2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】立憲民主党、支持率2.7% 最低に・・・ [135853815]

676 ::2022/05/20(金) 06:31:05.05 ID:dT9UFlN70.net
>>674
野党支持者が盛んに叩く連合会長だけど、言っていることはブレていない
むしろブレたのはあれだけ言われて、それを聞かない泉の方

677 ::2022/05/20(金) 06:31:18.83 ID:WpkdtHIn0.net
>>674
連合からきっちり縁切り宣言されたのが立憲共産党

678 ::2022/05/20(金) 06:33:59.19 ID:X5u2HF8d0.net
分析力○で無し アホ

679 ::2022/05/20(金) 06:34:33.91 ID:WpkdtHIn0.net
そもそも立憲の得票には
野党で一番だから!と言う考えの票が多いから勢い無くなるとこの層は他の野党にあっさり乗り換える
支持率の低下はソレを証明してるだけだ

680 ::2022/05/20(金) 06:34:43.68 ID:dT9UFlN70.net
>>677
1月の連合パーティーで岸田が挨拶して、泉と玉木は挨拶できなかった時点で見放されていたのにな

681 ::2022/05/20(金) 06:35:06.17 ID:mislcl9Z0.net
ニコニコあたりだろと思ったら時事通信かよ…

対面調査だから恥ずかしくて立民支持とは言いづらいというとこを差し引いてもひでえw

682 ::2022/05/20(金) 06:36:28.28 ID:pC3qmRfu0.net
モリカケが足りない

683 ::2022/05/20(金) 06:36:37.82 ID:EO+omChU0.net
一般大衆とは違った信念を持つコア支持者に媚びても、支持率は伸びないぞ

684 ::2022/05/20(金) 06:36:46.99 ID:dETWjC9a0.net
>>676
円高株安不況政権の党を民間企業の労組が指示する時点でアタオカ
なぜか自民が企業に賃金上げろって言っても支持しないし
あー最近自民の会合に連合が出席したってニュースはみたな

685 ::2022/05/20(金) 06:37:57.35 ID:cy6BVuo40.net
民主主義の政治は国民の代表。立憲は日本国民の誰の代表でもなく議員たちの自己満足集団

686 ::2022/05/20(金) 06:38:38.97 ID:5DJVCSQF0.net
常連さんの分が2%ぐらいか?
上層部の議席を確保できればいいんだからいつまでも変わらない味の定食を出していかないとな

687 ::2022/05/20(金) 06:39:37.00 ID:jvLZEcSO0.net
党首の名前を知らない
枝野と比べて完全空気

688 ::2022/05/20(金) 06:39:57.35 ID:WpkdtHIn0.net
>>680
時代の変化だからな
社会党からの流れで自民党が労働者に優しい政策出せば社会党が不要になる
結果元民主党には存在価値が無くなったから更に左に行った結果が立憲共産党

689 ::2022/05/20(金) 06:42:23.50 ID:IOaF6VvK0.net
ν即の勢力からして10%はあるものとばっかり
プラスだと60%はありそうだしw

690 ::2022/05/20(金) 06:42:35.32 ID:ffTxDEa40.net
アベガーやり過ぎて岸田になったらそれを理由に寝返ったサヨクが多いイメージ

691 ::2022/05/20(金) 06:43:14.88 ID:i/yoBQRb0.net
支持できる理由を教えてくれよ
いつ聞いても大した事言ってないよね

692 ::2022/05/20(金) 06:43:20.22 ID:t8zBDR2o0.net
こんなに少ないはずがない
ちゃんと日本国籍ない外国人も調査対象に含めたんですか?
そっちが本命なんですよ?

693 ::2022/05/20(金) 06:43:29.25 ID:dT9UFlN70.net
今アベガー必死にやっているが、それ以上にやらかしている元総理いるしね

694 ::2022/05/20(金) 06:45:39.34 ID:uiCFV9OB0.net
「有権者」の確認方法を変えてしまったとか?

695 ::2022/05/20(金) 06:46:15.09 ID:HM5vcGqp0.net
支持率の割に議席が多いのおかしくない

696 ::2022/05/20(金) 06:46:27.25 ID:JAkVyT9y0.net
CLPやブルージャパン問題で名前が頻繁に挙がってきた秋元雅人という人物の経歴を調べてみると学生時代は射精道、社会に出てからも当時北海道知事だった横路と面識を得るような場所を彷徨き、民主党結党に合流してから20年あまり

党の私物化で、ついでにSEALDsの残党の面倒なんか見たりして、いい気なもんだ
いまおもでば社会党は社会党のまんまで野党として頑張ったほうが寿命は延びたかもしれないよ

どっちにしても支持なんかしないけどなー

697 ::2022/05/20(金) 06:47:00.36 ID:JAkVyT9y0.net
あ、字をまちがえた
まあどっちでもいいや

698 ::2022/05/20(金) 06:47:34.42 ID:dT9UFlN70.net
>>694
それはどこの世論調査でもあるような気がする
去年の出口調査大外れという大やらかしをして、メディアの信用無くしたからな

699 ::2022/05/20(金) 06:51:14.64 ID:Yh59LQZu0.net
>>695
有権者は自民党への不信や増長を抑える目的で野党に投票してるんであって、野党を支持しているわけではない

700 ::2022/05/20(金) 06:51:21.10 ID:Ct+zTIkM0.net
枝野が代表から降りたらキチガイ度が下がったな
なんか普通の弱小政党って感じ

701 ::2022/05/20(金) 06:56:27.95 ID:lGHCdaAU0.net
 
立憲共産党さまは
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配してやってるのが
日本国民にバレたニダ!

  立憲民主党の正体

★辻元清美(民主) 北朝鮮組織ピースボート創設
★辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
★辻元清美(民主) 暴力団関西生コン組の組長の女(スケ)
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生

民主党政権の時の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、
韓国の輸出産業はこの世の春だった。
 
立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
 
  

702 ::2022/05/20(金) 06:57:29.45 ID:+bVi2MdO0.net
数値上有り得ない、0%出したことあったろ?

703 ::2022/05/20(金) 06:59:11.01 ID:jX6EmRhv0.net
10年前は10%ぐらい無かったか?下げが止まらないな

704 ::2022/05/20(金) 07:00:01.82 ID:3bE1P2d30.net
党首が**杉

705 ::2022/05/20(金) 07:01:20.58 ID:LS45ZwmX0.net
>>693

アベガーはやればやるほど国民からパヨクや立憲共産党辺りが叩かれて
逆に選挙負けなしだった安倍自民の必勝パターン再現で安倍ちゃんも自民も高笑いなのになw

706 ::2022/05/20(金) 07:02:29.11 ID:PCkXO1+B0.net
>>705
そしてアベガーをやればやるほど岸田がノーダメージになるという

707 ::2022/05/20(金) 07:02:38.59 ID:oKP4f40I0.net
>>391
自民党は左寄りやろ
外国人労働者に永住権とか
中国と仲良かったりとか
少子化問題ほったらかしだし日本潰そうとしてるとしか思えん

708 ::2022/05/20(金) 07:02:57.64 ID:rDBOew7E0.net
まだ2.7あるの

709 ::2022/05/20(金) 07:03:28.35 ID:RBlpCkJC0.net
>>698
衆院選は各紙やらかしてたよね
これだからメディアの政党支持率なんて当てにならんのよ

710 ::2022/05/20(金) 07:03:39.32 ID:fWBqIONe0.net
>>3
はい

711 ::2022/05/20(金) 07:05:21.25 ID:fWBqIONe0.net
そりゃ発狂して朝から晩まで維新を攻撃するわな
相打ちか自滅だけど

712 ::2022/05/20(金) 07:07:52.68 ID:F5B5+1Eg0.net
そもそも党首が枝野だと思ってたら今違うんだな

713 ::2022/05/20(金) 07:08:15.17 ID:19WPHYHi0.net
>>96
衆院選惨敗直後から
「参院選後に枝野ら旧執行部が離党して新党結成する動き」って話が出てて
「今からもうそんな話してんのかよバーカ」って笑われてたじゃん

714 ::2022/05/20(金) 07:11:18.97 ID:8HNWEbiK0.net
立憲共産はアベ・スガを主敵にして戦ってるうちに岸田さんが出てきて右翼とも軍国主義とも言えんでいまだアベガーやってる体たらく
中国見ててゼロコロナじゃ国が立ち行かないことを国民が理解したし、ウクライナ見てて安保法制は必要だったんだな、まだ足りないんじゃねと国民も理解した
もう立憲共産は終わりだろ

715 ::2022/05/20(金) 07:12:49.72 ID:HM5vcGqp0.net
公明党 3.9% ←こいつ

716 ::2022/05/20(金) 07:12:53.10 ID:nKQXikd/0.net
不幸の始まり
考えてみれば共産党と手を切ろうとしたのが不味かったのかも

717 ::2022/05/20(金) 07:16:18.17 ID:DOdIrgl70.net
こんな状況でも立憲共産党支持者はアベガーアベガーネトウヨネトウヨ口を揃えてピーチクパーチク
そして選挙で擁立するのは基地外フェミ
もう地盤だけを見て自分達の議席を確保することしか考えてない

718 ::2022/05/20(金) 07:17:42.98 ID:bJgiyik/0.net
参院選が楽しみですねw

719 ::2022/05/20(金) 07:17:53.19 ID:19WPHYHi0.net
>>147
ホントこれに尽きる

720 ::2022/05/20(金) 07:21:32.08 ID:KUgT2+6b0.net
連合は立民から離れて、残ってるのは労働者の利益はそっちのけで政治活動してる頭がおかしな組合しか立民支持してないんだよね

721 ::2022/05/20(金) 07:22:43.46 ID:kAYcywE40.net
野党がここまで弱すぎるのは国民にとって不幸そのもの
立憲民主は身内に甘すぎるし
政策が国民の方向いてない

722 ::2022/05/20(金) 07:22:45.15 ID:EtGfJK+w0.net
俺は神
そして
俺は神
 
 
 
立憲民主党を、
 
 
 
 
馬鹿に、してはいけない。」
 
と、
おもうが、。。。

723 ::2022/05/20(金) 07:24:06.66 ID:19WPHYHi0.net
>>199
そのうち
「早くネット投票にしろ、ツイッターのアカウント事に投票権よこせ」
って言い始めるよ

724 ::2022/05/20(金) 07:24:08.31 ID:t8zBDR2o0.net
批判するだけならまだ使い道あったんだけどな
さんざん批判しといて自分等もやらかしてました、でも棚上げしますってんだからどうしようもない

725 ::2022/05/20(金) 07:25:11.74 ID:gOtx8IAV0.net
小川が党首になってたら
もっと酷くなってたのに
残念
( ´△`)

泉の次は小川で!!

726 ::2022/05/20(金) 07:26:04.26 ID:PhbRtx2M0.net
野党がまともになれば国民にはメリットしかない
今の糞野党はとにかく反対のマスコミと野党支持者しか望んでない

727 ::2022/05/20(金) 07:26:09.98 ID:EtGfJK+w0.net
俺は神
そして
俺は神
 
 
 
立憲民主党の 、 人々。
 
一人一人の
経歴って、
凄いじゃん。  

だけれども、。


集団になると、馬鹿なのだ。



馬鹿なのだ。
 
 
 
 
俺は神
そして
俺は神
 

728 ::2022/05/20(金) 07:26:12.19 ID:EXbM5NFu0.net
ワロタw

729 ::2022/05/20(金) 07:27:06.03 ID:2tOrNeDv0.net
上級国民政治家「消えた16兆円は無罪!なんでかって?わかるだろ?ここは日本だぞ。日本では上級国民犯罪は完全無罪だって決まってるの!」

田口翔「それなら僕も無罪でしょ!もうやだこの国…」

ネトウヨ「嫌なら来るな!嫌なら帰れ!嫌なら出てけ!」

730 ::2022/05/20(金) 07:27:34.96 ID:WByyccr10.net
>>720
自治労(地方公務員)の悪口はやめたれよw
公務員も立憲支持者には目の敵にされてるのによく立憲をひたむきに支援するもんだよ
感心する

731 ::2022/05/20(金) 07:28:27.84 ID:KZxbBxbe0.net
今日の報道見てもさ、普通は4630万円のネタでなんか話せばいいのに、また週刊誌ネタのジミンガーだもん

週刊誌とかテレビのために国会やっているようにしか見えない

732 ::2022/05/20(金) 07:29:17.46 ID:EtGfJK+w0.net
>>727


ワロタw



>>727

733 ::2022/05/20(金) 07:31:32.24 ID:WByyccr10.net
>>731
支持母体の公務員様の問題が絡んでるから立憲は下手なこと言えないからね

734 ::2022/05/20(金) 07:31:36.64 ID:m+Q49fCH0.net
ごく一部の極左のウケ狙いのために共産党と同じことしてるけど
そういう先鋭化した有権者に限定した熱烈な支持しかいらないってことだから目的どおりなんじゃないの
岸田がクソすぎるから潰してほしいけどこんな奴らじゃ無理やん

735 ::2022/05/20(金) 07:36:28.14 ID:1VnG+JtS0.net
枝野が社会党系グループの雇われ代表だったと広まった
立憲共産党は労組が許さない
維新には逃げ込めない

維新に逃げ込んじゃえよ 労組は逃げたしww

736 ::2022/05/20(金) 07:36:31.29 ID:19WPHYHi0.net
>>321
それ後10年待たずに全員死ぬ奴らだろ

737 ::2022/05/20(金) 07:36:34.87 ID:LLHsGEmc0.net
国会で見せ場を作れなかったんじゃなくて
ネットの変なのと連んでクレーマー業しているからだろ

738 :リキラリアット(光) [CN]:2022/05/20(金) 07:41:29 ID:m69gRJUY0.net
>>733
ああ、だからマスコミの報道が不自然なのか
普通は市の対応を叩くのに

739 :エルボーバット(光) [ニダ]:2022/05/20(金) 07:41:54 ID:SqJtC5sC0.net
そりゃそうや
経営者層も労働者層も岸田自民が持っていってるんだから
売国政策ばっかりやって労働者を放置してきたつけ

740 :ファルコンアロー(大阪府) [CN]:2022/05/20(金) 07:42:03 ID:LLHsGEmc0.net
>>676
野党支持者、女性の活躍が必要とかなんとかいうのに
連合のトップが女になったら「おばちゃん」とか女性であることを意識させる個人攻撃ひどいよな
顔を醜く改変した画像に喜んだり
ああいうのみるとやっぱ無理だわ

741 :ラダームーンサルト(大阪府) [GB]:2022/05/20(金) 07:42:52 ID:3TGwSNdY0.net
>>723
Twitterの立憲共産支持の左翼連中がどう見ても反日にしか見えないからな
若い世代ほど反左翼だったり反フェミだったりするのは
そういう連中を見る機会が多いから

742 :バズソーキック(埼玉県) [US]:2022/05/20(金) 07:45:20 ID:jm9/Bt8A0.net
支持してる池沼がいまだにいるのか

743 ::2022/05/20(金) 07:47:12.35 ID:1VnG+JtS0.net
枝野が訪米して会ったのかサンダース
米国民主党の左派、半分党からはみ出した極左
せめて主流派に会えって

744 ::2022/05/20(金) 07:50:46.80 ID:vyDqk59+0.net
>>742
世論調査は、選挙権なくても答えられる。

745 ::2022/05/20(金) 07:51:09.71 ID:NPijjyMt0.net
立憲支持するよりとっとと切り捨ててちゃんとした野党育成した方が政権交代早いと思うんだけど

746 ::2022/05/20(金) 07:53:30.88 ID:L0sc4nvD0.net
確かに今年は立憲空気だもんな
いつものような与党徹底追求が見られない
モリカケ問題の頃の勢いが懐かしい

747 ::2022/05/20(金) 07:54:16.19 ID:h50gBXiC0.net
国会で見せ場てw またそのうちクイズとかやりそうwww

748 ::2022/05/20(金) 07:55:14.99 ID:PNo63pi20.net
>>747
細田ガー、セクハラガーばかりやるみたいだぞ

749 ::2022/05/20(金) 07:57:15.74 ID:mislcl9Z0.net
>>745
今立憲支持するような奴はまともな野党なんぞ求めていない
だって日本が嫌いで日本の足引っ張ることが一番嬉しい層なんだから

750 ::2022/05/20(金) 07:58:10.03 ID:5Pbz1oDT0.net
菅のお陰

751 ::2022/05/20(金) 07:59:01.19 ID:DqLUUpqz0.net
自身から自滅していった立憲民主党…
アポトーシス党に改名してほしい

752 ::2022/05/20(金) 08:01:32.86 ID:qbbR7Tna0.net
見せ場って何だよ
いらねーよ、そんなの

753 ::2022/05/20(金) 08:02:07.11 ID:QkS6BpAv0.net
>>4
立憲民主党
立憲民主党は新しい政党なので立憲民主党のやったことはうちは関係ないんですよ

754 ::2022/05/20(金) 08:04:08.05 ID:071KfnTv0.net
支持者ごと消えてなくなった方が良いよな

755 ::2022/05/20(金) 08:05:54.80 ID:DIJeUk5y0.net
この数字みても自分達が悪いって思わないんだろうなあ
国民が馬鹿だから支持されないと人のせい

756 ::2022/05/20(金) 08:08:54.07 ID:MaHYAY260.net
>>714
そんなことない!!!まだまだかんばるで!


1 powder snow ★ 2022/05/19(木) 22:28:45.30 ID:ap2Ngg6o9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb43dd87c5388682d50c12526e67ec963f60d0c

共産党の志位和夫委員長は19日の記者会見で、夏の参院選で掲げる政策の骨格を発表した。ロシアによるウクライナ侵攻に伴い「戦争か平和か、日本の進路が問われる選挙」と位置づけ、憲法9条改憲への反対や、核兵器禁止条約への参加などを掲げた。志位氏は「戦争の心配のない東アジアへ、憲法9条を生かす平和外交が大きな私たちの主張だ」と述べた。

内政では「物価高騰から暮らしを守る」として、消費税率の5%への引き下げ、大企業の内部留保への課税、即時の「原発ゼロ」などを盛り込んだ。

757 ::2022/05/20(金) 08:09:04.33 ID:pOwHkB3/0.net
立韓共産党、れいわ朝鮮組

この2党は支持者もろとも日本から叩き出したほうがいい

758 ::2022/05/20(金) 08:10:04.77 ID:UyfFx1y10.net
>>4
自由護憲党

759 ::2022/05/20(金) 08:13:33.27 ID:rJg+6V6o0.net
支持してるの誰!?

760 ::2022/05/20(金) 08:14:31.56 ID:1Sy/99La0.net
盛りに盛って選挙前に7%くらいになるんじゃない

761 ::2022/05/20(金) 08:14:55.06 ID:9R9u/DgB0.net
>>759
帰化した人たち

762 ::2022/05/20(金) 08:15:04.67 ID:a7VmmblI0.net
社民党と同じ末路を辿るだろうな

763 :ニーリフト(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:15:27 ID:mislcl9Z0.net
>>761
てか世論調査だから外国人でも聞くだろ

764 :バズソーキック(光) [LT]:2022/05/20(金) 08:16:04 ID:bANFFYOP0.net
支持してる奴の顔が見たいw

765 :ジャンピングDDT(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 08:16:21 ID:vTC0fRxn0.net
>>4
二重国籍セメン党

766 :不知火(光) [RO]:2022/05/20(金) 08:16:42 ID:z7I0uPWV0.net
嫌儲が過疎ってるからな

767 :シャイニングウィザード(大阪府) [CA]:2022/05/20(金) 08:17:01 ID:qgvhBvsO0.net
>>1
>通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる。

「国会で見せ場」って何
珍獣放し飼いにして噛みつかせるつもりかよ
国会は議論する場であって見世物じゃねぇぞ

というか・・・さっさと政界から消えろ

768 :ネックハンギングツリー(長野県) [US]:2022/05/20(金) 08:17:59 ID:pXxE/YNK0.net
全くと言っていいほど支持者いないのに、国会質問で時間を多く取れたりNHKニュースや討論番組に出て発言出来たりするの何で?

769 :ニーリフト(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:19:52 ID:mislcl9Z0.net
>>768
質問時間については
自民が多すぎるからって野党に融通してなかったっけ
今もやってるかは知らんが

770 :マスク剥ぎ(東京都) [BR]:2022/05/20(金) 08:21:36 ID:xIyMv5Nx0.net
フェミと融合してから離れる人が増えたらイメージがある

771 :稲妻レッグラリアット(茸) [US]:2022/05/20(金) 08:24:47 ID:wdzxG/rX0.net
鳩山復活させろw

772 :不知火(光) [RO]:2022/05/20(金) 08:24:59 ID:z7I0uPWV0.net
34歳、人生初の選挙行ってきた

選挙区は立憲、比例は共産というケンモコンボキメてきた
褒めてくれ

773 :頭突き(神奈川県) [ヌコ]:2022/05/20(金) 08:27:43 ID:TTVnS5CN0.net
維新はムネオと橋下をダメだといえないのは巨大なマイナス
自民は今の政権が褒めるとこなしで巨大なマイナス
国民は今どんなんだっけ

立憲共産社民れいわは候補にあがりすらしねえのでそのまま消えてどうぞ
さあどうしようか参院選

774 :腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 08:28:15 ID:bY58p95Z0.net
>>4
2.7ミンス党

775 :頭突き(静岡県) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:28:49 ID:g3Fx+FZ10.net
Twitterで政治をするな

776 :ジャーマンスープレックス(愛知県) [AR]:2022/05/20(金) 08:29:42 ID:Yt+fXH7+0.net
岸田で選挙勝ったみたいな展開は勘弁して欲しいんだが

777 :キャプチュード(岡山県) [CN]:2022/05/20(金) 08:30:15 ID:UBBN5W/10.net
>>236
ポリコレ・ジェンダー教とかいろいろあると思うけど、
一つのバターンとして娯楽反規制派の左巻きなんかを見たら、
(反規制派全体としとはもはや左巻きは極一部だが、このメンバーが事実上の選挙母体になっているからか、
自民公認の赤松や藤末の選挙戦略がちぐはぐでよく分からん事にw)
リベラル・共産党に過剰なまでの幻想を抱いて、
保守・自民を異常なまでに卑下してるね。

まぁ、この手は「保守は悪だ悪だ」と自己暗示してる部分も大きいから、覚めだすと早いけどね。
(かつて自分もそうだったから分かるがw)

778 :河津掛け(茸) [US]:2022/05/20(金) 08:30:35 ID:2fb2pEOD0.net
クソの約にもたってないどころか国の足引っぱってるだけだもんな
こいつらの給料こそ税金の無駄

779 :カーフブランディング(SB-Android) [US]:2022/05/20(金) 08:30:52 ID:3WSM5Plq0.net
>>16
一体どんな生まれならここまでアホになれるのか
純粋に聞いてみたい

780 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2022/05/20(金) 08:31:40 ID:BqqaEB9f0.net
>>4
やはり民主党

781 :ボマイェ(ジパング) [US]:2022/05/20(金) 08:32:16 ID:HeMNkZjZ0.net
>>4
結局民主党

782 :キングコングニードロップ(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:32:32 ID:5aNJRm3T0.net
支持率の関係上
共産立憲党になる日も近いな

嫌儲コンボで支えろ

783 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2022/05/20(金) 08:32:50 ID:BqqaEB9f0.net
>>20
別にええで

784 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2022/05/20(金) 08:33:17 ID:BqqaEB9f0.net
>>27
立憲(審議拒否)

785 :稲妻レッグラリアット(東京都) [US]:2022/05/20(金) 08:34:14 ID:jTj4/1Q30.net
組織票に加担した事があるやつどれくらいいる?
怒らないからしたやつも見たやつも教えてくれ

因みにウチは大きな会社だが一度公明党に是非とも票を入れてくれという周知が社員全員になされた
絶対に公明党には入れまいと思ったわ

786 :ラダームーンサルト(大阪府) [PA]:2022/05/20(金) 08:36:29 ID:sq83us+50.net
Twitterで一部の声だけきいてオナニーしてがちで政権交代できると多くの有権者無視してるもんな…

787 :ニーリフト(兵庫県) [IT]:2022/05/20(金) 08:37:22 ID:zy0TBGW00.net
それなのに異様に声と態度だけはデカい

788 :ラダームーンサルト(大阪府) [PA]:2022/05/20(金) 08:37:40 ID:sq83us+50.net
>>785
短気すぎるだろ

789 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [AR]:2022/05/20(金) 08:39:12 ID:OMMW/l/50.net
それでも選挙でぎせきはとるから、、、

790 :ファイナルカット(光) [KR]:2022/05/20(金) 08:39:23 ID:89Y/Y1jT0.net
>>4
自由民主党ガー

791 :閃光妖術(北海道) [CN]:2022/05/20(金) 08:39:41 ID:wFKnvTFk0.net
共産党と合わせるとまだ4.5%もあるのか

792 :グロリア(岡山県) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:40:15 ID:ddR5KYnY0.net
>>271
まぁ、共産党の大好物、権限のある独立機関(事実上の政府権限の譲渡)を自民を騙くらかして作らせようとしてるのはあるかもな。

在日・北朝鮮・韓国となればさすがに自民の保守派幹部議員がすぐ気付いても、
LGBT、女性・こどもなんかだと、保守派が気付く前に、シンパ自民とこっそり通してしまいやすいから。

793 :スリーパーホールド(茸) [US]:2022/05/20(金) 08:40:33 ID:QkBMZqHO0.net
>>785
会社内で公明党はそんな雑な誘い方しない。
会社ぐるみで最初から信者を集めて行動してるから
ついでに言うと共産党もそう

794 :シューティングスタープレス(光) [MY]:2022/05/20(金) 08:40:36 ID:NpQMvsu/0.net
総選挙で日本人有権者じゃなく帰化もせず投票権ない外国人のために頑張るとかいう党だぞ
自民に疑惑叩きつけて支持落ちてきたらわざわざ自爆ネタ出てくる立憲さんが政権とれるなんて思ってるわけないだろ
むしろ政権とか責任ある立場は全力で回避して議員特権だけ維持できればいいやって連中だよ

795 :ジャンピングパワーボム(東京都) [FR]:2022/05/20(金) 08:41:21 ID:5bkgRTxK0.net
>>786
衆院選の時の「#政権取ってこれをやる」とか
完全にバランス感覚が狂ってるなって思ったわ

796 :ファイナルカット(東京都) [US]:2022/05/20(金) 08:41:34 ID:9CgJLxky0.net
自治労や放送労連は相変わらず支持するんだろ
どっちも沖縄のパヨクデモでノボリ持って行進してるもんな

797 :ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [AU]:2022/05/20(金) 08:43:11 ID:9dJ9OwPf0.net
>>769
第二次安倍政権でその割合を減らすってやったら、民主政権下でも慣例通りに融通したのに!!!って怒ってたなあ
気持ちはわからんでも無いが
ただただひたすらにモリカケだったからしゃあないやろと眺めてたが

798 :垂直落下式DDT(埼玉県) [US]:2022/05/20(金) 08:44:34 ID:khzMlIzu0.net
まあな
見守ってた国民も多いだろうに
それを活かせずに国民を裏切り続けるだけの党

10年以上経過しても内紛しか印象に残らん党など不要なんだよ
自民が嫌いでも流石この党の擁護は無理だな

799 :アトミックドロップ(長崎県) [US]:2022/05/20(金) 08:45:14 ID:naALHQO80.net
通常国会で見せ場を作るって言ったって、政府与党も考えつかなかった政策提言って
現実には難しいから、結局揚げ足取りの吊るし上げになっちゃうね

800 :不知火(茸) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:52:14 ID:Rpio0iOV0.net
>>4
ボコ・ハラム

801 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]:2022/05/20(金) 08:52:19 ID:d8bbw5RQ0.net
>>4
民主主義人民共和党

802 :ファイナルカット(神奈川県) [GB]:2022/05/20(金) 08:54:17 ID:guUL2NIH0.net
もう歴史的役割は終わったから

803 :膝十字固め(SB-iPhone) [US]:2022/05/20(金) 08:55:18 ID:w9aOXSTX0.net
工作員と洗脳された花畑と純度の高い馬鹿が2.7%いるってことだぞ
十分ヤバいだろ

804 :TEKKAMAKI(千葉県) [US]:2022/05/20(金) 08:58:03 ID:/nIUt5BW0.net
なんだろうなこの支持率って

自民党が優れてるわけでもなし

民主党が劣ってるわけでもないのに

805 :キングコングニードロップ(東京都) [US]:2022/05/20(金) 08:58:14 ID:ai2w/AAQ0.net
フェミも対象を選ぶから党派活動の手段とばれてしまった

民主党には自民党系もいたな 彼らの系譜は自民党にもどった
玉木はまだグダグダしているがw

806 :キチンシンク(福岡県) [CN]:2022/05/20(金) 08:59:47 ID:b0lYMeUj0.net
もう一党制でいいだろう

807 :ニーリフト(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 09:00:13 ID:mislcl9Z0.net
>>804
>民主党が劣ってるわけでもないのに



808 :ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ニダ]:2022/05/20(金) 09:02:18 ID:aetSvOoS0.net
今まで支持しててたのに、今さら気持ちが変わるっていうのがわからん

809 :チキンウィングフェースロック(東京都) [US]:2022/05/20(金) 09:03:42 ID:fOTse3T00.net
人数はいるから比例で勝ち続けるだろう

810 :逆落とし(静岡県) [US]:2022/05/20(金) 09:03:57 ID:TdzsHZRi0.net
>>793
なるほどそうなのか

811 :レッドインク(静岡県) [CN]:2022/05/20(金) 09:04:29 ID:pNPRQaxQ0.net
それでも選挙でそこそこの議席を獲得するんだからしぶとい

812 :かかと落とし(ジパング) [JP]:2022/05/20(金) 09:04:57 ID:H5ojwFF80.net
福山辻本が落選したら立憲ももう終わりだな
ついでに小西も落ちてくれ

813 :シャイニングウィザード(大阪府) [CA]:2022/05/20(金) 09:07:39 ID:qgvhBvsO0.net
>>806
それで良いと思う
そして国政選挙では派閥ごとの議員を選ばせてくれ
今のままじゃ自民党を勝たせても党内論理で勝手な政策されては国民の意思が国政に反映されねぇ

814 :雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]:2022/05/20(金) 09:08:00 ID:gy2ht+a50.net
これから菅直人立憲民主党大阪特命担当さんの威力が発揮される
維新は震えて眠れ

815 :栓抜き攻撃(奈良県) [JP]:2022/05/20(金) 09:08:47 ID:mAYjTXDM0.net
結局共産党と組んでもノイジーマイノリティが多いから何となく支持集めてる雰囲気になるけど、結局大多数の中間層からはそっぽ向かれちゃうんだろうね。

816 :フロントネックロック(大阪府) [ニダ]:2022/05/20(金) 09:09:26 ID:a/ww/Kmg0.net
コリアン地区や被差別部落地区へ行くと
立憲、れいわ、公明党のポスターがいたるところに貼られてる

817 :ラダームーンサルト(東京都) [JP]:2022/05/20(金) 09:09:37 ID:q8vM+zVQ0.net
>>4
在日の在日による在日のための党

818 :膝十字固め(静岡県) [US]:2022/05/20(金) 09:09:39 ID:R2+TZUIc0.net
>>813
自民党総裁選を自民党員以外にも解放して欲しいわなw

819 :ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [US]:2022/05/20(金) 09:11:02 ID:M6BXiccc0.net
>>184
消費税増税か悪夢の民主党政権かどっちがいい?^^って言われたらね…

820 :キングコングニードロップ(東京都) [US]:2022/05/20(金) 09:11:14 ID:ai2w/AAQ0.net
>>804
もう民主党ではない
立憲は社会党系 民主党の半分 片肺飛行だな

821 :エクスプロイダー(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 09:14:55 ID:U8xEMJHo0.net
文句言うだけの簡単なお仕事が
なくなっていく(´・ω・`)

822 :ダイビングフットスタンプ(千葉県) [US]:2022/05/20(金) 09:14:58 ID:Z2oRD7Xr0.net
>>265
はい、侮辱罪

823 :エクスプロイダー(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 09:16:39 ID:U8xEMJHo0.net
>>814
なんか笑うのこらえて震える結果に成りそうよね

824 :グロリア(岡山県) [ニダ]:2022/05/20(金) 09:18:50 ID:ddR5KYnY0.net
>>818
不正がなかったら、自民保守派で総裁は独占が続くだろうけど、
そのへんがあまり信用出来ないからね。
党員選挙にしても怪しいのに。

825 :ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [CN]:2022/05/20(金) 09:19:25 ID:urnpWCwo0.net
>>4
共産党に吸収だろうなw

826 :膝十字固め(SB-iPhone) [US]:2022/05/20(金) 09:19:43 ID:w9aOXSTX0.net
>>253
あいつらの活動方針は元からカルト宗教のそれだからな

827 :ナガタロックII(茸) [JP]:2022/05/20(金) 09:21:14 ID:b924n7G80.net
今の野党ってタマキンとこしかないよな

828 :中年'sリフト(広島県) [ニダ]:2022/05/20(金) 09:22:33 ID:oisW0xVW0.net
>>820
民主党にいた、保守っぽい比較的マトモな人らは皆離党してた…

829 :中年'sリフト(広島県) [ニダ]:2022/05/20(金) 09:25:26 ID:oisW0xVW0.net
>>233
「石兵八陣」って言葉、パリピ孔明で始めて知った…

830 :稲妻レッグラリアット(東京都) [EU]:2022/05/20(金) 09:27:24 ID:HFyIkzQ30.net
>>828
甘利を選挙区でぶち抜いた太議員は防衛強化とかちゃんとわかってらっしゃったな
それだけに立憲で勿体ねえーという思いが

831 :足4の字固め(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 09:37:09 ID:baB4ZGgr0.net
さっさと泉を降ろして辻元体制にしたいでしょ?
次の参院選比例で復活させてさ。
だから党内極左連中が今はだんまりで全然動いてない。
大敗を期待してるんだろ。

832 :フェイスロック(島根県) [US]:2022/05/20(金) 09:37:32 ID:OQHy8WYc0.net
そりゃ文句しか言わないからなあ
今回も3%の維新に負けちゃったn

833 :ニールキック(東京都) [ニダ]:2022/05/20(金) 09:40:53 ID:7VeS25LU0.net
>>253
それを上海電力ガーの虎8信者にも言ってやってくれw

834 :ストレッチプラム(栃木県) [CN]:2022/05/20(金) 09:43:15 ID:L7O9GY7D0.net
ほんとは共産主義者なのがバレちゃったし
それで居てグリーン車乗車詐欺は働くし
口を開けば考えなしにハンタイハンタイするだけだし
まだ支持者が居るのが不思議

835 :ローリングソバット(茸) [US]:2022/05/20(金) 09:43:56 ID:I3+q956k0.net
ニュースになる時はネガティブなネタばかりだもんな

836 :ミドルキック(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 09:49:57 ID:vuIhvL6i0.net
立憲民主党なんかどうでも良い
やるべきは自民党の左派と中道への分離だ
今のままでは公明党に引っ張られて左寄りのままだ
まともな中道が出来てやや右の政党と政権を組む以外に無い

837 :レッドインク(東京都) [US]:2022/05/20(金) 09:51:17 ID:UMDUGYJ10.net
表現規制支持っぽい動きをしたのが結構影響してるやろな
表現の自由支持者の柔らかめな立憲応援の書き込みとかほぼ消えて、立憲と共産の応援書き込みは攻撃的かつ高圧的なのばかり目立つようになったし

838 :バーニングハンマー(大阪府) [NL]:2022/05/20(金) 09:52:16 ID:1CD317+y0.net
 情けないことに今や自民党は親中、親鮮の売国クズ議員の集まりで
どうしようもない政党になってしまった。
 愛国的でまともな政策理念を持った有志がまだ自民党に残っているから
小選挙区でその候補者の名前を投票用紙に書くことはできても党内に
売国クズ議員が混じっている限りは投票用紙に政党名を書けるわけが無い。
 親中、親鮮の売国クズ議員は反党行為として自民党から除名処分でいい。

 一方、与党と連立している公明党、さらに維新、立憲民主党などの野党は
政党そのものが支那や朝鮮に媚を売る救いようの無い売国クズ政党なので
投票の選択肢どころか評価する対象にすらなり得ない。
 むしろ手段を選ばずにこいつらの政治活動を阻止する必要がある。
 共産党はアメリカと同じように非合法の犯罪組織とし、政治活動できない
ように規制をかけて組織そのものを消滅させる必要がある。

 自民党から売国奴を排除しなければ日本はマジで終わる。

839 :フェイスクラッシャー(岐阜県) [PK]:2022/05/20(金) 09:52:47 ID:xP6aa90v0.net
>>542
これなのにな

840 :タイガースープレックス(長野県) [CN]:2022/05/20(金) 09:56:40 ID:mYWcQ6V80.net
解党しない不思議
やっぱりカネか?

841 :ミドルキック(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 09:59:14 ID:vuIhvL6i0.net
>>840
多少なりともバックアップしてくれる団体があって
選挙に有利だからねえ

842 :ダイビングフットスタンプ(光) [US]:2022/05/20(金) 10:01:12 ID:RcPe7NcB0.net
頼みの綱の無党派層(バカ)からも見放されてるんだろな

843 :キン肉バスター(愛知県) [ニダ]:2022/05/20(金) 10:04:00 ID:7APIvA+60.net
最近落ちるような発言あったっけ

844 :フライングニールキック(東京都) [US]:2022/05/20(金) 10:14:09 ID:fh/2NKUV0.net
悪名は無名より勝るで
泉って人になって空気だもんな

やっぱり枝野や蓮舫や辻元を前面に出した方がいいのかもな
ウザいけど

845 :ダイビングヘッドバット(東京都) [US]:2022/05/20(金) 10:18:51 ID:I3frl0fO0.net
もう元には戻んない
数ある空気政党、糞政党の一つ

846 :フランケンシュタイナー(ジパング) [US]:2022/05/20(金) 10:25:47 ID:yky3u8FC0.net
>>6
クラスに一人くらいは頭おかしいやついただろ

847 :ダイビングヘッドバット(福岡県) [US]:2022/05/20(金) 10:26:53 ID:iotuLsbP0.net
>>3
有権者10万人の街に支持者が2700人もいると思うとゾッとするな

848 :閃光妖術(ジパング) [US]:2022/05/20(金) 10:32:48 ID:Hbonl18z0.net
>>1
自民は1%やろwww
支持者なんて見たことないwww

849 :ニーリフト(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 10:34:14 ID:mislcl9Z0.net
>>843
JRグリーン車でのなりすまし

850 :ファルコンアロー(岐阜県) [US]:2022/05/20(金) 10:36:36 ID:QlK4qjHC0.net
障害者のクレーマーやフェミニストを味方にしちゃったからなぁ
あとはその人たちが騒ぐたびに支持率が自動で落ちていく

851 :膝靭帯固め(大阪府) [ニダ]:2022/05/20(金) 10:38:29 ID:kPavFcZl0.net
>>848
それ立憲や共産の支持活動しているせいじゃねえの
活動家やってれば周り全員が自分と同じ支持に見えてくるぞ
駅前演説で自民候補者の顔や取り巻きを見ることもしないだろう

自民党が積極的な勧誘してないのもあるか

852 :キン肉バスター(愛知県) [ニダ]:2022/05/20(金) 10:40:27 ID:7APIvA+60.net
>>849
そういえばあったねw
後は維新に嫌がらせでマスコミ引き連れて地方に迷惑かけつつ大阪旅行したやつか

853 :サッカーボールキック(東京都) [ニダ]:2022/05/20(金) 10:40:36 ID:lJ1astKe0.net
ビジネス保守の国民民主党も元民主党だよな
玉木の出鱈目な安倍叩きで国会を空転させてた事実を絶対に忘れてはならない
あの連中には信念が全くない

854 :ドラゴンスープレックス(ジパング) [CH]:2022/05/20(金) 10:45:01 ID:aNujbexC0.net
立憲支持者は泉のせいにして枝野や辻元待望論してるから救いようがない

855 :フェイスロック(神奈川県) [CA]:2022/05/20(金) 10:47:55 ID:vTllgVbU0.net
>>1
立憲民主党は社民党の後を追うのか?wwwww

856 :ナガタロックII(福岡県) [US]:2022/05/20(金) 10:50:48 ID:ioG5Qw0d0.net
消えそうになるとまた政党ロンダリングするでしょ

857 :閃光妖術(茸) [CN]:2022/05/20(金) 10:51:22 ID:Q4BRpY8M0.net
今のウクライナの惨状を見てもなお軍拡反対9条万歳叫んでたらそら世間は離れるだろ

858 :スターダストプレス(東京都) [IN]:2022/05/20(金) 10:51:29 ID:HxsVS4340.net
もう社会党系列の残党の生き残りを目的にしているだけの党
リソースの無駄遣い

859 :アンクルホールド(東京都) [AT]:2022/05/20(金) 10:51:56 ID:RBlpCkJC0.net
>>848
日頃お年寄りに会わない人は自民支持なんて見ないだろうね

860 :張り手(東京都) [AU]:2022/05/20(金) 10:53:41 ID:TUBX5Mlu0.net
次は野党第一党て名前にすればいい

861 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2022/05/20(金) 10:54:14 ID:6vwGnGo80.net
社民より低いなんて…

862 :膝靭帯固め(大阪府) [ニダ]:2022/05/20(金) 10:56:27 ID:kPavFcZl0.net
.>>864
社民は0.4しかないぞ

次の参院選で政党要件満たさなくなり交付金でなくなるレベル

863 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2022/05/20(金) 10:58:15 ID:6vwGnGo80.net
>>862
サンクス
3%と勘違いしてたわ
政党要件の危機までいってるのは草

864 :張り手(埼玉県) [ニダ]:2022/05/20(金) 10:58:49 ID:0ksmDXko0.net
ウクライナとか円安とかに耳目が集まってんだから
経済や外交で現実的な独自路線があるならばアピールするチャンスなのに
ロシアより自民の方が許せないとか言い出す奴等だしな

865 ::2022/05/20(金) 11:00:07.95 ID:2KS6axMh0.net
支持者が散々甘やかした結果がこれ

866 ::2022/05/20(金) 11:01:18.31 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1kpu4.png

867 ::2022/05/20(金) 11:02:23.44 ID:zofJVNCr0.net
まだだ!まだ党名ロンダが残っている!

868 ::2022/05/20(金) 11:05:50.88 ID:Hbonl18z0.net
>>1
不支持率なら立憲は同じ3%くらいやろうが自民は95%やろwwww
大体日本国民は政治なんか興味ないからカルト集団が選挙工作する
自民が勝ってるだけwwww
自民なんか誰も支持してないしうんざりやwwww

869 ::2022/05/20(金) 11:07:03.08 ID:tJlFDoEW0.net
次の参院選敗北の責任をとって泉辞任となると次は逢坂・小川・西村のどれかになるのか
それとも権力の夢よもう一度で枝野・長妻・福山・安住のどれかがなるのか

870 ::2022/05/20(金) 11:13:56.98 ID:hyZGJaKC0.net
>>868
投票内容改竄してるというなら
その証拠出せば一発で潰せるよ

現状は出口調査とあまりずれがないうえで
野党側に怪しいのが挙がる状態じゃね

871 ::2022/05/20(金) 11:14:10.34 ID:1CD317+y0.net
>>868
自民党の政党支持率は29.5%
>>1のリンク先を確認すればいい。

872 ::2022/05/20(金) 11:14:12.79 ID:O7omnYZ40.net
社会民主党に逆に吸収してもらって
社会騰からやりなおせ

873 ::2022/05/20(金) 11:14:15.64 ID:bbSspyvP0.net
立憲共産党 www

874 ::2022/05/20(金) 11:14:36.86 ID:IlT8r0WY0.net
>>864
露中という大陸側の国がボロボロとメッキ剥がれてるから
「大陸側につこう」って日本左翼の基本スタンスそのものが崩壊してるわけで
上がり目がないんやな

875 ::2022/05/20(金) 11:17:38.39 ID:hyZGJaKC0.net
>>872
今の社民ってチャンスあるか?

吸収してもらうとなると
夏子が常任幹事としてさらに力つける話だろ?

876 ::2022/05/20(金) 11:23:12.72 ID:vlmBegEE0.net
参院選惨敗で立憲共産党誕生、れいわ・社民と連立政権を目指せ!

877 ::2022/05/20(金) 11:25:54.34 ID:3e42LzVR0.net
むしろ2.7%も支持しているのがいることが驚きだよ
自民の劣化は凄まじいものがあるが、野党の劣化はその比じゃないしな

878 ::2022/05/20(金) 11:26:36.51 ID:6oR5cIAA0.net
6%くらい居た民主党系絶対支持者はどこにいったんだ?
国民に流れたのか?

879 ::2022/05/20(金) 11:27:30.10 ID:hyZGJaKC0.net
>>877
前から3%が代名詞なんだし
なんだかんだで駅前、街頭、ネットでも騒いでるの
全体の1/35くらいはいるだろ

880 ::2022/05/20(金) 11:28:01.45 ID:Hbonl18z0.net
>>874
ド媚中は自民党やん
キンペー国賓来日させたくて春節ウエルカムで必死に中国の機嫌取り
欧米は2020年1月の末に中国本土からの航空便乗り入れ禁止措置取ってたのに
自民は3月まですっとぼけて中国人入国させ放題
たくさんの日本国民がコロナで命を落した

881 ::2022/05/20(金) 11:29:45.71 ID:saCR3QBK0.net
>>864
いまだに国連中心とか話し合いとか言ってる時点でもうね

882 ::2022/05/20(金) 11:30:47.13 ID:v9aT0iOM0.net
とっとと消えろ

883 ::2022/05/20(金) 11:30:48.68 ID:1CD317+y0.net
頭 有 投 立
が 権 票 憲
お. 者 し 民
か は て 主
し    い 党
い    る に

884 ::2022/05/20(金) 11:32:26.26 ID:hyZGJaKC0.net
>>880
中韓からの受け入れ停止ってやった場合は野党こそ文句言うんだろ

中国人一切入れるなって言っていない野党以外解散して
反中反露のみの議員で新党作れば自民倒せるんじゃね

奴隷目的の外国人受け入れ停止や
不法滞在者の送還や学術会議の解体も推せば自民が困るの間違い無しだね

885 ::2022/05/20(金) 11:34:04.08 ID:S+wcOUnm0.net
100人近く議員がいるのに2.7はおかしいだろ
まさに情報操作

886 ::2022/05/20(金) 11:35:01.67 ID:WQXR+jYB0.net
>>878
連合が自由投票のような方針になってきたので自民あたりじゃないの

887 ::2022/05/20(金) 11:35:26.53 ID:IlT8r0WY0.net
オールドメディア不信もサヨク政党不信につながってるとこあるだろうね

888 ::2022/05/20(金) 11:38:07.49 ID:AJhPAoi70.net
コスプレして渡航禁止のウクライナに無断入国して観光の揚げ句、SNSで拡散する代議士が居る政党が支持されたらおかしいんです。
しかもお咎め無しとか(笑)

889 ::2022/05/20(金) 11:41:09.99 ID:vlmBegEE0.net
アベ効果w

890 ::2022/05/20(金) 11:44:17.09 ID:Xv36DRbe0.net
まだ2.7有る事を喜べよ

891 ::2022/05/20(金) 11:45:25.79 ID:BUjc3o3/0.net
>>4
「民主党」にして国民民主の票を狩りに行く

892 ::2022/05/20(金) 11:45:42.80 ID:fepT6a/B0.net
アベが~
菅が~
維新が~
松井が~



立憲、関西生コン、れいわ朝鮮の連中はオウム並みの知能
こいつら口を揃えて外国人参政権付与

893 ::2022/05/20(金) 11:46:15.20 ID:Hbonl18z0.net
>>884
野党は何のチカラも無いしオマエラ自民党は完全無視しとるやん
コロナでも野党の申し入れを一度でも聞き入れたことがあったか
何もかもやりたい放題やってるのに何が野党が反対だドアホ

894 ::2022/05/20(金) 11:46:25.58 ID:GF3hwYE00.net
おっさんなら分かるよな
やってることが社会党と同じなんだもん
政権取った後の同じ末路は当然

895 ::2022/05/20(金) 11:48:12.02 ID:MmAE3a/O0.net
ここはもう駄目だろ
左派の市民団体みたいになってる

896 ::2022/05/20(金) 11:48:29.38 ID:hyZGJaKC0.net
>>893
無視とかいうけど言ってすらないだろ

中国人旅行者反対を掲げていた議員って
2020年の1月時点でいたの?

与野党問わず外国人贔屓なのを認めることが最優先
そして外国人贔屓じゃ自民党が勝つって認めないと

897 ::2022/05/20(金) 11:49:14.67 ID:Wpf/6+2c0.net
>>893
ワクチン治験に数年かけろだのゼロコロナだの言うゴミ政党の言うこと聞く意味ないな

898 ::2022/05/20(金) 11:51:20.59 ID:23dQzPeH0.net
>>893
こういう人たちは嫌いな相手のだめなとこじゃなくて応援してる人のいいとこをアピール出来ないのかな

899 ::2022/05/20(金) 11:53:39.73 ID:0IFtSnNB0.net
たっか

900 ::2022/05/20(金) 11:55:33.14 ID:Xv36DRbe0.net
>>893
申し入れって「時間余ればコロナ」の事言ってんの?

901 ::2022/05/20(金) 11:55:41.47 ID:Hbonl18z0.net
選挙には選ぶための投票と選ばないための投票がある
バイデンは誰も支持してないがトランプを選ばないための票で勝てた
自民は圧倒的に不支持率が高い政党
日本国民もそろそろ投票の仕方を覚えて「選ばないための」投票しないと
自民党に国を潰されるぞ
25兆円も大増税したのにみんな横領使い込みで
増税前より借金ペースが増えてる

902 ::2022/05/20(金) 11:57:44.85 ID:dr/PZVzg0.net
あれだけマスコミに応援してもらってんのになんなんだろう

903 ::2022/05/20(金) 11:58:08.15 ID:pREDlqsI0.net
まず支持する要素が全く見当たらないんだが 

904 ::2022/05/20(金) 11:58:46.28 ID:Wpf/6+2c0.net
>>901
おじいちゃんおくすりのんだ?
それで民主党が選ばれたけど3年で下野したでしょ

905 ::2022/05/20(金) 12:02:31.52 ID:AB7Nhxzu0.net
>>902
応援しようにもフォロー不可能なくらいのアホぷりやん
あんなのはひろゆきにおちょくられてんのがお似合いなんだよ

906 ::2022/05/20(金) 12:03:07.77 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1v9k1.png

907 ::2022/05/20(金) 12:04:49.35 ID:Hbonl18z0.net
なんであれ立憲民主党を支持する必要はないが
自民を選ばないための投票なら維新以外の野党が正しい

908 ::2022/05/20(金) 12:05:12.04 ID:ygZ3Xmzk0.net
リベラル、反自民、政権批判票の行き先として維新が台頭したんで存在意義が無くなりつつある

909 ::2022/05/20(金) 12:06:32.64 ID:ews9guOQ0.net
このジパング立憲議員だと思って脳内再生するとほんのり面白い
小川とか小西はこういう事言いそう

910 ::2022/05/20(金) 12:08:16.65 ID:n3gNdgs00.net
良くも悪くもキッシーが空気だから立憲の活躍があまりテレビで報じられなくなったね

911 ::2022/05/20(金) 12:13:14.72 ID:J+hWKDrk0.net
>>1
また変な見せ場作ろうとするからやめてw

912 ::2022/05/20(金) 12:17:43.08 ID:5oSxmhSB0.net
俺たちパヨクの戦いはこれからだ!!

立憲先生の次回作を楽しみにしてください

913 ::2022/05/20(金) 12:19:09.46 ID:715cO4MI0.net
この支持率では社会党復興で55年体制復活の野望も無理やん

914 ::2022/05/20(金) 12:19:58.74 ID:viohhqdM0.net
>>4
レッドジャパン党

915 ::2022/05/20(金) 12:22:37.50 ID:l6tr1dEe0.net
割と学歴と収入の高い大人が数百人集まってるはずなのに、
なんでこんなにマヌケっぽい集団になるのか不思議だわ

916 ::2022/05/20(金) 12:25:47.30 ID:hJCrM4NK0.net
>>4
朝鮮半党

917 ::2022/05/20(金) 12:26:25.53 ID:viohhqdM0.net
>>915
思い上がり+エコーチェンバー=まぬけ

918 ::2022/05/20(金) 12:26:27.80 ID:e76iAwa70.net
>>912
新作は何て名前の政党かな?

立憲共産党はなさそうだし

919 ::2022/05/20(金) 12:27:02.68 ID:8KdqbJTu0.net
また誰か殴られて話題取りに行こうよ
全員それでも良いよ!

920 ::2022/05/20(金) 12:27:38.54 ID:La0/+KQI0.net
参院選後は泉おろし~生コン清美が代表らしいから

921 ::2022/05/20(金) 12:28:03.36 ID:0J2NUbEY0.net
野党はメディア戦略が上手くいっていないとか本気で思ってるようなのでなあ
もうそういう問題じゃねえってばw

922 ::2022/05/20(金) 12:29:40.95 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1uy17.png

923 ::2022/05/20(金) 12:30:04.53 ID:S+a/kkaC0.net
>通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因

そういう次元の話しではなく
安全保障や経済などの
国民の政治意識が根本的に
変わってきたんだよ

924 ::2022/05/20(金) 12:31:45.40 ID:715cO4MI0.net
マスコミががんばって維新や国民のネガティブ報道しまくってくれてんのにこれではな

925 ::2022/05/20(金) 12:34:14.11 ID:9dJ9OwPf0.net
>>905
あの番組も、民主を応援するつもりでクローズアップした企画なのに
その番組でスーパーオウンゴール入れ続けるセルフデストロイスタイル

926 ::2022/05/20(金) 12:34:14.76 ID:21oB/5K/0.net
モリカケ、桜をもういっかいやれ

それで勝てる

927 ::2022/05/20(金) 12:36:59.59 ID:0J2NUbEY0.net
希望の党に排除されたのが相当堪えたのか保守アピールするも支持者から袋叩きに
あの時点で見えてた結果だな
むしろよく今迄持ち堪えたなと褒めてやるくらいしか擁護のしようが無い

928 ::2022/05/20(金) 12:37:53.43 ID:IJ+KNsDs0.net
もう支持団体日教組、日弁連、マスコミ労組位しか残ってないしな。
電機もミンミンだし。

自動車はミンミンだっけか?

929 ::2022/05/20(金) 12:38:01.29 ID:5N4GJiS/0.net
参院選終わったら党名ロンダリングですね

930 ::2022/05/20(金) 12:40:17.74 ID:wE+7P2Tj0.net
小池都知事(緑のタヌキ)にパヨクは嫌いですって言われたのが致命傷。

931 ::2022/05/20(金) 12:41:40.25 ID:715cO4MI0.net
衆院選の敗北から共産党との共闘イメージ変えるために泉を代表にしたのに空気すぎて前執行部の面々や重鎮の暴走をまるで制御できていないのだから当然こうなるわな

932 ::2022/05/20(金) 12:43:36.67 ID:RBlpCkJC0.net
>>885
選挙前の世論調査っていつも自民が圧倒的な%になってるけど
結果はいつもほぼ同じ数しか投票されない固定票
多分無党派層の一般人が投票に行かないように工作してるんじゃないか

933 ::2022/05/20(金) 12:47:01.16 ID:f4Rm+fu30.net
どんなに支持率が低くても関係ねぇ
自治労と日教組の組織票で、お前らの嫌いなあの議員もこの議員も当選確実です。残念でした

934 ::2022/05/20(金) 12:50:10.34 ID:HOY2UQ060.net
ここまできてまだ減るってどんな状態なの?
辻元、蓮舫「立候補します」
今まで頑張ってた支持者「もうダメだー」
って感じかな

935 ::2022/05/20(金) 12:50:46.64 ID:noUzAQK+0.net
偽日本人政党

936 ::2022/05/20(金) 13:00:57.55 ID:9Ouz5YYo0.net
実態が枝野らの集団なのに枝野が引っ込んじゃったからな誰が党首なんだかもわからん人多いんじゃないか
前回の衆院選普通に選挙して普通に負けてりゃ辞めることもなかったのに

937 ::2022/05/20(金) 13:10:17.71 ID:PvusI/Bg0.net
庶民はウクライナのことよりガソリンや玉ねぎの値段のほうが気になるんだよ
ウヨパヨのネットの声なんてマイノリティーなんだから地道にドブ板やって支持を積み重ねた党が勝つ

938 ::2022/05/20(金) 13:11:14.83 ID:yarFKroc0.net
40人に一人わろた

939 ::2022/05/20(金) 13:11:54.93 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1ybrq.png

940 ::2022/05/20(金) 13:11:57.75 ID:saCR3QBK0.net
ガソリンや玉ねぎの値段とウクライナって密接にリンクしてるだろ

941 ::2022/05/20(金) 13:14:52.98 ID:8YTnuK+D0.net
国民のパヨク政党いらないの意思表示がすごい
もうパヨクに居場所ないだろw

942 ::2022/05/20(金) 13:15:02.21 ID:wAcdx8hd0.net
泉が予想を遥かに超えるポンコツだった

943 ::2022/05/20(金) 13:18:48.02 ID:xDQPvZTm0.net
有害外来種

944 ::2022/05/20(金) 13:28:01.06 ID:aFVeUfct0.net
れいわとか維新とかよく聞くけど立憲は存在感薄い

945 ::2022/05/20(金) 13:32:18.66 ID:w9aOXSTX0.net
>>941
でもあいつらの人間性はゴキブリ並だから割と平気で一方的なスピーカーにはなるんじゃねえかな

946 ::2022/05/20(金) 13:33:16.18 ID:VVtwpn0z0.net
中核派の拠点が家宅捜索されたネ

947 ::2022/05/20(金) 13:35:52.70 ID:scvo79Ez0.net
まぁ上がる要素が無いだろう

948 ::2022/05/20(金) 13:36:00.59 ID:8barlS4t0.net
蓮舫がいるだけで支持しません

949 ::2022/05/20(金) 13:47:23.37 ID:xDQPvZTm0.net
ドイツ政権党社会民主党でさえ、急旋回で
米接近しているのに、この党はいつまでも東西イデオロギーで
メシを喰おうとし続けるから退潮する
国民民主のように、さっさと在日と極左を切れよ

950 ::2022/05/20(金) 13:51:01.32 ID:DmTPzygH0.net
立憲「過去10年間、自民党叩いても支持率伸びなかった・・・。そうだ維新を叩こう!」

結果2.7%

951 ::2022/05/20(金) 13:51:03.98 ID:Qyx4JAsg0.net
>>949
そんなことしたら
誰もいなくなってしまうじゃないか

952 ::2022/05/20(金) 13:57:07.42 ID:xDQPvZTm0.net
>>951
正解

953 ::2022/05/20(金) 13:57:42.34 ID:+9TKYbLM0.net
>>927
令和○年って立憲議員が言うと
令和を使うな!ってヤジ来るんやぞこいつらの支持集会

954 ::2022/05/20(金) 14:07:17.90 ID:HSHl68lK0.net
岸田政権は実質悪夢の民主党政権だから
チョンパヨクやマスゴミもおとなしいよねw
維新媚中媚露だからダメだし、小池のファーストの会も
媚中だろうから野党は全滅

955 ::2022/05/20(金) 14:10:16.48 ID:+ghONBpu0.net
2.7%もキチがおるのに驚くわ

956 ::2022/05/20(金) 14:15:40.83 ID:UVOLoPMC0.net
270万人もの敵性市民が居るのか

957 ::2022/05/20(金) 14:17:10.33 ID:Hm0uurIn0.net
時事通信でこれじゃあ実際は2%切ってるだろうな

958 ::2022/05/20(金) 14:17:32.13 ID:VeR6jQJZ0.net
税金泥棒早く消えてくれ

959 ::2022/05/20(金) 14:21:28.05 ID:H170G3p70.net
>>1
ギャオオオオン!ギャンギャン!ギャアアアア!!!

960 ::2022/05/20(金) 14:22:52.40 ID:ZvyCze7b0.net
泉体制で共産党とは手を切りれいわみたいなアホは相手にせず民主党民進党の悪イメージも払拭され新たなスタートを
とはならず
負の遺産を引き継ぎつつ何故か社会党化しているというw

961 ::2022/05/20(金) 14:23:27.34 ID:FHCjMMJI0.net
その「見せ場」とやらもせいぜい与党の足引っ張ることしかやんないからな
いまおまエラ反日のクズどもを構ってるは暇ないんで、世の中が平和を取り戻したら
また馬鹿を晒して楽しませてくれや

962 ::2022/05/20(金) 14:23:28.48 ID:H170G3p70.net
対抗勢力wwwww

963 ::2022/05/20(金) 14:23:59.13 ID:ylzrF4r80.net
>>957
自民党が30%あるとか
浮動票、無投票者があまり含まれてなさそうなのもな

964 ::2022/05/20(金) 14:25:42.24 ID:sEJ/Eb4P0.net
ぼくは自民支持者だけど、選挙は維新に入れてる
こういうのは自民支持者と言ってはいけないのだろうか

965 ::2022/05/20(金) 14:31:31.41 ID:lvm5vuAx0.net
>>964
それただの維新支持者です

966 ::2022/05/20(金) 14:33:18.18 ID:LQBHWgU10.net
2%の活動家が頑張るだけで野党第一党になれてしまうのがおかしい
結局は無関心な国民が一番悪い

967 ::2022/05/20(金) 14:34:00.22 ID:xDQPvZTm0.net
他人に支持してますなんて言えないような恥ずかしい党に
落ちぶれ果ててしまったな

968 ::2022/05/20(金) 14:34:58.57 ID:FHCjMMJI0.net
>>964
国政については自民支持だけど阪国の自民はちょっとアレだから…っていうかんじか?

969 ::2022/05/20(金) 14:37:04.57 ID:hbS+Zhze0.net
不思議だな
本当はゼロだろーに

970 ::2022/05/20(金) 14:38:49.02 ID:jfZh6eXA0.net
>>966
議席数が多過ぎなんや
クソ比例制度とか

971 ::2022/05/20(金) 14:45:38.29 ID:xDQPvZTm0.net
NHKの日曜討論会
立民1名なら自民10人が出席しても良いと思うが
野党第一党、デカいツラして出ているのが腹が立つ
リツミン代表は身長10cmの小人にしろ

972 ::2022/05/20(金) 14:50:57.45 ID:HIcwgtSG0.net
>>472
目下の敵である維新も下がってるから精神的勝利ですわ

973 ::2022/05/20(金) 14:54:40.17 ID:fh/2NKUV0.net
今回のロシアの戦争て共産も減らすと思うんだよね
減るほどないけど

974 ::2022/05/20(金) 14:55:05.25 ID:0qMa9/Rf0.net
>>472
れいわと社民は揃って堕ちろ

975 ::2022/05/20(金) 14:56:01.90 ID:ZT4Zs5uh0.net
まずツイッターでぎゃあぎゃあ喚いてるやつらと手を切らないと駄目
先鋭化したのと一緒に居ても無理

976 ::2022/05/20(金) 14:57:26.60 ID:8HNWEbiK0.net
なんか「護憲勢力」というものがあってそれを朝日・毎日・東京・NHKが応援してんだよなあ
立憲共産とか社民とかの岩盤層はそういう連中なんだろうし情弱もそれに騙されてんだろ

977 ::2022/05/20(金) 14:57:54.37 ID:ogG3fTrw0.net
2.7%もあったことに驚きを隠せない

978 ::2022/05/20(金) 14:59:05.61 ID:7aXWStgJ0.net
>>19
維新叩きに明け暮れてるの草

979 ::2022/05/20(金) 14:59:23.46 ID:ogG3fTrw0.net
民主主義で少数派の意見で多数派をねじ伏せようとしたら、そら嫌われますがな

980 ::2022/05/20(金) 15:00:10.17 ID:xDQPvZTm0.net
支持者は親方日の丸の役人・NHK・教師・鮮人・エタだろ
実業界に立民支持なんていない

981 ::2022/05/20(金) 15:00:28.82 ID:QuBYcC/n0.net
いくらかれいわ朝鮮組に移ったんだろ

982 ::2022/05/20(金) 15:00:43.45 ID:dEfkpOH50.net
>>971
ある意味差別だよなw

983 ::2022/05/20(金) 15:07:20.47 ID:dfQ4xd090.net
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだよな
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg

984 ::2022/05/20(金) 15:13:01.69 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1ybrq.png

985 ::2022/05/20(金) 15:20:53.91 ID:vF7r5WC30.net
リスカブスがいるからな
みんな離れていくわ

986 ::2022/05/20(金) 15:26:44.70 ID:noUzAQK+0.net
帰化人による帰化人の為の反日政党

987 ::2022/05/20(金) 15:38:40.49 ID:UVOLoPMC0.net
>>984
辻元蓮舫落とせたらだいぶすっきりするんだけどな

988 ::2022/05/20(金) 15:40:25.00 ID:vCuWn3lA0.net
 
>国会で見せ場をつくれなかったことが要因
素直に共産党に合流しとけばよかったのに
 

989 ::2022/05/20(金) 15:53:28.21 ID:S/Tqjt9i0.net
泡沫政党
社民党に続け立憲共産党

990 ::2022/05/20(金) 16:00:55.63 ID:Q69/xTan0.net
森ゆうこ

991 ::2022/05/20(金) 16:01:17.33 ID:wOgUPXqR0.net
>>16
嫌いじゃないぜ

992 ::2022/05/20(金) 16:03:20.17 ID:IOi+MU+50.net
ギャアアアア!モリカケアベスガイシンダッピガー!!!

993 ::2022/05/20(金) 16:05:55.47 ID:zvuLd8RM0.net
なにそれ

994 ::2022/05/20(金) 16:12:15.97 ID:xMV3h1Yb0.net
正自民サポー党

995 ::2022/05/20(金) 16:18:49.98 ID:Rfub1Jaj0.net
ジミンモーとか言ってても立憲共産党の評価が上がる訳じゃないんだからいい加減現実見ればいいのに

996 ::2022/05/20(金) 16:20:39.70 ID:LjozQNSa0.net
どうやったら支持できるのか不思議でならない

997 ::2022/05/20(金) 16:22:11.32 ID:Yt+fXH7+0.net
今まで民主を後押ししてた労組系も離れてきてる

998 ::2022/05/20(金) 16:24:09.46 ID:w9aOXSTX0.net
>>996
まあ世の中底なしの馬鹿は一定割合でいるからな

999 ::2022/05/20(金) 16:32:01.54 ID:iJZU9L8x0.net
>>996
大手企業の労働組合が立憲推しだからかと

1000 ::2022/05/20(金) 16:55:17.60 ID:C0yxL2lE0.net
素晴らしいニダ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200