2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国の警察 自転車取り締まりへ 悪質違反には積極的に赤切符 [448218991]

1 ::2022/03/21(月) 08:45:49.01 ID:hiu7co750●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
自転車の交通ルール違反に歯止めをかけるため、全国の警察が、悪質・危険な走行が問題になっているような
「自転車指導啓発重点地区・路線」を選定し、各都道府県警のホームページ(HP)で地域住民に周知した上で、
集中的に取り締まりに乗り出すことが20日、分かった。

 自転車について重点地区を全国で公表し取り締まるのは初めて。各警察本部は毎月、一斉の集中取り締まり日を
1日以上設け、悪質違反には積極的に交通切符(赤切符)を活用する。警察庁が同日までに指示した。

 健康志向やブームで自転車利用者が増えるのに伴い、交通マナーの悪化を指摘する声も強まり、
対策が急務となっている。
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/03/20/0015150781.shtml

2 ::2022/03/21(月) 08:46:39.05 ID:vPrDfFNK0.net
自転車よりもスケボー取り締まれ

3 ::2022/03/21(月) 08:46:43.96 ID:Ubeb46LH0.net
電動アシストチャリの違反と、歩道をマナー守らず走る奴らを徹底的に取り締まって欲しい

4 ::2022/03/21(月) 08:47:38.39 ID:s2yjqEWV0.net
>>3
逆走無灯火クソ主婦も取り締まれ

5 ::2022/03/21(月) 08:48:00.45 ID:EDxk6uBA0.net
免許、ナンバー、自賠を強制しろ。

6 ::2022/03/21(月) 08:48:41.36 ID:W8PsQa6W0.net
金曜に警官2人が歩道走ってたな
15号の慶応大のあたり

7 ::2022/03/21(月) 08:48:56.86 ID:FjYcq3QH0.net
車道走ってるくせに交差点になると歩道に入って右左折していくやつむかつく

8 ::2022/03/21(月) 08:49:44.00 ID:SdxfFfEx0.net
>>6
だからなんだよ!

9 ::2022/03/21(月) 08:51:04.88 ID:gaYnFV0h0.net
朝の通勤時間の車の信号無視も相当ひどいけどね
警察もその時間は手薄だし
赤信号は加速して進入し速やかに通り過ぎるのが正解、ってなってるよ

10 ::2022/03/21(月) 08:51:12.38 ID:E2NgK7kZ0.net
自由なのが自転車の売りなのに縛るようなことやめてほしい

11 ::2022/03/21(月) 08:52:08.47 ID:vF/dNcAo0.net
歩行者も取り締まれ!横断歩道以外で道路横断したら射殺しろ!

12 ::2022/03/21(月) 08:52:15.19 ID:YH12lgqn0.net
逆走してくるアホを取り締まってほしいわ
路側帯走ってる俺のさらに左を狙ってくるから今は一時停止してる

13 ::2022/03/21(月) 08:52:19.50 ID:ayA19Dso0.net
交差点は単純に危ないんだよ
怖いし車の邪魔になるし

14 ::2022/03/21(月) 08:52:31.79 ID:dO1vJRuQ0.net
狭い歩道を駆け抜けてるバカを取り締まってくれ

15 ::2022/03/21(月) 08:52:59.14 ID:9FtcY9bd0.net
山でフラフラしながら道塞いでるバカも赤切符でいいぞ

あとミラー、ウインカー、ブレーキランプ、ナンバーの義務化な
制限速度は原付が30キロだから20キロでいいだろ

16 ::2022/03/21(月) 08:53:07.51 ID:TtnujRvh0.net
自転車になるのか知らんが
小学生がクネクネする
ローラーボードみたいなのに乗ってるの
止まらない、止まれない、ライト無いで、突っ込んでくるし
見えない

17 ::2022/03/21(月) 08:54:09.57 ID:iKRm31bN0.net
自宅前の歩道が自転車専用道になってるから本気で取り締まってほしい

18 ::2022/03/21(月) 08:54:29.85 ID:NB4GEN/Z0.net
車道逆走してるの
全部射殺してくれよ
こっちが怖くて運転出来ん
あいつら、爆弾抱えて突っ込んでくるバルチザンと同じだぞ
自爆テロだぞ

19 ::2022/03/21(月) 08:54:55.58 ID:2BU7c3sl0.net
車離れで金取れねンだわ

20 ::2022/03/21(月) 08:55:07.49 ID:V+4xaeMd0.net
イエローカードじゃないのか

21 ::2022/03/21(月) 08:56:02.18 ID:8ebl5taO0.net
脇道からノールックで右左折してくるキチガイを何とかして

22 ::2022/03/21(月) 08:56:08.69 ID:s6+3jgng0.net
電動自転車ババアが歩道爆走しばきまわすぞ

23 ::2022/03/21(月) 08:56:24.90 ID:/ZIGH1rK0.net
ガチであいつらめちゃくちゃだからな
歩道走ってて左折車居ても死角から突っ込むとか普通にやる
まあかもしれない運転極めてない奴と事故多いんだろうね
公道走る上で1番注意するべきはチャリだからなぁ

24 ::2022/03/21(月) 08:56:52.81 ID:umHWbhlY0.net
違反したら自転車ボッシュート

25 ::2022/03/21(月) 08:56:55.07 ID:BsXlgpOI0.net
>>10
だからと言って信号は守らない逆走はする細い路地からの飛び出しは危険だわ

26 ::2022/03/21(月) 08:58:05.70 ID:quhvi6NB0.net
>>12
路側帯は入っちゃダメだぞ
外側線なら入って良いけど

27 ::2022/03/21(月) 08:58:24.84 ID:Of5dmgId0.net
車の方が違反取り締まれるなんてちょっと前の中国かよ

28 ::2022/03/21(月) 08:58:31.66 ID:NrSOxVMD0.net
飛び出したジジイチャリ半身不随にしてやったぜ 俺はお咎めなし

29 ::2022/03/21(月) 08:59:03.40 ID:kDmSVQTw0.net
信号無視や急ターンは怖い。

30 ::2022/03/21(月) 08:59:44.92 ID:2ViFlksG0.net
小学生が赤キップ+欠格10年とかなったら面白い

31 ::2022/03/21(月) 09:00:15.24 ID:1xXbI1+t0.net
あいてるからって逆走してくるチャリは勘弁してほしい

32 ::2022/03/21(月) 09:00:20.55 ID:EWFF2gBf0.net
取り締まりなんてしなくても
ドラレコ装着車に限り悪質自転車轢いても無罪にすりゃいいのに
報告と映像提出義務にすりゃあっという間に淘汰されるだろ

33 ::2022/03/21(月) 09:00:37.45 ID:yWqs4kGa0.net
車運転してたら自転車のウザさはハンパねー

あいつら都合よく歩道も車道もどっちも使いやがる

34 ::2022/03/21(月) 09:00:46.91 ID:Ndux8Fa+0.net
あるに決まってんだろ

35 ::2022/03/21(月) 09:01:02.45 ID:/ZIGH1rK0.net
シャリは車両だからな
歩道走ってて人と同じ扱いと勘違いしてるヴァカは多い
何故か分かってなくて優先意識持ってるからタチが悪い
信号ない歩道を渡ろうとして車が止まらなくてもチャリは違反だからな
まあ自殺行為と同意着なんだけどw

36 ::2022/03/21(月) 09:01:32.63 ID:YR390+e60.net
車道を逆走行しているのは必ず罰金取れ

37 ::2022/03/21(月) 09:02:03.92 ID:XoKd9Rw20.net
いいぞ、もっとやれ

38 ::2022/03/21(月) 09:02:04.37 ID:sgvBUp4k0.net
>>3
地方の歩道は人歩いてないんだよね
都会と違って車社会だし
よって地方での自転車は歩道を走ればいい

39 ::2022/03/21(月) 09:02:11.63 ID:kf1jb8690.net
隊列で走るもの禁止にしろ
普通車でも抜きにくいしバスやトラックが詰まって後ろが大渋滞してる

40 ::2022/03/21(月) 09:02:23.07 ID:YmH4WwAO0.net
>>1
歩行者妨害も稼げなくなったのか?
最近は警戒して信号のない横断歩道で人影見えただけで停車する車ばかりだもんな。
次の標的がチャリになったかw

41 ::2022/03/21(月) 09:02:42.37 ID:TVwqY1/00.net
電動自転車が危ないねえ
危ないタイミングでもすり抜けしようと踏み込んくるのが多い

42 ::2022/03/21(月) 09:03:07.12 ID:7RczDQE70.net
免許が無いから些細な違反でも捕まえると法律違反で逮捕にせにゃならんからな
実際は逮捕なんかしてたらやってらんないから見逃してるだけで

43 ::2022/03/21(月) 09:03:30.73 ID:JKBYjzXh0.net
危ないって思うようなものでもない限りそこまで厳しくする事もないと思うが車道の左端以外を走るロードバイクはマジで捕まえて欲しい
たまに車に混じって右折レーンで待ってるロード乗り居るんだがそんなまともじゃないのを注意するの怖い

44 ::2022/03/21(月) 09:03:48.02 ID:rJb26doi0.net
罰金取りまくれ

45 ::2022/03/21(月) 09:03:55.12 ID:kf1jb8690.net
>>33
車道走ってたのにそのまま横断歩道渡ったりするしな

46 ::2022/03/21(月) 09:04:48.49 ID:lDTfgzsQ0.net
無灯火と歩道から後方確認しないで車道に出てくるバカ

47 ::2022/03/21(月) 09:04:59.97 ID:mPwr10xR0.net
咥えタバコ爺もなんとかしてくれ

48 ::2022/03/21(月) 09:05:10.89 ID:Fn9+jzPR0.net
だから財源にもなるし免許制にしろって

49 ::2022/03/21(月) 09:05:37.09 ID:7lvwmTh90.net
逮捕してもいい

50 ::2022/03/21(月) 09:05:54.52 ID:ADZj5CCX0.net
>>8
警官が歩道を自転車で走ってたって言ってんだろ>>6は、たぶん。

51 ::2022/03/21(月) 09:05:59.92 ID:OonMGtVn0.net
自転車で3車線の右折レーン入って信号無視、歩行者横断妨害してきた自転車がいたな
神奈川県警に通報したらすげえ面倒くさがられた 合法らしい

52 ::2022/03/21(月) 09:06:09.06 ID:IpaAzInj0.net
定期的にやらんと無駄

53 ::2022/03/21(月) 09:06:18.27 ID:NPAhWS8Q0.net
>>3
名古屋は路駐が多すぎて車道の端走るの無理

54 ::2022/03/21(月) 09:06:28.03 ID:8x31wmNw0.net
制限速度50以上の車道は自転車通行禁止にして欲しい

55 ::2022/03/21(月) 09:06:37.73 ID:thOMfNig0.net
>>1
嘘つくな糞警察
前もこういうの発表して全く取り締まりしてなかったろいい加減にしろ

56 ::2022/03/21(月) 09:06:47.71 ID:Mi1SGDl70.net
どうせ横断歩道にちょっと立たせて数日で終わりやろ
パフォーマンスにもなってねんだよ

57 ::2022/03/21(月) 09:06:53.12 ID:c+VN3zTm0.net
禁止でいいだろあんなもん
歩道は歩行者だけ
車道は車だけになったらどれだけスッキリするか

58 ::2022/03/21(月) 09:07:16.92 ID:5fOu6cPJ0.net
渋滞で止まってたら脇道から飛び出して来た78の爺いが左ドアを直撃
勿論修理代は全額もらったけど爺いは顔面骨折

59 ::2022/03/21(月) 09:08:13.99 ID:HBO9rH0G0.net
まず小学校から交通ルールとマナーを徹底して教育しろ

60 ::2022/03/21(月) 09:08:23.22 ID:9bIHXoER0.net
逆走で事故が起きて車の運転手が悪いってのは無茶苦茶にも程がある。

61 ::2022/03/21(月) 09:08:38.84 ID:uG6F9x4C0.net
またポーズだけ。気が向いたら捕まえて点数稼ぎか

62 ::2022/03/21(月) 09:08:51.44 ID:p/A9RsQ40.net
スマホいじりながら運転してるやつ多すぎ
徹底的に取り締まってほしい

63 ::2022/03/21(月) 09:08:53.84 ID:7XRjMN0e0.net
ウォーキングしていると本当に怖い思いするから自転車きらい
車やバイクの免許もないんだろうな交通ルール分かってなさそうだし

64 ::2022/03/21(月) 09:09:16.71 ID:GjaxfhZL0.net
>>10
法治国家で無法と自由を履き違えるなよ

65 ::2022/03/21(月) 09:09:59.33 ID:sjR5FGbn0.net
タイヤの細い自転車や電動アシスト自転車は
あれは講習か免許必要にした方がいいと思うけど
ママチャリはそのままでいいと思うけどな。

66 ::2022/03/21(月) 09:10:10.98 ID:xt+5WHiR0.net
さっさと取り締まり

67 ::2022/03/21(月) 09:10:22.37 ID:pdYA6y850.net
そこまで労力使うとは到底思えない
所詮うまいかもを捕まえるだけよ

68 ::2022/03/21(月) 09:10:22.40 ID:pdYA6y850.net
そこまで労力使うとは到底思えない
所詮うまいかもを捕まえるだけよ

69 ::2022/03/21(月) 09:10:25.18 ID:3fssbKoI0.net
T字路で信号赤なのに直進する糞チャリは射殺していいよ

70 ::2022/03/21(月) 09:11:40.78 ID:YkTcLpQT0.net
事故ると何でも車が悪くなる法律を改正してくれ
自転車にしろ歩行者にしろルール守らない奴が多すぎる
何かあっても責任を問われない現状、ルールなんて守られないだろ

71 ::2022/03/21(月) 09:11:46.53 ID:Mi1SGDl70.net
出来もしないくせにやろうとすんな
完全に舐められて誰も守ってねえよ

72 ::2022/03/21(月) 09:12:20.54 ID:thOMfNig0.net
>>21
ドライブレコーダーあれば轢き殺していいよ知り合いがそれで轢いたけど車の傷台も全部相手持ちになったよw
前にチャリカス一時停止無視で車が避けて事故ってチャリカス逮捕あったし

73 ::2022/03/21(月) 09:13:07.88 ID:LKdY3pp70.net
無灯火、逆走、信号無視は逮捕しろ

74 ::2022/03/21(月) 09:13:42.86 ID:tUm0tTtW0.net
国道でうろちょろしてて邪魔

75 ::2022/03/21(月) 09:13:58.58 ID:q9vhELS+0.net
田舎だと歩道を自転車で走ってもいいって標識まだ残ってるイメージだけど
あれもうなくなってんのかな

76 ::2022/03/21(月) 09:14:27.04 ID:FnGS5f4N0.net
原付免許が学科だけの理由として30キロ以上出さない乗り物だから実技いらんってのもあるんだが自転車ですら30以上バンバン出してるんだよな

77 ::2022/03/21(月) 09:14:48.44 ID:Rau059CN0.net
赤切符貰うと前科つくからな
お前らも気をつけろよ

78 ::2022/03/21(月) 09:14:51.76 ID:IAiZLrcC0.net
このスピーチ聞くと立憲の主張が正しいじゃん警官自体が守ってないけどね

79 ::2022/03/21(月) 09:14:59.64 ID:7WSO4NsI0.net
普段自転車乗ってる身からしてもマナー悪いやつはひっ捕らえてほしい
同じ自転車からしても危ない思いするし
というか免許制にしろよ
乗る適正の無いやつが乗ってることが多すぎる

80 ::2022/03/21(月) 09:15:12.99 ID:izqqmUny0.net
>>10
ママチャリだけの時代なら半歩行者みたいな感じでうやむやで良かったかもしれんけど、ロードレーサーみたいな危険な速度の代物が一般化されて横柄な危険走行も増えたからな。

81 ::2022/03/21(月) 09:15:49.14 ID:8x31wmNw0.net
あと自転車を軽車両とみなさず原則歩行者用信号を主として欲しいわ
学生らが絶え間なく直進続けるから乗用車が左折できなくて渋滞するんだよクソが!!

82 ::2022/03/21(月) 09:16:01.64 ID:U3JoWOAs0.net
横断歩道は押して渡れってうるさく言うようになったな
電アシママチャリ軍団には何も言わないのに俺が通ったらスピーカーで言われたわ
いままでお目こぼしだったし警官も乗ったまま渡るのに

83 ::2022/03/21(月) 09:16:47.33 ID:dkCsnlKh0.net
なんで自転車ってあんなに急いでるの?
歩道より車道の方が早くない?

84 ::2022/03/21(月) 09:17:02.63 ID:vGJ4oi7D0.net
>>75
家の方には残ってるぞ。あれを無くされると混む時間の通学路とかヤバすぎるからなぁ...

85 ::2022/03/21(月) 09:17:06.10 ID:inchldK+0.net
>>23
昨日免許更新して初めて知った「だろう運転」「かも知れない運転」って普通に使われる言葉なのか。

86 ::2022/03/21(月) 09:17:10.45 ID:ULhWElIK0.net
うむ

87 ::2022/03/21(月) 09:17:14.86 ID:p1k/XT8U0.net
どんどんやれ
で、自転車離れ起こしてあの自転車チェーン苦しめろ

88 ::2022/03/21(月) 09:17:42.80 ID:vY2kccoX0.net
ポテチの袋を持って、片手運転するおばさん見たことある
お腹空いてたのかな

89 ::2022/03/21(月) 09:17:44.87 ID:nnwq1aQ/0.net
歩道を偉そうに乗る自転車を何とかしろ。優先は歩行者で自転車優先ではない

90 ::2022/03/21(月) 09:19:02.85 ID:MPbUH8mK0.net
チャリカスから自転車税取れよ

91 ::2022/03/21(月) 09:19:56.58 ID:U3JoWOAs0.net
フル電動とナンバー無し電動キックスケーターを徹底して狩るのが先だろ

92 ::2022/03/21(月) 09:20:26.49 ID:KkTi0W8z0.net
>>82
他のやつはどうでもいいだろ
お前が違反した事実はかわらん

93 ::2022/03/21(月) 09:20:50.04 ID:ilgcINLe0.net
>>89
ジジババは自転車のベルをリンリン鳴らしてくるよな
自転車のために歩行者が道を譲る必要なんてないのに
あいつらは道交法を理解してない

94 ::2022/03/21(月) 09:20:58.20 ID:zxyzdoqg0.net
尼崎だけで全国の80%位占めてたやつだっけ

95 ::2022/03/21(月) 09:21:25.46 ID:LuyIRL5t0.net
自転車も免許制にしなきゃいけない時代が来るかもな。免許制にすれば今よりはずっと滅茶苦茶な運転する奴は減りそう。

96 ::2022/03/21(月) 09:22:13.33 ID:Uxn0x01R0.net
お手軽なノルマ稼ぎ

97 ::2022/03/21(月) 09:22:13.45 ID:UIUKT2Vx0.net
免許もないのにどうやって罰を与えるんだよw

98 ::2022/03/21(月) 09:22:36.66 ID:+fpgvI/o0.net
都心部のルールを
中都市・田舎に押し付けるなと

自転車は特に
各ローカルルールで柔軟にしないと本当に不便と余計な危険しか生み出さんよ

99 ::2022/03/21(月) 09:22:49.99 ID:U3JoWOAs0.net
建前社会は図々しくないと生きられんな
歩いたほうがマシだわ
文句言われんし

100 ::2022/03/21(月) 09:22:58.55 ID:fb0bd8Af0.net
マジでチャリはマナーが悪い。あと遅いのに車道走るなよな。

総レス数 906
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200