2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウィル・スミスの妻、ビンタを見て笑っていた事が判明 暴力行為を笑う女として米国で炎上 [323057825]

32 ::2022/04/01(金) 06:45:24.37 ID:wfwCmvIb0.net
ニガーはゴミ

33 ::2022/04/01(金) 06:46:04.10 ID:yAUfy7Vw0.net
アメ公がいかに馬鹿という話

34 ::2022/04/01(金) 06:46:35.54 ID:rHgkf1vD0.net
これもう三者両成敗でいいだろ

35 ::2022/04/01(金) 06:47:35.39 ID:6/TyTU/K0.net
なんか・・・・アメリカ人のメンタルについていけない・・・
彼女を揶揄する話に笑っていた奴らは?
ジョークと言えばどんなに闘病している人を侮辱してもOKなの?アメリカは

36 ::2022/04/01(金) 06:47:38.42 ID:FUytKsQA0.net
ヘイトスピーチ排除法とか作ってるバカな川崎市なんて世界から嘲笑の的なんだろうな

37 ::2022/04/01(金) 06:47:53.25 ID:NPiviTNz0.net
>>12
なんで坊主頭だと辛いの?
嫌ならウィッグで出ればいいやんそういう場所には
ストパーや金髪にすんのとウィッグの違いは何なの?
この超絶お金持ち夫婦は苦しんでるその脱毛症の患者や医療機関にに寄付でもしてんの?
公言してないんなら坊主頭はファッションとしか見られへんでしょう

どう考えても病気と苦しんでる病人を馬鹿にしたのはこの夫婦のほうやと思うけど
脱毛症の人たちは坊主頭で済むようなもんやないでしょ…

38 ::2022/04/01(金) 06:48:59.06 ID:aG9gk68O0.net
黒人が差別発言をし黒人が暴力を振るい黒人が爆笑する

39 ::2022/04/01(金) 06:49:00.40 ID:SPqzDPp10.net
奥さんめちゃくちゃ綺麗だったよな
マトリックスにも出てたけど、黒人さんで一番綺麗だなぁと思った人

40 ::2022/04/01(金) 06:49:38.11 ID:ieZ1JZT40.net
>>5
「この嫁の女」←ジェンダー的に正しい言い回しでワロタw

41 ::2022/04/01(金) 06:49:48.92 ID:6/TyTU/K0.net
これがもし日本の出来事だったら
NYタイムスやBCCとかが日本バッシングする材料に
使われそうだけど
相手がアメリカだとダンマリなのかね

42 ::2022/04/01(金) 06:50:56.32 ID:w+bcP0qq0.net
腹黒って事ですね

43 ::2022/04/01(金) 06:51:05.83 ID:LScsCpPu0.net
なんでコメディアの方を叩かねえんだよ
あいつが悪いだろ

44 ::2022/04/01(金) 06:51:40.75 ID:DdW2UAcY0.net
ひとり怒ってたスミスが馬鹿みたいじゃないですか

45 ::2022/04/01(金) 06:52:45.62 ID:tZInLkpA0.net
白人だったらどうなったんだろう

46 ::2022/04/01(金) 06:52:48.31 ID:Qu1M8a920.net
マジでアメリカの黒人差別すごいな。

47 ::2022/04/01(金) 06:53:32.08 ID:MZe3dwzv0.net
ウィルも笑ってたし
過去にハゲをネタにしてた

殴ったウィル・スミスの一人負け

48 ::2022/04/01(金) 06:53:38.78 ID:EGyNr1Ez0.net
アメリカが色々拗らせてるのは解った
アメリカでは〜日本は〜は聞きあきたから
他の国の反応を知りたいわ

49 ::2022/04/01(金) 06:53:43.13 ID:u1KbCxAy0.net
なんか恐ろしい流れになってきたな、これ社会的抹殺待ったなしだろ
これが今のUSAなんだよね

50 ::2022/04/01(金) 06:53:57.45 ID:e3egTI+H0.net
アカデミー賞剥奪きまったか

51 ::2022/04/01(金) 06:54:18.26 ID:cNDaQZO80.net
結論
ハゲに人権無し

52 ::2022/04/01(金) 06:55:14.24 ID:6/TyTU/K0.net
>>37
それってゲイの人はいじられたくなければ
自分のことをゲイと公言せずに黙ってろ
って言ってるのと一緒
何でいじられることを前提に隠さないといけないの?
むしろそういう場で闘病している誰かを弄る方が
問題だと思うが

53 ::2022/04/01(金) 06:55:58.92 ID:oivS5ZX00.net
>>27
その批判はあくまでも平手打ちしたウィルスミスに対してだけでしょ?
普通の感覚なら神聖なアカデミーを下品なジョークで汚しやがって、という批判もあってしかるべきだよね

54 ::2022/04/01(金) 06:56:15.53 ID:Am260eoj0.net
司会者は不問なの?

55 ::2022/04/01(金) 06:56:59.80 ID:zcwylUFE0.net
そりゃそうだ

56 ::2022/04/01(金) 06:57:20.04 ID:/wbF9yvn0.net
ウィル・スミスが1989年に暴行罪で逮捕され、暴行相手が失明寸前の重症になっていたことが発覚した。

以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)

過去にウィルが脱毛症の男性バンドマンを
笑いものにしてるビデオが掘り起こされる。

アカデミー退席拒否、居座りも発覚

ジェイダはGIジェーンネタも、
ビンタされたあとそれをギャグにした事も
笑っていた!ことが判明してウィルの
独りよがりで場の雰囲気潰した事が分かった。

57 ::2022/04/01(金) 06:57:23.86 ID:W40NBuHn0.net
>>5
(光)の日本語をみよ

58 ::2022/04/01(金) 06:57:42.02 ID:mm2LfSHU0.net
いやいやいや
散々自分達が撃ち殺したりぶん殴ったりする映画作っておいてそのダブスタは無いわ
それなら全部アウトにしろよ
アメリカは狂ってる

59 ::2022/04/01(金) 06:58:07.00 ID:BWFQPmO+0.net
笑いなんて本人の意思でするものではなくて自然に出てくるものなのだから(生理現象?)、笑うなとか無理がある

60 ::2022/04/01(金) 06:58:41.43 ID:lKGDHG+x0.net
浜田「考えられんわ」

61 ::2022/04/01(金) 06:59:06.52 ID:iGC5SAJ90.net
じゃあ被害者ゼロじゃん

62 ::2022/04/01(金) 06:59:13.54 ID:rTQoyHWo0.net
ウィル擁護派で今も変わらないけど
これもし日本だったらって考えると司会は明石家さんまで人を弄るのがある程度大衆に許容されてる
で、どっかの俳優が殴る訳だけど視聴者的には「いつもの事じゃん、殴るのやりすぎじゃね?」と言う雰囲気が広がらなくもないかなーとも思った
まあ言われて怒るような事ならジョークでなくただの誹謗中傷だからウィル擁護派なんだけど

63 ::2022/04/01(金) 06:59:51.91 ID:oivS5ZX00.net
>>1
> クリスがそれを笑いに変えようと「ウィル・スミスにボコボコにされました」とジョークを飛ばすと、

> そしてクリスが再び「これはテレビ史上最高の夜でしょう」とジョークを言って会場から笑いが起きると、

この二つの返しだって大したジョークじゃないよね

64 ::2022/04/01(金) 07:00:02.80 ID:NPiviTNz0.net
>>52
じゃ黙ってればいいやん
ウチの嫁はゲイなんだよ!っ騒いだだけやし
そもそも女性の坊主頭は普通にいるし
それはマイノリティでもなんでもないよ
なにが一緒なの?
闘病って何なの?脱毛症ってウィッグ無しで病気の人は外に出られないんだよ…
君には小峠に見えるの?この着飾ったお金持ちの女性が

65 ::2022/04/01(金) 07:00:34.54 ID:FUytKsQA0.net
>>5
この嫁の女=レズビアン相手
レズビアンのパートナーが男と付き合ってるだけなのなら嫁は問題ないのでは?

66 ::2022/04/01(金) 07:00:45.91 ID:VZlzwPm40.net
理不尽なまでのBLMにイラついてた層が一気に立ち上がったのか

67 ::2022/04/01(金) 07:01:16.14 ID:9TkwayCU0.net
笑い物にされて精神に悪影響と、
ビンタでの身体への悪影響は、
前者の方がよっぽどでかいと思うけどなー

68 ::2022/04/01(金) 07:01:17.71 ID:wEVa5m8N0.net
アメリカ人は司会者
日本人はウイルスミス

69 ::2022/04/01(金) 07:01:32.27 ID:mS8wRyVH0.net
ここのスレ読んで日本でなかなか体罰が無くならなかったかよくわかったわ

70 ::2022/04/01(金) 07:02:02.15 ID:IgIOaaZr0.net
誹謗中傷された被害者が叩かれる社会って
アメリカ思ってたよりも酷いな

71 ::2022/04/01(金) 07:02:21.46 ID:o4Flr8sJ0.net
>>62
さんまも病気はいじんねーよ

72 ::2022/04/01(金) 07:03:48.29 ID:oivS5ZX00.net
>>69
アメリカの暴力事件は日本の何十倍も起きてるけどね
日本は世界的に見ても暴行や殺人事件はかなり少ない方だよ

73 ::2022/04/01(金) 07:03:55.02 ID:NPiviTNz0.net
>>70
誹謗中傷したのはこの夫婦のほうやで
女性の坊主頭や脱毛症の病気や患者を

74 ::2022/04/01(金) 07:04:15.25 ID:DdW2UAcY0.net
デミームーア「G.I.ジェーン2の主役は渡さないわ」

75 ::2022/04/01(金) 07:04:24.41 ID:akoF8Tyw0.net
日本の馬鹿女はかっこいいとか言ってるけど
ウィルの沸点低すぎは異常だろ

76 ::2022/04/01(金) 07:04:27.39 ID:VssvJ2AZ0.net
黒人が黒人をバカにして
怒った黒人がその黒人に暴力をふるって
バカにされた黒人が大爆笑

それを日本人が絶賛する
いちいち反応するのも時間のムダ

77 ::2022/04/01(金) 07:04:36.08 ID:BL+N41Af0.net
これ
太田光が安倍ちゃんの嫁のことを
子供作れねえ出来損ないだなwって言って
安倍ちゃんが殴った感じだな

78 ::2022/04/01(金) 07:04:42.37 ID:UEmgpyd30.net
BLM運動はなんで許されてたの?
デモ先導したってトランプ永久凍結するぐらいなら
実際に死者が出てるBLM運動のアカウントも全部永久凍結だよな?

79 ::2022/04/01(金) 07:04:58.29 ID:0mWPI7ul0.net
>>35
>>63
アメリカの笑いの感覚には付いていけないね
アメリカンジョークがブラックなのは仲間内でこっそり言われているのかと思ったら
こんな晴れの舞台で大っぴらに言われているとはね

80 ::2022/04/01(金) 07:04:58.67 ID:iEFcTPDY0.net
>>69
日本人は忠臣蔵の時代から変わってない
義の為なら暴力は許されるんだよ

81 ::2022/04/01(金) 07:05:04.84 ID:IgIOaaZr0.net
>>73
うーわ
橋本ばりの屁理屈やんそれ

82 ::2022/04/01(金) 07:05:46.23 ID:NPiviTNz0.net
>>67
笑い者にされた(させようとした)のはこの殴られたほうだし
全世界に

83 ::2022/04/01(金) 07:06:02.98 ID:FUytKsQA0.net
>>73
だからその患者が妻なんだろ

84 ::2022/04/01(金) 07:06:05.98 ID:UkzFzlrW0.net
ウォン

85 ::2022/04/01(金) 07:06:11.39 ID:oivS5ZX00.net
>>62
よくこの事件の対比として有吉や太田が挙げられてるけど、流石に脱毛症を患って悩んでいる女優さんにこんな言葉は投げかけないぞ

86 ::2022/04/01(金) 07:06:20.69 ID:Vfd4yvWx0.net
スカッとUSA

87 ::2022/04/01(金) 07:07:15.32 ID:0mWPI7ul0.net
>>78
トランプを攻撃するために黒人が利用されただけ。
バイデンは大統領になってから黒人の地位向上のための政策を何ひとつしていないと
共和党支持者が黒人に「今どんな気持ち?」って煽ってる

88 ::2022/04/01(金) 07:07:38.66 ID:AoeaOFRh0.net
>>1
>会場の多くの人と同様に、ジェイダも体をゆすってその言葉に笑っている姿が動画に収められている。

終了。

89 ::2022/04/01(金) 07:07:54.42 ID:2/wVtqHI0.net
ほんとキリスト教圏は選民思想に脳が犯されてるな
なぁーにが隣人を愛せだよ

90 ::2022/04/01(金) 07:08:50.86 ID:CE/icgru0.net
>>69
わかるわ
さすが下痢三とかぽんぽん痛いとか笑ってた国民

91 ::2022/04/01(金) 07:08:53.47 ID:akGZjT3I0.net
ウクライナもなんだかロシア兵拘束して拷問を楽しみだしたし
案外可哀相な被害者になるのも難しいんだろうな。朝鮮人も頑張ってるけど

92 ::2022/04/01(金) 07:09:03.50 ID:oLRUz4to0.net
クリスがアカデミー会場で最高の禿ジョークで観客を沸かせたが、一人だけ涙を流していた。
不思議に思ったクリスが理由を尋ねた。

私、カツラをかぶってるの。
それを聞いた観客は、大爆笑した。

93 ::2022/04/01(金) 07:09:05.07 ID:dV2tCfwF0.net
ポリコレハリウッドでもハゲには厳しい

お前ら残念だな。ハゲは笑われ叩かれる運命だ

94 ::2022/04/01(金) 07:09:06.12 ID:iOa0aUY00.net
これ、ゼレンスキー大統領が日本の真珠湾攻撃を侵略だって言ったら日本が怒った、って認識で合ってる?
或いはゼレンスキー大統領がプーチンが妻と別れたのは貴方が独裁者だからだって言ったらプーチンが侵略を決断した的な

95 ::2022/04/01(金) 07:09:24.03 ID:NPiviTNz0.net
>>81
なにが橋下なの?
自分は小学生の時に 脱毛症の少女が近所にいたけど
当時はウィッグも無く普通に外で遊んでたけど
それを中学生が指をさして大笑いしたのを隣に住んでたお姉ちゃんがめちゃくちゃ怒ってた

君にはあの女性がそう見えたの?

96 ::2022/04/01(金) 07:09:32.03 ID:DIwYKnf60.net
クリスが繰り返し二度同じことをウィルに向かって言ってたから
なんかモーション起こして?ってサインとか催促だと思った

97 ::2022/04/01(金) 07:10:14.08 ID:oivS5ZX00.net
>>37
脱毛症という病気の場合は、ウイッグの金具があたったり、カツラなどで皮膚を覆ってしまうと症状が悪化する可能性があるから、仕方が無く坊主にしている人が多いんだよ

98 ::2022/04/01(金) 07:10:18.49 ID:NPiviTNz0.net
>>83
だから何なの
患者なら他の病人を馬鹿にしてもええの?

99 ::2022/04/01(金) 07:10:23.60 ID:oF36Kzmj0.net
アメリカの報道「クリスがGIジェーンパート2と言ったらウィルがビンタした」
日本の報道「クリスが病気の妻を侮辱するジョークを言ったらウィルがビンタした」

これ日本の報道が脚色されてるから日米で解釈にズレが生じてるんだよね。

100 ::2022/04/01(金) 07:10:47.53 ID:VssvJ2AZ0.net
https://i.imgur.com/lbBjcbF.jpg

日本の男は優しいな

101 ::2022/04/01(金) 07:11:09.63 ID:UEuofXre0.net
人権団体、何か言ってやれ

102 ::2022/04/01(金) 07:11:19.27 ID:JNwZDOGV0.net
クロンボは下品。

103 ::2022/04/01(金) 07:12:30.85 ID:NPiviTNz0.net
>>97
坊主頭やん
毛が無いように思えるの?
坊主頭は普通のファッションだしそれを公言してないんなら
それを病気に対する揶揄とは捉えられんだろ
何が金具だよ…

104 ::2022/04/01(金) 07:12:47.97 ID:ns0SkOjL0.net
>>1
段々とハリウッドから追放っぽい流れになってきたな
嫌われてたんだなぁ

105 ::2022/04/01(金) 07:12:54.06 ID:ns0SkOjL0.net
>>1
段々とハリウッドから追放っぽい流れになってきたな
嫌われてたんだなぁ

106 ::2022/04/01(金) 07:13:58.51 ID:bIHscIGV0.net
ニガーニガーしい話や

107 ::2022/04/01(金) 07:14:01.46 ID:1tojZVAj0.net
登場人物全員黒人

108 ::2022/04/01(金) 07:14:06.49 ID:IgIOaaZr0.net
マーティンルーサーキングの事ハゲって言ってもこいつら笑うのかな
そうじゃないならこの人ならいいやって差別してるのかね

109 ::2022/04/01(金) 07:14:09.68 ID:/3sqdDSM0.net
>>52
特殊性癖を宣伝するバカは弄られて当然だろ何アホな事言ってんだ

110 ::2022/04/01(金) 07:14:19.92 ID:2/wVtqHI0.net
やっぱ金持ってるしセレブだからめっちゃ嫉妬されてるんだろうな

111 ::2022/04/01(金) 07:15:09.40 ID:96C3MyUn0.net
>>103
だから公言してんだが…
落ち着けよ(´・ω・`)

112 ::2022/04/01(金) 07:15:55.84 ID:bpw5FLl10.net
アメリカ人の考えはよく分からんな

113 ::2022/04/01(金) 07:16:03.08 ID:oivS5ZX00.net
>>103
さっきからお前の話がどうも変だと思ったら、いつのまにかウィルスミスの奥さんが脱毛症ではなくただ坊主にしているだけと話をすり替えてるんだな?
お前最低だわ

114 ::2022/04/01(金) 07:16:08.60 ID:6/uyA8dN0.net
結局どうするのが正解だったの?

115 ::2022/04/01(金) 07:16:24.38 ID:NPiviTNz0.net
>>97
悪化しようが何しようが普通の患者はウィッグを着けないと外に出られないような見た目だし
年中ニット帽だよ

116 ::2022/04/01(金) 07:16:59.88 ID:9l9Ats5X0.net
>>18
向こうの工作員が頑張って探してきたんだろうねw
>>1
いくらもらってんの?

117 ::2022/04/01(金) 07:17:23.48 ID:NPiviTNz0.net
>>113
君には病気に見えるの?
ホントの脱毛症に苦しんでる女性を見た事あんの?

118 ::2022/04/01(金) 07:17:49.79 ID:VG0yCFaI0.net
>>97
別に常時じゃなくてもああいう場だけでも付ければいいんじゃないの
ウィッグ付けてる脱毛症の人なんていくらでも居るでしょ

119 ::2022/04/01(金) 07:17:54.50 ID:tYkp5Wem0.net
そもそも病気が原因で脱毛してる人をジョーク?(しかも面白くなかった)にしたっていう部分をアメリカ人は何とも思ってないのか

120 ::2022/04/01(金) 07:18:45.17 ID:oivS5ZX00.net
>>117
だから論点すり替えんなよ、お前気持ち悪いぞ

121 ::2022/04/01(金) 07:18:55.00 ID:NPiviTNz0.net
>>111
だから公言してんなら
この超絶お金持ち夫婦は患者や病気の研究にとんでもないお金を寄付してんの?
っていうてるんやけど…

122 ::2022/04/01(金) 07:19:11.68 ID:E8bPsAD00.net
その前の言葉の暴力で会場が沸き上がるほど嘲笑ったよね。あれはどうなの。

123 ::2022/04/01(金) 07:19:25.01 ID:ZQjSIwhY0.net
殴ったクロンボが一番悪いと思うけど
アカデミー賞の壇上で脱毛症という病気の話題するクロンボもたち悪いよな

高校生の頃チン毛みたいな髪の毛で薄毛の奴いたけど本人気にしてると思い一度たりとも誰も何も言わなかったわ

今回の件で、クロンボ=低IQって再確認した

124 ::2022/04/01(金) 07:19:34.69 ID:NPiviTNz0.net
>>120
論点をすり替えてんのはおまえやろ
病気を馬鹿にしてんのも

125 ::2022/04/01(金) 07:19:53.85 ID:dV2tCfwF0.net
>>119
それより黒人に襲われる暴力の恐怖のほうが上だということ

126 ::2022/04/01(金) 07:19:56.70 ID:N5P75+i40.net
言葉の暴力に対する感覚のズレ
手を出す事はまずダメだが、今日的な問題としては表現の自由の濫用、ここをもっと重く見ないとだめ
陰謀論にしろ悪質なプロパガンダにしろみんな眉を顰めているのに、何故ジョークと侮辱の境界はこれほど曖昧なのか
この問題は、アカデミー賞側の態度も問題
自分達の問題とせずに、暴力は絶対NOだけで切り捨てようとしている。
双方に問題がある事は明らか、責任回避のために問題を矮小化するべきではない

127 ::2022/04/01(金) 07:20:00.92 ID:1fgG00KHO.net
正直昨今の黒人優遇とか過保護ぶりにはウンザリ…
こんなんじゃバカなクロンボが益々バカになって

…結果的に回りが大きな迷惑を被る

128 ::2022/04/01(金) 07:20:51.82 ID:mN1LeVjX0.net
あれはほんものの突っ込みだから笑うだろ

129 ::2022/04/01(金) 07:22:23.00 ID:CFnCSsoG0.net
日本は暴力に寛容だからな
日本人は笑うけどアメリカ人は日本のお笑いの突っ込みすら嫌悪する

130 ::2022/04/01(金) 07:22:24.18 ID:3SpXz9VN0.net
要するにアメリカ人は嫁がバカにされても笑ってろってことかくそだな

131 ::2022/04/01(金) 07:22:31.59 ID:cLw23FLQ0.net
拝金主義のハリウッド
全ては茶番

132 ::2022/04/01(金) 07:22:34.22 ID:NPiviTNz0.net
>>122
君は5ちゃんでガ○ジやチ○ン等と云う人に対して声を上げてますか?

自分は絶対にそいつらには差別主義者と噛みついてますけど
ほとんど援軍は来たことないです…

133 ::2022/04/01(金) 07:22:49.48 ID:oivS5ZX00.net
>>124
SBの関西弁w
論点すり替えに必死だなw何かあんの?

134 ::2022/04/01(金) 07:23:59.09 ID:iEFcTPDY0.net
Z武さんを散々からかってきたおまいらに説得力無し

135 ::2022/04/01(金) 07:24:56.95 ID:zUbSGs9H0.net
ちげーだろ
平手打ちもそういう脚本があって
双方とも演技してるんだと思い込んで
ここで周囲がドッとウケてやらんとマズい
と思ったんだろ
そんな心遣いを叩くのかヤンキー

136 ::2022/04/01(金) 07:25:04.48 ID:8ZPc4Gm70.net
誰がスミスかわかんね

137 ::2022/04/01(金) 07:26:56.99 ID:UH6Rlydf0.net
ウィル・スミスが殴った事が悪いんじゃなくてウィル・スミスが黒人なのが悪いんだっけか

138 ::2022/04/01(金) 07:27:00.45 ID:WpNDtfAz0.net
夫の晴れ舞台何だから無理してでも笑うだろうに

139 ::2022/04/01(金) 07:27:03.34 ID:JNkLOnha0.net
>>122
それがアメリカ
同調圧力でアレコレ制限されてるだけで指摘されなきゃやめないよ

140 ::2022/04/01(金) 07:27:34.74 ID:JOPWJG2h0.net
win winじゃん?

141 ::2022/04/01(金) 07:27:56.56 ID:zpAFNpDi0.net
>>62
年齢の問題あると思うね
ウィルスミスは若者感あるが、実はふたりとも50代、クリスロックなんてそろそろおじいさん
さすがにいじりでブチ切れて人を殴っていい歳じゃない
奥さん(50)もカレシに相手殴らせて喜んでる場合かな

142 ::2022/04/01(金) 07:27:57.61 ID:2/wVtqHI0.net
黒い方が勝つわ

143 ::2022/04/01(金) 07:29:22.61 ID:wCZW9Ig80.net
そして障害者をふざけたからかい方して笑いものとしてさらした芸人はお咎めなし
無名だからか?

144 ::2022/04/01(金) 07:29:55.37 ID:gBuGQ1Xo0.net
アメリカさんにあったらこのハゲーって言ってあげよう英雄になれるぞ

145 ::2022/04/01(金) 07:30:03.95 ID:NPiviTNz0.net
脱毛症かどうかは知りませんけど日本では昨今女性の薄毛というより禿げた方々をとんでもなく見かけます
中年やお婆ちゃんの薄毛の方をあなた達は見かけませんか?
昔は見ませんでしたねこんなには
日本ぐらいでしょうこんなに女性がハゲてる国は
それがなんなのかはわかりません

自分の母も禿げてます 帽子を被らないと外には出られません

坊主頭を笑ったこの被害者に対して怒るべきなんでしょうか!?
自分にはこの夫婦のほうに怒りをおぼえますけど異常なんでしょうか?

146 ::2022/04/01(金) 07:31:11.64 ID:mfh/P9jd0.net
>>126
その見方が一方的なんだよ。
どちらの立場で考えるかによって意見がわかれる。
ウィルの奥さんにだけジョークを飛ばしたんじゃなくみんなに言ってた中でウィル一人切れて殴ってしまった。
ウィルや奥さんが怒るのはまだいい。
ただ世界中の人の前で殴るのはよくない。

日本人はなぜかウィルの行為は正義だみたいな感じだけどそれは韓国人的発想だと思う。
感情に任せて暴力を振るいそれを正当化する事は出来ない。
ブラックジョークにはブラックジョークで返すべき。
またはジョークに対して落ち着いて言葉で反論したらこんな事になってない。

147 ::2022/04/01(金) 07:31:34.31 ID:oivS5ZX00.net
>>132
だから必死なのかな?

「泥棒と言われたら「お前こそ」と言い返せ」という韓国の言葉がある
韓国には「泥棒と言われたら、お前こそ泥棒だと言い返せ」という処世訓めいた言葉があるらしいけど
今回の件で貴方が、脱毛症を揶揄するなと言われると、逆に相手に病気を馬鹿にするなと言い返すのはこのせいってこと?どうなの?

148 ::2022/04/01(金) 07:31:38.36 ID:Vfd4yvWx0.net
どっちかが白人だったらやばかったな(´・ω・`)

149 ::2022/04/01(金) 07:32:55.29 ID:oLRUz4to0.net
アメリカンなジョークを一発。

アカデミー賞会場で、黒人コメディアンが殴らられた。どうなるか?
全米で黒人が商店を襲い、殴った犯人は刑務所へ。

150 ::2022/04/01(金) 07:32:59.68 ID:NPiviTNz0.net
>>133
へえ議論してるつもりだったんですか?
議論に草は無いんですよ…
いくら草を生やしても誰にも勝てませんよ
生やした段階で敗けなんですよ

つーかこのご時世でよく草を生やす気になりますよね…感心します

151 ::2022/04/01(金) 07:33:59.42 ID:6yW1T1P10.net
日本だと喧嘩両成敗だけど訴訟大国だと白黒しか判断基準がないのかな。文化の違い
(この白黒に深い意味はありません)

152 ::2022/04/01(金) 07:35:48.33 ID:ieZ1JZT40.net
>>151
どっちも黒


て言うて欲しかったんやろ?w

153 ::2022/04/01(金) 07:36:04.23 ID:ecvcUImm0.net
たぬかなさんも無罪だろ

154 ::2022/04/01(金) 07:37:02.99 ID:oLRUz4to0.net
黒人が黒人を殴ってよかった。白人が殴ってたら黒人が大暴動だろう。

155 ::2022/04/01(金) 07:37:30.02 ID:Ezgn0MKT0.net
モリマンにボコられて無理やりパンツ脱がされたら笑うでしょ?

156 ::2022/04/01(金) 07:37:31.14 ID:NPiviTNz0.net
>>147
何がだからなのか…が全く意味不明なんですけど
韓国の諺は知りませんよ
韓国人ではないんで
いくらそんな事を謂われても何も思いません
この件はお国柄云々ではないと思うんで
ただ全世界に向けて暴力をふるった人間が病気のせいで馬鹿にされたと思った…
という言い訳に対する自分の意見を書いてるだけですよ。

157 ::2022/04/01(金) 07:37:34.80 ID:oivS5ZX00.net
>>150
論点のすり替えに必死すぎるよwww
お前の言っていることに矛盾があることを気付いてないだろ

158 ::2022/04/01(金) 07:39:12.03 ID:L9dlrXHd0.net
アメリカ人からすると、面白いジョーク言ったのにキレるとか空気読めよって感じなんだろうな
ポリコレやBLMといい日本の老人より知能が劣るやつしかいねぇな

159 ::2022/04/01(金) 07:39:34.10 ID:bmPhF+hP0.net
なんか日本以上にめんどくさいメンタルな国になったなアメリカ
一昔前なら家族を守るのかっけえになりそうだったのに

160 ::2022/04/01(金) 07:40:09.71 ID:oLRUz4to0.net
>>158
白人司会者だったら、黒人が暴れてただろう。

161 ::2022/04/01(金) 07:40:12.80 ID:g2jVwt5A0.net
>>159
コレがプロテスタントの望む末法世界なんだろうな

162 ::2022/04/01(金) 07:40:15.20 ID:6yW1T1P10.net
>>152
このレスに私は一切関与しません(逃

163 ::2022/04/01(金) 07:40:16.33 ID:oivS5ZX00.net
>>156
図星でしたか?関西弁を使って頂いていいんですよw

164 ::2022/04/01(金) 07:40:39.37 ID:CFnCSsoG0.net
日本はいじめもいじめられた方に原因があるんじゃないのという考え方もあるからな
そらいじめも無くなりませんわ

165 ::2022/04/01(金) 07:40:42.16 ID:2/wVtqHI0.net
そもそもあれがジョークだと認識されてるのが意味不明だ
口角さえ上がらないけど文化の違いなのかな?

166 ::2022/04/01(金) 07:41:31.68 ID:wojtI/jK0.net
>>151
特殊学級?

167 ::2022/04/01(金) 07:42:12.87 ID:Uh/v5xQW0.net
変な話
悪いやつ、嫌なやつやから
酷いめにあって良いってわけでは
ないけど

このジェイダがまた
イキった生意気BBAで
元から好感度低いてのが
日米の評価の差にあるわな

168 ::2022/04/01(金) 07:42:19.33 ID:6/TyTU/K0.net
>>64
司会者が黙ってればいいだろそもそもw
それに坊主の女性なんてゲイ以上に普通にいるってデーターあります?
脱毛症に金持ちも貧乏も関係あるか
意味分からん理屈捏ねやがって
それを隠すか隠さないかは本人の自由だろ
虐められたくなければ隠せばいいのにってメンタルは
多様性を許容しない日本人らしい考え方だね
それが正しいと本気で思っているの?

169 ::2022/04/01(金) 07:42:21.15 ID:NPiviTNz0.net
あっちなみに眼鏡が無いと生きていけないんてある意味障害者ではありますね
神経科にも通ってるんで児童ではないけど精神障害者でもあります
どちらもあなたがたに馬鹿にされてますけど殴らせてもらえるんでしょうか…

170 ::2022/04/01(金) 07:43:21.27 ID:tko6M7NO0.net
アメリカだと殴った本人とそれを見て笑った病気をネタにされた人が叩かれるのに、きっかけになった病気をネタにした人が叩かれないどころか英雄みたいになってるのがわからん
日本人の感覚だと暴力はいかんけど病気で悩んでる人をネタにするのもいかんでしょってなる人多いと思うんだけど

171 ::2022/04/01(金) 07:43:27.66 ID:JSEnjyJE0.net
変な世の中

172 ::2022/04/01(金) 07:43:50.60 ID:zpAFNpDi0.net
>>159
前から非難されてたと思うよ
BLMやポリコレとは関係ない
一定以上の社会階層では、頭を使わずいきなり殴る奴はバカ扱いされる
昔からそう

173 ::2022/04/01(金) 07:44:33.18 ID:NPiviTNz0.net
>>157
だから何が論点なのかあなたが説明しなさいよ…
人には答えを求めるのに自分は一切答えない
あなたの疑問には答えを書いてるでしょう全て
草がお好きなのはもうわかったんで

174 ::2022/04/01(金) 07:44:34.61 ID:L9dlrXHd0.net
>>160
マジでそれ

黒人は自ら知能の低さをアピールしてることに気づいてないが、将来また差別されるな
歴史は繰り返す

175 ::2022/04/01(金) 07:44:37.43 ID:6/TyTU/K0.net
言っておくが暴力が良くないのは大前提
その上で言葉の暴力を発した側に何の注意も
お咎めなしなことに違和感
挙句の果てには、ただのジョークでしょ?
怒る方がどうかしているわ的なスタンスが堪らなく嫌!

176 ::2022/04/01(金) 07:45:22.53 ID:aLxuDoVm0.net
そりゃ笑うだろ、韓国みたいだなアメリカって

177 ::2022/04/01(金) 07:48:13.67 ID:ZZwsu1X70.net
小山明子さんも笑ってたような気がするな

178 ::2022/04/01(金) 07:48:38.76 ID:rKmUFMxr0.net
嫁も色々酷いな
嫁のために怒ってキレたウィル・スミスがバカみたいじゃないか

179 ::2022/04/01(金) 07:49:02.17 ID:9EpJZzX70.net
登場人物みんなわろてる

180 ::2022/04/01(金) 07:49:24.54 ID:NPiviTNz0.net
>>163
そうですか
アホちゃうか出直してこい朝敵脳足りん売国奴馬鹿ウヨ師ね
って事でしょうか?
ちなみに大阪弁も立派な標準語ですよ方言もね
大阪人と大阪弁を馬鹿にしてる(あっ韓国の人や在日も馬鹿にしてるみたいですね)あなたがここで何の議論をしてるつもりなんでしょうか
このご時世なんで草は生やしませんけど嗤わせないてくださいよ…

181 ::2022/04/01(金) 07:49:54.12 ID:Pj0ccO0Y0.net
毒吐いてるソースを疑うw

182 ::2022/04/01(金) 07:50:03.89 ID:fQ11t8oj0.net
登場人物全て知的にも理性的にもみえない

183 ::2022/04/01(金) 07:50:10.99 ID:u1KbCxAy0.net
>>178
まあウイルスミスもかなりのナルシストで今回のは許されると思って調子こいたパフォーマンスって見られてるからなあ

184 ::2022/04/01(金) 07:50:29.32 ID:6/TyTU/K0.net
谷原章介もこの司会者に疑問を感じてたな
日本人だと普通にそう思うよねって安心した

185 ::2022/04/01(金) 07:50:41.20 ID:rqDtheHl0.net
そのうち映画の中でも非暴力貫くようになるかな
アベンジャーズが話し合いで解決します

186 ::2022/04/01(金) 07:50:42.20 ID:NPiviTNz0.net
>>168
暴力や犯罪にも理由なんて無いんですよ…

187 ::2022/04/01(金) 07:51:13.84 ID:wrBXWeoO0.net
>>175
そもそもGIジェーンに例えるのが侮辱って
GIジェーンを侮辱してるだろ

188 ::2022/04/01(金) 07:51:26.95 ID:ojN4zwFy0.net
平手打ちした後、席に戻る時ウィルスミスの顔もニヤついてたな

189 ::2022/04/01(金) 07:51:31.99 ID:Vb+LA/xV0.net
黒人で女で病気なのにポリコレ仕事しないのかよ

190 ::2022/04/01(金) 07:51:53.16 ID:PJURIB+20.net
そもそもいじってるっちゃいじってるけど言う程ディスってないよね

191 ::2022/04/01(金) 07:52:12.54 ID:jrxhG6Em0.net
>>1
やっぱアメリカってハゲに厳しいんやな

192 ::2022/04/01(金) 07:52:13.33 ID:jrxhG6Em0.net
>>1
やっぱアメリカってハゲに厳しいんやな

193 ::2022/04/01(金) 07:52:48.01 ID:NPiviTNz0.net
>>168
アメリカ人はーとか日本人はーとか日本ではアメリカでは
あなたは本気てそんな事を思ってるんですか?
人間なんでみんな全員違いますよ
多様性とか以前のお話です。

194 ::2022/04/01(金) 07:52:52.58 ID:6KtfbZjL0.net
原爆を2発も使ったお国が暴力ガーとかジョークかよ

195 ::2022/04/01(金) 07:53:51.35 ID:DWVSEFKy0.net
大半の人が手を上げるのはあんまりよくないな。でも侮辱したのも悪いな。どうでもいいやと感じる程度なのに大騒ぎして話題にしたいだけに見える

196 ::2022/04/01(金) 07:54:15.35 ID:9EpJZzX70.net
登場人物全員ウケてるのに関係ない人が一番キレてるパターン

197 ::2022/04/01(金) 07:54:29.26 ID:XT3Tgwyg0.net
ダウンタウンの漫才も笑いが起きるのはまっつんが頭をシバかれた瞬間やねん

198 ::2022/04/01(金) 07:54:46.19 ID:NPiviTNz0.net
>>184
思いませんよだから…日本人でも
ただ思うのは自由です
自分は思った人やあなたを軽蔑しますけどね。

199 ::2022/04/01(金) 07:55:04.86 ID:jHweLLXK0.net
体罰容認の日本人には分らないんだよな

200 ::2022/04/01(金) 07:55:35.45 ID:ueaRqHHl0.net
傷害事件になっていないだけで日頃から半殺しとかしていた可能性がありそう

201 ::2022/04/01(金) 07:55:55.29 ID:rU0YDslS0.net
アメリカ人との感性の違いについていけない
闘病中の奴をジョークのネタにして笑うのは許されて
それに対してビンタした旦那は思いっきり非難されるとかさ

202 ::2022/04/01(金) 07:55:56.78 ID:dq0bXyMj0.net
奥さんが脱毛症って知ってた?自分は今回の件で初めて知った。普通に見た目も坊主で病気と思わなかった。知らなかったから何言っても良いわけでは無いけど映画のヒロインに例えられて殴るのはやり過ぎ感ある。

203 ::2022/04/01(金) 07:55:58.19 ID:Vb+LA/xV0.net
>>158
アメリカのトーク番組見ると観客も面白くて笑ってるよりはその場の空気読んで笑ってる感じだよな
日本より人間関係でストレス多そう

204 ::2022/04/01(金) 07:56:14.17 ID:hBeQC6O90.net
ハゲ言われて怒った旦那が仕返ししたんやで
そりゃ笑うやろ

205 ::2022/04/01(金) 07:57:28.19 ID:9EpJZzX70.net
ダウンタウン浜田のビンタで日本人もわろてるやん
浜田のビンタを外人に怒られたら即土下座してそう

206 ::2022/04/01(金) 07:57:28.71 ID:NPiviTNz0.net
>>201
根本的におかしいのはあなたのような人です
SNSの言い訳を無条件で信じるタイプですか?

207 ::2022/04/01(金) 07:57:41.77 ID:l55uzEij0.net
>>201
そういう感情にさせるためにこう言うスレを幾つも立ててる奴がいる。

208 ::2022/04/01(金) 07:57:45.06 ID:oLRUz4to0.net
黒人が笑いものになるのは良いけど、黒人が暴力をふるうのは良くないな。
スミスの追放は当然だよ。

209 ::2022/04/01(金) 07:58:43.45 ID:sKen+3Hv0.net
>>205
ハマタも最近しばいてないぞ、コンプラかな

210 ::2022/04/01(金) 08:00:49.74 ID:saQsj6QJ0.net
全員黒人だから取り扱いに困ってんな
一人でも白人ならそいつ吊るし上げりゃいいがそうはいかんし

211 ::2022/04/01(金) 08:02:22.65 ID:cQpAp4XB0.net
脱毛症って?
髪短いだけで生えてるように見えるけど

212 ::2022/04/01(金) 08:03:35.74 ID:IcZvVzu20.net
ウィルもクリスも式側も全て批判してた人もそれなりにいるし
どこかに肩入れしてる人大変そう

213 ::2022/04/01(金) 08:04:51.15 ID:NPiviTNz0.net
>>205
浜ちゃんがビンタすんのはそう多くは無いと思いますし
そこで笑うのもあまりないと思います…引かせ芸ですね
https://youtu.be/jQPFVFMTVk8
ただのビンタのフリでも観客は引いてます
日本人関係ない話ですけど

214 ::2022/04/01(金) 08:06:48.78 ID:9EpJZzX70.net
>>213
https://www.youtube.com/watch?v=j34r7VjMJc4
めちゃめちゃみんなわろてますやんw

215 ::2022/04/01(金) 08:07:10.46 ID:6/TyTU/K0.net
>>198
確かに同じ日本人でも意見が100%一致
なんてことはありえないからそう思う人もいるでしょう
ただ日本じゃこんな出来事はありえないからそう感じたのかもしれません
そしてこれは蛇足だけど
私はいきなり話に割って入り暴言吐いてくるあなたを軽蔑します

216 ::2022/04/01(金) 08:07:59.42 ID:hYJeOom+0.net
旦那のマジギレがツボったんじゃね?

217 ::2022/04/01(金) 08:08:35.05 ID:YZPxxtyE0.net
どこの国も似たようなもんなんだな

218 ::2022/04/01(金) 08:09:04.16 ID:UqfnIZ0y0.net
ジョークの言い方が病気を揶揄したわけじゃないからアメリカで批判されまくってるんだろう
日本の報道の仕方があまりにも奥さんの為や奥さんを庇ったと誘導してるんだよ

219 ::2022/04/01(金) 08:10:30.24 ID:NPiviTNz0.net
>>214
これはちゃんとフリしまくった後でのお約束ですからね

220 ::2022/04/01(金) 08:11:59.28 ID:oLRUz4to0.net
アメリカの黒人は暴動を起こして略奪する。そんな黒人は恐怖そのもの。
どんな場合でも黒人による暴力は許さないだろう。

業界からのスミス追放は妥当な線だな。黒人による暴力反対。

221 ::2022/04/01(金) 08:12:24.31 ID:6/TyTU/K0.net
>>186
>>175読めよ

222 ::2022/04/01(金) 08:13:23.08 ID:MV/f6z2c0.net
笑えば良いと思うよ

223 ::2022/04/01(金) 08:14:15.69 ID:wfwCmvIb0.net
>>214
さすがチョンだらけの芸能人

224 ::2022/04/01(金) 08:14:27.68 ID:NPiviTNz0.net
>>215
その後しつこく日本じゃーとか云うてるんで確かにでもなんでも無いですね
掲示板でいきなり話に…も意味不明ですんで全然うまく返せてませんよ、ぐぬぬにしか見えません

軽蔑されても屁でもないです。

225 ::2022/04/01(金) 08:14:43.22 ID:a/jJF5OD0.net
ウィルが馬鹿みたいじゃん

226 ::2022/04/01(金) 08:15:22.69 ID:fKSYCHZ60.net
BLMの略奪は批判したら
ポリコレ棒で殴りまくってたのに

227 ::2022/04/01(金) 08:15:52.86 ID:NPiviTNz0.net
>>221
読んでますけど…

228 ::2022/04/01(金) 08:16:26.50 ID:6/TyTU/K0.net
>>224
事実でしょ?
どこがぐぬぬ?
一例でも上げて反論出来ないくせに
何言ってるの?

229 ::2022/04/01(金) 08:16:59.27 ID:zqZm21kS0.net
いや、笑うじゃんこんなの

230 ::2022/04/01(金) 08:17:41.50 ID:otTUWSI10.net
ウィル「なんでやねん!」
妻「ガハハッ」

231 ::2022/04/01(金) 08:17:46.79 ID:6/TyTU/K0.net
>>227
読んでるくせに暴力は許されないかよ
意味不明過ぎる
私がいつ暴力を許容したの?

232 ::2022/04/01(金) 08:19:03.71 ID:NPiviTNz0.net
>>228
日本では
日本人は
アメリカでは
アメリカ人は
ゲイの人は
あなたの書いてるのでそれ以外のあります?

233 ::2022/04/01(金) 08:19:20.29 ID:s4GEpVN+0.net
そりゃ未だ女盛りの積りの自分の、原因不明治療法無しのツルッパゲのハゲ頭を、
GIジょー(二等兵)と万座の中で小馬鹿にして、笑いを取った奴に強めのビンタ!!!
本当はグ〜のストレートパンチで、ブン殴って欲しかったでくらいしょ?

自分ではどうしょうも無い容貌外観をネタにされて、万座の中で笑いを取る奴には、
身内と連れ合い限定で、グ〜で無いパ〜での暴力制裁は、我が日本国では赦されて居る!筈w

234 ::2022/04/01(金) 08:19:28.99 ID:iEFcTPDY0.net
殴る時なんでやねん!って言ってれば許されたな

235 ::2022/04/01(金) 08:19:45.20 ID:6/TyTU/K0.net
>>232
まともな反論ですらない
はいはい
ぐぬぬwww

236 ::2022/04/01(金) 08:19:49.40 ID:16tQxN+R0.net
ウィル・スミスはハリウッドから追放
楽園追放の原因はいつも女

237 ::2022/04/01(金) 08:20:38.90 ID:NPiviTNz0.net
>>231
落ち着いてください…
軽蔑してもいいよって言ってるんですから
ぐぬぬ し過ぎにもほどがある

238 ::2022/04/01(金) 08:20:40.05 ID:6/TyTU/K0.net
>>232
質問を質問で返してる時点で
やっちゃってるなって感じww

239 ::2022/04/01(金) 08:21:17.57 ID:BidR7QKC0.net
何で悪いみたいな風潮にされてんの
手を出した以上言われるのは解るんだけどもさ冷静な比較論として司会者の方がよりゴミだろ

240 ::2022/04/01(金) 08:21:27.04 ID:D4PkpuAB0.net
まぁ何だ、良くも悪くもベストカップルだと思っている。
世の中、様々な夫婦の形があるもので、これを画一化したがるような暴力的なフェミニストは死ねと思う。

241 ::2022/04/01(金) 08:21:39.51 ID:6/TyTU/K0.net
>>237
落ち着いていないのはそっち
冷静になってもう一度考えて??
私がいつ暴力を許容したの?

242 ::2022/04/01(金) 08:21:50.09 ID:NPiviTNz0.net
>>235
また草生やしですか…

草をいくら生やしても勝てないんですよ

243 ::2022/04/01(金) 08:21:53.26 ID:4apg2e+y0.net
>>132
公の場と便所の書き込みと一緒にすんなよ

244 ::2022/04/01(金) 08:23:22.84 ID:CFnCSsoG0.net
>>718
しかしウィル・スミスの奥さんは怒ってたようだよ?それを見たウィル・スミスがはじめ笑ってたのにビンタしに行ったんだと
本人が不快に思ったらそのジョークはもうアウトよ

245 ::2022/04/01(金) 08:23:35.50 ID:6/TyTU/K0.net
>>242
ぐぬぬはいいから
私がいる暴力を許容したの?
これ答えられない時点で負けだよ?www

246 ::2022/04/01(金) 08:24:36.26 ID:6/TyTU/K0.net
>>242
早く早く!
もう仕事行かなきゃw

247 ::2022/04/01(金) 08:24:54.32 ID:4apg2e+y0.net
>>82
因果報応

248 ::2022/04/01(金) 08:25:22.93 ID:6/TyTU/K0.net
>>242の負け確定でw

249 ::2022/04/01(金) 08:26:08.22 ID:mxljURoF0.net
>>35
浜ちゃんが盛大に突っ込むのと同じでしょ、
アメリカ人も日本人にはついてけないと思うよ。
それなのに日本人の感覚で
必死で擁護してるから凄く滑稽だってこと。

250 ::2022/04/01(金) 08:26:32.86 ID:o7cb/3TE0.net
ええ感じやな
これを機に黒人やLGBTの流れを変えろ

251 ::2022/04/01(金) 08:26:41.26 ID:BidR7QKC0.net
>>245
まあ草は生やさん方が良いかもな
余裕の演出なのかもしれんけど逆に必死感が凄い

252 ::2022/04/01(金) 08:26:54.19 ID:NPiviTNz0.net
>>241
許容?
何を言ってるのかもう一度やり取りを遡ってみては如何ですか?
暴力や犯罪に理由がーは無いと言ってるだけですよ
だからその谷原と言う人にも日本人はこうでなくちゃと言ってるあなたも軽蔑します
と書いてるだけですよ

253 ::2022/04/01(金) 08:26:58.44 ID:h8yybNaY0.net
アメリカさんはポリコレやらなんやらで狂いまくってるんだね
支那やロシアが調子に乗るわけだ

254 ::2022/04/01(金) 08:27:27.49 ID:fHi1Xslo0.net
黒人差別vs 黒人差別

255 ::2022/04/01(金) 08:27:40.89 ID:NPiviTNz0.net
>>246
答えましたよ
谷原さん見てたらどうですか?

256 ::2022/04/01(金) 08:28:16.42 ID:UnOssq1f0.net
ウィルスミスも最初は手叩いて笑ってたよな
どこでスイッチ入ったのか不明

257 ::2022/04/01(金) 08:28:52.05 ID:NPiviTNz0.net
>>245

> >>242
> ぐぬぬはいいから
> 私がいる暴力を許容したの?
> これ答えられない時点で負けだよ?www

さすがにみっともないすね…これは

258 ::2022/04/01(金) 08:30:01.16 ID:SaS6hIue0.net
笑うこともあります
感動して涙ながさないとダメなのか
あるいは、左翼みたいに暴力反対!ってプンプンしなきゃならんのかw

259 ::2022/04/01(金) 08:30:12.23 ID:NPiviTNz0.net
>>243
その便所で公の場の出来事を話す意味はなんですか?

260 ::2022/04/01(金) 08:30:39.33 ID:xIV3Jsql0.net
>>239
だよな
まぁここまで騒ぎになった以上どうせなら思いきって黒人vs黒人の流れになってしまえと思う

261 ::2022/04/01(金) 08:31:01.68 ID:BidR7QKC0.net
笑ってたやんと言うのも当てにならんけどね
怒りの限界だと我慢の為に逆に笑う事は間々ある

262 ::2022/04/01(金) 08:31:54.22 ID:zFQ8hc+T0.net
ガーシー砲きたね

263 ::2022/04/01(金) 08:32:02.56 ID:1dCIMx560.net
他の笑った人はいいの?

264 ::2022/04/01(金) 08:32:19.21 ID:D9H/nVuq0.net
クリスも黒人だけど、それよりも成功している黒人のスミスの事を白人たちが妬み8割で叩いているんだろ。

265 ::2022/04/01(金) 08:32:40.26 ID:0pUn+F2E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_Qo0SkwMPlY
身振り言語学者が分析するスミス夫妻のストレス(英語

266 ::2022/04/01(金) 08:33:14.27 ID:mFnXkKk30.net
芸人がイジってた時は不機嫌そうな顔してたし、ウィルが帰ってきたときは笑顔でキスしてたろ
基本的にこの夫婦は同じ考えじゃねえの

267 ::2022/04/01(金) 08:34:22.10 ID:VW1Af1Gu0.net
>>264
日本で孫正義が叩かれるようなもん?

268 ::2022/04/01(金) 08:34:25.06 ID:bQc6Y1cf0.net
報道されないだけでアメリカでもウィルスミス寄りの人も結構いるんじゃないの?

269 ::2022/04/01(金) 08:34:57.55 ID:fVEorTd10.net
ウイルスミスは殴ったのもギャグと主張したら良かったんじゃ

270 ::2022/04/01(金) 08:36:16.25 ID:XdtM1Dkb0.net
>>37
済むようなもんじゃない当事者に何言ってんの

271 ::2022/04/01(金) 08:36:28.63 ID:txAENuWL0.net
正常性バイアスってやつだろ
対応に困ることが起きたら笑ってしまう
みたいな

272 ::2022/04/01(金) 08:37:49.62 ID:XZ5whZBy0.net
この女の素性を調べるとなかなか興味深いよね

273 ::2022/04/01(金) 08:37:55.69 ID:Bq62vUoh0.net
どうも何か目的をもって書き込みを続けてる奴が居るみたいだな。

274 ::2022/04/01(金) 08:38:09.94 ID:6w5dCa150.net
相手に呆れて笑うことあるやろ

275 ::2022/04/01(金) 08:39:24.14 ID:3p+ziGG70.net
アメリカ人はツッコミを知らないのか?

276 ::2022/04/01(金) 08:39:52.67 ID:1+kEqP+S0.net
>>5
妻=夫の配偶者
嫁=息子の妻

277 ::2022/04/01(金) 08:39:55.56 ID:2sqBVUXf0.net
炎上すんのか
アメリカ人わかんね〜

278 ::2022/04/01(金) 08:40:42.98 ID:1ODoh68K0.net
黒ンボ叩けるチャンスだもんな 鬱憤溜まってるんだよみんな

279 ::2022/04/01(金) 08:41:11.69 ID:Q0+sOd8Z0.net
>>264
おまえらが毎日のようにK小室叩いてたようなもんか

280 ::2022/04/01(金) 08:41:14.07 ID:35MsAEi90.net
これ殴られなかったらコメディアンが炎上してたんだろうな
ウィルは優しいよ

281 ::2022/04/01(金) 08:42:48.43 ID:YLd8diF90.net
そりゃ笑うだろ
自分がコケにされた仇を取ってくれたんだし

282 ::2022/04/01(金) 08:42:50.21 ID:byxi8wNy0.net
日本でもコメディアンが叩いてるのを見て笑ってる馬鹿は非難されるよ

283 ::2022/04/01(金) 08:44:13.99 ID:/dCGLfQl0.net
>>268
アメリカの同調圧力は物凄いからな
絶対正義を掲げられると反論しただけで異端扱いだし
一神教の国は元来そうだから差別をなくせや多様性とか常に叫んでないとそうなる

284 ::2022/04/01(金) 08:45:25.22 ID:KEUfMde40.net
被害者が悪者にされる典型的いじめパターン

285 ::2022/04/01(金) 08:45:25.51 ID:s4GEpVN+0.net
>>261
泣き笑いですよね。

連れ合いが言葉の暴力・嘲笑に怒れず、どうして良いか解らず狼狽えて泣き笑いをしているのを見て、
是は放ってはおけません!と夫として立ち上がり当然の行動に出ただけ。

しかも自制心はキチンと働いて居て、殴る瞬間に手の平を全開のパ〜にしているし。
日本なら非の打ち所の無いと評価される立派な行動ですよね、多分w
日本限定かも知れんけれど、非難する方が非難される話かも知れん。

286 ::2022/04/01(金) 08:46:27.51 ID:k/TxEUsO0.net
笑っていた→暴力を正当化する糞女
悲しんでいた→空気を読めない糞女
無表情→他人事の糞女


どうすりゃいいのよ・・・

287 ::2022/04/01(金) 08:47:12.45 ID:RpB6tzDC0.net
いいビンタだったな。
いまの時代、本気ビンタはなかなか見れん。

288 ::2022/04/01(金) 08:47:17.01 ID:lMw7D9on0.net
>>276
>嫁=息子の妻

うーん…

289 ::2022/04/01(金) 08:47:37.95 ID:fKkKSrz20.net
ウィルスミスはめられたな
同じ色でも油断するな

290 ::2022/04/01(金) 08:48:19.09 ID:XBvmjkgU0.net
くっだらねえゴシップだこと
小室ファミリーにずっと注目してる日本も他人のこと言えないけどさ

291 ::2022/04/01(金) 08:48:44.42 ID:noUkrJZ80.net
めんどくせぇ

292 ::2022/04/01(金) 08:49:45.62 ID:2Xorf44E0.net
>>286
下二つは典型的な時代遅れのジャップ感覚だな
笑うのは間違い、暴力を非難するのがまともな国際感覚の持ち主

293 ::2022/04/01(金) 08:49:47.35 ID:ISNBezU40.net
俺のハゲを馬鹿にされた時、妻も一緒になって笑ってたんだ

294 ::2022/04/01(金) 08:50:58.26 ID:/a26DsxP0.net
ビンタより病気をいじって笑ってるほうが異常だわ
アメリカ人の倫理観どうなってるんだよ

295 ::2022/04/01(金) 08:51:03.07 ID:NPiviTNz0.net
>>270
今頃何言ってきてんの?
ID変えたくん?
じゃなきゃいちいちそんな前のにアンカーして出てくんな

やり取り見たら分かるやろ

296 ::2022/04/01(金) 08:51:31.36 ID:BidR7QKC0.net
>>283
黒人暴動とかBLTとか自由の国と言う印象崩壊したわな
欧米はよく日本をあげつらうが日本の方が余程自由で寛容

297 ::2022/04/01(金) 08:52:36.48 ID:0pUn+F2E0.net
クリスロックはプロのコメディアンですがウィルスミスはパリピー

298 ::2022/04/01(金) 08:52:38.69 ID:luLRCTxu0.net
団体芸と思って眺めてたんでしょ

299 ::2022/04/01(金) 08:53:05.24 ID:8jFzFZEt0.net
クソみたいな夫婦

300 ::2022/04/01(金) 08:55:04.82 ID:0pUn+F2E0.net
もしあれで唇とか怪我してたらその後話せなくなるからねー
ウィルスミは出禁になるだろう
日本の海老蔵じゃね

301 ::2022/04/01(金) 08:56:15.57 ID:5IBeyDnz0.net
なんか本質が野蛮なのに無理してるようにしか見えんわ

302 ::2022/04/01(金) 08:57:36.71 ID:XBvmjkgU0.net
>>294
病気だと知らなかったのかもしれないし、知っていてあえて笑いに変えて「気にしなくていいんだよ」というメッセージを贈りたかったのかもしれない
でも気にしてたらなんか被って隠してると思うから、後者は無意味だし前者ならウィルは殴る前に説明すべきだった

303 ::2022/04/01(金) 08:58:45.51 ID:D3CprQoO0.net
チームスーパーマウンテンって感じじゃん

304 ::2022/04/01(金) 08:59:02.93 ID:2K0+B2PX0.net
そりゃ、スカッとしたやろw

305 ::2022/04/01(金) 08:59:26.38 ID:7mO3mkkT0.net
ビンタぐらいジョークやろ?

なんで怒ってるやつおるの?

306 ::2022/04/01(金) 08:59:29.92 ID:tETUbSIY0.net
野蛮なジョーク、野蛮な野次、野蛮な笑い
この役満黒人コンボがクソ笑えるんだが。

307 ::2022/04/01(金) 08:59:31.73 ID:KmrJf+770.net
>>302
人の外見にわざわざ触れて気にしなくていいもあるまいに

308 ::2022/04/01(金) 08:59:43.49 ID:m1Y4mtyI0.net
>>160
そう思う。
白人が悪い!とばかりに暴れまくり、商店を襲う。

309 ::2022/04/01(金) 08:59:58.77 ID:9QkJwjKI0.net
>>35
ポジティブに考えたら悪いことじゃないけどな
その病気のおかげで最高作品に出会えるんだなんてアメリカンドリームじゃないか
そもそも病気とは知らなかったそうだけども

310 ::2022/04/01(金) 09:00:33.28 ID:OeGJKP+G0.net
>>45
嫁が泣いてたらどうなったんだろう、、、
ってことは嫁が黒幕か

311 ::2022/04/01(金) 09:01:23.04 ID:9QkJwjKI0.net
白人ならこんな司会しないし叩かないよ

312 ::2022/04/01(金) 09:01:26.66 ID:KmrJf+770.net
>>302
てか気にしてるなら隠せってすげーな
人種で差別されたくなかったら人前に出るなとか整形しろとか肌を塗りたくれ、って事か
マジで頭湧いてるだろ

313 ::2022/04/01(金) 09:04:07.23 ID:0pUn+F2E0.net
クリスロックは超絶アタマの回転が速いらしいから
IQが違うと会話が成立しないってやつじゃね

314 ::2022/04/01(金) 09:04:11.87 ID:HZmc1CjA0.net
黒人同士だとBLMの暴動はやらないのか

315 ::2022/04/01(金) 09:04:21.08 ID:XBvmjkgU0.net
>>312
整形大国だしデンタルケアを小児から始めるのが当たり前の国の話でしょ
見た目をものすごく重視する国だよ
マスクに対する抵抗も凄かったじゃん

316 ::2022/04/01(金) 09:04:22.45 ID:vjjjKxkd0.net
ビンタされてるのを見て笑う人を叩くことはできるのに、病気でハゲることに悩んでいる人を侮辱するのは許されるんか
意味わからんな

317 ::2022/04/01(金) 09:04:35.75 ID:xnFgvY4j0.net
>>4
ホントだね!

318 ::2022/04/01(金) 09:05:24.91 ID:xnFgvY4j0.net
>>316
アメリカの世論がなんでこうなってるのか気になる

319 ::2022/04/01(金) 09:05:43.93 ID:KmrJf+770.net
>>313
殴られた後にウィルスミスに殴られましたとかそのままの事しか言えなかったけどあれで頭の回転速いの?

320 ::2022/04/01(金) 09:06:42.61 ID:mfh/P9jd0.net
>>302
ほんとそう。
殴るより冷静に怒りを伝えた方が共感されてた。
馬鹿にされたから、腹が立ったから殴る。
しかも世界中の人の前でやってはいけない。
病気を揶揄したりジョークで傷つける事を肯定してる訳じゃない。
感情に任せて暴力を振う事が駄目。

321 ::2022/04/01(金) 09:06:54.97 ID:W79H/8F+0.net
>>52
自己を防御しようという話と他人が何をするかという話を混ぜて話すなよ

322 ::2022/04/01(金) 09:07:12.95 ID:NPiviTNz0.net
>>307
おーオサレやん今日のその髪型
服 帽子
って、こういう場のごく普通の司会の仕事やと思うけど…

323 ::2022/04/01(金) 09:07:13.63 ID:KmrJf+770.net
>>315
だったら見た目の人種で差別するのが何で許されないんだ?
お前の言う通りなら隠さないほうが悪いんだよな?

324 ::2022/04/01(金) 09:07:27.87 ID:XBvmjkgU0.net
>>318
ハリウッドの世界観とアメリカの庶民の感覚はズレてることも多いでしょ
じゃなきゃトランプは大統領にはなれなかった

325 ::2022/04/01(金) 09:07:50.35 ID:fKkKSrz20.net
あくまでジョークの範疇なんだろうな
そこそこウケてたのが証拠だ

326 ::2022/04/01(金) 09:08:07.29 ID:KmrJf+770.net
>>322
外見と服装の違いもわならないってやばくね?

327 ::2022/04/01(金) 09:08:45.17 ID:Z+pcZtsO0.net
せっかくドライブ・マイカーが受賞したのに、この件で台無しにされて可哀想。

328 ::2022/04/01(金) 09:09:10.78 ID:wmv86Qla0.net
大坂なおみのメンタルと一緒だな。

329 ::2022/04/01(金) 09:09:20.24 ID:0pUn+F2E0.net
>>319
そこらを全部過去形で流して進行し続けたのがすごいみたいだね
あとは昨日からツアーが始まっててこの話には触れてないのとか
アタマのキリカエって意味な

330 ::2022/04/01(金) 09:09:31.29 ID:XBvmjkgU0.net
>>323
建前でしょ
差別ダメ絶対

差別が激しいから過敏に反応する
暴力が蔓延ってるから過剰に反応する

331 ::2022/04/01(金) 09:10:14.25 ID:2K0+B2PX0.net
AHAHAHA〜!!

332 ::2022/04/01(金) 09:10:18.76 ID:NPiviTNz0.net
>>319
いきなり殴られて何か喋れるん?きみは

333 ::2022/04/01(金) 09:11:07.21 ID:NPiviTNz0.net
>>326
おまえのほうがヤバいよ…

334 ::2022/04/01(金) 09:11:48.59 ID:KmrJf+770.net
>>329
え、流すのが凄いの?w
一応司会だろ?
当たり前じゃね?
どんだけレベル低い話してんのw
>>330
お前がされたくないなら外見を隠せって言ってるんだが
自分が言ってる事を理解して無いのか

335 ::2022/04/01(金) 09:12:05.55 ID:YBCS724G0.net
どんどんウィル・スミスのほうが不利になっていくね。

336 ::2022/04/01(金) 09:12:52.68 ID:KmrJf+770.net
>>332
頭の回転が速い人の話じゃねーの?
一般人と比較しちゃうの?
>>333
何がヤバいのかも具体的に言えないヤツの方がヤバいのでは?

337 ::2022/04/01(金) 09:13:04.21 ID:NPiviTNz0.net
また草生やしくんが来た…

338 ::2022/04/01(金) 09:13:26.05 ID:zhgNDa2N0.net
火消しに必死ですね

339 ::2022/04/01(金) 09:13:40.65 ID:s4GEpVN+0.net
>>307
良く見たら、自己免疫疾患に依る禿茶瓶だったんだね。
是は自分の免疫が自分を攻撃する病気で、未だに治療方が無い難病系。
その攻撃される場所により病名が変るんですね。

身近なところでは関節系のリューマチとか、神経軽の多発性硬化症とか超難病がズラリと並んでます。
多発性硬化症では、林家コンペイさんが最近命を落としましたよね。
免疫を抑えると感染系で死ぬし、治療はステロイドくらいしか無いと言う恐ろしい系のヤマイですね。

340 ::2022/04/01(金) 09:13:44.32 ID:NPiviTNz0.net
>>336
文末に何かつけないと死ぬの?

341 ::2022/04/01(金) 09:14:22.92 ID:qLRXnckQ0.net
お前がハゲてるせいだぞってウィル・スミスが嫁をビンタしたら笑いが起きるのがアメリカさ

342 ::2022/04/01(金) 09:14:49.44 ID:KmrJf+770.net
>>340
まともにレスも交わせない知恵遅れか
さよーならー

343 ::2022/04/01(金) 09:15:05.89 ID:9/1Kg0HZ0.net
セレブ弄りという設定で容認されてるけど
タブロイド紙やネットにあるような「セレブとしての行いや態度、金目の話」など極私的な話はあまりしないで
肌の色や生まれ病気というもっとデカい属性で弄るのが恒例
コメディアン側もセレブ側なのが実情だから自分も含まれかねない話題はしない

って前提で見てる人も居ると思うよ
所詮自分たちの評価を上げるためのショーだしね
その後にコメディアンとは逆方向の反ヘイト並べたスピーチで賞賛求めるのが授賞式と役者なのが実情でしょ?

344 ::2022/04/01(金) 09:15:45.93 ID:NPiviTNz0.net
>>342
はい差別主義者さんサヨナラ

345 ::2022/04/01(金) 09:16:23.50 ID:lSQxkBOF0.net
土人はどうしようもない

346 ::2022/04/01(金) 09:16:34.45 ID:9/1Kg0HZ0.net
アメリカメディアと世論の形がグロテスクだなーと言ってるのに
ウィル擁護扱いなのがなんか面白くなってきた

347 ::2022/04/01(金) 09:17:27.48 ID:xlyZCUZ10.net
自分のことを公然の目の前でコケにしたクズ野郎
それに怒り狂った旦那が鉄拳制裁
そりゃザマーミロと笑うわな

348 ::2022/04/01(金) 09:18:22.40 ID:0pUn+F2E0.net
ハゲ妻は
レッドカーペットの入場の時点でいじられてたからね^^

349 ::2022/04/01(金) 09:20:32.82 ID:EvFVU9mK0.net
アメリカのジョークレベル低すぎるな

350 ::2022/04/01(金) 09:20:56.57 ID:dV2tCfwF0.net
ハゲは同情されない
ポリコレ最強な黒人女性であってもハゲが理由ではmetooもない

351 ::2022/04/01(金) 09:21:39.34 ID:8EolNjyl0.net
黒人vs黒人だからナオミもだんまり

352 ::2022/04/01(金) 09:21:51.95 ID:9/1Kg0HZ0.net
コメディアン→ヘイト含む酷い表現を行う(セレブのセレブとしての振舞の悪さはあまり言わずに肌の色や生まれを弄る)
俳優→とりあえず笑って許す寛容な態度で評価上げ、その後のスピーチで反ヘイトアピールしてコメディアンとの対比でより鮮やかに

これが授賞式のやり方

そして主要6部門以外は録画に変わったので
監督プロデューサーディレクター役者以外はまぁどうでもいいって事にもなった

353 ::2022/04/01(金) 09:21:57.24 ID:9Lyz87nI0.net
何だこの夫婦

354 ::2022/04/01(金) 09:22:52.01 ID:qP3hcc7l0.net
似たもの夫婦だろ。程度が低い。

355 ::2022/04/01(金) 09:24:37.13 ID:gIpXSC0W0.net
>>52
宝くじで1億当たった
前科者でした

こんなん言ったら絶対にネタにされる
人間の本能や自然な心理を強制するのは無理
本人の前で配慮はしても完全に是認の口を封じるのは不可能

356 ::2022/04/01(金) 09:25:12.54 ID:9/1Kg0HZ0.net
日本と変わらず生まれや訛り風体などで他人をコケにすることで笑い取ってるのがアメリカという指摘に対して
それは過去で今はない、無知な奴が日本のお笑い肯定のためにそのような批判をすると語ったアメリカ事情通な日本人も多数いたけど

不都合な真実をまざまざ見せつけてくる米国を代表する芸術賞授賞式って凄いよ

357 ::2022/04/01(金) 09:25:28.86 ID:AWSHSuAo0.net
>>302
本人は気にしてるかもしれないのに笑いに変えて気にしなくていいとか言うなよ
日本人に向かってつり目ポーズしながら細い目気にしなくていいよとか言ったら問題になるだろ

358 ::2022/04/01(金) 09:26:59.27 ID:mS8wRyVH0.net
反射的にニガ笑いしただけでしょ

359 ::2022/04/01(金) 09:28:02.97 ID:0pUn+F2E0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3140206?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHUzMGI4XHUzMGRmXHUzMGZjIFx1MzBhZFx1MzBmM1x1MzBlMVx1MzBlYiBcdTMwZGVcdTMwYzNcdTMwYzgiLCJzb3J0S2V5IjoiaG90Iiwic29ydE9yZGVyIjoibm9uZSIsInBhZ2UiOjEsInBhZ2VTaXplIjozMn19&ss_pos=2&ss_id=f96295c7-80fc-4fd7-8eb6-a57028464d46
こいつのインタビュー毎回おもろいよ
今回はスパンクスを着てるんですかってハゲ妻に聞いていたのに
横でウィルスミは守ってくれず、ヘラヘラ歩いて先に入ったから
説教食らった直後にあの事件とみたw

360 ::2022/04/01(金) 09:28:05.36 ID:XBvmjkgU0.net
>>357
釣り眼は生まれ持った特質じゃん
肌の色と同じでしょ
隠すことはできない

361 ::2022/04/01(金) 09:28:10.05 ID:2ooKe0OD0.net
妻は二度笑う

362 ::2022/04/01(金) 09:28:38.37 ID:SlXA7n0J0.net
暗黒面に堕ちたか

363 ::2022/04/01(金) 09:28:47.88 ID:u2B6KLpy0.net
>>318
これ見て思ったんだけどポリコレにうんざりしてる人たちが
黒人を無条件で叩けるボーナスタイムとしてストレス発散してるのかなって
本心では両方を馬鹿にして楽しんでる匂いが隠せてない
どっちも悪かったねって言っちゃうと祭りが終わっちゃう

370 テラプレビル(北海道) [ニダ] sage 2022/03/31(木) 19:05:15.38 ID:X6E/j/Uo0
もうグッズ化されてる模様
https://i.imgur.com/w8PiHf2.jpg

364 ::2022/04/01(金) 09:28:52.22 ID:JNkLOnha0.net
過去に差別発言したにもかかわらずプレゼンターとしてクリスを起用し、ウィルがビンタ叩き込むまで出席者も大笑いしてた手前クリスを批判出来ないんやろなぁ

365 ::2022/04/01(金) 09:30:29.22 ID:9/1Kg0HZ0.net
>>363
クリスも名誉白人様だなーって

366 ::2022/04/01(金) 09:30:33.48 ID:txFLo2Rx0.net
アメリカ人がおかしいと日本で炎上

367 ::2022/04/01(金) 09:31:06.64 ID:vrdUPFK80.net
笑うやろこんなん

368 ::2022/04/01(金) 09:32:00.10 ID:9/1Kg0HZ0.net
>>364
昨年は同性愛者差別してた人間に内定出してたのが授賞式運営だよ

369 ::2022/04/01(金) 09:32:45.88 ID:AWSHSuAo0.net
>>360
病気で髪の毛が抜けるんだからこれを変えることも出来んだろ

370 ::2022/04/01(金) 09:34:06.69 ID:Z+pcZtsO0.net
全文読めば、単なるジョークなのに問題視する意味が理解不能。
というか、ハゲを弄る方が問題では?

371 ::2022/04/01(金) 09:34:44.61 ID:sWgVhhuB0.net
日本の言論はお笑いはーと語りアメリカアゲしてたアメリカ事情通を殺しにクリスとアメリカ世論すごい

372 ::2022/04/01(金) 09:34:55.88 ID:MHeAcAWK0.net
>>12
中国「生活の辛さを顔に出すな笑ってろ」

373 ::2022/04/01(金) 09:35:04.25 ID:vOOzx1Hc0.net
>>4
被害者いないね
ウィル・スミスに2人は謝るべき

374 ::2022/04/01(金) 09:36:45.94 ID:MHeAcAWK0.net
>>25
元々はどんな理由だっけ

375 ::2022/04/01(金) 09:37:25.30 ID:sWgVhhuB0.net
米国内だとこの一連の流れを指して米メディアや芸能界をあざ笑うと批判されそう
セレブは馬鹿にしても一切問題ない娯楽扱いでもさ

376 ::2022/04/01(金) 09:38:57.56 ID:G2SUR6o40.net
結局デンゼルワシントンが株上げたってハナシ

377 ::2022/04/01(金) 09:39:17.30 ID:n5Vr8hRv0.net
アメリカの感覚がよかわからないな

378 ::2022/04/01(金) 09:40:43.85 ID:jCK7wg/z0.net
嫁さん侮辱されて黙ってられるかよ!
黒人俳優を叩きたいだけやろ

オレはスミスを支持するから

379 ::2022/04/01(金) 09:40:46.24 ID:0pUn+F2E0.net
躁鬱病を患ったイルスミスでいじられてて草

380 ::2022/04/01(金) 09:40:49.78 ID:NPiviTNz0.net
>>375
だからさ
殴ったんなら二人で颯爽と退場して記者集めてコレコレこういう事情でこうなった
後悔してない法的責任も負うしこんな事が横行してる世界からも引退決別する
ぐらいやってはじめてプラマイゼロ

出て行けよ…イヤだね 会見しろよ…イヤだね
後でSNSで病気でー妻が侮辱がーとか腐ったような態度だから袋叩きされるんだろ
世界中に発せられる晴れの舞台で他の役者関係者にしたら何コイツ?でしかない
殴った云々よりも楽して金儲けらる世界にしがみつきたいがミエミエなのが向こうの人たちにはわかるんでしょうね
草生やしくんたちより

381 ::2022/04/01(金) 09:41:55.48 ID:sWgVhhuB0.net
トランプ馬鹿にしてた米メディアも結局中身トランプってところで落ち着きそう

382 ::2022/04/01(金) 09:42:01.19 ID:4GGogjbR0.net
アカデミー賞の権威に守られ手ディスって来た卑怯者を夫が叩いたんだ。

笑みがこぼれて当然だろう。

てか、アメリカ人はこういう扱いして良いってことね。

383 ::2022/04/01(金) 09:43:02.59 ID:4GGogjbR0.net
>>18
チョンが必死にマイナーな意見開拓してんだろ。

384 ::2022/04/01(金) 09:43:11.55 ID:P9eOfAHo0.net
こいつら夫婦の好感度って日本で言えば誰ぐらいなん?
なんかもともと嫌われてね

385 ::2022/04/01(金) 09:43:19.80 ID:XG6v33M30.net
>>14
暴力に対して過剰反応かなと思ってる

386 ::2022/04/01(金) 09:43:37.60 ID:4GGogjbR0.net
>>19
知らないと出ないだろ。
あの皮肉は。

387 ::2022/04/01(金) 09:44:05.52 ID:vrdUPFK80.net
猪木なら盛り上がったのに

388 ::2022/04/01(金) 09:44:34.25 ID:sWgVhhuB0.net
>>380
まるっと米メディアや授賞式批判しても当然のように噛みつくんだから
セレブ批判は娯楽だから容認されるだ下から上は問題ないだのと基準示してもそれを守る気もないってのがよくわかるね
やっぱり中身のない基準振りかざして自己肯定だけやろうとしてたんだなーw

389 ::2022/04/01(金) 09:45:21.19 ID:LrqWW2+e0.net
ジェイダ本人もクスリ笑って
クリスもうっかりはしぇいだんだろ

390 ::2022/04/01(金) 09:45:56.29 ID:sWgVhhuB0.net
これで我々はヘイトや蔑視その表現を問題視し
善意であっても人を傷つける事もある事を理解し表現活動を行っている
と語る米エンタメ界すごすごw

391 ::2022/04/01(金) 09:46:26.79 ID:G2SUR6o40.net
>>225
まぁ馬鹿っちゃ馬鹿でしょ

392 ::2022/04/01(金) 09:46:49.24 ID:6Qzwjced0.net
言ったのがケビンコスナーかトム・クルーズだったら
笑って終わりだったよね

393 ::2022/04/01(金) 09:47:08.87 ID:sWgVhhuB0.net
論点なんてのはそれぞれ自由に置けるというのをやっぱり認めないんだから面白いよね
だからこそのポリコレ対応が必要という建前や、それをやってる私たちエライってのも吹き飛ぶよ

394 ::2022/04/01(金) 09:47:53.17 ID:sWgVhhuB0.net
ショーン・ペン曰くはゼレンスキーに発言機会を与えないとオスカー像を溶かすぞ!
だったんだけどどうなったんだろうね

395 ::2022/04/01(金) 09:48:51.21 ID:NPiviTNz0.net
もう言いたい事は書いたんで
消えます
以後アンカーされましてもいないんで答えませんので

396 ::2022/04/01(金) 09:51:23.85 ID:ZVluw8/V0.net
ウィル最初は笑ってたじゃんw で、奥さんが笑ってなくて嫌な顔をしたんであわててステージに向かいビンタw
で、席に戻ってFuck!

あほかと

397 ::2022/04/01(金) 09:51:41.80 ID:sWgVhhuB0.net
なんでキャンセルカルチャーは問題だの言ってんだろうな
セレブ批判は庶民の娯楽だから、恒例だから問題ないと解説も結構あったけどさw

実は「アカデミー賞でコメディアンがやる時だけ」とか「コメディアンが自分のショーで行う時だけ」って条件付き?
コメディアンもセレブ側だけどさ

398 ::2022/04/01(金) 09:51:58.50 ID:/+YEqlkK0.net
病気うんぬんは後付けの言い訳でしょ
殴ったすぐ後に「妻の病気をバカにするな!」って叫んでたらわかるんだけどな
単にイジられてキレてるだけじゃん、アレ

399 ::2022/04/01(金) 09:53:00.37 ID:sWgVhhuB0.net
KKKとその支持者が黒人を笑いものにしても「皆笑ってたから」で容認されるという基準も示されたことだし
米は大変だね

400 ::2022/04/01(金) 09:53:05.96 ID:ZVluw8/V0.net
俺には、ダイハードの俳優ブルースウィルスが引退の方がインパクト有ったわw

401 ::2022/04/01(金) 09:53:50.04 ID:0pUn+F2E0.net
ブルーノマーズの彼女にちょっと似てるね
短足で馬面

402 ::2022/04/01(金) 09:54:02.70 ID:GGyAebRu0.net
ウィル・スミス(53)がコメディアンの人(57)より年下だから、若造がベテラン司会者を殴ったと置き換えると分かりやすい

@ダウンタウンの浜田(58)が的場浩司(53)の妻をいじったら殴られた

Aダウンタウンの松本(58)が東幹久(52)の妻をいじったら殴られた

Bくりぃむしちゅーの上田(51)が伊藤英明(46)の妻をいじったら殴られた


コメディアン擁護する人が多いのも分からないでもない気がする
コメディアンの方が年上で、いつもそんな芸風なんだろうね
だからといって病気いじりは良くないけどさ

俺もだけど日本だとウィル・スミスの方が知名度高いからウィルに寄り添いたくなってしまうのは仕方無い

403 ::2022/04/01(金) 09:54:30.00 ID:sWgVhhuB0.net
日本は一部除いて自由で良いな
ウィル批判してクリス批判して授賞式批判して米世論のグロさ馬鹿にできるし

404 ::2022/04/01(金) 09:55:24.10 ID:I9EtDJN60.net
>>1
ビンタの後のクリス・ロックのジョークで笑ってたんだろ。ウクライナで戦争中だってのにビンタ一発が正しかったかどうかとかどーーーーーーーーーーーーーでもええやろ。

405 ::2022/04/01(金) 09:55:52.45 ID:n5Vr8hRv0.net
>>400
マクレーンの嫁がリポーター殴ってたからあのシーンはブーイング起きてたのか

406 ::2022/04/01(金) 09:56:20.98 ID:sWgVhhuB0.net
芸能人馬鹿にするのにいちいち「セレブ批判は庶民の娯楽」「下から上だから問題ない」という基準を示す必要があるものの
それは一貫しない米世論w

407 ::2022/04/01(金) 09:56:32.31 ID:5j2d5raZ0.net
ウィル最初は笑ってる

妻の顔を見てヤバと思ったのか急にキレて張り手

嫁爆笑

最悪やん

408 ::2022/04/01(金) 09:57:15.07 ID:sWgVhhuB0.net
米セレブが寛容なら記者や一般人と揉めないし
キャンセルカルチャーもそこまで騒がれてないよ
そうでもないってだけさ

409 ::2022/04/01(金) 09:57:51.13 ID:gQywqsPZ0.net
ハゲざまああああああああ

410 ::2022/04/01(金) 09:57:55.52 ID:JNkLOnha0.net
>>403
日本なら両成敗案件だからなぁ
明確な社会的正義と悪決めたがるアメリカの感覚はこっちから見たら行き過ぎてるわな

411 ::2022/04/01(金) 09:58:05.35 ID:JFwCv2OA0.net
話題の中心はいつも黒人

412 ::2022/04/01(金) 09:58:57.10 ID:sWgVhhuB0.net
声を上げないものは加担してるのと同じ
このルール振りかざしたのに「クリスや授賞式批判せず」なら加担してるのと同じなんだよね
ウィル批判と一緒に全部クソってのは言えない不自由さ

413 ::2022/04/01(金) 09:59:22.38 ID:FvoQaDRl0.net
コメディアンが批判されないのお国柄?
最初に私が言い過ぎましたって謝罪するのが普通じゃないの?

414 ::2022/04/01(金) 10:00:27.07 ID:sWgVhhuB0.net
>>410
何かを悪とすることで他の問題を解決してきたことにしたのがアメリカだし
結果黒人差別は延々残るというw

415 ::2022/04/01(金) 10:01:03.23 ID:0pUn+F2E0.net
>>413
次の司会には謝ったみたいだよ
時間が押したんじゃないの

416 ::2022/04/01(金) 10:02:18.43 ID:F7Jb9xfE0.net
うちの妻のこと言ってんじゃねえ!ってどなるだけですませるか
抗議として夫婦で会場を一旦でるかですませればよかった
手を出しちゃうとこうして何かとやっかい…
コメディアンもこの晴れの日に会場にきてる人をジョークにしなくてもよかったんだ

417 ::2022/04/01(金) 10:04:19.75 ID:Hg88e7930.net
>>410
欧米は自由に意見が言える日本は同調圧力がぁとか言う奴いるけど逆だよね

418 ::2022/04/01(金) 10:04:54.28 ID:djxxYk2o0.net
>>56
これよね
あそこと病気だということだけを切り取って日本基準で美化するのはおかしいよ
クズと言う意味では登場人物全員クズ

419 ::2022/04/01(金) 10:05:21.56 ID:0pUn+F2E0.net
白人男が客席からツマミダセってボディーランゲージしてるのが映ってる
誰か知らんけど9gag

420 ::2022/04/01(金) 10:05:44.83 ID:47fIsGpf0.net
アメリカってオカシナ国になったな
敵は徹底的に叩く。と

421 ::2022/04/01(金) 10:06:09.48 ID:tSRZAdtJ0.net
ハジケリスト並みにポリコレバトルのルール意味不明だわw

422 ::2022/04/01(金) 10:06:55.96 ID:vg2LXg2j0.net
>>388
アメリカって日本以上に空気読むっつーか
むしろ読みすぎて逆にダブスタ平然とやる国だしな
今回のなんてアカデミー運営側の主張見るに
モロに「アカデミーの伝統と会員の和を乱した」って理由でウィルスミス敵視してるしな
あそこでクリスみてえなのに
セレブが人種や病気含んだネタでイジられるのが
アカデミーの伝統であり
それを乱すヤツは排除されてやむなしなんだとw

423 ::2022/04/01(金) 10:07:54.89 ID:KZjmaeeY0.net
俺以外みんな頭おかしいな

424 ::2022/04/01(金) 10:08:03.25 ID:rA/3OyUG0.net
コメディーショー見て笑って何が悪い

425 ::2022/04/01(金) 10:08:34.00 ID:QwNUB0kS0.net
真面目に捉えたヤツが負けって事ね。了解

426 ::2022/04/01(金) 10:08:58.83 ID:QCPOBCb+0.net
黒人による病気揶揄
笑う白人
黒人による暴力
それらを取り仕切る米アカデミーという白人組織

進歩的、ポリコレアクションに懸命な人たち含めて底の浅さが露呈してしまうもののそれを認めない
結果、何も改善がない
この一連の流れが今のアメリカそのものを描いた最良のドキュメンタリー映画だった

という意見位あれば良いのにね

427 ::2022/04/01(金) 10:09:05.40 ID:q16/wBj10.net
ハゲいじりは世界共通の鉄板お笑いネタ
これからもどんどんハゲを笑っていこうぜ

428 ::2022/04/01(金) 10:09:51.39 ID:h/IutNPm0.net
編集がないとコメディアンはダメなんだな

429 ::2022/04/01(金) 10:11:19.60 ID:q0I2RKwl0.net
これはBLM

430 ::2022/04/01(金) 10:12:28.96 ID:NkOpFcqO0.net
>>37
インスタで坊主にした!と発信→みんなに勇気ある!美しいと賞賛される
って時流の時だからそりゃ坊主アピールするのにヅラかぶらないで出てくるでしょ
脱毛症とは言ってもアフリカ系黒人女性の多くは脱毛症で悩んでるので
(病気というより過度な縮毛矯正やヅラ被りすぎのため:チリチリボンバー頭はおしゃれじゃないので)
別に珍しくもないんだけどね

431 ::2022/04/01(金) 10:12:36.48 ID:gGVqmM2h0.net
夫妻がゴミってことだな

432 ::2022/04/01(金) 10:13:02.61 ID:vg2LXg2j0.net
>>410
両成敗以前に運営が謝るよね
お見苦しい場面を見せて申し訳ない
当事者がどうあれこうなった責任は運営側にあるってさ
その上で精査して処分下すって形とる

433 ::2022/04/01(金) 10:13:12.93 ID:QCPOBCb+0.net
>>422
その流れの後で
ウィルだけでなくクリスや授賞式も全部馬鹿にして
アカデミー賞という豚のケツにキスしてる奴らが一杯だぜ?
位のこと言う芸人やラッパーがが出てるとは思ってたわ
買いかぶりすぎてたね

434 ::2022/04/01(金) 10:13:45.15 ID:4+JHyJzH0.net
なんとなくだけど ウィル・スミス って
業界で好かれていないんじゃないの

435 ::2022/04/01(金) 10:17:24.59 ID:2s/yxhRL0.net
パヨクはよく下痢下痢言って笑ってるからもちろん反スミスだよな?

436 ::2022/04/01(金) 10:18:00.76 ID:QCPOBCb+0.net
ナタリーポートマンやデミムーア、が坊主頭にした際に凄い女優(役者)魂と持て囃されもしてたけど
今は「普通の事」「褒めるほどのことでない」くらいに言えるのかな?そうでもないような気もするね

437 ::2022/04/01(金) 10:19:41.52 ID:10jBVn8C0.net
結局黒人だからなんだろうな

俳優として成功したので認めてはいたが、出過ぎた真似をすれば袋叩きにされると

438 ::2022/04/01(金) 10:20:30.63 ID:vg2LXg2j0.net
>>434
アカデミーの会員っつーか
選考したりの運営側からは嫌われてるかもね
何しろ去年稼いだ額3位の俳優だけど
そのほとんどがアカデミーに引っかからない
商業エンタメ作がほとんどだし
昔っからそれで稼いで人気な人だからね

439 ::2022/04/01(金) 10:21:14.37 ID:cGc+mSTW0.net
これヒャッハー黒人叩けるぜーってだけだろw
LGBTだのBLMだのストレスたまってそうだしな

440 ::2022/04/01(金) 10:21:52.34 ID:pxXCHL660.net
>>410
日本の喧嘩両成敗とは違うんちゃうか
日本の宴会場で嫁イジりは近畿地方以外は許容されない事やろうが
アメリカではパーティー会場での際どいジョークは許容されたもの
日本の宴会場で際どいジョークを言って言われた側がビンタした場合、ジョークを言った側が悪いわな。
だから喧嘩両成敗にならず、一方的にジョークを言った方がなんという発言をするのでしょうかとワイドショーで叩かれる。
でも際どいジョークが許容された社会でジョークにマジギレしてるという事ではウィル・スミスがマナー違反で悪いやろ
喧嘩両成敗は、今回クリスが殴り返してたらアメリカでは正当防衛やろうが、日本では喧嘩両成敗になってたという話

441 ::2022/04/01(金) 10:22:11.82 ID:M4t5SK8v0.net
ウィル・スミスはずっと売れっ子だから相当やっかまれる位置には居そう
儲けてる黒人ってのは黒人からも嫌われたりするし、一部白人からの嫌われ方はもっと極端だろうしね
色々乗っかってるという話もあるかもね

442 ::2022/04/01(金) 10:22:15.18 ID:5yRtP19J0.net
これじゃウィルスミス擁護した日本人が最低最悪の人種みたいじゃないか
ちなみに韓国ではアメリカと一緒で暴力振るったウィルスミスを誰も擁護してませんね

443 ::2022/04/01(金) 10:23:36.73 ID:vg2LXg2j0.net
>>439
だとしたら尚更
「アカデミーw」でしかねーよw
意識高い系の振る舞いして選考もそっちよりなのに
中身は俗物丸出しとかダブスタってレベルじゃねーぞw

444 ::2022/04/01(金) 10:24:36.71 ID:bfnsCcxG0.net
ハゲの人権無さすぎ!

445 ::2022/04/01(金) 10:24:46.15 ID:Tj87I+Nb0.net
>>432
それができたら
さすがアカデミーってなるのになー。

クリス使ったのも、ウィル止めに行かなかったのも運営なのにな。

それを庇うって姿勢がない。

446 ::2022/04/01(金) 10:25:23.97 ID:MDBvD4dw0.net
>>1
アメリカの倫理観にはついていけないな

447 ::2022/04/01(金) 10:25:43.33 ID:Tj87I+Nb0.net
>>444
ブサイクの人権もなさすぎ!

448 ::2022/04/01(金) 10:25:47.28 ID:opHLZRCZ0.net
積もりに積もった黒人への不満をウィル・スミスで発散してるだけに見えるがねw

449 ::2022/04/01(金) 10:26:19.97 ID:XnPXW6Hh0.net
>>445
運営は被害者
謝る意味わからん

450 ::2022/04/01(金) 10:26:51.74 ID:Tj87I+Nb0.net
>>442
アメリカでも半分以上がウィル擁護だけど

451 ::2022/04/01(金) 10:28:06.87 ID:vg2LXg2j0.net
>>445
被害者ヅラすんなら
そもそもクリス起用してんじゃねーよって話だしな
2016年にもアジア系に差別発言して問題になったヤツだし
そいつをまた起用したらまた問題起こしたって
ソレってウィルスミス夫妻の問題か?ってのは普通にあるわ

452 ::2022/04/01(金) 10:28:35.09 ID:Tj87I+Nb0.net
>>449
馬鹿だねー。
主催なんだから被るぐらいの粋さがないのかって話してんのに。

453 ::2022/04/01(金) 10:28:47.39 ID:M4t5SK8v0.net
>>440
際どいジョークの線引きって何?って話と
日頃建前で問題提起して出来てないと見なす人を批判の的にするのも歓迎してる側が何やってんの?という指摘もあると思う
喧嘩両成敗という表現の適不適はよくわからんけど

454 ::2022/04/01(金) 10:29:18.90 ID:8Q0+WULM0.net
イジられた嫁も役者引退してるわけではないし、ダブル不倫とかスクープされた過去もあるんで 同情はしない
皮肉が聞いたコメントではなく手を上げたほうが負け

455 ::2022/04/01(金) 10:30:12.19 ID:BYMCivln0.net
>>13
日本と感覚が違すぎるな。
こんな差別的なジョークの面白さが一つもわからん

456 ::2022/04/01(金) 10:30:17.65 ID:M4t5SK8v0.net
米アカデミー賞という権威にひれ伏す理由もない人らは大手を振って全方向で駄目を言える
やっぱり輪に入ると出来なくなるね
米国民ってのがそもそも輪なんだろうね

457 ::2022/04/01(金) 10:30:49.11 ID:Tj87I+Nb0.net
>>451
ほんと!
アジア系の差別発言なんかどーでも良いって考えなんかなと思う

458 ::2022/04/01(金) 10:32:09.05 ID:vg2LXg2j0.net
>>447
だから今のアメリカショウビズ界では
ブスを前面に押し出して主役やヒロインやらせマースw
ヘイト買っても知ったこっちゃないデース!w
コッチの体面守れりゃいいだけデース!w
No No No!ブスを晒し上げてるワケじゃないデスよ?w

459 ::2022/04/01(金) 10:33:11.20 ID:ClzXHxlV0.net
蝶野のビンタみたいなもんなんだろ?

460 ::2022/04/01(金) 10:33:32.16 ID:XnPXW6Hh0.net
>>452
それを粋とは思わん

461 ::2022/04/01(金) 10:34:38.70 ID:M4t5SK8v0.net
例外を設け容認を求めて行く事でタカが外れる
結局改善からほど遠い流れになるんだろうねー

462 ::2022/04/01(金) 10:35:28.83 ID:tOWb4QcM0.net
>>5
これは訴訟の可能性
通報したわスペクター事務所に

463 ::2022/04/01(金) 10:35:43.40 ID:CMM8g1440.net
結局、渡辺直美も醜く太ってるから嘲笑してるだけなんだよな

464 ::2022/04/01(金) 10:35:43.44 ID:M4t5SK8v0.net
>>457
一応前回の授賞式では受賞者が口々にアジアンヘイトやヘイトクライムへの問題提起はしてたよ
実践があるかは知らんけど

465 ::2022/04/01(金) 10:35:59.78 ID:02bV4zA30.net
クリス「みんなー、男と女どっちが嘘つきだい?」
 客  おんな、おんな!
クリス「あなたの子よ」

466 ::2022/04/01(金) 10:36:26.72 ID:9q8JfhBh0.net
>>449
は?
前科があるようなこの司会者を起用しなければこんな騒ぎにならなかったのに何が被害者なんだ?

467 ::2022/04/01(金) 10:37:34.05 ID:vg2LXg2j0.net
>>460
粋以前にクリス続投決めたヤツらの責任だよ
「前回問題発言あったけど大丈夫だと思って起用しました
キレたのはウィルが悪いです
僕たちなーんも悪くないです
コレがアカデミー賞の伝統です(小並感」
アホかとw

468 ::2022/04/01(金) 10:39:07.96 ID:OiIkcOWu0.net
53のじじいが人に手上げるなよ

469 ::2022/04/01(金) 10:39:13.48 ID:Tj87I+Nb0.net
>>460
きみが社会であんまり相手にされないのも、
女にもてないのも、なんかどこ行っても適当に相手にされんのもそういうとこが原因なんやで

470 ::2022/04/01(金) 10:39:41.93 ID:bYDVbmeG0.net
>>463
これ

人の本音はそう簡単には変わらない

471 ::2022/04/01(金) 10:39:59.71 ID:M4t5SK8v0.net
火炎瓶投げる行為や略奪暴行に眉潜めても
「国家に人が殺されて声を上げないものは加担してるのと同じ」
とか言わてたし大変だよな
マイケルジョーダンやヴィトンのデザイナー、ジョージの弟もやられてたわ

472 ::2022/04/01(金) 10:40:49.98 ID:vg2LXg2j0.net
>>461
アメリカの意識高い系あるあるですな
恣意的な運用でグッダグダになって
やらない方がマシだったってなるヤツ

473 ::2022/04/01(金) 10:40:54.67 ID:AvSIv53u0.net
>>276
めんどくせえからどっかいけよ

474 ::2022/04/01(金) 10:41:31.13 ID:UxT7xUUS0.net
ジョークで失礼なことを言ったら小突かれたってとこまで笑いどころだろ
アメリカ人は基本がわかってないな

475 ::2022/04/01(金) 10:41:34.35 ID:Tj87I+Nb0.net
>>468
このビンタに以上に反応するやつってなんかいじめられたトラウマとかあんのかね?またフェミか?
未だに日本のテレビでも浮気された、振られた女が男をビンタするシーンなんかよくあんのに。
どう思ってんの?逃げんなよクズ

476 ::2022/04/01(金) 10:42:06.16 ID:9QkJwjKI0.net
ジジイがキレてる

477 ::2022/04/01(金) 10:44:10.54 ID:cOgr1H4A0.net
なんかいじられて不快でも空気読んで笑わされるのを思い出してイヤな気分だわ

478 ::2022/04/01(金) 10:45:01.53 ID:Tj87I+Nb0.net
>>476
よぉ、発達障害

479 ::2022/04/01(金) 10:45:28.08 ID:TGKNS8PK0.net
ウィル1人が完全に損したパターンだなwwww

480 ::2022/04/01(金) 10:46:09.89 ID:b64yw+r20.net
歴史の浅い国の文化なんて所詮はこんなもんよ。成熟してねんだよ

481 ::2022/04/01(金) 10:46:32.48 ID:iNZjGnUn0.net
あれを暴力行為というくせに
アメリカが海外でやってることは正当化するんだから
ほんとアメリカ人は民度が低い

482 ::2022/04/01(金) 10:47:43.74 ID:89/R3gjb0.net
米授賞式自体が当然ショーアップされてて、その中で出演者たちがヘイトも含む誹謗中傷を平気で行ってる
その表現は黒人、ユダヤ人、アジア人、盲目、病気という広い人を対象にするものが結構あった
その後にスピーチで逆側の綺麗な主張並べてもショーの中で容認した後だからね

そんな権威から距離取りたい人や興味がない人ってのもいると思うよ
米メディアや米エンタメ界の人らは靴をなめに行くだろうけどね

483 ::2022/04/01(金) 10:49:36.58 ID:2PuYvsxK0.net
アメリカ人って
銃殺よりビンタのほうが酷いと思ってそう

484 ::2022/04/01(金) 10:49:52.96 ID:OiIkcOWu0.net
>>475
朝からカリカリどしたん?

485 ::2022/04/01(金) 10:50:22.81 ID:HajVvjDT0.net
一秒で分かるヤラセなんだが本気でガチだと思ってる奴いるの?

486 ::2022/04/01(金) 10:51:00.05 ID:Tj87I+Nb0.net
>>484
あまりにきもぶたが多くてつい

487 ::2022/04/01(金) 10:51:46.21 ID:AUPlufk50.net
アメリカンの価値観がまともなわけがない

488 ::2022/04/01(金) 10:52:03.83 ID:Tj87I+Nb0.net
>>485
それな

489 ::2022/04/01(金) 10:54:01.94 ID:AaEyeUQP0.net
いつもジェダイに見えてしまう

490 ::2022/04/01(金) 10:54:16.63 ID:rmcL+2gL0.net
>>63
どっぴきになったところをなんとか笑いに変えようとするクリスへのリスペクトとしての笑いなんじゃね

491 ::2022/04/01(金) 10:54:52.47 ID:R08+cPhA0.net
めんどくせー奴らだな

492 ::2022/04/01(金) 10:55:33.44 ID:5SYCSBW40.net
ウィルスミスを悪者に仕立て上げようとしてる流れがよくわかんないわ
どうなっちゃったんだろ世の中
ポリコレ偽善のオンパレードで

493 ::2022/04/01(金) 10:56:31.04 ID:yM4xlzCV0.net
空気こわさないように気丈に笑ってあげたのに大変だな、黒人女は地位が低い

494 ::2022/04/01(金) 10:57:39.48 ID:uK6yblQF0.net
>>410
日本は思考力無いからいじめたヤツもいじめられたヤツも喧嘩両成敗なんだよなw

495 ::2022/04/01(金) 10:57:39.75 ID:OiIkcOWu0.net
>>486
わかるわー

496 ::2022/04/01(金) 10:58:08.61 ID:NCThQAQY0.net
>>492
大手を振って黒人叩けるぜヒャッハーーーー

497 ::2022/04/01(金) 10:59:15.50 ID:82VLGS060.net
もしかしたらウィルはあんなことやるつもりなかったのに、奥さんに何か(言葉あるいは目配せなどで)うながされてやってしまったのかもしれないなあ

498 ::2022/04/01(金) 10:59:45.98 ID:t9lCnRBN0.net
>>485
ヤラセとして誰が得するだよ

499 ::2022/04/01(金) 11:00:24.35 ID:mpZGJAvX0.net
失言が発端  

あとは神が悪い人間に天罰を下す

ほっとけ

500 ::2022/04/01(金) 11:01:14.43 ID:89/R3gjb0.net
授賞式の弄りをやるコーナーは
人種・肌の色、ステレオタイプ化して茶化すものが多く俳優個人に刺さるような話をされることはあまり無い
ポリコレ芸で普段は怒る必要があるけどやらないで済む程度じゃないかなー

庶民の娯楽で、庶民の留飲を下げる素晴らしい慣例みたい言われ方してるのがよく分からん
金目の話やそのポーズである点を茶化すことがないのに庶民の溜飲下がるかな

ウィルは妻の顔色というものを見てしまったけどさ

501 ::2022/04/01(金) 11:01:55.90 ID:PjcGrdr40.net
コメディアンなんぞ殴られてなんぼの商売やろ

502 ::2022/04/01(金) 11:02:32.03 ID:vg2LXg2j0.net
>>477
コレはモロにそれだよ
「お前やお前の嫁がどうとか知ったこっちゃない
伝統ある授賞式の一要素なんだから空気読んで黙ってろ」
イジメってのは攻撃的な言動や暴力よりも
“やっていい事とわるい事を恣意的に決める層”
って存在が最も影響力強いからね

503 ::2022/04/01(金) 11:03:05.35 ID:NCThQAQY0.net
こうしてみると日本のお笑いのツッコミってよく出来たシステムだな

504 ::2022/04/01(金) 11:03:24.45 ID:aMqf/QeX0.net
>>276
頭悪いな

妻=夫の配偶者
嫁=息子の妻
→嫁=息子の夫の配偶者

バーカ

505 ::2022/04/01(金) 11:05:05.39 ID:RpSE3MyZ0.net
蝶野の代わりに
ウィルスミスが邦正ビンタで

506 ::2022/04/01(金) 11:06:58.51 ID:WFVa+enP0.net
アメリカの笑いのレベルって無茶苦茶低いんだな
太田とかロンドンブーツとかの三流レベルじゃん

507 ::2022/04/01(金) 11:07:19.34 ID:3WAFNAcL0.net
デンベレ「虫の好かない嫌な顔をした奴らだ」

508 ::2022/04/01(金) 11:07:48.56 ID:xg9sF49c0.net
そりゃスカッとするわ

509 ::2022/04/01(金) 11:08:02.10 ID:Tj87I+Nb0.net
>>498
そうなんだけど、なんかおかしいんだよ
ウィルがあれであそこまでキレてあんだけ綺麗なビンタ?おかしいだろ?

510 ::2022/04/01(金) 11:08:32.01 ID:RktxyPYf0.net
>>1
JIジェーンじゃないと意味通じないんだよな

511 ::2022/04/01(金) 11:10:48.24 ID:zCiM54B+0.net
登場人物全員黒人

512 ::2022/04/01(金) 11:12:24.81 ID:RktxyPYf0.net
>>19
アジア人は勤勉で真面目で性器が小さい事で知られていますって以前のアカデミーでも言っちゃってる奴だからな

513 ::2022/04/01(金) 11:14:41.77 ID:RktxyPYf0.net
>>23
白人しかノミネートされてないってだけであんだけ騒動になったのにか。むしろBLMに追い込まれて泣きながら謝罪して賞の剥奪まで行っただろ

514 ::2022/04/01(金) 11:15:12.64 ID:Tj87I+Nb0.net
>>512
黒人がアジア系に小さいはいっちゃいかん!
これはいかん!
ぜーったいに許さないぞ!プンプン

515 ::2022/04/01(金) 11:15:35.06 ID:A+93fC860.net
テス

516 ::2022/04/01(金) 11:16:30.98 ID:b/GCD0J/0.net
ウィル・スミスは永久追放だろ

517 ::2022/04/01(金) 11:16:36.38 ID:mpZGJAvX0.net
>>514
巨根いるだろ日本人

518 ::2022/04/01(金) 11:16:54.87 ID:rFFM/Pnh0.net
最初にやってきたのは司会者だからな
利子つけて返すくらいいいだろ

519 ::2022/04/01(金) 11:17:21.76 ID:IpL+3iGo0.net
そりゃ自分を馬鹿にしたやつが
殴られてるの見たらスカッとするだろ

520 ::2022/04/01(金) 11:18:55.49 ID:ARTI5O080.net
それじゃスミスはただのピエロじゃん

521 ::2022/04/01(金) 11:19:07.56 ID:Tj87I+Nb0.net
>>517
俺は巨根じゃないから
クリスはぜったい許さないんだから!!
差別発言ぜったい反対!!

522 ::2022/04/01(金) 11:23:09.81 ID:bYDVbmeG0.net
>>481
目には目を
口には口で
たとえ正当防衛だろうが過剰防衛は罰せられるみたいなもんだろ

523 ::2022/04/01(金) 11:24:55.24 ID:+ndaHW9M0.net
BLM!!
BLM!!

知らんけど

524 ::2022/04/01(金) 11:29:47.48 ID:ps7/hWop0.net
専門家だけど、黒人の新皮質は薄い。

つまり感情に左右され易いんだよ。

白人がアルコール摂取した時が黒人のの通常運転

つまり、黒人は甘え

525 ::2022/04/01(金) 11:31:12.12 ID:ps7/hWop0.net
地球上で黒人が白人や、まして人類学最新鋭の黄色人種従えてるくにあるか?

つまりそういうことだ

526 ::2022/04/01(金) 11:32:06.22 ID:HajVvjDT0.net
ウクライナもそうたが、同情を集めて大義のためなら暴力をも肯定するという流れを作る役割がある
これにより大衆が戦争に抵抗を待たなくなる
世界大戦に向けての布石の一つだよ
戦争で儲かるところが仕掛けてる

527 ::2022/04/01(金) 11:32:38.27 ID:EGyNr1Ez0.net
>>5
同じこと思ったわ

528 ::2022/04/01(金) 11:32:49.20 ID:Tj87I+Nb0.net
>>524
日本にいる黒人がなんであんないいやつ多いんだ?

馬鹿もいるけど

529 ::2022/04/01(金) 11:34:24.54 ID:ps7/hWop0.net
>>528
オキシトシンの量はかわならない。つまり親和性においては黄色人種と同等、つまり理性はゴリラ並知性感情親和性はゴリラ以上ゆえ、かな。

530 ::2022/04/01(金) 11:35:14.25 ID:HajVvjDT0.net
ウクライナもそうたが、同情を集めて大義のためなら暴力をも肯定するという流れを作る役割がある
これにより大衆が戦争に抵抗を待たなくなる
世界大戦に向けての布石の一つだよ
戦争で儲かるところが仕掛けてる

531 ::2022/04/01(金) 11:36:08.91 ID:wBz+8A4G0.net
スミス嫁、アウト

532 ::2022/04/01(金) 11:37:31.17 ID:BdoDXtek0.net
ビンタはダメだけど銃は撃っていいのか

533 ::2022/04/01(金) 11:39:24.50 ID:Envc9rRx0.net
どの層が叩いてるのか
白人富裕層なのか中間層なのか貧困層か
黒人富裕層なのか中間層なのか貧困層か
メキシカン富裕層なのか中間層なのか貧困層か
アジアンは最下層だから叩いてるとしても聞くに値しない

534 ::2022/04/01(金) 11:39:29.79 ID:Tj87I+Nb0.net
>>532
ビンタはダメだけど核爆弾は2発も打っていいのか

535 ::2022/04/01(金) 11:40:17.15 ID:HajVvjDT0.net
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.238

536 ::2022/04/01(金) 11:40:58.81 ID:Tj87I+Nb0.net
>>533
それ、他のスレにめっちゃ細かくでてだけど、
若者はウィル援護
トータルで微妙にウィルの勝ち
アカデミーがどう対応するのかめっちゃ気になる

537 ::2022/04/01(金) 11:45:50.20 ID:vg2LXg2j0.net
>>520
…割とガチでそうかな
嫁さんネタにハゲジョーク言われた事に関しては
空気読んで()黙って受け入れる以外は
何やっても社会的に損するだけってシチュエーション作られてたからね

538 ::2022/04/01(金) 11:46:34.79 ID:HoqIz3070.net
白人どももポリコレのせいで鬱憤貯まってたんだろうな。クロンボ二匹の喧嘩だからここぞとばかりに言いたい放題だな。

539 ::2022/04/01(金) 11:47:06.60 ID:WT3DzViC0.net
でもこの嫁さん美人だよね、なに系の黒人なんだろ

540 ::2022/04/01(金) 11:53:40.06 ID:9Nqme2MZ0.net
妻をGIジョーと言われ思わず笑ったことを妻になじられて仕方なくウィルが
ステージに上がってビンタしたのを見て妻は満足して笑ったんだろw

541 ::2022/04/01(金) 12:03:16.15 ID:DdXhLmeP0.net
叩かれまくってるが
俺としては世論が家族を大事にする男ってふうにならなかったことが信じられん

542 ::2022/04/01(金) 12:04:52.79 ID:8BgSmwUd0.net
>>3
ウィル・スミスの嫁さんてお笑いだったのか

543 ::2022/04/01(金) 12:05:59.61 ID:A2+U5g6t0.net
そりゃ笑うだろ

544 ::2022/04/01(金) 12:06:51.95 ID:SfNA/jey0.net
ソースが一度たりとも見たことない謎サイト

545 ::2022/04/01(金) 12:06:58.65 ID:FvLb+MgN0.net
ナハハハハwwww

546 ::2022/04/01(金) 12:08:24.53 ID:z8yIS/280.net
お笑い芸人が奥さんいじって、旦那さんにツッコミいれられただけやろ

547 ::2022/04/01(金) 12:08:42.53 ID:g01TSii10.net
俺には関係ないからどうでもいいわ

548 ::2022/04/01(金) 12:09:23.09 ID:4GGogjbR0.net
アカデミーのメッキも完全に剥げたね。

バイバイ・ハリウッド

549 ::2022/04/01(金) 12:09:30.64 ID:T2yVm7200.net
オワコン賞が必死に芸術ぶってるだけの批判やなぁ

550 ::2022/04/01(金) 12:11:39.10 ID:7YdvS2FX0.net
>>22
悪い習慣を変えるのがポリコレの目標じゃあないのか?

551 ::2022/04/01(金) 12:12:23.65 ID:4W1hnXYu0.net
黒人だし差別されてるんだろ

552 ::2022/04/01(金) 12:13:02.64 ID:vrUEV4G00.net
殴られたほうも黒人だし、正々堂々と黒人叩きが出来ると世間は張りきってるんだな

553 ::2022/04/01(金) 12:14:31.22 ID:5/cdca+i0.net
BLMだろこれ

554 ::2022/04/01(金) 12:18:01.07 ID:hSb4Toxm0.net
いやビンタのとこは結構周りみんな笑ってただろ
ネタだと思ってたんだろみんな
そのあとのファックファーックでシーンとなった

555 ::2022/04/01(金) 12:19:27.34 ID:O2ZvsBUj0.net
笑っててもええやろ
つまらん事をいつまでもアホか

556 ::2022/04/01(金) 12:19:32.63 ID:O2ZvsBUj0.net
笑っててもええやろ
つまらん事をいつまでもアホか

557 ::2022/04/01(金) 12:19:54.64 ID:ud0MpUvd0.net
日本人との感性の違いだから
いくら議論しても無駄

558 ::2022/04/01(金) 12:20:43.09 ID:EHgN+ZQz0.net
笑う事で余裕を見せ合う場所?頬をつねったり、口を抑えても同じ結果になってたんだろうか

559 ::2022/04/01(金) 12:21:04.82 ID:m2fE4tgG0.net
>>1
人は嬉しいときは笑うんだよ。

560 ::2022/04/01(金) 12:23:08.24 ID:f3vnumBd0.net
おっさんがおっさんをビンタしたら笑ってまうやろ。

561 ::2022/04/01(金) 12:24:00.89 ID:sz4uZw590.net
>>534
リメンバーパールハーバー
最初に手を出したのは日本

562 ::2022/04/01(金) 12:24:45.12 ID:N1gMFgZ30.net
映画俳優なんてただの広告塔だから戦争のプインキ高揚させるための刷り込みとしか思えない
愛する者をバカにされたら暴力も可→武力行使は当然

563 ::2022/04/01(金) 12:24:55.36 ID:vg2LXg2j0.net
>>550
ちゃうでー
グリーンピースとか
日本がIWC脱退して独自捕鯨やってんのに今下火やろ
アメちゃんのああいう意識高い社会規範目指すヤツって
当初はともかく途中からは
持ってないと商売相手にしてもらえない割符か会員証って意味合いになる
そういうものを作って運用する
ロビー活動ビジネスが成立してんのがアメリカやEUなんよ
だから陳腐化したらポイポイ捨てて新しいの探し出すよ
マナー講師ビジネスのキッツイやつだと思っておけばいい
それで改善するかは二のつぎ三のつぎw

564 ::2022/04/01(金) 12:26:47.57 ID:P+jjIqpW0.net
1 名前:ちーん (ワッチョイW 5e13-JdA4)[] 投稿日:2022/03/30(水) 00:52:42.64 ID:xwqIxRXD0● ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる
・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数
・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)
・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)
・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい
・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件
・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ
・女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数
・病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去にウィルはハゲネタで笑っている

なんやて
特にひどいのはこの丸刈り女は息子の親友と浮気したww

565 ::2022/04/01(金) 12:28:00.03 ID:LtKbVXqr0.net
日本人も山崎方正がビンタされるの笑ってるのでセーフ

566 ::2022/04/01(金) 12:29:17.40 ID:2XPJU6q10.net
とりあえず決闘申し込みだろ

567 ::2022/04/01(金) 12:32:35.64 ID:u4JeA3+o0.net
ブーメラン大会か

568 ::2022/04/01(金) 12:33:56.57 ID:XK04+P160.net
まあ、事態の急変に対応出来ない人間の業かもしれないし。
あるいは常識がないご仁とも両方あるのがその性格で。

569 ::2022/04/01(金) 12:35:13.67 ID:XK04+P160.net
どちらにしてもスミスはホされること必死

570 ::2022/04/01(金) 12:38:46.24 ID:7YdvS2FX0.net
>>563
建前中の建前くらい守れって言ってんの

571 ::2022/04/01(金) 12:38:55.46 ID:Vi7jabPR0.net
このニュース面白いよな。一見してウィル・スミスが正義に見えるけど少し事情を掘ると見方が逆転する

572 ::2022/04/01(金) 12:40:15.56 ID:P+jjIqpW0.net
>>571
ウイルスミスが女々しいよな
さっさと離婚してりゃいいのに

573 ::2022/04/01(金) 12:42:51.65 ID:EgiGKYoz0.net
RIZINに呼んで対戦させよう

574 ::2022/04/01(金) 12:44:38.76 ID:Wx4DbtEO0.net
元はと言えば
クリスが脱毛症のハゲをイジったせいだぜ?

575 ::2022/04/01(金) 12:48:50.31 ID:uSNWI/JL0.net
その場を取り繕うためにも正しい判断だと思うけど。

576 ::2022/04/01(金) 12:51:03.68 ID:XdRwhl3/0.net
日本はAGAや男性型脱毛症を馬鹿にするばかりなのに。

577 ::2022/04/01(金) 12:58:12.02 ID:vg2LXg2j0.net
>>572
ウィルも嫁もポリアモリーってんで
複数の恋愛対象持つタイプの性的マイノリティで
お互い不倫公言しとるのもポリコレ的には大正義なんやで
だからそれで不仲で別れろは向こうじゃ名分が立たない
せやからクリスのハゲいじりはどんな角度からも割とアウト気味
でもクリスはお咎めなし
不思議な不思議なポリコレ力学w

578 ::2022/04/01(金) 12:59:57.27 ID:yayTaEIj0.net
この司会者、どうにかして逮捕されないかな?

579 ::2022/04/01(金) 13:05:03.22 ID:nAFZHjHA0.net
しかし意味がわからないよね
暴挙に出て俳優生命終わらせてまで妻を守りたかったの?
でも妻は若い男居るんでしょ?
これで妻は自分の元に気持ちが返ってくるとでも思ったのかな?
ハリウッド俳優ってステータスなくなっても妻はそばにいてくれるの?
さっぱり分からんわ

580 ::2022/04/01(金) 13:06:16.94 ID:nAFZHjHA0.net
>>578
意味がわからない

581 ::2022/04/01(金) 13:18:41.66 ID:82VLGS060.net
>>503
なるほど
相方が「おまえ失礼にもほどがあるだろっ!」と言ってバシッとど突いてたら丸く収まってたかもね

582 ::2022/04/01(金) 13:18:57.04 ID:5sNj3m1X0.net
>>576
このハゲと密室で罵ったおばさんはクビになってるやん

>>578
誹謗中傷罪とか
訴訟社会のアメリカならありそうやな
民事かも知れんが

583 ::2022/04/01(金) 13:23:05.40 ID:NOnIIrk40.net
今回、アメリカ人でも笑ってごまかすってあるんだな〜って思った

584 ::2022/04/01(金) 13:23:56.96 ID:4HCsNGjn0.net
司会の処分はどうなんだろか

585 ::2022/04/01(金) 13:24:55.79 ID:oakjCJhx0.net
>>564
そういうのもあって、パフォーマンスはいいよって感じになってるんだよな
お腹いっぱいって

586 ::2022/04/01(金) 13:26:49.29 ID:kmy/+FNT0.net
挑発し煽って、相手が手を出してきたら一斉に叩く。

アメリカの王道。お約束。

587 ::2022/04/01(金) 13:27:05.74 ID:xZYWrkMa0.net
ウィルスミス夫妻おわた

588 ::2022/04/01(金) 13:28:06.73 ID:BidR7QKC0.net
ジョークに怒るな云々言う奴等はビンタはジョークにならんのけ?

589 ::2022/04/01(金) 13:29:22.23 ID:p1uekeWK0.net
ウィル・スミスの一人負けじゃん

590 ::2022/04/01(金) 13:30:22.79 ID:4HCsNGjn0.net
嫁はヤバっ!って緊張感からの解放
ギャグに笑ってるだけだろうよ

591 ::2022/04/01(金) 13:37:48.00 ID:P+jjIqpW0.net
>>577
む、難しいんだな
サンガツ

592 ::2022/04/01(金) 13:42:06.59 ID:Q3omUb0s0.net
ダメージが全然ないように見えたからシナリオだと思うわ
いわゆる賑やかし

593 ::2022/04/01(金) 13:43:31.47 ID:MQRwygwt0.net
>>69
アメリカの方が体罰多いけどな
教師の体罰が合法な州も結構あるし

594 ::2022/04/01(金) 13:50:47.77 ID:lruhBlZ90.net
GIジェーンはデミ・ムーアのsuck my dickが強烈だった

595 ::2022/04/01(金) 14:02:17.43 ID:7+V+zH9U0.net
「お前の母ちゃんでべそ」と言われて一緒に笑い合おう!
というのが米社会

596 ::2022/04/01(金) 14:02:37.29 ID:HaZvUn9m0.net
息子の親友とセックスとかキチガイ

597 ::2022/04/01(金) 14:02:56.74 ID:gQywqsPZ0.net
>>549
ウィルはそのオワコンが死ぬほど欲しくて退席命令を拒否ったんだぞ
死ぬほどだせえ

598 ::2022/04/01(金) 14:04:04.20 ID:mN1LeVjX0.net
ジョークだよジョークハッハッハ許してくれるよな?

599 ::2022/04/01(金) 14:08:00.41 ID:lruhBlZ90.net
この騒動のせいで作品賞を受賞したコーダが話題になっていない
被害者だな

600 ::2022/04/01(金) 14:13:35.18 ID:9fXf/MvE0.net
>>597
ダサいのは無職のお前では

601 ::2022/04/01(金) 14:23:34.50 ID:8hC2//VF0.net
>>599
ぶっちゃけ今年はその程度かな
というかもう日アカ的な政治性感じる受賞作品ばっかりなんで
ウィル・スミスのなくても烏露戦争に埋もれてたろ

602 ::2022/04/01(金) 14:34:59.10 ID:MA359KYl0.net
【速報】第7波可能性警戒感示し警鐘 緊急事態宣言発令の可能性も示唆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648715995/
【速報】安心安全な性交渉を コロナ対策ランジェリーで少子化対策を両立
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21&t=xq6R1rWEmXfNeuI-83k70Q
(deleted an unsolicited ad)

603 ::2022/04/01(金) 14:41:58.00 ID:bG24wzXs0.net
アメリカで干されたウィルスミスがBS吉本と専属契約むすぶと思うと胸圧

604 ::2022/04/01(金) 14:44:46.90 ID:Iw6wk5yv0.net
ウィルスミスを撮ってたカメラが殴りに行く前にクリスロックに場面変えたがウィルスミスをずっと撮ってた映像があるはず。これを調査してるのかもな。相手は俳優。演技のプロ。パフォーマンスって言われても仕方ない行動

605 ::2022/04/01(金) 14:52:43.84 ID:B2AIH4aD0.net
>>14
この記事でも触れているが
クリスが知っていたかは不明だし

しょせん脱毛症程度で(死なない、健康に悪いとも言えない話)
悪意があるか(知っているか)わからないのに

暴力と、ファックワードとか
興奮しすぎだわ

606 ::2022/04/01(金) 14:55:01.80 ID:BAYco8Ki0.net
ウィルスミスは日本に永住すればいいよ

607 ::2022/04/01(金) 14:55:34.27 ID:8ZyIm+9j0.net
>>11
ファック・ユー

608 ::2022/04/01(金) 14:57:11.36 ID:y+rcCZsJ0.net
周りが笑ってたなら別に笑ったって仕方ないだろ

609 ::2022/04/01(金) 14:57:43.71 ID:y+rcCZsJ0.net
日本はウィルスミス夫妻を歓迎します

610 ::2022/04/01(金) 15:03:34.08 ID:9/1Kg0HZ0.net
ハゲ=諸悪の根源

611 ::2022/04/01(金) 15:10:44.50 ID:eAQaMlvZ0.net
クリス・ロックが不問なのはなんで?黒人様だから?

612 ::2022/04/01(金) 15:33:02.00 ID:1tojZVAj0.net
>>606
アメリカより差別が酷いジャップランドなんかお断り

613 ::2022/04/01(金) 15:49:11.35 ID:a+tjbXza0.net
でもアジア人その辺歩ってたら殴るんですよね?
土人かよ

614 ::2022/04/01(金) 16:03:03.53 ID:vHwhBkH00.net
>>609
低学歴限定

615 ::2022/04/01(金) 16:05:50.37 ID:3FeU36I20.net
ウィルスミスも過去に脱毛症の男性を馬鹿にしてたことがバレて炎上してるの笑った

616 ::2022/04/01(金) 16:21:38.80 ID:xCho0EWG0.net
殿中でござる

617 ::2022/04/01(金) 16:35:27.03 ID:iJRapCa/0.net
ウィル・スミス映画出過ぎでうざかったけど今回ので俺は見直した
これで追放されるのは正義ってなんなの?って気がするわ
まあ、見飽きたんで映画にはもう出てこなくていいけど

618 ::2022/04/01(金) 16:47:10.50 ID:QZRAYaKV0.net
両方バターになるまでビンタしろ
これで解決

619 ::2022/04/01(金) 17:37:40.11 ID:XnriktY00.net
いやそら笑うだろ、お前のつまんねぇジョークにやっと激しいツッコミ入ったんだから

620 ::2022/04/01(金) 17:47:46.47 ID:oubSPhUy0.net
旦那焚き付けて笑ってるように
捉えれてるっぽいね
子供からしてこれが我が家のやり方だぁ
って突っ張てるくらいやからw

621 ::2022/04/01(金) 18:33:11.16 ID:IqmStiLB0.net
夫婦揃って永久追放でええやろ

622 ::2022/04/01(金) 18:38:05.46 ID:N355QPzK0.net
蝶野にパロって欲しいな
ウィル・スミスの役で
コメディアン役は言わずもがな

623 ::2022/04/01(金) 19:06:04.70 ID:Bbe/cEUe0.net
>>5
ブラックオープン股ぁー

624 ::2022/04/01(金) 19:07:53.03 ID:RW+9qR+40.net
>>1
自分を侮辱されての事なのだから、その仕返しができて良い気味だと思うのは悪い事なのだろうか?
感情のある人間として珍しくない普通の反応だと思う

625 ::2022/04/01(金) 19:11:56.38 ID:Bbe/cEUe0.net
>>21
奴隷として連れてこられて100年も蔑まされてる人たちと
不法入国して被害者ぶってる基地外と一緒にすんなよ
黒人たちはたしかに犯罪者も多いが未だに貧困から抜けられずにいる層が多い
そんな苦境逆境の中からも立派にアートや素晴らしい文化を残し
もちろん社会的成功者もたくさんいて国に貢献している民族だぞ?
全く違う

626 ::2022/04/01(金) 19:22:50.93 ID:Bbe/cEUe0.net
>>39
ビヨンセ、ハルベリーの若い時、アリシアキーズとかは?

627 ::2022/04/01(金) 19:28:54.75 ID:k4uPwKYw0.net
目には目を、歯には歯をって言葉があるからブラックジョークにはブラックジョークで返すのがスマートなやり方なんだろうな

628 ::2022/04/01(金) 19:29:22.00 ID:djxxYk2o0.net
ウィル「うちのかーちゃんのことを口にするな(俺が怒られる)!」

629 ::2022/04/01(金) 19:30:14.90 ID:1jGXieU20.net
>>430
やっぱ縮毛矯正やらの外的要因が原因なのか、大変だな
頭皮に負担掛けないような髪質生かしたアレンジないのかなあ

630 ::2022/04/01(金) 19:32:17.84 ID:ef3KR7Ax0.net
なんかもうアメリカ人ってバカしかいないって露呈したよな。
しかも底辺じゃなくて一応は世界のトップと言われる層の
意識がこの程度じゃどうしようもない。
白でも黒でもやっぱりアメリカ人はアホなんだよ。昔から何も変わってない。

631 ::2022/04/01(金) 19:37:45.56 ID:15UyzMyQ0.net
意識高い奴もバカ低い奴もバカ

632 ::2022/04/01(金) 19:38:18.34 ID:XoZZRovZ0.net
今回の件でいっっっっっちばん嫌なのは、ウィル・スミスを擁護しているバカ女どもな


それが1番のクソ、今回の件で



ゴミ女=ウィル・スミス擁護、間違いないわ

633 ::2022/04/01(金) 19:39:00.10 ID:URYovaXm0.net
セレブは馬鹿にされても笑ってなさい
これがアメリカの上流階級の嗜みだ
キレるなんて酷いよ

634 ::2022/04/01(金) 19:39:43.31 ID:huMFRcOn0.net
ブライト艦長みたいな叩き方したらそらわらうやろ

635 ::2022/04/01(金) 19:54:41.72 ID:V97JwXQ/0.net
大島渚と野坂昭のパクリ

636 ::2022/04/01(金) 20:02:30.27 ID:tzMnIQvU0.net
ウクライナ芸人と遊べ

637 ::2022/04/01(金) 20:03:06.22 ID:URYovaXm0.net
日本人はもっとアメリカの文化を理解したほうがいいよ
日本人とアメリカ人は違う
どうしてアメリカ人は妻を守らないんだ!と言うのは間違ってる
妻は夫の所有物じゃない

638 ::2022/04/01(金) 20:04:48.33 ID:uPYqp/hE0.net
ウィルだけ空気読めてなかったと?

639 ::2022/04/01(金) 20:08:24.31 ID:caBsiUSb0.net
アメリカ人ってどんどんアホになっていくな

640 ::2022/04/01(金) 20:14:34.70 ID:tzMnIQvU0.net
>>637

ダディーは家族を守ると決まってるぞー

641 ::2022/04/01(金) 20:19:32.62 ID:oubSPhUy0.net
ウイルは一生涯ロックには頭上がらないな
ロックの言いなりイエスマンw

642 ::2022/04/01(金) 20:31:59.60 ID:fSKqPBhl0.net
>>641
逆だろ、殴ってくれたことでネタができた。
スミスがスルーしてたらロックは一介のコメディアンで済んでいた。

643 ::2022/04/01(金) 20:34:50.45 ID:fSKqPBhl0.net
>>637
家族を馬鹿にされたら日本人でも怒るけど、
一般的にファックユーとか中指立てられて怒る感情が理解できない。

644 ::2022/04/01(金) 21:02:05.87 ID:Z5u9gn0A0.net
>>637
有名人にわざとキツめのジョークを言って底辺のガス抜き、有名税だからで済ませよという
手本にすべきじゃないクソみたいな文化()だけどな
理解するべきはあんなポリコレ国家でも習慣化恒例化してると
アレはああいうもん扱いで醜悪なジョークの方は見向きもされないってことだよ

645 ::2022/04/01(金) 21:02:36.06 ID:0LbM2wmU0.net


646 ::2022/04/01(金) 21:13:23.89 ID:SPqzDPp10.net
>>626
まぁ好みによるわな
ハル・ベリーは食べ方とか育ち悪そうだった

647 ::2022/04/01(金) 21:15:54.74 ID:HQzM1LGK0.net
全員クズ

648 ::2022/04/01(金) 21:26:48.59 ID:axpY5pCI0.net
得意のキレ芸のウィル・スミス

649 ::2022/04/01(金) 21:49:42.18 ID:0nFqnXp+0.net
他の人も笑ってたで 笑い声聞こえてたもん
その後ウィル・スミスが放送禁止用語叫んで静かになった感じ

650 ::2022/04/01(金) 21:52:44.22 ID:N3UoSzu50.net
あの殴る行為は嫁を守ったことになるの?
あんな場でブチギレて暴力振るうなんてなんでみっともないことするんだって自分が嫁なら思う

651 ::2022/04/01(金) 21:56:08.78 ID:Y0ZV6UUO0.net
クリス・ロックってリーサル・ウェポンのバターズなんだな
それで顔と名前が一致したわ

652 ::2022/04/01(金) 23:47:05.64 ID:jYpaOIqv0.net
まあ嫁さんも映画スターのセレブなんだから言いたいことがあるなら自分で言えってのはわからんでもない

653 ::2022/04/01(金) 23:49:05.14 ID:6Qzwjced0.net
言ったのがケビンコスナーかトム・クルーズだったら怒らなかったよね
そういう事

654 ::2022/04/01(金) 23:50:28.77 ID:V9xSLzUr0.net
>>5
レズですか?

655 ::2022/04/01(金) 23:59:30.53 ID:s0T8Py3P0.net
>>14
相当軽く見られてる
夫婦の性生活とか特にな

656 ::2022/04/02(土) 00:01:00.55 ID:Fu1Ohqyv0.net
>>514
黒人はデカイがフニャでって返せばええんやで

657 ::2022/04/02(土) 00:03:04.71 ID:DFvOyCfG0.net
>>94
パヨクは例えがおかしいのを自分で気付けよ
いつも反日しか考えてないからそうなるんだ

658 ::2022/04/02(土) 00:23:11.32 ID:0Nqz6yJb0.net
>>12
そんなことないぞ

659 ::2022/04/02(土) 00:26:25.34 ID:JnVNcxo80.net
まだ話題が続いていたか
海老蔵もすごい注目されてるけど
まだまだ続くんだろうな

660 ::2022/04/02(土) 00:52:06.31 ID:MGHsFdhf0.net
何でこんなにウィルスミスはバッシングされてんのよ?
暴力反対と唱えながらその傍らでスーパーや量販店では弁当買う感覚で銃器が買えるという
暴力推奨の銃社会の癖に笑っちまうわw
ビンタがダメで殺傷武器はOKとか、ならいっその事拳銃で撃ち殺した方が正解だったかもなw

661 ::2022/04/02(土) 00:55:01.39 ID:BKdoUk7j0.net
>>660
対ロ暴力反対キャンペーンかな?

662 ::2022/04/02(土) 01:04:44.88 ID:P7/skS+C0.net
この程度のことでなぐる時点でろくな奴じゃないのがわかるw
視界の黒人の方が殴られた後も、卒なくこなしてて大物だと思ったよ
嫁も普通にわらってたのに、俺の嫁をバカにするな!とか
誰にアピールしてんだよw

663 ::2022/04/02(土) 01:16:21.17 ID:XLSC2mEr0.net
ハゲとバカにしてもセーフ
黒人、LGBTをバカにしたらアウト
基準が分からない

664 ::2022/04/02(土) 01:50:25.55 ID:EbpfWjuz0.net
>>1
なんかアメリカ倫理観破綻してるな

665 ::2022/04/02(土) 02:00:26.01 ID:Tl3Rq7W90.net
有色人種が増えたからな

666 ::2022/04/02(土) 02:13:04.47 ID:FLvj9Cnc0.net
白か黒かでいえば黒はウィル・スミスだけだがクリス・ロックは黒よりの灰色、妻は白よりの灰色
ぐらいだと思った

667 ::2022/04/02(土) 02:22:28.08 ID:TOKBC+dC0.net
クリスロックは黒人をヤジることができる数少ないコメディアンなんだけどこのご時世だとな。でクリスロックとウィルスミスは20年来の同業仲間。キツいジョークとディスリ文化、アメリカではそうところを含めて問題になってるんだろうな。今回はアメリカ黒人もウィルスミスの行動に反発してるんじゃいかな

668 ::2022/04/02(土) 02:26:30.84 ID:TOKBC+dC0.net
男性が女性に失礼なことを言って女性に引っ叩かれる。往年のハリウッド映画ではそういうシーンがたくさんある。そういうシーンだいたいは男性が強引にキスするかで仲直りするんだよな。ウィルスミスはクリスロックに謝罪してコメディハグでもすればいい。

669 ::2022/04/02(土) 02:26:50.17 ID:FB6sdPps0.net
全員頭おかしい人に見えるな
恥ずかしいな

670 ::2022/04/02(土) 02:34:38.61 ID:Wyi43HDs0.net
普通笑うじゃん、ウィルスミスもハブられたし、やっぱアメ公とは相入れない、こんな事で気づくとはね

671 ::2022/04/02(土) 02:38:45.60 ID:TOKBC+dC0.net
クリスロックのジョークの売りは黒人だからこそできるアーマーでハードなギャグが売り。それをまるでクリスロックを全く知らない超紳士なふりをしていい人ぶった人がクリスロックをぶった。クリスロックのギャグは寒いがそれをスルーできなかったのは何故なのか謎。ウィルスミスはお行儀いいコメディアンだからまた胡散臭いんだと思う。今アカデミー協会が調査中だが割と厳しい結果でそうな感ある。で今後アカデミー賞はコメディアンも自粛とかでアメリカ国民はブーなんだろな。昔アカデミー賞で
ビリークリスタルのギャグが寒かったけど懐かしいな

672 ::2022/04/02(土) 02:48:07.47 ID:TOKBC+dC0.net
Me too 運動、ジェンダー、平等、グローバル、こういうのが世界を一気につまらなくしたね。ウィルスミスの行動はまさに象徴的に感じた。今回アカデミー協会の処分を注目だね。今のアメリカの表現の自由の正義みたいな感じで制裁されるのかそれともアーティストの保護を加護に主張するのか。結果がアメリカの良心が感じられたらいいけど難しいだろね

673 ::2022/04/02(土) 03:03:39.59 ID:z/XDg0aq0.net
向こうから伝わってくるマスコミ報道が
アメリカ人のホンネと見ていいのかどうか
極めて疑わしい。

暴力シーンだけ切り取って悪者にしてるのは
いかにも何やらウラや意図がありそうなイヤな
雰囲気。

海外のマスコミなら、ゴミじゃないみたいな
思い込みはすごーく危険。

674 ::2022/04/02(土) 03:17:34.15 ID:TOKBC+dC0.net
マスコミ報道なんて全部ウソスタートだからね。サタデーナイトフィーバーもつまらなくなるんだろなー

675 ::2022/04/02(土) 04:34:09.07 ID:bNwHACWI0.net
>>671
ああいうきついジョークはイギリスやアメリカでは普通だよね。
同類とか弱いものが強いものに向かって言う。
暴力は誰が誰に対してやっても野蛮。

日本の頭叩きお笑い見てると
あっちの方がもっとヤバい。

676 ::2022/04/02(土) 04:51:56.21 ID:MT2X2lPX0.net
メリケンジョークってマジで何が面白いのかわからん

677 ::2022/04/02(土) 04:54:28.89 ID:o1+6L6i40.net
笑ってんじゃねえぞ!

678 ::2022/04/02(土) 04:55:17.24 ID:bNwHACWI0.net
吉本の方がもっと分からんわ

679 ::2022/04/02(土) 05:08:05.65 ID:OqfNlB2K0.net
性格の悪い夫婦なのに

680 ::2022/04/02(土) 05:35:36.29 ID:DiKvERgu0.net
アメリカは病人をバカにしてもいい国なんだな

681 ::2022/04/02(土) 05:36:05.22 ID:Tr52q/d80.net
病んでるなアメリカ

682 ::2022/04/02(土) 05:40:03.00 ID:s73Kv2h60.net
映像みたけど、殴られたといってもダメージ無いし
二人とも笑い合ってるし、アドリブのコントにしか見えん

683 ::2022/04/02(土) 05:42:39.76 ID:pcq1htnd0.net
他人の奥さんを公衆の面前で侮辱するって
それ自体が暴力じゃないのか?

アメリカでは言葉は暴力を振るわない安全なものなのか?

684 ::2022/04/02(土) 06:03:59.90 ID:c1uti97m0.net
>>683
パーティで偉い人へのディスりジョークは当たり前の文化
嫌なら参加しなければいいのに

685 ::2022/04/02(土) 06:09:54.57 ID:PutTRVU10.net
>>680
ハゲは病気じゃねぇよw

686 ::2022/04/02(土) 06:12:25.95 ID:bNwHACWI0.net
>>684
ディベートの文化だし

ムカついて手を出す日本文化とは違うよな
だから、言葉も暴力も同じだとか戯言言う。

明確にその2つは違う。
平和ボケでなおかつ文明が発達してないよ日本は。

687 ::2022/04/02(土) 06:23:23.89 ID:DIcSbykB0.net
ウィルはちゃんと謝ってるのにいつまでも逆ギレし過去の悪行掘り返して必死にウィルだけ悪いと言い続けるメリケン
クリスも笑ってた奴らも自分の過ち認めるのがそんなに怖いかよ。妻だって自分馬鹿にした奴しばかれたらザマァってそら笑うわ。自分達がウィル夫婦笑者にするのはよくて相手に笑われるのは許さんてダブスタ
ウィルの過去掘り起こし叩くならクリスにも同じことせんと不公平である

688 ::2022/04/02(土) 06:40:59.05 ID:mOFviXjr0.net
病人病気禿をネタにするのはいいのね。
国で文化や良し悪しが違うんだな。

689 ::2022/04/02(土) 06:43:23.26 ID:mOFviXjr0.net
>>685
この女は病気で禿げた。

690 ::2022/04/02(土) 06:44:36.81 ID:bNwHACWI0.net
病気と言うのは知られてなかった。
知らせて無かった方なら尚更それは分かったいいだろう。

暴力はそれだけ悪なんだよ
すぐに人の頭を叩く日本人にはは理解出来ないだろうけどな。

立場のある紳士なら、ウイットの効いた言い返しするべき。

日本人がなんでアジアの周辺諸国を侵略したか
また、なぜ未だに日本の侵略を警戒されるのか?

それは、お前はのこの反応が証拠。
暴力を厭わない野蛮な民族だから。

何度も言うが、ウイットの効いた言い返しがあの場では最適解。

691 ::2022/04/02(土) 06:59:16.41 ID:Bb/hOhcF0.net
だからこれヤラセだって

692 ::2022/04/02(土) 07:10:13.80 ID:rssp411A0.net
>>683
他人の奥さんってくくりがまず間違い

693 ::2022/04/02(土) 07:51:10.30 ID:d1udy9Da0.net
コメディアンのほっぺ真っ赤に腫れてたな

694 ::2022/04/02(土) 07:52:52.68 ID:Zkv7wDM30.net
芸人がハゲに直接言ったのなら良いけどスミスに言ったのなら外国でもアウト

695 ::2022/04/02(土) 07:55:20.56 ID:g38hdYs30.net
>>685
ハゲは障害者

696 ::2022/04/02(土) 08:40:47.68 ID:fEa9mnar0.net
>>1
いや、それで良かったじゃん。
ビンタによって奥さん救われて
大団円じゃん

なんでウィルスミスに厳しくするの?

697 ::2022/04/02(土) 08:53:00.52 ID:7cUUw/YD0.net
いや、ジョーク言われたときは顔引きつってたの映ってたろ
全く笑ってない

これはビンタ後の話

698 ::2022/04/02(土) 09:05:48.62 ID:FKd2WJfj0.net
黒人はすぐ暴力するから怖いわ
ピットブルみたい

699 ::2022/04/02(土) 09:06:33.86 ID:X8Rc0GDr0.net
アメリカンジョークやん

700 ::2022/04/02(土) 09:11:16.18 ID:3pdf/QTk0.net
ウィルスミス夫妻とクリスロックは本当に余計なことしてくれたわ。
騒動に乗じて「ハゲを馬鹿にしてはいけない」とハゲがイキってるのが腹立たしい。
ハゲは所詮ハゲなんだよ。

701 ::2022/04/02(土) 09:23:38.88 ID:iOVL+75p0.net
>>69
今回の件では両成敗視点から見て
奥さんの心の痛みを軽視出来ないってことだと思うんだけどね
ビンタされた人の頬の痛みと奥さんの心の痛みとちらが痛いか
ウィルがグーパンで前歯へし折ったならウィル批判するけどさ

傷ついてるのに、傷ついたと感じること、その気持ちを表に出すことが許されない理由がセレブだから受け流せよってのは納得できない
そんなんだから暴力犯罪多いんじゃないの

まあ日本も男性への薄毛いじり、女性への年齢いじりは笑って受け流せ風潮あるからアメリカの文化に上メセできんけどね
反面教師にしてなるべく人を傷つけない社会目指そう

702 ::2022/04/02(土) 09:25:41.17 ID:YE6geIcC0.net
>>252
もう一度やり取りと遡るのはあなたの方
自分のレスくらい読み直しなさいよ
どう見ても一度でも暴力を擁護した人に対しての意見でしょ
その中で私のレスのどこに暴力を擁護してる箇所があるのか?って話
なので答えに全くなっていません
読解力が無いのか知らないけど頓珍漢なレスなんて返さないで

あくまで最初から私は司会者に非礼は全く無いのか?
ってことしか言っておりません

703 ::2022/04/02(土) 09:31:43.87 ID:YE6geIcC0.net
>>380
妄想をこんな所でドヤって垂れ流さないで
日記にでも書いてろよ
恥かしいヤツ

704 ::2022/04/02(土) 10:38:40.61 ID:SP5o0c0d0.net
>>687
実はウィルとクリス間はお互い既に謝って決着してる
だから今のフェーズはアカデミー運営がどういう判断の元で処分下すかでしかない
…クリス処分はアカデミーの起用責任になるから
どうあってもウィルが悪いって結論にしないと
仕事としても困る人がわんさかおるんでしょうなw
なにせロビー活動の本場のお国ですからね

705 ::2022/04/02(土) 10:48:50.00 ID:SP5o0c0d0.net
>>672
ウィルのはね
その辺のポリってコレった人権派や良識派、
意識高い系が頑張ってコネコネして作った基準に対して
今回のビンタでくさび打ち込んで
そもそもが矛盾しまくりな様をあらわにしちゃったんだよw
「スタンダップコメディアンはそういうものだから
ネタの中で差別的な言動をしていいんだ
ネタにされてもキレない寛容さがセレブには求められる」
…え?ソレなんで?
よそじゃその意図なくても黒塗りメイク含めて散々吊るしてたよね?
スタンダップが飯食えなくなるとか関係ないよね
レースクイーンもミゼットプロレスも潰したよね?
今回のクリス、ひいては起用したアカデミー側の正義って何?
とまぁクリスの立場一つ取っても
こんだけポリコレ下での矛盾があらわになってるw

706 ::2022/04/02(土) 11:02:48.69 ID:Sz60e9b70.net
暴力による戦争が他人事では無い国にとっては、悪口(ジョーク)より暴力の方が罪なんだろうな。

707 ::2022/04/02(土) 11:05:43.54 ID:nEWeTth90.net
想像してごらん(´・ω・`)
もしもプレゼンターが『黒人ではなく白人』で、やったのが『禿げイジりではなく黒人イジり』だったらと…

プレゼンターは袋叩きにされ、黒人がアメリカ全土で暴動を起こして放火・略奪しまくるだろう。全く同じ事なのに(´・ω・`)

ビンタした者は絶賛され、警察も暴行罪での捜査など夢にも思わないだろう。もう一度言うが、「全く同じ事なのに(´・ω・`)」

708 ::2022/04/02(土) 11:05:59.96 ID:nEWeTth90.net
* これを受けて、ダウンタウンに出演要請する西川貴教に松本人志が「ダウソタウソに出させる」

* これと『わしゃ風水かっ』を受けて、『お笑い実力刃』#ツッコメクラブで、
オズワルド伊藤「こんな所にパチンコ屋できたんだ。入ってみよう。あっこれちっちゃい玉じゃダメだ。これくらい大きい玉なきゃダメかな、チッキショー!
違うんですよあのー、これ信じてもらえない思いますけど、今の、僕の意思じゃないんです(何かに言わされてるんです)」

709 ::2022/04/02(土) 11:06:17.80 ID:nEWeTth90.net
>立憲民主党の石垣のり子参院議員は28日、自身のツイッターで、持病の潰瘍性大腸炎を理由に辞任を表明した安倍晋三首相に関し「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿した。
【潰瘍性大腸炎の患者に対する中傷】と受け取られかねず、石垣氏のツイッターには「病気と闘っている人への侮辱だ」などの批判が殺到した。

710 ::2022/04/02(土) 11:06:56.56 ID:nEWeTth90.net
黒人や朝鮮人に都合の悪い本当の事を言ったら焼き討ちされるし 女に都合悪い本当の事を言ったら40億人の女から総攻撃を受ける* から、只ひたすら嘘だけ言い続ける哀れな世界中のマスコミ(憐)

イギリスの有名司会者ピアーズ・モーガンでさえ、人間の屑中の屑であることがどんな馬鹿でも分かるメーガンを批判して番組から降ろされた。

以下、
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180466 焼き豚
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1613438249/2-172


* ・戦後の混乱期に在日朝鮮人台湾人(三国人)は悪の限りを尽くし、取り締まり警官さえ袋叩きにし、その記事を書いた新聞社を襲って「誤報でした」という記事を書けと脅したりした。
・男全体の利益のために嘘を言う男など一人もいないが、女は40億人全員が女全体の利益のために嘘を言う工作員。

711 ::2022/04/02(土) 11:07:39.95 ID:nEWeTth90.net
黒人や特亜や在日や暴力団や部落解放同盟* や左翼やフェミやカルトなどの、大声で脅す輩の言いなり、それが世の中なんだよ(´・ω・`)
「結局、声の大きいほうが勝つ」というレスを見たことが有る。
日本(人)は世界で一番、声が小さいからなあ(´・ω・`)

* ウィキペディア『糾弾をちらつかせて人を脅す行為は既に水平社時代から横行しており、
1924年に兵庫県加東郡河合村(現・小野市)の池の上水平社同人3名が脅迫罪で起訴された事件では、検事が「従来水平社員間には糺弾と称し些細の事を口実と為し多数集団して他人に暴行又は脅迫を為す悪風ありしが」と述べている』

さあ皆さん御一緒に、、、「三つ子の魂百まで* 」  
『衣食足りて礼節を知る』にはならなかったんじゃなあ(´・ω・`)

712 ::2022/04/02(土) 11:07:54.10 ID:nEWeTth90.net
* これと、
『まもる。(もも)「出た 名言。ずれてるわー」』
を受けて、
関 太(タイムマシーン3号)「難しい言葉でも一瞬で太らせられますから」
山本浩司「諺とか いけんの?」
関 太「全然だいじょぶ」
山本浩司「三つ子の魂百まで」
関 太「食後の楽しみカツカレー」
山本浩司「食ったばっかだろう」

713 ::2022/04/02(土) 11:08:12.79 ID:nEWeTth90.net
3行以上(修辞だぞ* )の文章は読めない知障(憐)のために 

検事が「従来水平社員間には糺弾と称し些細の事を口実と為し多数集団して他人に暴行又は脅迫を為す悪風ありしが」と述べている

* 信じられないだろうけど、これを書いておかないと「そのレスは5行だぞ」とか言ってくる知障が本当におるのじゃ(´・ω・`)

714 ::2022/04/02(土) 11:08:31.18 ID:nEWeTth90.net
グリュフィード牧師「不正を正すのは別の不正ではない」

715 ::2022/04/02(土) 11:08:48.01 ID:nEWeTth90.net
黒人を侮辱する意図なんか微塵もない『シャネルズの黒塗り』をやめさせときながら、禿げてる人を侮辱する意図しかない『禿ヅラ』はやめさせない、不公正きわまりない此の気違い世界で君は幸せに生きられるのかい?さだまさし君。

上記を受けて、
『脇田浩幸(シシガシラ)「W看護婦"やWスチュワーデス"は言っちゃいけなくて、WハゲWは言っていいの〜? WハゲWは規制されてないの? おんなじ人がジャッジしてくれてる? だとしたらその人の基準が分かんないよ。こういうの規制するなら一番最初にWハゲW規制してよー」
浜中英昌「まあ これが今の日本っすね」
脇田浩幸「もうこの国終わったわー。うんちだよ うんち」
今田耕司「社会に一石投じました」』
を受けて、『爆笑問題カーボーイ』(2022.3.2)で
太田 光「歌丸もね、プーチンみたいな髪型しやがって」

上記を受けて、
アカデミー賞授与式(2022.3.27)で、ジェイダ・ピンケット・スミスの脱毛症をジョークにしたプレゼンター クリス・ロック(黒人のコメディアン)に ウィル・スミス(ジェイダの夫)が思いっきりビンタ。

716 ::2022/04/02(土) 11:09:15.26 ID:nEWeTth90.net
テレビ局「浜田さんの黒塗りは黒人差別ではなくエディーマーフィーの真似」
バカ「うるせえええええええええ!どういう意図があろうと俺らが差別だと感じたら差別なんじゃごらああああああああああ!」

大坂なおみ「猿画像は日本人差別ではなくミーム、そういう意図はない」
日本人「えっ? どういう意図があろうと差別と感じたからってブチ切れ発狂してたのは誰だよ」

男を恫喝して性器を触りまくってるマツコ・デラックス(アメリカだったら懲役10万年、損害賠償10兆円)を糾弾しないどころか重用してるWマスコミWがなにがセクハラ、なにがパワハラだよ(呆)
おまえらマスコミには男女論を語る資格も性犯罪について語る資格も他者を批判する資格も鐚一文ないわ(´・ω・`)

以上を受けて、
黒塗りし、禿げヅラを被って登場した謎の実業家(秋山竜次)に松子(松本人志)が「ちょっと日焼けしたんじゃないの?」 

717 ::2022/04/02(土) 11:30:24.66 ID:o3a5+Nu+0.net
>>62
あんなフォーマルな所に下品な芸人は呼ばれない

718 ::2022/04/02(土) 11:31:37.24 ID:o3a5+Nu+0.net
>>69
理由もなく殴られるのが体罰だろ

719 ::2022/04/02(土) 12:00:55.29 ID:+evFdQf90.net
>>718
正当防衛の理由が無いなら単なる暴力、暴行、犯罪だろ。

720 ::2022/04/02(土) 15:01:18.00 ID:7M5eR+kz0.net
ミスターソウルマンじゃ黒人女を侮辱した白人を主人公が殴って「ほんのジョークさ」とか言ってたが
こういうのがスカッと扱いされたのは80年代だからか

721 ::2022/04/02(土) 15:06:24.52 ID:FtxLQCPw0.net
あれは妻の前で目立ちたがって馬鹿なことしたというのがアメリカでの見方らしい

どんな理由があろうと、ウィル・スミスのあの行動は舞台を台無しにして迷惑かける行為
本気で怒ったとしても、あとで直接本人に穏やかに口で抗議すればいい。それが筋ってもんだ

この件の受け取り方は完全にアメリカ>>>>>日本であって、アメリカを馬鹿にできん幼稚さだわ
ジョークの質は確かにウンコだけど

722 ::2022/04/02(土) 15:15:28.91 ID:K0/duh+M0.net
>>690
OK!
とりあえずチョンとチャンコロ見かけたらぶん殴ることにするよ!
ジョークだぞ

723 ::2022/04/02(土) 15:26:59.03 ID:B/O4diE90.net
ジョークに実力行使はやりすぎなのはわかる
ただビンタにとどめたのは評価する
ジョーク自体はカス

724 ::2022/04/02(土) 16:15:35.77 ID:ZtTyYNwl0.net
どっちもどっちだけど司会者が最初に悪意のあるジョークしなければこの問題自体発生していないんだよな

725 ::2022/04/02(土) 18:05:38.81 ID:hQJX5Ty20.net
アメリカ映画が暴力で解決しなくなったらクソつまらんだろうなw

726 ::2022/04/02(土) 18:41:59.30 ID:COXJxBIQ0.net
さすがウィル姐さん。 ウィリス師匠やスティサム兄さんより怖いっす。

727 ::2022/04/02(土) 18:45:43.27 ID:COXJxBIQ0.net
無神経なジョークで人を傷つけるヤツはクズだし、傷ついたからって平手打ちする奴もクズだし、平手打ちされた奴を見て笑うヤツもクズ。おまけに批判してる俺もクズって言う。
アウトレイジかよ。

728 ::2022/04/02(土) 19:10:41.14 ID:xqS0xVOe0.net
ドツキ漫才

729 ::2022/04/02(土) 19:35:36.21 ID:DLC4fo3p0.net
これでよく分かる
アメリカの差別はなくならんわ

730 ::2022/04/02(土) 20:41:10.85 ID:TqnkIFEN0.net
ビジネス上での計算に失敗した形なのかな

731 ::2022/04/03(日) 01:30:21.09 ID:s6VyvkQ20.net
フダツキー

732 ::2022/04/03(日) 02:19:51.91 ID:MA/BtzsD0.net
>>724
あの司会者は元々ああいう芸風だから見事に役目を果たしただけ
問題があるとすればそんな芸人を司会者にしたアカデミー主催者
ウィルは謝罪せずにフアック・ユー司会者て言うべきだった

733 ::2022/04/03(日) 02:23:35.01 ID:T00ApgP70.net
日本人てほんと暴力肯定なんだと思ったね
殴るのは正義らしい
そりゃ先進国から落ちるわけだ
海外はドン引きしてるよ?

734 ::2022/04/03(日) 04:12:37.05 ID:MEBXuYkt0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/Ie2t1Sp.png
https://i.imgur.com/8RGOltI.png
https://i.imgur.com/1ARUCcg.jpg

735 ::2022/04/03(日) 11:40:04.61 ID:a/tNSeDQ0.net
>>690
人を殴るのも侮辱も同様に犯罪だろ?
侮辱が犯罪じゃない方が遅れてるよ

736 ::2022/04/03(日) 12:31:49.89 ID:4UlEkzda0.net
ウィル・スミスを擁護しない妻、まぁ飛び火するのは当たり前だわ

737 ::2022/04/03(日) 17:36:02.72 ID:GqfRsmDg0.net
愛は勝つ?

738 ::2022/04/03(日) 17:46:23.20 ID:ByK7W7Cn0.net
コメディアンを笑わないとか逆に失礼だろ

739 ::2022/04/03(日) 17:56:52.07 ID:ZA45PsUr0.net
アメリカ人は顔で笑って心で泣くというのを知らないのか

740 ::2022/04/03(日) 18:01:48.31 ID:DjrQ7C+s0.net
>>690
朝鮮戦争や国で差別されてた韓国人が日本に密入国して助けを求めて来たように(のちに連れてこられたと何故か嘘ついてたけど)
韓国人は口で警戒してる体で悪口言いたいだけで何もしないどころか助けてもらえると思ってそう

741 ::2022/04/03(日) 18:05:55.53 ID:DjrQ7C+s0.net
>>736
ビンタした一瞬はすっきりしたかもしれないけどその後ウィルが劣勢だし
ビーガンでガリガリになった子供も芸能界に入れてるし炎上しないように黙ってるんだろう
ウィルは壇上に上がって行って脱毛症の妻がどんなに辛いかでも勇気をもって生きているんだそれを笑いものにするなんて
ジョークの範疇で許されるものですかと切々と訴えれば拍手喝さいのお涙頂戴でロックが悪者になったのに
口より手が出てバカだよ

742 ::2022/04/03(日) 18:18:39.95 ID:zryZuSG80.net
むしろあの動画色々おかしいけどな
だれかはわかってるのだからうつってて笑ってる人もたたかれるべきだろ

743 ::2022/04/03(日) 18:29:55.54 ID:c1rVcnLk0.net
>>732
それな殴ったシーンだけ見て批判する日本人多すぎあそこは出演者をイジって笑うコーナーで周りだって大爆笑してたスミスもね

744 ::2022/04/03(日) 21:58:43.12 ID:LkkYwv710.net
ウイルスミスも嫁も腫れ物みたいになっちゃったな

745 ::2022/04/04(月) 01:26:54.97 ID:H+KqJU6m0.net
人を傷つける無神経なジョーク言う奴もあかんし、傷ついたからって平手打ちする奴もあかん。
この二つを同じテーブルで、ジャッジする訳にいかんのよ。
個別にジャッジしなくちゃ。


どちらが良い悪いの話じゃない。

746 ::2022/04/04(月) 01:28:06.30 ID:HyfVOCoU0.net
デンゼル・ワシントンの言う通りに・・・

747 ::2022/04/04(月) 01:53:47.01 ID:ZJaP2onD0.net
黒い方が勝つわ

748 ::2022/04/04(月) 02:42:10.75 ID:ThiEFdbf0.net
この奥さんもあれをジョークと捉えたのか侮辱と捉えたのか、夫のビンタをどう思ったのかはっきり言えばいいのに
「今は癒しの時期で、私はそのためにここにいます」ってなんだよ

749 ::2022/04/04(月) 02:44:34.44 ID:yUgk4+Pz0.net
アメリカ人は知能が低いんだな

750 ::2022/04/04(月) 02:50:54.20 ID:cpY426qc0.net
アメリカてほんと終わってんな

751 ::2022/04/04(月) 03:00:06.78 ID:E96Jy21p0.net
アメリカの世論はむしろ日本の感情論者よりまとも

752 ::2022/04/04(月) 05:04:09.97 ID:2MnDixVP0.net
銃社会だから、手を出す→撃ち殺す
に直結だから、厳しいんジャマイカ?

総レス数 752
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200