUcsh0.net
発想がすげぇw

87 ::2022/03/17(木) 18:33:43.56 ID:y96wqrzI0.net
その手があったか!

88 ::2022/03/17(木) 18:33:44.30 ID:iKYB7Waj0.net
オリジナルコーヒー出したら売れそう

89 ::2022/03/17(木) 18:34:31.70 ID:bZznq+U00.net
そのうちこんな中国の馬鹿話してたのが懐かしくなるような世の中が来るんだろうな
できれば平和な世界が帰ってきてほしい

90 ::2022/03/17(木) 18:34:58.00 ID:xFbVmuTH0.net
スタバは場所代もしくは甘いの飲みに行く店
コーヒーはマックの方がうまい

91 ::2022/03/17(木) 18:35:03.86 ID:YMiKSKKo0.net
天才

92 ::2022/03/17(木) 18:35:09.47 ID:LESUsk6D0.net
味なんてあまり違い無いからわからんよね。

93 ::2022/03/17(木) 18:35:31.06 ID:tzwmLIvn0.net
>>89
本当ね
どうなることやら…(´・ω・`)

94 ::2022/03/17(木) 18:35:45.90 ID:bOU2YUyG0.net
こち亀で読んだ

95 ::2022/03/17(木) 18:35:50.79 ID:ZKDcj4Lc0.net
所詮コーヒー飲んでる奴らなんでそんなモン

96 ::2022/03/17(木) 18:36:55.43 ID:RITahHm70.net
賢い

97 ::2022/03/17(木) 18:37:03.97 ID:LqcT2z4M0.net
味でバレたわけじゃないと

98 ::2022/03/17(木) 18:37:24.83 ID:JdrIox3Z0.net
スタバって独特の酸味あるからあれだけは判るわ

99 ::2022/03/17(木) 18:37:33.67 ID:ySIEW/lQ0.net
割と賢いな

100 ::2022/03/17(木) 18:37:36.31 ID:ycvuIGs10.net
客「やっぱりスタバは美味しいねぇ」(´・ω・`)

総レス数 253
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200