2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「当選したら市民全員に5万円支給します」市民「それって買収じゃね?」愛知県警「言われてみれば…」 [866556825]

1 ::2022/04/02(土) 08:14:47.52 ID:EkdanJhU0●.net ?PLT(21500)
「全市民への5万円給付」公約めぐり公職選挙法違反の疑いで書類送検されていた愛知・岡崎市長不起訴


https://news.yahoo.co.jp/articles/3be30f672554a5e3369a8be03d6a38712d9a8fe6

 「全市民への5万円給付」という公約をめぐり、公職選挙法違反の疑いで書類送検されていた、愛知県岡崎市の中根康浩市長が、不起訴となりました。

 中根市長は、おととし10月の市長選挙で、全市民への5万円給付を公約に掲げ当選しましたが、岡崎市の男性が、この公約は買収に当たるとして愛知県警に告発。

 警察はことし1月、中根市長を書類送検しました。

 この際、起訴を求めない意見をつけたとみられ、名古屋地検は31日付けで、不起訴処分としました。

 理由は明らかにされていません。

 不起訴を受け中根市長は、「これからも求められる政策が実現できるよう、誠心誠意取り組んで参ります」とコメントしています。

 5万円給付の公約は、岡崎市議会で予算案が否決され、実現していません。

2 ::2022/04/02(土) 08:15:21.70 ID:mw0Fp3Mq0.net
 
これ半分アベも買収したことになるだろ?

 

3 ::2022/04/02(土) 08:16:17.93 ID:0SOlvzIM0.net
バカすぎ

4 ::2022/04/02(土) 08:16:35.79 ID:bu0EZcJC0.net
あーあ、もうこの手使えなくなっちゃったねー

5 ::2022/04/02(土) 08:17:13.11 ID:c22DYfFC0.net
セーフやろ?
学校にクーラーつけますとかも買収になってしまうがな

6 ::2022/04/02(土) 08:17:39.80 ID:aBXyqZQ+0.net
結局支給されてないのかよ
やっぱ名古屋県民って頭悪いな

7 ::2022/04/02(土) 08:18:26.96 ID:zYcWEzNE0.net
公約否決されてるし
ただの詐欺だな

8 ::2022/04/02(土) 08:18:40.88 ID:Iob70TFl0.net
どうせライバルはそれ以上にしょうもない奴だから負けたんだろうけど
この公約があったから当選したのなら市民の馬鹿さのほうが深刻だよ

9 ::2022/04/02(土) 08:19:12.74 ID:zSzckwYW0.net
天下り繋がり(´・ω・`)

10 ::2022/04/02(土) 08:20:12.37 ID:M6YbMEyy0.net
自治不可能なお国柄の岡崎国さん

11 ::2022/04/02(土) 08:20:50.21 ID:OdmkZBOI0.net
最初から現金給付の公約は違法にしとけよ

12 ::2022/04/02(土) 08:23:01.10 ID:Dlk3Illa0.net
>>5
公共施設と現金給付は別物だろう

13 ::2022/04/02(土) 08:23:12.75 ID:CN4sKpNK0.net
山本太郎と同じやん

14 ::2022/04/02(土) 08:23:14.77 ID:e7sbaZiu0.net
国民に配ったコロナの給付金のことですよと言い逃れしてたあれ?

15 ::2022/04/02(土) 08:23:18.91 ID:qymAaD5M0.net
よく考えたら買収だよなw
当選したらという前提なら大丈夫なのか?

16 ::2022/04/02(土) 08:23:29.62 ID:+WC9iqau0.net
これがアウトなら、次の選挙のために支持率上げようと
実際に給付金配ってる政権与党がセーフな理由はなんだよ

17 ::2022/04/02(土) 08:23:59.93 ID:37VwdR+c0.net
>>5
国政選挙で
生活保護拡充や子ども手当増額も特定の奴への買収だし減税に繋がるのも利益供与だからな

18 ::2022/04/02(土) 08:24:27.67 ID:oQpRNaQS0.net
は、落選したら払わないやんw

19 ::2022/04/02(土) 08:25:07.38 ID:1jAyeB1j0.net
選挙なんて空手形だし全員なら問題なくね?
むしろ特定集団への利益供与が問題だろ

20 ::2022/04/02(土) 08:25:37.15 ID:uPi2o1zK0.net
メロリンみたいにやるやる詐欺ってのもあるぞ

21 ::2022/04/02(土) 08:25:47.32 ID:37VwdR+c0.net
>>16
既に渡してるからだな
当選したら!が前提で自分への投票呼びかける事の是非だろ

22 ::2022/04/02(土) 08:27:29.97 ID:37VwdR+c0.net
>>19
それNGにすると生活保護拡充も子ども手当増額も減税もダメになるな

23 ::2022/04/02(土) 08:27:40.59 ID:r+x8G0Pi0.net
消費税下げます!

とかも買収になりそう

24 ::2022/04/02(土) 08:28:25.57 ID:/JWHKWA30.net
バラマキはだいたい反故にされるから信用出来ない

25 ::2022/04/02(土) 08:29:07.14 ID:FHGwfWnY0.net
当選したら税率さげますもおなじやん

26 ::2022/04/02(土) 08:29:41.99 ID:FHGwfWnY0.net
>>11
自公にとっては必須やからなあ

27 ::2022/04/02(土) 08:30:28.56 ID:HClgfHIT0.net
当選して期間内に実現出来なかったら辞任させる仕組みにいい加減変えろ

28 ::2022/04/02(土) 08:30:36.01 ID:c22DYfFC0.net
税金の分配が仕事の1つだしそれを現金にするっていうのは別に大丈夫やろ
ただ現実には議会とおらんやろし有権者もだまされんやろ

29 ::2022/04/02(土) 08:32:06.95 ID:CN4sKpNK0.net
議会で可決しないとできないことを公約にして良いのは多数派の政党だけ
山本太郎は詐欺師

30 ::2022/04/02(土) 08:33:30.52 ID:V4o1OKW60.net
まぁどうせ実現しない公約だし
騙されて投票する方がアホ

31 ::2022/04/02(土) 08:36:56.67 ID:TqnkIFEN0.net
口約束も契約なんじゃね?

32 ::2022/04/02(土) 08:38:28.37 ID:Io+gW4uw0.net
消費税引き下げ!
〇〇の無償化!
福祉の充実!

これらはいいの?

33 ::2022/04/02(土) 08:39:54.80 ID:CN4sKpNK0.net
山本太郎は「れいわが当選したらあなたがちょっとだけハッピーになれますよ」ぐらいの約束しかするな!
何もできない泡沫政党の分際で

34 ::2022/04/02(土) 08:42:05.34 ID:DJ/9WuXi0.net
>>30
似たような公約あげて選挙戦やってる野党がいくらでもいるんだが

35 ::2022/04/02(土) 08:42:24.38 ID:sMOP5VhZ0.net
起訴を求めないってなんだよ

36 ::2022/04/02(土) 08:42:39.25 ID:37VwdR+c0.net
>>32
マジな話で候補者が全員当選したら与党になれるなら可能性ゼロでは無いから有りでも候補者全員当選でも過半数にならない党が公約にするのは詐欺だな

37 ::2022/04/02(土) 08:43:21.61 ID:sMOP5VhZ0.net
>>29
例のおばちゃんのインタビュー画像略

総レス数 183
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200