2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境内のコーヒー屋が儲かり出したので神社の宮司が権利と金を要求 元オーナーは社会的抹殺される★計5 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/05/09(月) 00:26:49.51 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
Makikafe@元スクナビコナコーヒー店主@Makikafe

スクナビコナコーヒー閉店の件

スクナビコナコーヒーの名前の著作権・使用権・所有権を神社が主張し、神社が商標を取り、私が自由に使用できなくする旨の発言がありました。

私はせっかく神社でコーヒー屋を出させていただくのであれば、神社の神様「スクナビコナの神」を広く知ってもらう為に店名に入れることを提案、承諾してもらいました。

オリジナルブレンドも作り、ロゴの制作は友人の佐藤はなえさんに、神社の無理難題を乗り越えるために日建設計の「つな木」プロジェクトの大庭さんたちに協力していただき、私史上、一番美味しいコーヒーを焙煎してくださるフジヤマコーヒーロースターズさん、私史上、一番美味しいフレーバーティーのムレスナティーの西願さん、スイーツは、神社の地元調布に貢献したいと思い、清風堂さんを紹介してもらい、2021/5/2にオープンしました。

神社の制約ゆえに土日祝だけのカフェでした。
移動式のカフェブースは、保健所では「臨時営業許可」しか取得できず、本当はお祭りの日しか営業できないお店でした。

神社としては初めてのカフェで、前例がないため、まずは神社の信用を得るために簡易のカフェブースでコツコツと始めることにしました。

土日祝に営業していることを大っぴらに言えないので、SNSはストーリーズのみで営業日をお知らせし、取材の記事には「祭日を中心に不定期」と表現していただくようにしていました。

長年培ったコミュニケーション力と、美味しいコーヒー、境内の木漏れ日のロケーションが功を奏し、少しずつファンが増え、Instagramのフォロワーは1000人を突破。

散歩の達人の記事はYahoo、LINE NEWS、Smart Newsに転載。
名クリエイティブディレクターの本山さんのお眼鏡に叶い、京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用されました。
調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告に起用していただき、歓喜の投稿をしたことはみなさんの記憶にも新しいと思います。

露出としては1000万円以上の価値があり、神社のPRにも大きく寄与できた、きっと喜んでもらえるだろうと思った矢先でした。
もちろん、取材はすべて神社の許可を取り、校正確認もしています。

しかし、広告のことは一切触れられませんでした。
それどころか、神社はなぜか、私が六本木などでお店を出すのではないかと思ったそうです。
なぜ六本木なのかさっぱりわかりません。

周囲のお店が「ふだてん」という名前をつけていることに憤慨していました。
そして、スクナビコナの神も、神社のものだから、スクナビコナコーヒーは神社のものと言っておられました。

神様が誰のものかということは置いておいて、私は1年間「スクナビコナコーヒー」を育ててきました。
お客さんからも「スクナビコナコーヒーさん」「スクナビコナさん」と呼ばれるようになり、スクナビコナコーヒーはすでに私自身でした。

スクナビコナコーヒーが私でなくなることはさっぱり理解できず、同席したパートナーは反論しました。

41 ::2022/05/09(月) 00:42:15.87 ID:0K7iNsgg0.net
(光)

42 ::2022/05/09(月) 00:42:34.46 ID:69G5Zr850.net
(東京都)

43 ::2022/05/09(月) 00:43:54.52 ID:2lJnj29O0.net
気づかずレス返してた
これが例の光か・・・

44 ::2022/05/09(月) 00:44:05.24 ID:OpICBk/g0.net
>>13
え!じゃあ法則発動じゃん!

45 ::2022/05/09(月) 00:44:09.08 ID:rbHt9DPT0.net
朝鮮半島に渡って出雲に戻ってきたスサノオの命は
娘婿の大国主の命を補佐するために
新羅からスクナビコナという渡来人を招聘した

スクナビコナの協力で大国主の命は
出雲を葦原中国まで大きくした

そしたら天照大神に国を譲れと迫られて
葦原中国を乗っ取られた

でも現代ではそうはいかない
スクナビコナを盗もうとした日本人のコーヒー屋は無事に退治された
韓国文化は誰にも盗ませない

46 ::2022/05/09(月) 00:44:38.73 ID:9Wx/CQD70.net
>>43
auスマホは光になる

47 ::2022/05/09(月) 00:44:43.31 ID:G8VbBvP00.net
何で弱小珈琲屋を叩く方に回ってんだ?
売名に加担してるじゃん
どう転んでも将来的ニュー速の負けが確定してるわけだが

48 ::2022/05/09(月) 00:45:31.57 ID:ymT8xfZB0.net
>>44
コーヒー屋は盗っ人の日本人だからな
韓国文化を窃盗未遂したコーヒー屋が全面的に悪い

49 ::2022/05/09(月) 00:45:45.22 ID:0K7iNsgg0.net
>>43
ちゃんと828293379でNGthreadして帰るんだぞ

50 ::2022/05/09(月) 00:45:55.81 ID:JMJrEtjO0.net
>>30
「宮司が商標とか権利主張してる」と言ってるのはこの女性だけでしょ?
宮司側にそんな権利はないんだから、自分でさっさと商標取っちゃえばいいのに。

51 ::2022/05/09(月) 00:46:02.91 ID:mEGRh8ns0.net
スクナビコナコーヒーからスクナビコーヒーとして近所で再出発すればよくね?

52 ::2022/05/09(月) 00:46:12.92 ID:yNIgjTno0.net
>>45
スクナビヒコとか言ってたよね

53 ::2022/05/09(月) 00:47:24.01 ID:0K7iNsgg0.net
>>46
そういうことを言っているんじゃないゾ

54 ::2022/05/09(月) 00:47:42.36 ID:Z1iusqE60.net
>>45
何しれっと訂正してんだよハゲ

55 ::2022/05/09(月) 00:49:18.98 ID:1mpCHCJ50.net
神社のコーヒー店「神社をPRしてやったんだぞ」→水木しげる縁神社で元から有名→無断でキャラを利用 [232162448]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652015562/

こっちでやってるよ

56 ::2022/05/09(月) 00:49:19.01 ID:9eC//vUx0.net
>>50
商標は宮司が勝手に取ったみたいだぞ

57 ::2022/05/09(月) 00:49:50.40 ID:Te7K1hIR0.net
どっちがバチあたりなんだ?

58 ::2022/05/09(月) 00:49:58.22 ID:9eC//vUx0.net
>>55
それはコーヒー屋アンチスレやん

59 ::2022/05/09(月) 00:50:37.46 ID:0K7iNsgg0.net
>>58
ここは神社アンチスレなんだね

60 ::2022/05/09(月) 00:50:39.22 ID:9eC//vUx0.net
>>51
コナコーヒーの部分が大事だったのに…

61 ::2022/05/09(月) 00:50:39.34 ID:UfRb7uuD0.net
え?韓国の神様?

62 ::2022/05/09(月) 00:51:06.64 ID:ebJPmc0U0.net
>>61
そだよ
スクナビコナは韓国から日本に科学や文化を伝えた神様

63 ::2022/05/09(月) 00:51:22.76 ID:tqGLAKVI0.net
豆で商売しようってやつは
令和納豆といい、なんでいつもこうなんだ?

64 ::2022/05/09(月) 00:51:30.42 ID:0K7iNsgg0.net
(光)

65 ::2022/05/09(月) 00:51:37.15 ID:yNIgjTno0.net
>>61
韓国の神様はスクナビヒコと言うらしいので全くの無関係

66 ::2022/05/09(月) 00:51:52.51 ID:UfRb7uuD0.net
>>62
どっかに載ってる?
詳しく教えて

67 ::2022/05/09(月) 00:52:09.34 ID:BUX83pK20.net
>>52
何そのパチモンw

68 ::2022/05/09(月) 00:54:06.22 ID:tqGLAKVI0.net
韓国で生まれた神様って、無茶若いじゃん

うちのばあちゃんより若い

69 ::2022/05/09(月) 00:54:27.13 ID:O7E347Vc0.net
Twitterとかインスタとか消えたの?

70 ::2022/05/09(月) 00:55:24.28 ID:hjHCeWQB0.net
韓国って建国何年?

71 ::2022/05/09(月) 00:56:38.09 ID:ZDwEhYi00.net
売春の神が降臨中ときいて

72 ::2022/05/09(月) 00:56:41.28 ID:B7dyVfDA0.net
>>66
ググればたくさん出てくる

スサノオが日本に文明社会を作るために韓国から招いたとか
https://www.tfm.co.jp/oto/index.php?itemid=140656

73 ::2022/05/09(月) 00:57:17.87 ID:tqGLAKVI0.net
>>70
73年くらい

74 ::2022/05/09(月) 00:57:38.50 ID:0K7iNsgg0.net
(光)

75 ::2022/05/09(月) 00:57:50.03 ID:tcvn2jAm0.net
>>56
商標取ってるならもう勝負ありだな

76 ::2022/05/09(月) 00:58:10.93 ID:0K7iNsgg0.net
>>71
光の戦士様だゾ

77 ::2022/05/09(月) 00:58:33.33 ID:DRGk98Dg0.net
今の韓国人の先祖は穢便器です
スクナビコナとは何も関係ないからw

78 ::2022/05/09(月) 00:58:54.16 ID:MJF1uRba0.net
>>10
ホンマこういうレスキモイ
チョンの話は下朝鮮行ってしろキモイ

79 ::2022/05/09(月) 00:59:46.23 ID:0K7iNsgg0.net
>>78
(光)に触れるな

80 ::2022/05/09(月) 01:00:27.29 ID:S3v6UMHf0.net
>>66
新羅から来て日本を開拓した神様、すくなひこな

韓神

『古事記』や『延喜式』神名帳などにみえる神。「韓」は朝鮮の意。よって,神名は朝鮮国の神の意。朝鮮半島からの渡来人およびその系統の人々によって祭られた神。『古事記』には,須佐之男の子である大年神と伊怒比売との間に生まれた第2子としてその名が挙げられており,新羅国の都である徐伐(現在のソウル)をそのまま名とした第3子の曾富理神と共に,古代朝鮮との密接な関係を反映する。『延喜式』神名帳には,宮内省にいます神として園神社,韓神社の名が挙げられているが,韓神が宮内省に祭られるようになった由来は大江匡房の『江家次第』にみえる。それによれば,この神は延喜(901~923)以前から宮内省に鎮座していたが,遷都の際に他所へ遷そうとしたところ,自分はずっとここで帝王を護りたいというこの神の託宣があったので,宮内省に祭ることになったという。

81 ::2022/05/09(月) 01:01:07.70 ID:bff9B2EZ0.net
>>1
またこの馬鹿がスレを立てたのか
そんなに京王に恥をかかせたいのか

82 ::2022/05/09(月) 01:01:17.78 ID:cqLSCT170.net
富岡八幡宮の影響で宮司には悪い印象しかない

83 ::2022/05/09(月) 01:01:22.04 ID:3W4Ca2dz0.net
>>1
つまり、次の選挙で立憲れいわ共産党を壊滅させればいいんだね

84 ::2022/05/09(月) 01:01:22.05 ID:b3azaDgG0.net
>>68
古事記に出てくる神様だぞ

85 ::2022/05/09(月) 01:01:59.91 ID:NMZ3ywMH0.net
>>56
勝手にって何だよw

86 ::2022/05/09(月) 01:02:18.73 ID:WqjmQdeC0.net
>>84
お前は乞食じゃん

87 ::2022/05/09(月) 01:03:42.45 ID:Ut7HEv450.net
韓国って都合に合えば古事記に頼るのかw

88 ::2022/05/09(月) 01:05:20.51 ID:DRGk98Dg0.net
この時代の半島にいた民族は今はいないから
今いるチョンはエベンキの末裔
よってスクナビコナとは全然関係ない

89 ::2022/05/09(月) 01:06:13.03 ID:3W4Ca2dz0.net
>>84
つまり大日本帝国が、落ちぶれてしまった朝鮮半島を何とかしようと手を差しのべたってことだね

90 ::2022/05/09(月) 01:07:26.87 ID:Na9Bj9aO0.net
商標登録したらメガテンからスクナヒコナが消えるのか

91 ::2022/05/09(月) 01:07:28.92 ID:CRFejJjt0.net
日本人に神社の建築方法を教えたのも韓国人で、
その末裔は今でも金剛組として現存してる
日本最古の会社は韓国人が作ったんだよ

92 ::2022/05/09(月) 01:08:50.60 ID:89ACo8oO0.net
>>91
そういう白々しいレスは全部(光)で草

93 ::2022/05/09(月) 01:09:07.42 ID:2jhYDX6W0.net
韓国に人っていた?

94 ::2022/05/09(月) 01:09:09.85 ID:yVxeINNn0.net
>>85
スクナビコナコーヒーを作ったのは店主さんなんだゾ🥺

95 ::2022/05/09(月) 01:09:29.53 ID:nwZTsGrr0.net
>>92
歴史的な事実なんだが…

96 ::2022/05/09(月) 01:09:34.90 ID:3W4Ca2dz0.net
>>91
そんなに凄かった朝鮮半島は何で1800年代に極貧になってしまったの?

97 ::2022/05/09(月) 01:09:46.45 ID:0K7iNsgg0.net
>>92
これが光を見るスレの恐ろしさなのだ

98 ::2022/05/09(月) 01:10:25.34 ID:89ACo8oO0.net
>>95
単発(光)で草

99 ::2022/05/09(月) 01:10:25.70 ID:DRGk98Dg0.net
日本に追い付け追い越せ
無理でした
日本の文化の起源はウリ達ニダ
馬鹿チョンのウリナラファンタジーw

100 ::2022/05/09(月) 01:10:30.49 ID:QtstbWo60.net
>>84
韓国が古事記に出てくるの?

101 ::2022/05/09(月) 01:12:00.53 ID:BbTZAbCs0.net
>オリジナルブレンドも作り、ロゴの制作は友人の佐藤はなえさんに、神社の無理難題を乗り越えるために日建設計の「つな木」プロジェクトの大庭さんたちに協力していただき、私史上、一番美味しいコーヒーを焙煎してくださるフジヤマコーヒーロースターズさん、私史上、一番美味しいフレーバーティーのムレスナティーの西願さん、スイーツは、神社の地元調布に貢献したいと思い、清風堂さんを紹介してもらい、2021/5/2にオープンしました。


頭がいい人の文章ではないわ。私史上、くらいでもううんざりした

102 ::2022/05/09(月) 01:12:01.23 ID:+E/LMvuV0.net
韓国って宮廷料理すら後付の偽物だよね?

103 ::2022/05/09(月) 01:12:18.93 ID:ewKVjwXu0.net
愛国というのは歴史をねじ曲げて我が国が最高だということではない
それだとネトウヨの想像上の「韓国」と同レベルだろ?
韓国から文化や科学を学んだという事実は事実として受け入れて、その上で正しく愛国心を持てば良い

104 ::2022/05/09(月) 01:13:01.82 ID:O5iwpfZU0.net
>>96
その極貧な国から文明社会を学んだのが日本なんだぜ

105 ::2022/05/09(月) 01:13:36.74 ID:NK4Z2HG30.net
>>99
じゃあ古事記って韓国人が書いた妄想なの?

106 ::2022/05/09(月) 01:14:01.52 ID:0K7iNsgg0.net
(光)

107 ::2022/05/09(月) 01:14:02.98 ID:TXpxUfhn0.net
>>100
正確に言うと新羅だけど、出てくるよ

108 ::2022/05/09(月) 01:14:18.71 ID:QtstbWo60.net
>>104
古事記に韓国が出てくるの?

109 ::2022/05/09(月) 01:14:38.66 ID:3W4Ca2dz0.net
>>103
つまり、大日本帝国が「昔の朝鮮に戻ってくれよ」って、手を差しのべたのが「韓国併合」でいいのかな

かなり効果を上げたようだけど

110 ::2022/05/09(月) 01:14:43.86 ID:QtstbWo60.net
>>107
韓国というのは全部ウソなんだね。

111 ::2022/05/09(月) 01:15:09.06 ID:6vfhjgG70.net
>>101
職人気質の人なんだよ、多分

112 ::2022/05/09(月) 01:15:19.91 ID:yNIgjTno0.net
>>107
じゃあ韓国出てきてねえじゃん…

113 ::2022/05/09(月) 01:15:21.73 ID:3W4Ca2dz0.net
>>104
1800年代には何も学んでないでしょ

114 ::2022/05/09(月) 01:15:35.46 ID:mQ7iiJPL0.net
まさかあの壁画に描かれてるのは宮大工の作業風景だとでもいうのか

115 ::2022/05/09(月) 01:15:47.11 ID:fDBjBoYw0.net
>>108
>>110
新羅は韓国だろ

116 ::2022/05/09(月) 01:15:48.73 ID:HDhedk5C0.net
勝手にやっといてPRしてあげたって言動がもう無理

どこの同人ゴロだよ

117 ::2022/05/09(月) 01:16:37.60 ID:QtstbWo60.net
>>115
新羅は高麗にやられて滅亡したよね。
韓国も滅亡したってこと?

118 ::2022/05/09(月) 01:16:39.33 ID:HDhedk5C0.net
602 ジャンピングDDT(北海道) [KR] 2022/05/08(日) 11:12:09.17 ID:/pvAPjJi0
あそこの場所は日曜日に蚤の市や骨董市が軒を競っててその中には何年も前から出店してるとことは別のコーヒー屋もある
もちろんそこは市が開いてる時しか出てない
神社側は最初同じようなレベルで許可を与えたんだろうけど
市が開いてようがどうだろうが営業してるしあそこを活動場所としているボーイスカウトの邪魔にもなってたし
追い出されるのは時間の問題だろうなあと思ってたがこんな最後っ屁放つとは
世間知らずの意識高い系は面倒臭いなという感想しかない

119 ::2022/05/09(月) 01:16:55.55 ID:0K7iNsgg0.net
>>111
お前も職人気質のクソスレ立て人だものな

120 ::2022/05/09(月) 01:17:34.07 ID:HDhedk5C0.net
620 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/08(日) 16:09:02.88 ID:NvF1uk2/0
SNS情報だけど過去に氏子役員やってた人がコーヒ店ではなく、おまえらみたいな第三者の悪質な書き込みに開示請求行うって決定したってさ

元役員個人が契約してる顧問弁護士にすでに金を払い3人への訴訟準備
神社ではなく氏子の一人が切れてるみたいだな

金持ってそうな人なので変なレビューしたやつ確実に訴訟される 
因みに神社の許可はとってない、信徒団体として訴訟理由になると弁護士から言われてるとのこと。
まあ大して賠償金なんか取れないが本人に会うと言ってるからどんなやつが確かめるための訴訟だな

121 ::2022/05/09(月) 01:17:34.63 ID:OlfiUC8l0.net
>>114
百済から来た技術者たちが金剛組を作って神社建築の基礎を日本人に教えたんやで

122 ::2022/05/09(月) 01:17:59.87 ID:3W4Ca2dz0.net
>>115
つまり、大日本帝国が「何でお前ら駄目になっちゃったんだよ、昔みたいに頑張れよ」って、
手を差しのべたのが「韓国併合」でいいんだよね

123 ::2022/05/09(月) 01:18:07.39 ID:OpICBk/g0.net
朝鮮には古事記や日本書紀に相当するものはないのけ?
文明社会を伝えたというのだから当然あるんだよな?な?

124 ::2022/05/09(月) 01:18:42.49 ID:ReeC76TH0.net
コーヒー関係なくて本当に隔離所になってるんだな

125 ::2022/05/09(月) 01:18:57.00 ID:jrynKAoa0.net
>>120
韓国の神様を盗もうとするからこうなる

126 ::2022/05/09(月) 01:19:02.93 ID:62m8b1ZB0.net
>>17
大切な一寸法師
なくしたら大変よ

127 ::2022/05/09(月) 01:19:29.83 ID:DRGk98Dg0.net
>>121
その人達の末裔は今のチョンじゃないからな
当時の半島にいた民族は今はいない

128 ::2022/05/09(月) 01:19:48.76 ID:6IbNYV660.net
>>117
高麗も韓国だぞ

129 ::2022/05/09(月) 01:20:18.11 ID:3W4Ca2dz0.net
>>121
つまり、大日本帝国が「何でお前ら落ちぶれちゃったんだよ、俺が支えるからまた頑張れよ」って
手を差しのべたのが「韓国併合」ってことだよね

かなり大日本帝国は効果を上げたみたいだけど

130 ::2022/05/09(月) 01:21:33.10 ID:1mpCHCJ50.net
なにこのチョンスレ

131 ::2022/05/09(月) 01:22:11.17 ID:YpKDIHbL0.net
>>130
光の戦士の隔離スレ

132 ::2022/05/09(月) 01:22:15.60 ID:0K7iNsgg0.net
>>130
れいわ信者による神社の名誉を毀損するための工作スレだゾ

133 ::2022/05/09(月) 01:22:29.60 ID:3W4Ca2dz0.net
>>128
つまり、大日本帝国が「何で落ちぶれちゃったんだよ、昔みたいに頑張れよ」って、
朝鮮半島に金をガンガン注ぎ込んで、平和で豊かな地域にしたんだよね

あれ、なのに何で分裂してるの?

134 ::2022/05/09(月) 01:22:33.35 ID:IkdTB43/0.net
(光)のレスが同じ論調で呆れ返るな

ウリナラファンタジー創作活動が2ちゃんてのも大変だな

135 ::2022/05/09(月) 01:23:17.29 ID:QtstbWo60.net
>>128
高句麗の首都は平壌となってるけど
平壌も韓国なの?

136 ::2022/05/09(月) 01:23:54.62 ID:mp/5srIC0.net
ただ同然で敷地借りて、黒字でもお金渋ったのか

137 ::2022/05/09(月) 01:24:11.55 ID:+YToO2U00.net
対応早いな

https://i.imgur.com/E0f0xRk.jpg

138 ::2022/05/09(月) 01:26:07.03 ID:aCZ5SoWT0.net
>>129
>>133
お前しつこい奴だなw
マジレスすると、
当時の半島は確か外圧で国家存亡の危機だったから日本に助けを求めてきたんじゃ無かったか?
日本は科学力で先行してたからついでにインフラ整えてあげたんだろ

139 ::2022/05/09(月) 01:26:38.16 ID:kAggumDb0.net
https://cosite.jp/wp-content/uploads/2018/02/27067778_589316174743866_8481184500344648796_n.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/WWS/WWS_wws_180096_71da_1.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/68/43/18/src_68431895.jpg
現場の布多天神社

140 ::2022/05/09(月) 01:26:58.88 ID:Wh+C9/fQ0.net
まとめるとコーヒー屋がチョンで被害者ムーヴミスったってこと?

141 ::2022/05/09(月) 01:27:14.20 ID:4VcswAPF0.net
つまりどっちが悪?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200