2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィルスミス擁護の日本人は時代錯誤。アメリカ「権力者・セレブ・政治家はいくらネタにしてもいい」 [757916836]

228 ::2022/04/02(土) 16:54:28.36 ID:WLywRZEL0.net
>>142
場違いなミニスカート履いてきてたなそういえば
あの時に安倍が夫人の服装をネタにされて笑うな!って殴ったらそりゃ叩かれるな

229 ::2022/04/02(土) 16:54:31.94 ID:p7M/rS0F0.net
>>109
見かけだけ上品にしてもねえ

230 ::2022/04/02(土) 16:54:43.04 ID:sbLE+6C90.net
テコンダーで見た

231 ::2022/04/02(土) 16:54:47.66 ID:uzIy7UPN0.net
自分と多少なりとも関係ある権力者はともかく、全く関係ないセレブをネタに小馬鹿にして嘲笑うって、ちょっと理解できない文化だなぁ

232 ::2022/04/02(土) 16:55:05.57 ID:ydMG4nVg0.net
その通り
韓チョクトや鳩山ルピオとかスズキ宗男、橋下宗男には人権がナイ

233 ::2022/04/02(土) 16:55:07.21 ID:aqC0/k990.net
「コイツは有名人で金持ってるから病気の見た目をジョークの素材にして良し!」

それを見てる同じ病気の人は笑えるんですかね

234 ::2022/04/02(土) 16:55:22.46 ID:QKg2w4Ku0.net
今まで渡辺直美の豚を筆頭に容姿いじりは遅れてると言っておいて
容姿いじりは許されるは通らないだろ

235 ::2022/04/02(土) 16:55:46.49 ID:E0F5W5yu0.net
>>1
やっぱり次代は中国が世界を担うべきだと思う
こんな腐った価値観を共有したくないし、この連中とも相容れないし、受け入れたくもない
世界糺す事を大義にして中国は覇を唱えるべき
ロシアは要らん

236 ::2022/04/02(土) 16:55:47.52 ID:9SpntmTx0.net
>>224
今朝殺そうでもしてたのか
なんかコンセントから放電されたが、埼玉に

237 ::2022/04/02(土) 16:55:47.98 ID:/Qd3QuLq0.net
小さな劇場での話じゃない
世界中で中継されてる舞台で当人を前にして
外見をネタにしたのだからな

238 ::2022/04/02(土) 16:56:18.18 ID:OmvluxFG0.net
>>1
ただし白人が黒人に差別ジョーク言うと暴動が起きて白人が逮捕される不思議

239 ::2022/04/02(土) 16:56:30.26 ID:aQXZ42ya0.net
>>234
デブやチビはすでにもう笑えない

ただハゲだけは別というのが今のハリウッドということだな

240 ::2022/04/02(土) 16:56:33.19 ID:HXTzDzU80.net
根底にある差別意識を克服することからひたすら逃げまくって
逆のベクトルの差別でそれを誤魔化すのがアメリカ流
個人を特定の集団に押し込めて一緒くたにしている時点で
そもそも個人主義すらも単なる口先だけってこと

241 ::2022/04/02(土) 16:56:35.43 ID:sKJ09x3s0.net
最近アメリカさんの凋落がヤバくない?全然憧れの国じゃ無くなったよ

242 ::2022/04/02(土) 16:56:39.03 ID:0Qk5/tre0.net
ビンタもコメディの一部やろ

243 ::2022/04/02(土) 16:56:47.59 ID:7cpRgf+/0.net
差別大国アメリカらしいじゃないか

244 ::2022/04/02(土) 16:57:05.16 ID:HvkxER+o0.net
日本の場合、容姿イジリをMCがするなら事前にやっていいか確認(マネージャー・事務所に対してかもしれないけど)してあるからなぁ。それだけタレントよりも事務所が強いって事かもしれないけど・・・

245 ::2022/04/02(土) 16:57:17.40 ID:ui7dEmph0.net
黒人が白人を馬鹿にするのはオッケー
白人が黒人を馬鹿にするは人種差別w
でもって、黄色人種は白人黒人どちらからもコケにされるw

なにこのトリプルスタンダード

246 ::2022/04/02(土) 16:57:36.12 ID:9SpntmTx0.net
>>235
中国人のせいにすんな
これイギリスがやる論理的帰結の典型じゃないか
さっき書いたシールのことだが、椅子の下
ケツの下にあるから

みんなイギリスの工作だろ

247 ::2022/04/02(土) 16:57:41.52 ID:a8ripnjm0.net
https://youpouch.com/wp-content/uploads/sites/4/2014/05/sasako5-e1401514901817.jpg
ハゲをさらしてる女性でもハゲといったら傷つく

248 ::2022/04/02(土) 16:57:50.55 ID:vhosyBMt0.net
>>1
この認識の方が古い
日本でセレブをネタにしていい時代なんて平安時代には始まったがとっくに終わった

249 ::2022/04/02(土) 16:58:30.70 ID:9IuSk4Xd0.net
ジムキャリーは老いてネタにされたくないから引退した

250 ::2022/04/02(土) 16:58:52.21 ID:Hw4GavzS0.net
歪んだポリコレ

251 ::2022/04/02(土) 16:59:06.00 ID:lhZW3DBX0.net
アメリカのショー番組で起きたことだし、アメリカ人がそう言うならそれでよくね
日本人があーだこーだ言ってもな

252 ::2022/04/02(土) 16:59:08.13 ID:zsBsdOwl0.net
やっぱりアメリカって感覚がズレてんだな
BLM支持者が黒人デモ隊による破壊行為や略奪行為まで肯定してるのを見て感じた違和感をまた思い出したわ

253 ::2022/04/02(土) 16:59:13.76 ID:NAVkcQpt0.net
ネトウヨどうすんの

254 ::2022/04/02(土) 16:59:14.65 ID:l6TlbfVW0.net
(´・ω・)そんな事だからいつまでたっても、
差別が無くならないんじゃないの?
アメリカ人は馬鹿ばっかりなの?

255 ::2022/04/02(土) 17:00:04.67 ID:9SpntmTx0.net
>>251
どうせアメリカ人馬鹿だから天皇陛下がみんなのおじいさんでもしないと
収拾取れないんだろな

エリザベス女王は裏では性格わるすぎる

256 ::2022/04/02(土) 17:00:06.23 ID:/Rj512Wc0.net
ダウンタウンは、織田裕二を再三にわたって猿君猿君っていじってたよな。
ウッチャンは、織田裕二のモノ真似で猿耳をつけていたな。
有名人はいじられてなんぼよ。有名税ってやつだ。

257 ::2022/04/02(土) 17:00:13.61 ID:IRjEViM/0.net
日本人と違いアメリカ人の感覚はこうで、その理由はこうだから
で終わればなにも問題ないんだけど
アメリカ人と感覚の違う日本人はおかしい、改めるべきって言い出すやつが出てきてるでしょ?

258 ::2022/04/02(土) 17:00:25.30 ID:g7OHQ0i50.net
浅いなぁ
自分の中にある暴力に怯えてるんだよ欧米の人間は
日本人と比較しても
明らかに女子供等の弱者に対する暴力が多い
ちょっとした暴力を許したら歯止めがきかなくなるんだよコイツら
獣以下と自分で理解してるのが上の人間
コイツらがほんと賢い
世界を牛耳るわなそりゃ

259 ::2022/04/02(土) 17:00:29.83 ID:oPtm26jH0.net
ビンタしてもらってよかったじゃん
ツッコミ無しだったら辛かったぜお笑い芸人め

260 ::2022/04/02(土) 17:01:02.33 ID:7cpRgf+/0.net
日本を叩きたい連中が日本がおかしいって持っていきたいんだろうけど
韓国でもウィル・スミス擁護派が圧倒的なんだよなぁ

261 ::2022/04/02(土) 17:01:10.39 ID:5yVW1v1K0.net
>>248
今も日本でセレブ叩きが絶賛進行中ですが

262 ::2022/04/02(土) 17:01:43.86 ID:hHAyd7b40.net
もうめちゃくちゃだな
超大国なのにルサンチマン精神か

263 ::2022/04/02(土) 17:02:00.33 ID:9SpntmTx0.net
もし天皇陛下が祈祷してるとしたら
韓国人の大馬鹿つかって白人気狂いで日本文化の破壊
黒人もつかって日本人個人攻撃してたのみんな主旨がえしで
戦争だなんだ騒ぎなんだから、馬鹿そうでもバブル世代ばかそうでも
ここの一部でも御利益はあるわけか

264 ::2022/04/02(土) 17:02:02.74 ID:QKg2w4Ku0.net
アメリカは不自然な国だな
注釈の多い正義にがんじがらめになってる気がする

265 ::2022/04/02(土) 17:02:23.51 ID:vhosyBMt0.net
>しかし、強者が弱者を笑うものではないからだ。

いや病人は弱者じゃん
どー考えても

266 ::2022/04/02(土) 17:02:25.78 ID:HXTzDzU80.net
やっぱり一神教の宗教観の影響はでかいのだろ
厳然とした上下関係を肯定するから差別も常態化して
平等思想そのものがその反動で生まれてきたものでしかない
地に足がついてないんだよ平等思想自体

267 ::2022/04/02(土) 17:02:32.24 ID:/Rj512Wc0.net
>>247
言葉の響きがいやなのか。

268 ::2022/04/02(土) 17:02:37.80 ID:K6Jt/HQu0.net
>>245
ロシアみたいにそのうち分裂するかもな
ユダみたいにどっかの国が本気で分断工作やってくれんかね
ロシアは始めるかもしれんがw

269 ::2022/04/02(土) 17:02:44.69 ID:hHAyd7b40.net
まあ東洋経済にマジレスするのもあれなんだけど

270 ::2022/04/02(土) 17:03:15.91 ID:EtsoH+3c0.net
肌の色や性癖で暴言吐いていいか悪いか決まるって狂っとるな

271 ::2022/04/02(土) 17:03:28.40 ID:fl058FZ00.net
こんな社会を崇拝してるのか左翼は
多様性ってこういうことねの?

272 ::2022/04/02(土) 17:03:42.00 ID:1AVoYng70.net
司会者が白人だったらガチ切れするくせに

273 ::2022/04/02(土) 17:03:49.93 ID:04kdqsrp0.net
時代錯誤はアメリカだよwやがてポリコレ基地外過ぎた黒歴史だったと言われることになるよw

274 ::2022/04/02(土) 17:04:20.37 ID:a8ripnjm0.net
>>247
そういやビンタ食らってる

275 ::2022/04/02(土) 17:04:24.68 ID:8NAkA4U00.net
>>256
温水弄りは笑えんかった

276 ::2022/04/02(土) 17:04:36.57 ID:5ijJbkF20.net
>>201
さすがに貧困ビジネス政党と一緒にするのは無理があるだろ
コメディアンは自分より上のセレブをネタにして食ってるだけだし

277 ::2022/04/02(土) 17:04:59.15 ID:/Rj512Wc0.net
>>261
君島十和子とか、セレブになったとたんに叩かれたからな。
叩かれたくないなら、華やかな世界に出ちゃいかんよ。

278 ::2022/04/02(土) 17:05:22.15 ID:QNxUXXQG0.net
やっぱりセレブがネタにされて法的措置取るのは駄目だったんじゃねえか

279 ::2022/04/02(土) 17:06:07.46 ID:lTZK0lI10.net
権力あるやつには何言ってもいいのか?

280 ::2022/04/02(土) 17:06:24.80 ID:yjzwGZ6g0.net
ハゲいじりが許されるなら黒人の肌が黒いのは汚れてるからだってネタにしてもセーフだろ

281 ::2022/04/02(土) 17:06:49.74 ID:A46eXkU00.net
日本はスーパーセレブなんてほとんどいないから有名税なんて言われても庶民と変わらん

282 :名無しさんがお送りします:2022/04/02(土) 17:42:07.16 ID:RBCEXoT+l
日本だといくらネタにしてもいいのは自民と公務員ぐらいか
野党だとすぐ訴訟されるし中韓批判はもうネット以外タブー状態だもんな

283 ::2022/04/02(土) 17:07:08.41 ID:cYruU6F10.net
>>15
人殺し白人警官の方が千倍悪い

284 ::2022/04/02(土) 17:07:34.01 ID:lkrKKfQV0.net
だとしたらアメリカの方が遅れてないか
だって日本もこないだまで有名人は何言われてもそれが宿命だっていわれてなかった?

285 ::2022/04/02(土) 17:07:36.18 ID:g7OHQ0i50.net
一般人を殴ったらそりゃ問題になるよ
アホでもわかる
だがこれに関しては完全に茶番やん
有吉だって裏では頭下げてたんだろ?

286 ::2022/04/02(土) 17:07:40.51 ID:1q99h7//0.net
日本人でよかったわ
日本に住んでてよかった

287 ::2022/04/02(土) 17:07:49.25 ID:9SpntmTx0.net
もし日本がアメリカイギリス化

とくにイギリス化したら天皇陛下のそっくりさんがラジオ局で
もうむちゃくちゃばっか言うとかなんだろな
そんなのどうせ誰にもまだ受けないだろ

イギリスもむちゃくちゃ

288 ::2022/04/02(土) 17:08:05.95 ID:/Rj512Wc0.net
>>279
言いたいことも言えないこんな世の中のほうがいいのか?
ポイズン!

289 ::2022/04/02(土) 17:08:10.32 ID:HvkxER+o0.net
大島渚も嫁さんをスピーチでイジられたから野坂を殴ったんだっけ

290 ::2022/04/02(土) 17:08:34.00 ID:3ENeeIVl0.net
大多数の意見を通す
そのため一人は泣く っかな?

291 ::2022/04/02(土) 17:08:42.81 ID:W9/OXiKY0.net
日本人で良かったぜ

292 ::2022/04/02(土) 17:09:11.40 ID:4VsJ5GAT0.net
黒人

293 ::2022/04/02(土) 17:09:29.11 ID:oN+ayzys0.net
パヨさん歓喜

294 ::2022/04/02(土) 17:09:35.21 ID:5ijJbkF20.net
>>281
これだよな
日本じゃほぼ毎日テレビで見るようなタレント連中ですらその辺の小金持ちと大して変わらんだろ

295 ::2022/04/02(土) 17:09:53.07 ID:PaN4n55E0.net
「日本は遅れてる」と言いたがる権力者やセレブ()をよく見かけるが
どっちが遅れてるんだか

296 ::2022/04/02(土) 17:10:44.70 ID:1q99h7//0.net
殴られたコメディアンがもし白人だったとしても、同じ対応してたのかな?

297 ::2022/04/02(土) 17:11:10.58 ID:NOsxK4y00.net
日本人は擁護してない

298 ::2022/04/02(土) 17:12:00.40 ID:IMAtEEv10.net
人の病気をからかってそれを笑うような人間になりたくないけどね

299 ::2022/04/02(土) 17:12:39.96 ID:vEvy5vp00.net
日本が正しいんじゃね?
何でアメリカ人の意見が正しい前提なんだよ

300 ::2022/04/02(土) 17:12:51.30 ID:Zl9+Xh6J0.net
確かに病気を揶揄するようなことはしてはいけない


しかし感情的になって授賞式自体をぶっ壊すような暴力とか
それ以上にしちゃならん

「ロックも自分の家族の病気をジョークにされたら楽しいかい?嬉しいかい?
 今夜は最高の夜だけど、紹介者のせいでぶち壊しにされた気分だよ」


みたいな事をユーモアも含めてスマートに言い返せばロックに復讐して自分の株も上がる

それを平手打ちして放送禁止用語ピー連発とかまぁセレブ有名人失格だな

301 ::2022/04/02(土) 17:13:07.71 ID:/Rj512Wc0.net
>>280
黒人はなぜかだめなんだよ。
昔、イタリアのベルルスコーニが、アメリカのオバマを評してイタリアンジョークのつもりかもしれんが、
彼はよく日焼けしてるね。って言った途端に世界中から猛バッシング浴びたから!

302 ::2022/04/02(土) 17:13:45.60 ID:qabF/XH+0.net
>>1
それは間違いだ。女をネタにした時だけ厳しい。男の外見をネタにする事はTVマスコミ含め何処も容認している。ハゲ薄毛のAGAは病気だし男性型脱毛症だ。

303 ::2022/04/02(土) 17:13:53.64 ID:VYPmYtOQ0.net
少なくとも黒人がアジア系黄色人種を馬鹿にしたら
ペナルティでいいんだろ?欧米では
何だかんだで最底辺がアジア系黄色人種なんだし

304 ::2022/04/02(土) 17:14:12.11 ID:CwZOcvxP0.net
人の病気をネタに笑う人間にはなりたくないわ。時代錯誤だろうとなんだろうと勝手に言ってろ

305 ::2022/04/02(土) 17:14:15.86 ID:27+UtzEB0.net
>>1
ネタにするのは勝手だけど本人の目の前でネタと称した貶す発言をして本人に何されても文句言うなよ

306 ::2022/04/02(土) 17:14:20.78 ID:9SpntmTx0.net
まあもしウィル・スミスがシュワルツェネッガーだったら
笑い飛ばして誤魔化しただろな、てかあの爺さんはなにがあってもがはははははは
かもしれんが、それがいまんとの白人気狂いと黒人の違いなのか

307 ::2022/04/02(土) 17:14:22.03 ID:AvmS0jVx0.net
韓国の病身舞だっけ?
あれが許容される時代が来るとは驚いた
時代錯誤と言われようが
自分はそんな価値観の世界に生きたくないな

308 ::2022/04/02(土) 17:14:29.66 ID:g7OHQ0i50.net
殴られたけど許したわ
芸人としては最悪だけどなこれ
誰が笑えるんだよ
小峠にドッキリかけたほうが100倍笑えるけど

309 ::2022/04/02(土) 17:15:08.55 ID:qabF/XH+0.net
>>299
女だけ贔屓を?んなことは無い。欧米の女はもっと自立している。

310 ::2022/04/02(土) 17:15:39.08 ID:27+UtzEB0.net
なお、日本はこういう容姿に対しての発言はイジメだから
https://i.imgur.com/eHjVDgQ.jpg

311 ::2022/04/02(土) 17:16:07.18 ID:WqwyjS++0.net
>>193
日本のメディアが特定の情報しか流さないからな
普段ならあちこちの世論調査もってくるのに都合が悪いからもってこれない

312 ::2022/04/02(土) 17:16:32.72 ID:NLJzA00e0.net
日本は強者だろが、弱者だろうが

女性の病気や容姿を晴れの舞台であげつらうことはタブーなだけだ。

白人が黒人にジョーク言ったら駄目って方が偽善的だろ

313 ::2022/04/02(土) 17:17:11.08 ID:27+UtzEB0.net
>>300
目の前で奥さん貶されたらそんなの関係無いだろ
当然の行為だと思うが

314 ::2022/04/02(土) 17:17:34.56 ID:37VwdR+c0.net
民主党「ダメに決まってる!」

315 ::2022/04/02(土) 17:17:55.79 ID:MGDIE+XK0.net
まあ立民の小西とか訴訟までやっとるなw

316 ::2022/04/02(土) 17:17:56.18 ID:7cpRgf+/0.net
ちなみにパヨさんが大好きな中国でもウィル・スミス擁護派のほうが多い

317 ::2022/04/02(土) 17:18:35.02 ID:NLJzA00e0.net
BLM否定したらレイシストみたいなレッテル貼られるから非難してるだけだろ

ウィルスミスを肯定したら暴力主義者のレッテルか貼られるからな。

そのうち、黒人なら白人殺してもお咎めなしになるだろな

318 ::2022/04/02(土) 17:19:34.65 ID:pujkYi3P0.net
ウィル・スミスは「黒人」で「芸能人」だから「弱者」側で、
政治家などの「強者」を批判する側かと思っていたが
アメリカ人の中ではウィル・スミスは批判されるべき「強者」のカテゴリなんだな。
メディアがアベの悪口をどれだけ口汚く言っても叩かれないようなもんか

319 ::2022/04/02(土) 17:19:39.48 ID:/Rj512Wc0.net
>>299
そういうこと。もっと議論を深めるべき。
これ、違うんじゃね?と思ったら言うべき。
いろんな意見があって然るべき。
SAY NO!も、ありだよ。

320 ::2022/04/02(土) 17:19:44.32 ID:zQMbjTUF0.net
気持ち悪い

さすが世界で一番人を殺しているアメリカ人

321 ::2022/04/02(土) 17:19:52.52 ID:jJxxZZpt0.net
じゃあコメディアンなんて名乗らずクラウンって名乗れよ

322 ::2022/04/02(土) 17:19:58.84 ID:VqCvpFZL0.net
>>171
ほー、総理大臣は国民ではないらしいな
国民主権と言えば、侮辱しても許されるのか
程度の低い道徳だね

323 ::2022/04/02(土) 17:20:21.52 ID:JXLV1pgy0.net
>>289
殴ったのは野坂

324 ::2022/04/02(土) 17:20:35.06 ID:0QyVt7SU0.net
ネトウヨはサルだから人権やポリコレを理解してない
強者が弱者を誹謗中傷するのは差別だが弱者が強者を誹謗中傷してもそれは正当な批判なんだよ
逆差別とか寝言を言うなアホかと

325 ::2022/04/02(土) 17:20:36.22 ID:qabF/XH+0.net
>>301
でも制裁はなかったんじゃないの?

326 ::2022/04/02(土) 17:20:44.25 ID:N1heKini0.net
ハリウッド映画の倫理観念と現実にギャップに驚愕しとるわw

327 ::2022/04/02(土) 17:21:01.28 ID:BdraBThW0.net
日本人は復仇とか復讐が好き。
必殺仕事人とかスカっとジャパンとか。
それが暴力であれ肯定化する空気がある。
要は中世を引きずってる価値観。
近代化が遅れて精神性は未熟なまま。
あるいはコミュ障が多いから、
言葉で言い負かされることに
激しい嫌悪感がある。

328 ::2022/04/02(土) 17:21:32.79 ID:8Ml55s8H0.net
あの司会者アホだよね

329 ::2022/04/02(土) 17:21:56.24 ID:0QyVt7SU0.net
>>322
当たり前だろ
総理大臣は権力者なんだから批判されて当然
嫌なら辞めればいいんだよ安倍のような害虫は

330 ::2022/04/02(土) 17:22:21.65 ID:ykhvtyr30.net
銃が日常なくせにビンタで大騒ぎするアメリカンの価値観わからん

331 ::2022/04/02(土) 17:22:29.82 ID:XSOVcyr70.net
>>1
世界中で賛否あるのになんでも日本だけ悪いに繋げたい工作員乙

332 ::2022/04/02(土) 17:22:58.20 ID:F8QzX6b10.net
>>1
おまえなんで夜のシーンで声しか出演してないの?

て白人が言ったらブン殴られた上にエンタメ界から永久追放だろ

333 ::2022/04/02(土) 17:23:03.58 ID:5GPuPNfj0.net
>>1
孔子とか韓非など偉人から学ぶとかしなかったのか。欧米は考え方が極端すぎる

334 ::2022/04/02(土) 17:23:14.24 ID:ik8Bp/pR0.net
まず日本人はウィルスミスもクリスロックも
どういう奴かほとんど分かってないから
見えてる風景が違いすぎると思う

335 ::2022/04/02(土) 17:23:15.77 ID:DmKPmU2W0.net
この人なら悪口言っていい
この人は言ってはダメ
およそ法の下に平等を謳ってる国の人間が口にしていい言葉ではない

336 ::2022/04/02(土) 17:23:48.48 ID:CjVydTEC0.net
セレブの暴力は許さない、と叫ぶ一方で
貧乏人の強盗やレイプは許容するんだよな
こんな常識オレは嫌だ

337 ::2022/04/02(土) 17:24:02.91 ID:0QyVt7SU0.net
日本猿は頭おかしいよ
いつまで権力者に媚び売るんだよこの奴隷ども恥ずかしくないのか
権力者はこき下ろして逮捕しないといけない
韓国のような先進的な民主主義なら安倍のような外道はとっくに逮捕されてる

338 ::2022/04/02(土) 17:24:23.22 ID:+PQ83baL0.net
>>4
安倍の前は、故・石原慎太郎にやってたんだよパヨクたち
目をパチパチさせてる!これはチックという病気!チックチック目パチック!ってな

339 ::2022/04/02(土) 17:24:36.68 ID:VqCvpFZL0.net
>>329
相手次第で侮辱しても良いと勝手に設定するんだ?
何様だよ?
本当に程度の低い道徳だな

340 ::2022/04/02(土) 17:24:44.79 ID:/d5JqfQZ0.net
アベガー族はアメ公でした

341 ::2022/04/02(土) 17:25:10.86 ID:qlx1GsWK0.net
ただの外見じゃねーだろ
病気の症状だろ毛唐ども

342 ::2022/04/02(土) 17:25:12.91 ID:0QyVt7SU0.net
>>335
だったら富も平等に分配しないとな
みんながちゃんと平等になれば互いに争うこともなくなるよ

343 ::2022/04/02(土) 17:25:16.89 ID:K4qg+3CW0.net
ネトウヨ憤死

344 ::2022/04/02(土) 17:25:58.26 ID:HvkxER+o0.net
あの舞台でウィルスミスがフリースタイルラップをかましてきて MC黒人を叩きのめしていたらどんな未来だったんだろうなw
殴る・恫喝以外の手段でやられていたら 引退しなきゃならないのはMC黒人のほうだろ

345 ::2022/04/02(土) 17:26:09.05 ID:eODG22380.net
ポリコレは貧乏人のひがみってことやね

346 ::2022/04/02(土) 17:26:20.86 ID:qLecBer80.net
顔はヤメロよ顔は
両肩を押すぐらいにしとけば
妻の為に怒ったヒーローになれたのにな

347 ::2022/04/02(土) 17:26:33.69 ID:DmKPmU2W0.net
>>342
労働してない人間と労働してる人間の富が同じになるのを平等とは言わない
金を稼ぐ自由を誰でも持てるのが平等

348 ::2022/04/02(土) 17:26:44.11 ID:0QyVt7SU0.net
>>339
権力者は批判されて当然だろ
何度も言うぞ
嫌なら辞めろお前の代わりはいくらでもいる
俺はいま複数の上司をハラスメントで訴えてるよ
強者は叩き潰してやる

349 ::2022/04/02(土) 17:26:45.80 ID:qabF/XH+0.net
>>327
その通りだよな。でも本当はいけないと思う。特に東映がダメ。特撮シリーズで一体の怪人を大勢でコテンパンにし、それを正義とする描写。子供も無勢に他勢での暴力をもっとやれーと思ってみる。

350 ::2022/04/02(土) 17:26:47.72 ID:vLnEHeEP0.net
それならクリスロックもウィルスミス同様のセレブだから叩いても良いんだろ?

351 ::2022/04/02(土) 17:27:15.35 ID:1u2uD+oG0.net
>>342
ハイハイそうだね

時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1

日本共産党の七不思議…不破哲三前議長の大豪邸住まいと”芸名使用”が話題に
https://news-vision.jp/article/188154

共産党 書記局長
小池晃さんのステーキランチ
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/3590.html

共産党議員
仮病で議会休み豪華客船の旅 楽しむ姿が新聞に…辞職へ
https://www.asahi.com/articles/ASMB44GVHMB4PPZB00J.html

「徴用工」の賃金は共産党に流れていた
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12010731/?all=1

352 ::2022/04/02(土) 17:27:46.30 ID:sA6+O5570.net
アメリカって倫理観が日本の100年遅れじゃないの?
BLMでアメリカの人権啓発が進んでるようにドヤってるけど、日本は100年前に人種差別撤廃条約をアメリカによって潰されたよ

353 ::2022/04/02(土) 17:28:03.91 ID:9hMF8bhi0.net
つまり、アメリカにはモラルがないって事だろ

354 ::2022/04/02(土) 17:28:13.59 ID:ev/xukHD0.net
もしかしてウィル・スミスって日本人が思うよりアメリカでは物凄い権力者でセレブなのか

355 ::2022/04/02(土) 17:28:13.91 ID:HiwH4i0d0.net
ちなみに玉川氏はウィル・スミス擁護派
どっちに付けばいいのかわかるよな

356 ::2022/04/02(土) 17:28:57.94 ID:h9mrmG9c0.net
いやいやビンタしたのが白人だったら称賛ものだろ

357 ::2022/04/02(土) 17:29:30.25 ID:Cz5BpODv0.net
>もしロックが白人だったなら、彼は大バッシングを受け

意味わからん
白なら叩かれるってバッカじゃないの?んなら黒のスミスも許したれや

358 ::2022/04/02(土) 17:29:38.15 ID:0QyVt7SU0.net
>>347
だから有名人は金稼ぐために有名になったんだろ
だったら批判されて当然じゃん
嫌なら金をすべて寄付してひっそりと引きこもって暮らせばいい
自分から表に出るサルのくせに批判されたくないなんて通らない
悪いことして儲けてるクズどもは特にな

359 ::2022/04/02(土) 17:29:42.41 ID:h9mrmG9c0.net
つまり黒人はそれだけ厳しい目で見られてるってことよ

360 ::2022/04/02(土) 17:29:45.54 ID:mZi0PsLA0.net
お前らもアベの下痢ををネタにしてるやろ

361 ::2022/04/02(土) 17:30:00.43 ID:sA6+O5570.net
クリス・ロックは過去にアジア人差別発言してたけどアジア人はネタにしていいのか?
アカデミー賞で差別発言したのは二度目だ
アカデミー賞が起用した責任を取りたくないからウィル・スミスを使ってスケープゴートしてるんだろう

362 ::2022/04/02(土) 17:30:25.46 ID:DmKPmU2W0.net
>>358
悪い事してるなら法で裁かれるべきだな
早くその証拠だしてこい

363 ::2022/04/02(土) 17:31:50.25 ID:0QyVt7SU0.net
バカウヨク発狂時代遅れの異常者だって自覚したほうがいいよ
アメリカでも韓国でも民主国家はちゃんと権力者を批判してるぞ
奴隷やりたいなら北朝鮮行けよゴキブリウヨク

364 ::2022/04/02(土) 17:31:54.98 ID:jQF7cQIu0.net
癌を患って亡くなった自分の母親はウィルの妻と同じように毛が抜け落ちてたからこのアメリカ人達の反応は辛い
彼がセレプであれ嫁がイヤな奴であれ病人をからかうのはどうかと思うな

365 ::2022/04/02(土) 17:31:58.32 ID:yEcrdq000.net
欧米の考え方は『差別して良い対象』を作っておいて、『差別して良い対象以外』を差別してはいけないって考え方、変わらないよねぇ
キリスト教徒とそれ以外、白人とそれ以外、先住民とそれ以外、西側とそれ以外、民主主義とそれ以外

敵を作ることありきだから、常に攻撃される可能性が消せない

366 ::2022/04/02(土) 17:32:30.62 ID:awBlbgj30.net
家族が舐められたらマジで行くのがカッコいいアメリカ人だと思ってたわ

367 ::2022/04/02(土) 17:32:57.56 ID:LZCqXCq10.net
ただし、バイデンやオバマは非難できない鉄則

368 ::2022/04/02(土) 17:33:46.84 ID:XZllFRiR0.net
日刊ゲンダイ
東洋経済

369 ::2022/04/02(土) 17:33:49.10 ID:UGTc9r0H0.net
アメリカは格差酷すぎてセレブと庶民の間には見えない壁があるんだよな
アメリカはセレブが住む区画には壁と鍵があって街並み一つ隔離されてる感じだし

370 ::2022/04/02(土) 17:33:57.34 ID:7cpRgf+/0.net
>>337
韓国でもウィル・スミス擁護派のほうが圧倒的に多い
ちなみにアメリカでもロックのほうが悪いって意見が52.3%

371 ::2022/04/02(土) 17:34:05.07 ID:0QyVt7SU0.net
>>362
権力者への誹謗中傷が悪いことなら法で裁かれるべきだな
早くその証拠だしてこい
ちなみに安倍のカスを正当に批判して警察に停められた正義の人たちは裁判で勝ちましたよね
ゴキブリウヨクは異常者なんだよ

372 ::2022/04/02(土) 17:34:10.09 ID:6TrGeWMF0.net
ブラックジョークが理解できない&不寛容が進んだ日本

373 ::2022/04/02(土) 17:34:31.54 ID:DmKPmU2W0.net
よくわからないのがマーティンルーサーキングも金持ってたしオバマも金持ってる
この2人を公の場で禿げ呼ばわりは許されるのかね

374 ::2022/04/02(土) 17:34:48.00 ID:q+MljXBl0.net
>>350
叩いてもいいよ
お前ら叩いてもなんの影響力もないだろうけど

375 ::2022/04/02(土) 17:35:34.92 ID:g7OHQ0i50.net
アメコミが日本の漫画に蹂躙されたのは
ポリコレのせい
とかマジで語ってるからな
そもそも市場も何もかも違うのに
少年ジャンプにすら勝てないのが世界

376 ::2022/04/02(土) 17:36:13.30 ID:sA6+O5570.net
アメリカ人も100年後にはクリス・ロックも悪いという認識が持てるよ
ウィル・スミスと一緒にアカデミー退会しないとおかしいという論調も100年後だね
再び問題を起こしたクリス・ロックを起用したアカデミー賞もまた責任を取るべき立場なんだがな

377 ::2022/04/02(土) 17:36:26.17 ID:LU1dVi4d0.net
出席したらイジられる。このあと乱パするんでしょ?→あぁジャックニコルソンの家でな!
なお出席していないのにトムクルーズは低身長をイジられた

378 ::2022/04/02(土) 17:36:35.40 ID:0QyVt7SU0.net
>>370
大嘘
ちゃんとした民主国家ではどこも暴力を振るう権力者が悪いっての常識
日本は土人のウヨどもは異常者
そんなんだから戦犯国家としていまだに世界から嫌われるんだよ…

379 ::2022/04/02(土) 17:36:48.72 ID:wOukqU4T0.net
>>367
バイデン批判されてるだろう
支持率下がってるし

380 ::2022/04/02(土) 17:37:17.11 ID:LNmY/igr0.net
>>372
どの時点からどのように進んだのか詳しく説明してごらん
そこの安易なレッテル貼り&陳腐な日本人論を平気で書くひとw

381 ::2022/04/02(土) 17:37:25.86 ID:ljJ/WvWU0.net
ハゲは人権最下位って決まってしまったな

382 ::2022/04/02(土) 17:37:32.26 ID:0YfID0x30.net
これじゃウィル擁護してる日本人が馬鹿みたいじゃないですか!?

383 ::2022/04/02(土) 17:37:35.10 ID:/Rj512Wc0.net
>>322
程度の低い道徳って言うのが好きなようだけど、庶民に高い道徳を求めるなよ。
程度の低い庶民が、政治家当選させて国会に送り込んで政治をさせてるんだぞw
これが民主主義なんだよ。
それが嫌なら北朝鮮方式が理想かいw 反論待ってるぜ

384 ::2022/04/02(土) 17:37:41.96 ID:JA1oiba80.net
弱者が強者をどんな理由でも叩いて良いというのは本当の意味で平等でもないだろ
だいたい病気の人を笑うなんて人間としての品性を疑う

日本人は例え隣の人のカツラが飛んでも見なかったことにするんだぞ!

385 ::2022/04/02(土) 17:38:04.54 ID:Fq2vZqTl0.net
>>383
バカガー愚民ガー
アカちゃんw

386 ::2022/04/02(土) 17:38:37.39 ID:1iX9qyLz0.net
これだけ国によって価値観違えば戦争なんて簡単に起こるよな

387 ::2022/04/02(土) 17:38:40.06 ID:7cpRgf+/0.net
>>378
ウィル・スミスの平手打ち 韓国では”超肯定評価”も多数 「いいね!3000超」「叩くに値した」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoshizakieijinho/20220329-00288852
ウィル・スミスの平手打ち、「クリス・ロックの方が悪い」という意見が上回る?
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c34fce2ba3ebb83696248985d4bddb39004de5

388 ::2022/04/02(土) 17:38:48.98 ID:0QyVt7SU0.net
この調子で金持ちと権力者をどんどん叩いていこう
こいつらは存在そのものが悪だから
最悪殺してもいいぞ

389 ::2022/04/02(土) 17:39:12.36 ID:Zl9+Xh6J0.net
>>370
どっちが悪いかならロックが悪い

しかし授賞式でガチ暴力はアリナシの問題でどんな事情があってもナシ

しかもウイルスミスに対してお前も最初は笑ってたじゃんみたいなツッコミが入るw

390 ::2022/04/02(土) 17:39:25.97 ID:eKWmZyNs0.net
黒人が白人を馬鹿にするのはセーフで逆はアウトとかごみ国家やな
流石雑種国家

391 ::2022/04/02(土) 17:39:40.49 ID:GSJUndpb0.net
欧米ではヘアをイジるような低レベルなことはしないとか言ってたなかったっけ

392 ::2022/04/02(土) 17:39:42.53 ID:sA6+O5570.net
>>379
Qアノンは当然否定するべきだがハンターバイデンの件を一緒くたにしてフェイクニュース扱いしてたからな
大統領選の頃と今とでは報道の論調が全く違う

393 ::2022/04/02(土) 17:40:06.18 ID:0YfID0x30.net
>>387
ついに韓国と同レベルまで堕ちたか日本

394 ::2022/04/02(土) 17:40:08.47 ID:0QyVt7SU0.net
>>387
アホだこいつ
ネットで真実とか
さすが知能の低いネットウヨだわ

395 ::2022/04/02(土) 17:40:12.80 ID:uiL1+0tJ0.net
アメリカが正しい訳じゃないし、日本人の感覚がおかしい訳でもない
この話の中で唯一おかしいのは、無関係な日本人にアンケートを採って「日本人は異常」と喧伝するパヨクメディアだね
権力者への批判ではなく日本人全員を貶める記事を発信してるんだから記者は日本人じゃない、恐らく中韓のどちらかに偏ってる
そういう意味ではかなり異常な国だと思うわ

396 ::2022/04/02(土) 17:40:19.23 ID:K4FQQHmR0.net
破防法のことを国会で聴くと
時代遅れの反共デマガー!といつも発狂する
時代遅れの日本共産党さん…

397 ::2022/04/02(土) 17:40:56.27 ID:VEGHpNng0.net
>>393
ハイハイそうだね

398 ::2022/04/02(土) 17:40:59.79 ID:TARLdzpY0.net
暴言吐きまくって挑発してもいいわけだ

399 ::2022/04/02(土) 17:41:06.51 ID:eKWmZyNs0.net
雑種に未来はないね

400 ::2022/04/02(土) 17:41:13.65 ID:wplyaBZJ0.net
日本でもスミス擁護してるのはかなり知能が低いヤツに偏ってるよ

手を出した時点でどっちが悪いとかないから
感情論に走りがちなバカ特有の思考

401 ::2022/04/02(土) 17:41:50.79 ID:TfnbRAo10.net
おかしいかどうかくらい自分で決めろよ
アメリカではーとか言ってて恥ずかしくないのかな

402 ::2022/04/02(土) 17:42:03.15 ID:/Rj512Wc0.net
>>385
ありがとう!

403 ::2022/04/02(土) 17:42:08.75 ID:VR4KlNKx0.net
>>400
その調査データ見せて?
お前の妄想や決めつけ以外の公的機関のやつで頼むわ

404 ::2022/04/02(土) 17:42:40.31 ID:sv2za2x80.net
アメリカって変な国だな
理解できないな

405 ::2022/04/02(土) 17:42:41.80 ID:Rp8oSz3u0.net
渡辺直美をデブと馬鹿にしてもいいんだよね
なぜか欧米は批判してたけど

406 ::2022/04/02(土) 17:42:47.62 ID:6QoPJ4Ye0.net
海外デハー

407 ::2022/04/02(土) 17:42:50.99 ID:wplyaBZJ0.net
>>403
ほら早速バカが反応してるだろ
お前がデータw

408 ::2022/04/02(土) 17:42:53.84 ID:eKWmZyNs0.net
>>395
名前をググって画像を見てくれば納得よ
白人のイメージするアジア猿を演じるホカホンタス女が出てくるから

409 ::2022/04/02(土) 17:43:13.94 ID:uR1QmX/u0.net
ジャップ恥ずかしい

410 ::2022/04/02(土) 17:43:35.96 ID:mBrOta3Z0.net
>>4
これ。
だから半狂乱になってウィル・スミスを叩いてる。
まさにひとでなし。

411 ::2022/04/02(土) 17:43:48.19 ID:lIqkTsaz0.net
伊是名さんを批判するのはネトウヨ!と発狂してたパヨちん…

412 ::2022/04/02(土) 17:43:48.67 ID:KDs/n5Ki0.net
>>400
そう言うデータあるの?
無いならキミは単なる思い込みだけであたかも事実かのように語っちゃうキチガイって事になっちゃうけど…

413 ::2022/04/02(土) 17:44:26.21 ID:kKTyQXeF0.net
>>4
あーそれだ

414 ::2022/04/02(土) 17:44:26.82 ID:eKWmZyNs0.net
しかしアメリカ在住日本人は皆同じ顔しとるな

415 ::2022/04/02(土) 17:44:46.60 ID:0QyVt7SU0.net
>>400
その通り
完全に正論
スミス擁護ってサルだと自白してるのと同じなんだよ
言葉が通じない

416 ::2022/04/02(土) 17:44:47.79 ID:3qkiHwGN0.net
なんか無理やり自分の都合のいいように善悪を捻じ曲げようとする記事増えたな

前は五毛が多かったけど
アメリカもやってんだなと

ウッザ

417 ::2022/04/02(土) 17:44:52.60 ID:wplyaBZJ0.net
>>412
だからお前みたいなバカが反応してるだろw
リアルタイムで証明されてるじゃないかw

418 ::2022/04/02(土) 17:44:54.67 ID:0YfID0x30.net
>>404
そうやってアメリカ馬鹿にしてるくせに
いざ中国やロシアに攻め込まれたら
「アメリカさ〜ん助けて!( ; ; )」とかほざくんだろ?
恥知らずか

419 ::2022/04/02(土) 17:45:06.74 ID:I5zJJWP00.net
アカデミー賞ではアジア人をネタにしてもお咎めなしだぞ
ソースはクリス・ロック
アジア人差別発言でアジア人から批判されてもまたが司会できるからな

420 ::2022/04/02(土) 17:45:10.62 ID:rqXlKHeG0.net
>>4
知ってる。

421 ::2022/04/02(土) 17:45:31.01 ID:c/Tn14rs0.net
>>407
仮にも匿名掲示板なら殴られる事は無いから言いたい放題だなwww

422 ::2022/04/02(土) 17:45:35.41 ID:TARLdzpY0.net
ヘイトスピーチを許容するんだ
へー

423 ::2022/04/02(土) 17:45:42.20 ID:KDs/n5Ki0.net
>>417
一切何も証明されてないけどキミは証明出来てるつもりなのね

424 ::2022/04/02(土) 17:45:51.21 ID:3gBAf9O90.net
じゃあポリコレだのBLMだの二度と話題になんかしない方がよいなバカバカしい

425 ::2022/04/02(土) 17:45:52.03 ID:7cpRgf+/0.net
>>394
じゃあちゃんとした民主国家の韓国ではロック擁護派のほうが圧倒的ってソース出してみろよ
まさか出来ないわけねーよなサルより知能が高いんだろ?

426 ::2022/04/02(土) 17:46:13.68 ID:wplyaBZJ0.net
>>421
俺も殴れないから健全だろ低能w

427 ::2022/04/02(土) 17:46:17.61 ID:IrbCc+5w0.net
案の定荒れとるな

428 ::2022/04/02(土) 17:47:11.73 ID:c/Tn14rs0.net
>>426
馬鹿なん?www

429 ::2022/04/02(土) 17:47:33.30 ID:ZwTZfFoW0.net
>>423
俺がこう思うからこうなんだ!
といういつものパヨクしぐさだねw

430 ::2022/04/02(土) 17:47:34.17 ID:P7/skS+C0.net
ウイルスミスの嫁も笑ってたろ
そのまま笑い話で終わる話なのに
嫁思いの旦那を演じるためか突如切れて場の空気をおかしくした方に問題がある
日本の映画賞で爆笑の太田が冗談で何かいったら殴られるようなもんだぞw

431 ::2022/04/02(土) 17:47:42.19 ID:7cpRgf+/0.net
>>415
ちゃんとソース貼っとけよ
ウォーキングして風呂入って飯食ってくるから

432 ::2022/04/02(土) 17:47:47.73 ID:eKWmZyNs0.net
異人種いれたらあかんってこと
入れたら黒人無罪
日本人は犯罪者だと暴れだすからな

433 ::2022/04/02(土) 17:47:53.89 ID:lENOZou10.net
擁護ではなくよくやったと評価しただけ
時代錯誤とかくだらねーことでリーダー気取ってんなよ白豚

434 ::2022/04/02(土) 17:47:59.58 ID:35s1dZmZ0.net
これを機に ブラックジョーク 辞めたら?

下品だわ 21世紀だぞ
まだ続けるの?
ま 他国の事だけど

435 ::2022/04/02(土) 17:48:09.67 ID:wplyaBZJ0.net
>>423
だから俺のレスの何もわからないバカって自分で証明してるだろ
見てみ?わかる人間にはわかってるw

436 ::2022/04/02(土) 17:48:14.36 ID:RHZPYzlM0.net
ジョークを装ったルサンチマンに過ぎない
そら露伴に「アメリカ人はダサい」といわれるわ

437 ::2022/04/02(土) 17:48:18.25 ID:I5zJJWP00.net
>>430
嫁は笑ってない

438 ::2022/04/02(土) 17:48:21.02 ID:0iRtsQtQ0.net
>>1
妻の病気をネタにされてもキレたらあかんのか
逆にネタにしても大丈夫なんやな アメリカ

439 ::2022/04/02(土) 17:48:23.89 ID:0iRtsQtQ0.net
>>1
妻の病気をネタにされてもキレたらあかんのか
逆にネタにしても大丈夫なんやな アメリカ

440 ::2022/04/02(土) 17:48:24.55 ID:/Rj512Wc0.net
>>427
この話題を提供した2人が悪いということで・・

441 ::2022/04/02(土) 17:48:48.39 ID:dA+e3uL70.net
引っ叩かれても動揺せずちゃんと話せてるロックは凄いな

しかもそれをネタにして
なかなか真似出来ない

442 ::2022/04/02(土) 17:49:15.63 ID:KDs/n5Ki0.net
>>429
自分の主張してる事の根拠を出して、って極当たり前の事さえ出来ない知恵遅れって結構いるんだよなぁ
頭弱すぎてビックリする

443 ::2022/04/02(土) 17:49:21.22 ID:0QyVt7SU0.net
>>425
馬鹿だなぁ
強者から弱者への暴力はダメに決まってるの
ソース云々以前にこんなこともわからないなんて人間じゃないんだよ
わかった?

444 ::2022/04/02(土) 17:49:51.15 ID:c/Tn14rs0.net
>>435
君は無抵抗主義のガンジーかなwww

445 ::2022/04/02(土) 17:49:58.17 ID:KDs/n5Ki0.net
>>435
あ、もういいよ
キチガイとレスバトルするつもりないから

446 ::2022/04/02(土) 17:50:22.88 ID:/Rj512Wc0.net
>>385
ドルフィン!🐬

447 ::2022/04/02(土) 17:50:30.04 ID:0YfID0x30.net
>>445
ばーかwww

448 ::2022/04/02(土) 17:50:30.09 ID:sv2za2x80.net
>>418
別にバカにはしてないぞ
変な国で理解できないと言ってるだけだ
俺は日米安保には反対で、自主防衛すべきと思ってるのでアメリカに泣きついたりしないぞ

449 ::2022/04/02(土) 17:50:44.97 ID:g7OHQ0i50.net
あちらのドッキリ企画とか見ると笑えるからな
正義マンがまず攻撃的なんよ
日本人ではまずありえないな
俺は正しいからおまえら殺すよ
まさにアメリカw

450 ::2022/04/02(土) 17:50:52.61 ID:wplyaBZJ0.net
>>444
は?俺のレスのどっからガンジーに繋がるんだよw

451 ::2022/04/02(土) 17:50:54.23 ID:0QyVt7SU0.net
>>431
田舎ジジイw

452 ::2022/04/02(土) 17:51:23.40 ID:UVdEHUJJ0.net
言葉でやられたら言葉で軽妙にやり返すのがスマートなやり方
選挙で負けたら議会を襲わせるようなのはアウト

453 ::2022/04/02(土) 17:51:25.79 ID:/ucnsAtm0.net
なんであれ、暴力はあかんだろ。
正義とか正しいや仕方なくやった暴力なんてもんは存在なんてしないわ。

454 ::2022/04/02(土) 17:51:30.95 ID:/Rj512Wc0.net
>>414
ハートで会話しろ!

455 ::2022/04/02(土) 17:51:35.59 ID:a7arj7op0.net
アメリカってダブスタだよねえ

456 ::2022/04/02(土) 17:51:42.05 ID:wplyaBZJ0.net
>>445
バトれないの間違いだろ
バカ過ぎてw

457 ::2022/04/02(土) 17:51:46.36 ID:xERKH9/50.net
日本ではお笑い芸人くらいしかいわない

458 ::2022/04/02(土) 17:52:21.22 ID:qA4gRWO40.net
>>453
言葉の暴力を振るった奴は許されてるどころか称賛されてるのはおかしいよね

459 ::2022/04/02(土) 17:52:38.59 ID:lZfwY+Rn0.net
アメリカ)叩くのはよくない!

現実→ 強盗、レイプ、子捨て、DV、薬やり放題

460 ::2022/04/02(土) 17:52:47.45 ID:hkNMQSNj0.net
よしわかった、病人移民黒人LGBTみんなネタにしてやればいいんだな!

461 ::2022/04/02(土) 17:52:49.79 ID:7/k2AP5+0.net
LAに住んでハリウッドのゴシップネタ集めてるだけでマウント取ったつもりのゴミですよ、この人

462 ::2022/04/02(土) 17:52:50.85 ID:/Rj512Wc0.net
>>451
そういう時は、中国産あさり爺って言ったほうがいいよ。

463 ::2022/04/02(土) 17:52:53.67 ID:c/Tn14rs0.net
>>450

>>400,426
気になったのはこの辺かな?

464 ::2022/04/02(土) 17:53:04.86 ID:0YfID0x30.net
>>448
自主独立してから言えよw
親の金で食ってるヒキニートが「俺は自律主義者で
親に泣きついたりしない」とかほざくくらいダサい

465 ::2022/04/02(土) 17:53:40.98 ID:V1W5YxPJ0.net
マジでどこまでがいいのかの基準がわからないんだけど

白人司会者「ハーイ今日は特別なゲストを呼んでるよー」
       「それではご登場下さい!猿の干物でーす!」

バラクオバマ「・・・」

アメリカ人的にこれはありなのかな?

466 ::2022/04/02(土) 17:53:52.89 ID:kFyJHdEe0.net
認識なんて国で変わるのは当たり前
インドやイスラム圏なんか見てもわかる事アメリカを基準に考える事こそ独善的でおかしい

467 ::2022/04/02(土) 17:53:53.83 ID:1UHVgYAb0.net
狂ってんなぁ

468 ::2022/04/02(土) 17:55:08.56 ID:qQ9w61L00.net
なんで君らは他所の国の文化にマジギレしてるの?
ほーんて見てたらええやん
他所の国にクジラ獲るな死刑やめろ文句言ってるようなもんやで

469 ::2022/04/02(土) 17:55:27.32 ID:c/Tn14rs0.net
>>453
暴力でなく、躾
痛みを与えないと理解出来ない輩も居る

470 ::2022/04/02(土) 17:55:57.56 ID:0YfID0x30.net
>>465
いつも基準越えまくってるネラーが言うなよ
それともいつも「チョンw」「糞喰い民族w」
とか言ってる連中は朝鮮人に殴られてもいいって事?

471 ::2022/04/02(土) 17:56:16.44 ID:qA4gRWO40.net
弱者がセレブを弄るのが許されるってんならレッドネックがクリスロックを俺より日焼けしてるじゃんって言うのは許されるのかね?

472 ::2022/04/02(土) 17:56:22.59 ID:/AHkgTBO0.net
だから日本初衰退した

473 ::2022/04/02(土) 17:57:20.54 ID:FAWzsIrX0.net
結局てめぇらの都合次第じゃん
銃なら許せたんかボケが

474 ::2022/04/02(土) 17:57:46.26 ID:c/Tn14rs0.net
>>458
日本の教師は言葉の暴力で懲戒解雇なんだよな

475 ::2022/04/02(土) 17:57:53.59 ID:wrvb+WXh0.net
価値観の違いだろ。

476 ::2022/04/02(土) 17:58:13.92 ID:hkNMQSNj0.net
>>471
ホームレスくらいまで行けばどんなヘイトスピーチもオッケーになる

477 ::2022/04/02(土) 17:58:26.62 ID:F4e8mfzu0.net
日本人は感情で判断するのが多いんで仕方ない
殴ったやつが嫌いな人だと意見が変わるから
ワイドショー見てると結果論と感情でもの言ってるの多過ぎw

478 ::2022/04/02(土) 17:58:44.46 ID:VdYv3Zle0.net
>>276
日本で知られてないだけでクリス・ロックってセレブだよ
しょぼいコメディアン扱いされててかわいそう

479 ::2022/04/02(土) 17:59:00.99 ID:wrvb+WXh0.net
これ、どちらかが白人だったら結果は変わってたよ。

480 ::2022/04/02(土) 17:59:07.52 ID:c/Tn14rs0.net
>>473
しろんぼが正義なわけないだろwww

481 ::2022/04/02(土) 17:59:26.07 ID:lZfwY+Rn0.net
>>478
レスラーのロック様とは別人?

482 ::2022/04/02(土) 17:59:33.98 ID:wrvb+WXh0.net
>>478
いつもあんなネタの人なの?

483 ::2022/04/02(土) 17:59:43.16 ID:0YfID0x30.net
>>479
ウィルが朝鮮人だったらお前らの意見も違ってたろ

484 ::2022/04/02(土) 18:00:10.17 ID:/Rj512Wc0.net
>>471
これは、アメリカンジョークになるんだろうね。

485 ::2022/04/02(土) 18:01:02.04 ID:wrvb+WXh0.net
>>483
アメリカ人も朝鮮ヒトモドキも同レベルのアホだろ。

486 ::2022/04/02(土) 18:01:02.28 ID:VdYv3Zle0.net
スレタイがおかしいんだな
元の記事は日米の差って書いてある
文化が違うんだからどう思うかで差が出るのは当たり前

487 ::2022/04/02(土) 18:01:30.39 ID:N1heKini0.net
>>468
最近は緩和されてるけど学級崩壊が話題になった後くらいまで欧米を見習えと虐待を称賛してた
アメリカでは子供にこんな暴力するのが当たり前なんですとテレビ各局がゼレンスキーを称賛するのと同じ様に言ってた
それが戦後日本というものなんだ
今の二十代前半以下ならピンと来ないかもしれないけど

488 ::2022/04/02(土) 18:01:33.31 ID:lguiXd8j0.net
【芸能】志らく、ウィル・スミスの“怒りのビンタ”に言及「あれを日本人がやったら袋叩きだろうね」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648467247/
「暴力はいけないというのはわかりますけど、言葉でいくら言っても分からないから手を上げるっていうね。
感情論だと、私はウィル・スミスの方が立派だなと思いますね。世界中の人が見ている中で奥さんを侮辱された、これは男としてやるしかしょうがないと思ったんでしょう」
「あれを日本人がやったら、袋叩きだろうね。やっぱりハリウッドだから“夢物語”みたいだから、日本人は許しちゃうのかな」

489 ::2022/04/02(土) 18:01:35.42 ID:1WWdrm0w0.net
外国は外国

てかね、日本はこうやって片っ端からアメリカの圧力に屈してひたすらアメリカの真似してきたから
逆にアメリカに見下されてるんだよ

490 ::2022/04/02(土) 18:01:36.19 ID:KIMJtpbZ0.net
>>477
アメリカの解説見てたらウィルスミス夫妻は好感度が低いから〜とか言ってたぞ?

491 ::2022/04/02(土) 18:01:48.24 ID:c/Tn14rs0.net
>>478
したら、権力に負けたんだなw

492 ::2022/04/02(土) 18:02:09.02 ID:L2oui+me0.net
おっぱい

493 ::2022/04/02(土) 18:02:30.56 ID:c/Tn14rs0.net
いっぱい

494 ::2022/04/02(土) 18:02:36.14 ID:1WWdrm0w0.net
逆にアメリカが間違ってるってきちんと言えるくらいになれよ
「ウィルが悪い」んじゃなく「どっちも悪い」んだよ

なんで白か黒かみたいな話にしたがるんだ

495 ::2022/04/02(土) 18:02:49.81 ID:/Rj512Wc0.net
マイケルダグラスの名作、映画「フォーリングダウン」はお勧め

496 ::2022/04/02(土) 18:03:08.87 ID:HUqYhoBU0.net
経済ももう発展途上で、遅れてる国なってしまいましたから

497 ::2022/04/02(土) 18:04:03.35 ID:/ucnsAtm0.net
>>458
だから殴って対抗するのは愚かだよ。それしか手段を選べないならそいつ自身の問題。

498 ::2022/04/02(土) 18:04:19.82 ID:Zl9+Xh6J0.net
>>490
自分のガキを映画でゴリ押しって好感度低いだろ

499 ::2022/04/02(土) 18:04:26.72 ID:wrvb+WXh0.net
>>496
あんな卑劣なネタで大爆笑する民族にはなりたくないな。

500 ::2022/04/02(土) 18:04:27.83 ID:/ucnsAtm0.net
>>469
だからジャップっていわれるんだよ。イエローモンキー

501 ::2022/04/02(土) 18:05:00.92 ID:KIMJtpbZ0.net
>>498
レス先を見ろ

502 ::2022/04/02(土) 18:05:16.21 ID:8mABuUQQ0.net
ビンタされたのが黒人以外なら許された。
それだけだ

503 ::2022/04/02(土) 18:05:18.55 ID:6IPTDILf0.net
>>487
時系列がおかしいよ君
全てでたらめだね
50歳前後が多いんだぜここ
軽く捻られるけど?

504 ::2022/04/02(土) 18:05:20.59 ID:wplyaBZJ0.net
>>463
はあ?サッパリわからんが?

それの何がどうガンジーに関係あるのか説明も出来ないのかアホw

505 ::2022/04/02(土) 18:05:24.37 ID:c/Tn14rs0.net
>>500
韓国人義勇兵www
何しに行ったん?w

506 ::2022/04/02(土) 18:06:00.94 ID:l7SMFG8q0.net
日本はよ、仇討ち思想が根本にあるからな。
赤穂浪士拍手喝采よ。
それが日本人

507 ::2022/04/02(土) 18:06:20.30 ID:N1heKini0.net
普段人殺しは許されないと言ってるくせにウクライナ人の子持ちの女がロシア兵を殺害して自慢しているのを素晴らしいとテレビで称賛している
ロシア兵を殺害するのは素晴らしい事なのだと
マスコミは正気ではないんだ

508 ::2022/04/02(土) 18:06:21.64 ID:/Rj512Wc0.net
ウイルスミス「クリトリス・ファックさん・・あ、言い間違えたわ。クリス・ロックさん。怒らないでね ハハハハハ」

509 ::2022/04/02(土) 18:07:00.67 ID:Mdzm5Yc40.net
逆差別やん

510 ::2022/04/02(土) 18:07:20.94 ID:c/Tn14rs0.net
>>504
あれ?
殴られ得なんだろ?

511 ::2022/04/02(土) 18:07:27.08 ID:PUVPsdz50.net
アメリカの価値観が正しいみたいな風潮止めませんか?暴力反対のはずなのに殺人は日本の50倍以上の国ですよ
その場でカッコいい事言ってるだけで実態は全然伴ってない
日本は女性の人権が守られてないと言ってる欧米諸国の女性は日本の百倍以上の強姦被害に苦しんでたり矛盾だらけですよ

512 ::2022/04/02(土) 18:07:32.68 ID:94VMHsyb0.net
>>497
そんなもんは暴力選んだほうにとっては問題じゃない

暴力は逮捕!っていう法律があるからこそ偉そうにしてるだけやん、おまえ

日本でも嫁をバカにするなら
鎌倉時代なら家と家の殺し合いまで発展してもおかしくないぞ?

自分や家人の命やら財産を天秤にかけて悪口言っちゃうの、おまえさん?

513 ::2022/04/02(土) 18:07:46.38 ID:L2oui+me0.net
もうMIB4は永遠にないの?

514 ::2022/04/02(土) 18:08:06.40 ID:N1heKini0.net
>>503
1970年頃から明確に意図してテレビで虐待推奨キャンペーンをやってる
人口減少とだいたい一致する
なにをひねるんだ
お前は子供だろ

515 ::2022/04/02(土) 18:08:11.62 ID:/ucnsAtm0.net
>>505
チョンは躾っていって女の事バシバシなぐるんだろ?
チョンなのはお前の方じゃねーのwwww

516 ::2022/04/02(土) 18:08:27.09 ID:zog0Dm5C0.net
文化の違いだよ

517 ::2022/04/02(土) 18:08:29.70 ID:P93KTdsV0.net
ジャップは権力者へ服従する事に美学を持ってるからね

518 ::2022/04/02(土) 18:08:54.98 ID:V1W5YxPJ0.net
でもなんでアメリカの差別がなくならないのかがわかる気がするな
アメリカ人はこいつなら悪く言ってもいいこいつは言ってはいけない
その尺度で摩擦が起こってる部分が差別問題の根幹なのかもね

519 ::2022/04/02(土) 18:09:14.88 ID:J0vGzAYE0.net
喧嘩を売ったんだからやられて当たり前w

520 ::2022/04/02(土) 18:09:27.84 ID:wplyaBZJ0.net
>>510
はあ?
どこをどう読めばそんなレスがついてくるのかw
お前レベルの低能になったことないもんでw
殴られ得って何だよw
サッパリ意味わからんが??????

521 ::2022/04/02(土) 18:10:03.39 ID:c/Tn14rs0.net
>>515
チョンの躾は知らんけど、韓国人義勇兵は、ウクライナに何しに行ったの?

522 ::2022/04/02(土) 18:10:29.34 ID:/Rj512Wc0.net
>>513
もう宇宙人ジョーンズは日本に夢中だからね。
もう映画はありえない。😢

523 ::2022/04/02(土) 18:10:43.18 ID:/ucnsAtm0.net
>>512
暴力容認してるなら、いまのロシア行動も容認しそうだな

524 ::2022/04/02(土) 18:11:25.24 ID:Ph5ODU0d0.net
人種,人権を軽視してきた国ならでは。

525 ::2022/04/02(土) 18:11:43.80 ID:5reWXHhK0.net
なんでも日本は間違っていて、欧米が正しいってのやめろよ

526 ::2022/04/02(土) 18:11:45.65 ID:2UlD+hGf0.net
擁護しますね
おれも殴って謝罪ですわ 悪いことは謝りますよ

527 ::2022/04/02(土) 18:11:47.24 ID:KMB6FrOz0.net
>>1
劣等感まみれのクズで草

528 ::2022/04/02(土) 18:11:48.02 ID:fwGj4iy90.net
じゃアジアンは世界中で圧倒的に地位が低いからジョーク言い放題だな

529 ::2022/04/02(土) 18:11:58.34 ID:/ucnsAtm0.net
>>521
チョンがウクライナでなにしようとしてんのなんてしらんわ
おまえのほうが詳しいだろ。同族そうだし。

530 ::2022/04/02(土) 18:12:01.04 ID:c/Tn14rs0.net
>>520
あ〜
誤解してたはw
答えに困ると逃げる卑怯者なんだな

531 ::2022/04/02(土) 18:12:04.00 ID:5/sVcbM20.net
>>1
嘘つくなよ

ウィル・スミスの平手打ち、「クリス・ロックの方が悪い」という意見が上回る?
https://moviewalker.jp/news/article/1078138/

532 ::2022/04/02(土) 18:13:00.41 ID:6IPTDILf0.net
>>514
なんだコイツw
推奨キャンペーンてなんのことだよ
儒教と軍国主義の影響ですでに暴力はマックスだったやろうが
日本の歴史が暴力なんだよ
まるで意味わからんわ

533 ::2022/04/02(土) 18:13:05.23 ID:wplyaBZJ0.net
>>510
人生で初めて殴られ得って言葉効いたわw
殴られ損ならあるけどなw
殴られた時点で損な訳で、殴られ得なんて言葉は地球上に存在しない

低能特有の発想w

534 ::2022/04/02(土) 18:13:08.47 ID:J0vGzAYE0.net
堀江モンと同じだから言いたい放題w
リアルで言ってみて?wフルボッコの刑

535 ::2022/04/02(土) 18:13:18.47 ID:3r2HvyXW0.net
その割に素人がキャンセルカルチャー扱いで炎上もしてるのな
あとタブロイドやそれっぽいネタ書いても炎上してる

なんで?

536 ::2022/04/02(土) 18:13:20.09 ID:c/Tn14rs0.net
>>529
>>500

537 ::2022/04/02(土) 18:13:21.46 ID:94VMHsyb0.net
>>523
>>453
動物は他の動物を食べて生きている
草食動物でさえ草を食べて生きている

暴力は地球を作ってるんや

争いの解決は暴力しかない
それでも暴力ふるったら懲役とか罰金とかになるだけや

自分の命が常に天秤に乗っかってるの、人間は
法律は抑止力ではあっても絶対守らなきゃいけない心理でも何でもない、ただの道具

ロシアつかプーチンも自分の命や権力のために暴力を使って
それに対抗するためにウクライナも暴力で抵抗するんや

スミスがどうしても我慢できずに殴るのもありや

538 ::2022/04/02(土) 18:13:59.57 ID:2UlD+hGf0.net
何も問題はない
さて、問題はウイルスミスを俳優界から永久追放にするかどうかですw
罪に甘いのは日本よりアメリカじゃないの?w
日本のほうが厳しいかもです 
薬で復帰した俳優いないじゃん

539 ::2022/04/02(土) 18:14:03.81 ID:3r2HvyXW0.net
>>525
名誉白人目指す権威主義者なんだから無理だろ…

540 ::2022/04/02(土) 18:14:55.80 ID:/Rj512Wc0.net
お前ら!同じ高校生で悔しくないのか?お前らゼロか?ゼロの人間なのか?
く…悔しいです!
よーし、俺はこれからお前たちを殴る!

再放送できないだろうな・・

541 ::2022/04/02(土) 18:14:56.36 ID:c/Tn14rs0.net
>>533
低脳www
社会経験無いのかなw

542 ::2022/04/02(土) 18:15:34.34 ID:yDdftZ2v0.net
>>1
朝鮮人ヘイトもオッケー( ^ω^)かw

543 ::2022/04/02(土) 18:16:19.87 ID:3r2HvyXW0.net
セレブとしての振る舞いや金のネタで弄らない「セレブ弄り」
そしてセンセーショナルな危険なネタ体裁で肌の色や生まれ訛りを弄るけど俳優側は個人的な話が少ないのでニッコニコ

尚タブロイドにはブチギレる模様

544 ::2022/04/02(土) 18:17:08.50 ID:/Rj512Wc0.net
>>537
すげえ
悟り開いとる・・・
いろいろ聞きたいわ。

545 ::2022/04/02(土) 18:17:15.49 ID:c443BBNu0.net
>>1
まーた日本下げしたいがためのマスゴミの嘘か

むこうのアンケートで支持は半々くらいだったじゃねえかよ

546 ::2022/04/02(土) 18:17:18.71 ID:hBuvF4DY0.net
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN0ZU0AQ
女優J・アニストンが過度なゴシップ報道を批判、セレブも味方に


セレブ弄りはセーフ?本当w

547 ::2022/04/02(土) 18:18:00.41 ID:zHueLvtX0.net
アメリカでも半々だって聞いたぞ

548 ::2022/04/02(土) 18:18:16.99 ID:pvS9auyU0.net
アニストンはハフィントン・ポストにブログを投稿し、カメラマンやタブロイド紙の記者に追い回されるのは、もううんざりだと書き込んだ。「はっきり言って、私は妊娠していない」としたうえで、「ジャーナリズム、言論の自由、芸能ニュースの名を借りて、あれこれ詮索し、体型を中傷することが日々行われている」と指摘。


セレブ弄りはセーフなのになんで問題提起なんてされてるのwww

549 ::2022/04/02(土) 18:18:36.85 ID:Hact4BPT0.net
キャンセルカルチャーが何故問題視されてるのw

550 ::2022/04/02(土) 18:19:13.12 ID:L2oui+me0.net
おっぱい

551 ::2022/04/02(土) 18:19:20.57 ID:QQYXrL/E0.net
安倍晋三はいくらネタにしてもいい

552 ::2022/04/02(土) 18:20:05.60 ID:1x5y9IjN0.net
権力者やセレブに対してなら病気を馬鹿にしてもいいんだとかいう馬鹿っぷりだから
アカデミー賞の外国部門とかいう、アメ公ですらほぼ興味ない冠をありがたがる馬鹿になるんだよなあ

553 ::2022/04/02(土) 18:20:14.93 ID:94VMHsyb0.net
「暴力は何が何でもいけない」は暴力ふるわれる側の理屈でしかないの!!

暴力なんか人間嫌に決まっとるやろ

でも人間はネズミとかゴキブリに話も聞かずに一方的に嫌って殺戮するよな

ゴキブリが「暴力は何が何でもいけない!!」とか言ったら聞くか?キモいからますます必死に殺すわw

そうじゃなくて人間同士は対等やねん
どんな人間でも油断してたら一般人と同じぐらい簡単に死ぬ

だから他人は尊重しないといけないんやで

554 ::2022/04/02(土) 18:20:22.19 ID:oL7+Iw9B0.net
>>4
納得、品性の欠片もないわけだ

555 ::2022/04/02(土) 18:20:25.01 ID:wplyaBZJ0.net
>>530
誤解してたは
wwwwwwwwwwwwwwwwww
誤解してたは
wwwwwwwwwwwwwwwwww

そこは助詞じゃないから「は」じゃなく「わ」な

「わ」と「は」の使い分けも出来ないレベルがお前
小学生レベルのアホ確定w

556 ::2022/04/02(土) 18:20:49.44 ID:rDjwfA3i0.net
セレブいじりはいいが、白人から黒人はダメで逆はオッケーとかほんとに酷い

557 ::2022/04/02(土) 18:21:06.66 ID:rDQgayDY0.net
アメリカに詳しい日本人「アメリカは訛りや体型体質、病人を馬鹿にするなんてないんです!」
アメリカに詳しい日本人「セレブを馬鹿にするのはなんでもオッケー!」

両方嘘だよね

558 ::2022/04/02(土) 18:21:18.36 ID:/Rj512Wc0.net
>>533
人生初?お前はまだ甘ちゃんなんだよ。
人生の先輩の言うことは聞くもんだぞ。
甘いを通り越して酸いも苦いのを通り越してきた先人たちの声にじっくり耳を傾けろ!

559 ::2022/04/02(土) 18:21:45.55 ID:/F/75W0c0.net
>>1
> しかし、強者が弱者を笑うものではないからだ。もしロックが白人だったなら、彼は大バッシングを受け、しばらく仕事を干されることになったはずである。

今回は男という強者が女という弱者を外見で笑うものだったんでしょ

560 ::2022/04/02(土) 18:22:10.07 ID:AXniH41d0.net
>>4
その割に自分達がされたら即訴えたり脅しをかけたりするんだよなぁ

561 ::2022/04/02(土) 18:22:48.65 ID:ir9CMWvr0.net
クリス・ロックが白人だったらウィル・スミスが正しいことになってそう

562 ::2022/04/02(土) 18:23:00.84 ID:wplyaBZJ0.net
>>541
と、「わ」と「は」の使い分けも出来ない低能が申しておりますw

あと低脳と必ず誤用で書くのも低能の定番w

563 ::2022/04/02(土) 18:23:40.80 ID:e4hxW7/I0.net
そりゃ視聴率低下して行くわな

クリティカルな個人的なゴシップネタで弄られることも無いセレブたちが笑って許してるセレブを寛容と持て囃した上で、ポリコレ仕草なスピーチを絶賛すること強要させられるんだもん、ショーな上に強制あるからさ

今回ウィルの暴力は救世主かもなー
やっと「リアル」になったから

564 ::2022/04/02(土) 18:23:58.30 ID:uq0zT0/10.net
アメリカではセレブいじり云々…というより、スタンドアップコメディやオルタナティブコメディの文脈で
人種や政治その他諸々についてあれこれ際どい皮肉を言いまくっても許容されているとのこと

565 ::2022/04/02(土) 18:24:39.66 ID:cHvo9Qpo0.net
アメリカの価値観こそが間違いがない
アメリカアカデミー賞こそが間違いがない
という権威主義的な思想が丸見えになった意見は間抜けだわ

566 ::2022/04/02(土) 18:24:46.23 ID:IdZ5KiXz0.net
なるほどな
黄猿が白人に野次飛ばした場合も笑ってもらえるのかね?
そういう環境なら興味あるんだが

567 ::2022/04/02(土) 18:24:54.19 ID:wplyaBZJ0.net
>>558
また痛いのがなんか付けてきたでw

お前らレベルのバカでしか通じない言葉を健常者に使うなよw

568 ::2022/04/02(土) 18:26:12.30 ID:9SpntmTx0.net
イギリスの罠
アメリカ共和党の罠かもしれない

言論の自由だと無茶苦茶させて
言わせて置いて制御できなくして
大統領選挙まで好きにさせて
共和党に誘導する、で当たり前の
ことして選挙に勝つ、とか

ロックがやってることは黒人では
ないように感じる、白人だ

569 ::2022/04/02(土) 18:26:31.73 ID:O05YLhxx0.net
>>559
そういう解釈もできるってだけで、それが真実でそれだけが全てという訳ではない
社会学者や国際政治学者の人はそういう考察をもって学問の域を超えた神学論争をなぜか始めるけど

570 ::2022/04/02(土) 18:26:33.44 ID:8AbqFfmv0.net
アメリカって腐ってんな

571 ::2022/04/02(土) 18:26:35.28 ID:nFnTcUop0.net
>>481-482
個人的な意見だけど
アメリカのコメディ界は
1990年代はサインフェルド
2000年代はアダムサンドラー
2010年代はウィル・フェレルとスティーブ・カレル
がトップだった
クリス・ロックはアダムサンドラーの年代の三番手か四番手のグループって感じ
サタデー・ナイト・ライブっていう番組があるんだけど(ひょうきん族はこれ意識して始まった)
それのレギュラーになるっていうのは成功者の始まりとみなされててそれから映画に行くって流れ
1990年代にその番組のレギュラーになってる
サタデー・ナイト・ライブはリベラルに振り切った番組で共和党の政治家へのディスりが普通
別のコメディアンだけど戦争で片目失った元軍人の共和党の下院院議員候補者のこと「片目のポルノ男優」にしたり

572 ::2022/04/02(土) 18:26:38.93 ID:c/Tn14rs0.net
>>562
苦し紛れに誤用を指摘かねw
雑魚だね

573 ::2022/04/02(土) 18:27:22.50 ID:PSxN9FGO0.net
アメリカの感覚が正しいって訳でもねえダロ

574 ::2022/04/02(土) 18:28:05.30 ID:L2oui+me0.net
まあ健常者なら5hcにまず
書き込まないんですけどね

575 ::2022/04/02(土) 18:28:34.57 ID:P/kjL8Sj0.net
ステレオタイプ化して中傷する笑いが中心でその個人を批判するゴシップではなく、意識高い人が際どい発言しましたー的なやつだよ

新橋の酔っぱらいを指してサラリーマンガー日本人ガーとか言ってる感じ

576 ::2022/04/02(土) 18:28:35.12 ID:c/Tn14rs0.net
>>567
基地外は、自分を正常と思うもんなんだよなw

577 ::2022/04/02(土) 18:28:56.11 ID:wplyaBZJ0.net
>>572
この短い文章に2回も誤用って低能しかあり得ない
単なる字の打ち間違いならいちいち指摘するかバカw
お前小学生に笑われるレベルなの分かってるか?

578 ::2022/04/02(土) 18:29:05.11 ID:J0vGzAYE0.net
>>570
ヘタたれ
黒人なんて射殺で問題ないw

579 ::2022/04/02(土) 18:29:25.43 ID:U+wB96UN0.net
>>566
今回の件以降どうなるかは知らないが、舞台上で安全だったとしても会場の外に出れば狙われるかもしれない
皮肉をかますこと自体は許容されていてもその後の安全が確保・担保されているわけじゃない

580 ::2022/04/02(土) 18:29:43.16 ID:+yHm73Cn0.net
気に食わないなら殴り合う
ここだってそうじゃんw
リアルファイトになってないだけで
心の中では殴りあってるんだよ

581 ::2022/04/02(土) 18:29:47.83 ID:0QBXVGDc0.net
やってるのはケンミンショーレベルのネタでしかないからな
ステレオタイプ化して茶化して、ポリコレ無視してるというのを「際どい」扱いして褒めてる状況

582 ::2022/04/02(土) 18:31:21.06 ID:c/Tn14rs0.net
>>577
殴られ得のガンジーさんが攻撃的だなw

583 ::2022/04/02(土) 18:31:36.97 ID:zrUpOOsl0.net
>>25
金持ちはそうやが
これは下流の俺たち側の人間がクリスを称賛してる

584 ::2022/04/02(土) 18:32:33.23 ID:wplyaBZJ0.net
>>576
それモロにブーメランだけどな

全く反論になってないのにまだ食い下がる時点でキチガイはお前
自分の絡んでる相手が、勝てる相手かどうかそろそろ悟れアホw

お前なんかバカ過ぎて相手になるかw

585 ::2022/04/02(土) 18:32:37.75 ID:vBBjCP+T0.net
神の前では人は皆平等なはずなのにね

586 ::2022/04/02(土) 18:32:40.79 ID:uY3VeK4h0.net
病気とか見た目は駄目じゃね

587 ::2022/04/02(土) 18:33:06.48 ID:rO4MjuGC0.net
嫉妬の掃き溜めみたいの作るなや

588 ::2022/04/02(土) 18:33:28.40 ID:wrFfa4nj0.net
だっけ日本でいうセレブって意味違うもん

589 ::2022/04/02(土) 18:33:33.17 ID:/Rj512Wc0.net
>>567
心配なんだよ!お前のことが!ここの皆な!心配してる!
岸田総理も、「聞く力」って言ってるだろ。

590 ::2022/04/02(土) 18:33:58.05 ID:4y9oby/80.net
単にあちらは価値観が違うんだと言えばいいものをいちいち上から目線の物言いにするから気持ち悪い文になるんだよな

591 ::2022/04/02(土) 18:34:16.48 ID:RC+vIwHH0.net
胎児への診断でハゲになるか分からんのか

592 ::2022/04/02(土) 18:34:17.92 ID:/ZvyACh50.net
モンティパイソンを粗悪にした様なステレオタイプ化した笑いを「際どい」としてるのが稚拙なのよな

593 ::2022/04/02(土) 18:34:21.17 ID:9SpntmTx0.net
Facebookで見たがMIB4は、ウィル・スミス
じゃなくて黒人の女の子主演で試写してなかったか

594 ::2022/04/02(土) 18:34:53.75 ID:wplyaBZJ0.net
>>582
だからいつになったらそのガンジーに例える意味を教えてくれるんだ?

俺はどこにも無抵抗主義の片鱗を見せてないが

むしろ攻撃が最大の防御的思想なんだがねw

595 ::2022/04/02(土) 18:35:16.00 ID:E3aSvnse0.net
我が家の湾岸戦争の方みたいなネタは出来ないからな
その辺はキャンセルカルチャーで煽ってる人らの方がうまいよ

596 ::2022/04/02(土) 18:35:19.38 ID:L2oui+me0.net
猪木氏も草葉の陰から泣いてるよ

597 ::2022/04/02(土) 18:35:38.00 ID:sqg5P6gp0.net
>>342, 346
豊かな時代に平等なんてない
足りない時代に少しずつ同じだけ分け合っていた名残で平等が良いと思い込んでる

豊かな時代には差別しかなく、個人レベルまでとことん差別し尽くして
個人に合った生き方をして個人に合ったサービスを受けることが理想であり正義

598 ::2022/04/02(土) 18:35:59.98 ID:d1udy9Da0.net
アレでガス抜きしてる大衆馬鹿にされ過ぎだろ
大衆は馬鹿にされてるって気付けよ

599 ::2022/04/02(土) 18:36:02.20 ID:wplyaBZJ0.net
>>589
何も音声ないから聞く事出来ないがw

600 ::2022/04/02(土) 18:36:50.43 ID:c/Tn14rs0.net
>>584
そうなん?
俺は君みたいなのを揶揄うのを楽しんでるけどw

601 ::2022/04/02(土) 18:38:05.48 ID:c/Tn14rs0.net
>>594
自分で考えるのも修行じゃ

602 ::2022/04/02(土) 18:38:19.04 ID:+yHm73Cn0.net
昔のハリウッド映画見ればわかるよ
今みたいなムキムキマッチョ白人なんていないから
ムキムキになることで戦いを避けてるのが今の白人
戦うために鍛えてるわけではない
ヤクザの入墨と同じよあのムキムキは

603 ::2022/04/02(土) 18:38:34.67 ID:2LkxM2B80.net
トランプはボコボコに叩くけど
ネタの宝庫のバイデン息子のジョークはやらないんだろ?
リベラルがボコってもいいと許可したセレブだけボコってドヤ顔だっさ

604 ::2022/04/02(土) 18:38:44.94 ID:wplyaBZJ0.net
>>600
全く質問に対する答えになってない件

そりゃ助詞と終助詞の区別も出来ないわなw

もう飽きたからどっか行けアホw

605 ::2022/04/02(土) 18:38:55.44 ID:sqg5P6gp0.net
>>589
菊池「え、俺から?」

606 ::2022/04/02(土) 18:39:16.10 ID:wplyaBZJ0.net
>>601
この的外れな返しw

607 ::2022/04/02(土) 18:39:21.37 ID:/Rj512Wc0.net
>>599
おおー それはあなたが正しい・・
マイボーイ。。成長したな

608 ::2022/04/02(土) 18:40:28.37 ID:0XQ339tv0.net
日本のネットだと松尾貴史がコロナ禍で飲み歩いてたのを過去の主張とセットで弄られてたけどそういうのはない

そこで「やっぱり関西人はおかしいんだよ!」と弄るのが米国におけるセレブを物凄い角度で弄った攻めた笑い扱い
松尾貴史個人よりダメージは関西側にあるやり方
セレブ側はそれ容認するだけだから楽ちん

609 ::2022/04/02(土) 18:40:43.85 ID:/Rj512Wc0.net
>>605
全国の菊池さんに謝りたい。
悪いのはきっしー一人だから。

610 ::2022/04/02(土) 18:40:48.21 ID:c/Tn14rs0.net
>>604,606
いい加減、面倒くさくなって適当にレスしたw

611 ::2022/04/02(土) 18:41:03.40 ID:qCbL/keH0.net
ウィルスミスに対する周囲のやっかみだろう
マイケルジャクソンがそうだったように、金をすべて吐き出すまで続く

612 ::2022/04/02(土) 18:41:08.85 ID:FnFK1RD50.net
まだやってんのかよ
ウィルスミスなんか見られなくても構わんし
馬鹿がシバかれて面白かっただけだろ

613 ::2022/04/02(土) 18:41:32.32 ID:XsY1FwKU0.net
しょうがない。今だってなんで体罰がアカンの?って言う国民だから。

614 ::2022/04/02(土) 18:41:45.66 ID:ydgRNOHG0.net
ネタのしてもいいか?ダメなのかは結局相手が本気で怒る訴訟してくるかどうか?だけでは?
結局のところ相手の気分次第でどっちにも転がるのは日本もアメリカでも同じなのでは?

615 ::2022/04/02(土) 18:42:36.86 ID:P93JQZvu0.net
アメリカでは >>1 みたいな考えが普通って言われたら「ロックがクズなんじゃなくてアメリカ人が全般的にクズだったんだな」としか

616 ::2022/04/02(土) 18:42:59.41 ID:d1udy9Da0.net
>>239

お前の方が向こうのコメディアンより面白いわ

アイツらアホだわ

617 ::2022/04/02(土) 18:43:12.12 ID:kMQel7qK0.net
Aは○○だからxxなんだよ
という弄り方をする、ユダヤというルーツに少しだけ触れてみたりね

離婚の時に金払い悪いとかケチとか、口先だけで実践しない偽善野郎みたいな弄りはほぼない
これをやると「セレブ弄り」扱いから外れて人権ガーとか言われる

618 ::2022/04/02(土) 18:43:14.65 ID:c/Tn14rs0.net
>>607
修羅の門かな?

619 ::2022/04/02(土) 18:44:03.76 ID:h4qRJwtd0.net
出羽出羽

620 ::2022/04/02(土) 18:45:00.17 ID:hEGldtZE0.net
白人らしく野蛮な考えだな
いくらセレブだからってなんでもネタにしていいなんてさすがに引くわ…
とはいえ今回は手を出してしまった方がわるいとは思ってるよ

621 ::2022/04/02(土) 18:45:35.40 ID:N7Z7DOxD0.net
>>513
別の人がやってたな

アカデミー退会しても賞にはノミネートされる
会場には入れない

622 ::2022/04/02(土) 18:46:30.40 ID:Thiad5IT0.net
さすが差別大国

623 ::2022/04/02(土) 18:47:28.53 ID:fNxiYYLd0.net
アカデミー賞という権威やメディア主導の世論誘導に黙って従うケツアナ舐める仕草が好きだねー

って煽りはありにして

624 ::2022/04/02(土) 18:47:51.35 ID:dxZgBk5p0.net
この記事を書いた奴は義務教育を受けてないんじゃね?
つまらない記事を書いて金が貰えるなら猿でも出来るじゃん俺も物書きになろうかな

625 ::2022/04/02(土) 18:48:28.91 ID:Ks6y2BL10.net
日本は暴力容認の土人国家

626 ::2022/04/02(土) 18:49:20.01 ID:E1uyMxks0.net
この黒人ポジションに憧れて
捏造で日本に負けた弱い自慢の被害者ポルノを競うようにするシナチョン

627 ::2022/04/02(土) 18:49:22.02 ID:/Rj512Wc0.net
>>618
そうそう、イメージ的には、そんな感じ。
実際エディさんっていうボクシングのトレーナーがいて、この人は、数々の日本人の世界チャンピオンを生み出したんだよね。
赤井英和は、世界チャンピオンなれなかったけど、エディさんの弟子のひとり。

628 ::2022/04/02(土) 18:50:31.97 ID:N7Z7DOxD0.net
日本では、ものまね芸人に失礼なものまねされても
文句言えない同調圧力がある
織田裕二がNG出したら
NG出した方が器が小さいと陰口を言われる

629 ::2022/04/02(土) 18:50:32.41 ID:AwJq9Dyd0.net
>>395
ちな中韓もクリス・ロック批判の声の方が多い
台湾も東南アジアも大体クリス・ロック批難

630 ::2022/04/02(土) 18:51:01.12 ID:mm0CpFEH0.net
アメリカは


「狂っている」

631 ::2022/04/02(土) 18:51:33.10 ID:jkN5g1uk0.net
アメリカでもウィル・スミスの平手打ち、「クリス・ロックの方が悪い」という意見が上回る [356898557]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648892317/

632 ::2022/04/02(土) 18:51:35.98 ID:c/Tn14rs0.net
>>627
えっ、エディさんって実在の人物だったの?

633 ::2022/04/02(土) 18:52:22.73 ID:e8peCTlY0.net
女を一人前として扱ってないって屁理屈なら

目の前でレイプされてても殴っちゃダメなんだぞw

634 ::2022/04/02(土) 18:52:53.82 ID:TFOT3+pG0.net
どこの国の反応もどちらかで一色というのは中々ないだろうね
ただ>>1はアメリカ全体さして「である」としてるからアレな奴だなーと

635 ::2022/04/02(土) 18:53:17.95 ID:/VUyOMXL0.net
噂の真相の岡留みたいなこと言ってんな
ゴミかよ

636 ::2022/04/02(土) 18:53:26.39 ID:Grj9GdFS0.net
日本人をいくら罵倒してもヘイトスピーチには当たらないという主張と同じ臭いがするな

637 ::2022/04/02(土) 18:53:56.65 ID:Di6tYoAd0.net
>>632
井岡(父親の方)のトレーナーやってた

638 ::2022/04/02(土) 18:53:59.73 ID:jkN5g1uk0.net
>>632
ガッツ石松を世界チャンピオンにした人だよ

639 ::2022/04/02(土) 18:54:19.73 ID:N7Z7DOxD0.net
>>364
こんな風に勘違いしてる奴が多いんだろうな
ストパー、ブリーチで頭皮が否んでる脱毛症

640 ::2022/04/02(土) 18:54:28.96 ID:mm0CpFEH0.net
ひろゆきの人間性って人類最低クラスじゃないの?

コンプレックスからか、明らかに目上の立場の人間ばかり狙って揚げ足取り

みじめ人間ひろゆき

イエスマンもクソだがあいつはその逆の“ノーマン”でしょ

たぶんろくに人の話を聞いてない

ひろゆきもひろゆき支持層も人としての尊厳に欠けた奴ら
育ちも良くないだろうが精神面、骨の髄まで底辺



まんまこれ

641 ::2022/04/02(土) 18:54:38.62 ID:VYPmYtOQ0.net
じゃああの夫婦も大丈夫だね

642 ::2022/04/02(土) 18:54:55.73 ID:c/Tn14rs0.net
殴られるまでは殴っちゃダメw

643 ::2022/04/02(土) 18:55:07.25 ID:jkN5g1uk0.net
>>637
親子じゃなくて叔父甥

644 ::2022/04/02(土) 18:55:13.71 ID:1xk9l4ux0.net
アメリカ3億人が全員同じ価値観のわけねえだろアホか

645 ::2022/04/02(土) 18:56:17.01 ID:/Rj512Wc0.net
>>628
大物俳優がいちいちチェックしてたら悲しいわ。
イメージダウン こいつ小さい奴だなって笑われるのがオチ
物まねされるってのは、世間で認知があるからこそなんだぞ。つまり名誉なことなんだよ

646 ::2022/04/02(土) 18:56:17.96 ID:c/Tn14rs0.net
>>637,638
マジに実在してた人なんだね
ありがと

647 ::2022/04/02(土) 18:56:57.48 ID:mm0CpFEH0.net
ニーチェ「やつらグズの精神性については俺が150年くらい前に解説した」

648 ::2022/04/02(土) 18:57:11.85 ID:TDmioke00.net
つまりこの通りなら去年起こった小室と眞子さんの国民からの批判は問題ないってことか
もっというならプロレスラーの亡くなった方への誹謗中傷も問題ないってことか

649 ::2022/04/02(土) 18:58:21.72 ID:QSPCUg/F0.net
>>568
自分は攻める側(罵声をだしたり大声で威圧したり)だからそれをやめるのは自分を否定する事になる。

650 ::2022/04/02(土) 18:58:53.59 ID:t3AWjEqL0.net
セレブが寛容で弄るのは許してる設定したところで
オバマがキャンセルカルチャーガー!と騒いだ後さ
自分で煽ってやられたら嫌って程度だよ

651 ::2022/04/02(土) 18:59:09.12 ID:cnolbOG60.net
俺は日本人でいいや昔からアメリカンジョークはわからんと思ってたけど理解する気ないわ

652 ::2022/04/02(土) 18:59:32.14 ID:T3o3PuGn0.net
>>610
言い返せないから適当だの言い訳
お前の負けやで低能

653 ::2022/04/02(土) 18:59:45.16 ID:e+HlgSF20.net
黒人は除く

654 ::2022/04/02(土) 19:00:07.72 ID:K2HuOUiF0.net
黒人同士でよかったな
どっちか白人だったらまた暴動起きてたぞ

655 ::2022/04/02(土) 19:00:22.45 ID:1C0Txxbx0.net
あの場でのジョークは浜田がツッコミで頭叩くようなもんなんじゃないの?

656 ::2022/04/02(土) 19:00:36.40 ID:vhosyBMt0.net
>>648
スマイリーキクチの意見を聞きたい

657 ::2022/04/02(土) 19:01:00.37 ID:nXjmQ7W/0.net
>>4
最近スパイヤーのボーカルもこの病気で辞めたよな

658 ::2022/04/02(土) 19:01:40.97 ID:dZ0LOL2Z0.net
アメリカには品性下劣という言葉が存在しないみたいだな

659 ::2022/04/02(土) 19:01:58.71 ID:4vbELr4f0.net
謝ったら負け、謝った方が悪いという文化なんだろ

660 ::2022/04/02(土) 19:02:14.42 ID:2meylOxh0.net
つまりデブ芸人へのデプイジリは許されるんやん
誰だよアメリカではーとか言ってた脳足りんは

661 ::2022/04/02(土) 19:02:50.09 ID:SSYUMMY00.net
>>4
そのくせ自分たちへの発言は必死になって規制しようとする

662 ::2022/04/02(土) 19:03:05.10 ID:ASTEqdKt0.net
>>1
アメリカ人の感覚がいかれてるのが分かったわ

普段から多様性がー、LGBTがー
差別がーうるせーくせに
人を外見でバカにしてるのが普通なんですね

そんな頭おかしい人種と日本人は一緒にされなくて良かったわ
(´・・ω` つ )

663 ::2022/04/02(土) 19:04:06.92 ID:4U/CEbrO0.net
ウィルも切れる前奥さんのジョークで笑ってたし

664 ::2022/04/02(土) 19:05:03.93 ID:iMFoqzNe0.net
なんかウクライナ、ロシアの構図の縮小版だな

665 ::2022/04/02(土) 19:05:59.15 ID:c/Tn14rs0.net
>>652
はいはい、負けでいいや

つか、エディさんの方に気持ちが行ってる…

666 ::2022/04/02(土) 19:06:20.46 ID:TDmioke00.net
アメリカってナチュラルな差別が激しいからな
今回のこともウィルが白人だったら大変なことになってたと思うとゾッとする

667 ::2022/04/02(土) 19:06:54.97 ID:sHfztz4N0.net
黒人が黒人を張り手すると、黒人でも辞任させられる、と。

668 ::2022/04/02(土) 19:07:13.34 ID:ZU9dAqbK0.net
BLMで過去発言掘り出されてブチギレしてるセレブもたくさんいたな
出来てなさ(太ってる、今問題視してる事を過去自分がそやってた等)を批判されるのは嫌いなんだよね
肌の色とか生まれ弄りは慣れてるだけで

セレブを批判してもいいとか無いよ
許さなかったもん

669 ::2022/04/02(土) 19:08:43.75 ID:T3o3PuGn0.net
>>665
負けでいいじゃなくて、負けな
あんだけ長いことレスしてた癖に劣勢になった瞬間に言い訳しかしてねーじゃん

670 ::2022/04/02(土) 19:09:25.17 ID:TDmioke00.net
>>667
黒人同士だからどっちが正しいかで済んでるけど
これがどちらかが白人なら白人の方が問答無用で悪いになるからな

671 ::2022/04/02(土) 19:09:30.87 ID:c/Tn14rs0.net
>>669
うぜえよガンジー

672 ::2022/04/02(土) 19:11:11.30 ID:c/Tn14rs0.net
エディさんが指導してくれてたらなんか妄想してんだんだわw

673 ::2022/04/02(土) 19:11:40.99 ID:0YfID0x30.net
>>485
日本人はそれ以下

674 ::2022/04/02(土) 19:11:53.72 ID:T3o3PuGn0.net
>>671
なんの例えやねんゴミ
相手の方が一般常識で言えば勝てそうなところをワケわからんガンジー例えからボロ負け
なんやねんマジで

675 ::2022/04/02(土) 19:13:08.20 ID:Smf1ap+i0.net
白人は最下層ヒエラルキーになったのか

676 ::2022/04/02(土) 19:13:22.89 ID:RO6alBwk0.net
欧米のやることが常に正しく先進的と思うこと自体が古い欧米主義で時代錯誤だとわかってない人が多いなぁ

677 ::2022/04/02(土) 19:13:28.07 ID:c/Tn14rs0.net
>>674
しつけえニートw

678 ::2022/04/02(土) 19:13:28.42 ID:zAOXDTNJ0.net
つうかウイルスミスの方しか知らんし
アメリカのテレビ番組の誰だか知らん奴の事で日本人巻き込まんでくれんか

679 ::2022/04/02(土) 19:13:37.95 ID:beUvhKd60.net
ネタじゃなくてガチでポリコレカードバトルやってんのか草

680 ::2022/04/02(土) 19:13:58.40 ID:Q6Bt1uh50.net
>>4
ほんとこれは酷いと思うよな。
反日左翼どもは人格が狂ってて良識が欠如してる。
障碍者差別にも通じる部分。人権的にも大問題。

681 ::2022/04/02(土) 19:14:03.88 ID:nUaR3o1Y0.net
権力者でセレブで政治家な不破哲三(上田健二郎)は幾らでもネタにして言い訳か

682 ::2022/04/02(土) 19:14:13.09 ID:GE8xgSTE0.net
>>1
うるせーハゲ

683 ::2022/04/02(土) 19:14:23.65 ID:0YfID0x30.net
>>677
お前の負けやで

684 ::2022/04/02(土) 19:14:53.20 ID:Q6Bt1uh50.net
>>15
アメリカの狂ってるところよな。
絶対に住みたくない国

・アメリカ
・朝鮮
・中ごっく

685 ::2022/04/02(土) 19:15:51.18 ID:T3o3PuGn0.net
>>677
反論にもなってないやんw
要するに完全に負けてるの認めてるやん
よくそんなんでレスできるな

686 ::2022/04/02(土) 19:15:52.31 ID:T7OUB0eQ0.net
この考え方は品がないな。

687 ::2022/04/02(土) 19:17:15.29 ID:0YfID0x30.net
>>678
誰も巻き込んでないだろ
一部の日本人が勝手に「くくくくクリスがわわわ悪いいい!!」って発狂してるだけで
アメリカ人的には「はいはい、お前らの意見は聞いてねーし」って感じだろ

688 ::2022/04/02(土) 19:17:25.67 ID:c/Tn14rs0.net
>>683
ん、だから負けでいいって言ってる
しつこいお前みたいなこどおじニートがレスしてくるだけだわ

689 ::2022/04/02(土) 19:17:45.55 ID:Zd335eB+0.net
まだまだ海外ガーをやるんだなw

690 ::2022/04/02(土) 19:17:56.98 ID:c/Tn14rs0.net
>>685
>>688

691 ::2022/04/02(土) 19:19:05.09 ID:0YfID0x30.net
>>688
負けでいいならレスしなきゃいいのにw
負けてメッチャ悔しいんだなコイツwww

692 ::2022/04/02(土) 19:19:07.06 ID:45Yj8wfQ0.net
セレブの言動を自由に批判しても良いというなら分かるけど
身体的特徴を笑って良いというのは意味が分からない

693 ::2022/04/02(土) 19:19:16.70 ID:wxbPt2O+0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね


https://i.imgur.com/ctMP57n.png
https://i.imgur.com/sHst8zq.png

694 ::2022/04/02(土) 19:19:48.16 ID:TYDl+Mvj0.net
日本社会は出る杭は打つとか言われてるけれど、アメリカこそ出る杭は打つ文化だな。

695 ::2022/04/02(土) 19:20:32.66 ID:wxbPt2O+0.net
散々ネットで誹謗中傷するなとか言ってて良く言えるよね🤗

696 ::2022/04/02(土) 19:20:46.88 ID:tj1p8dVp0.net
それ!
アメリカの方が同調圧力が強い

697 ::2022/04/02(土) 19:20:50.38 ID:T3o3PuGn0.net
>>691
悔しくなきゃこんなん言わんもんな
事実「エディさんに気持ちが行ってる〜」だの気にしてないアピールうぜえくらいしてるし

698 ::2022/04/02(土) 19:22:02.43 ID:DahKZH7z0.net
結論:ブラックは馬鹿

699 ::2022/04/02(土) 19:22:27.11 ID:TDmioke00.net
アメリカの同調圧力は物理的に従えで日本の同調圧力は空気嫁ってので違う

700 ::2022/04/02(土) 19:22:34.49 ID:3kfxrCdy0.net
>>694
出た杭が打たれてるだけだ勘違いするな

701 ::2022/04/02(土) 19:23:00.42 ID:c/Tn14rs0.net
バ神奈川が他所の喧嘩に口挟むwww
雑魚が偉そうにw

702 ::2022/04/02(土) 19:23:30.65 ID:+2N6soTF0.net
BLMで騒ぎ立てたやつがクリスの味方ってことはわかる

ちなみに日本でも実はBLMのデモやってたが、日本人は全く扇動されなかった

703 ::2022/04/02(土) 19:23:59.49 ID:c/Tn14rs0.net
>>697
そうか?

704 ::2022/04/02(土) 19:24:47.87 ID:rMto1Vcq0.net
でもブルースウィルスの失語症のことではラジー賞が反省して賞の取り消ししてたり
ダブスタだよね

705 ::2022/04/02(土) 19:25:01.93 ID:T3o3PuGn0.net
>>701
バ神奈川より馬鹿で雑魚な人はなんて読んだらいいんや?

706 ::2022/04/02(土) 19:26:39.27 ID:rMto1Vcq0.net
女性のハゲを笑いものにしていいけどチンコブラブラ男の自称女性は女子更衣室で
フルチンでいやがらせしても許されるとかアメリカヤバいね

707 ::2022/04/02(土) 19:26:46.80 ID:c/Tn14rs0.net
>>705
バかな広島人かな?w

708 ::2022/04/02(土) 19:27:36.37 ID:9VSol7aO0.net
セレブが抱えてる病気もイジっていいのなら、
ラジー賞がブルースウィリスをいじるのをやめたのはどう説明すんの?
結局ダブスタじゃん

709 ::2022/04/02(土) 19:28:12.69 ID:c/Tn14rs0.net
もしかして、バ神奈川が都会と思って応援してんの?w

710 ::2022/04/02(土) 19:29:07.05 ID:W/QjdXKa0.net
フィラデルフィア何とかしてから言えよ
アメリカはあたおか国家

711 ::2022/04/02(土) 19:29:48.70 ID:TYDl+Mvj0.net
アメリカでもウィル・スミスの平手打ち、「クリス・ロックの方が悪い」という意見が上回る [356898557]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648892317/

> 52.3%の人が「ロックの方が悪い」と回答し、「ウィルの方が悪い」と答えたのは47.7%というものだった。

アメリカでは真っ二つに意見が分かれてるな。

712 ::2022/04/02(土) 19:30:01.06 ID:bjgn1NgY0.net
どっちも擁護しないけど、言った方が全く話題になってない事の方が気持ち悪すぎ。

713 ::2022/04/02(土) 19:31:09.04 ID:v1wUk2840.net
仮にジョークだからokだとして、他人の嫁の病をいじったジョークって面白いか?

714 ::2022/04/02(土) 19:31:41.26 ID:LIzCc1yC0.net
アメ公はいつも雰囲気でやるから暴動とかすぐ起こるんじゃん
きっちりせいよ

715 ::2022/04/02(土) 19:33:10.42 ID:c/Tn14rs0.net
>>712
挑発だろうが、口だけなら、どんな侮辱もOKと認定したわなw

クソパヨ覚悟しとけよw

716 ::2022/04/02(土) 19:33:13.53 ID:bfh+hb6m0.net
本当毛唐どもは上っ面だけで程度が低いな

ジョークだよジョーク

717 ::2022/04/02(土) 19:33:49.32 ID:TEt6p6jt0.net
うるせぇ!!
銃社会がエラそうに!!

718 ::2022/04/02(土) 19:34:22.91 ID:T3o3PuGn0.net
>>709
何言っとんねん三重県
そもそも表示が正しいとは限らんことくらい知っとるやろ

719 ::2022/04/02(土) 19:34:42.95 ID:c/Tn14rs0.net
1発殴っても誤射なんだねw

720 ::2022/04/02(土) 19:34:46.84 ID:Fq1hAtck0.net
権力持った障害者なら外見や障害自体も遠慮なくネタにしていいなられいわの人やZとか憤死してしまうんでね?

721 ::2022/04/02(土) 19:36:12.58 ID:c/Tn14rs0.net
>>718
知りながらも、神奈川ディスるかなwww

722 ::2022/04/02(土) 19:37:41.33 ID:+yPu23670.net
一番悪いのは運営側だろ
発言した時に進行をストップして退場させろよ
殴りにいくのを止める事もしなかったのも最悪

723 ::2022/04/02(土) 19:37:52.60 ID:l8pguzpo0.net
アメリカでもウィル・スミスの平手打ち、「クリス・ロックの方が悪い」という意見が上回る [356898557]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648892317/

な?

724 ::2022/04/02(土) 19:38:43.10 ID:c/Tn14rs0.net
だって神奈川だしw

725 ::2022/04/02(土) 19:39:27.27 ID:ulEhiiHf0.net
黒人だからでしょ
エプスタイン島で遊んでたやつら誰もお咎めなしじゃん

726 ::2022/04/02(土) 19:40:46.00 ID:GRCbvY4o0.net
こういうの見るとアメリカ人って日本人以上に上手いこと操られてるよなって思う

727 ::2022/04/02(土) 19:41:27.72 ID:q+MljXBl0.net
>>720
病気を知らなかった人への発言と知ってて差別発言するのは違うぞ

728 ::2022/04/02(土) 19:41:58.06 ID:DLC4fo3p0.net
これなっとくするやつは差別容認

729 ::2022/04/02(土) 19:42:43.82 ID:tq9lkiQp0.net
これでわかっただろ。アメリカ人の価値観がイカれているということを。

730 ::2022/04/02(土) 19:43:23.29 ID:c/Tn14rs0.net
アメリカに限らんよ
日本でも侵略されたウクライナが正義の思考してる短慮民が居るし

731 ::2022/04/02(土) 19:43:28.38 ID:1zLriiw40.net
強者弱者て人種間で存在するのか?地位?
根底から差別意識丸出しなんだよなこいつら

732 ::2022/04/02(土) 19:44:39.67 ID:LIzCc1yC0.net
コメディアンが処分なしなのは、アカデミーの権威と暴力はいかんという大上段からの判断でしょ
ウイル・スミスは謝罪したけど会員を辞めたぜ

733 ::2022/04/02(土) 19:45:50.86 ID:ry9lo4nZ0.net
だってさR4

734 ::2022/04/02(土) 19:47:06.70 ID:c/Tn14rs0.net
寸止めなら問題なかった…

735 ::2022/04/02(土) 19:48:23.78 ID:SWwarfD20.net
まあ一応だけどジェントルマン信仰みたいなとこあるから
日本はお上が全てだから逆なだけで

736 ::2022/04/02(土) 19:49:11.63 ID:eimIn9Zf0.net
韓国人の白人気取り笑える

737 ::2022/04/02(土) 19:49:37.98 ID:RXmQkdUQ0.net
>>1
日本人と笑いのセンスがずれてる 全然面白いと思わない
山崎邦正の方が絶対おもろい

738 ::2022/04/02(土) 19:49:42.35 ID:ktHzhB980.net
言葉の暴力とか言ってる人って暴力は良いんだね

739 ::2022/04/02(土) 19:50:22.59 ID:fScwkwpe0.net
ネラー気質極まってんな

740 ::2022/04/02(土) 19:50:44.19 ID:dTkvTrGy0.net
道徳的優位性か
キムチ臭いなあ

741 ::2022/04/02(土) 19:51:10.68 ID:q+MljXBl0.net
>>737
その発言でアメリカ人がキレてお前を殴っても問題ないと言う事だな

742 ::2022/04/02(土) 19:51:30.93 ID:u90IAkB10.net
よし、日本は時代遅れを守ろう。

人の心を♪見つめ続ける♪
時代おくれの男になりたい♪

743 ::2022/04/02(土) 19:51:38.09 ID:A3NqMUHO0.net
時代のせいにするな
いけないことは、いけない

744 ::2022/04/02(土) 19:53:47.73 ID:5yjo6p1X0.net
髪は女の命とは言うが、
パーマで痛んだ髪と頭皮をリセット
するための丸坊主を病気扱いされましても。

745 ::2022/04/02(土) 19:53:52.36 ID:u90IAkB10.net
アメリカがウィルを批判するとは、チョット驚きw

746 ::2022/04/02(土) 19:55:41.36 ID:YAhPZyUP0.net
言っていい人とダメな人の境界はどこだろう
最近誹謗中傷に対して訴えますって言ってるけど時代錯誤な場合があるんだろうな

747 ::2022/04/02(土) 19:56:21.93 ID:8lQTpTFf0.net
いかなる人間も
やっていいこと
悪いことあるし

人の外見を揶揄とかさあ
失礼だよ

748 ::2022/04/02(土) 19:57:06.12 ID:sedGpN9K0.net
時代錯誤なのはそっちだろ?

749 ::2022/04/02(土) 19:57:07.78 ID:SWwarfD20.net
そういうのはまず親に文句言ってから言えよ

750 ::2022/04/02(土) 19:57:23.90 ID:8lQTpTFf0.net
>>744
頭皮をリセット?
そんなのあるんだ

751 ::2022/04/02(土) 19:57:33.86 ID:OX/lIdPQ0.net
白人が黒人には言っちゃダメ
セレブや政治家には何言ってもいい
じゃあ白人が黒人セレブに吹っかけたらどうなるの?

752 ::2022/04/02(土) 19:57:55.28 ID:c/Tn14rs0.net
>>747
欧米では、OKになったよな

753 ::2022/04/02(土) 19:58:11.32 ID:tiuiLjuG0.net
白人も黒人も、東洋人から見ると、文字どおり“白黒付ける”みたいに攻撃性が強い人種に見えるが。
その強い攻撃性を無理やり抑える事は難しいので。暴力ではなく、言葉による攻撃は認めよう、という社会性なのかねえ

754 ::2022/04/02(土) 19:58:19.79 ID:g38hdYs30.net
アメリカは根底から差別主義の国って自分から気付く事あるんかな

755 ::2022/04/02(土) 19:58:43.25 ID:eOlhdGU10.net
>>177
今まで散々アメリカではウィル・スミス批判が多数派だとか言ってて何をほざくw

756 ::2022/04/02(土) 19:59:23.83 ID:c/Tn14rs0.net
欧米人にしろんぼと言ってもOK

757 ::2022/04/02(土) 20:01:46.01 ID:c/Tn14rs0.net
白豚でもOKかねw
欧米のクソ共

758 ::2022/04/02(土) 20:06:22.47 ID:WQL2WROg0.net
ウィル・スミスを擁護してるのが日本人だけって事にしたい勢力があるな

759 ::2022/04/02(土) 20:08:09.52 ID:zcEA+SKR0.net
このスレタイだけ見て脊髄反射してる阿呆はどうしようもないが
日本には守られたいオンナノコ(20代以上社会人未婚既婚共に)が多いことは改めて認識させられた
そりゃ既婚の専業主婦とか謎な存在生まれるわ

760 ::2022/04/02(土) 20:09:21.94 ID:Q547u3xN0.net
アベガー!
スガガー!
パヨクガー!

761 ::2022/04/02(土) 20:09:45.69 ID:u90IAkB10.net
>>758
そんな日本、カッコイイだろ。

762 ::2022/04/02(土) 20:11:02.19 ID:2MKL3OhQ0.net
こりゃアメリカで差別が無くならないわけだわw

763 ::2022/04/02(土) 20:12:36.49 ID:AsfphX7t0.net
ねーわ馬鹿

土人文化を広めるな

764 ::2022/04/02(土) 20:15:09.83 ID:QaxZRhcZ0.net
文化が違う、でOK
アメリカに迎合する必要はない

765 ::2022/04/02(土) 20:15:36.76 ID:PmBrfb+V0.net
>>1
そんなこと言ってるからハリウッド映画は終わったんだよ

766 ::2022/04/02(土) 20:16:04.72 ID:oE+T32BE0.net
こりゃ差別はなくならんわ
アメリカってよくわかんねえ国だな

767 ::2022/04/02(土) 20:19:16.52 ID:fmfL5wnE0.net
>>764
迎合しないのはいいけど
迎合しない日本の何かいい点あるのか?独自の路線進んでて他国も真似したくなる何かのモデルがあるのか?
俺は全く思い付かないが

768 ::2022/04/02(土) 20:20:42.00 ID:J+ycDCcP0.net
白人が同じ事言ったら大問題になっていただろう。
黒人同士だから見せ物として見られてるだけ。
今でもアメリカ人が黒人を下に見てるといういい例となった。
所詮こいつらはその程度の人種って事だ。

769 ::2022/04/02(土) 20:22:15.24 ID:aSq+hXwo0.net
一方日本はTwitterのリツイートすら名誉毀損で社会的に殺される

770 ::2022/04/02(土) 20:22:29.33 ID:yGkBzGLS0.net
セレブが偉そうにしてるのを揶揄するのはいいけど、病気で脱毛したのを馬鹿にするのが許されるとかアホだろ。
そんなん許してるからいつまで経っても差別がなくならない。
本人達に言っていいことと悪いことの区別がついてないのよ。

771 ::2022/04/02(土) 20:23:00.17 ID:zMgK3Lcr0.net
それこそ時代錯誤だと思うんだが
ま、未だにイギリスに憧れて選挙人制度残してグダグダな選挙してるだけのことはあるね

772 ::2022/04/02(土) 20:24:31.51 ID:kObBTkDI0.net
ジャップはこれだからな

卑屈なんだよ


権力者に逆らっちゃいけない犬民族だから

773 ::2022/04/02(土) 20:27:27.81 ID:PCPkm7V30.net
殆どの人は擁護と呼べる程真剣に見てないでしょ

774 ::2022/04/02(土) 20:28:39.93 ID:ao5aKaU/0.net
絶対違うね
対して面白くないジョークだし怒って当たり前 かっこよかったわ
ビンタぐらいでガタガタ騒ぐな糞共

775 ::2022/04/02(土) 20:31:36.22 ID:Z9nt5O9M0.net
憲法9条があるけど先制攻撃もできる。これが日本

776 ::2022/04/02(土) 20:31:41.71 ID:blVFwjYY0.net
>>1
アメリカでもウィル・スミスの平手打ち、「クリス・ロックの方が悪い」という意見が上回る [356898557]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648892317/

777 ::2022/04/02(土) 20:32:22.03 ID:ITB2+4g+0.net
アメリカって差別意識の塊だなマジでw

778 ::2022/04/02(土) 20:34:14.70 ID:BIr813CH0.net
ほんとに日本人にはうんざりがっかりだよ
ロックを支持するわけではないがどっちが悪いかと言ったら口で言っただけのやつより
物理的に報復したほうが悪いに決まってるだろ
侮辱されたら殴ってもいいのか?そんなこと改めて聞くまでもないだろ
暴力なんてどんな理由があっても許されるわけない
名誉を棄損されたと思ったら法に訴えるなりちゃんと手続きを踏めばいいだけ

779 ::2022/04/02(土) 20:35:39.90 ID:YUAygOEO0.net
昔に散々黒人は外見で『汚い』とか『人間じゃない家畜だ』とか差別受けてたろ。
その黒人が外見をネタに人を嘲笑するとか。。。
そら差別なくなんねーわ、アメリカわ

780 ::2022/04/02(土) 20:35:56.01 ID:zRtzUq0W0.net
東洋経済って誰が読んでんの…?

781 ::2022/04/02(土) 20:37:24.64 ID:u0wiRfbl0.net
そうなんだ
なんか違うね

782 ::2022/04/02(土) 20:39:50.20 ID:dENhUnZb0.net
いやホント、今回の件でいっっっっっちばん嫌なのは、ウィル・スミスを擁護しているバカ女どもな

それが1番のクソ、今回の件で

もちろん男も駄目だけどさ

そら世の中からイジメ、体罰、戦争なんかなくならんわな

ゴミ女=ウィル・スミス擁護だわ

「ウィル・スミスの気持ちも分からなくもない」程度なら構わないけどさ

綺麗事ばっかり言って、何食わぬ顔してみんなしれ〜っと生きてるけど
ホント糞な人間ばっかりなんだな世の中

783 ::2022/04/02(土) 20:42:09.36 ID:VkBoKlyX0.net
殴ることを肯定してるわけじゃない
あいつは殴られるだけのことを言ったということ

784 ::2022/04/02(土) 20:44:18.45 ID:8QhhiE3n0.net
時代とか関係なくない?人間としてのモラルが欠如してるアメ公は

785 : :2022/04/02(土) 20:45:59.29 .net
>>784
昔は王様に逆らえない時代があった

786 ::2022/04/02(土) 20:47:01.82 ID:zMgK3Lcr0.net
>>783
同意
良いか悪いか?悪いに決まってるじゃんね
それを二元論で片付けようとするから矛盾しまくり

787 ::2022/04/02(土) 20:47:05.20 ID:J+ycDCcP0.net
どさくさに紛れてゴキチョン湧いてて草
昆虫にはわからんて

788 ::2022/04/02(土) 20:47:08.40 ID:SWwarfD20.net
女は海老蔵みたいなのが大好きなどうしようもない生き物だからな

789 ::2022/04/02(土) 20:47:14.44 ID:XpEPZj/S0.net
日本のこのての話題は
ダウンタウン世代くらいで終わっとるやろう
太田とかナイツとかはまだやってる感じだが
ダウンタウンはもうやらなくなったな

790 ::2022/04/02(土) 20:47:46.40 ID:i9QRFDUP0.net
職業差別推奨国

791 ::2022/04/02(土) 20:48:06.89 ID:GPexhcR70.net
ウィル・スミス擁護じゃなくてクリス・ロックがお咎めなしはおかしいってだけだろ
殴ったなら法に基づいて刑罰を受けるのは当たり前

792 ::2022/04/02(土) 20:48:25.85 ID:PCPkm7V30.net
このコメディアンの認知度が日本では低いのも関係してるだろうな

793 ::2022/04/02(土) 20:49:02.68 ID:8wHwgKXX0.net
戦争やる連中の言い分だろ>>1

794 ::2022/04/02(土) 20:50:54.93 ID:Wyi43HDs0.net
>>791
赤穂浪士の討ち入りの発端になった話と一緒、片手落ちはいかん、どちらかと言うと侮辱したヤツの方を切腹させないと

795 ::2022/04/02(土) 20:51:16.35 ID:1viYut4x0.net
そうは言っても黒人がアジア系を殴るのは問題無いんでしょ?

796 ::2022/04/02(土) 20:51:52.43 ID:1YLqFZoZ0.net
でも日本人だと自殺するから

797 ::2022/04/02(土) 20:52:00.28 ID:i9QRFDUP0.net
黒人もウィルスミスの方だけ批判してるん?

798 ::2022/04/02(土) 20:53:09.82 ID:6/vzMWCu0.net
悪趣味なジョークでみんな笑うてその方がどうかしてる

799 ::2022/04/02(土) 20:54:50.02 ID:PkMFJPTi0.net
そもそもクリスは病気のことなんて言ってない
短髪女性の映画の話をしただけ
勝手に怒り出して犯罪行為まで犯したから擁護なんてできんよ

800 ::2022/04/02(土) 20:56:05.27 ID:Q547u3xN0.net
聞き分けの無いクロンボの頬を〜
一つ二つ張り倒して〜♪

801 ::2022/04/02(土) 20:58:05.11 ID:SWwarfD20.net
イクッ

802 ::2022/04/02(土) 20:58:22.81 ID:Wyi43HDs0.net
>>799
日本では、他人の外見、とりわけ病気による外見をジョークのネタにしたロックへの怒りが強いように見受けられる。

て書いてある

803 ::2022/04/02(土) 20:58:34.68 ID:i9QRFDUP0.net
映画でこのシーンがあったら観客は殴った主人公に共感しスッキリする
ブラックジョークで誹謗中傷した司会者や殴った主人公の方だけを批判してる世間に怒りを感じる
しかし現実になると自分が映画の中で糞と思ってたやつの味方になり映画の中の批判してる一般人と同じキャラになる

804 ::2022/04/02(土) 21:00:09.47 ID:dRUxAxhx0.net
ウィル君の気持ちも分かる。

805 ::2022/04/02(土) 21:00:37.15 ID:SWwarfD20.net
たのしー

806 ::2022/04/02(土) 21:06:39.99 ID:dqGizy7I0.net
>>738
どっちもダメに決まってんだろ
おまえ何が言いたいの?

807 ::2022/04/02(土) 21:08:34.28 ID:rfeFPmSI0.net
弱者強者も関係ねえっつうなら女が笑いながら脱毛症の男を禿って言ってる
のもビンタOKかよ

808 ::2022/04/02(土) 21:09:28.50 ID:1W+ir54R0.net
本人に罪がない病気は話が別だろ
末期ガンで余命数カ月の相手ですら大衆の面前で笑いのネタにして揶揄するのか

809 ::2022/04/02(土) 21:11:57.40 ID:rfeFPmSI0.net
>>808
俺に言ってんの?

810 ::2022/04/02(土) 21:12:47.51 ID:DRAPLtiC0.net
浅いわ
国民の考えは国ごとに違う
それが民主主義だよ
お前のアメリカの後追いするだけの発想こそ時代錯誤だ

811 ::2022/04/02(土) 21:13:34.93 ID:jMqpNvbm0.net
日本人は日本人の感覚を持ってていいと思うね
慎ましさとか相手を敬う気持ちとか
 

812 ::2022/04/02(土) 21:14:05.80 ID:rfeFPmSI0.net
脱毛症はみんな本人が悪いとしてるのか?そうじゃない人もいるんじゃないの

813 ::2022/04/02(土) 21:14:22.87 ID:c443BBNu0.net
日本のマスゴミの言うことはいっさい信用できねえわ

むこうのどっかのアンケートじゃウィルスミス支持のほうが多かったらしいし
日本と米国で反応が真逆だって話もソースらしいソースねえし、日本人下げしたいマスゴミが言ってるだけじゃねえの?

814 ::2022/04/02(土) 21:15:11.64 ID:HISzoLdx0.net
アメリカと価値観共有できん

815 ::2022/04/02(土) 21:15:49.20 ID:hCWL5abT0.net
少数派の意見だと思うが、クリスが可哀相やった
公の舞台でビンタされてそれでも進行役として仕事を全うした
他にもウィル夫妻いじりした人おったやろうに

816 ::2022/04/02(土) 21:15:57.03 ID:dENhUnZb0.net
綺麗事ばっかり言って、みんな何食わぬ顔してしれ〜っと生きてるけど、結局中身は「ウィル・スミス絶賛」


そんな人間の多いこと多いこと世の中

817 ::2022/04/02(土) 21:16:58.86 ID:CHC18w/10.net
ネタにしたのが白人だったら大騒ぎだろ
ダブスタは辞めろ

818 ::2022/04/02(土) 21:18:01.13 ID:wn4HQDqD0.net
実際のところアメリカでも半々くらいみたいだけどほとんどの国は暴力はともかく
まずはクリスが悪いって方向だから感覚違うのはアメリカくらいだろ

819 ::2022/04/02(土) 21:18:48.26 ID:Licbvjwg0.net
まあアメリカ人は侮辱されたからって銃ぶっぱなされたら困るからな
まず侮辱するなと言いたいが

820 ::2022/04/02(土) 21:18:52.12 ID:4OpoH7o80.net
>>782
お前みたいなのがクリスロックを一切批判しないんだからそりゃイジメは無くならないでしょ
ジョークとかって言えば他人の容姿とかをおちょくって良いんだし反撃も許さないんだろ

821 ::2022/04/02(土) 21:20:54.66 ID:4VeZF5330.net
はあ?

822 ::2022/04/02(土) 21:21:25.48 ID:4VeZF5330.net
オレは権力者でもセレブでも政治家でもねーし

823 ::2022/04/02(土) 21:22:02.60 ID:4VeZF5330.net
なんで権力者やセレブや政治家はいくらネタにしてもエエんや?それこそおかしいやろ

824 ::2022/04/02(土) 21:23:40.63 ID:4VeZF5330.net
全然わからん

825 ::2022/04/02(土) 21:28:06.12 ID:VbYqrI010.net
殴られる前の時点でも面白くないし、殴ってから更に笑えない結果になってると思うんやが
面白いぜガッハッハーみたいな奴アメリカにいるの??

826 ::2022/04/02(土) 21:28:55.76 ID:61EXrHqv0.net
それはメリケンで通用する話
ここは日本や

827 ::2022/04/02(土) 21:32:18.10 ID:Licbvjwg0.net
>>289
違うよ野坂いたっけ?いないだろw
いました待ちすぎて泥酔しちゃった
せっかく和歌まで作ってたのに!
ぼこーん!

828 ::2022/04/02(土) 21:33:24.47 ID:zMgK3Lcr0.net
>>825
「the most funniest man in USA」なんだってさ

これでw

829 ::2022/04/02(土) 21:33:58.86 ID:t5NVy+SY0.net
セレブや政治家には言っていい、一般人にはだめというのは理解し難い
日本相手には何しても許されると思ってる朝鮮人と同じキモさを感じるから吐き気がする

830 ::2022/04/02(土) 21:34:37.94 ID:U9DEGYmj0.net
もうめんどくさいからアメリカ人そのものを差別対象にすればいいと思う
あいつら差別大好きすぎるし

831 ::2022/04/02(土) 21:36:15.87 ID:JvtiTSPD0.net
病気はあかんやろ

832 ::2022/04/02(土) 21:36:25.73 ID:KdZROjY30.net
>>1
トップの大統領が不人気な耄碌爺さんじゃな。上が弱いと無法状態になる見本。

833 ::2022/04/02(土) 21:37:00.79 ID:oi7+naBo0.net
日本人には日本人の倫理観や価値観があるってだけの話だ

834 ::2022/04/02(土) 21:37:29.11 ID:YDmyn7bc0.net
イジり放題もどうかと思うわ
なんでそんな免罪符できるんだよw

835 ::2022/04/02(土) 21:37:45.20 ID:ir9CMWvr0.net
>>825
起こりえないけどもしハゲ弄りされた人が自殺したらどうなるんだろう
やりすぎだったと叩かれるのか、そんなネタで死ぬなよwwwって笑って終わるのか

836 ::2022/04/02(土) 21:38:14.51 ID:ir9CMWvr0.net
>>561
IDかぶるとは

837 ::2022/04/02(土) 21:38:27.26 ID:fgQWddHd0.net
だって悪口言っただけで刀で斬りつけられた吉良上野介が悪者扱いで、勝手にブチ切れて刃傷沙汰を起こした浅野内匠頭は自業自得で切腹したのに、それを逆恨みして吉良邸を襲って惨殺したテロリスト軍団がヒーロー扱いの美談になる国だぜ。

838 ::2022/04/02(土) 21:39:01.15 ID:XKiLaoz80.net
>>833
普通に熱狂度の話でしょ
日本でもウクライナとロシアに関しては殴った側が100%悪くて
ウクライナの非が数%でもあるように語れば半数は発狂するし

839 ::2022/04/02(土) 21:39:42.16 ID:Xiba7lau0.net
日本はっていうけど
日本の括りはなんだろうな

外見への"ジョーク"ってなんだろう
そのくせ人種はNGなんだろ

840 ::2022/04/02(土) 21:41:27.63 ID:cIZXowZ00.net
病気ってかばう馬鹿のせい
普段いじめられてるハゲだって脱毛症じゃん

841 ::2022/04/02(土) 21:43:07.48 ID:SWwarfD20.net
みなしセレブ多過ぎやろ

842 ::2022/04/02(土) 21:43:35.32 ID:hCWL5abT0.net
ジェイダも損しとるわ
日本では容姿いじりされて夫の後ろにいる可哀相な奥さんみたいになっとうし
本当は脱毛症の頭かくさない呆れ顔アピールして主張する強い女性やのに

843 ::2022/04/02(土) 21:43:49.74 ID:TlkVmZ/I0.net
こういうのダブスタじゃね?と考えることすら許されない社会なんだろうな
アメリカ人はホンネとタテマエの使い分けがその存在すら気付かせないほど
徹底してて自分たちではその社会が自由で平等で寛容だと信じて疑ってない

844 ::2022/04/02(土) 21:44:18.29 ID:VFEbiGmO0.net
ウィルスミスも笑ってたしな

845 ::2022/04/02(土) 21:44:56.58 ID:o3LfhOLt0.net
女を庇って殴るみたいな中学生の妄想が蔓延ってるんだわ
転生してみたと同じ理屈だわ

846 ::2022/04/02(土) 21:46:24.29 ID:fm7kG7kD0.net
でも権力持ってるユダヤ人バカにしたら鼻の穴にベーグル詰められて運河に浮かぶ羽目になるんじゃないの?

847 ::2022/04/02(土) 21:49:39.92 ID:MvhyErpA0.net
民度が低いね、としか

848 ::2022/04/02(土) 21:50:02.77 ID:cIZXowZ00.net
きっしょwwt

849 ::2022/04/02(土) 21:51:22.23 ID:fm7kG7kD0.net
>>835
ショットガン咥えて自殺なら「ンンー鉛を摂取しても髪は生えませんねェ、残念www

首釣ってたら「おーやおや、首のツボで髪の毛生やそうとしたんですかねェ?」
とヘラヘラとコメント
意識高い人たちは「エッジがきいてるわ最高!!」って拍手喝采

850 ::2022/04/02(土) 21:53:53.67 ID:Licbvjwg0.net
ウィル・スミス夫妻にどういうことがあったかもどうでもいいし、殴ったのも良くないけど、そもそもの発端は謝るべきだろ

851 ::2022/04/02(土) 21:55:26.25 ID:g6chTZBj0.net
>>837
数百年前の話を現代の価値観で語っちゃう知恵遅れの話?

852 ::2022/04/02(土) 21:57:34.37 ID:5tA2qSDO0.net
>>1
それだけヤバいからガス抜きさせてるのか

853 ::2022/04/02(土) 21:58:43.38 ID:fgQWddHd0.net
>>851
忠臣蔵は今でも人気だろ

854 ::2022/04/02(土) 21:59:49.51 ID:a8SBRULf0.net
>>2
これ

855 ::2022/04/02(土) 22:00:11.47 ID:hA1TZAJ70.net
ルサンチマンってやつだろ
アメリカ社会がルサンチマン肯定してる

856 ::2022/04/02(土) 22:02:31.32 ID:a8SBRULf0.net
>>830
これでいい

857 ::2022/04/02(土) 22:03:00.64 ID:hQ8cZdHX0.net
>>434
やっぱり知的レベル低い国では無理なんだろうなあ

858 ::2022/04/02(土) 22:03:37.65 ID:Sb4RV5Nk0.net
アメリカが言ってから日本が時代錯誤ってのが時代錯誤

859 ::2022/04/02(土) 22:04:10.28 ID:fDmY/juM0.net
ハゲをイジったら殴ってもかまわないって思う日本人。
やっぱおかしかったんだな。

860 ::2022/04/02(土) 22:05:18.50 ID:bSUmYB6S0.net
実際そうだと思う
ネトウヨはスポーツ選手や芸人政治に口をだすなと言うけど

861 ::2022/04/02(土) 22:05:47.72 ID:vUKz5Wwf0.net
本人の努力ではどうにもならないことを、ジョークとしてイジるのに腹立てない方がおかしい。
金持ちとかは関係ない。

862 ::2022/04/02(土) 22:06:10.72 ID:tj1p8dVp0.net
>>859


おまえは日本人じゃないんか?

863 ::2022/04/02(土) 22:06:33.83 ID:2Hypx0So0.net
なるほどねぇ
ローカルルールならそんなもんかもね
アカデミーも結局アメリカのローカルショーだということで

864 ::2022/04/02(土) 22:08:22.89 ID:EQYovonI0.net
ええやん
来年はジムキャリーに黒人に向かって「ゴリラみたいな顔が真っ黒に汚れてるから石鹸で洗って来いよ」とでも言わせてくれ

865 ::2022/04/02(土) 22:10:43.47 ID:H3bX+VT50.net
>>15
日本の首相経験者を暗殺した人を英雄と崇めてる国もあったな

866 ::2022/04/02(土) 22:11:40.04 ID:Thiad5IT0.net
米「言葉の暴力万歳!」

867 ::2022/04/02(土) 22:13:39.60 ID:GLk2SUw+0.net
>>1
女性をネタにしたジョークに似てるな

868 ::2022/04/02(土) 22:14:20.28 ID:Vv2RY+8t0.net
そういうジョークが受けるって時点で理解できないからなあ

869 ::2022/04/02(土) 22:15:20.36 ID:HemM0Ztl0.net
>>863
だから年々飽きられてて
そもそも今回の騒動すら炎上狙いって話もあるな

870 ::2022/04/02(土) 22:18:02.36 ID:h/+OGHTs0.net
セレブかどうかが関係あるのか?
セレブや権力者相手なら人種やLGBTネタで弄ってもいいのか?
お前ら全員ハゲろ

871 ::2022/04/02(土) 22:22:14.77 ID:BKdoUk7j0.net
パンチではなく平手打ちだから不評がここまで大きくなったとか?

872 ::2022/04/02(土) 22:24:10.82 ID:E7waFN+d0.net
ニガー同士仲良くしろよ

873 ::2022/04/02(土) 22:24:33.28 ID:ohf05qBf0.net
ならウィルスミスも許されるやん

874 ::2022/04/02(土) 22:30:43.66 ID:Z6Xbioof0.net
これクリスが白人だったらどうなってたの?

875 ::2022/04/02(土) 22:31:35.59 ID:5yjo6p1X0.net
妻を馬鹿にされたから殴るとか、
そんなもん「カチンときたけん」と一緒。
DQNの理屈。

876 ::2022/04/02(土) 22:38:45.62 ID:ir9CMWvr0.net
元々ウィル・スミスよりクリスの方が人気だったからこういう世論になっただけの気もする

877 ::2022/04/02(土) 22:41:18.98 ID:UNEqYd250.net
安倍ゲリ三でおおはしゃぎするようなもんか

俺は嫌、かな
そこまで落ちたくねーわ

878 ::2022/04/02(土) 22:41:43.04 ID:1tvOL96I0.net
俺は神
そして
俺は神


昔、 米国人がアフリカから、
「アフリカの人々を大規模に、
 アフリカの人々を、
 拉致したのダッタ」
 
 
 
その集大成な米国という、
紳士面の、
 
紳士面の国のアホの、、2022のアカデミーショー


 
要するに、
米国って、
 「僕ちゃん、 いい子のことやってますけど、」とかだが、

暴力の国なのだ。。

 
 
 
ただ、それだけ、

879 ::2022/04/02(土) 22:42:42.32 ID:7CF3x1rj0.net
>>560
>>661
自分たちはマイノリティだから叩いてもOK
それが欧米の常識!
欧米ではー!
だもんな奴ら

880 ::2022/04/02(土) 22:43:32.54 ID:5nIdtBig0.net
結論
クロンボは面倒くさい
朝鮮人と同じで、関わるな

881 ::2022/04/02(土) 22:43:34.23 ID:bDX4buVQ0.net
第二次世界大戦前もこんなだったんだろうな
鬼畜米英、白人至上主義

882 ::2022/04/02(土) 22:44:42.07 ID:EQYovonI0.net
>>875
他人の嫁を公衆の面前で大声で中傷するのもDQNじゃね?

883 ::2022/04/02(土) 22:44:57.16 ID:RSmBrUdJ0.net
なんかよっぽどのこと言ったのかと思ったけど「GIジェーンの続編か?」みたいな程度で拍子抜けした
そりゃアメリカ人の反応がいまいちなのも当然だろう

884 ::2022/04/02(土) 22:45:20.69 .net
>>1
>権力者・セレブ・政治家はいくらネタにしてもいい

他人叩きしか生き甲斐のない底辺パ「その通り!」

885 ::2022/04/02(土) 22:46:44.89 ID:6uLY+tqL0.net
これこそ差別主義やん
日本って精神世界で遥か彼方の次元にいるんだな
海外ではの連中って屑だな

886 ::2022/04/02(土) 22:47:07.90 ID:67ycE/Bf0.net
「男らしい」が悪なんだよ今のアメリカでは
未だにマッチョが残ってるのはクリント・イーストウッドの映画の中しかない

887 ::2022/04/02(土) 22:47:58.57 ID:1tvOL96I0.net
>>878


どうなんだろうな、、
 
 
 
拉致された、
黒人の子孫が、

拉致された、別の
黒人の子孫を、
 

平手打ち、。

 
 
まあ、殴ってはいないが、、
 
平手打ち、。

 
で、
この問題を大きくするなら、、




俺は神
そして
俺は神

 
だいたい、
米国は、

アフリカ人と、
インディアンに、 謝罪しろ。

888 ::2022/04/02(土) 22:50:22.53 ID:EQYovonI0.net
「女が美人」も悪だからな

889 ::2022/04/02(土) 22:50:47.44 ID:ao5aKaU/0.net
>>837
流石に頭おかしいわ

890 ::2022/04/02(土) 22:52:18.27 ID:GE8xgSTE0.net
ディズニーランドにいるミッキーマウスは
中にオッサンが入った着ぐるみ、って言ってもいいのか

891 ::2022/04/02(土) 22:52:21.78 ID:v6TiBT/C0.net
てかそれ許容されてるというか体裁を気にするから怒らないってだけなのが多いんじゃないか
許容されてると勘違いしてエスカレートしていくのはいじめと同じ感じだな
ウィルスミスの行動には大きな意味があったと思うわ

892 ::2022/04/02(土) 22:53:15.31 ID:EQYovonI0.net
>>837
もうちょっと勉強した方がいい

893 ::2022/04/02(土) 22:53:15.74 ID:hTH9hYMP0.net
女芸人の容姿いじりを批判してなかったっけ、ちょっと前。

894 ::2022/04/02(土) 22:53:38.93 ID:w18ut0sA0.net
強者が弱者を〜って事は白人は強者なの?

895 ::2022/04/02(土) 22:54:15.45 ID:1tvOL96I0.net
俺は神
そして
俺は神
 
ウィルスミス

気持ちに
なって 考えてみよう、、、、
 
、。。。

 。。。。
 。。。。。。

  

896 ::2022/04/02(土) 22:54:52.26 ID:6uLY+tqL0.net
>>890
長くて3年らしいから若いと思うわ

897 ::2022/04/02(土) 22:54:58.32 ID:1tvOL96I0.net
俺は神
そして
俺は神
 
ウィルスミス

気持ちに
なって 考えてみよう、、、、



で、
考えてみた。
 
 

898 ::2022/04/02(土) 22:55:40.22 ID:1tvOL96I0.net
俺は神
そして
俺は神
 
ウィルスミス

気持ちに
なって 考えてみよう、、、、



で、
考えてみた。
 
 
その結果、、、


。。

899 ::2022/04/02(土) 22:55:51.98 ID:UQjVt8W10.net
右に倣えの無個性メリケン

900 ::2022/04/02(土) 22:56:18.34 ID:1tvOL96I0.net
俺は神
そして
俺は神
 
ウィルスミス

気持ちに
なって 考えてみよう、、、、



で、
考えてみた。
 
 
その結果、、、


。。


その結果、、、

901 ::2022/04/02(土) 22:56:19.22 ID:GE8xgSTE0.net
>>896
やっぱりキツいんだな

902 ::2022/04/02(土) 22:57:58.33 ID:9macXUwn0.net
黒人どうしだからだろ?
あのコメディアン、面白いか?

903 ::2022/04/02(土) 22:59:22.16 ID:1tvOL96I0.net
俺は神
そして
俺は神
 
ウィルスミス

気持ちに
なって 考えてみよう、、、、



で、
考えてみた。
 
 
その結果、、、


。。


その結果、、、



もし、 
もしかして、、


指原莉乃と結婚して、
 
 
お笑い芸人に、

『あんたの奥さんは、ブスを売りに億万長者  してますねえ』
とか言われたら、

 
その、
お笑い芸人を殴ってやるしかない。

904 ::2022/04/02(土) 22:59:44.70 ID:NoraLoTW0.net
だからセレブがヤク中になるんですねわかります

905 ::2022/04/02(土) 23:02:15.13 ID:+vM1wr6J0.net
メリケン共差別しすぎてわけわかんなくなっちゃってるじゃん

906 ::2022/04/02(土) 23:02:22.92 ID:COXJxBIQ0.net
俺はウィル・スミスの奥さんが脱毛症で苦しんでることを事件でしったんだが。ウィリス師匠やスティサム兄さんも脱毛症で苦しんでるかも知れないからイジれないな。

イジって良いハゲとイジってダメなハゲを、見分けるサインみたいなのを作ってよ。ブルーリボンはイジって良いハゲとかどう?
敬意をはらってウィル姐さんって呼べば良いのか?

907 ::2022/04/02(土) 23:12:45.07 ID:3yHO6Jy90.net
ハゲ女がGIジェーンって呼ばれるようになってもそう言えるのか

908 ::2022/04/02(土) 23:13:08.00 ID:VPKPVNNa0.net
日本の憲法9条って日本国内でしか通用しない話題だし。
アメリカは勿論、EUのリベラリストすら鼻で笑って採り上げないレベルの話。

909 ::2022/04/02(土) 23:14:10.54 ID:jucvW/o80.net
日本人って、たまってんのよ。
理由があれば「やっていい、やっちまえ!」ってのが、日本人だから。

910 ::2022/04/02(土) 23:14:20.22 ID:VPKPVNNa0.net
>>908
誤爆すまん・・・

911 ::2022/04/02(土) 23:15:03.64 ID:fyRs3qbd0.net
ただしリベラル(笑)は別なんだろ?

912 ::2022/04/02(土) 23:17:22.15 ID:aNO33W7V0.net
ウィルいじめはいいのか?

913 ::2022/04/02(土) 23:41:55.91 ID:z/HnIjcu0.net
クズだなあ

914 ::2022/04/02(土) 23:43:21.75 ID:5xAe3W4m0.net
貧乏人程擁護するのかもしれないけど、あれは別に悪くないよ
自分が嫁なら一番悲しいかもしれないけどパートナーを誇りに思うだろうし救われるよ

915 ::2022/04/02(土) 23:45:34.41 ID:54iZG7s00.net
さすが差別の本場は格が違うわ

916 ::2022/04/02(土) 23:48:37.54 ID:JXLV1pgy0.net
妻の病をネタにすんじゃねえ!ゲス野郎!
とか罵倒してたらどうなっていたんだろう
手は出さないで

917 ::2022/04/02(土) 23:49:54.95 ID:+ujNP8eK0.net
イジりって要は人を小ばかにするわけだから相手からそれなりにリスペクトを持たれてないと成立しないと思うんだよな

918 ::2022/04/02(土) 23:58:54.71 ID:jSVQUc/e0.net
新しいルールか

919 ::2022/04/03(日) 00:00:45.84 ID:OS+Stuob0.net
ポリコレが極端に広がってるから黒人とLGBTの悪口書けないだろ、アメリカは

920 ::2022/04/03(日) 00:02:25.26 ID:4EGkqBti0.net
>>11
天皇は権威はあるが権力者ではない

921 ::2022/04/03(日) 00:06:45.26 ID:hVXEtyPw0.net
手出したらダメなんだぞ
そんなもん日本でも同じだがや

922 ::2022/04/03(日) 00:08:57.10 ID:KenmXt2D0.net
日本では侮辱罪になる可能性が高いらしいが、アメだと法律的には問題無いのか。

923 ::2022/04/03(日) 00:19:56.52 ID:YT4rqa++0.net
>>4
あーパヨクムーブだな

924 ::2022/04/03(日) 00:19:59.24 ID:3SDoDrO80.net
ハゲは治らない、だってどこぞの社長も…
ってのもよくある話だな

925 ::2022/04/03(日) 00:22:15.15 ID:cFiaCzoD0.net
この記事の問題は既にウィル・スミスの話じゃなくて猿渡由紀って人がどの立場でその論調になるかって事
単に頭が悪いのか、支持によって工作してるのか

926 ::2022/04/03(日) 00:26:33.39 ID:o+RaqLmm0.net
コメディアンが白人だったら袋叩きなんだろ?

927 ::2022/04/03(日) 00:29:43.70 ID:06qJ/MzU0.net
アメリカでもウィル・スミスの平手打ち、「クリス・ロックの方が悪い」という意見が上回る [356898557]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648892317/

928 ::2022/04/03(日) 00:30:20.29 ID:EFVjd89r0.net
不愉快な言葉を投げかけられたら殴っていいなら
誹謗中傷しているやつらは捕まえたら特例として日本では禁止されている「身体刑」を科そう。
鞭うちとか石投げとか。

929 ::2022/04/03(日) 00:30:32.41 ID:ZRdgBrTn0.net
主催側も司会者を問題にしてないしなぁ
損に繋がらなければ倫理観なんて無視だっていう輩が活躍しだすわな
YouTubeも全然対処しないしまじでヒャッハーな世の中になりそう

930 ::2022/04/03(日) 00:33:00.86 ID:P3mVLAKV0.net
どんな理由があっても伝統のある場所で暴力を振るうなんて身勝手な人間だとしか思わないわ?
無関係な、来賓者たちの嫌な気分、ぶち壊しの気分はどう責任取るつもりよ。自分が強くて配慮が足りないのは黒人の傾向なんだけど、だから差別もなくならない事を頭に入れとけ間抜け。もう俳優なんかやめちまえ。

931 ::2022/04/03(日) 00:36:03.45 ID:dAwCQZJ00.net
>>930
言葉の責任や暴力はどう考えてるの?

932 ::2022/04/03(日) 00:37:28.28 ID:EFVjd89r0.net
>>931
言葉の暴力は言葉を理解する人間の問題
単なる暴力は人間未満の問題。レベルが違いすぎ。

933 ::2022/04/03(日) 00:38:05.53 ID:YT4rqa++0.net
病気を揶揄するってクソヤロームーブだもんな

934 ::2022/04/03(日) 00:39:23.33 ID:yK09eNUs0.net
ジョーク、ネタ、冗談って言えば許されると思う風潮が嫌い。

935 ::2022/04/03(日) 00:40:31.85 ID:iJrwW65w0.net
時代錯誤と言われようが、心まで下衆にはなりたくないわ。

936 ::2022/04/03(日) 00:41:25.44 ID:q72+Gr/Q0.net
どんなに挑発されても手を出した方が悪いというやつだな

937 ::2022/04/03(日) 00:42:27.38 ID:iJrwW65w0.net
>>930
病人を笑うのがそんなに楽しいのか。
そんな奴らが選ぶ賞なんてなんの価値があるのか。

938 ::2022/04/03(日) 00:44:41.70 ID:iJrwW65w0.net
>>932
病気を笑いにするのは人間未満の問題だと思うが。

939 ::2022/04/03(日) 00:48:55.97 ID:xtiRdZ1c0.net
まぁ勝ち組への妬みは常だからな

940 ::2022/04/03(日) 00:50:34.73 ID:O0mTWQvh0.net
アカデミーは暴力を助長するような映画を排他しろよ
金儲けばかり企んで 綺麗ごとばかり言うな
みんなわかってるぞ 腹ぐろいアカデミーのことを

941 ::2022/04/03(日) 00:51:39.28 ID:+iuXPgb/0.net
先に手を出したスミスはロシアと同じ犯罪者

942 ::2022/04/03(日) 00:52:06.50 ID:sZEdMo1v0.net
これは良いビンタ

943 ::2022/04/03(日) 00:53:13.00 ID:EFVjd89r0.net
>>938
笑いと言う行為は人間の行為そのもの
人間未満ではありえない。

944 ::2022/04/03(日) 00:54:01.17 ID:UQxr2DTs0.net
アカデミー賞に出演できるコメディアンも富裕層だけどな

945 ::2022/04/03(日) 00:56:20.50 ID:cl22voE80.net
だからなのか
アジア人を差別めいたことを言ったりしたりしても
すぐにジョークと言って悪びれないのは

アメリカ人のこういう所は美点じゃないと思う

946 ::2022/04/03(日) 00:57:51.02 ID:UwcGzHtO0.net
貧富の差が大きいからそんな文化になったのか

947 ::2022/04/03(日) 00:58:34.77 ID:V+DorKGX0.net
女性の病気や容姿のことを公共の電波で貶した行為をただのジョーク扱いしたり、黒人のウィルの心も傷付けてるのに
アメリカってポリコレがうるせーくせに差別や言葉の暴力への意識が低過ぎて終わってんな

948 ::2022/04/03(日) 01:02:49.80 0.net
>>1
バカチョン乙

949 ::2022/04/03(日) 01:04:19.81 ID:dAwCQZJ00.net
>>932
じゃあ何を言っても言う側に責任はないってこと?
てか暴力を一切許容しないのに、言葉で人を傷つけたり怒らせることは許容するって極端すぎないか…?

950 ::2022/04/03(日) 01:04:59.91 ID:oz7TT0qc0.net
冷静に、「妻が傷ついている。この大舞台にふさわしくないジョークはやめてほしい」とマイクを奪って言ってれば良かったのかね
どちらにしろ、何かしら反応しないと玉なし扱いされかねない悪口言ったロックが悪い。めんどうなこと起こしやがった

951 ::2022/04/03(日) 01:06:26.93 ID:VySN3OlP0.net
>>941
ロシアは何を馬鹿にしたんだよボケ

952 ::2022/04/03(日) 01:07:21.63 ID:8/DBrEdA0.net
文化が違う

953 ::2022/04/03(日) 01:09:06.01 ID:O0mTWQvh0.net
アカデミーのメッキ剥げたね
こんな賞貰って喜ぶ日本人監督が
バカ面に見える

954 ::2022/04/03(日) 01:09:38.90 ID:5Hrkntut0.net
エディマーフィーの物まねで黒塗りメイクしたら日本は時代錯誤な差別国家だって言ってたのは誰でしたかね

955 ::2022/04/03(日) 01:10:29.93 ID:O0mTWQvh0.net
>>816
綺麗ごとはアカデミーだろ
バカはオマエ

956 ::2022/04/03(日) 01:11:18.13 ID:iJrwW65w0.net
>>943
病人を笑う心が人間未満だと言ってるんだよ。
君の心も人間未満なんだな。

957 ::2022/04/03(日) 01:12:00.00 ID:BXySw8lQ0.net
擁護してる奴の気がしれない。頭大丈夫なんか?

958 ::2022/04/03(日) 01:13:35.56 ID:EFVjd89r0.net
>>949
人間未満の奴の話と人間の話を同列に語るなよ

959 ::2022/04/03(日) 01:14:29.53 ID:745APHkq0.net
権力者セレブ政治家ならいくらネタにしてもいいなら、カマラハリスにチビクロサンボのコラしたりマイケルJフォックスのパーキンソン病をネタにしてもいいってことか?
当人をネタにしているつもりでそのネタの元になってる偏見や病気を笑ってることになるんだけど

960 ::2022/04/03(日) 01:16:48.19 ID:uKJCD1vX0.net
ポリコレなんてそんなもん

961 ::2022/04/03(日) 01:18:13.41 ID:MDxuJ3lU0.net
これ言った側を許してしまうと、全て言ったもん勝ちの世界になってしまう

962 ::2022/04/03(日) 01:19:19.72 ID:xAFlONmN0.net
朝鮮人の病身舞じゃあるまいし
病人ネタにすんな胸糞悪い

963 ::2022/04/03(日) 01:19:53.55 ID:n2vtl3i20.net
そもそもなんで米英が基準なんだよ
日本だと今回のはウィル・スミス擁護されるよ

964 ::2022/04/03(日) 01:21:24.45 ID:O0mTWQvh0.net
>>957
お前のココロは病んでるの?

965 ::2022/04/03(日) 01:23:02.77 ID:TuEFZ/960.net
こんなこと言ってる連中がルッキズムがどうとかで映画やゲームの登場人物に文句言ってんだぜ

なんでこの司会者に対して誰もルッキズムがどうとか言わねーんだ?

ましてや病気が原因でこんな外見になった人間なのに

966 ::2022/04/03(日) 01:24:18.92 ID:3SDoDrO80.net
日本では障害をネタにしたお笑い番組があるんだけどね

967 ::2022/04/03(日) 01:32:16.57 ID:O0mTWQvh0.net
>>966
初めて聞いた
なんという番組?

968 ::2022/04/03(日) 01:32:56.55 ID:92mc4dw80.net
>>780
パヨクに大人気w

969 ::2022/04/03(日) 01:33:56.71 ID:EFVjd89r0.net
>>956
何を持って病人を笑いものとしたのか
それを理解する、定義するのは人間の出来る事。
人間未満にはできないよ。

970 ::2022/04/03(日) 01:35:18.57 ID:mmN8YD0h0.net
おまえら二度とチビとか色盲とか言うなよ

971 ::2022/04/03(日) 01:38:44.00 ID:BFLA5U4A0.net
欧米人は他人の気持ちを推し量るってことができないんだろうな 
だから人種、性別などの分かりやすい指標でルールを事前に作ってやらないと善悪の判断がつかない
ポリコレに傾倒しがちなのもこういうところが影響してんだろうな

972 ::2022/04/03(日) 01:38:46.86 ID:ErMSg8iQ0.net
つまり今の時代は有名人にはジョークと言えばどんな暴言も容認されるって事か

んなわけねえだろw

973 ::2022/04/03(日) 01:39:14.01 ID:3SDoDrO80.net
>>996
ぼくは見たことないけどNHKのバリバラってやつ

974 ::2022/04/03(日) 01:40:39.07 ID:O0mTWQvh0.net
>>971
欧米人がなにか人として
欠落してるんじゃないかとは
前から思っていた

975 ::2022/04/03(日) 01:41:05.65 ID:hIOJBlQ70.net
ウイルスミス可哀想すぎる

https://youtu.be/aO5kdmenNdQ

976 ::2022/04/03(日) 01:41:42.94 ID:3SDoDrO80.net
>>973
>>967
安価間違えた

977 ::2022/04/03(日) 01:42:12.51 ID:O0mTWQvh0.net
>>973
965なら
見てから言えよな!

978 ::2022/04/03(日) 01:43:17.73 ID:eH6NSr100.net
ネタにしても良いってのこそ時代錯誤だけど今回のことは場の伝統や背景をしらない人がウィル・スミス擁護にまわっちゃう奴だったな

979 ::2022/04/03(日) 01:47:53.60 ID:O0mTWQvh0.net
>>978
アメリカ映画なんか
大したことないよ

980 ::2022/04/03(日) 01:48:19.16 ID:y4Bz5xZv0.net
ホモとか言ったらどーなってたのか気になるわ

981 ::2022/04/03(日) 01:48:35.10 ID:3SDoDrO80.net
>>977
ぼくに何を求めてるのか知らんけど
そういう番組もあるよって紹介だけなら別に見る見ない関係なくね?

982 ::2022/04/03(日) 01:49:22.30 ID:6UDJC5ut0.net
セレブって有名人、芸能人ってことだぞ
日本人の擁護が時代錯誤なら、有名人や芸能人を誹謗中傷しても許されるってことか?
んなわけねえだろ

983 ::2022/04/03(日) 01:50:02.44 ID:W7DlBC8z0.net
このネタ、東洋経済が食いつくだろうなって思ってたら案の定という感じだわ

984 ::2022/04/03(日) 01:52:52.22 ID:O0mTWQvh0.net
>>981
見てから自分で確認して
書きこめ

985 ::2022/04/03(日) 01:52:54.26 ID:wcUYA8SO0.net
>>974
所詮狩猟採集民族だからな
色々きれいごとは掲げているけど飽くまで個人主義だよ
まあ中東アラブの遊牧民族強盗殺人根こそぎ奪う系よりはマシかもしれないが…
騙された奴がバカを地で行くユダヤとか外国というのは低劣な民族ばかりだわ

当たり前だけどいい人も多いんだけどね^^;割合としては極めて低い

986 ::2022/04/03(日) 01:55:11.21 ID:x8H5Bdyr0.net
コロナで大人しかった欧米の出羽守がまた活性化し始めたか
やだな

987 ::2022/04/03(日) 01:55:12.42 ID:3SDoDrO80.net
>>984
自他ともに認める障害者をネタにしたお笑い番組の何を確認する必要がある?

988 ::2022/04/03(日) 01:56:43.60 ID:fZyoIeyi0.net
弱者と強者が順繰り入れ代わってるだけじゃん
脳あんのかアメリカ人

989 ::2022/04/03(日) 01:58:06.35 ID:hqbukOud0.net
アメリカンきめえな

990 ::2022/04/03(日) 01:58:47.79 ID:O0mTWQvh0.net
>>987
NHKが障害者をネタにしたお笑い番組を
放送したと言ってるんだな
覚悟してるんだろな
訴えられるかもしれんぞ

991 ::2022/04/03(日) 01:58:53.84 ID:D3HodDHU0.net
アメリカ人なんか大概バカの集まりだから価値観は見習っちゃいけない
一見差別反対平等リベラルに見えて根本は複雑な差別優先主義だからね

992 ::2022/04/03(日) 02:01:12.78 ID:8zfphvkA0.net
>>971
あーなるほどな

すげー納得したわ

993 ::2022/04/03(日) 02:02:18.46 ID:3SDoDrO80.net
>>990
だったらバリバラでぐぐってみろよ
24時間テレビを感動ポルノと揶揄したことでも有名だから

994 ::2022/04/03(日) 02:02:22.85 ID:Vdv4J07r0.net
インディアン皆殺しの末裔共が常に正しいとは限らない

995 ::2022/04/03(日) 02:06:09.46 ID:XpPzNFCw0.net
白人の知能が低いのはいつもの事だろ

996 ::2022/04/03(日) 02:07:16.30 ID:O0mTWQvh0.net
>>993
ググったよ
別に障害者が24時間テレビに否定的なだけで
障害者を差別したり揶揄してないよ

997 ::2022/04/03(日) 02:07:31.35 ID:Xl1Sy4fh0.net
米の遺伝子レベルで刷り込まれた差別意識はもう解決できないよ

998 ::2022/04/03(日) 02:08:36.21 ID:cFiaCzoD0.net
>>975
英語で何て言ったか分からないけど黒人に青白い顔とか言うんだな

999 ::2022/04/03(日) 02:10:11.80 ID:Vdv4J07r0.net
ロスチャイルドとロックフェラーはクズだと書きまくってもいいのかな
日本では許されてるぞ

1000 ::2022/04/03(日) 02:10:41.43 ID:O0mTWQvh0.net
ビンタで救われたのは
ロックじゃないかな

1001 ::2022/04/03(日) 02:11:17.14 ID:3SDoDrO80.net
>>996
だから障害者をネタにしたお笑い番組といっている

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200