2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境内のコーヒー屋が儲かり出したので神社の宮司が権利と金を要求 元オーナーは社会的抹殺される★計5 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/05/09(月) 00:26:49.51 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
Makikafe@元スクナビコナコーヒー店主@Makikafe

スクナビコナコーヒー閉店の件

スクナビコナコーヒーの名前の著作権・使用権・所有権を神社が主張し、神社が商標を取り、私が自由に使用できなくする旨の発言がありました。

私はせっかく神社でコーヒー屋を出させていただくのであれば、神社の神様「スクナビコナの神」を広く知ってもらう為に店名に入れることを提案、承諾してもらいました。

オリジナルブレンドも作り、ロゴの制作は友人の佐藤はなえさんに、神社の無理難題を乗り越えるために日建設計の「つな木」プロジェクトの大庭さんたちに協力していただき、私史上、一番美味しいコーヒーを焙煎してくださるフジヤマコーヒーロースターズさん、私史上、一番美味しいフレーバーティーのムレスナティーの西願さん、スイーツは、神社の地元調布に貢献したいと思い、清風堂さんを紹介してもらい、2021/5/2にオープンしました。

神社の制約ゆえに土日祝だけのカフェでした。
移動式のカフェブースは、保健所では「臨時営業許可」しか取得できず、本当はお祭りの日しか営業できないお店でした。

神社としては初めてのカフェで、前例がないため、まずは神社の信用を得るために簡易のカフェブースでコツコツと始めることにしました。

土日祝に営業していることを大っぴらに言えないので、SNSはストーリーズのみで営業日をお知らせし、取材の記事には「祭日を中心に不定期」と表現していただくようにしていました。

長年培ったコミュニケーション力と、美味しいコーヒー、境内の木漏れ日のロケーションが功を奏し、少しずつファンが増え、Instagramのフォロワーは1000人を突破。

散歩の達人の記事はYahoo、LINE NEWS、Smart Newsに転載。
名クリエイティブディレクターの本山さんのお眼鏡に叶い、京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用されました。
調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告に起用していただき、歓喜の投稿をしたことはみなさんの記憶にも新しいと思います。

露出としては1000万円以上の価値があり、神社のPRにも大きく寄与できた、きっと喜んでもらえるだろうと思った矢先でした。
もちろん、取材はすべて神社の許可を取り、校正確認もしています。

しかし、広告のことは一切触れられませんでした。
それどころか、神社はなぜか、私が六本木などでお店を出すのではないかと思ったそうです。
なぜ六本木なのかさっぱりわかりません。

周囲のお店が「ふだてん」という名前をつけていることに憤慨していました。
そして、スクナビコナの神も、神社のものだから、スクナビコナコーヒーは神社のものと言っておられました。

神様が誰のものかということは置いておいて、私は1年間「スクナビコナコーヒー」を育ててきました。
お客さんからも「スクナビコナコーヒーさん」「スクナビコナさん」と呼ばれるようになり、スクナビコナコーヒーはすでに私自身でした。

スクナビコナコーヒーが私でなくなることはさっぱり理解できず、同席したパートナーは反論しました。

969 ::2022/05/10(火) 10:08:10.84 ID:DbhFybKy0.net
節税とかの感覚で法の目逃れること仲間内で自慢し合ってたから苦労してやったすごいことみたいに錯覚しちゃったんだろうな

970 ::2022/05/10(火) 10:14:47.58 ID:Anc0YVha0.net
神社のFacebookで土日祝日営業って書いてたはず
保健所の許可取れてないのは伝えてなかったと推測される
違法営業わかってたら神社も許可しないだろうし

971 ::2022/05/10(火) 10:21:17.36 ID:sxJgQOdc0.net
ワイのスクナッチを貶めた輩は
許さん

972 ::2022/05/10(火) 10:27:45.23 ID:9gklerru0.net
>>964
これまだ流れてんの?
京王線ユーザーのスネークキボンヌ。

973 ::2022/05/10(火) 10:31:45.99 ID:g4M7czei0.net
>>964
広告費用はどこから出たんだろ コーヒー屋?

974 :稲妻レッグラリアット(茸) [KR]:2022/05/10(火) 10:39:12 ID:n7PgXaTg0.net
>>948
違法営業の時は境内から離れた場所でやってたそうな

975 :稲妻レッグラリアット(茸) [KR]:2022/05/10(火) 10:39:57 ID:n7PgXaTg0.net
>>963
バカは意識高い系に弱いからw
マルチに嵌まるとかそういう層

976 :ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]:2022/05/10(火) 10:47:31 ID:OAK2QTo10.net
広告は、京王電鉄の広告だよ
それにエキストラ出演者として取り上げられただけ

よくあるでしょ、沿線沿いのお店を出す広告、

977 :ジャストフェイスロック(神奈川県) [RU]:2022/05/10(火) 11:10:38 ID:Yt+10m710.net
>>968
神社の許可が取れてたなら祭事縁日に当たるから違法営業とは言えないな

978 ::2022/05/10(火) 11:15:20.23 ID:Yt+10m710.net
土日祝に営業してたからって違法とは言えないんだよね
祭事縁日に当たらない日に神社に無断で営業してたなら違法だろうけど、神社がコーヒーを飲める事を売りにしてるくらいだから違法には当たらないだろうな

979 ::2022/05/10(火) 11:17:15.05 ID:QJInwtTm0.net
>>977
でもお店側は大っぴらにしたくなかったみたいだよ?
違法じゃないなら普通に「土日祝日営業!」て言うんじゃないかな?

980 ::2022/05/10(火) 11:28:55.39 ID:9gklerru0.net
>>978
営業日数の制限があったんじゃ?

981 ::2022/05/10(火) 11:33:17.46 ID:x5FN2X+k0.net
神社の許可と保健所の営業許可は必ずしも一致してないと思うけど
例え神社がみとめてたとしてもきちんと保健所から営業許可が取れてなければ違法営業

982 ::2022/05/10(火) 11:33:57.41 ID:7K6cGP7U0.net
神社のお墨付きで商売しようとしたら、
神社側にそれを見抜かれたうえ色々とお粗末すぎて自爆したって話か

983 ::2022/05/10(火) 11:35:34.58 ID:g2qGPgxO0.net
最初にちゃんと書面かなんかで契約しなかった双方が悪い

984 ::2022/05/10(火) 11:45:31.36 ID:OAK2QTo10.net
そろそろ次スレきぼんぬ

985 ::2022/05/10(火) 11:47:00.62 ID:/xo4dk5E0.net
>>981
神社に嘘をついて営業をしていたら、詐欺罪も適用されるんじゃないかな

986 ::2022/05/10(火) 11:48:03.14 ID:Kuih8iy00.net
>>981
神社「(うちの土地で商売して)いいですよ」
保健所「(飲食店を営業して)いいですよ」
の違いだな

987 ::2022/05/10(火) 11:51:45.93 ID:Yt+10m710.net
>>979
土日祝で営業許可取ってるわけじゃないから言えない

あくまでも祭事縁日のみの許可だからね。違法営業って騒ぐなら営業した日が祭事縁日じゃないってのを証明しなくちゃならないが、神社が許可してる、むしろ乗り気ってのは判ってるんで難しいな

988 ::2022/05/10(火) 11:51:54.79 ID:S2tturVs0.net
>>965
寺の文句は言うが結果釈迦は認めてるみたいな物言いになるやつは多いな

989 ::2022/05/10(火) 11:54:09.47 ID:Yt+10m710.net
>>981
祭事縁日ってのは神社が設定できると思うけど
その辺を保健所が突っ込むとは思えん

990 ::2022/05/10(火) 11:58:03.20 ID:bXLO3Kk00.net
>>987
保健所の許可って年間営業日数でカウントするから
毎日祭日だったとしても臨時での許可しかないなら日数オーバーですな

991 ::2022/05/10(火) 11:59:18.54 ID:Yt+10m710.net
>>990
それソースある?

992 ::2022/05/10(火) 12:00:21.16 ID:Yt+10m710.net
5日以内とかってのは違うやつだからな

993 ::2022/05/10(火) 12:00:42.70 ID:dFw3vcFZ0.net
>>949
氏子がお怒りだからな>>118

994 ::2022/05/10(火) 12:01:20.62 ID:QJInwtTm0.net
>>987
「土日祝で営業許可取ってるわけじゃない」
だからダメなんだろ?って言ってる

自分(店主)で証言してるんだぞ?「土日祝でやってます」と

995 ::2022/05/10(火) 12:01:20.87 ID:hG3k8Njm0.net
>>978
神社の行事スケジュールにある祭事縁日以外で営業したかどうかじゃないの?
行事スケジュールにないものは神社が営業を認めようが関係ない

996 ::2022/05/10(火) 12:02:56.44 ID:bXLO3Kk00.net
>>991
はい
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/kyoka/kyoka_5.html

997 ::2022/05/10(火) 12:03:44.95 ID:dFw3vcFZ0.net
神社にとって御札やお守りは大事なシノギなのに神様のクリアスタンド作って縁起物であるかのように販売した時点でコイツは詰んでたんだよ

御利益もバチもしっかり当たるスクナビコナってすげーなw

998 ::2022/05/10(火) 12:04:13.10 ID:bXLO3Kk00.net
>>992
特定のイベントで出す形態ならイベントごとに日程申請が必要だね
どっちにしても毎週土日は無理

999 ::2022/05/10(火) 12:05:31.48 ID:Yt+10m710.net
>>996
書いてないじゃんw

1000 ::2022/05/10(火) 12:06:11.24 ID:bXLO3Kk00.net
>>999
臨時営業とその他に書いてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200