2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】立憲民主党、支持率2.7% 最低に・・・ [135853815]

1 :ネックハンギングツリー(愛媛県) [JP]:2022/05/19(木) 22:12:25 ID:96djw2zY0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 ◇立民、支持最低に

 立憲民主党は同0.6ポイント減の2.7%にとどまった。2020年の旧国民民主党との合流以降最低の数値で、初の4番手。2月時点で4.8%あったため、通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900809&g=pol

863 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2022/05/20(金) 10:58:15 ID:6vwGnGo80.net
>>862
サンクス
3%と勘違いしてたわ
政党要件の危機までいってるのは草

864 :張り手(埼玉県) [ニダ]:2022/05/20(金) 10:58:49 ID:0ksmDXko0.net
ウクライナとか円安とかに耳目が集まってんだから
経済や外交で現実的な独自路線があるならばアピールするチャンスなのに
ロシアより自民の方が許せないとか言い出す奴等だしな

865 ::2022/05/20(金) 11:00:07.95 ID:2KS6axMh0.net
支持者が散々甘やかした結果がこれ

866 ::2022/05/20(金) 11:01:18.31 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1kpu4.png

867 ::2022/05/20(金) 11:02:23.44 ID:zofJVNCr0.net
まだだ!まだ党名ロンダが残っている!

868 ::2022/05/20(金) 11:05:50.88 ID:Hbonl18z0.net
>>1
不支持率なら立憲は同じ3%くらいやろうが自民は95%やろwwww
大体日本国民は政治なんか興味ないからカルト集団が選挙工作する
自民が勝ってるだけwwww
自民なんか誰も支持してないしうんざりやwwww

869 ::2022/05/20(金) 11:07:03.08 ID:tJlFDoEW0.net
次の参院選敗北の責任をとって泉辞任となると次は逢坂・小川・西村のどれかになるのか
それとも権力の夢よもう一度で枝野・長妻・福山・安住のどれかがなるのか

870 ::2022/05/20(金) 11:13:56.98 ID:hyZGJaKC0.net
>>868
投票内容改竄してるというなら
その証拠出せば一発で潰せるよ

現状は出口調査とあまりずれがないうえで
野党側に怪しいのが挙がる状態じゃね

871 ::2022/05/20(金) 11:14:10.34 ID:1CD317+y0.net
>>868
自民党の政党支持率は29.5%
>>1のリンク先を確認すればいい。

872 ::2022/05/20(金) 11:14:12.79 ID:O7omnYZ40.net
社会民主党に逆に吸収してもらって
社会騰からやりなおせ

873 ::2022/05/20(金) 11:14:15.64 ID:bbSspyvP0.net
立憲共産党 www

874 ::2022/05/20(金) 11:14:36.86 ID:IlT8r0WY0.net
>>864
露中という大陸側の国がボロボロとメッキ剥がれてるから
「大陸側につこう」って日本左翼の基本スタンスそのものが崩壊してるわけで
上がり目がないんやな

875 ::2022/05/20(金) 11:17:38.39 ID:hyZGJaKC0.net
>>872
今の社民ってチャンスあるか?

吸収してもらうとなると
夏子が常任幹事としてさらに力つける話だろ?

876 ::2022/05/20(金) 11:23:12.72 ID:vlmBegEE0.net
参院選惨敗で立憲共産党誕生、れいわ・社民と連立政権を目指せ!

877 ::2022/05/20(金) 11:25:54.34 ID:3e42LzVR0.net
むしろ2.7%も支持しているのがいることが驚きだよ
自民の劣化は凄まじいものがあるが、野党の劣化はその比じゃないしな

878 ::2022/05/20(金) 11:26:36.51 ID:6oR5cIAA0.net
6%くらい居た民主党系絶対支持者はどこにいったんだ?
国民に流れたのか?

879 ::2022/05/20(金) 11:27:30.10 ID:hyZGJaKC0.net
>>877
前から3%が代名詞なんだし
なんだかんだで駅前、街頭、ネットでも騒いでるの
全体の1/35くらいはいるだろ

880 ::2022/05/20(金) 11:28:01.45 ID:Hbonl18z0.net
>>874
ド媚中は自民党やん
キンペー国賓来日させたくて春節ウエルカムで必死に中国の機嫌取り
欧米は2020年1月の末に中国本土からの航空便乗り入れ禁止措置取ってたのに
自民は3月まですっとぼけて中国人入国させ放題
たくさんの日本国民がコロナで命を落した

881 ::2022/05/20(金) 11:29:45.71 ID:saCR3QBK0.net
>>864
いまだに国連中心とか話し合いとか言ってる時点でもうね

882 ::2022/05/20(金) 11:30:47.13 ID:v9aT0iOM0.net
とっとと消えろ

883 ::2022/05/20(金) 11:30:48.68 ID:1CD317+y0.net
頭 有 投 立
が 権 票 憲
お. 者 し 民
か は て 主
し    い 党
い    る に

884 ::2022/05/20(金) 11:32:26.26 ID:hyZGJaKC0.net
>>880
中韓からの受け入れ停止ってやった場合は野党こそ文句言うんだろ

中国人一切入れるなって言っていない野党以外解散して
反中反露のみの議員で新党作れば自民倒せるんじゃね

奴隷目的の外国人受け入れ停止や
不法滞在者の送還や学術会議の解体も推せば自民が困るの間違い無しだね

885 ::2022/05/20(金) 11:34:04.08 ID:S+wcOUnm0.net
100人近く議員がいるのに2.7はおかしいだろ
まさに情報操作

886 ::2022/05/20(金) 11:35:01.67 ID:WQXR+jYB0.net
>>878
連合が自由投票のような方針になってきたので自民あたりじゃないの

887 ::2022/05/20(金) 11:35:26.53 ID:IlT8r0WY0.net
オールドメディア不信もサヨク政党不信につながってるとこあるだろうね

888 ::2022/05/20(金) 11:38:07.49 ID:AJhPAoi70.net
コスプレして渡航禁止のウクライナに無断入国して観光の揚げ句、SNSで拡散する代議士が居る政党が支持されたらおかしいんです。
しかもお咎め無しとか(笑)

889 ::2022/05/20(金) 11:41:09.99 ID:vlmBegEE0.net
アベ効果w

890 ::2022/05/20(金) 11:44:17.09 ID:Xv36DRbe0.net
まだ2.7有る事を喜べよ

891 ::2022/05/20(金) 11:45:25.79 ID:BUjc3o3/0.net
>>4
「民主党」にして国民民主の票を狩りに行く

892 ::2022/05/20(金) 11:45:42.80 ID:fepT6a/B0.net
アベが~
菅が~
維新が~
松井が~



立憲、関西生コン、れいわ朝鮮の連中はオウム並みの知能
こいつら口を揃えて外国人参政権付与

893 ::2022/05/20(金) 11:46:15.20 ID:Hbonl18z0.net
>>884
野党は何のチカラも無いしオマエラ自民党は完全無視しとるやん
コロナでも野党の申し入れを一度でも聞き入れたことがあったか
何もかもやりたい放題やってるのに何が野党が反対だドアホ

894 ::2022/05/20(金) 11:46:25.58 ID:GF3hwYE00.net
おっさんなら分かるよな
やってることが社会党と同じなんだもん
政権取った後の同じ末路は当然

895 ::2022/05/20(金) 11:48:12.02 ID:MmAE3a/O0.net
ここはもう駄目だろ
左派の市民団体みたいになってる

896 ::2022/05/20(金) 11:48:29.38 ID:hyZGJaKC0.net
>>893
無視とかいうけど言ってすらないだろ

中国人旅行者反対を掲げていた議員って
2020年の1月時点でいたの?

与野党問わず外国人贔屓なのを認めることが最優先
そして外国人贔屓じゃ自民党が勝つって認めないと

897 ::2022/05/20(金) 11:49:14.67 ID:Wpf/6+2c0.net
>>893
ワクチン治験に数年かけろだのゼロコロナだの言うゴミ政党の言うこと聞く意味ないな

898 ::2022/05/20(金) 11:51:20.59 ID:23dQzPeH0.net
>>893
こういう人たちは嫌いな相手のだめなとこじゃなくて応援してる人のいいとこをアピール出来ないのかな

899 ::2022/05/20(金) 11:53:39.73 ID:0IFtSnNB0.net
たっか

900 ::2022/05/20(金) 11:55:33.14 ID:Xv36DRbe0.net
>>893
申し入れって「時間余ればコロナ」の事言ってんの?

901 ::2022/05/20(金) 11:55:41.47 ID:Hbonl18z0.net
選挙には選ぶための投票と選ばないための投票がある
バイデンは誰も支持してないがトランプを選ばないための票で勝てた
自民は圧倒的に不支持率が高い政党
日本国民もそろそろ投票の仕方を覚えて「選ばないための」投票しないと
自民党に国を潰されるぞ
25兆円も大増税したのにみんな横領使い込みで
増税前より借金ペースが増えてる

902 ::2022/05/20(金) 11:57:44.85 ID:dr/PZVzg0.net
あれだけマスコミに応援してもらってんのになんなんだろう

903 ::2022/05/20(金) 11:58:08.15 ID:pREDlqsI0.net
まず支持する要素が全く見当たらないんだが 

904 ::2022/05/20(金) 11:58:46.28 ID:Wpf/6+2c0.net
>>901
おじいちゃんおくすりのんだ?
それで民主党が選ばれたけど3年で下野したでしょ

905 ::2022/05/20(金) 12:02:31.52 ID:AB7Nhxzu0.net
>>902
応援しようにもフォロー不可能なくらいのアホぷりやん
あんなのはひろゆきにおちょくられてんのがお似合いなんだよ

906 ::2022/05/20(金) 12:03:07.77 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1v9k1.png

907 ::2022/05/20(金) 12:04:49.35 ID:Hbonl18z0.net
なんであれ立憲民主党を支持する必要はないが
自民を選ばないための投票なら維新以外の野党が正しい

908 ::2022/05/20(金) 12:05:12.04 ID:ygZ3Xmzk0.net
リベラル、反自民、政権批判票の行き先として維新が台頭したんで存在意義が無くなりつつある

909 ::2022/05/20(金) 12:06:32.64 ID:ews9guOQ0.net
このジパング立憲議員だと思って脳内再生するとほんのり面白い
小川とか小西はこういう事言いそう

910 ::2022/05/20(金) 12:08:16.65 ID:n3gNdgs00.net
良くも悪くもキッシーが空気だから立憲の活躍があまりテレビで報じられなくなったね

911 ::2022/05/20(金) 12:13:14.72 ID:J+hWKDrk0.net
>>1
また変な見せ場作ろうとするからやめてw

912 ::2022/05/20(金) 12:17:43.08 ID:5oSxmhSB0.net
俺たちパヨクの戦いはこれからだ!!

立憲先生の次回作を楽しみにしてください

913 ::2022/05/20(金) 12:19:09.46 ID:715cO4MI0.net
この支持率では社会党復興で55年体制復活の野望も無理やん

914 ::2022/05/20(金) 12:19:58.74 ID:viohhqdM0.net
>>4
レッドジャパン党

915 ::2022/05/20(金) 12:22:37.50 ID:l6tr1dEe0.net
割と学歴と収入の高い大人が数百人集まってるはずなのに、
なんでこんなにマヌケっぽい集団になるのか不思議だわ

916 ::2022/05/20(金) 12:25:47.30 ID:hJCrM4NK0.net
>>4
朝鮮半党

917 ::2022/05/20(金) 12:26:25.53 ID:viohhqdM0.net
>>915
思い上がり+エコーチェンバー=まぬけ

918 ::2022/05/20(金) 12:26:27.80 ID:e76iAwa70.net
>>912
新作は何て名前の政党かな?

立憲共産党はなさそうだし

919 ::2022/05/20(金) 12:27:02.68 ID:8KdqbJTu0.net
また誰か殴られて話題取りに行こうよ
全員それでも良いよ!

920 ::2022/05/20(金) 12:27:38.54 ID:La0/+KQI0.net
参院選後は泉おろし~生コン清美が代表らしいから

921 ::2022/05/20(金) 12:28:03.36 ID:0J2NUbEY0.net
野党はメディア戦略が上手くいっていないとか本気で思ってるようなのでなあ
もうそういう問題じゃねえってばw

922 ::2022/05/20(金) 12:29:40.95 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1uy17.png

923 ::2022/05/20(金) 12:30:04.53 ID:S+a/kkaC0.net
>通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因

そういう次元の話しではなく
安全保障や経済などの
国民の政治意識が根本的に
変わってきたんだよ

924 ::2022/05/20(金) 12:31:45.40 ID:715cO4MI0.net
マスコミががんばって維新や国民のネガティブ報道しまくってくれてんのにこれではな

925 ::2022/05/20(金) 12:34:14.11 ID:9dJ9OwPf0.net
>>905
あの番組も、民主を応援するつもりでクローズアップした企画なのに
その番組でスーパーオウンゴール入れ続けるセルフデストロイスタイル

926 ::2022/05/20(金) 12:34:14.76 ID:21oB/5K/0.net
モリカケ、桜をもういっかいやれ

それで勝てる

927 ::2022/05/20(金) 12:36:59.59 ID:0J2NUbEY0.net
希望の党に排除されたのが相当堪えたのか保守アピールするも支持者から袋叩きに
あの時点で見えてた結果だな
むしろよく今迄持ち堪えたなと褒めてやるくらいしか擁護のしようが無い

928 ::2022/05/20(金) 12:37:53.43 ID:IJ+KNsDs0.net
もう支持団体日教組、日弁連、マスコミ労組位しか残ってないしな。
電機もミンミンだし。

自動車はミンミンだっけか?

929 ::2022/05/20(金) 12:38:01.29 ID:5N4GJiS/0.net
参院選終わったら党名ロンダリングですね

930 ::2022/05/20(金) 12:40:17.74 ID:wE+7P2Tj0.net
小池都知事(緑のタヌキ)にパヨクは嫌いですって言われたのが致命傷。

931 ::2022/05/20(金) 12:41:40.25 ID:715cO4MI0.net
衆院選の敗北から共産党との共闘イメージ変えるために泉を代表にしたのに空気すぎて前執行部の面々や重鎮の暴走をまるで制御できていないのだから当然こうなるわな

932 ::2022/05/20(金) 12:43:36.67 ID:RBlpCkJC0.net
>>885
選挙前の世論調査っていつも自民が圧倒的な%になってるけど
結果はいつもほぼ同じ数しか投票されない固定票
多分無党派層の一般人が投票に行かないように工作してるんじゃないか

933 ::2022/05/20(金) 12:47:01.16 ID:f4Rm+fu30.net
どんなに支持率が低くても関係ねぇ
自治労と日教組の組織票で、お前らの嫌いなあの議員もこの議員も当選確実です。残念でした

934 ::2022/05/20(金) 12:50:10.34 ID:HOY2UQ060.net
ここまできてまだ減るってどんな状態なの?
辻元、蓮舫「立候補します」
今まで頑張ってた支持者「もうダメだー」
って感じかな

935 ::2022/05/20(金) 12:50:46.64 ID:noUzAQK+0.net
偽日本人政党

936 ::2022/05/20(金) 13:00:57.55 ID:9Ouz5YYo0.net
実態が枝野らの集団なのに枝野が引っ込んじゃったからな誰が党首なんだかもわからん人多いんじゃないか
前回の衆院選普通に選挙して普通に負けてりゃ辞めることもなかったのに

937 ::2022/05/20(金) 13:10:17.71 ID:PvusI/Bg0.net
庶民はウクライナのことよりガソリンや玉ねぎの値段のほうが気になるんだよ
ウヨパヨのネットの声なんてマイノリティーなんだから地道にドブ板やって支持を積み重ねた党が勝つ

938 ::2022/05/20(金) 13:11:14.83 ID:yarFKroc0.net
40人に一人わろた

939 ::2022/05/20(金) 13:11:54.93 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1ybrq.png

940 ::2022/05/20(金) 13:11:57.75 ID:saCR3QBK0.net
ガソリンや玉ねぎの値段とウクライナって密接にリンクしてるだろ

941 ::2022/05/20(金) 13:14:52.98 ID:8YTnuK+D0.net
国民のパヨク政党いらないの意思表示がすごい
もうパヨクに居場所ないだろw

942 ::2022/05/20(金) 13:15:02.21 ID:wAcdx8hd0.net
泉が予想を遥かに超えるポンコツだった

943 ::2022/05/20(金) 13:18:48.02 ID:xDQPvZTm0.net
有害外来種

944 ::2022/05/20(金) 13:28:01.06 ID:aFVeUfct0.net
れいわとか維新とかよく聞くけど立憲は存在感薄い

945 ::2022/05/20(金) 13:32:18.66 ID:w9aOXSTX0.net
>>941
でもあいつらの人間性はゴキブリ並だから割と平気で一方的なスピーカーにはなるんじゃねえかな

946 ::2022/05/20(金) 13:33:16.18 ID:VVtwpn0z0.net
中核派の拠点が家宅捜索されたネ

947 ::2022/05/20(金) 13:35:52.70 ID:scvo79Ez0.net
まぁ上がる要素が無いだろう

948 ::2022/05/20(金) 13:36:00.59 ID:8barlS4t0.net
蓮舫がいるだけで支持しません

949 ::2022/05/20(金) 13:47:23.37 ID:xDQPvZTm0.net
ドイツ政権党社会民主党でさえ、急旋回で
米接近しているのに、この党はいつまでも東西イデオロギーで
メシを喰おうとし続けるから退潮する
国民民主のように、さっさと在日と極左を切れよ

950 ::2022/05/20(金) 13:51:01.32 ID:DmTPzygH0.net
立憲「過去10年間、自民党叩いても支持率伸びなかった・・・。そうだ維新を叩こう!」

結果2.7%

951 ::2022/05/20(金) 13:51:03.98 ID:Qyx4JAsg0.net
>>949
そんなことしたら
誰もいなくなってしまうじゃないか

952 ::2022/05/20(金) 13:57:07.42 ID:xDQPvZTm0.net
>>951
正解

953 ::2022/05/20(金) 13:57:42.34 ID:+9TKYbLM0.net
>>927
令和○年って立憲議員が言うと
令和を使うな!ってヤジ来るんやぞこいつらの支持集会

954 ::2022/05/20(金) 14:07:17.90 ID:HSHl68lK0.net
岸田政権は実質悪夢の民主党政権だから
チョンパヨクやマスゴミもおとなしいよねw
維新媚中媚露だからダメだし、小池のファーストの会も
媚中だろうから野党は全滅

955 ::2022/05/20(金) 14:10:16.48 ID:+ghONBpu0.net
2.7%もキチがおるのに驚くわ

956 ::2022/05/20(金) 14:15:40.83 ID:UVOLoPMC0.net
270万人もの敵性市民が居るのか

957 ::2022/05/20(金) 14:17:10.33 ID:Hm0uurIn0.net
時事通信でこれじゃあ実際は2%切ってるだろうな

958 ::2022/05/20(金) 14:17:32.13 ID:VeR6jQJZ0.net
税金泥棒早く消えてくれ

959 ::2022/05/20(金) 14:21:28.05 ID:H170G3p70.net
>>1
ギャオオオオン!ギャンギャン!ギャアアアア!!!

960 ::2022/05/20(金) 14:22:52.40 ID:ZvyCze7b0.net
泉体制で共産党とは手を切りれいわみたいなアホは相手にせず民主党民進党の悪イメージも払拭され新たなスタートを
とはならず
負の遺産を引き継ぎつつ何故か社会党化しているというw

961 ::2022/05/20(金) 14:23:27.34 ID:FHCjMMJI0.net
その「見せ場」とやらもせいぜい与党の足引っ張ることしかやんないからな
いまおまエラ反日のクズどもを構ってるは暇ないんで、世の中が平和を取り戻したら
また馬鹿を晒して楽しませてくれや

962 ::2022/05/20(金) 14:23:28.48 ID:H170G3p70.net
対抗勢力wwwww

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200