2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大洗でハマグリの密漁が横行 注意に逆ギレ「返さないよ!持って帰ります!」 [844481327]

1 ::2022/05/03(火) 15:14:52.38 ID:XCFXFN0K0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
茨城県大洗町の海岸でハマグリの密漁が横行しています。番組は、密漁する人たちを直撃しました。

■“禁止区域”で密漁者100人超

 ゴールデンウィークに突入し、大にぎわいのビーチ。お目当ては、ハマグリです。

 焼きハマグリに、お吸い物、寿司ダネなど、何にしても美味しい春の味覚、ハマグリ。茨城県大洗町は、天然ハマグリが採れる人気の潮干狩りスポットです。

 しかし、このハマグリを巡っては、ある問題があります。

 この場所は、ハマグリを採ることが禁止されているエリアですが、多くの人が潮干狩りをしてしまっています。

 大洗町では、資源保護のため、潮干狩りの可能なエリアが限られています。

 波消しブロックを境に、陸から見て右側が禁止区域となりますが、ざっと数えただけでも100人以上。ここで貝を採っている人は、漁業権侵害などの罪に当たる、いわゆる“密漁者”です。

 あちらの方は、手に大きなバケツを持っています。潮干狩りの禁止区域ですが、続々と人が来ます。周りに人がいますが、堂々とハマグリを採っています。

 禁止エリアでハマグリを捕獲:「(Q.この辺は禁止エリアだが?)知らない、知らない。ずっと採っていいもんだと」「(Q.採ったハマグリは、どうする?)お客さんにあげるの。自分のお客さん。自分でも食べるけど。自分の仕事上のお客様とか、近所の人とかにあげる。採れた量によって違うから、去年は10人ぐらいに(あげた)ザザッと、どんぶり1杯くらい。『どうもありがとう』って」

 近所に配るほどの密漁。沖には、こんな集団もいました。

 男性たちはウェットスーツを着ているのですが、胸の辺りまで海に浸かっています。かなり深いところまで入って、ハマグリを採っています。

 慣れた様子で海のなかをまさぐるサーファー4人。もはや、潮干狩りとは呼べません。

 海から上がってきたところを直撃しました。

 禁止エリアでハマグリを捕獲:「(Q.採ってはいけないエリアだが?)そうなんですか。去年も、ここで採ったんですけど・・・どこに書いてあるんですか、ダメって」「(あの白い看板とか)あっ、あれ?見えないですよね」



https://news.yahoo.co.jp/articles/47d538b7c2494e89c9d64394838ae6997ab96399
https://www.youtube.com/watch?v=AozDdNo46OU

814 ::2022/05/05(木) 10:16:05.32 ID:3IA+ztvC0.net
アタシのハマグリが欲しいんでしょう?

815 ::2022/05/05(木) 10:52:13.64 ID:VYE4X0Gz0.net
あたしのハマグリもイケメンに密漁されたいの…

816 :ナガタロックII(茸) [US]:2022/05/05(木) 10:56:31 ID:yPRnsR1c0.net
>>811
それをやった上で今の惨状なんだよ
良心に期待したけどさもしい人が増えた
それと地先漁業権は立派に認められた権利で漁業者も義務を果たしてるんだからルールには従うべき

817 ::2022/05/05(木) 12:14:30.06 ID:t76g8n5W0.net
漁協が放置してるという事は採ってもええんやろ
本当にダメなら交代で見張りを立てて密猟者に注意すれば良いだけだからな
少なくとも昼間の密猟はこれで防げるしそんなに重い負担にはならないと思うけどね

818 ::2022/05/05(木) 12:18:47.76 ID:/L6/+wzl0.net
とりあえずさもしい日本人は中国やベトナム人に土下座してね
同じレベルだから

819 ::2022/05/05(木) 13:14:16.96 ID:pOCFUvLy0.net
実際のところ、逮捕はできないの?

820 ::2022/05/05(木) 14:00:46.56 ID:BMf0SAAG0.net
>>810
海はいいけど内水面はなんでもかんでもに近い物がある
あれのせいで気軽に釣りとかできん

821 ::2022/05/05(木) 14:34:52.78 ID:6gRs3Cws0.net
>>819
ネットで違法動画みたひと全員逮捕でいいなら

822 ::2022/05/05(木) 14:40:33.16 ID:V+mSjBYI0.net
シナション思考の日本人が増えたのか
シナチョンがやってるのか
両方なんだろな

823 ::2022/05/05(木) 14:50:49.93 ID:DoO7nVE50.net
ていうかハマグリで利益得る奴が交代で見張りしろよ
放置してるのも悪いんだし

824 ::2022/05/05(木) 15:11:04.01 ID:9BrPqaic0.net
これがJAPの民度😲
牡蠣とり中国人やベトナム人を笑えない

825 ::2022/05/05(木) 15:17:32.37 ID:6gRs3Cws0.net
ネットで違法動画みるのはセーフだけどハマグリの密漁はアウト
これは完全に自分は関係ないからいいやという無職の考え方

826 ::2022/05/05(木) 15:21:59.28 ID:Jt9kmxrb0.net
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だのマッチポンプ丸出しで白々しく利権貪り尽くしてて気持ち悪いよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg

827 ::2022/05/05(木) 15:23:01.79 ID:j2E7PvE20.net
貝に名前を書いておき
「これは俺が放し飼いにしていたものだ」と説明してみるとかwww

828 ::2022/05/05(木) 15:25:55.99 ID:ys2fsCeW0.net
こういうところに現れるんだよな、民度ってやつが。
これはもう隠しきれないんだよ、生まれた国が違って
教育が違うともう染み付いた民度ってのが取れないんだよ、
もう帰ってほしい、いい加減。 違う国に来てまで人に迷惑かけんなっつの。

829 ::2022/05/05(木) 15:26:43.96 ID:W3awnlAP0.net
あれみんな外来種のホンビノス貝でしょ
熊手みたなのをエイヤっと投げて取る
ハマグリなんかより大きくて美味しくてすぐ繁殖する

830 ::2022/05/05(木) 15:41:40.08 ID:j2E7PvE20.net
>>828
漁業組合事態が怪しいじゃん。
バリバリの犯罪やってるのもいるし。
いっぺん、漁もやってるかどうか調査入れるべきだと思うよ。

831 ::2022/05/05(木) 16:27:32.58 ID:5EA2XvLm0.net
チョンやシナが相手だから警察も弱腰なんだろ

832 :リバースパワースラム(ジパング) [US]:2022/05/05(木) 17:27:45 ID:xdPQZ+Wr0.net
淡々と刑事事件化すればいい

833 ::2022/05/05(木) 18:16:52.82 ID:fznAISr10.net
海岸は国民の財産なんだから貝なんて撒くなよ。
それを許してる国もおかしいよな。
砂浜に100円玉まいて俺の財産なんだから取るなと看板立ててるようなもの。
漁業権を振りかざして砂浜の占有を許可している国がおかしいんじゃね?

834 :ナガタロックII(東京都) [ID]:2022/05/05(木) 18:19:16 ID:06WZsuDE0.net
被曝するから放っておけよ

835 :トペ コンヒーロ(秋田県) [JP]:2022/05/05(木) 18:27:22 ID:VEBxvz6W0.net
「防犯カメラ撮影中」って書いたドローンが定期的に飛んでくるようにすればいいのに

836 :シャイニングウィザード(埼玉県) [US]:2022/05/05(木) 18:34:01 ID:L3+OU56V0.net
木更津みたく有料にすればいいんじゃね

837 :足4の字固め(茸) [US]:2022/05/05(木) 18:37:57 ID:Y8S5cZww0.net


838 :シャイニングウィザード(東京都) [CN]:2022/05/05(木) 19:08:41 ID:cch023et0.net
これ漁業組合も取り締まる気ないだろ

839 ::2022/05/05(木) 19:18:27.35 ID:zqzuR1H40.net
いや、密猟者なんだから警察呼べよ
取材しながら犯罪に加担してんじゃねーよ

840 ::2022/05/05(木) 20:12:29.24 ID:V+mSjBYI0.net
>>839
局に電話したら捜査資料として警察に提出してますって答えるよ
いつも同じ答え帰ってくるし怪しいところだ

841 ::2022/05/05(木) 20:15:12.06 ID:p/+VCGcf0.net
ホンビノスぶつけたれ

842 ::2022/05/05(木) 20:16:18.70 ID:hVjzGg9c0.net
毒入り仕込んどけ

843 ::2022/05/05(木) 20:18:29.60 ID:JhvxWAex0.net
茨城も同様


千葉県海面における遊漁のルールについて
https://www.pref.chiba.lg.jp/suisan/makiesa.html


漁業権侵害の罰則強化(令和2年12月1日施行)
漁業権の内容たるアワビ・サザエ・イセエビ・ハマグリ・アサリなどを採捕し、
漁業権を侵害した場合の罰則について、
これまでの20万円以下の罰金から100万円以下の罰金に引き上げられます。

844 :フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [EU]:2022/05/05(木) 20:28:17 ID:XQNgpjhc0.net
漁師 売れないゴミはあげるねw

845 ::2022/05/05(木) 21:18:51.25 ID:tZCl6vVm0.net
身に覚えのある奴らが焦っているんだろうな( ´,_ゝ`)プッ

盗った物を持って帰ってるとこはカメラで全部分るし
車のナンバーから持ち主も分かる。

交通犯罪じゃないから、漁業法違反(密猟)でパクられ罰金刑に処されたら
職を失うよな。

例えば警備なら警備業法に欠格条項がズラズラ書かれているし

846 ::2022/05/05(木) 23:08:38.15 ID:ev5x/W/l0.net
拾ってもオケ言ってたバカ逃げたなw

847 :ハイキック(東京都) [ES]:2022/05/06(金) 01:08:24 ID:kl7KwoZc0.net
犯罪を目撃しても通報する義務ないのか

848 :カーフブランディング(神奈川県) [TW]:2022/05/06(金) 07:30:32 ID:UCYzvB2C0.net
youtuberこそこういう所に行って大騒ぎしてくればいいのに
めちゃめちゃ再生数稼げそう

1.密漁者が所持しているハマグリの入った麻袋やバケツを強引に奪い取る→密漁品なので強盗にはならない(たぶん)
2.密漁者の目の前でハマグリを海にかえす→被害者のハマグリさんを自然に返すクリーンな行為 できるだけ遠くに投げ 再び拾う気にさせない
3.言葉であおり倒す→これは犯罪であるとバカに教育する
4.相手がキレて来たらもうけもん 殴られた程度なら医師の診断書採って慰謝料請求 だが最悪の場合殺される危険性あり

849 :トラースキック(福岡県) [ニダ]:2022/05/06(金) 07:32:41 ID:YxFxpByM0.net
>>847
写真や動画をあげる権利はある

850 :32文ロケット砲(静岡県) [EU]:2022/05/06(金) 07:41:44 ID:Odh0TYqK0.net
>>848
人に任せないで自分でやれ

851 :ドラゴンスクリュー(兵庫県) [CN]:2022/05/06(金) 07:47:53 ID:FRuEB8I+0.net
結局おばはんに言いくるめられてても足も出なくなってんじゃんw

そりゃ今の子供達にこんな大人の姿見せたら「大声出して自分の主張を一方的にぶつけたもんの勝ち」ってなるわ

852 :カーフブランディング(神奈川県) [TW]:2022/05/06(金) 07:50:56 ID:UCYzvB2C0.net
>>850
つまんねーカッペが無理してレスしてて草
誰にも頼んでないし任せてもいないし要求もしてないが
そんな権限ない

日本語って難しいかい?

853 :ダイビングフットスタンプ(静岡県) [DE]:2022/05/06(金) 07:51:56 ID:CM6Ebn6C0.net
窃盗なんだから目の前で警察呼べばいい
開き直った時点で動画の撮影開始して逃げた先が自家用車の特定まで出来たら完璧な証拠の出来上がり

854 :ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]:2022/05/06(金) 07:52:54 ID:iwjN5WTL0.net
通報も何もしてないならただの宣伝記事じゃねぇか

855 :キドクラッチ(東京都) [CN]:2022/05/06(金) 07:55:00 ID:8aJHpoAn0.net
大洗サンビーチでは潮干狩りしても良いんだよな

しても良い場所が指定されてる
駐車場もあるし

856 :ニールキック(ジパング) [JP]:2022/05/06(金) 07:56:03 ID:q3EE2mV70.net
>>1
こいつマスクの転売してたようなクズだな

857 :エメラルドフロウジョン(東京都) [CA]:2022/05/06(金) 08:18:50 ID:cw3u1W2p0.net
いや何密猟を傍観してんの?

858 :ダイビングヘッドバット(茸) [US]:2022/05/06(金) 08:34:45 ID:ogqLHDji0.net
>>9
結局、それをするほど儲からないし、荒っぽい若いのが居なくなったからだろうな
独占するしか利益を確保する方法がない場合は法律だけでは守れない

859 ::2022/05/06(金) 09:28:42.38 ID:A4hMckfw0.net
朝日が密猟者を呼び込もうとしてる

860 ::2022/05/06(金) 10:12:22.16 ID:0eeWbz9+0.net
泥棒だらけ

861 :ドラゴンスープレックス(東京都) [CA]:2022/05/06(金) 10:30:17 ID:pDFOS8Ob0.net
泥棒の国
動画見たら年寄りが多かったから、日本人の民度なんて所詮こんなものだったんだろう。
中国の地方と何ら変わらん。
中国の都市部は日本人よりマトモな人が多いしな。
恥を知れ。

862 ::2022/05/06(金) 11:37:14.48 ID:mGHtCju60.net
密猟の罪を重たくするよう政府に進言するか
水産資源という国民の財産を守るためだ
やむなしですよ岸田総理さん

863 :32文ロケット砲(静岡県) [EU]:2022/05/06(金) 14:33:39 ID:Odh0TYqK0.net
>>852
確かに日本語難しいよな、お前の文章力皆無だし

総レス数 863
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200