2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国の警察 自転車取り締まりへ 悪質違反には積極的に赤切符 [448218991]

1 ::2022/03/21(月) 08:45:49.01 ID:hiu7co750●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
自転車の交通ルール違反に歯止めをかけるため、全国の警察が、悪質・危険な走行が問題になっているような
「自転車指導啓発重点地区・路線」を選定し、各都道府県警のホームページ(HP)で地域住民に周知した上で、
集中的に取り締まりに乗り出すことが20日、分かった。

 自転車について重点地区を全国で公表し取り締まるのは初めて。各警察本部は毎月、一斉の集中取り締まり日を
1日以上設け、悪質違反には積極的に交通切符(赤切符)を活用する。警察庁が同日までに指示した。

 健康志向やブームで自転車利用者が増えるのに伴い、交通マナーの悪化を指摘する声も強まり、
対策が急務となっている。
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/03/20/0015150781.shtml

278 ::2022/03/21(月) 10:20:47.05 ID:08ck4fHD0.net
>>97
純粋に刑事罰じゃなかった?
赤切符は検事が取り調べて裁判するか決めるんだったような
まあ常習でなければたいてい不起訴か起訴猶予だろうけど

279 ::2022/03/21(月) 10:20:58.68 ID:qnG1UkuT0.net
>>271
歩道橋疾走しないだけまし

280 ::2022/03/21(月) 10:21:09.56 ID:PJxigDa20.net
速度制限をチャリ側でやって欲しいわ
後ろに子供乗せたアシストチャリとかアホみたいな速度で歩道走るし…すっ転んだら子供死ぬぞ

281 ::2022/03/21(月) 10:22:13.92 ID:4DuGYydW0.net
自転車乗り
歩行者信号が青の時は歩行者になり
自動車の信号が青の時は車両になる
歩行者が横断歩道を横断中でも止まらない
自転車乗ったら何でもあり
そろそろこいつら逮捕してもらいたい

282 ::2022/03/21(月) 10:22:57.17 ID:peF0AA2W0.net
たった今一時停止違反で捕まったわ😭

283 ::2022/03/21(月) 10:22:57.32 ID:qnG1UkuT0.net
>>97
草生やしてもいいけど、ふつうに切符きられるぞ

284 ::2022/03/21(月) 10:23:12.50 ID:jh0rxec80.net
>>278
それであってるよ

285 ::2022/03/21(月) 10:24:17.58 ID:BsXlgpOI0.net
自転車の違反
飲酒運転
5年以下の懲役または100万円以下の罰金
信号無視
3か月以下の懲役または5万円以下の罰金
一時不停止
3か月以下の懲役または5万円以下の罰金
無灯火
5万円以下の罰金
2人乗り等の禁止
2万円以下の罰金
通行の禁止等
3か月以下の懲役または5万円以下の罰金
車道通行
3か月以下の懲役または5万円以下の罰金
左側通行等
3か月以下の懲役または5万円以下の罰金
軽車両の並進の禁止 
普通自転車の歩道通行
自転車横断帯による交差点通行
2万円以下の罰金または科料

286 ::2022/03/21(月) 10:25:05.23 ID:TExlYa9C0.net
そういう教育やらかしたんだろうけど
中高生のチャリミサイルが集団でShadow走ってるのマジやめて欲しいんだが
単独で走ってることしか想定してないクソ悪法だろ
というか、状況次第で歩道も可とか
決まりが曖昧3cmなのもクソ

287 ::2022/03/21(月) 10:25:12.16 ID:0y/weJm70.net
>>5
これに利権が絡まないのはなんでだろうな市民も官僚もwinwinだろ

288 ::2022/03/21(月) 10:25:20.15 ID:1rrsj3NR0.net
>>10
自由の履き違え わかるか?

289 ::2022/03/21(月) 10:25:37.83 ID:wUj0/rNV0.net
逆走してくる自転車マジで危ない

290 ::2022/03/21(月) 10:26:07.47 ID:/9ZerbZ/0.net
自転車目線だと自転車の逆走は勘弁してほしいな
あと交差点の車道に停まってるのに横に並ぼうとする自動車は怖いからやめて

291 ::2022/03/21(月) 10:26:16.30 ID:HU3K2/Vb0.net
無灯火と片手スマホ運転は徹底的にやって欲しい。

292 ::2022/03/21(月) 10:26:22.15 ID:4DuGYydW0.net
>>279
うちの近所1キロくらいのなだらかな坂になってるんだけど
下を自転車で疾走するとかなりのスピードが出るらしく
その歩道を子どもを前に乗せて全速力で突っ込んでくるママチャリは時々いる
歩行者は怖いし、子どは虐待だと思う

293 ::2022/03/21(月) 10:26:30.67 ID:bLHZsAf80.net
免許制にしないと変わらんよ

294 ::2022/03/21(月) 10:26:35.40 ID:ULhWElIK0.net
>>276
自転車通行可の場所か確認したうえでいってる?

295 ::2022/03/21(月) 10:26:45.98 ID:ilgcINLe0.net
>>287
自転車乗る人が減るから自転車が売れなくなる
現状は自転車メーカー利権が強いってことだよ

296 ::2022/03/21(月) 10:27:12.14 ID:unbuLS0m0.net
我が物顔で歩道を走行中に歩行者にベルを鳴らすバカはどう対処するのがベスト?

297 ::2022/03/21(月) 10:27:30.01 ID:0jU8E4Yd0.net
全国のすべての道に自転車専用レーンを設ければ解決w

298 ::2022/03/21(月) 10:27:50.80 ID:ULhWElIK0.net
スマホ 無灯火 逆走の3点セットで突っ込んでくるやつが一番怖い

299 ::2022/03/21(月) 10:27:51.30 ID:4DuGYydW0.net
>>295
大阪は特にそれ感じる
自転車産業と行政がつるんでる

300 ::2022/03/21(月) 10:28:00.75 ID:BsXlgpOI0.net
>>291
そういやスマホ運転等の違反は記載されて無いな

301 ::2022/03/21(月) 10:28:09.67 ID:MSYeB1eo0.net
>>296
防犯ブザーで対抗

302 ::2022/03/21(月) 10:28:19.66 ID:64UJTIvR0.net
違法モペットをドヤ顔で乗ってるやつ全員逮捕しろ

303 ::2022/03/21(月) 10:28:27.15 ID:PJxigDa20.net
>>296
シカトしても良いし退いても良い

304 ::2022/03/21(月) 10:29:11.60 ID:0jU8E4Yd0.net
>>295
というか公道を使う権利は自転車も自動車も対等でしょ
自動車乗ってる人の既得権益ではないよ?

305 ::2022/03/21(月) 10:29:29.85 ID:PDqgVfP40.net
>>212
歩道は進行方向無いけど路側帯は左って決まってる

306 ::2022/03/21(月) 10:29:37.49 ID:rxTErmmR0.net
>>297
自転車レーンあっても歩道走るんだよ
子どもは仕方ないにしてもママチャリなんかも
多分怖いんだと思う
自転車レーンある場所の歩道は自転車禁止にして欲しい

307 ::2022/03/21(月) 10:29:40.85 ID:ewASNRnY0.net
>>262
歩行者の保護を優先して車両事故が増えてもしょうがないだろって言ってんだけど

308 ::2022/03/21(月) 10:30:16.09 ID:573UAlbF0.net
>>102
原則車道通行を標榜するなら余程の理由がない限り車道走って欲しいわ
おまわりが車道走れないような状況で一般人なんて怖くて
車道走れないよ

309 ::2022/03/21(月) 10:30:22.08 ID:vTKoXVL90.net
>>294
そうだけど?

310 ::2022/03/21(月) 10:30:27.67 ID:PDqgVfP40.net
>>231
自転車と原付は道路の左端に寄って走行する義務があるから

311 ::2022/03/21(月) 10:31:32.59 ID:MSYeB1eo0.net
>>305
ほんとだ
知らん間に改正されてたんだな

312 ::2022/03/21(月) 10:31:38.23 ID:rDxGuT4U0.net
車を守ろう運動

313 ::2022/03/21(月) 10:31:40.24 ID:+HJhj7wk0.net
保安部品とナンバーと保険を義務化して、しっかり取締して違反金取りまくればいいのに。
利権化しても構わねーからやれや

314 ::2022/03/21(月) 10:32:13.26 ID:ULhWElIK0.net
>>306
自転車レーンを逆走してくるバカいるしな
向きまで矢印で書いてんのに

315 ::2022/03/21(月) 10:32:30.70 ID:ewASNRnY0.net
>>254
そういう条文はないと思うが、どこに書いてる?

316 ::2022/03/21(月) 10:32:54.80 ID:HU3K2/Vb0.net
>>213
あれヤバいな。特に朝は酷いわ。

317 ::2022/03/21(月) 10:33:33.39 ID:WtyJXFy70.net
年度末だからノルマ足りない警官が隠れているぞ

318 ::2022/03/21(月) 10:33:37.18 ID:573UAlbF0.net
>>72
相手死んだの?

319 ::2022/03/21(月) 10:33:45.50 ID:WFJz1bST0.net
朝の登校時間あのたくさんのチャリ通の高校生の中から何人か捕まえたら
噂が広まって少しはマナーが良くなるかも知れない
生贄が必要

320 ::2022/03/21(月) 10:34:06.75 ID:PJxigDa20.net
>>314
自転車は乗ると右も左もわからなくなるし矢印も見えなくなる呪いのアイテム

321 ::2022/03/21(月) 10:34:36.14 ID:qGPDogd00.net
歩道走るのマジで邪魔だから取り締まれ

322 ::2022/03/21(月) 10:35:03.63 ID:HU3K2/Vb0.net
安っぽいクロスバイクに乗ってる奴の無灯火率高いわ。
ライト付けない俺カッケーとか思ってんのかね。

323 ::2022/03/21(月) 10:35:53.76 ID:yu5fHONB0.net
無灯火とスマホは徹底的にやれ

324 ::2022/03/21(月) 10:35:55.87 ID:bLHZsAf80.net
電アシってでっかくて重いんだよな
轢かれたら死ぬ

325 ::2022/03/21(月) 10:36:10.86 ID:iFGO/4190.net
判断が遅い!👺

326 ::2022/03/21(月) 10:36:21.60 ID:WFuhP5y+0.net
逆走自転車は危険だから車をぶつけて止めるしかないな

327 ::2022/03/21(月) 10:36:46.98 ID:46ciEoqB0.net
>>21
謎の手信号送ってくるやついるよな
轢いてくれって意味なのか

328 ::2022/03/21(月) 10:37:03.54 ID:ewASNRnY0.net
>>322
多分充電式ライトで充電切れてるんだと思う

充電式ライト禁止でもいいな

329 ::2022/03/21(月) 10:37:03.95 ID:ULhWElIK0.net
>>320
お前が馬鹿なのは道具のせいじゃねーよ

330 ::2022/03/21(月) 10:37:20.84 ID:nmHJsmXUO.net
(´・ω・`)人多い歩道で爆走マジやめろ

331 ::2022/03/21(月) 10:38:37.75 ID:g9E0/OS50.net
ナチュラルに逆走してくるチャリは轢いてもいいことにしてくれ

332 ::2022/03/21(月) 10:39:25.05 ID:E6LNG78I0.net
取り締まるのは良いけどちゃんと取り締まれよ、逆走チャリなんて自転車乗りからしてもイラつくわ
乗らないやつも含めて車道を走るもんだと教え込め、今の状態だと子供乗せて車道走るのなんて怖いのもわかるわ

333 ::2022/03/21(月) 10:39:58.19 ID:4c63UfzB0.net
葛西橋と357は自転車通行禁止にしろ

334 ::2022/03/21(月) 10:40:18.10 ID:unB2KzPT0.net
自転車通行帯は駐車場

335 ::2022/03/21(月) 10:42:12.62 ID:HU3K2/Vb0.net
逆走は悪質なんだが、やってる奴は悪気なくやってるケースあるから微妙だな。
ババアとか免許持ってない奴は逆走という概念がない。

336 ::2022/03/21(月) 10:42:44.13 ID:Fj6ptoRm0.net
傘差し無灯火逆走とか逮捕でいいよ

337 ::2022/03/21(月) 10:43:20.65 ID:bLHZsAf80.net
そうして違反する人だけが道路に残りましたとさ

338 ::2022/03/21(月) 10:46:24.11 ID:m/UWH87Z0.net
まあ今回も定着しないだろうね
口だけですぐやめるもの

339 ::2022/03/21(月) 10:47:57.18 ID:yN5aH8370.net
車道走ってるチャリの信号無視が多すぎる

340 ::2022/03/21(月) 10:48:22.11 ID:4XoSrM/60.net
飛び出し逆走無灯火歩道暴走は死刑でいい

341 ::2022/03/21(月) 10:49:58.15 ID:YR390+e60.net
以前は1週間で終わっただろ

342 ::2022/03/21(月) 10:51:21.58 ID:vjsDDogn0.net
>>322
夜間ライト付けてない自転車は漕ぐのやめて、見えない。ライト付けたほうがかっこいいのに

343 ::2022/03/21(月) 10:51:22.75 ID:pTpd6Hej0.net
道路作り直したほうがいいんじゃね

344 ::2022/03/21(月) 10:52:29.04 ID:nRfePKFM0.net
もう何回目だよやるやるっつってぜんぜんやらないんだから

345 ::2022/03/21(月) 10:52:40.74 ID:dWaPjAYf0.net
ロード乗りのクソを片っ端から逮捕しろ

346 ::2022/03/21(月) 10:52:50.97 ID:SrDV9lJD0.net
逆走したあげく喧嘩売ってくるキチガイもいるからなぁ・・・

347 ::2022/03/21(月) 10:53:13.16 ID:n/H7+6+q0.net
腐りきった日本の警察

348 ::2022/03/21(月) 10:53:32.89 ID:vRtPST+S0.net
まずはもっと講習会みたいなのを開いて、自転車の交通ルールを知ってもらうのが第一なのでは?
ちょっと順番が違うような

349 ::2022/03/21(月) 10:54:22.28 ID:+JzOu/Yj0.net
マナーが悪いのは車もやし
自転車ばかりしいたけられるのは納得いかん
チャリダーの意見もきくらげ聞いてみたらどうか
この先生きのこるにはどうすれば

350 ::2022/03/21(月) 10:55:42.33 ID:mJe6oyfZ0.net
>>346
歩道の真ん中を後ろから自転車で走ってきて、「危ないよ!」って叫んで突進してくるおばさんはいた
自転車専用帯があるのにだよ

351 ::2022/03/21(月) 10:56:56.52 ID:bLHZsAf80.net
キッチリルール守ると後ろで舌打ちしてくるからな
そのうちに刺されるかもな

352 ::2022/03/21(月) 10:56:58.86 ID:JlE+7ReB0.net
>>345
こういう奴を面取にしろ
最初から免許取らせないようにしろ

353 ::2022/03/21(月) 10:56:58.88 ID:ULhWElIK0.net
>>348
とりあえずTVCMが一番早いけどな

354 ::2022/03/21(月) 10:57:00.44 ID:fbotVx2s0.net
>>348
憲法を一々講習会開いて教えるか?それと同じこと

355 ::2022/03/21(月) 10:57:04.45 ID:PDqgVfP40.net
>>335
免許持ってないババアそんな居るか?
ほぼ免許証持ってるイメージだが

356 ::2022/03/21(月) 10:57:23.90 ID:GEf7MSGn0.net
路駐されてるから車道のど真ん中ちんたら自転車で走ってるけど許してくれよな
お前らが停めてる車のせいだからな

357 ::2022/03/21(月) 10:58:03.08 ID:g9E0/OS50.net
>>335
そういう奴が一番タチ悪い
悪気がないってことは未来永劫直らないってこと

358 ::2022/03/21(月) 10:58:07.38 ID:dkCsnlKh0.net
チャリ乗る人は歩行者感覚抜けてないからな
自転車を免許制にするしか方法は無い

359 ::2022/03/21(月) 10:58:12.61 ID:8dR0pe0I0.net
自転車は歩道を走らせろ
車の邪魔だ

360 ::2022/03/21(月) 10:58:14.03 ID:t+p/N0cz0.net
スマホ、無灯火は徹底的にやれ

361 ::2022/03/21(月) 10:58:30.59 ID:Iv8NTuJ60.net
子供乗せてる電動自転車はもう少し安全運転しろや
この間轢かれかけたし子供乗っけてるからって特別だと思うなよ

362 ::2022/03/21(月) 10:59:20.62 ID:MIwl+h5Q0.net
>>146
そうなの?

363 ::2022/03/21(月) 11:00:13.37 ID:JUVcuAhR0.net
>>342
無灯火は言語道断だけど、LEDも車側からすると、発見し難いケースがある。輝度は高いけど、光束は低い。服とかチャリについているキャッツアイは、発光しないけど、良く見える。

364 ::2022/03/21(月) 11:00:28.28 ID:MheVwAb00.net
野放しにされてる逆走BBAをしっかり取り締まれよ

365 ::2022/03/21(月) 11:00:38.38 ID:GEf7MSGn0.net
https://i.imgur.com/988L10F.jpg

こうして見ると流石にみんな運転免許くらい持ってんだなあ
逆に現役世代で免許持ってない人間ってどういう理由なのか気になるな

366 ::2022/03/21(月) 11:01:20.03 ID:ZyafANpF0.net
>>355
田舎ではほぼみんな持ってるだろうけど
東京では持ってない女は多い
特に今のババア世代では

367 ::2022/03/21(月) 11:02:42.79 ID:83LFRMSL0.net
ガッツリやれ

368 ::2022/03/21(月) 11:03:09.71 ID:83LFRMSL0.net
>>10 轢き殺される自由でも堪能しとけ

369 ::2022/03/21(月) 11:04:33.20 ID:Bk2fnmE40.net
地域差が大きい事案
同じ法律で全国一律に取り締まるのはバカっぽい

370 ::2022/03/21(月) 11:05:38.73 ID:YWAtrkTo0.net
今自転車ヘイトが凄まじいからな
かわいそうにw

371 ::2022/03/21(月) 11:05:39.45 ID:nGVTK0Nz0.net
路駐は1発アウトにしろよ
マナー悪すぎる
車をもっと取り締まってからやれ

372 ::2022/03/21(月) 11:06:56.42 ID:9bJkGzkb0.net
電動のFATバイクが超ヤバい
乗ってる奴、見る限り大麻やってそうな風貌多い
手荷物検査も実施して検挙率上げて欲しい
とにかく身勝手なロシア・プーチンみたいな奴が
FATバイク使いに多い

373 ::2022/03/21(月) 11:06:58.28 ID:BRy4+nZX0.net
チャリも免許制にしろよ。
少なくともロードとかのスピードでる自転車だけでもさ。

374 ::2022/03/21(月) 11:09:09.87 ID:s9KtKuTD0.net
しかし、悪質な自動車が青切符なのに 
危険度は、それより低いのに赤切符って

国会議員は、ほんと無能
警察は、決められたとおりにやらざるを得ないだけだし

375 ::2022/03/21(月) 11:09:31.12 ID:2NddYSF30.net
メット義務化させろ

376 ::2022/03/21(月) 11:10:02.19 ID:nGVTK0Nz0.net
>>373
というか公道でロード禁止しろや
テールライトも点けず夜間車道を走るな

377 ::2022/03/21(月) 11:10:30.58 ID:TeAOP6nV0.net
>>365
ずっと博多駅前のマンション住まいだから免許は昔から必要性を感じないね
自転車で充分

378 ::2022/03/21(月) 11:10:59.93 ID:nGVTK0Nz0.net
ロードで点滅灯かまじでダサいから死ね

総レス数 906
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200