2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新・音喜多「ロシアのスパイについて教えてほしい」→ウクライナ人政治学者「あなたの党にいます」 [295723299]

60 ::2022/04/03(日) 01:54:18.56 ID:aB1ZMuYJ0.net
でもプーチンがおかしくなる前の話しだろ?

61 ::2022/04/03(日) 01:55:12.24 ID:mHHwa/Xr0.net
国際問題まで発展したか。
橋げアホかよ

62 ::2022/04/03(日) 01:56:19.76 ID:5ZSrpjSX0.net
>>57
新型コロナワクチン打った?

63 ::2022/04/03(日) 01:56:56.05 ID:ojpGhfCL0.net
>>58
そりゃロシアに限らずゴマンといるだろうなぁ。

64 ::2022/04/03(日) 01:57:16.87 ID:as4DUaBb0.net
>>57
おまえ開示されっぞ

65 ::2022/04/03(日) 01:58:05.86 ID:yXBUiCBy0.net
>>57
そんなもん通過点じゃね?
最終目標はロシアと中国の殲滅。
その過程で極東方面からの圧力を加えるために、日本にも参戦して欲しい、てのは戦略上から納得の行く所。
いよいよ、アカ共の年貢の納め時だな。

66 ::2022/04/03(日) 01:59:25.56 ID:h/tWzvXQ0.net
っーかシナチョンのスパイを抹殺しろや

67 ::2022/04/03(日) 02:01:44.97 ID:rEcCGQzY0.net
降伏すれば1万や2万の死者では済まんだろ

68 ::2022/04/03(日) 02:01:52.43 ID:lk7eSFH+0.net
>>57
5ルーブル頑張ってるな

69 ::2022/04/03(日) 02:02:54.70 ID:HU5nGZ4+0.net
>>39
うん、頑張れよ!
次の選挙が楽しみやなwww

70 ::2022/04/03(日) 02:04:34.08 ID:z1pOQrWz0.net
>>25
お前スパイの意味分かってねーな

71 ::2022/04/03(日) 02:04:45.56 ID:W7DlBC8z0.net
グレンコさんが3年前に出した「ウクライナ人だから気づいた日本の危機」って本
再評価されると思うわ。ウクライナと日本は恐ろしいほど状況が似てる

72 ::2022/04/03(日) 02:06:26.88 ID:EWLKpg/90.net
すぐそこにいたw

73 ::2022/04/03(日) 02:07:01.37 ID:DabC0GgZ0.net
>>27
紳助さんとはもう関わりないのかな

74 ::2022/04/03(日) 02:07:28.76 ID:Oj1s+Ors0.net
すっとぼけて、自分たちのスパイ活動がどこまでバレてるのか聞いてみました

75 ::2022/04/03(日) 02:08:18.46 ID:kTu/k11W0.net
>>4
(大阪府)

76 ::2022/04/03(日) 02:09:44.38 ID:7FAuUhUd0.net
>>57
そろそろ半グレ反社がお前の書き込みを結託済みの弁護士事務所に送って、グレンコ側に営業をかける可能性も考えようか
お前の意見にどうというわけじゃなく、言いたい事も言えない世の中なんだよ、もう

77 ::2022/04/03(日) 02:09:58.04 ID:hsrOw1yF0.net
ペラペラ薄っぺら音喜多さんの眉間に見事なブーメラン刺さったなw

78 ::2022/04/03(日) 02:10:07.69 ID:cAdXFEil0.net
何を言ってるんだおまえら 宗男と橋本は日本でも同じ事がおこれば日本にとっても非国民
外から安全な所のに本からガタガタいってないで
とにかくウクライナに行かさせて、おい ゼレンスキーとウクライナの国民よ! 降伏しろ! といえ

ウクライナ兵に間違いなく逮捕されるか監禁され、ロシアのスパイだと思われるだろうな まちがいない

想像だが

橋本 私は関係ありません ただ市民の犠牲が気になるだけです ごめんなさい もう言いません
    で終わり

79 ::2022/04/03(日) 02:11:52.78 ID:TO7XWD0Z0.net
維新信者が少なからずあがいてるな。

80 ::2022/04/03(日) 02:12:52.29 ID:EHLn0Bmx0.net
この中に1人!ロシアのスパイがおる、お前やろ?

ムネオ「ち、ちがいますー」

81 ::2022/04/03(日) 02:16:15.73 ID:sLhSgNmc0.net
まさか本当にスパイが議員の中にいたら大事だよな>>4

82 ::2022/04/03(日) 02:17:54.07 ID:jR295O170.net
>>80
お前面白いなー
金将軍の手下の匂いがするねーちょうするねー

83 ::2022/04/03(日) 02:23:13.08 ID:cZlRLNJn0.net
鈴木宗男と橋下が売国奴なのはみんな知ってるから

な、結局自民しか選べないやろ?

84 ::2022/04/03(日) 02:23:42.32 ID:qyzsdRVu0.net
コナン君の敵組織並みにいるだろjk

85 ::2022/04/03(日) 02:26:30.51 ID:7BDRrpdy0.net
>>34
本当にこの?の使い方をするヤツは馬鹿
頭が悪すぎるガキ

86 ::2022/04/03(日) 02:28:06.69 ID:QvY/bMRq0.net
>>35
これ

87 ::2022/04/03(日) 02:30:23.00 ID:ESJSKHlj0.net
ムネオのことかぁぁー

88 ::2022/04/03(日) 02:30:34.34 ID:+1r9TBrI0.net
創設者を無関係とは言えんしそれが出来る年代でもないやろw

89 ::2022/04/03(日) 02:30:54.82 ID:dELBMMHG0.net
動画みたら隣に居てワロタ

90 ::2022/04/03(日) 02:31:45.80 ID:tzz4SGfa0.net
ネオコン陰謀論は元ウクライナ大使の馬渕睦夫さんも提唱してるけど
あの人この前の大統領選でトランプが圧勝と断言してたしいまいち信用できんわ
単にもっともらしいストーリーを組み立ててるだけじゃないのかね

91 ::2022/04/03(日) 02:33:12.79 ID:cE6UBX920.net
参院選、維新に入れるなよ

92 ::2022/04/03(日) 02:35:09.31 ID:5HggGAIj0.net
>>91
辻元さんこんばんわ!

93 ::2022/04/03(日) 02:36:17.01 ID:E557cMiH0.net
丸山穂高がロシア戦争云々
糾弾決議で大騒ぎしてたときから
むしろ、それよりもずっと前から

ウクライナ危機がなかったら維新は参院選も爆勝ち
野党第一党になり
橋下は東京都知事となって

維新は日本を統治してただろう

94 ::2022/04/03(日) 02:38:07.03 ID:cZlRLNJn0.net
>>35
座布団2枚もってきてー

95 ::2022/04/03(日) 02:38:29.43 ID:aKbBtxte0.net
みんな知ってたのにムネオだけはバレてないと思ってた辺りウケるな

96 ::2022/04/03(日) 02:39:22.72 ID:RVt6/T+G0.net
>>73
今でも仲良しやで。

97 ::2022/04/03(日) 02:40:09.88 ID:U08pca5Y0.net
>>91
大阪の人にこそ言いたいわ

98 ::2022/04/03(日) 02:40:24.88 ID:JgYPE8+e0.net
ビジネス右翼みたいなウクライナ人ちょいちょいいるけどこの人達は違う所こスパイだったりしないの?

99 ::2022/04/03(日) 02:40:32.01 ID:JgYPE8+e0.net
所の

100 ::2022/04/03(日) 02:40:32.81 ID:cZlRLNJn0.net
北海道民は
ムネヲ親子なんか選んでロシアの植民地になりたいのかね?

101 ::2022/04/03(日) 02:40:48.50 ID:Itcd7TN90.net
あそこにカジノ出来るのかな・・

102 ::2022/04/03(日) 02:41:29.58 ID:rHArpI4M0.net
正月に橋下とイソジン雨合羽が3人揃って維新ヨイショやるという
異様な番組があっても、特に誰も指摘しなかったからな

どれだけ狂ってるか自覚してほしいよ
日本の有権者まじでアホ過ぎる

そりゃ円の価値も下がるだろ

103 ::2022/04/03(日) 02:41:39.22 ID:6ygw7W2A0.net
娘も怪しいw

104 ::2022/04/03(日) 02:42:03.36 ID:lDtYBk6i0.net
そもそもこのウクライナ人はなんなんだよw

105 ::2022/04/03(日) 02:43:29.68 ID:sYAaMcjz0.net
どの国のスパイもいるだろ

106 ::2022/04/03(日) 02:44:32.58 ID:kuGf27470.net
音喜多は天然なのか?

107 ::2022/04/03(日) 02:44:37.89 ID:YifasX6l0.net
音喜多君て維新かよ

108 ::2022/04/03(日) 02:47:27.13 ID:7rihMymQ0.net
>>92
こんばんは

109 ::2022/04/03(日) 02:47:45.88 ID:/glqa27Q0.net
ムネムネ会…

110 ::2022/04/03(日) 02:48:32.67 ID:YHZcdVrd0.net
>>102
兵庫さん
お前んとこの知事さあ

111 ::2022/04/03(日) 02:53:10.25 ID:yXBUiCBy0.net
>>71
島国の日本と大陸ど真ん中のウクライナでは、地政学の観点からして違い過ぎるけどな。
他が多少似てた所で、簡単に埋まる差では無い。

112 ::2022/04/03(日) 02:53:24.98 ID:3KfuIPR70.net
コバンザメ音喜多に
蓮舫の子分だった柳ヶ瀬
こいつらが幹部とか政党として終わってるだろ

113 ::2022/04/03(日) 02:53:27.06 ID:n5Ft0H0J0.net
>>70
工作活動してたらスパイだわな

114 ::2022/04/03(日) 02:54:40.96 ID:HRDB7OXi0.net
ロシアと繋がってるだろうヤツは分かるよな

115 ::2022/04/03(日) 02:54:44.14 ID:vG16npeq0.net
プーチンの犬やってた自民党のこと?

116 ::2022/04/03(日) 02:56:59.59 ID:ENBBsRB80.net
wwwwwwwwwwwwww

117 ::2022/04/03(日) 03:33:10.33 ID:J/cE5laB0.net
>>13
アベチャンが捕まるけどいいのか?

118 ::2022/04/03(日) 03:33:37.50 ID:e7q9Sz6y0.net
ウクライナ人かなんでロシアのスパイ知ってんだよ笑

119 ::2022/04/03(日) 03:35:22.17 ID:qsoMgZ8c0.net
>>13
マフィア対策法の初の逮捕者は自民党の議員様だったの忘れたの?

120 ::2022/04/03(日) 03:36:14.32 ID:5HggGAIj0.net
>>117
どちらかというとお前が捕まるんじゃね?

121 ::2022/04/03(日) 03:36:26.27 ID:UEmSLxJD0.net
音喜多はそろそろ西宮維新の会に移った方がいいと思う

122 ::2022/04/03(日) 03:37:16.67 ID:FCL67VpK0.net
今年一番のツッコミ

123 ::2022/04/03(日) 03:39:02.51 ID:GHRxSgsc0.net
音喜多って乗る船間違ってばっかだな
才能ないわ

124 ::2022/04/03(日) 03:39:33.88 ID:iUPmYqv10.net
まあ維新はヤバいよな。レッド側だということがこれでハッキリしたわ。もう終わりだよ猫の宗男

125 ::2022/04/03(日) 03:39:34.12 ID:qsoMgZ8c0.net
>>120
確かに北方領土をロシアに売り渡したあべぴょんはスパイ防止法じゃなくて外患誘致罪で死刑にすべきだよな

126 ::2022/04/03(日) 03:39:51.73 ID:7qDKgzrG0.net
弥次さん喜多さん音喜多さんだからなw

127 ::2022/04/03(日) 03:42:55.88 ID:5HggGAIj0.net
>>125
破防法は常に共産党をターゲットにしてることを忘れてるねw

128 ::2022/04/03(日) 03:43:10.43 ID:bhZCibiU0.net
あっw

129 ::2022/04/03(日) 03:44:55.66 ID:6ygw7W2A0.net
音喜多下っ端なら人畜無害だが党三役なら話が別

130 ::2022/04/03(日) 03:49:30.32 ID:qsoMgZ8c0.net
>>127
そう言ってたマフィア対策法の最初の逮捕者は自民党の議員様w

131 ::2022/04/03(日) 03:52:49.17 ID:ctRknYyX0.net
>>1

でもグレンコさん、あんたの顔もゾルゲ似で怖いよ

132 ::2022/04/03(日) 03:53:57.04 ID:2HcnLqf70.net
ロシアのスパイがコメンテーターまじ?

133 ::2022/04/03(日) 03:53:57.26 ID:5HggGAIj0.net
>>130
自民の売国はきれいな売国だからねw
野党の売国はホントに泥まみれの臭くて汚い売国だよねw

134 ::2022/04/03(日) 03:54:27.71 ID:+GCwb7mQ0.net
リーガロイヤルでの密談 橋下 松井 浅田とロシア総領事は、橋下が市長の時かな?

135 ::2022/04/03(日) 03:57:38.29 ID:MEBXuYkt0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


国内与党に中国支持を堂々公言してる中価学会もいるしね


https://i.imgur.com/YgA9igf.png
https://i.imgur.com/VwjB5qw.png

136 ::2022/04/03(日) 03:57:51.82 ID:+GCwb7mQ0.net
令和の瀬島龍三に

137 ::2022/04/03(日) 04:01:39.38 ID:r5HG+MOw0.net
森元が沈黙逃避

138 ::2022/04/03(日) 04:02:31.05 ID:nzB27/Yb0.net
こいつコロコロ政党替えてキメラみたいになってるな
誰からも信用されないだろ

139 ::2022/04/03(日) 04:06:45.31 ID:0xA/eeRx0.net
維新は同和のソ連利権をそのまま引き継いでるのが多いって聞いたが

140 ::2022/04/03(日) 04:14:33.81 ID:0/XCiPaV0.net
先生は怒らないから維新の会でロシアのスパイは手を上げなさい

141 ::2022/04/03(日) 04:29:41.11 ID:LbkqMT7K0.net
スパイの娘が外務副大臣

142 ::2022/04/03(日) 04:34:50.40 ID:MxbllBo10.net
公安の監視対象

143 ::2022/04/03(日) 04:35:04.64 ID:LbkqMT7K0.net
維新って日本における革命だったわけだから
革命政党といえば
みなさん、おわかりですね

144 ::2022/04/03(日) 04:37:05.44 ID:DCBC0asF0.net
>>131
お前最低だな

145 ::2022/04/03(日) 04:37:10.93 ID:DMWbBzrE0.net
またアゾフリアンのグレンコかよ
もう國會にハーケンクロイツでも掲げろよWWW

146 ::2022/04/03(日) 04:37:30.81 ID:8dUB13Be0.net
無自覚のエージェントと自覚のあるエージェントがあって、鳩山の場合は無自覚なのが解るなんだがあっちの方は確信犯だからなあ

147 ::2022/04/03(日) 04:38:25.25 ID:gdPCFnSv0.net
安倍晋三

148 ::2022/04/03(日) 04:38:41.15 ID:+7iPbRlY0.net
ワロタw
言いますねぇ

149 ::2022/04/03(日) 04:44:25.51 ID:+GCwb7mQ0.net
露大使館がツィッターでfollowしてる日本人は大丈夫かな?

150 ::2022/04/03(日) 04:45:30.54 ID:ocHdGXd40.net
>>16
ロシアヘイトもクソもないだろ
一方的に侵略戦争のしかけて一般市民を殺害しまくっているのは動かぬ事実

151 ::2022/04/03(日) 04:56:50.54 ID:6SOr+ypr0.net
これは面白い

152 ::2022/04/03(日) 04:59:33.65 ID:JWfJsdBU0.net
やはりテレビ=真実だと思考停止している日本国民90%だな。この国の知的レベルが分かるなwww
そりゃー戦争したくてたまらないネオコン連中(ブッシュ、クリントン夫婦、オバマ、バイデン
)は軍産複合体企業の大株主だ!その連中にそそのかされてNATO=アメリカに入ろうとしている
ウクライナ大統領を断固阻止しょうとしているんだからプーチンの支持率は80%になるわな。
ウクライナがNATO=アメリカに
なったらロシアと国境のウクライナからクレムリンまで500qしかないからアメリカは
核弾頭ミサイルをクレムリンに向けて配備する=ロシアはアメリカ
との交渉でアメリカの要求を全て聞き入れなければならなくなるんだよ。ロシア=悪党のプロパガンダ
を世界中で報道するのはアメリカの誘導洗脳なんだよ!コロナ騒動と同じだ!(日本のマスメディア=
アメリカだぞ!)ww

153 ::2022/04/03(日) 05:01:27.37 ID:s5eQrwqt0.net
ほら!あなたの後ろに!

154 ::2022/04/03(日) 05:04:41.54 ID:CI8Qmdi10.net
とりあえずスパイ防止法から

155 ::2022/04/03(日) 05:06:02.16 ID:Ofj78jhG0.net
そう思わせるのも、ウクライナのスパイの仕事
いつもニコニコあなたの隣に這い寄る間諜

156 ::2022/04/03(日) 05:08:47.30 ID:XwutKWOo0.net
勝ち目ないんだから橋下理論に従って早く降伏すれば良いのに

157 ::2022/04/03(日) 05:09:32.32 ID:Hunp5rMv0.net
>>152
大まかに西側対東側なんだからそんな長文で書かんでも当たり前やで
陰謀云々より分かりやすいだろう
日本の体制はどっちの陣営か分からん訳ではなかろうに
おまえがアカならそういう思想になるだけや

158 ::2022/04/03(日) 05:11:44.14 ID:Iy94kLt00.net
馬鹿にされてるだけだな
ゼレンスキー然り何か一言多いのはウクライナ人共通なのか

159 ::2022/04/03(日) 05:16:11.61 ID:I4ZGe8Dq0.net
朝イチからワロタw

160 ::2022/04/03(日) 05:16:47.96 ID:dELBMMHG0.net
スパイ活動に対する危機感だぁ?お前の隣にモロに影響下のやつおるやないか

これはツッコまずにはいられない
失言と言うなら誘導尋問

161 ::2022/04/03(日) 05:17:11.87 ID:NSmfTq4r0.net
スパイ防止法なんか作ったら、維新だけじゃなくてホラあの党も、そっちの党も、あれ?あの党は全員?なんて事になるゾ。党派を肥えて一致団結して作らせないよ。

162 ::2022/04/03(日) 05:22:08.38 ID:zbJF/a8B0.net
>>4
オオサカ…

163 ::2022/04/03(日) 05:23:34.36 ID:T+RUDoEX0.net
音喜多は公式に言質取りたかったんやろね

164 ::2022/04/03(日) 05:24:03.61 ID:QJ1v0LXA0.net
>>153
ああ! 窓に! 窓に!!

165 ::2022/04/03(日) 05:24:08.49 ID:GHMgEZmD0.net
ムネオはスパイじゃなくてスポークスマンだろ

166 ::2022/04/03(日) 05:25:34.85 ID:X5HUAELN0.net
わざと聞いたろw

167 ::2022/04/03(日) 05:29:57.31 ID:GHMgEZmD0.net
>>161
全員w

168 ::2022/04/03(日) 05:38:56.75 ID:yNhJlGj40.net
草生えるl

169 ::2022/04/03(日) 05:40:51.64 ID:w8yvgwS10.net
https://i.imgur.com/wuBjpDj.jpeg


参考

170 ::2022/04/03(日) 05:47:27.21 ID:EUvHRCy00.net
>>4
わかりやすいww

171 ::2022/04/03(日) 06:05:17.69 ID:DOGC3BRW0.net
ウクライナ芸人の汚職まみれについて聞けよ。相当エグいらしいぞ

172 ::2022/04/03(日) 06:06:32.85 ID:g4nu5HpO0.net
>>4
よく言った!
ウクライナこそネオコンでネオナチでデープステートで陰の政府でワク信でコロナばらまき犯人だ!

173 ::2022/04/03(日) 06:08:54.35 ID:CiWVBJ0g0.net
あんな丸出し隠す気無しのスパイもいないよなw

174 ::2022/04/03(日) 06:12:03.79 ID:KKUum/QF0.net
ロシアvs北朝鮮のコントまた見れるかな?
あのときは両方とも逮捕されて笑ったけど

175 ::2022/04/03(日) 06:17:14.73 ID:o98d02pp0.net
誰?ヒントください

176 ::2022/04/03(日) 06:21:17.78 ID:RpP4Ayyv0.net
維新そのものがロシアの犬だろ

177 ::2022/04/03(日) 06:24:09.38 ID:wlg/2JOk0.net
うっかり音喜多w

178 ::2022/04/03(日) 06:25:41.60 ID:WcwlHWcJ0.net
えー知らなかった〜🙄

179 ::2022/04/03(日) 06:27:27.13 ID:EUvHRCy00.net
娘が副大臣やってる不思議

180 ::2022/04/03(日) 06:28:41.35 ID:C+PZPCu50.net
正論で草

181 ::2022/04/03(日) 06:33:04.42 ID:pCVkL5PM0.net
全くだよ

なんで北方領土派兵が揉み消されるんだ?

ロシアのスパイしかいねえなあ〜

182 ::2022/04/03(日) 06:38:19.85 ID:aMJHC2+U0.net
まあ宗男だろう

183 ::2022/04/03(日) 06:39:10.02 ID:B/j6IMq10.net
ムネオコン?

184 ::2022/04/03(日) 06:45:43.61 ID:b6SwEJ4s0.net
>>16
ネオコンってすごいな
そんな組織力あるなら世界征服して戦争なんてなくなりそうなもんだけど

185 ::2022/04/03(日) 06:46:59.86 ID:A+m8QNVP0.net
>>161
やめろ、国会議事堂が多国籍連合密談場だってバレるだろ

186 ::2022/04/03(日) 06:47:40.67 ID:AxBfYnBi0.net
えっ?誰よ

187 ::2022/04/03(日) 06:47:46.88 ID:uBXVlklR0.net
誰が観てもスパイと分かる奴は雑魚だし泳がしておけばいいだろ。

188 ::2022/04/03(日) 06:50:20.66 ID:XR0Pyrol0.net
在日ロシア人は、

ペレスロイカ後の貧民時代に

日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した

共産脳のジャパゆきさんとその子供だから、

腹の底では反米・反日な。

基本嘘つきで馬鹿で卑しい。

でロシアンパブの客層って、

大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い

ロシアを擁護してる連中は、

在日コリアンってわかりやすい図式

189 ::2022/04/03(日) 07:00:28.49 ID:D3HodDHU0.net
私はね!我が党にね!ロシアのスパイがいるなんていう話はね!
これはもう完全にデマであると!そういう話をしておきたいんですよ!

190 ::2022/04/03(日) 07:07:30.49 ID:HSJfDNHc0.net
>>189
やだそっくり

191 ::2022/04/03(日) 07:09:19.90 ID:Xkj0V9lk0.net
国賊ハゲの入党認めるとかそもそもがガバガバすぎんよ

192 ::2022/04/03(日) 07:10:55.19 ID:yJ9ldcOj0.net
これどうすんのよ野党

193 ::2022/04/03(日) 07:11:02.07 ID:sSDCXxA70.net
森善朗
鈴木宗男
安倍晋三

親プーチン(or親露派)トリオ

194 ::2022/04/03(日) 07:12:06.51 ID:N9WgLR2l0.net
なんか
ワロタ

195 ::2022/04/03(日) 07:12:34.69 ID:nzYGAPjt0.net
頑張れウクライナ

196 ::2022/04/03(日) 07:14:51.93 ID:U5pa2vWw0.net
政治家って都合が悪いことには絶対向き合わないよな

197 ::2022/04/03(日) 07:15:11.69 ID:sSDCXxA70.net
与党も野党も、親露派(親プーチン)議員を排除しろよ

198 ::2022/04/03(日) 07:16:11.83 ID:LbkqMT7K0.net
グレンコとアンドリーが別人だったと
わりと最近知った

199 ::2022/04/03(日) 07:16:49.69 ID:1LuFx0ts0.net
ホッケ、おまえ、、、

200 ::2022/04/03(日) 07:17:58.40 ID:v4Od1HeJ0.net
ムネオだけが即 反応した時点でアレだよね

201 ::2022/04/03(日) 07:18:06.34 ID:Z1MZdDLQ0.net
>>16
陰謀にしては、、地味で、規模小さいわ笑笑

ふつー電通経由のネットサポーターズだろ。

202 ::2022/04/03(日) 07:19:18.79 ID:6NoWHjOJ0.net
不適切?議事録って私情で編集出来るのかw

203 ::2022/04/03(日) 07:23:21.70 ID:8cKEYfu80.net
ムネオが議事録から消せって騒いでる時点でもう認めてるよね

204 ::2022/04/03(日) 07:26:56.91 ID:0iEZDJLV0.net
ハウス!

205 ::2022/04/03(日) 07:33:29.57 ID:TV1w53SI0.net
宗男はロシア
橋下は中国

206 ::2022/04/03(日) 07:34:02.87 ID:8cKEYfu80.net
ハシゲもロシア
https://i.imgur.com/mg6RglL.jpg

207 ::2022/04/03(日) 07:35:21.15 ID:bcKSpwhs0.net
天敵の辻元さんを国会に送り込むしかない

208 ::2022/04/03(日) 07:36:07.99 ID:dHZyaL/l0.net
もう二度と自民と維新には入れません

209 ::2022/04/03(日) 07:40:38.24 ID:sLhSgNmc0.net
誰のことだよ???

210 ::2022/04/03(日) 07:43:25.01 ID:nyzb3ptq0.net
個人的な利益でロシア擁護してるだけでスパイではない

211 ::2022/04/03(日) 07:45:18.96 ID:olLZqms80.net
>>205
そやね

212 ::2022/04/03(日) 07:47:00.33 ID:WDdzcZ8d0.net
>>57
仮にお前が工作員じゃないとしても
維新信者は糞だと分かったわ

213 ::2022/04/03(日) 07:47:44.99 ID:lv6gNcCY0.net
スパイと言うかエージェントだな

214 ::2022/04/03(日) 07:49:02.39 ID:K+zDKxTp0.net
維新、宗男を入れる以前からの行動が記録されている。アウト。

215 ::2022/04/03(日) 07:50:13.93 ID:2JDTGxW70.net
鈴木宗男なんて自民党時代から一貫してロシア族議員だろ。

216 ::2022/04/03(日) 07:50:21.95 ID:r5HG+MOw0.net
ウクライナ人は私情を抑えられず攻撃的
デモの女の子も記者に食ってかかるし、自己中で非礼
あんな連中に支援強要されるの不愉快だわ

217 ::2022/04/03(日) 07:50:24.62 ID:EUvHRCy00.net
陰謀論にハマるヤツは往々にして頭が悪い(*´艸`)w

218 ::2022/04/03(日) 07:51:33.09 ID:1MikPRea0.net
つか他国の政治家をスパイとか言い出すとかクソ失礼だな

219 ::2022/04/03(日) 07:51:57.80 ID:ZN6YWBbP0.net
ハシゲは中共のスパイ?それとも将軍様のスパイなのか?

220 ::2022/04/03(日) 07:51:59.28 ID:K+zDKxTp0.net
>>207
そいつはキム派ではないか。マンギョンボン号をレンタルした実績の有る。露中朝そろえてどうするのだ。

221 ::2022/04/03(日) 07:52:05.03 ID:duziV5qL0.net
スパイというより、工作員と言った方がしっくりくると思う。

222 ::2022/04/03(日) 07:52:17.86 ID:2JDTGxW70.net
こんなスレでも火消し要因だらけ

223 ::2022/04/03(日) 07:52:50.55 ID:0ICd4LRp0.net
ムネオはスパイじゃないロシア信者だろ
スパイってのはもっとコソコソやるもんだ
ムネオの娘みたいにな

224 ::2022/04/03(日) 07:56:44.68 ID:3UzD+n1M0.net
ムネオとかロシアと深すぎてスパイとして3流やな

225 ::2022/04/03(日) 07:57:30.23 ID:woBqBMM80.net
ムネヲの娘はそそるよね

226 ::2022/04/03(日) 07:57:39.59 ID:ty26FCvY0.net
ムネオ逮捕まだかよ

227 ::2022/04/03(日) 08:03:02.62 ID:O1PXKgzX0.net
ネオコンと共産主義の親和性は高いからな

228 ::2022/04/03(日) 08:03:29.63 ID:mNKVCC8G0.net
スパイってさ、スパイと気付かれちゃいけないのがスパイやろ?
ムネオがこんなあからさまだとむしろスパイじゃないんじゃねぇの

229 ::2022/04/03(日) 08:04:10.17 ID:0iEZDJLV0.net
樋口季一郎 → 陸軍きってのロシア通だからこそロシアとの戦争を決意して北海道を守りきった

ムネオ → 政界きってのロシア通だから癒着して権力をふりかざして己のために北海道を利用する

230 ::2022/04/03(日) 08:04:17.34 ID:R2sZ9k6T0.net
日本で全く報道されてない。まるでロシア

231 ::2022/04/03(日) 08:05:33.16 ID:QhZ0/yL20.net
ムネが熱くなるな

232 ::2022/04/03(日) 08:08:42.87 ID:5A6h+aUT0.net
占いみたいに書くなw
なかなか良い質問なのに議事録載らないのか
いいかげんスパイ防止法作ってよ

233 ::2022/04/03(日) 08:09:40.94 ID:qlDkcjKg0.net
 
これアベどーすんの?
 
 

234 ::2022/04/03(日) 08:09:50.06 ID:K6rODXWZ0.net
これだけでもグレンコが適当吹かす工作員だとわかるのに
なぜこれを国会に呼んだ?

235 ::2022/04/03(日) 08:10:53.09 ID:9xZ7La0U0.net
親ロシア派のムネオを叩いたらロシアが攻めてくるのか

236 ::2022/04/03(日) 08:11:24.42 ID:Dhaal/+T0.net
みんな知ってた

237 ::2022/04/03(日) 08:12:31.78 ID:MhL0E5pR0.net
はい

238 ::2022/04/03(日) 08:12:51.19 ID:/wjEwKMc0.net
ムネオ!言われてるぞwww

239 ::2022/04/03(日) 08:13:31.40 ID:T+RUDoEX0.net
何だかんだいっても議事録には残るんじゃね

240 ::2022/04/03(日) 08:14:32.94 ID:HobKq8k80.net
鴫の話みたいに、

「との発言に鈴木宗男議員が物言い。」

って議事録が残ったら笑えるな。

241 ::2022/04/03(日) 08:22:07.76 ID:WYwNf/GI0.net
ロシアによるウクライナ侵攻の陰で、北朝鮮は3度もミサイルを発射。

日本に向けて発射されている この北朝鮮のミサイル。
実はそのエンジンが ウクライナ製であることを ご存じでしょうか

岸田首相がウクライナに対する追加の支援を表明したまさにその日に、
北朝鮮からはウクライナ製ミサイルが日本に向けて飛んできていたのです。

ウクライナは日本に対して数々の支援を要求してきましたが、
実は、ウクライナはこれまで数々の反日政策をとってきました。
北朝鮮へのミサイル部品の輸出に加え、韓国の要求により、
日本海から東海に変更。中国軍に対しては巡航ミサイルや
戦闘機の技術提供を行なっていますし、中国海軍の保有する空母や
空母艦載機もウクライナから輸入したものから作られています。

つまり、もし日本が中国、北朝鮮から攻撃された場合、
そのミサイルには「メイド・イン・ウクライナ」と書かれているのです。
これらは日本国民の知らないほんのごく一部です。

242 ::2022/04/03(日) 08:23:34.39 ID:wDzCyPvV0.net
調子乗ってんなどこの馬の骨かわからないこのハゲ外人

243 ::2022/04/03(日) 08:25:30.80 ID:TggvPpV+0.net
>>207
ロシアのスパイに対抗するのが
北のスパイじゃ
意味無いわ

244 ::2022/04/03(日) 08:30:09.70 ID:/wjEwKMc0.net
>>207
アカの作り出した究極の汎用人型左翼兵器

245 ::2022/04/03(日) 08:32:23.87 ID:WYwNf/GI0.net
強い軍隊を持っていたら攻められない
その最高の例がアメリカだよw

米を攻めようなんて国は世界に存在しない

246 ::2022/04/03(日) 08:36:56.00 ID:qUw2wpuh0.net
ハシゲが「法律上は関係ない」ってのは何だ?

税金で飯食ってる議員じゃなきゃ露助やシナの利益供与を受けて法的には問題なしと言いたいのか?

247 ::2022/04/03(日) 08:42:06.15 ID:WRqFecD20.net
>>234
どこら辺がそうなの?

248 ::2022/04/03(日) 08:43:39.78 ID:WDdzcZ8d0.net
>>246
維珍と関係無いって事だろ
党としての責任回避だ

249 ::2022/04/03(日) 08:43:45.85 ID:alHyTdUq0.net
音喜多の隣がムネオだったんだよなぁw

250 ::2022/04/03(日) 08:45:11.80 ID:XNUewy8s0.net
>>9
ウクライナ大使からの面談要請握り潰してた時点でアウトだよな

251 ::2022/04/03(日) 08:53:00.72 ID:KjDjGrjn0.net
>>44
1時間53分30秒あたりか
音喜多のヤブヘビ感がハンパない

252 ::2022/04/03(日) 08:53:34.54 ID:E5nAcinO0.net
ムネオびびり過ぎやろ

253 ::2022/04/03(日) 08:59:22.39 ID:KjDjGrjn0.net
>>252
そりゃそうだろ
あの音喜多の質問の直後なら

254 ::2022/04/03(日) 09:05:52.32 ID:+g6PFHT10.net
>>249


255 ::2022/04/03(日) 09:07:46.13 ID:4O84Zoew0.net
本当のスパイって表に出ないというか別の顔してんだけどね。
スポーツ選手や音楽家とか。

256 ::2022/04/03(日) 09:08:12.14 ID:BzqUqos20.net
冗談でデーブはスパイだろみたいなこと言われて顔つき変わったことがあった。

257 ::2022/04/03(日) 09:09:22.89 ID:yl3UCdUi0.net
>>255
どの国にも共通で
議員にスパイは多い

あとは、新聞記者とか

258 ::2022/04/03(日) 09:12:10.80 ID:fBBN6e1J0.net
ムネオとハシゲは失脚させるべき

259 ::2022/04/03(日) 09:17:20.78 ID:Xpt9yecL0.net
グレンコどうも臭いんだよ
国会に呼んだりしてっけどペラペラ喋らせてこいつの正体暴くのが目的だったら和田は策士だけど
そんな事考えてなさそうだしな

260 ::2022/04/03(日) 09:31:00.23 ID:lT0BgrdN0.net
>>1
維新の議員はロシアから賄賂貰ってスパイしてるよ

261 ::2022/04/03(日) 09:32:33.26 ID:8qDfSjDv0.net
>>258
維新ごと葬るべきだろ?

262 ::2022/04/03(日) 09:33:18.49 ID:8qDfSjDv0.net
>>245
ヒント北朝鮮

263 ::2022/04/03(日) 09:43:24.34 ID:lzSnOnRn0.net
>>83
え?ムネオの娘がいる自民も同じようなもんだろ

264 ::2022/04/03(日) 09:47:11.76 ID:lzSnOnRn0.net
>>208
公明も入れちゃダメだよ

265 ::2022/04/03(日) 09:59:53.50 ID:nyzb3ptq0.net
ムネオから議事録削除要請があったって議事録に書いとけ

266 ::2022/04/03(日) 10:03:43.09 ID:jxd9yz0g0.net
むねむね会←ホントにある

267 ::2022/04/03(日) 10:06:05.49 ID:T+RUDoEX0.net
突然の死!!(誰とは言わんが)

268 ::2022/04/03(日) 10:13:31.66 ID:vG62QpEB0.net
ネオコン d(>ω<。)

269 ::2022/04/03(日) 10:13:47.80 ID:xq4PYkk10.net
昭恵がスパイって話しあるの?

270 ::2022/04/03(日) 10:13:52.03 ID:P/Nyt6it0.net
>>154
それな
まずスパイ防止法案と国家安全保障局みたいなの作れよ。。。


何でシナチョンとかロシアとかやりたい放題なのよ。。

271 ::2022/04/03(日) 10:19:27.69 ID:CgHfTXXt0.net
宗男「ええっ!誰なんだ!」

272 ::2022/04/03(日) 10:32:53.67 ID:dCDiiMNm0.net
さっさとスパイ防止法は制定させろ
どれだけ中露が危ないのか阿呆でも理解しただろ

273 ::2022/04/03(日) 10:33:29.40 ID:tp7oG1hB0.net
ヤツだな

274 ::2022/04/03(日) 10:39:33.90 ID:IUBOpU+T0.net
ムネオの政治資金調べろ
特捜部出番だぞ

275 ::2022/04/03(日) 10:43:42.47 ID:C1lMCgAy0.net
>>7
二階は権力を持っちゃっただろ。
糞売国奴のくせに。

276 ::2022/04/03(日) 10:43:55.37 ID:MsixH16o0.net
ワロタwって言うか笑えねーよ!w

277 ::2022/04/03(日) 10:46:13.54 ID:Kupxnf/30.net
このスレにもスパイがいるな
まあ正確に言えばスパイに騙された情弱だろうが

278 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/03(日) 10:49:02.27 ID:wgTK70X30.net
このグレンコにしてもナザレンコにしても国際政治の素養というかバックグラウンドが全く不明なんだよな
グレンコさんは文学方面だったみたいたし、ナザレンコなんて何だかわからん
政治学者だの政治評論家だのという肩書きは適切なのか?

279 ::2022/04/03(日) 10:50:30.79 ID:MsixH16o0.net
>>277
相当昔からいるんだよ
昔よくネットでプーチン持ち上げられてたもんな

280 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/03(日) 10:52:49.13 ID:wgTK70X30.net
>>1
誰の記事かと思ったら有本でワロタwww

281 ::2022/04/03(日) 10:54:45.70 ID:/a0bvQjF0.net
宗男はスパイというにはあからさますぎるからただの親露議員

282 ::2022/04/03(日) 10:54:57.14 ID:NIYFBEJ80.net
>>278
篠原にスパイ認定されて証拠はあるかと聞いてたな
今回自分は証拠出せるんかな?

283 ::2022/04/03(日) 11:01:24.28 ID:OrDuesV90.net
親ロ派

284 ::2022/04/03(日) 11:03:18.42 ID:5mpgc8xD0.net
ロ珍の怪

285 ::2022/04/03(日) 11:05:21.69 ID:QEwywktg0.net
>>46
違う違う、ハッピー信者だろそこは

286 ::2022/04/03(日) 11:05:31.41 ID:UpgztizF0.net
>>278
そりゃウクライナ人の立場で意見してるだけだからな
必死にロシアと日本を対立させようとしてるだけ

ただ日本にとっての脅威はロシアより中国や北朝鮮だからな
ウクライナの武器は中国製も入ってる
北海道に対ロシアの火種を作ると有利なのは中国になるという構図もある

287 ::2022/04/03(日) 11:11:38.62 ID:xV5+RBND0.net
「中国のスパイは?」
「いない党を探すのが難しい。」

288 ::2022/04/03(日) 11:13:43.24 ID:uQzb26yO0.net
>>133
綺麗な逮捕かぁ

289 ::2022/04/03(日) 11:15:19.94 ID:Q479JHjC0.net
ウクライナッパリは、ゼレンカス以外も全員全周囲煽り倒してるよね

290 ::2022/04/03(日) 11:20:09.85 ID:+GCwb7mQ0.net
キョッポの諸君 おはよう

291 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/03(日) 11:22:25.85 ID:wgTK70X30.net
>>286
ウィキ見たらグレンコ氏の方はアパ主催の懸賞論文が一本と、2019年から国際関係っぽいタイトルの本を幾つか出してるな

ナザレンコは日本会議周辺の出版社の明成社から一つ、もう一つウクライナのオリエンティールから本を出してるね
このオリエンティールってのはアゾフ連帯の創設メンバーで最高幹部だったミコラ・クラフチェンコの出版社

https://i.imgur.com/2Lqb60W.jpg

292 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/03(日) 11:22:55.03 ID:wgTK70X30.net
>>291
オリエンティール
https://uk.m.wikipedia.org/wiki/%D0%9E%D1%80%D1%96%D1%94%D0%BD%D1%82%D0%B8%D1%80_(%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B0%D0%B2%D0%BD%D0%B8%D1%86%D1%82%D0%B2%D0%BE)

293 ::2022/04/03(日) 11:25:36.12 ID:JNzNAeLn0.net
>>57
アホか。ネオコンは中東にしか興味ないわ。
シリアのとき、ロシアに邪魔されただろ。
だから、先にロシアを動けないようにしたんだぞ。

294 ::2022/04/03(日) 11:25:42.53 ID:IUBOpU+T0.net
とつぜんアゾフ言い出すやつも工作員だろ
アゾフ言えば免罪符になるとでも思ってんのか

295 ::2022/04/03(日) 11:26:27.72 ID:tVPcNMhL0.net
スパイ天国と呼ばれてるのは伊達じゃない

296 ::2022/04/03(日) 11:28:33.79 ID:DJri+YQG0.net
ムネオの後援会長って知り合いなんだよな
オレもロシアに知らず知らずのうちに加担してるのかも

297 ::2022/04/03(日) 11:30:49.16 ID:AMN1voz90.net
>>7
そんなムシのいいはなしは無い
やり放題だろ

298 ::2022/04/03(日) 11:31:41.80 ID:AMN1voz90.net
今や娘の方が問題だろ

299 ::2022/04/03(日) 11:32:07.60 ID:UpgztizF0.net
>>291
日本の保守層と相性が良いということだな
たとえばウイグル=東トルキスタンもソ連の裏切りでソビエト連邦ではなく中国共産党に組み込まれてしまったしな

300 ::2022/04/03(日) 11:35:01.92 ID:NpyR2uhZ0.net
>>286
そうだね
だから物事を善悪でも見ずに損得で見るべきなんだよね
そして長期的に見た得はたいてい善行につながっている

301 ::2022/04/03(日) 11:37:13.96 ID:KfJ4l4720.net
>>278
誰が言ったかだけで白黒付けられる時代じゃないって事だよ
情報を精査して国益に基づいて判断する必要がある
政敵を灰色に塗りたくって黙らせられる時代はそろそろ終わって欲しいね

302 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/03(日) 11:43:33.13 ID:wgTK70X30.net
>>299
要するに単純な「敵の敵は味方」論なんだろうな
ウイグルについても日本ウイグル協会はチャンネル桜や統一教会、日本ウイグル連盟は幸福の科学と繋がってるみたいな

303 ::2022/04/03(日) 11:45:21.04 ID:iQ8TQjy90.net
スパイ天国と呼ばれてるのはシティーハンターで知ったな

304 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/03(日) 11:45:56.55 ID:wgTK70X30.net
>>301
誰が言ったかというより、どのような素養に基づいて発言してるのかという話

305 ::2022/04/03(日) 11:46:54.35 ID:0cvFGLp00.net
>>262
攻め込む気はないだろうし、そもそも海を渡れない。
1発かます事は出来るかもだが、その後は焼け野原決定だからしないんでね?

306 ::2022/04/03(日) 11:55:53.83 ID:xS7/cjCj0.net
>>49
ハシゲは中国

307 ::2022/04/03(日) 12:05:27.71 ID:wvoAySgX0.net
ハシゲの子孫は「お前の親父は中共のスパイなのか?」って問い詰められて苛められてるとか?

308 ::2022/04/03(日) 12:16:54.52 ID:aGfh9Uuo0.net
外資規制あるはずのテレビマスコミも全部外国に乗っ取られてるし、日本で戦争起きたら延々と外国のプロパガンダ流されるんだろうなぁ

309 ::2022/04/03(日) 12:30:30.67 ID:0aOLKRtS0.net
>>306
その通りだが維新自体が中国寄りだよな
大阪が今そっちに向かってることからも明らか

310 ::2022/04/03(日) 12:33:03.54 ID:/f6fpkqu0.net
はなまるでうどんを食べていたけど、うどん吹き出したw

311 ::2022/04/03(日) 12:36:01.56 ID:kctBPDVG0.net
>>262
北朝鮮にアメリカを攻める軍事力があると思ってる事に驚くわ

312 ::2022/04/03(日) 12:36:09.60 ID:dtZ7LYwq0.net
>>288
戦後から与党の座を殆ど譲ってないだろ?それが答えさ

313 ::2022/04/03(日) 12:36:44.41 ID:BWXvrtfM0.net
ムネオ…

314 ::2022/04/03(日) 12:37:27.99 ID:waO6M/GO0.net
外交に関わる人間には、日本の国益より相手国の国益を慮るようになる奴が多いの、なんでだろう

315 ::2022/04/03(日) 12:41:05.09 ID:RLGXyaK30.net
>>314
そりゃ美味しい何かがあるんやろねw

316 ::2022/04/03(日) 12:42:19.50 ID:RLGXyaK30.net
宗男なんか露国とズブズブなんやろ。宗男の慌てっぷりがおもろいわ。

317 ::2022/04/03(日) 12:44:22.17 ID:NVQ5eSaZ0.net
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
私はこの記事で、特定の誰がを糾弾していないのですが、ある方が私に激怒していると聞きました。
昨年は自民党幹事長室を激怒させて、意味不明な「通知書」をいただきましたが、
今年もまた一部の「大物」の逆鱗に触れたようです。
物書き冥利に尽きると思っております。
わが国の表現の自由バンザイ。
5:40 PM ・ Apr 2, 2022・Twitter for iPhone


有本さんって何時から物書きになったんだw

318 ::2022/04/03(日) 12:55:50.03 ID:ytbL75Zm0.net
一体誰のことなんだろう?(棒)

319 ::2022/04/03(日) 12:58:20.07 ID:Qbew6o3c0.net
ルーズベルト政権のときみたいに国策を歪めるのが任務のヤツもいるから。

320 ::2022/04/03(日) 13:00:06.47 ID:M7Myl5Nz0.net
>>317
元々編集者出身でとっくに記事執筆者でしょう。嫌いだけど。

321 ::2022/04/03(日) 13:04:32.52 ID:adz+zGLL0.net
お前の後ろだ!

322 ::2022/04/03(日) 13:05:40.89 ID:vPM2/yqs0.net
>>313
親中政党の中の異端

323 ::2022/04/03(日) 13:07:37.21 ID:9gwHa/+d0.net
https://i.imgur.com/qhTpwmv.jpg
https://i.imgur.com/s6dpWzf.jpg

324 ::2022/04/03(日) 13:07:39.85 ID:GE8F1lSs0.net
これムネオめっちゃ怒ったんだっけ?w
バレバレやんけ

325 ::2022/04/03(日) 13:09:17.03 ID:Ah/6UKm20.net
なんだきみたつはHTBか

326 ::2022/04/03(日) 13:10:34.09 ID:Ah/6UKm20.net
>>314
これなんだよな
金や女でヤラれるのか知らんが
日本より相手国に忠誠心示す奴が多いと言うイメージ

327 ::2022/04/03(日) 13:14:04.22 ID:nrge2ak70.net
>>263
違う。維新はまだ政権を取った事が無い新興の党
それが右から左まで既に居るような古ぼけた自民と同じ状態やったら自民と差別化が出来ないから
自民でええわとなる。
更に言うと、自民の場合、右から左まで居ても、何とか右方向での抑えも効いてる実績があるのに対し
維新の場合、政権取らせたら左全開になるかもしれないリスクがあるからリスクもある

328 ::2022/04/03(日) 13:15:10.05 ID:FWGHTrbt0.net
なんか陰謀論者ってアムウェイ会員の思考と似てるね

329 ::2022/04/03(日) 13:15:24.08 ID:YT4rqa++0.net
さあスパイ防止法制定だ
ロシア対策だから
ロシア対策だから
シナチョンマターの人間は口出すなよロシア対策だから(棒読み

330 ::2022/04/03(日) 13:16:54.47 ID:nrge2ak70.net
>>274
震源地の宗男は正直どうでも良い
問題の根本は党首の松井が宗男の発言に違和感を表明しないこと
松井が宗男の発言は党としては全然違うみたいなアナウンスを出していればまた違ってたが全く出してない。
更に、>>206の記事からしても、党首は宗男と考えが一致してる(=ロシアとズブズブで国益を考えていない)可能性も出てきた。
だから国政で維新はあり得ない選択になってきてる

331 ::2022/04/03(日) 13:18:03.59 ID:x8UQ9SLp0.net
今思うと、ロシアシンパの政治家って日本にたくさんいたなあ
情報が全部向こうに筒抜けなんだな

332 ::2022/04/03(日) 13:19:28.14 ID:jvjsh61r0.net
鈴木宗男総理大臣な世界線を想像したら椅子から飛び上がるぐらいドキッとしたw

333 ::2022/04/03(日) 13:21:26.62 ID:Gc/qS28R0.net
ムネヲはやっぱりスパイなんか

334 ::2022/04/03(日) 13:22:14.16 ID:nrge2ak70.net
参院選までにメディアはきちんと松井にインタビューして維新としてのロシアのスタンスをはっきりと確認して欲しい

335 ::2022/04/03(日) 13:22:17.32 ID:MXOjanTm0.net
>>326
イメージ的には、おそらく脅されてるんじゃないですかね?

336 ::2022/04/03(日) 13:23:14.08 ID:Gc/qS28R0.net
>>326
中韓相手だと、マニアックな性癖のめっちゃ恥ずかしい写真撮られてそう

337 ::2022/04/03(日) 13:25:37.45 ID:MXOjanTm0.net
昔の記憶でなんなんだが

日米首脳会談かなんかのときに
日本の首相の住居の衛星写真を見せられたとか
そいうこぼれ話があるんだけど

そういうのって要するにピンポイントで把握してますという
メッセージですよね?

338 ::2022/04/03(日) 13:26:00.12 ID:pXdXXUQz0.net
たしかに

339 ::2022/04/03(日) 13:29:04.56 ID:zciOuYgu0.net
いまだにムネオをパージしていない時点で維新全体としてロシア支持という事なんだろうな

340 ::2022/04/03(日) 13:29:33.92 ID:nrge2ak70.net
>>326
ハニトラというのが一般的な話やが、政治家って老人が多いから女というより情報ちゃうかなと思う。
日本ってスパイ防止法が無いやろ?だから外国は日本をスパイし放題。
そのスパイで集めた情報を提供する代わりに、その国の便宜を図る政治をやってくれという取引がはびこってるんちゃうかな。
政治家にとって生命線になり、他の政治家を出し抜くのに必要なのは情報
スパイ防止法が無い事で、外国のスパイが代行してライバル議員を蹴落とす情報を取得し、その政治家がその国の為に働く
という亡国のフレームが出来上がってると思う。

341 ::2022/04/03(日) 13:31:12.77 ID:MXOjanTm0.net
ムネヲはパージしてはいけない

監視するだけでいい

ロシアも困るだろ

どう扱うか

342 ::2022/04/03(日) 13:31:37.26 ID:lMT112lH0.net
やっぱり維新は危険よな
自民の対抗は立憲民主党であるべき
辻元清美氏がいなくなってから無茶苦茶だよ

343 ::2022/04/03(日) 13:34:11.43 ID:QNFXB0PD0.net
維新にはロシアと中国のスパイしかいない

344 ::2022/04/03(日) 13:35:40.86 ID:nrge2ak70.net
鈴木宗男はバイタリティのある老人やから女あてがったら今でも喜んでハメるかもしれんが、
鈴木宗男が欲しいのは自民や公明やら霞が関の省庁内部の動きの情報やろう。
そういう内部のソフトな情報を知っていると維新の党内でも優位に立てるから維新で重鎮にもなれる。
その情報収集はロシア得意のヒューミント網で宗男(維新)が欲しい情報を集めまわる。
それを国政選挙で維新が選挙戦を有利に運ぶ為に利用したりして実益に変える。
で維新で宗男が重鎮になったら維新が自民と連立与党になった場合にもロシアに便宜を図る外交を行う。

345 ::2022/04/03(日) 13:36:39.70 ID:MXOjanTm0.net
維新はまだ理念先行なんだろうな
音喜多君みたいな若い連中を惹きつけてる

かつての民主若手にもいたけどな
現実を知って折り合いを付けて
世を変えようと志すなら自民に集まらざるを得ないんだろう
と想像せざるを得ない

346 ::2022/04/03(日) 13:39:35.05 ID:nrge2ak70.net
そう考えていくと、公明は選挙に強いから自民は公明と切れず連立を組み続けてるという話も
公明は何故選挙が強いのか?という部分で、組織力以外に中国のヒューミント網から逐次国内のヤバい情報を貰ってるからかもしれん。
公明がスパイ防止法に反対してるのは中国がスパイできなくなるからという直接的な理由以上に、
自分たちが選挙で戦う為の情報網が壊れるからかもしれん。

347 ::2022/04/03(日) 13:40:40.31 ID:nrge2ak70.net
>>345
音喜多は維新がヤバい方向に向かいつつある事に危機感を感じて
敢えてスパイについてウクライナ人に質問することで触りに行ったんやろうなとは思う

348 ::2022/04/03(日) 13:43:39.43 ID:r5TFnPaD0.net
>>4
いいかげんにしろよ
陰謀論はあくまで娯楽だ

349 ::2022/04/03(日) 13:44:02.91 ID:kctBPDVG0.net
>>342
立憲は共産党との協力関係がいまだにグダグダだから
自民の対抗になんてなれないだろ

350 ::2022/04/03(日) 13:46:28.10 ID:Cn2sGr070.net
>>26

「気付い」たか…!さすがだ……

351 ::2022/04/03(日) 13:47:21.15 ID:7nDYmfFT0.net
>>342
生コン事件をみてそれをいうのは馬鹿としかw

352 ::2022/04/03(日) 13:47:45.32 ID:Gc/qS28R0.net
>>342
セメントいて

353 ::2022/04/03(日) 13:51:46.91 ID:sNOXDpUw0.net
音喜多は外様だから維新の色には
まだ染まっていないのだろうな
立派な維新議員だったらあんな質問しないだろうに

354 ::2022/04/03(日) 13:54:30.29 ID:vPM2/yqs0.net
>>342,349
不勉強にも程があるな
立憲・共産・社民・れいわに入れる連中はバカかキチガイ
アイツらは国壊議員だぞ

355 ::2022/04/03(日) 13:56:09.17 ID:vPM2/yqs0.net
どの政党にもおかしな議員はいる
維新だと宗男や今は議員じゃないが橋下とかね
でもね立憲とかになると全員おかしいからw
そこをまったく理解できてない愚民多過ぎ

356 ::2022/04/03(日) 13:57:05.43 ID:Kp2fmh4R0.net
夕刊フジのソースを有難いと奉る立憲共産党のおパヨさんwwwwwwwwwwwwww

357 ::2022/04/03(日) 13:57:06.17 ID:NpyR2uhZ0.net
>>353
音喜多は組織のために動く人間には見えないから
何かの意図があってというより
そういうことを言っちゃう性格なんだろうなって感じ

358 ::2022/04/03(日) 13:59:28.83 ID:vPM2/yqs0.net
維新は橋下、宗男と決別せよ!維新党勢不振の原因はロシアに媚びる橋下、宗男にある!(22/3/28)
https://www.youtube.com/watch?v=R55b4KnwCSQ&t=1390

359 ::2022/04/03(日) 14:14:23.01 ID:SeyOxEgI0.net
>>206
ロシアが大阪を乗っ取りするための維新

360 ::2022/04/03(日) 14:15:42.19 ID:Vh/TBuJh0.net
>「橋下徹さんは日本維新の会の創設者であり、われわれも深い敬意を抱いているが、
>いまは民間人で党とは関係がなく、ウクライナ情勢については
>わが党の公式見解とはかなり大きな隔たりがあるということはあらかじめ申し上げたい」

今朝の「プーチン死ね」はこれを受けたのかよ、中狂スパイ橋下(笑)

361 ::2022/04/03(日) 14:15:59.50 ID:N9WgLR2l0.net
Hashige
Muneo

362 ::2022/04/03(日) 14:16:39.03 ID:Vh/TBuJh0.net
>>4
ネオコン(笑)

これもド=アカ語録(笑)だなw
朝日語(笑)でも赤旗語(笑)でもいいぞ。

363 ::2022/04/03(日) 14:24:32.38 ID:vPM2/yqs0.net
立憲民主党原口一博議員、ロシア大使館のツイートとEUにフェイクニュース認定されたメディアに盛大に釣られ総ツッコミ
https://www.youtube.com/watch?v=-zl3JCkcElk

364 ::2022/04/03(日) 14:41:04.24 ID:M7Myl5Nz0.net
日本外務省には、大東亜戦争開戦前、アメリカ議会有志から届いた「共産主義者の口車に乗って我々が開戦する必要は無い」というメッセージを握り潰した伝統が生きている。

365 ::2022/04/03(日) 14:54:39.23 ID:Pl3Ybj3x0.net
自分で名乗り出ちゃったよ草

366 ::2022/04/03(日) 15:00:51.61 ID:DD+yDTth0.net
宗男ハウスは通りでいろんな党を渡り歩いてるわけだ。もう終わりだよ猫の宗男と維新

367 ::2022/04/03(日) 15:08:35.09 ID:HJ1iVUeh0.net
宗男の娘が外相との面談妨害したっていうのはデマやぞ
ウクライナ大使がつっこまれたらツイ消しして言い訳してたけど

368 ::2022/04/03(日) 15:15:45.03 ID:M7Myl5Nz0.net
>>367
じゃあ林がとぼけてたんだな。

369 ::2022/04/03(日) 15:17:27.57 ID:7KexF1nZ0.net
宗男と自民にいる宗男の娘、あと橋下をスパイ容疑で捕まえろよ
米中韓露スパイ多すぎ

370 ::2022/04/03(日) 15:18:24.48 ID:1DTXV7Ie0.net
ワロタ

371 ::2022/04/03(日) 15:21:28.38 ID:p5WHTgUX0.net
ウクライナのスパイはいないの?おかしくね?

372 ::2022/04/03(日) 15:23:04.55 ID:isoE8PnE0.net
>>4
人気を独り占めで
ジェラシー爆発だ!!

373 ::2022/04/03(日) 15:25:54.26 ID:p5WHTgUX0.net
自由な民主主義国家だからな、スパイと書いて当たり前。
悪いことじゃないわな。

374 ::2022/04/03(日) 15:57:17.34 ID:gSdGcrrs0.net
ウクライナも大概やけどな
ある意味自業自得

375 ::2022/04/03(日) 16:13:04.31 ID:x/sRyAHH0.net
>>202
できるよ

376 ::2022/04/03(日) 16:18:25.49 ID:VeB5iceA0.net
ワロタ
宗男は喋りが上手いのだけは認めてやる

377 ::2022/04/03(日) 16:21:43.44 ID:qFObI8yH0.net
橋下だろ

378 ::2022/04/03(日) 16:21:58.92 ID:qFObI8yH0.net
あと宗男

379 ::2022/04/03(日) 16:23:48.49 ID:KZ9U62y00.net
グレンコ警部「あなたのところです」

380 ::2022/04/03(日) 16:27:44.19 ID:lzSnOnRn0.net
>>355
維新こそ全員ヤバい議員しかいないだろ
どんだけの維新関係者が犯罪犯してると思ってるんだ?

381 ::2022/04/03(日) 16:33:35.66 ID:LfIUbohL0.net
こういう一部のアホ政党の存在を理由に他国からミサイル打ち込まれるのは許容出来ないってのが日本でウクライナ擁護が圧倒的に多い理由。アゾフのことなんかみんな知ってるっつの

382 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/03(日) 16:47:28.68 ID:nXC/dlOn0.net
>>380
これも氷山の一角か
https://i.imgur.com/t5pqs9O.jpg

383 ::2022/04/03(日) 17:13:54.10 ID:o57rtaeJ0.net
宗男はおせわになつた師匠をふみつけなのがいまいち

384 ::2022/04/03(日) 17:37:35.06 ID:6ygw7W2A0.net
ルーピーは反日枠だなw

385 ::2022/04/03(日) 17:52:52.81 ID:voeswvja0.net
>>96
「芸能活動を取るか、反社を取るか」を迫られて
後者を選んだ輩と付き合いがあるようでは…。

386 ::2022/04/03(日) 18:34:42.83 ID:KjJk3oXg0.net
>>16
匿名掲示板でドヤ顔で個人の見解を語られてもね〜ww

387 ::2022/04/03(日) 19:03:36.14 ID:qsgVxHbK0.net
ムネオの娘が、これまたスパイ

388 ::2022/04/03(日) 19:04:41.17 ID:knFyzWy50.net
ワロタ

389 ::2022/04/03(日) 20:42:26.04 ID:AjFGY58X0.net
維新は売国奴

390 ::2022/04/03(日) 20:48:35.00 ID:4eGwtFKb0.net
>>389
橋下とムネオが大人しくしてただけで野党第一党の座は揺るぎなかったのにね
ほんとここ最近は残念すぎるわ

391 ::2022/04/03(日) 20:50:32.75 ID:mwZmmsv30.net
糞ワロタ
落語かよ


             ノ´⌒ヽ,,    
         γ⌒´     ヽ,       
        // ""⌒⌒\  彡   国民が叫ぶ声が聞こえる
        i /   \  / ヽ )   
        !゙   (- )` ´( -)i/  鳩山COME BACKと……   
    。   |    (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ  
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ

392 ::2022/04/03(日) 20:51:52.62 ID:nrge2ak70.net
>>46
ウクライナ人に宗男を叩かせる為に言ったんやろうなと思う
要は維新の中に宗男はヤバいと思ってる人間は居るが、
松井が宗男退治に動かないから放し飼い状態になってて危機感持ってるんやろう音喜多は

393 ::2022/04/03(日) 20:56:11.15 ID:nrge2ak70.net
>>390
維新が北海道の票を捕るために宗男を入れたのは分かるが
何十倍もの票を失ったよな
維新は以前のパヨク江田率いる結いの党を受け入れた結果、
トロイの木馬が起動した江田に無茶苦茶されて一度破滅的に議席減らしてるからな。
同じ過ちをまた繰り返してる。

394 ::2022/04/03(日) 20:58:27.67 ID:nrge2ak70.net
ただ橋下、松井はロシア大使と密会してるからな
宗男の前からロシアに松井らは絡めとられてて、
その流れで同じ媚露の宗男が合流したのかもしれない。
普通、このご時世で宗男があんな事を言ってたらどこの党の党首でも
宗男を諫めるはず。でも松井は何故か何も言わない
これは宗男が党内で重鎮になってるか、松井と宗男の腹の内が同じやからやな

395 ::2022/04/03(日) 20:58:52.80 ID:2BcGpGOi0.net
ワロw

396 ::2022/04/03(日) 21:27:13.19 ID:Umh3bCHW0.net
>>392
隣におったのがウケたw

397 ::2022/04/03(日) 21:28:42.83 ID:Umh3bCHW0.net
>>394
丸山発言で光の速さで土下座しに行ったもんね
ビックリしたわあれ

398 ::2022/04/03(日) 21:30:24.45 ID:jvjsh61r0.net
ウクライナへ侵攻したロシアを維新の宗男が擁護して
党首の松井はそれを訂正もせず
委員会が呼んだ識者に売国奴がいるって言われた
ただそれだけのことや

399 ::2022/04/03(日) 21:44:35.48 ID:s93y+WZS0.net
丸山の件でロシア大使かに早々に謝罪しに行ったんだよな分かりやすいw

400 ::2022/04/03(日) 21:46:53.49 ID:iTIEqMPm0.net
はいはいムネオムネオ

401 ::2022/04/03(日) 23:49:43.19 ID:nql0altP0.net
陰謀論者って自分が病気なの認めないから困る

402 ::2022/04/03(日) 23:55:15.65 ID:awNCwGhk0.net
>その後、グレンコ氏の答弁のこの部分だけが、「不適切発言」だとして議事録には載らないらしいとも側聞した。

おいこら

403 ::2022/04/04(月) 01:47:01.95 ID:ont0jYEm0.net
>>1
政府の頭越しにロシアの秘密交渉するってこと今まで維新以外ではやってたのはオウム真理党ぐらいだからな
上祐はロシアに行ってたから当時の殺人などに関わらずに済んで捕まらなかったけれども東京中にサリンをまく軍用ヘリとか4000万円で買って神九一式村に置いてた
ロシア軍人をオウムに引き入れたりオウムの北朝鮮系幹部など人脈で東京の千代田区での全面戦争では北朝鮮軍の兵士の乱入まで想定されていたらしいわ

404 ::2022/04/04(月) 01:58:01.22 ID:izFYvelO0.net
まず「丸山の件」を思い出させてくれないと

405 ::2022/04/04(月) 02:36:06.47 ID:KlEQUag50.net
同類なんかな?

維新=露国、北チョン=オウム=宗男ハウス

406 ::2022/04/04(月) 06:28:23.60 ID:wYF6HgeY0.net
あいつしかいない

407 ::2022/04/04(月) 06:59:08.07 ID:UtQy8lB50.net
>>130
パヨクの言うように自民がナチならあり得ない事だなwww

408 ::2022/04/04(月) 07:30:35.82 ID:Llm5F4//0.net
>>119
正しく機能してるならなんの問題もないだろ

日本国内のパヨちんとその家族全員ぶち込んで片っ端から死刑にするのもありだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409 ::2022/04/04(月) 07:32:59.66 ID:2gikZHzG0.net
国内はスパイだらけの現状にまだふたをし続け茶番メディアが躍り続ける

410 ::2022/04/04(月) 07:39:00.60 ID:tef1HLfc0.net
>>117
そう思うのなら反対するなよ

411 ::2022/04/04(月) 07:58:14.10 ID:TIOZH+9e0.net
別に宗男がロシアにパイプ持ってるといっても領土返還に繋がってないしなんの利益にもなってないしなあ
利益産まない政治家ならいらんだろ

412 ::2022/04/04(月) 08:06:39.07 ID:ppw6VTZ60.net
>>411
侵攻後の動きもロ擁護ばっかでなぁ

413 ::2022/04/04(月) 08:57:35.34 ID:GpmJDvEq0.net
宗男とか馬淵やろ?

414 ::2022/04/04(月) 09:00:18.07 ID:296+0b/+0.net
ハシゲとムネオのおかげで化けの皮が剥がれたな
まだまだ自民一強時代が続くのか

415 ::2022/04/04(月) 09:08:26.33 ID:jPBUt4IF0.net
退く法を日本は持たないんだから
居て当たり前になってるのがなんかね

416 ::2022/04/04(月) 10:07:15.35 ID:n0N5+SFD0.net
まあそりゃそうだ
だって取り締まる法すら無いし
あっても取り締まる人がいない

417 ::2022/04/04(月) 10:23:29.81 ID:njS0WT8H0.net
>>1
夕刊フジは維新とベッタリなのに維新のクビを絞めるような有本香のコラム載せて大丈夫なのか?
夕刊フジからしたら、有本は健康上の理由での安倍辞意表明の前日に安倍さんは健康上の理由での辞任はしませんというコラムを書いたウソつきババアじゃん

418 ::2022/04/04(月) 11:06:57.08 ID:hjZci9ld0.net
政治学者のくせに、なんでこんな嘘を言うかなあ?
パフォーマンスにしても節操が無い

419 ::2022/04/04(月) 11:07:59.04 ID:wtyTzXFI0.net
やっちゃえ音喜多w

420 ::2022/04/04(月) 11:08:02.25 ID:hjZci9ld0.net
>>414
つうかおまえ、これ真に受けてんのか?

421 ::2022/04/04(月) 11:12:26.04 ID:aEQ5HENA0.net
おいおい、不規則発言じゃないんだからちゃんと議事録に残せよw

422 ::2022/04/04(月) 11:35:41.91 ID:uVtdM1NX0.net
ま!まさか!
日本にス!スパイが!!
そんなことがあり得るのか!!

423 ::2022/04/04(月) 11:43:52.17 ID:meQcLE850.net
てかまだ帰国してなかったんだ・・・
戦争終わるまで日本ずっといそうだな

424 ::2022/04/04(月) 11:51:40.98 ID:5TmWktEc0.net
小笠原諸島の返還活動家の話であって

小笠原諸島返還運動家「最後までうそをつき通したのがべー軍だ。私は犠牲者だけど勝利者だ。今は赫々(かっかく)たる戦勲だと思っている」

425 ::2022/04/04(月) 11:55:06.88 ID:jj/BsMe10.net
いらない政治家だが
スパイとは違うと思う
内部機密情報なんぞなんも持ってないから
そういう意味での利用価値はないだろう

426 ::2022/04/04(月) 11:55:33.17 ID:5TmWktEc0.net
西山太吉の話は交流事業での話である。

427 ::2022/04/04(月) 11:58:02.17 ID:2keeqsr+0.net
>>425
スパイというより5毛議員だわな
ロシアはスパイや親ロ勢力だけでなく、不満分子による扇動で不安定化煽れば隙きができるって考え方だから、踊らされてるんでも5毛でもアウトだよ

428 ::2022/04/04(月) 12:35:33.27 ID:njS0WT8H0.net
>>417
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
私はこの記事で、特定の誰がを糾弾していないのですが、ある方が私に激怒していると聞きました。
昨年は自民党幹事長室を激怒させて、意味不明な「通知書」をいただきましたが、
今年もまた一部の「大物」の逆鱗に触れたようです。
物書き冥利に尽きると思っております。
わが国の表現の自由バンザイ。
5:40 PM ・ Apr 2, 2022・Twitter for iPhone

429 ::2022/04/04(月) 13:07:48.72 ID:h2uj4lSO0.net
グレンコ「この中に一人スパイがいまーす!www」

グレンコ「そーれーはー?w」
音喜多「(チラッ」
辻元「(チラッ」
蓮舫「(チラッ」
ハシゲ「(チラッ」
ムネオ「ううっ・・・」
安倍「はいはい、アベアベ」

グレンコ「チッ」

430 ::2022/04/04(月) 14:22:23.73 ID:KEh3CUEZ0.net
>>31
それな
ずっと変わっていないんだよ
これからも変わらないだろう

というか、もう完成していたのかもな
冷戦の頃に

431 ::2022/04/04(月) 14:32:08.02 ID:JqZnWD9n0.net
自民党の外交はかつて公共事業と利権の二頭立て馬車と言われたこともある。
支援額の数%のキックバックが政治家に入るとされる。
中国はかつては旧田中派の首脳部が握り、北朝鮮は金丸や社会党、
そして働き者のムネオはアフリカとロシアを担当した。
ただキックバックは海外援助は日本企業の紐付きで日本企業から払われたそうだが、
昨今の自民党は外国、中国企業から大金もらってる奴もいるらしい。
秋元レベルの小物は捕まえられてもそれ以上もらってる幹部、長老はアンタッチャブル、
日本の法が及ばない。

432 ::2022/04/04(月) 14:45:24.10 ID:njS0WT8H0.net
>>397
おそらく音喜多は近いうちに落とし前として維新離党、丸山穂高みたいにN国に亡命すると思う

433 ::2022/04/04(月) 17:24:49.11 ID:S6GNAkP20.net
>>393
違うな橋下が議員も党員も1人1票日本中の国民の皆さん党員になれなんてケチ臭いこと言わない。
維新に住所氏名を登録したら投票できるって言ったから江田健司が地元神奈川の市民に声かけて代表になろうとしただけだぞ。
トロイの木馬でもなんでもなくて、橋下が言った通りの内容で正々堂々選挙しようとしたら維新が逃げただけだぞ。

記憶力低下してる年寄りには江田健司が裏切ったって嘘ついて騙されるかも知れないけどな。

434 ::2022/04/04(月) 17:28:31.01 ID:S6GNAkP20.net
>>433
こう言う事実を書いたら民主主義も知らない大阪の奴が橋下はそう言ったかも知れないが維新の首脳陣は大阪しか無い江田健司は恩知らずって抜かした時点で維新は切ったな。

435 ::2022/04/04(月) 17:37:09.95 ID:Wy9xaaVt0.net
目標 地方政府樹立
https://i.imgur.com/Y4d0YDe.jpg

436 ::2022/04/04(月) 17:41:28.77 ID:9MdCvkc40.net
維新は母体が勝共なんだよ
古くからのロシア利権がこの団体にあるんだよ
笹川がこの団体のオーナーなんだから
スパイ云々というよりも北方領土関連は
lこの党には切り離すことが出来ないから
親ロシアという関係性を否定できないんだよな

437 ::2022/04/04(月) 19:24:09.37 ID:7KjsteL20.net
>>435
#沖縄独立、#北海道独立

外患誘致罪で逮捕しろよコイツw
叩けばホコリが山程出るだろ

438 ::2022/04/04(月) 20:00:51.29 ID:7kRZYFBk0.net
>>420
横からだけどさ、だったらなんで
> 飛び上がるようにして椅子から離れ、事務方に延々と何かを掛け合っていた
んだろうね?

439 ::2022/04/04(月) 20:02:08.10 ID:8dxxEhCg0.net
ムネオはもうロシア諦めろ

440 ::2022/04/05(火) 00:40:27.01 ID:FIu39Wc+0.net
げら

441 ::2022/04/05(火) 00:56:42.60 ID:T+uAKjUN0.net
維新やばすぎ
本来はこんなはずではなかったのだけれどなー

442 ::2022/04/05(火) 01:15:42.81 ID:7vyRdOqx0.net
戦争という極限の環境になると
スパイ議員だということがバレてしまう

443 ::2022/04/05(火) 02:38:19.43 ID:yZ80FTA90.net
仕方ないな、参院選は維新に入れるか

444 ::2022/04/05(火) 02:43:57.73 ID:+pMXVs8b0.net
幸福実現党もTwitterとユーチューブでやらかしてる。

445 ::2022/04/05(火) 02:45:04.51 ID:30wt5QPq0.net
いないのであれば問題ないよな
まさか議事録から消させるなんてこともしてないよね

446 ::2022/04/05(火) 02:55:43.08 ID:KdL4Frhp0.net
ムネオはスパイとは違うんじゃないのかね?
日本の機密情報をロシアに流すとか、そもそもムネオが機密情報にアクセス出来るのかと。
純粋に(利権がらみはあるにしても)日露の友好を望む悪意のない政治家だと思うけどな。

447 ::2022/04/05(火) 03:39:00.99 ID:HNtmvj5Y0.net
娘が自民党ってとこが・・・

448 ::2022/04/05(火) 04:06:35.61 ID:c1CJIz8R0.net
役人にかましの電話入れたが皇族が電話対応したので大慌てのムネオさん状態だな

449 ::2022/04/05(火) 04:54:09.10 ID:0IrDP4Yc0.net
>>448
国際交流基金に電話
鈴木宗男「スズキだが」
高円宮「どちらの鈴木さん?」
鈴木宗男「代議士の鈴木を知らんのか!!」
高円宮「……」
鈴木宗男「ギャー」
高円宮「……」
鈴木宗男「お前誰だ名を名乗れギャー」
高円宮「高円宮でございますガチャギリ」
鈴木宗男「」

450 ::2022/04/05(火) 05:07:23.24 ID:7j8/guW20.net
>>449
切ったんかw

451 ::2022/04/05(火) 05:39:24.56 ID:PH/AlVec0.net
>>446
工作員

452 ::2022/04/05(火) 05:41:31.52 ID:EfpSOVD60.net
>>57
開示

453 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/05(火) 07:10:29.24 ID:lIl6aBQy0.net
>>449
権威に弱い日本人らしいエピソード

454 ::2022/04/05(火) 07:40:59.19 ID:RZW6PIiz0.net
共産主義者とかロシアのスパイは人権停止で良いんじゃね?

455 ::2022/04/05(火) 07:46:27.10 ID:CbRpelAk0.net
ムネオってまさかあの鈴木宗男さんじゃないだろうな^_^
やめてよー

456 ::2022/04/05(火) 08:13:34.16 ID:zOTp8gRT0.net
>>446
ソース読めば判るが、明示的にスパイとは言ってない
議員の身でありながらロシアの利益の代弁者となってる、という言説

東郷・佐藤・鈴木のラインは北方領土問題にある程度の解決策を得る為、ロシアと近付きすぎた
それは事実
そしてこのグループ主導て日露平和条約を結ぼうとしていた事が、日本の外務省を支配する米国の逆鱗に触れて失脚する羽目になった

このご時世で佐藤も地味にロシア擁護の論調だか、その根底にあるのは親露よりも反米だろうよ

457 ::2022/04/05(火) 08:42:44.18 ID:y7edKBiZ0.net
足立を切ったのも反米+太陽政策(笑)で北方領土返還なんて、クルッポー夢見てる
老害グループと連携したがってる、維新内スパイの意向なんだろな。
いくら勢力拡大を目指してるとはいえ。

橋下なんか中共ハニトラだろうが、親ロ派の中狂勢力とベッタリなんだろ。
昭和時代から日米同盟破棄、日中ソ共産連合を夢見てる老害DNAを
SEALDs&しばき隊界隈が受け継いでんだろな。

背後を洗えば、自分だけの利益を狙ってあっちこっちで交差しまくってる
ややこしい構図だらけだろうよ。

458 ::2022/04/05(火) 11:55:40.37 ID:fdkoozGr0.net
維新はCSISの犬やら親中派工作員の他にロシアのスパイまでおったの?
さすが売国極左政党やな

459 ::2022/04/05(火) 12:49:01.55 ID:uAbGM8Z60.net
ゴミ同然の野郎

460 ::2022/04/05(火) 15:31:41.63 ID:E2BG1CPW0.net
「維新の会」という名称を発案したのは橋下徹では無くて神谷宗幣氏だった件
https://www.youtube.com/watch?v=M3OPE54AdHM&t=270
神谷宗幣氏(保守派)の「使わないでください」という声を無視して勝手に起用
※神谷宗幣氏ってどんな人?・・・こんな人です
じっくり学ぼう!韓国・朝鮮史【CGS 宇山卓栄・神谷宗幣】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBkBz92flefdONtNQuLl329

461 ::2022/04/05(火) 15:51:36.92 ID:vBMbiIoV0.net
音なんとかは宗男切りたいのね

462 ::2022/04/05(火) 16:10:30.19 ID:MGssFKKE0.net
>グレンコ氏の発言直後、音喜多氏の隣席にいた鈴木宗男参院議員が、飛び上がるようにして椅子から離れ、事務方に延々と何かを掛け合っていたと聞いた。

議事録削除要求してたのか?

総レス数 462
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200