2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】セブンイレブンさん やりすぎw「1000kcal越え弁当」がヤバい お値段は648円 [837857943]

1 ::2022/05/14(土) 13:34:08.62 ID:8NDMKaFD0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
セブンさん、これはやりすぎだって…!脅威の「1000kcal越え弁当」お肉たっぷりすぎて満足感ハンパない!
セブン-イレブンの「お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏」のボリュームがハンパなかったです!甘酸っぱいタレがかかった鶏肉がウマすぎて、
ご飯を食べる手が止まりません。味も量も大満足のお弁当でした!

この「お肉たっぷり香味ダレの油淋鶏」に!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/4/7/asset/b7c52afc01fb/sub-buzz-1313-1651648336-1.jpg

お値段は648円です。

“お肉たっぷり”なんて言葉、ずるいよ。そりゃ買っちゃうって。

脅威の1000kcal越えのお弁当です!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/4/7/asset/237f0bcadb73/sub-buzz-1375-1651648930-4.jpg

1011kcalだって?知らないね。

お腹が空いたら腹一杯食べるのが人間なのさ。

フタを開けると、たくさんのお肉が出迎えてくれました!

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/4/7/asset/b7c52afc01fb/sub-buzz-1292-1651648364-6.jpg

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-05/4/7/asset/345b0809c001/sub-buzz-1280-1651648397-15.jpg

https://www.buzzfeed.com/jp/naokimiura/sebun

329 ::2022/05/14(土) 19:06:59.35 ID:TzEpu0Um0.net
確か山崎パンのナイススティックが1200kcalでコスパ最高だった記憶がある

330 ::2022/05/14(土) 19:10:08.97 ID:wYVsrhyq0.net
こんなのスーパーで買ったら398だぞ・・

331 ::2022/05/14(土) 19:10:52.57 ID:6gOnfE6c0.net
>>20
たんぱく質多っw
これが本当のやり過ぎ弁当
詐欺師は質の悪い油大量投入でカロリー上げてるだけ、たんぱく質は少い

332 ::2022/05/14(土) 19:12:16.74 ID:6AR6nAju0.net
セブンの牛丼旨くない?w

333 ::2022/05/14(土) 19:12:22.55 ID:Lerc1nka0.net
カロリーならアップルリングの勝ちだな…

334 ::2022/05/14(土) 19:16:02.03 ID:dABUFXMZ0.net
カロリーが高ければいいというものではないっ
ドドーーン!!

335 ::2022/05/14(土) 19:17:57.39 ID:gC9ho1300.net
こんな650円くらいとか、ラーメンの値段じゃねえか

336 ::2022/05/14(土) 19:19:47.78 ID:PxstCZRc0.net
>>328
小さいのなら今時なんぼでもあるやん

337 ::2022/05/14(土) 19:38:52.62 ID:8rwzmujH0.net
油で500はある

338 ::2022/05/14(土) 19:42:43.00 ID:hQB6s2jD0.net
昼ならヨシ

339 ::2022/05/14(土) 19:43:18.77 ID:dABUFXMZ0.net
つーか少ない量でたくさん食おうと米1合をおかゆにして食ったんだけど
炊飯器いっぱい食えはしたんだが血糖値爆上がりでめまいがする
これ続けたら死ぬな

340 ::2022/05/14(土) 19:45:26.96 ID:QdGlMbgC0.net
プロはこれにカップラーメンを追加する

341 ::2022/05/14(土) 19:45:34.44 ID:Cra8L6bl0.net
底が浅い程度ならまだしも
最近のやつは角度のキツいアーチ状の容器に無理矢理盛ってあって
少なくわまたその少ないのがポロポロこぼれるわで
最早開封して内容確認して笑う為のモノで食べ物じゃない

342 ::2022/05/14(土) 19:49:16.82 ID:Hzr8Qg330.net
昔は牛丼とか豚の焼肉丼とかご飯の量も多くてよかった

343 ::2022/05/14(土) 20:01:00.10 ID:WBR6iRlT0.net
上げ底容器をやめろ

344 ::2022/05/14(土) 20:04:56.23 ID:VLsucHt90.net
スーパーでサトウのご飯と好きな惣菜買って合体させた方が旨いし対して値段変わらん

345 ::2022/05/14(土) 20:08:32.44 ID:r4BcDW5w0.net
白米に油でもまぶしてんか?

346 ::2022/05/14(土) 20:21:30.63 ID:p9K15qvD0.net
1つ買って小分けにして冷凍しておけば一週間食えるな

347 ::2022/05/14(土) 20:35:01.24 ID:aodyOKLL0.net
なんの肉だよ

348 ::2022/05/14(土) 20:36:03.85 ID:XXUbvjdq0.net
>>20
塩分多すぎ

349 ::2022/05/14(土) 20:48:23.31 ID:xmsyBreV0.net
ビッグだと脂身ばっかり
これはまだ良い方

350 ::2022/05/14(土) 20:54:26.34 ID:GZbFQN2b0.net
ショボすぎww
吉野家の超スタミナ丼みたいなのやってから記事にしろや

351 ::2022/05/14(土) 20:56:35.86 ID:6eICTDAl0.net
30年ぐらい前のビックリチキンカツ弁当も1000kcal位あったんじゃねぇの?
旨かったよな

352 ::2022/05/14(土) 21:00:22.21 ID:V3rnBSDv0.net
>>1
容器の裏を見せろ

353 ::2022/05/14(土) 21:00:24.65 ID:C1WXNY5s0.net
カロリー取りたいならペヤングのなんとかMax食えばいいだろ

354 ::2022/05/14(土) 21:02:25.11 ID:oasXztzB0.net
容器の底見せろ

355 ::2022/05/14(土) 21:02:30.46 ID:HYr6YmsT0.net
あかんやつや

356 ::2022/05/14(土) 21:07:13.27 ID:BbR28fy00.net
ところで聞きたいんだがなんでおまえら太ってるの?

357 ::2022/05/14(土) 21:08:33.21 ID:XwuAK+PL0.net
この程度で1000超えるって意外だな

358 ::2022/05/14(土) 21:10:01.91 ID:TIWNxgwy0.net
上げ底がさんざん批判されたからカロリー表記するようになったんか
油ギトギトでカロリー盛ってるのかね?

359 ::2022/05/14(土) 21:10:03.59 ID:9teUvM9n0.net
セブンはサンドウィッチで400円超えの出してるし高すぎない?

360 ::2022/05/14(土) 21:10:20.31 ID:OJpbYx3p0.net
デヴまっしぐら

361 ::2022/05/14(土) 21:15:04.57 ID:V9QP/3a60.net
肉の下に何か居るぞ!

362 ::2022/05/14(土) 21:17:24.31 ID:ROdgUCgo0.net
>>96
群馬は肉に火を通して食べる文化あったっけ?

363 ::2022/05/14(土) 21:18:09.01 ID:3DAI3ciH0.net
>>1
こういうのじゃねんだわ
どうせこのユーリンチーは油肉まみれでしょ?
コンビニの鳥弁当はみんなそうで臭くて食えん
油を拭いた王将の唐揚げとザンギを見習って出したら買うわ

364 ::2022/05/14(土) 21:21:28.43 ID:f+0dsH/w0.net
セブンイレなら、単位までしっかり確認しろ
1000calとかありうる。

365 ::2022/05/14(土) 21:27:57.03 ID:Z86uqAdU0.net
つうかハイカロリーを謳い文句にされましても
腹に溜まんなきゃただ不健康なだけなのよ

366 ::2022/05/14(土) 21:30:57.96 ID:WYIrn6AL0.net
社員がスレ立ててるの?

367 ::2022/05/14(土) 21:32:20.25 ID:V3rnBSDv0.net
胃癌で胃の殆どを切除してしまった爺さんは少ししか食べれないからご飯にバターと醤油かけてた

368 ::2022/05/14(土) 21:37:13.37 ID:F05ybu+s0.net
648
虫歯ってこと?

369 ::2022/05/14(土) 21:42:47.77 ID:k74bv3q+0.net
写真だけでも平べったいのがわかるって相当よな

370 ::2022/05/14(土) 21:44:07.81 ID:pMInzrH80.net
>>73
スーパーへわざわざ行くって表現がもう群馬

371 ::2022/05/14(土) 21:45:02.00 ID:0OPsJe3M0.net
容器の底上げ具合もちゃんと写真にしろよな
もうセブンってだけで信用ないんだから

372 ::2022/05/14(土) 21:51:49.84 ID:gGci6twd0.net
カロリー控え目なのはお客さまの健康を考えています
とかなんとか言ってたろセブンw

373 ::2022/05/14(土) 21:53:54.24 ID:yCW/gRfB0.net
>>170
グンマーに金の概念がないのにあるわけないだろバカかよお前w

374 ::2022/05/14(土) 21:54:11.01 ID:RJFGeJyi0.net
3度に分ければ健康に良い
それにしてもマックスバリュー、ユーリンチンなら398円だな

375 ::2022/05/14(土) 22:00:05.60 ID:rClN9Vig0.net
うーん、まずそう。

376 ::2022/05/14(土) 22:04:04.76 ID:ybUw5Zzx0.net
辛そうなのでいりません

377 ::2022/05/14(土) 22:08:12.22 ID:I9QbnMo/0.net
こんなんで1000kcal越えてるとは思えん

378 ::2022/05/14(土) 22:12:30.55 ID:gFjrtenQ0.net
カロリーしか売りのないボッタクリ弁当

379 ::2022/05/14(土) 22:13:27.47 ID:COx8OQog0.net
カロリー高いだけでボリューム多いとは言ってない

380 ::2022/05/14(土) 22:15:51.92 ID:3DAI3ciH0.net
調理済みで冷蔵されてる油肉は臭くて食えん

381 ::2022/05/14(土) 22:48:57.27 ID:l+5Mn4Ds0.net
素直にバーミヤン行こうぜ

382 ::2022/05/14(土) 22:53:50.78 ID:6FDe+sZW0.net
野菜と汁物追加したら800円超えるな
なら定食屋行ったほうがマシだ

383 ::2022/05/14(土) 23:21:06.78 ID:+cxJ3sFx0.net
>>377
ご飯に油混ぜてるんじゃ?

384 ::2022/05/14(土) 23:38:11.78 ID:R/+zdQkt0.net
茶色しか無い

385 ::2022/05/15(日) 00:25:35.24 ID:mgYR8od/0.net
鶏肉の利点って低コスト低カロリー高タンパクでしょ
この弁当全部利点が消えてんだけど

386 :張り手(東京都) [US]:2022/05/15(日) 01:13:42 ID:TlM8GG0T0.net
カロリーで上げ底を見破るやつがでてきたからな

387 :キン肉バスター(ジパング) [DE]:2022/05/15(日) 01:17:57 ID:sre6D9R80.net
どうせ上げ底だろう

388 :クロスヒールホールド(東京都) [VE]:2022/05/15(日) 01:18:08 ID:xCyi+aTz0.net
肉体労働用弁当だな

389 :クロスヒールホールド(東京都) [VE]:2022/05/15(日) 01:19:49 ID:xCyi+aTz0.net
焼きそば弁当ってなんで540円もするの?

390 :ダイビングエルボードロップ(光) [US]:2022/05/15(日) 01:20:01 ID:OW7OATj20.net
3回に分けると考えたら、3色648ならお安い…かな〜
でもP:F:Cが…

391 ::2022/05/15(日) 01:22:48.07 ID:uEOh6pUg0.net
単品なら簡単で自分でも作れるんだよ
弁当に求められるものってバラエティだから肉だけだとしても2種入れないと話にならんのじゃ

392 ::2022/05/15(日) 01:23:10.19 ID:nL7EFiRN0.net
カロリー計算は油だよ
人間が消化できないヤシ油まで計算に入れてる

393 ::2022/05/15(日) 01:25:53.41 ID:nL7EFiRN0.net
火つけて燃やした熱をカロリーにしてるからね

デタラメ通り越して安部晋三級の迷惑だよ 栄養分析表

394 ::2022/05/15(日) 01:26:40.90 ID:xCyi+aTz0.net
糖尿悪化弁当

395 ::2022/05/15(日) 01:29:04.85 ID:xCyi+aTz0.net
昔のシャケが乗かってる幕ノ内が一番食い応えがある
あれを復活させろよ

396 ::2022/05/15(日) 01:29:44.29 ID:E6UB4Kc80.net
1000kcal越える弁当なんて昔からあっただろ。
タルタルソースつきの唐揚南蛮とか。

397 ::2022/05/15(日) 01:46:03.73 ID:rDaTqIpx0.net
いつの間にか「内容量 1食」になって肉も飯も減らされてるやつな

398 ::2022/05/15(日) 01:50:52.54 ID:L4K605Or0.net
カツカレーも定食屋のセットメニューも1000kcalなんて超えてるのが普通だ

399 ::2022/05/15(日) 01:52:00.97 ID:CP0xroG50.net
そう言えば容量を誤魔化す為に一食という画期的な表記を発明したのに活用しないのか

400 ::2022/05/15(日) 01:52:41.28 ID:kvnXdbWk0.net
すぐ死にそう

401 ::2022/05/15(日) 01:55:04.21 ID:sxjQcPNf0.net
お前らほんと叩くの大好きだな
生き甲斐かな

402 ::2022/05/15(日) 02:17:02.52 ID:q7C1Vuht0.net
>>401
ネガキャンと女叩きはニートの仕事。

403 ::2022/05/15(日) 02:49:54.87 ID:dR0JaJkR0.net
亀戸の炎上弁当画像まだかよ

404 :クロスヒールホールド(東京都) [VE]:2022/05/15(日) 02:58:22 ID:xCyi+aTz0.net
こいつらってなんで体脂肪つくようなものばっか考え出すの?

405 :バックドロップ(兵庫県) [US]:2022/05/15(日) 03:11:01 ID:gp09GaeY0.net
>>404
体動かす人には魅力だろ
こんな時間にカキコしてる俺らは触っちゃいけない

406 ::2022/05/15(日) 03:30:10.50 ID:iiRTFw7k0.net
>>1
ハローデイででっかい焼売4つ入った弁当1500キロcal超えてたぞ
何がそんなにカロリーあるんだ
美味そうだったけどさすがに買わなかったわ

407 ::2022/05/15(日) 03:46:31.01 ID:vaVaJOjY0.net
>>41
牛タン食ってる奴は牛とディープキスしてるって事だな

408 ::2022/05/15(日) 03:48:35.32 ID:f7eXcW7H0.net
俺のつくるお弁当より茶色い

409 ::2022/05/15(日) 04:07:52.45 ID:m1j53KMN0.net
いちいち否定してるやつきめえな
良いところを見つけろよ

410 ::2022/05/15(日) 04:20:35.15 ID:b96l5DOW0.net
なんでセブン滅びないの?
みんな買うなよ
俺もう6年買ってない

411 ::2022/05/15(日) 05:16:02.19 ID:DCneLZ0u0.net
エサ

412 ::2022/05/15(日) 05:24:23.74 ID:cq7sNluE0.net
またデブ

413 ::2022/05/15(日) 05:46:22.20 ID:SVbjWy2A0.net
>>389
えっ、130円ぐらいで売ってるけど

414 ::2022/05/15(日) 05:50:16.58 ID:cO2gMMEi0.net
食べ続けたら明らかに健康を害する、こういう生ゴミを売ってる奴らから健康保険料を取ることにしようぜ…

415 ::2022/05/15(日) 06:38:44.04 ID:CP0xroG50.net
>>409
買わないからお金が残る所?
劣化どころか宴会芸みたいなザマ曝しといて
いいところまで客が探してあげなきゃいけないの?

416 ::2022/05/15(日) 06:39:13.70 ID:jLguhgag0.net
それにしても緑がないだろ
ブロッコリーの一欠片ぐらい入れるのが人情ってもん

417 ::2022/05/15(日) 06:44:39.29 ID:NdRpo0HF0.net
>>416
緑・サラダは別売で・・

418 ::2022/05/15(日) 06:48:34.85 ID:m4Zn68HB0.net
https://i.imgur.com/Ec25UYf.jpg

419 ::2022/05/15(日) 07:57:45.31 ID:I3sGEvol0.net
ローソン100みたいな1品弁当でこの値段はクソだな

420 ::2022/05/15(日) 07:58:57.69 ID:EX5QwSnP0.net
パサぱさで美味しくなかった

421 ::2022/05/15(日) 07:59:51.33 ID:1jXCoquD0.net
貧困層にデブが多いという現実

422 ::2022/05/15(日) 08:02:54.04 ID:g8EItEbq0.net
こういうのでいいんだよ

423 ::2022/05/15(日) 08:03:05.98 ID:g23mgeKe0.net
ゴミのような見た目だな

424 ::2022/05/15(日) 08:03:45.60 ID:g8EItEbq0.net
よく見たら値段たけえ!

425 ::2022/05/15(日) 08:06:43.49 ID:8SP0MCXJ0.net
OKストアーなら299円w
そこそこ美味しいw

426 ::2022/05/15(日) 08:07:10.15 ID:eet7i9IS0.net
>>1
4枚目の画像の撮り方が悪質

427 ::2022/05/15(日) 08:18:01.84 ID:xe48aw9u0.net
>>1
惣菜屋で同じものを400円くらいで買えるのに

わざわざ割高なセブンイレブンで買う意味がない

428 ::2022/05/15(日) 08:21:22.38 ID:t2q+xXvz0.net
これを外国でお腹すかせた子供に食べさせてあげてくれ
頼むよ

総レス数 504
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200