2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】女優の本田翼さん「子供部屋おじさんとかあり得ない。こいつらはまず生物として間違っている」 [143446881]

1 ::2022/03/18(金) 21:03:08.18 ID:w6MyrV680●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
本田翼「お母さんにパンツとか洗ってもらってるって考えるとホント情けないw」

女優の本田翼(29)が17日放送のTBS「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」(木曜後11・56)に出演。「理想の彼氏」について明かす場面があった。

 番組は、MCでタレントの中居正広や宮川大輔、本田らが現在進行形で巻き起こる“ラブ子さん”たちのリアルな恋の展開を見守り、応援していく恋愛見守りトークショー。この日は、「ばっさーの夢を叶える!ドキドキデートSP」を放送。日頃からラブ子さんのデートVTRを見るたびに「デートしたい!」と言い続けていた本田。ついに、その夢を叶えるために番組が新大久保でのデートをセッティングした。

 デート相手で俳優の青木暸から「自分の理想の彼氏とか、男はこうでなきゃ嫌だってあります?」と問われた本田は、「生活を1人でできる人がいい」と回答。「お母さんにやってもらってた人じゃない人がいい。ちゃんと自分でやってきた人がいい」と明かした。

 さらに、「一人暮らしとかすると最初『こんな所も掃除しなきゃいけないんだ』とか気付くじゃないですか。排水溝とか、洗濯機も掃除しなきゃいけないんだとか。それを知らずに生きてるヤツは無理です」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd867e0f3ff37b4b4d0428d5e3d9b3d2b501164b

299 ::2022/03/18(金) 22:06:39.51 ID:te2z1n0r0.net
スレストしろ
不動産のステマすれだ
3月だしな

300 ::2022/03/18(金) 22:07:32.98 ID:COnlzOgP0.net
>>296
だからスポンサーの言いつけだろうと予想されてるわけでさ
誰かへの利益誘導のための搾取って事だよ

301 ::2022/03/18(金) 22:07:38.57 ID:lH6hyX+P0.net
実家住んでりゃどうしてもこうなるのではw

302 ::2022/03/18(金) 22:07:43.68 ID:ncygEMDO0.net
翼ちゃんがそう言ったんだから俺も掃除がんばる!
ってヲタが一人でも出てくれば良いね
そういう話だろ?

303 ::2022/03/18(金) 22:08:04.19 ID:hw0HaIHm0.net
よしオナニーをお母さんにやってもらってるのやめて明日から一人でできるようにするぞ。

304 ::2022/03/18(金) 22:09:12.07 ID:D37rfq6z0.net
マザコンのクレーマーは簡単に殺人を実行する

305 ::2022/03/18(金) 22:09:13.65 ID:ZbrFTFPi0.net
>>303
やめたれw

306 ::2022/03/18(金) 22:09:47.72 ID:u8sVohle0.net
>>63
そりゃそうさ
容姿で稼げる女だぞ

307 ::2022/03/18(金) 22:09:57.24 ID:KQzNe+af0.net
>>296
これ。
下を見つけて叩いてないと安心できない奴が殆どだなんだわな
人間って美しいねぇ
下衆過ぎて分かりやすい

308 ::2022/03/18(金) 22:10:00.61 ID:te2z1n0r0.net
https://youtu.be/D-V_HsbSCu0

309 ::2022/03/18(金) 22:10:05.31 ID:6Rgi9oZB0.net
また炎上しそうなこと言ってwww
ヘイトで消えろや

310 ::2022/03/18(金) 22:10:07.86 ID:RC0k5PVy0.net
>>296
単なるマウント思考の一環だ、裏を返せばそういう人は自分の置かれてる立場に一種の劣等感を持ってるわけよ、自分が満たされてるならいちいち他人の生き方なんざ気にならない

311 ::2022/03/18(金) 22:10:16.92 ID:99L70gZZ0.net
あのプロゲーマーもこどおじには人権がないと言ってた

312 ::2022/03/18(金) 22:10:17.36 ID:8oGtN+B/0.net
だいたい本田なんとかって一番独り暮らしに向いてないタイプだろw

313 ::2022/03/18(金) 22:11:00.04 ID:RtGpgHco0.net
>>263
いや俺は子供部屋おじさんじゃないぞ、親から家を引き継いだから子供家おじさんだ
親は長年の夢だった別荘地暮らしで地方に移住したがな

314 ::2022/03/18(金) 22:11:10.08 ID:hf0s9VaP0.net
>>297
妻の知り合いに研修医が居たけど、癌があるって判明した瞬間すぐ彼女にフラれてた
何というかクズというか

315 ::2022/03/18(金) 22:11:27.26 ID:PPHzD/2V0.net
子どおじがあって子どおばが無いのは不公平差別だ
同じくらい居るのに むしろ子どおばの方が多いのでは?
親と暮らす未婚ババア

316 ::2022/03/18(金) 22:11:33.35 ID:+luKXAO20.net
ネットで暴れてるこどーじは実家を出ても他人に迷惑をかけるだけだから一生身内でやり合ってて欲しいよ

317 ::2022/03/18(金) 22:11:34.66 ID:8hMdpGQH0.net
>>63
本田翼に家事やってもらう方が無理なのでは?
大概の人より稼ぐだろうし、この人より稼ぐ人ならハウスキーパーも雇えるだろう。

318 ::2022/03/18(金) 22:11:38.09 ID:6Rgi9oZB0.net
>>296
それな
普通に家賃も浮くし、家族みんなで支え合って暮らした方がいいに決まってる
海外なら家族で過ごすことが何より尊いのに、なぜか日本は20過ぎたら一人暮らししろとか変な決まりが多すぎる
そんなの不動産屋の宣伝でしかないのに

319 ::2022/03/18(金) 22:11:53.96 ID:ldCWte700.net
家を出るまで何もしなくても良かったなんて、やっぱり可愛い子は甘やかされるんだ
遺伝子勝ち組み素直に羨ましい…
実際、実家でグータラしてるバッサーを想像するとこれ絶対可愛いやつってなるもんなぁ

320 ::2022/03/18(金) 22:12:06.70 ID:/bQYgdov0.net
>>1
その文脈でいくなら、子供部屋おじさんとか関係ないだろ

一人暮らしで2、3年風呂トイレ一切掃除せず、とか大家やってりゃちょいちょい出くわすぞ
よくこんな汚えトイレ使ってたな、ってレベルの奴でも、出勤スタイルはシュッとした服着て、颯爽とチャリ通しよったりするからなww

321 ::2022/03/18(金) 22:12:16.77 ID:iHLDf8fa0.net
>>313
kimoすぎ
女は奴隷かよ

322 ::2022/03/18(金) 22:12:40.81 ID:mP8Fa7Js0.net
また男性差別かよ

323 ::2022/03/18(金) 22:12:49.74 ID:6Rgi9oZB0.net
>>63
普通に稼いでる女だから主婦的なことは嫌いなだけよ
なんならシッターにやらせればええやくらいで思ってる
だから男にもそれを求めてるだけで

324 ::2022/03/18(金) 22:12:54.21 ID:qbhHY/wf0.net
一つの家に大人が3人も5人もいるのは気持ち悪い。
これは感覚的な問題で悪意はないのだが、本能的にそう思う。

325 ::2022/03/18(金) 22:13:07.55 ID:56soFUv20.net
最近こいつの顔面寄りすぎCM流れてるけど
よく見るとマジでブスだな

326 ::2022/03/18(金) 22:13:10.67 ID:ZbrFTFPi0.net
どうでもいいならなんも書かなきゃいいのに
変な人ですね

327 ::2022/03/18(金) 22:13:23.51 ID:6Rgi9oZB0.net
これ逆だったら叩かれまくってるわ
女を召使いにするなとかさ

328 ::2022/03/18(金) 22:13:45.91 ID:iHLDf8fa0.net
女性を男の実家に住まわすとか
法律で規制してほしい
まじであえいえない

329 ::2022/03/18(金) 22:13:51.40 ID:NZaLydK/0.net
と言っても大概の子供部屋おじさんは出戻りでしょ?
一人暮らし経験はあるのでは

330 ::2022/03/18(金) 22:14:03.42 ID:Tz7MB6qiO.net
>>1
一人暮らしして部屋干しの臭いの原因のひとつが洗濯機の汚れだと気付いて洗濯機の掃除やメンテが好きになったからこれはあるな
ただ実家帰ると母親が洗濯機を掃除しないポンコツだと気付いてストレスが溜まる
実家では洗濯したくないから泊まらなくなった

331 ::2022/03/18(金) 22:14:08.92 ID:/bQYgdov0.net
>>260
んだな、単に「身の回りのこと自分でしないひとは無理」といってるだけ

332 ::2022/03/18(金) 22:14:10.92 ID:lDv3FbJG0.net
実家暮らしでもやるやつはやるし独り暮らしでもやらないやつはやらない
つまりイケメンが好きってこと

333 ::2022/03/18(金) 22:14:26.53 ID:8oGtN+B/0.net
>>324
おまえの主観とか聞いてねーよ
人にはそれぞれ事情があんだよ
そんな事すらわかんねーのか
いい歳こいてw

334 ::2022/03/18(金) 22:14:44.72 ID:rEJzrtnu0.net
死んだ父親になり代わり
一家の家計を支えるこの俺の
下着を洗うのは当然だ阿呆

335 ::2022/03/18(金) 22:14:58.38 ID:iHLDf8fa0.net
もっと外国人の就業者増やさないと
女性が危ない

336 ::2022/03/18(金) 22:15:02.47 ID:6Rgi9oZB0.net
てか一人暮らししてても掃除しない、風呂洗ったことないってやつばっかよ

337 ::2022/03/18(金) 22:15:09.23 ID:ptXAZk8c0.net
尾山ー遊園地ーw

338 ::2022/03/18(金) 22:15:18.10 ID:PW2cVipi0.net
向かいの住宅のどこからかだと思うけど男の絶叫きこえた
たぶんこのスレ見てたのかな

339 ::2022/03/18(金) 22:15:36.57 ID:KQzNe+af0.net
>>330
実家の洗えよ
オマエがポンコツなんじゃね

340 ::2022/03/18(金) 22:16:04.30 ID:/bQYgdov0.net
>>330
ポンコツでも居なくなったあとは絶対寂しくなるので、泊まってやんなよ
社会人なった後だと、思いの外、親と過ごせる残り時間は短いんだよ

341 ::2022/03/18(金) 22:17:11.82 ID:KQzNe+af0.net
>>340
良い事言うなあ
もう年寄り過ぎてこっちがやってあげなきゃ何もできんしな

342 ::2022/03/18(金) 22:17:16.75 ID:RtGpgHco0.net
>>321
何を指して気持ち悪いの?マジで意味がわからない。親から財産を引き継いだらダメなのか?
それにパートナーの希望でリノベーションしたけどこれも気持ち悪いのか?本人ウキウキだったぞ

343 ::2022/03/18(金) 22:17:48.02 ID:hf0s9VaP0.net
>>338
お前は逆に実家帰った方がいいんじゃないか?

344 ::2022/03/18(金) 22:17:55.61 ID:8oGtN+B/0.net
洗脳
洗脳!
さっさと洗脳!
しばくぞ!!

345 ::2022/03/18(金) 22:18:38.04 ID:RV6xKzuW0.net
ニュー速民全員最低だな

346 ::2022/03/18(金) 22:18:40.62 ID:oWcoMon+0.net
居るんだよねー大人子供が
いい年したおっさんがね
駄々っ子にしか見えない

347 ::2022/03/18(金) 22:18:55.79 ID:6Rgi9oZB0.net
>>330
実家の洗濯機も掃除してあげなよ

348 ::2022/03/18(金) 22:18:59.44 ID:/bQYgdov0.net
>>336
知ってるか
ユニットバスも、黒ずみリングができるもんなんだぜ

そしてウォシュレットの排水ノズル周りが黒カビでビロード生地みたいになってても、気づかないやつは気づかない

349 ::2022/03/18(金) 22:19:29.66 ID:Aiuj927i0.net
だんなのぱんつ洗わなそうな発言

350 ::2022/03/18(金) 22:19:31.98 ID:PW2cVipi0.net
>>343
もう両親送りました

351 ::2022/03/18(金) 22:20:00.45 ID:7UpXVrV+0.net
本田翼はネトウヨ!

352 ::2022/03/18(金) 22:20:11.73 ID:BVaOjF910.net
正論。ニュー速民全力で応援やな

353 ::2022/03/18(金) 22:20:19.32 ID:zXR5poio0.net
この物言いって自分が家にいた頃かーちゃんに全部やらせてたって事の裏返しやんけ

354 ::2022/03/18(金) 22:20:26.83 ID:x13em3o50.net
>>166
田舎に住んでるが、それを当たり前と思う感性がどうかしてる

355 ::2022/03/18(金) 22:21:07.79 ID:vxczzd6v0.net
母親亡くなってからうちの父親は物の片付けとかゴミ捨ての習慣が全く無いやつって気付かされてストレスマッハ

356 ::2022/03/18(金) 22:21:22.10 ID:/bQYgdov0.net
>>341
最近実家帰って気づいたのが
あんだけ神経質にきれい好きなオヤジも、洗面所やトイレに汚れを残すようになった
年とると、不精になるのではなく、目や鼻が悪くなるので掃除が行き届かなくなるケースが多々あると

だから責めず知らせず気づいたら自分がやるようにしてる

357 ::2022/03/18(金) 22:21:23.82 ID:roky04HH0.net
それはジェン・・・
ま、いいけど

358 ::2022/03/18(金) 22:21:29.83 ID:ptXAZk8c0.net
男は仕事 女は洗濯 問題あんか
代わりに働けよ 俺が洗濯するから

359 ::2022/03/18(金) 22:21:59.68 ID:Tz7MB6qiO.net
>>339
母親の同級生のジイサン達が未だにペコペコするくらい強気で勝ち気だから家事に口出し手出したら激昂される
言わないやらないのがいいのよ
>>340
ありがとう
電車で一時間くらいだからちょくちょく顔出してはいるんだけどね

360 ::2022/03/18(金) 22:22:07.83 ID:qbhHY/wf0.net
>>333
でもさあー、呼び鈴押したら老人と中年が5,6人出てきたらなんか引くぞ。
幼稚園生とか小学生が5人も出てきたらかわいいけど。。。

361 ::2022/03/18(金) 22:22:11.23 ID:7KGR3xhW0.net
本田右翼

362 ::2022/03/18(金) 22:22:19.89 ID:LNhFfuS70.net
将来本田翼が60歳70歳過ぎても独身子無しだったらあの世からザマァってレスしてやる

363 ::2022/03/18(金) 22:22:50.74 ID:oWcoMon+0.net
ジョンレノンだったけね?
専業主夫って強烈な概念をぶつけてきたのは

364 ::2022/03/18(金) 22:23:10.00 ID:7+jCDx+u0.net
還暦過ぎたパートのおばちゃんが
息子の目玉焼きに醤油かけてあげたら食わない
あの子はソースじゃないとダメなのね
こだわりあるわ〜って笑ってたんだけど
なんか怖くて笑えなかった

365 ::2022/03/18(金) 22:23:13.45 ID:tp7IBOFg0.net
本田翼ってクッキングパパとクリソツだよな

366 ::2022/03/18(金) 22:23:19.62 ID:K78VcZEI0.net
つうかオカンがいる時点で嫌だろ
女的に
お前らだって階下には親父いんのにセックス…は逆に興奮してするか

367 ::2022/03/18(金) 22:23:34.07 ID:ptXAZk8c0.net
今時はボタン押すだけだからまあ自分で出来るw

368 ::2022/03/18(金) 22:23:52.51 ID:FWUCH6fe0.net
これ笑ったw

---
20代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 無職
3位 暴力癖

30代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 年上
3位 老けて見える人

ananのアンケートでは8年連続1位獲得中やで
ちなみに9年前は殺人犯が入ってて唯一負けた

369 ::2022/03/18(金) 22:24:15.10 ID:/bQYgdov0.net
>>359
自分の親だと尚更イラッと来るときあるの、わかるわ
まあ、親の家だと割り切って、ある程度いい加減に杜撰にいこうと割り切ったら楽かもよ
親も多分、子供にできてないとこ言われんの、すごく気が引けるんだよな

370 ::2022/03/18(金) 22:24:24.49 ID:Ru2UC3uN0.net
分かったらこどおじは今すぐしね

371 ::2022/03/18(金) 22:24:34.19 ID:DHgBVb0t0.net
144 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/18(金) 22:23:43.10 ID:r91lLIMH0
この手の話題になると急に伝統ガー、家族の絆ガー、コスパガー、不動産屋の陰謀ガーと言い出して自分を正当化するこどおじ

372 ::2022/03/18(金) 22:24:39.16 ID:KQzNe+af0.net
>>356
一緒

今は生きてるだけでいいと思ってる
もうそろそろ別れだからな
親の下の世話とか、嬉しいよ。

俺が赤子の頃やってくれたんだな、ってちょっと涙ぐむ

373 ::2022/03/18(金) 22:25:17.32 ID:p1ZYfzAz0.net
正直年収300万前後なら実家の方がマシやろ…
田舎こどおじ資金で結婚できる奴は新しい家建てるからな

374 ::2022/03/18(金) 22:25:20.02 ID:RC0k5PVy0.net
>>362
60歳70歳でご出産てのもそれはそれでヤバいだろ・・・

375 ::2022/03/18(金) 22:25:50.59 ID:5XipbS0E0.net
子供部屋おじさんなんて障害者みたいなもんなんだから不用意な発言は控えたほうがいい

376 ::2022/03/18(金) 22:25:53.36 ID:nbnhMkxP0.net
これは女でも男でも一緒

377 ::2022/03/18(金) 22:25:56.53 ID:8oGtN+B/0.net
「ウーマン・リブは何だったと思う?」って。

そのとき僕は型にはまった考え方で
「女性は働いて男性と同等の給料を得る権利があると思うし、丁度女性たちが投票権を勝ち取ったのと同じさ」と云ったら、

笑い出して「お前はバカだな」と

「どうしてバカさ?」と聞いたら

「あれが何だったか教えてやろう。ウーマンリブは俺たちが仕掛けた。
俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。」
「俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。」と

「どうしてか知りたいか? 主な理由はふたつ。
ひとつは、ウーマン・リブ以前は人口の半分(女性、主婦)に課税できなかった。
ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)子供たちは早くから学校に通う。だから子供たちを家族から引き離して子供たちの考え方を好きなように出来る。」

「州が、(公立の)州の職員(教師)が子供達の家族になる。親が教える代わりに学校が家族になる。子供たちにとって教師が家族になるんだ。」
「それらがウーマン・リブの主要な目的だった。」

それまで僕の考え方では(ウーマン・リブは)とても高潔なことだった。
でもその裏にある意図を知ったとき、
どういう背景か?、何でやったのか?、が見えたとき、
僕が高潔だと思ったことのうしろに邪悪を見ましたよ。

黒人社会を見てご覧なさい。
50年前には私生児の割合は10%だったけど、今や90%以上です。
福祉ときたら、(政府から)お金を貰おうと思ったら家の中に男がいちゃまずい。
家族がこのようにすっかり崩壊させられ、総人口で見ても私生児の割合は、今や50%以上です。

378 ::2022/03/18(金) 22:25:59.24 ID:fuThuw7H0.net
なるほど
不動産屋の上の方からの指示かwww

379 ::2022/03/18(金) 22:26:03.68 ID:Tz7MB6qiO.net
>>347
母親がやってる家事やるとめっちゃ怒るのよ
最初は優しさかなと思ったけどテリトリー犯されたり違うやり方だと気に入らないみたい
実家で食器洗ったら兄ちゃんが洗ってたの洗い直してたよって弟に聞いた

380 ::2022/03/18(金) 22:26:05.17 ID:KQzNe+af0.net
>>359
はっは
どこにでもそーいうのはあるやね
俺もちょっとずつだけど折り合いつけて恩返しの途中

381 ::2022/03/18(金) 22:26:16.44 ID:hf0s9VaP0.net
>>368
女って何でマイナス方向の話題が多いんだろうな

382 ::2022/03/18(金) 22:26:18.07 ID:r/tU1Rg90.net
一人暮らししても掃除とか一切しない
生活というものが分からんのです

383 ::2022/03/18(金) 22:26:58.09 ID:ptXAZk8c0.net
専業主婦は逆にやりたいんだよ。
私が仕切ってるよ私がBOSSよてね
あんた達は私がいないと何もできないから

384 ::2022/03/18(金) 22:27:01.52 ID:f0Owujet0.net
一軒家に一人暮らしだけど
ほとんど子供部屋で過ごしてるで

385 ::2022/03/18(金) 22:27:37.97 ID:tp7IBOFg0.net
>>379
それ更年期障害だよ

386 ::2022/03/18(金) 22:28:16.89 ID:2OK91Ewm0.net
ド正論

387 ::2022/03/18(金) 22:28:52.78 ID:l7RBA29V0.net
ホントそれ
一人暮らしでちゃんと持ち家のメンテナンスをすると大変だわ
トイレのタンク内のゴムが劣化して交換したり樋の金具が錆びて交換したり植木の手入れとかな
趣味なんてやってる暇無いレベル

388 ::2022/03/18(金) 22:29:31.51 ID:a9DLXy030.net
35歳までこどおじやってたけど
26歳ベトナム人女に猛烈アタックされて結婚したのを機に初めてアパートを借りた
実家だと俺は楽だけど妻は気を使うから大変だと思ったから

389 ::2022/03/18(金) 22:29:53.68 ID:tp7IBOFg0.net
>>382
ちゃんと換気してたらめったに汚れないしな
それが普通だよ

390 ::2022/03/18(金) 22:29:57.29 ID:QOYdt2JG0.net
こどおじの言い訳
「貯金が貯まる」
この言い訳も実に情け無い
大人になりきれてない子供そのもので

391 ::2022/03/18(金) 22:30:07.26 ID:2yaPTKtF0.net
家あんのにわざわざまた買うの?

392 ::2022/03/18(金) 22:30:18.80 ID:/bQYgdov0.net
>>372
一緒にいられる時間を幸せに過ごされる事を祈ります
そして、聞いておきたいこと伝えたいことは先延ばしにせず、をおすすめしますよ

393 ::2022/03/18(金) 22:30:31.19 ID:8oGtN+B/0.net
独り暮らしサイコーwww

↑洗脳にも気づかず富を毟り取られる馬鹿(笑)

394 ::2022/03/18(金) 22:30:32.19 ID:ixoJdHX+0.net
そんなの当たり前だろ

395 ::2022/03/18(金) 22:30:43.65 ID:PPHzD/2V0.net
給料安い日本が悪い
結婚もできない子供も作れない産めない
一人暮らしもできない
アベが悪い        立憲民主党より  

396 ::2022/03/18(金) 22:30:48.93 ID:bDxjoMXN0.net
ひえー

397 ::2022/03/18(金) 22:31:14.24 ID:ILxdKmxC0.net
こどおじって批判されそうになると不動産屋とかうさおじとか召還して話し逸らそうとする

398 ::2022/03/18(金) 22:31:40.79 ID:8oGtN+B/0.net
>>397
効いてるw

399 ::2022/03/18(金) 22:31:41.05 ID:oCcL4I1d0.net
家業を継ぐ跡取り息子を全否定し
無意味な不動産の奴隷となることを全肯定w

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200