2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境内のコーヒー屋が儲かり出したので神社の宮司が権利と金を要求 元オーナーは社会的抹殺される★計5 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/05/09(月) 00:26:49.51 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
Makikafe@元スクナビコナコーヒー店主@Makikafe

スクナビコナコーヒー閉店の件

スクナビコナコーヒーの名前の著作権・使用権・所有権を神社が主張し、神社が商標を取り、私が自由に使用できなくする旨の発言がありました。

私はせっかく神社でコーヒー屋を出させていただくのであれば、神社の神様「スクナビコナの神」を広く知ってもらう為に店名に入れることを提案、承諾してもらいました。

オリジナルブレンドも作り、ロゴの制作は友人の佐藤はなえさんに、神社の無理難題を乗り越えるために日建設計の「つな木」プロジェクトの大庭さんたちに協力していただき、私史上、一番美味しいコーヒーを焙煎してくださるフジヤマコーヒーロースターズさん、私史上、一番美味しいフレーバーティーのムレスナティーの西願さん、スイーツは、神社の地元調布に貢献したいと思い、清風堂さんを紹介してもらい、2021/5/2にオープンしました。

神社の制約ゆえに土日祝だけのカフェでした。
移動式のカフェブースは、保健所では「臨時営業許可」しか取得できず、本当はお祭りの日しか営業できないお店でした。

神社としては初めてのカフェで、前例がないため、まずは神社の信用を得るために簡易のカフェブースでコツコツと始めることにしました。

土日祝に営業していることを大っぴらに言えないので、SNSはストーリーズのみで営業日をお知らせし、取材の記事には「祭日を中心に不定期」と表現していただくようにしていました。

長年培ったコミュニケーション力と、美味しいコーヒー、境内の木漏れ日のロケーションが功を奏し、少しずつファンが増え、Instagramのフォロワーは1000人を突破。

散歩の達人の記事はYahoo、LINE NEWS、Smart Newsに転載。
名クリエイティブディレクターの本山さんのお眼鏡に叶い、京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用されました。
調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告に起用していただき、歓喜の投稿をしたことはみなさんの記憶にも新しいと思います。

露出としては1000万円以上の価値があり、神社のPRにも大きく寄与できた、きっと喜んでもらえるだろうと思った矢先でした。
もちろん、取材はすべて神社の許可を取り、校正確認もしています。

しかし、広告のことは一切触れられませんでした。
それどころか、神社はなぜか、私が六本木などでお店を出すのではないかと思ったそうです。
なぜ六本木なのかさっぱりわかりません。

周囲のお店が「ふだてん」という名前をつけていることに憤慨していました。
そして、スクナビコナの神も、神社のものだから、スクナビコナコーヒーは神社のものと言っておられました。

神様が誰のものかということは置いておいて、私は1年間「スクナビコナコーヒー」を育ててきました。
お客さんからも「スクナビコナコーヒーさん」「スクナビコナさん」と呼ばれるようになり、スクナビコナコーヒーはすでに私自身でした。

スクナビコナコーヒーが私でなくなることはさっぱり理解できず、同席したパートナーは反論しました。

318 :エルボーバット(福岡県) [AR]:2022/05/09(月) 12:21:16 ID:syLK6uM70.net
>>317
そもそもほとんどの権利は最初から神社側にしかないっていう
勘違いして真っ当な敬意も払わず上から目線で商売してたら自爆したって話なんだろな

319 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:23:25 ID:mNOF0yRO0.net
>>315
場所を貸しただけでなんにもしていないのに
オープンから数ヵ月で
京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用され
調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告になり
六本木に店を出すんじゃねーかと噂になるぐらい成功させる

とは

さすが

大国主の命に協力して、出雲を葦原中国まで大きくした
ビジネスの片棒担いで大きくしてくれる
御祭神の「スクナビコナの神」
霊験あらたか

ならわかるが

著作権・使用権・所有権を主張して商標をとろうとして
御祭神の「スクナビコナの神」の霊験を台無しにしてしまう神社とはねぇ

320 :ドラゴンスリーパー(ジパング) [DE]:2022/05/09(月) 12:24:10 ID:xyvffvNx0.net
>>287
コーヒー豆売るのも許可いるんだ。
そこは誰も突っ込んでなかったけど、すぐに通販サイト閉じたね。

コーヒー豆の在庫処分するまで目が離せないね

321 :ダブルニードロップ(ジパング) [ニダ]:2022/05/09(月) 12:24:45 ID:eQcRcuvS0.net
1000万以上の価値って謳ってるんだし
許可外営業して神社や神の名前を傷つけた分は払ってやれよ

322 :アキレス腱固め(京都府) [KW]:2022/05/09(月) 12:25:45 ID:OTagDRgV0.net
安定の単発光だらけwww

323 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:26:07 ID:mNOF0yRO0.net
>>318
この神社がスクナビコナの著作権・使用権・所有権・商標を持っていたなら

日本全国のスクナビコナを御祭神とする神社から訴えられてるよ

324 :ドラゴンスリーパー(ジパング) [DE]:2022/05/09(月) 12:26:27 ID:xyvffvNx0.net
>>317
ここまで立派な神社なら氏子に地元の喫茶店もいるだろうにねぇ

325 :ファイヤーバードスプラッシュ(光) [DE]:2022/05/09(月) 12:28:46 ID:eX66vKhQ0.net
>>1
ヤクザの出店でさえ場所代など払っているのに、お前は一切払わんとか
どういう神経してんだよwww

326 :ミドルキック(茸) [DE]:2022/05/09(月) 12:31:33 ID:+f30C3jg0.net
背乗りコーヒー

327 :スターダストプレス(SB-Android) [EU]:2022/05/09(月) 12:31:37 ID:1zfKKg230.net
そもそも神社も場所貸したりしたから
揉め事起こるんだよ。
やるならキッチリ契約書とか交わして
やらないと友人や近所の人ならともかく
こうなるんだよな。

328 :ボ ラギノール(東京都) [JP]:2022/05/09(月) 12:33:09 ID:WZ+GB1nR0.net
尻の穴から食料出す神おったやん
そいつの名前もらってコピルアク出せば儲けられるぞ

329 :サソリ固め(東京都) [GB]:2022/05/09(月) 12:33:29 ID:eDFb3Kis0.net
>>319
場所を貸しただけ
がめちゃくちゃデカいと思うよ

330 :ボ ラギノール(茸) [SE]:2022/05/09(月) 12:33:36 ID:YkVtXog60.net
神社側はたいして商売事知らんだろうしトラブルにはなりそうだな。

331 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:34:19 ID:mNOF0yRO0.net
ここではスクナビコナがルアーの名前に使われているが
http://yakumo-lbg.com/?mode=f13

神社はスクナビコナの著作権・使用権・所有権を主張して商標とるのかな

332 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:35:49 ID:mNOF0yRO0.net
>>329
そうさ

さすが御祭神

さすが神社じゃねーよ

333 :リバースパワースラム(茸) [CN]:2022/05/09(月) 12:36:20 ID:7StBlzHH0.net
この厚かましさは令和納豆と同じだよな

334 :ナガタロックII(北海道) [CN]:2022/05/09(月) 12:39:08 ID:eXD5gBxG0.net
>>333
そっちはわりと逃げてなくない?
垢名変えたりしたっけ?

335 :目潰し(東京都) [ニダ]:2022/05/09(月) 12:39:44 ID:vQQU9zXM0.net
スクナビコナコーヒーは神社のものと言っておられました。

神様が誰のものかということは置いておいて、

スクナビコナコーヒーはすでに私自身でした。

怖い🥺

336 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:40:18 ID:mNOF0yRO0.net
ここではスクナビコナがフラワーエッセンスの名前に使われているが
https://www.shop-angeli.com/fs/angeli/2020128

神社はスクナビコナの著作権・使用権・所有権を主張して商標とるのかな

337 :サソリ固め(東京都) [GB]:2022/05/09(月) 12:42:47 ID:eDFb3Kis0.net
>>332
スピリチュアルは置いといて
立地と自然豊かな環境でベンチもそれなりに置ける広さ

338 :ボ ラギノール(光) [US]:2022/05/09(月) 12:43:37 ID:4Jq/wNWl0.net
>>336
別にその会社がその商品カテゴリで商標取ってるだけだろうからなんにもないんじゃない?
神社名付けたりしなければ

339 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:44:57 ID:mNOF0yRO0.net
>>338
コーヒーも神社名なんかついていないだろ

340 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:46:50 ID:mNOF0yRO0.net
たとえば

コーヒーが、〇〇神社、〇〇天満宮コーヒーなら
神社が著作権・使用権・所有権を主張して商標をとる

というのはわかるが

341 :ビッグブーツ(光) [US]:2022/05/09(月) 12:46:57 ID:KJSq1MJK0.net
>>339
神社の敷地内でやっておいて無関係ですって言い訳は通じないわな
フラワーエッセンスの方は場所も別だし神社の話してないから神社と無関係ですって言い張れるが

342 :ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]:2022/05/09(月) 12:47:57 ID:aLHmn+2k0.net
>>339
アクスタに神社名乗っけてるよ

343 :テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]:2022/05/09(月) 12:48:50 ID:iudik7Rh0.net
>>336
またこの火消しクン来てるが問題はそこじゃない
神社公認みたいな顔して営業許可の日を守らず違法営業してたことだ

344 :チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]:2022/05/09(月) 12:50:25 ID:XsKDoki30.net
>>328

オオゲツヒメコーヒー?なんか不味そう。

345 :マシンガンチョップ(SB-Android) [VN]:2022/05/09(月) 12:55:11 ID:yfeUPqx00.net
神社内の違法営業で巻き添えを嫌って潰しにかかったというのがしっくりくるわ

346 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:55:56 ID:mNOF0yRO0.net
>>343
火消しはおまえだろ

営業許可の日を守らず違法営業してたから
著作権・使用権・所有権を主張して商標をとる?

347 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:56:28 ID:mNOF0yRO0.net
>>345
もう貸さないって言えば良いだけ

348 :ニールキック(沖縄県) [ニダ]:2022/05/09(月) 12:56:53 ID:HDhedk5C0.net
>>339
布田天神で実績作っちゃったからね
出禁にしたあとも名前使われたら迷惑でしょ
できるだけ利用しにくくブロックしとかないと

349 :マシンガンチョップ(SB-Android) [VN]:2022/05/09(月) 12:57:00 ID:yfeUPqx00.net
>>346
そっからコーヒー屋を神社が運営するのは無理だから目的はコーヒー屋潰しでしょ
儲けにならんのになんで潰したくなるかといえばそれくらいのもんでは

350 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 12:58:08 ID:mNOF0yRO0.net
>>345
もう貸さないって言えば良いだけ
六本木に店出して移転するなら大歓迎じゃん

351 :マシンガンチョップ(SB-Android) [VN]:2022/05/09(月) 12:59:52 ID:yfeUPqx00.net
>>350
勝手に祭神の名前使い続けるリスクを避けたんでは?
グッズ販売みたいなのがキーなのかもしれんが
調子に乗った同人屋が本家に潰されるみたいなもんに見える

352 :ニールキック(沖縄県) [ニダ]:2022/05/09(月) 13:01:33 ID:HDhedk5C0.net
そもそも商標登録うんぬんはこの女の不確かな言動の一部だからな
勝手に神社の名前を利用されては困るって言われた話を盛ってないか

353 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 13:02:22 ID:mNOF0yRO0.net
>>348
スクナビコナという名称は布田天神のモノじゃねーし

そもそも
出禁にしたあとも名前使われたら迷惑でしょ
できるだけ利用しにくくブロックしとかないと

という神社の考えなら

大国主の命に協力して、出雲を葦原中国まで大きくした
ビジネスの片棒担いで大きくしてくれる
御祭神の「スクナビコナの神」に反してる

354 :ニーリフト(沖縄県) [IT]:2022/05/09(月) 13:02:54 ID:x5OWB4qB0.net
商標登録って公開情報じゃなかったっけ?

355 :ビッグブーツ(光) [US]:2022/05/09(月) 13:03:30 ID:KJSq1MJK0.net
>>353
闇商売を支援する神って思われたらマイナスでしょw

356 :サソリ固め(東京都) [GB]:2022/05/09(月) 13:04:54 ID:eDFb3Kis0.net
一号店が神社の中で店名がそこの神様だから神社と関係があるって思われるのを避けたかったんじゃね
話が通じない関係だったみたいだし綺麗さっぱり縁切りたかったんでしょう

357 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 13:05:59 ID:mNOF0yRO0.net
>>351
大国主の命に協力して、出雲を葦原中国まで大きくした
ビジネスの片棒担いで大きくしてくれる
「スクナビコナの神」を御祭神とする神社にとって

場所を貸しただけでなんにもしていないのに
オープンから数ヵ月で
京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用され
調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告になり
六本木に店を出すんじゃねーかと噂になるぐらい成功する

のは

リスクじゃねーよ

御祭神の霊験あらたかをリスクなんて考えていたら本末転倒

358 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 13:06:48 ID:mNOF0yRO0.net
>>355
どこが闇商売?

359 :ビッグブーツ(光) [US]:2022/05/09(月) 13:08:15 ID:KJSq1MJK0.net
>>358
保健所の許可取らないで飲食店やるのは違法
祭の屋台とかでも未開封ペットボトル販売以外のことやると保健所の許可いるからな?

360 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 13:09:14 ID:mNOF0yRO0.net
>>356
だから

大国主の命に協力して、出雲を葦原中国まで大きくした
ビジネスの片棒担いで大きくしてくれる
「スクナビコナの神」の霊験あらたかを

御祭神とする神社が迷惑がる
リスクなんて考えていたら本末転倒

361 :パイルドライバー(千葉県) [IT]:2022/05/09(月) 13:09:53 ID:mNOF0yRO0.net
>>359
もう貸さないと言えば良いだけだろ

362 :雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [FR]:2022/05/09(月) 13:10:00 ID:xo1zrPjz0.net
保健所から臨時営業の許可しか出ていないのに
違法に土日祝の常時営業していたのか!
常時するに足らない設備だから臨時に留めた保健所の許可を
なんだと思ってるんだよ!!

363 :ミドルキック(茸) [DE]:2022/05/09(月) 13:10:31 ID:+f30C3jg0.net
違法営業でまともに税申告もしてなさそうだし
給付金詐欺やってたり暴力団の資金源とかになってそう

364 :ビッグブーツ(光) [US]:2022/05/09(月) 13:11:11 ID:KJSq1MJK0.net
>>361
名前もはぎ取っておかないと
闇商売で食中毒や脱税でもおこされた暁には神社も巻き込まれるだろ

365 :サソリ固め(東京都) [GB]:2022/05/09(月) 13:12:02 ID:eDFb3Kis0.net
六本木に店を出す云々は「一千万円の経済効果がー私史上最高のコーヒーがー私の夢の喫茶店がー」って私私押してくる店主に
「知らんがなそんな凄いんなら六本木でもどこでも行ってやったらええやん」って宮司が適当に言っただけの可能性も

366 ::2022/05/09(月) 13:12:45.72 ID:x5OWB4qB0.net
>>360
大抵の神様は人間界の決まり事を破ることは全く推奨してないぞ

367 ::2022/05/09(月) 13:13:43.92 ID:mNOF0yRO0.net
>>359
保健所の許可取らないで飲食店やっていたので
ざんねんながら閉店となり
移転となります

ならわかるが

著作権・使用権・所有権を主張して商標とります

は、わけわからん

368 ::2022/05/09(月) 13:14:17.10 ID:eDFb3Kis0.net
>>360
お参りや祈祷に来た訳でなく神社に間借りしてたお店にそんなご利益があったらおかしいやん

369 ::2022/05/09(月) 13:14:28.93 ID:UtYOh3b80.net
>>365
なんでそんな影響力有るのに垢鍵かけちゃうんだろうね?
更に知ってもらうチャンスじゃない?

370 ::2022/05/09(月) 13:14:57.16 ID:QB4xm0oX0.net
>>10
スクナヒコナは日本神話に登場する神様です
勝手に盗まないでください泥チョン

371 ::2022/05/09(月) 13:15:04.36 ID:mNOF0yRO0.net
>>364
火消しに必死だな

貸さなきゃ闇商売もできないだろ

372 ::2022/05/09(月) 13:16:35.10 ID:evSbcsIq0.net
こんなんでコンブラ意識でどんなプロジェクトのPMやってたんだよ

373 ::2022/05/09(月) 13:16:47.96 ID:KJSq1MJK0.net
>>371
だから神社側が場所も名前も貸さないようにしたんだろ
それで神社に問題あるなら保健所なり税務署なりが調査するわ

374 ::2022/05/09(月) 13:16:51.40 ID:yfeUPqx00.net
>>357
ぶっちゃけ今の神社がそんなこと考えてないと思うが・・・

375 ::2022/05/09(月) 13:17:05.70 ID:eDFb3Kis0.net
>>369
もったいないよね
拘りのコーヒーと何処かで再起する可能性があるならお客様との繋がりは置いておいた方がいいのにね

376 ::2022/05/09(月) 13:17:27.58 ID:RvSN9F7d0.net
なんだこいつせこすぎるだろ。しかも逆キレとか最悪じゃん。

377 ::2022/05/09(月) 13:18:21.38 ID:LHhb4BpO0.net
ウリナラファンタジーかよ

378 ::2022/05/09(月) 13:19:08.82 ID:HDhedk5C0.net
>>364
これ

>>367
もううちの神社を連想するようなやり方は迷惑だからやめろってことだろ
ルール守らない奴らだし

商標登録に関しては実際のところ神社側の主張が出ないとどういう意図で何をしようとしたかわかんないよね
まあ珈琲屋が自滅したからそんなことする必要もないけど

379 ::2022/05/09(月) 13:20:16.99 ID:RvSN9F7d0.net
1000万の価値とか何を勝手に決めてんだよ?
宣伝してやったんだから好き放題やらせろってか?

380 ::2022/05/09(月) 13:20:56.81 ID:H8FdhaAA0.net
それなり知名度あるものにすり寄って寄生して商標もぎ取るビジネスモデルなの?

381 ::2022/05/09(月) 13:22:05.35 ID:mNOF0yRO0.net
>>368
「スクナビコナの神」は
大国主の命に協力して、出雲を葦原中国まで大きくした
ビジネスの片棒担いで大きくしてくれる

それを御祭神とする神社の境内で、こんなほったて小屋のコーヒー屋をはじめたら
https://chofu.keizai.biz/headline/3468/

たった数ヵ月で大成功

神社はそれを「スクナビコナの力」とすべきところを
それは「俺の(神社の)おかげだろ」と

著作権・使用権・所有権を主張して商標をとろうとした

382 ::2022/05/09(月) 13:23:43.74 ID:d9pO4q3g0.net
元のアカウント名が変なのに取られてた

383 ::2022/05/09(月) 13:23:46.23 ID:mNOF0yRO0.net
>>378
スクナビコナのご利益を全否定する神社なんて本末転倒
>>381

384 ::2022/05/09(月) 13:23:49.86 ID:HDhedk5C0.net
>>380
知名度だけじゃなく立地(調布駅徒歩圏内)と人流のよさもデカイ
ここに出店許可取れて好評を得たら確かに勘違いしちゃうのもわからんでもない

385 ::2022/05/09(月) 13:27:14.13 ID:HDhedk5C0.net
>>383
おかしくね?
君の主張ではスクナビコナは布田天神のものじゃないんでしょ
道真公も祀ってるらしいし布田天神にとってもスクナビコナが全てではない
それに境内の市は保護されてるわけで全否定でもない
ルールを守らない危険な業者を排除するのはむしろ神様にとってもよいことでは?

きみ何がいいたいのかさっぱりわからんよ?

386 ::2022/05/09(月) 13:29:52.54 ID:mNOF0yRO0.net
>>384
コロナの影響で、神社もカネが無かったんだろうね

で御祭神が霊験発揮して

場所を貸しただけでなんにもしていないのに
オープンから数ヵ月で
京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用され
調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告になり
六本木に店を出すんじゃねーかと噂になるぐらい成功させ

さすが
大国主の命に協力して、出雲を葦原中国まで大きくした
ビジネスの片棒担いで大きくしてくれる
「スクナビコナの神」を御祭神にしているだけはある

と、参拝客や祈祷客を増やしてくれようとしたら

神社が勘違いして
著作権・使用権・所有権を主張して商標とって
自分の商売にしようとしちゃった

387 ::2022/05/09(月) 13:30:39.51 ID:mNOF0yRO0.net
>>385
だから

貸さなきゃいいだけ

388 ::2022/05/09(月) 13:32:59.41 ID:dHlb0bQD0.net
>>387
話が通じないタイプだなw
面白いからもっとやれ

389 ::2022/05/09(月) 13:33:06.57 ID:HFN87sqx0.net
最近コロナでお参りに行けてないがこんなカフェなかったような‥

390 ::2022/05/09(月) 13:35:27.56 ID:rhhmlP9U0.net
>>386
まあ霊験あらたかな神ってのがわかったよね
成功しても悪いことしたらやっぱり神の怒りをかうと

391 ::2022/05/09(月) 13:36:58.50 ID:JWiVsLlq0.net
スクナビコナがくまモンのスケールになったら
中韓で2次3次利用されて、ベーカリーの袋や子供服やらに好き勝手に使われちゃうw
アレは版権フリーっだったかもしれんが。

392 ::2022/05/09(月) 13:37:20.56 ID:XsKDoki30.net
「調布ふだてん整骨院」

これかな?憤慨されてるのは。

393 ::2022/05/09(月) 13:40:03.94 ID:kyIvsJgu0.net
>>1
350: シューティングスタープレス(大阪府) [IS] [sage] 2022/05/08(日) 18:28:32 ID:V+ItlmpN0

まだ鍵開いてるときにメディア欄漁ってたら境内にコーヒーかす捨ててたけど
ああいうのってコンポストで処理せずにばらまいて大丈夫なん?

394 ::2022/05/09(月) 13:41:01.03 ID:TF1FxO1F0.net
>>386
スクナヒコナの神は違法営業で金儲けするのを奨励する神なのか?
黙って聞いてりゃクソみたいな論理振り回してやがるが
お前こそ神を冒涜してるだろ

395 ::2022/05/09(月) 13:41:03.18 ID:HDhedk5C0.net
>>386
観光地でもないのにコロナの影響なんて微々たる物だよ

頼んでもいないのに勝手にPRしてあげましたドヤァとかどこの同人ゴロだよ
勝手にグッズ作って売って公式の邪魔までしてるし
二度と似たような真似をしないように排除するのは当然だろ?

まあやり過ぎてバチが当たったんだな
この神社の御利益は確かだなぁ(白目)

396 ::2022/05/09(月) 13:43:32.34 ID:BxgzVVBd0.net
>>393
何それ緑化活動?

397 ::2022/05/09(月) 13:44:17.16 ID:kv9r4Ejs0.net
>>386
>オープンから数ヵ月で
>京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用され
>調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告になり
>六本木に店を出すんじゃねーかと噂になるぐらい成功させ

この過大評価ぶりが店主みたいなやつだね君w
ID:mNOF0yRO0

398 ::2022/05/09(月) 13:46:46.62 ID:QGeXpVRB0.net
>>397
笑えるよな

399 ::2022/05/09(月) 13:48:42.26 ID:eFI7GPOj0.net
スクヒコナコーヒー???

400 ::2022/05/09(月) 13:49:28.18 ID:ks4jWVwn0.net
>>398
店主降臨と聞いてやってきました

401 ::2022/05/09(月) 13:53:45.38 ID:g3duTCSd0.net
意識の高い人は土日もいろいろ活動してるんやな

402 ::2022/05/09(月) 13:55:35.56 ID:HDhedk5C0.net
ID:mNOF0yRO0こいつグッズ販売も否定しててワロタ。否定レスついてスルーしてるけど
どんだけピュアなのか

https://i.imgur.com/Hedyvnd.png
https://i.imgur.com/0tVMEcm.png
https://i.imgur.com/evPDj72.png

商品説明一例

【アクリルスタンド】スクナビコナ 立ち姿
800 JPY

調布・布多天神社にあるスクナビコナコーヒーの商品です。

少名毘古那神(スクナヒコナノカミ・スクナビコナノカミ・少彦名命)をモチーフとし、両手にコーヒー豆を持っています。

スクナビコナは一寸法師のルーツとされ、小さいお姿をイメージして、一寸(3cmちょっと)になるようなサイズにお作りしております。

素材:アクリル
写真左の平たい状態でお送りします。
組み立てると右の状態になります。

【少名毘古那神について】
神産巣日神(カミムスビノカミ)の御子神であられます。大国主神(オオクニヌシノカミ)と兄弟神となり、相協力してこの国を作り堅められました。諸国を巡り、人々に多くの知恵や技術を授け、助け導かれました。経営の神、酒造の神、温泉の神、医薬の神として広く崇め祀られています。
布多天神社では古くより虫封じ、病気平癒、健康祈願、商売繁盛の神事が行われております。また、大国主神(大黒さま)と手を携える、恵比寿さまとして知られています。

403 ::2022/05/09(月) 13:55:58.61 ID:j16yJzlC0.net
>>399
スクナヒ・コナコーヒーならワンチャンハワイっぽかったのにな

404 ::2022/05/09(月) 13:56:43.92 ID:qHq//eWv0.net
>>403
味うすそう

405 ::2022/05/09(月) 13:57:04.09 ID:mNOF0yRO0.net
>>390
そう
スクナビコナの霊験はスゴいことは証明されたが
この神社で祈祷してもらうと邪魔が入りそう

406 ::2022/05/09(月) 13:59:57.77 ID:mNOF0yRO0.net
>>397
どうかんがえても、
おばちゃんの力でもなく
神社の力でもなく
スクナビコナ神のご利益
だろ

407 ::2022/05/09(月) 14:01:13.01 ID:rlr53BBk0.net
次は何ビジネスやるんだろ

408 ::2022/05/09(月) 14:01:49.03 ID:vQQU9zXM0.net
保健所に許可されてない日も営業してたみたいだけど
そんなコーヒー屋に協力してくれた人や企業の実名を出して大丈夫なの?
やばくないか?

409 ::2022/05/09(月) 14:02:00.98 ID:eDFb3Kis0.net
>>397
>京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用され
→駅チカ立地ありき

>調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告になり
→自然豊かな神社の景観ありき

>六本木に店を出すんじゃねーかと噂になるぐらい
→宮司の言葉らしいが真意不明

410 ::2022/05/09(月) 14:03:50.52 ID:kv9r4Ejs0.net
>>406
千葉の方の店は神様のご利益がないから暇なの?

411 ::2022/05/09(月) 14:09:35.77 ID:QEg9yCf40.net
>>405
神社のこと何も分かってなくて草

412 ::2022/05/09(月) 14:13:03.82 ID:WbKL4laK0.net
>>385
おそらく >>387
スクナビコナの名称がついたコーヒー豆とグッズの継続販売を業者に認めるべき
と言いたいのでは

413 ::2022/05/09(月) 14:16:32.70 ID:ZEn9n1lp0.net
赤字補てんのため次は原材料ケチってスクナイコナコーヒーにすればいい

414 ::2022/05/09(月) 14:17:04.66 ID:QEg9yCf40.net
>>412
神社の名前入りアクスタ作っちゃったから無理でしょw
豆は頑張れば何とかなるかもしらんが、そんなケチついたコーヒーに人気が出るとは思えない

415 ::2022/05/09(月) 14:20:57.17 ID:awihkVjO0.net
>>413
今土の料理とか出てきてるし、泥んこから作ったドロンコーヒーとか出来そうな気が

416 ::2022/05/09(月) 14:24:02.90 ID:TF1FxO1F0.net
>>412
神社関係なく売ればいいと思うけど
なぜ神社追い出されたか自分で広めちゃって凄いマイナスからの再スタートだよね

417 ::2022/05/09(月) 14:27:19.90 ID:awihkVjO0.net
>>416
ビジネス仲間が巻き込まれたくないからと距離置き出したら尚更大変そう

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200