2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔は固定相場制で1ドル=360円だったんだぞ。 [971946189]

1 :クウタン(神奈川県) [ES]:2022/04/20(水) 10:14:45 ID:yvjJ0+1f0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
■およそ20年ぶりの円安水準となる1ドル=129円台で推移

 外国為替市場ではきょうも円売りドル買いが進み、およそ20年ぶりの円安水準となる1ドル=129円台で推移している。

【映像】プーチン大統領、ブチャで“戦争犯罪”疑いの部隊に「親衛隊」の名誉称号

 きょうの東京外国為替市場は、2002年5月以来、およそ20年ぶりに1ドル=129円台前半まで円安が進んでいる。

アメリカの長期金利上昇を受けて、日本とアメリカの金利の差が広がるという見方から、ドルを買って円を売る動きが加速した。

https://news.livedoor.com/article/detail/22032743/

2 :キリンレモンくん(東京都) [NL]:2022/04/20(水) 10:17:08 ID:2bG3NgWK0.net
こういう口調って、実社会でもあまり聞かなくなったな

3 ::2022/04/20(水) 10:19:31.77 ID:c8iIlRHB0.net
ヤルタ会談

4 ::2022/04/20(水) 10:19:41.65 ID:f5XUW23q0.net
昔はキュウリは子供の水筒だったんだぞ ほとんど水分だからな
夏場は穴をあけて縄を通し首からぶらさげてたもんだ

5 ::2022/04/20(水) 10:20:09.10 ID:FM9lkote0.net
>>1
そのぐらいまで戻るだろうな

6 ::2022/04/20(水) 10:21:20.86 ID:WSM6TJyY0.net
円=360度だから360円だったってマジ?

7 ::2022/04/20(水) 10:21:55.32 ID:Y3i2kCxh0.net
だからなんだよ50年前の話して
20年前のお値段ですとか言ってる詐欺集団変わらん

8 ::2022/04/20(水) 10:22:11.78 ID:z5qFEdE60.net
>>4
360円時代知ってるジジイだけど水筒は普通だったわ
きゅうりとか戦前かよ

9 ::2022/04/20(水) 10:22:21.54 ID:9Obca30n0.net
それで輸出でボロ儲けしたんすよね?

10 ::2022/04/20(水) 10:23:44.73 ID:rwECfXm70.net
まあ早い話、円高になったことで、日本の生活水準は大幅に向上した。
逆を言えば、円安になったからって、今の発展途上国のような、
昭和の生活水準には戻せない。

11 ::2022/04/20(水) 10:25:02.37 ID:z5qFEdE60.net
変動になったの1973年なのか
生まれてはいるけど勘違いだったわ
急激に円高になった時の事だと思ってた

12 ::2022/04/20(水) 10:25:12.38 ID:oWsKyS6s0.net
円が360と覚えさせられた

13 ::2022/04/20(水) 10:25:45.03 ID:TjDEMbfw0.net
いまは固定相場じゃないし

14 ::2022/04/20(水) 10:25:45.76 ID:9iUy+kAo0.net
その頃の物価と税金に戻るならええんやけどもね

15 ::2022/04/20(水) 10:27:08.69 ID:y30pmAua0.net
まぁ、明治時代は1ドル1円だったんだけどな

16 ::2022/04/20(水) 10:27:24.61 ID:gsZNAXrz0.net
>>11
正確にいうと1985年のプラザ合意から。

17 ::2022/04/20(水) 10:27:42.43 ID:3sZY375q0.net
車でさえ日本で生産する分は一部で、もう日本が輸出するものもないからな

18 ::2022/04/20(水) 10:28:19.06 ID:Dkr0z2mM0.net
上下はするだろうけど最終的にはまた360円に戻すつもりなのかな
日本人の大多数が貧乏な方がお偉方にとっては都合がいいらしいね

19 ::2022/04/20(水) 10:29:26.78 ID:+GAzxygp0.net
180円で買える車の部品は何でしょう? というなぞなぞがあったとか無かったとか

20 ::2022/04/20(水) 10:30:08.58 ID:c3q0pYyX0.net
ワクチンはコロナ対策になっていない

侵略への断固とした抗議に勇気付けられて人が更に死んでる

経済制裁によって原油価格が上がればロシアは更に大儲け

金利上げるより通貨を潰す方が経済は深刻に破壊される



全てが酷い
子供でも一目で分かる👶🧒
無茶苦茶な事ばっかやる

21 ::2022/04/20(水) 10:31:49.12 ID:7VbIPBo90.net
バナナが高級品になるのら

22 ::2022/04/20(水) 10:33:55.46 ID:L2f+Is8F0.net
曾祖母が農協ツアーでハワイとかヨーロッパ行ってた頃はそうだったな

23 ::2022/04/20(水) 10:34:01.08 ID:WH0y9Ik+0.net
昔は外車なんか乗ってたらとんでもない金持ちという感じだったな
今は買おうと思えば誰でも外車に乗れるがそう言う時代に戻るか

24 ::2022/04/20(水) 10:36:19.56 ID:wVyqtivy0.net
自動車のハンドルは幾らでしょう
 
答え 160円

謎々自体がなくなった

25 ::2022/04/20(水) 10:36:24.10 ID:XqJa21SG0.net
じいさんかよ

26 ::2022/04/20(水) 10:36:52.60 ID:uP+VzbVf0.net
円は360°だからって適当に決まったんだがな。

27 ::2022/04/20(水) 10:37:06.06 ID:HoskCM850.net
ほんと昔話好きな

28 ::2022/04/20(水) 10:38:17.49 ID:175bAR0N0.net
そのおかげで高度成長を成し遂げたらしいから円安=悪ではないな

29 ::2022/04/20(水) 10:39:36.16 ID:INugvQmC0.net
そんな時代にベンツのオープンカーとか乗り回してた石原裕次郎とかバケモノだ

30 ::2022/04/20(水) 10:40:02.85 ID:gQR9/b5f0.net
>>28

別に円安のおかげじゃないけどな

31 ::2022/04/20(水) 10:40:48.30 ID:AQzhm9uh0.net
>>5
そんな事になったら日本から物がなくなるレベルで売れまくって国民総富豪になっちまうぞ
あぁ、一部の反日企業は輸入頼みだから消えゆくけどw

32 ::2022/04/20(水) 10:41:53.72 ID:c3q0pYyX0.net
>>31
なに売るの?

33 ::2022/04/20(水) 10:43:15.55 ID:MEFFlKgq0.net
>>1
1個1ドルのハンバーガーを買ったとき、名目為替レートが100円であれば、
1個100円のハンバーガーとなる。

しかし、アメリカがインフレし、1個1ドルだったハンバーガーが1個5ドルに物価上昇していたとき、
名目為替レートが100円であっても、ハンバーガーは1個500円になり
日本人には高くて買えなくなってしまう

昔360円だったから大丈夫、なんて言ってるアホがちらほらいてビビるわ

34 ::2022/04/20(水) 10:44:02.33 ID:jq2i3X9l0.net
>>7
そう実行レートで語るべき

35 ::2022/04/20(水) 10:44:15.49 ID:MEFFlKgq0.net
>>32
水道とか土地とか
今でも中国人が買い漁ってるし

36 ::2022/04/20(水) 10:46:43.84 ID:UODuIpi90.net
今の実効レートだと1ドル=200円までいったらその時代よりも円安だぞ

37 ::2022/04/20(水) 10:53:03.69 ID:V6cPg5t/0.net
日本兵や乞食が道路にたくさん転がってたな

近くなってるということや

38 ::2022/04/20(水) 10:54:04.15 ID:VP5lBNKb0.net
さすがにそろそろやばい

39 ::2022/04/20(水) 10:55:53.77 ID:ag7gCTPn0.net
20年前ハンバーガー60円だったんだよな

40 ::2022/04/20(水) 10:56:21.89 ID:KDwuPGhK0.net
大体コーヒー1杯分だったよな

41 ::2022/04/20(水) 10:59:51.15 ID:2GF+bBKD0.net
いまのジャップは戦後なのか

42 ::2022/04/20(水) 11:09:40.95 ID:0NtP/7Pj0.net
昔は1円は1円だったんだぞ

43 ::2022/04/20(水) 11:11:18.40 ID:si9BPEMj0.net
>>41
さっさと、習近平思想を学習しろwww

バカじゃないの?

44 ::2022/04/20(水) 11:24:35.67 ID:G1O07bDS0.net
国内に工場があって輸出するから昔は円安の方が良かったんだよね

45 ::2022/04/20(水) 11:50:43.75 ID:7R7PwvkP0.net
昔というほど昔じゃない

46 ::2022/04/20(水) 11:59:19.07 ID:I6AZYzwB0.net
国内の物価が上がるってことでいいの?

47 ::2022/04/20(水) 12:02:24.59 ID:KdLzYyTx0.net
>>1
日本の義務教育を受けてれば誰でも知ってる話

48 ::2022/04/20(水) 12:03:15.35 ID:7R7PwvkP0.net
世界恐慌の中、日本だけまだ金資本制で安定してたから妬まれて戦争になったんだぞっ

49 :ごめん えきお君(埼玉県) [KR]:2022/04/20(水) 12:11:20 ID:z5qFEdE60.net
>>16
あー、覚えてるのその時だわ
塾の先生がドル買ってどうこう言ってた

50 :ポテくん(埼玉県) [US]:2022/04/20(水) 12:15:47 ID:2bCE8KJz0.net
北杜夫

51 ::2022/04/20(水) 12:23:22.74 ID:lqiYVjS60.net
寝るひまもなく働き詰めだったけど、
仕事は溢れるようにあって何処も人手不足、
作ったものは飛ぶように売れて給料もバンバン上がった。
アメリカが何でも買ってくれて、稼いだドルを両替するとお金持ちになれた。

らしい。

52 ::2022/04/20(水) 12:34:45.80 ID:7R7PwvkP0.net
それオイルショック以前では

53 ::2022/04/20(水) 12:36:21.25 ID:K7kmTkDf0.net
円が360度だからそうしたらしいな

54 ::2022/04/20(水) 12:37:30.03 ID:ECl28Oao0.net
昔は消費税はなかったし、利子に税金もなかったのでもどしてね

55 ::2022/04/20(水) 12:40:00.48 ID:6qKdHc+B0.net
ドルが360円だったら
日本は東南アジア以下の
発展途上国に転落やわ

加速力をつけて転がっていってるな
日本

56 ::2022/04/20(水) 12:42:21.18 ID:sYiEUJk20.net
>>53
ほえー

57 ::2022/04/20(水) 12:45:22.88 ID:nqaXswWv0.net
金持ちしか海外旅行出来なかったよな

58 ::2022/04/20(水) 12:45:38.29 ID:YuHajjgm0.net
コーラが360円w

59 :ベストくん(愛媛県) [US]:2022/04/20(水) 12:48:19 ID:gsZNAXrz0.net
>>55
黒田日銀総裁に「通貨の番人」という自覚が無いのが何とも困りもの。
こんな日銀総裁を選んだ政府自民党の罪は底深い。

60 ::2022/04/20(水) 12:57:41.27 ID:VeD5KkNr0.net
沖縄が左ハンドルだったな

61 :ごきゅ?(東京都) [JP]:2022/04/20(水) 13:14:33 ID:zocGc5MP0.net
日本の大卒初任給がドル換算で100ドルもいかなかった時代に
ジャイアント馬場はアメリカで1試合2万ドルとか3万ドルとかもらってた

62 :どんぎつね(埼玉県) [US]:2022/04/20(水) 13:34:10 ID:JISue+s+0.net
円安時 ← 日本が高度経済成長を成し遂げた
円高時 ← 日本の経済成長が停滞した

どちらが良いかは一目瞭然

63 :名無しさんがお送りします:2022/04/20(水) 13:58:47.52 ID:wM7e+xJbh
中国も香港でのほぼ固定相場がなくなってバブル崩壊
経済死んだからな

64 ::2022/04/20(水) 14:12:12.22 ID:ZkUWNgNs0.net
その頃はアジアで唯一の民主主義国だったからな中国も韓国も独裁国家で貧乏だった
国ってのはどんな政治体制で誰が治めるかで全てが決まる、だから選挙は大事なんだよ

65 ::2022/04/20(水) 17:53:46.47 ID:ma3Kj3RY0.net
インフレ率が日米で全然違いますがな

66 ::2022/04/20(水) 18:49:54.19 ID:ZtCT3jY50.net
>>24
おまえ小学生からやり直しな

67 ::2022/04/20(水) 18:53:49.08 ID:SBJ22/F20.net
>>64
今も対して変わってない
資本主義経済を導入したから

68 ::2022/04/20(水) 18:57:22.02 ID:y30pmAua0.net
ああ、そういえば、360円の頃って、たしか朝鮮戦争があって、特需景気だったんだよな
じゃあ、もう一回朝鮮戦争が起これば特需景気で日本回復だなー

V字回復で世界一に躍り出るかな?

69 ::2022/04/20(水) 18:59:07.83 ID:EQpoWg180.net
>>4
そんな世代の人間は全員死んでるよ

70 ::2022/04/20(水) 18:59:41.28 ID:cO34sKZL0.net
80年代のプラザ合意前は240円
ジェットコースターやで

71 ::2022/04/20(水) 19:08:42.33 ID:gT6ioncw0.net
日銀砲喰らって壊滅したHFの残党は生きているのだろうか

72 ::2022/04/20(水) 19:08:52.31 ID:mNklWb3V0.net
円安は200円を超えてからが本番。
まだまだ全然円安やで。

73 ::2022/04/20(水) 19:10:23.64 ID:Kq1Pog530.net
>>72
200円の根拠は?

74 ::2022/04/20(水) 19:12:19.92 ID:qLJi3EDd0.net
みんなで貧乏になろ!

75 ::2022/04/20(水) 19:14:26.52 ID:Kq1Pog530.net
>>62
それって昭和何年?
コーヒー一杯いくらだった時代?
その頃に戻るってことは物価もその当時に戻るの?

76 ::2022/04/20(水) 19:17:17.84 ID:GXG7jwT70.net
工場が国内回帰すればいいが、あの頃のようにとはいかないだろうね

77 ::2022/04/20(水) 19:19:29.75 ID:Kq1Pog530.net
>>62
税率もその当時のものになるの?
年金もその当時の支給額になるの?
全て同じならそれでも良いかもなぁ

78 :ビバンダム(光) [US]:2022/04/20(水) 19:20:19 ID:iqsTZQh30.net
えーと何だっけ
プラザ合意だっけ?
何合意したん?

79 ::2022/04/20(水) 19:33:09.20 ID:0kvi2gAK0.net
しばらくは貿易赤字が続くだろうが半導体などが正常に入ってくるようになれば
自動車や工作機械や半導体製造装置などの輸出が伸びて貿易黒字に変わるだろ
ウクライナ情勢が落ち着けば日本はウハウハ状態になって更なる円安を望むかも
しれないなw

80 ::2022/04/20(水) 19:36:06.43 ID:mNklWb3V0.net
>>78
日本を円高にするのを合意しました。
これが失われた30年の始まり。

81 ::2022/04/20(水) 19:51:46.22 ID:cy/3TORT0.net
わいが若い頃はハワイ旅行が十万で行けたんだぜ
今いくらかは知らん

82 ::2022/04/20(水) 20:00:55.17 ID:G7eLYJcT0.net
バブルの頃っていくらくらいだったっけ?
200円くらい?

83 :シャブおじさん(愛知県) [FR]:2022/04/20(水) 20:14:41 ID:TSd2YL6h0.net
トリスを飲んでハワイに行こう

84 :トラッピー(神奈川県) [US]:2022/04/20(水) 20:20:10 ID:mNklWb3V0.net
>>82
120円から160円ぐらい。
これで円高って言ってててアメリカの不動産や名画を買ったり、M&Aで研究所を買いまくっていた。
120円台で円安って言ってる奴がいかに無知で馬鹿で情弱なのかがわかるw

85 ::2022/04/20(水) 20:29:32.27 ID:gsZNAXrz0.net
>>82
バブルの時代は為替相場よりも公定歩合が低かったために、金融機関の貸出金利が低かったのが大きい。
確か1%ちょいくらいの金利だったし、金融機関がアホみたいにいくらでもカネを貸し出してくれたんだよ。
右肩上がりで上がる株式相場と土地神話のせいで、空前の好景気、まさにバブルだったな。

86 ::2022/04/20(水) 20:31:46.61 ID:0mEe5+FM0.net
130〜150円で安定したら製造業復活しそうね

87 :キビチー(ジパング) [US]:2022/04/20(水) 20:33:26 ID:q24QnWNN0.net
池田勇人は偉大だった

88 :ムパくん(大阪府) [FR]:2022/04/20(水) 20:35:22 ID:vI6ZQYl60.net
バブル期は日本製が高かったからディスカウントショップが流行ってた。

89 ::2022/04/20(水) 20:44:17.21 ID:w+YyOC4a0.net
初任給はいくらだったの?

90 :トラッピー(神奈川県) [US]:2022/04/20(水) 21:04:26 ID:mNklWb3V0.net
>>89
バブルの最盛期の大卒初任給は15万ぐらいだな、意外と低い。
ただ昇給は早くて歩合給もちょっと何か工夫すればどんどん売り上げが上がったので20代でも成果を出せば30万以上の人が沢山いたよ。

91 ::2022/04/20(水) 21:24:17.93 ID:NfoQECYT0.net
昔を超えて1ドル/500円になるかも

92 ::2022/04/20(水) 21:38:56.66 ID:3SMku0jl0.net
それより前は1ドルが1円とか2円だったけどね

93 ::2022/04/20(水) 21:43:01.10 ID:PIwnYpD50.net
>>6
それはデマ
当時は円は720°だった
円が360°になったのは最近

94 ::2022/04/20(水) 21:43:46.57 ID:2z4XTGAK0.net
1ドルラーメンってあったよな

95 ::2022/04/20(水) 21:47:01.50 ID:lDN44CQz0.net
日本は大日本帝国でロシアみたいに侵攻して満州国をつくって

大量虐殺もしてたんだぞ しかも毒ガスという化学兵器も作ってたんだぞ

96 ::2022/04/20(水) 21:47:42.67 ID:lDN44CQz0.net
昔の事言えばきりねえよ 馬鹿か

97 ::2022/04/20(水) 21:51:41.07 ID:mNklWb3V0.net
>>95
まあ、満州事変も中国がウクライナみたいにちょっかい出して来て関東軍がブチ切れたから今のロシアと同じだわな。
つまり相手が挑発してきても国連的には皆殺しは駄目って事でしょ。

98 ::2022/04/20(水) 21:52:33.21 ID:P1B5zEO40.net
>>39
○○ハンバーガー=安い
というイメージを一度作ってしまうと
元の価格に戻すのに苦労したと思うよ

99 ::2022/04/20(水) 21:55:16.82 ID:mNklWb3V0.net
ハンバーガーが60円になったのは通貨レートが原因ではなくマクドナルドが安売りしたらロッテリアや他のハンバーガーショップも値下げ競争を始めたからだからなぁ。

100 ::2022/04/20(水) 22:04:10.54 ID:lDN44CQz0.net
1ドル=360円だったね だからどうしたんだ 

今130円ぐらいどうって事ないとでも良いたいのか−>とりあえず 金利0.5%ぐらい上げてけ どうって事ないだろうが

日米の金利差あるところへまた日銀 指値オペ 国債の無制限買い入れ きょう実施って金使ってまた円安誘導して何やってるんだ 馬鹿か日銀

もともとインチキやって無制限に債権かって金ばら撒いて市場に任せないでやってきたツケだよ もう完全な死亡寸前の体なのにまた劇薬

0.5%上げても2%以上の差が有るんだぞ 国債の金利が上がろうが住宅金利が上がろう(変動金利の人だけだ)が
円安で資材が合い天井よりはマシって事だ

101 :なっちゃん(神奈川県) [KR]:2022/04/20(水) 22:17:02 ID:AP8e10hc0.net
松田優作がビフテキは月に一度の贅沢とか言ってた時代だな
この頃は吉野家も国産牛100%だったはず

102 :ごーまる(静岡県) [ES]:2022/04/21(木) 08:53:01 ID:gFEU6nfB0.net
海外行くときはトラベラーズチェック持って行ったんやで

103 :りゅうちゃん(滋賀県) [CN]:2022/04/21(木) 11:05:56 ID:95epbZIi0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://ziyo.loseyourip.com/8283/bfPL5150q.html

104 ::2022/04/21(木) 17:51:17.04 ID:vyYz5Vn30.net
昔は巨大な石のお金を使っていたんだぞ

105 ::2022/04/21(木) 20:44:08.28 ID:dG7bmYFJ0.net
>>1
80円時代懐い

106 ::2022/04/21(木) 20:50:03.79 ID:N22MgNWq0.net
その頃の金は1グラム1.5ドル
今は1グラム45ドル

ドルだってそんだけインフレしてる。
そんな時代の1ドルと為替比べて何を伝えたいの

107 ::2022/04/22(金) 01:25:34.33 ID:GkPTYrbV0.net
ブルマァクのソフビ人形がちょうど360円だったんだよな

108 ::2022/04/22(金) 14:21:29.71 ID:9DZkn4BY0.net
沖縄の人はどうしたの?困らなかったの?

109 ::2022/04/23(土) 03:28:13.95 ID:as0UsOCF0.net
>1
武漢コロナ熱パンデミック 超恐慌などからの、 
ペタ積極財政 ウルトラ インフレ化で、
インフレ投機狂乱ペタ過熱バブル、 
グローバル ギガ 資本流出 巨大津波を、発生源の、
シナ、チョン、ロシアにむけ、
インフレ投機狂乱ペタ過熱バブル
重税加速化の、
スタグフレーション慢性化構造的不況を、ギガ反射させ、
今から、ウルトラ自滅させるため、

ソーラ・レイ
アクセラレーター
メデイユーサ
マトリックス レザレクション


ここら戦略で、ギガ壊滅するために、
森羅万象を司る閣議決定で、今から、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
大金融引き締め、ペタ綱紀粛正、金利引き上げ
ハイパー円高デフレにしないと、ダメだろ。

110 ::2022/04/23(土) 03:31:41.22 ID:uy7b5Uka0.net
つまり円安は貧乏ってことだよな

111 ::2022/04/23(土) 03:40:57.41 ID:uy7b5Uka0.net
なんで通貨単位は円なの?

112 ::2022/04/23(土) 07:54:07.36 ID:JZDBMA530.net
>>1

1871年(明治4年)5月10日に円が作られたときは1ドル1円
1900年頃には100円=50ドル、1ドル2円
日中戦争などを経た1932年には1ドル3円
大戦直前の1941年には1ドル4円
大戦を経た1945年9月に1ドル15円
1949年には1ドル360円
1ドルは300円、260円、200円と切り下げられ、1985年がやってきました。
1985年に1ドル260円だったのが1987年に120円まで円高が進み、日本経済は死にかけました。
中曽根総理は国内経済を活性化して乗り切ろうとし、これがバブル経済を引き起こしました。
ドル円レートで見ると1987年に1ドル120円、現在は1ドル108円なので30年間で1割程度しか円高になっていません。
実感としてもこの30年でほとんど経済が成長していないような印象を受けるのではないでしょうか。
30年どん底の辛酸をなめたことで日本は1945年のように割安な国になり、成長する余地が大きい国になりました。
1985年から90年にはバブル経済で膨らみすぎた経済によって、これ以上成長の余地がない国になっていました。
それが30年不況が続いたことで、あらゆるものの価値が安くなり、再び成長する余地が生まれたと考える事ができます。
これが日本が明治、戦後に続く3度目の成長期に突入する根拠。

総レス数 112
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★