2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】立憲民主党、支持率2.7% 最低に・・・ [135853815]

1 :ネックハンギングツリー(愛媛県) [JP]:2022/05/19(木) 22:12:25 ID:96djw2zY0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 ◇立民、支持最低に

 立憲民主党は同0.6ポイント減の2.7%にとどまった。2020年の旧国民民主党との合流以降最低の数値で、初の4番手。2月時点で4.8%あったため、通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900809&g=pol

452 ::2022/05/20(金) 00:52:49.38 ID:vlJ2vOwf0.net
立憲共産党のイメージが取れないと
又改名だわなw

453 ::2022/05/20(金) 00:53:52.85 ID:M7brUPjo0.net
ロシアの侵略で日本を取り巻く安全保障も厳しさを増すのに
安保法制廃止、辺野古移設中止を主張する立憲民主党に政権取らせて
わざわざ米国との関係を最悪のものにしようなんて愚かにも程がある。
立憲・共産の票が増えるのは、自滅への道だわ。

454 ::2022/05/20(金) 00:55:35.39 ID:yYVKLmsr0.net
自民vs維新の新時代突入



立憲ってなんだっけ?

455 ::2022/05/20(金) 00:55:39.51 ID:8efVoNG70.net
これが既得権益ってやつか…

456 ::2022/05/20(金) 00:57:11.36 ID:qwOZ2pTU0.net
まだ視聴率1%いってないなら、一番ひどい時のラビットより上だから余裕余裕

457 ::2022/05/20(金) 00:58:06.72 ID:EgkspCvU0.net
>>1
そりゃそうだろ
シンパのオレでさえ呆れるわな
頑なに江戸時代を守旧するカンジな人々だもんなー
元々アメリカの資金と情報支援で成立してた政党だからまともなブレインが育つはずもなく
くしくも辻元がそれをバラしちゃったもんナ
社民党?だっけとともに潔く発展的に解党する方が世のため人のため、平和のためになるぞ

458 ::2022/05/20(金) 00:58:49.79 ID:TmdmC2Bm0.net
野党弾圧もメディア弾圧も無いのにナチュラル独裁ってw
野党とメディアの無能さが独裁生み出す謎展開w

459 ::2022/05/20(金) 01:01:06.55 ID:002BsI0N0.net
>>4
りっ☆けん!

460 ::2022/05/20(金) 01:04:09.93 ID:bBrDI+5x0.net
「我々の仕事は与党の批判だ」ってでかい声で喚いてるやつのどのあたりを支持しろと。

461 ::2022/05/20(金) 01:04:40.29 ID:cY2mVTG80.net
なにかの間違いニダ

462 ::2022/05/20(金) 01:04:58.63 ID:89QvrXj50.net
>>4
ケンケン助けてくれ~党

463 ::2022/05/20(金) 01:05:27.77 ID:wMrhSLCY0.net
民主党って
党名ロンダリングするわ
希望に雪崩こんだと思ったら
分裂するわ
共産党にすり寄って利用するわ
こいつらには思想も党是もない
ただ議員でいたいだけの歳費泥棒
まだぶれない共産党の方が遥かにまし

464 ::2022/05/20(金) 01:06:33.48 ID:mApQPPX60.net
参政党に負けるだろもう
参政党すごすぎて維新の党員も抜くぞこれ

465 ::2022/05/20(金) 01:06:36.59 ID:tBP77ZTC0.net
野党第一党は維新でいんじゃね
立憲はもう共産党になるしかないね

466 ::2022/05/20(金) 01:07:54.59 ID:TVvtj1rA0.net
モリカケ不足だな
結局支持者が喜ぶのはソレ

国民のことは知らん

467 ::2022/05/20(金) 01:11:27.92 ID:4bIwgp5D0.net
立憲「うーん、そろそろ名前変える時期か」

468 ::2022/05/20(金) 01:12:34.77 ID:5qypLity0.net
支持率5パーセント以下の政党は
調査アンケートでの信者引き当て具合で
入れ替わり激しい感じか

469 ::2022/05/20(金) 01:15:00.42 ID:VEAfbCBh0.net
内閣政党支持率分析の9条信者はるちゃんが現行憲法下での最後の国政選挙かもって悲観してる

470 ::2022/05/20(金) 01:15:28.35 ID:udTqpErN0.net
アレらに言わせると支持率なんて関係ないらしいからな
絶えず支持率を気にしている政府与党自民党と比較してみるとパヨク政党というのは独裁気質なのが丸わかり

471 ::2022/05/20(金) 01:15:46.82 ID:XBDFuayH0.net
維新さえ叩いていれば野党第一党がキープできる
そんなふうに考えてる時がありました

472 ::2022/05/20(金) 01:16:52.91 ID:4BbXIk9Y0.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202205/20220519ax06S_o.jpg

また維新に負けたw

473 ::2022/05/20(金) 01:19:37.10 ID:udTqpErN0.net
安定した政権運営に必要なのは安定支持率
それを放棄した基地外野党は最早害悪
あんな連中が民主主義を騙るとか悪い冗談としか思えない訳ですわ

474 ::2022/05/20(金) 01:20:07.69 ID:RffWSTOz0.net
>>472
何で2枠目にいるのこいつ

475 ::2022/05/20(金) 01:21:31.35 ID:bBrDI+5x0.net
つーか、支持者自然減だろ
老衰とか脳溢血とかガンとか。ただの寿命

476 ::2022/05/20(金) 01:22:13.79 ID:cn7JNH/V0.net
そりゃあそうだろ
与党を叩くだけで支離滅裂ことばかり言ってるから

477 ::2022/05/20(金) 01:22:47.56 ID:24KxsTOi0.net
2.7%が野党第一党。
他の民主国家が聞いたら27%の間違いか?って思われる程の異常値やろ。

478 ::2022/05/20(金) 01:23:12.66 ID:bC/3w0H70.net
さすが自民党の最大の応援団

479 ::2022/05/20(金) 01:24:03.08 ID:9CQWTfMI0.net
最近正義の味方ぽい国会中継のシーンとかないもんな

480 ::2022/05/20(金) 01:25:37.73 ID:pX6bPYv10.net
>>1
スレ立て人:業務連絡

糞が主食の民度が低い粗チン朝鮮人が日本人より民度が高いはずは有りません
ただちに撤回し自粛してください

481 ::2022/05/20(金) 01:26:29.84 ID:vTkijLur0.net
なんかもう維新に負けるのが当たり前になってきたな
そのうち国民民主にも負けるんじゃね

482 ::2022/05/20(金) 01:26:57.89 ID:NfZ57sXQ0.net
2.7%のくせに選挙だとそれなりに善戦する不思議

483 ::2022/05/20(金) 01:29:08.49 ID:ibQkU+4c0.net
パヨさんかわいそすぎて涙が出るw

484 ::2022/05/20(金) 01:30:03.14 ID:CFoswbFL0.net
減った分は何処が吸収してんだ?
維新じゃ真反対だかられいわか?

485 ::2022/05/20(金) 01:30:11.56 ID:OkuzF95D0.net
テレビを見るからバカになる
バカだから立憲なんてものに頭を使う
立憲を知ったからといって利益があるわけでもない

無駄な情報を知ったところで腹を立てて喚くだけだろ?

馬鹿程政治に関わろうとする
関わろうとしてメディアに触れて腹をてて喚き散らす
そしてよりバカになっていく

486 ::2022/05/20(金) 01:30:17.17 ID:udTqpErN0.net
万人に受け入れられるという無理ゲーとも思える政治を目指す政府与党と
極少数のエコーチェンバーに酔いしれて間抜け晒してるパヨク野党の決定的な差ですな

487 ::2022/05/20(金) 01:30:56.72 ID:OxwOBQY40.net
しぃが居るじゃないか
頭下げろお願いしろよ

488 ::2022/05/20(金) 01:32:50.34 ID:Vx7ucVeW0.net
もう四捨五入とかで良くね?

489 ::2022/05/20(金) 01:33:02.60 ID:rNZEqSc40.net
参院選東京ブロックは蓮舫だけしか受からんだろこれ

490 ::2022/05/20(金) 01:33:29.38 ID:OkuzF95D0.net
政治の知識をつけて何か得なことはあるのか?
何もない。いやマイナスしかない

スレを見てみたらわかる
政治の主張をしてるやつはバカしかいない
喚くだけ。未来に何も繋がらない

ただ喚くだけ
立憲を悪く言ってそれで未来が変わるの?
変わらない
お前が醜く変わるだけ

491 ::2022/05/20(金) 01:33:32.12 ID:be7YlyH10.net
安全保障の概念がまったくないからな立憲共産党はw
国会の議論見てても、しょうもない話で時間を潰すし
何より、日本の政治家でありながら、常に日本アンチをさらけ出し
日本へのリスペクトがまったくない
どういう勢力に国会でアピールしてんだおいつらw

まともな日本人ならこんな連中に日本のかじ取り任せようとは思わんやろ

492 ::2022/05/20(金) 01:33:54.65 ID:MZuzcIse0.net
>>1
まだ2%もあるなんて…
驚くぜ(笑)

早く参議院選挙で蓮舫落選で、祝杯あげたい

493 ::2022/05/20(金) 01:34:20.14 ID:3ZdtU2vM0.net
>>4
反対してる人も民主党

494 ::2022/05/20(金) 01:34:25.57 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1ybrq.png

495 ::2022/05/20(金) 01:36:16.86 ID:wukMdn8w0.net
>>472
維新も順調に下がってるな。

立憲→NATOではなくロシアを非難した
維新→橋下宗男問題の大失態

そりゃ下がるわこいつら

496 ::2022/05/20(金) 01:37:57.47 ID:eYIRWybs0.net
( ゚Д゚)「日本共産党に投票しよう」

497 ::2022/05/20(金) 01:38:30.71 ID:/AxwKFkY0.net
Twitterでオナニーばっかしてるもんな…

498 ::2022/05/20(金) 01:39:41.72 ID:7N/Vpoda0.net
これにはぱよちんも発狂疲れ

499 ::2022/05/20(金) 01:41:45.84 ID:IrnAMJMg0.net
2.7?盛ってないか?
俺の回りに支持してる奴一人もいないぞ
共産は何人かいるけど

500 ::2022/05/20(金) 01:42:13.65 ID:vGk/x/+Y0.net
支持してる奴なんかいるの?

501 ::2022/05/20(金) 01:45:53.46 ID:ISvJhqNM0.net
早く消えてなくなれ

502 ::2022/05/20(金) 01:46:49.25 ID:5qypLity0.net
>>477
民主党政権の爪跡の深さよ

503 ::2022/05/20(金) 01:46:54.88 ID:Qyx4JAsg0.net
>>4
アベガー党

504 ::2022/05/20(金) 01:47:47.48 ID:CFoswbFL0.net
ν速を見てると支持率20%はあるように見える
嫌儲を見てると50%はあるように見える

505 ::2022/05/20(金) 01:48:32.89 ID:oQafUeNk0.net
>>4
中身は共産党

506 ::2022/05/20(金) 01:48:58.75 ID:ow4jheBm0.net
南チョーセンの対日世論工作費50万ウォンを芸能に回しすぎ
立憲共産党に回してやれよ
発覚したら公安が動きつつ戦争になるけど

507 ::2022/05/20(金) 01:49:03.37 ID:GguR6KQx0.net
日本人のために働いてないことがバレちゃったからしゃーない

508 ::2022/05/20(金) 01:49:10.12 ID:fh/2NKUV0.net
れいわに流れたよなw
結局左が票を取り合ってるだけ

509 ::2022/05/20(金) 01:49:28.26 ID:L7O9GY7D0.net
共産党のフロント政党なのがバレちゃったからなw

510 ::2022/05/20(金) 01:51:50.68 ID:wukMdn8w0.net
兎にも角にも護憲平和主義を放棄しないと野党勢力そのものが立て直せないんだろうが
地元事務所に帰ると社会党時代から長い付き合いの国労・日教組・自治労、それもOBが詰めてるからな。

固定客と共に縮小するしかないか。

511 ::2022/05/20(金) 01:52:15.07 ID:d3Ajczo90.net
代表は若手じゃ駄目だ、やっぱベテランでって言って
またフルアーマーとかが出てくる所までは読める

512 ::2022/05/20(金) 01:53:17.96 ID:ph7gXPo80.net
議員パス不正さんのお陰ですな

513 ::2022/05/20(金) 01:53:54.79 ID:r6IpaJmv0.net
名を替え品を替え騙し騙し延命して来た民主残党も野党共闘で完全にブッ壊れたな

514 ::2022/05/20(金) 01:54:43.67 ID:nf1dEoFv0.net
これがあってTwitterで「国会中継しろ」ってハッシュタグが騒いでんの?

515 ::2022/05/20(金) 01:55:18.61 ID:ONew+KWt0.net
ええ

516 ::2022/05/20(金) 01:55:37.35 ID:BFCGhA6a0.net
実は自民の支援政党で裏でズブズブなんじゃないかと勘繰るくらい無茶苦茶だもんな立憲って

517 ::2022/05/20(金) 01:56:07.85 ID:Yt+fXH7+0.net
政権交代の時に民主に入れていない人だけ石を投げなさい

518 ::2022/05/20(金) 01:58:40.04 ID:jiIPmMmj0.net
立憲共産党
「世の中、バカのほうが多いんだから、バカにすり寄っていれば俺達は不滅である。」

519 ::2022/05/20(金) 01:59:29.13 ID:IrnAMJMg0.net
今の党首の顔よ
アレじゃ無理に決まってんだろ

520 ::2022/05/20(金) 02:00:00.13 ID:xuBNtWhS0.net
一部の特殊な人に支持されてるんか💩💩💩💩💩🚾

521 ::2022/05/20(金) 02:00:45.32 ID:P5SyCggf0.net
地元の立件の候補者は凄い。
twitterのフォロワー数が冗談だろ?って数字だった。

522 ::2022/05/20(金) 02:01:05.88 ID:WNyaZ+Dn0.net
民主党は社民と組んで政権取ったという事実もあるしそこまでは理解出来んでも無い
だがよりにもよって共産やれいわとまで組むとか自殺しに行ったとしか思えんのだが
今どんな気持ちなの?

523 ::2022/05/20(金) 02:02:26.13 ID:xuBNtWhS0.net
自民党だけでいいだろ🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵

524 ::2022/05/20(金) 02:03:06.92 ID:D7C5Xe350.net
https://i.imgur.com/J4qyMRe.jpg
https://i.imgur.com/t8LRloW.jpg

525 ::2022/05/20(金) 02:03:40.41 ID:w/WPS+cf0.net
何もしなければ支持率が上がるはずだった

526 ::2022/05/20(金) 02:03:48.83 ID:PbKqlUGJ0.net
>>516
野党議員っておいしい職業だと思うよ
責任ないし、批判だけしてればメディアが応援してくれるし

527 ::2022/05/20(金) 02:04:17.73 ID:qRCUT9So0.net
共産党と別れて社会学者と手を切ってツイッターを止めるだけで支持率5倍くらいにはなるのにな

528 ::2022/05/20(金) 02:04:33.53 ID:y+q6YCcB0.net
もりかけ活動が足りんな。
いっそもりかけ党に名前変えてはどうだ。

529 ::2022/05/20(金) 02:04:43.52 ID:UjnF/ADH0.net
一応野党第二党なんでしょこれでも

念仏みたいに安全保障反対・防衛反対(ウクライナの防衛もフィンランドやノルウェーのNATO加盟申請もアーアー聞こえない)を唱えてる◯産と一体化で本格的に自滅の道か

530 ::2022/05/20(金) 02:04:57.58 ID:wukMdn8w0.net
>>508
立憲系有名インフルエンサーもウクライナ情勢で米国とNATOを非難しない立憲に失望して、れいわに流れてたな。

団塊世代のオールド左翼になるとだかられいわって話にもならないだろうけど。

531 ::2022/05/20(金) 02:05:32.05 ID:wukMdn8w0.net
>>524
日本未来の党の時から相変わらずだなこいつら

532 ::2022/05/20(金) 02:05:37.20 ID:dTizJjpH0.net
>>129
その人は内ゲバで政策的な話をさも個人的性癖のようなニュアンスで流出させられてやめさせられたので立憲民主党はそんなこと思ってないですよ

533 ::2022/05/20(金) 02:07:24.13 ID:1CD317+y0.net
立憲民主党に投票している有権者は頭がおかしい

534 ::2022/05/20(金) 02:07:31.91 ID:PmBlAVgf0.net
>>524
ほんとパヨクはどうしようもねぇ連中だなw

535 ::2022/05/20(金) 02:08:34.43 ID:pSMw7H240.net
永遠のブーメラン二重国籍

536 ::2022/05/20(金) 02:09:11.45 ID:D/AKBxDk0.net
>>4
民主党完

537 ::2022/05/20(金) 02:09:34.49 ID:R+Iwb3jp0.net
外国人参政権を一日も早く認めないと夏の参院選で議席が減ってしまう

538 ::2022/05/20(金) 02:09:57.68 ID:p/K1dLW+0.net
連合に切られたらそんなもんよ
円高放置で労組傾かせた結果よ

539 ::2022/05/20(金) 02:11:29.51 ID:b0UHou6s0.net
韓民主主主鳩党

540 ::2022/05/20(金) 02:13:30.87 ID:CNhgCYSs0.net
>>526
一生蔑まれても何も思わない鋼の心さえあれば日本で一番時給が良い楽な仕事だろうな

541 ::2022/05/20(金) 02:15:15.27 ID:jiIPmMmj0.net
立憲共産党
「要は民衆の劣等感を晴らしてやればいいだけのことだ。政策なんかどうでもいい。」

542 ::2022/05/20(金) 02:16:25.74 ID:XiKHI1On0.net
>>1
国会で見せ場とか、そんなものはイラナイ。
パフォーマンスでしか国民にアピール出来ないなんて、政党じゃない。
国民はより良い国政の運営を望んでいるのです。

543 ::2022/05/20(金) 02:18:42.28 ID:qB+GXatu0.net
>>204
もうそれアウティングじゃんw

544 ::2022/05/20(金) 02:18:43.09 ID:cB83Hbw40.net
ようやく社会党も終了か

545 ::2022/05/20(金) 02:18:57.80 ID:DmTPzygH0.net
参院選で復活をする辻元をメディアも大々的に持ち上げるだろうな

546 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/20(金) 02:21:03 ID:kNFIyC+h0.net
「立憲」なんて政党名につけてるから日本国憲法無効論の集まりかと

547 :ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [ニダ]:2022/05/20(金) 02:21:42 ID:SM2mJOOy0.net
支持率1ケタ台とか
シンパのみのファンクラブ状態じゃん (´・ω・`)

548 :ニールキック(茸) [BD]:2022/05/20(金) 02:23:14 ID:Nsbtieu90.net
>>547
そのファンクラブ会員が減ってヤバいって話だぞ

549 :ヒップアタック(東京都) [CA]:2022/05/20(金) 02:26:15 ID:jiIPmMmj0.net
立憲共産党
「民衆の被害者意識。これが我々の友であり、命綱なのだ。政策なんかどうでもいい」

550 :腕ひしぎ十字固め(茸) [PT]:2022/05/20(金) 02:29:12 ID:nI5ANgdd0.net
LBGT省を新たに設立するとか言う政党は信じてはダメ
もっと他にするべき事があるだろ。経済やコロナや外交などさLBGTは厚生省に任しておけば良い

551 :ミラノ作 どどんスズスロウン(愛媛県) [US]:2022/05/20(金) 02:29:55 ID:zcJJhjyu0.net
シナチョンで立憲支持はまだわかるが、日本人で立憲支持なんてマジでおつむ弱そう

552 :オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2022/05/20(金) 02:33:59 ID:R+Iwb3jp0.net
>>550
LBGT
惜しい!w

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200