2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】立憲民主党、支持率2.7% 最低に・・・ [135853815]

1 :ネックハンギングツリー(愛媛県) [JP]:2022/05/19(木) 22:12:25 ID:96djw2zY0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 ◇立民、支持最低に

 立憲民主党は同0.6ポイント減の2.7%にとどまった。2020年の旧国民民主党との合流以降最低の数値で、初の4番手。2月時点で4.8%あったため、通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900809&g=pol

952 ::2022/05/20(金) 13:57:07.42 ID:xDQPvZTm0.net
>>951
正解

953 ::2022/05/20(金) 13:57:42.34 ID:+9TKYbLM0.net
>>927
令和○年って立憲議員が言うと
令和を使うな!ってヤジ来るんやぞこいつらの支持集会

954 ::2022/05/20(金) 14:07:17.90 ID:HSHl68lK0.net
岸田政権は実質悪夢の民主党政権だから
チョンパヨクやマスゴミもおとなしいよねw
維新媚中媚露だからダメだし、小池のファーストの会も
媚中だろうから野党は全滅

955 ::2022/05/20(金) 14:10:16.48 ID:+ghONBpu0.net
2.7%もキチがおるのに驚くわ

956 ::2022/05/20(金) 14:15:40.83 ID:UVOLoPMC0.net
270万人もの敵性市民が居るのか

957 ::2022/05/20(金) 14:17:10.33 ID:Hm0uurIn0.net
時事通信でこれじゃあ実際は2%切ってるだろうな

958 ::2022/05/20(金) 14:17:32.13 ID:VeR6jQJZ0.net
税金泥棒早く消えてくれ

959 ::2022/05/20(金) 14:21:28.05 ID:H170G3p70.net
>>1
ギャオオオオン!ギャンギャン!ギャアアアア!!!

960 ::2022/05/20(金) 14:22:52.40 ID:ZvyCze7b0.net
泉体制で共産党とは手を切りれいわみたいなアホは相手にせず民主党民進党の悪イメージも払拭され新たなスタートを
とはならず
負の遺産を引き継ぎつつ何故か社会党化しているというw

961 ::2022/05/20(金) 14:23:27.34 ID:FHCjMMJI0.net
その「見せ場」とやらもせいぜい与党の足引っ張ることしかやんないからな
いまおまエラ反日のクズどもを構ってるは暇ないんで、世の中が平和を取り戻したら
また馬鹿を晒して楽しませてくれや

962 ::2022/05/20(金) 14:23:28.48 ID:H170G3p70.net
対抗勢力wwwww

963 ::2022/05/20(金) 14:23:59.13 ID:ylzrF4r80.net
>>957
自民党が30%あるとか
浮動票、無投票者があまり含まれてなさそうなのもな

964 ::2022/05/20(金) 14:25:42.24 ID:sEJ/Eb4P0.net
ぼくは自民支持者だけど、選挙は維新に入れてる
こういうのは自民支持者と言ってはいけないのだろうか

965 ::2022/05/20(金) 14:31:31.41 ID:lvm5vuAx0.net
>>964
それただの維新支持者です

966 ::2022/05/20(金) 14:33:18.18 ID:LQBHWgU10.net
2%の活動家が頑張るだけで野党第一党になれてしまうのがおかしい
結局は無関心な国民が一番悪い

967 ::2022/05/20(金) 14:34:00.22 ID:xDQPvZTm0.net
他人に支持してますなんて言えないような恥ずかしい党に
落ちぶれ果ててしまったな

968 ::2022/05/20(金) 14:34:58.57 ID:FHCjMMJI0.net
>>964
国政については自民支持だけど阪国の自民はちょっとアレだから…っていうかんじか?

969 ::2022/05/20(金) 14:37:04.57 ID:hbS+Zhze0.net
不思議だな
本当はゼロだろーに

970 ::2022/05/20(金) 14:38:49.02 ID:jfZh6eXA0.net
>>966
議席数が多過ぎなんや
クソ比例制度とか

971 ::2022/05/20(金) 14:45:38.29 ID:xDQPvZTm0.net
NHKの日曜討論会
立民1名なら自民10人が出席しても良いと思うが
野党第一党、デカいツラして出ているのが腹が立つ
リツミン代表は身長10cmの小人にしろ

972 ::2022/05/20(金) 14:50:57.45 ID:HIcwgtSG0.net
>>472
目下の敵である維新も下がってるから精神的勝利ですわ

973 ::2022/05/20(金) 14:54:40.17 ID:fh/2NKUV0.net
今回のロシアの戦争て共産も減らすと思うんだよね
減るほどないけど

974 ::2022/05/20(金) 14:55:05.25 ID:0qMa9/Rf0.net
>>472
れいわと社民は揃って堕ちろ

975 ::2022/05/20(金) 14:56:01.90 ID:ZT4Zs5uh0.net
まずツイッターでぎゃあぎゃあ喚いてるやつらと手を切らないと駄目
先鋭化したのと一緒に居ても無理

976 ::2022/05/20(金) 14:57:26.60 ID:8HNWEbiK0.net
なんか「護憲勢力」というものがあってそれを朝日・毎日・東京・NHKが応援してんだよなあ
立憲共産とか社民とかの岩盤層はそういう連中なんだろうし情弱もそれに騙されてんだろ

977 ::2022/05/20(金) 14:57:54.37 ID:ogG3fTrw0.net
2.7%もあったことに驚きを隠せない

978 ::2022/05/20(金) 14:59:05.61 ID:7aXWStgJ0.net
>>19
維新叩きに明け暮れてるの草

979 ::2022/05/20(金) 14:59:23.46 ID:ogG3fTrw0.net
民主主義で少数派の意見で多数派をねじ伏せようとしたら、そら嫌われますがな

980 ::2022/05/20(金) 15:00:10.17 ID:xDQPvZTm0.net
支持者は親方日の丸の役人・NHK・教師・鮮人・エタだろ
実業界に立民支持なんていない

981 ::2022/05/20(金) 15:00:28.82 ID:QuBYcC/n0.net
いくらかれいわ朝鮮組に移ったんだろ

982 ::2022/05/20(金) 15:00:43.45 ID:dEfkpOH50.net
>>971
ある意味差別だよなw

983 ::2022/05/20(金) 15:07:20.47 ID:dfQ4xd090.net
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだよな
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg

984 ::2022/05/20(金) 15:13:01.69 ID:1CD317+y0.net

https://o.5ch.net/1ybrq.png

985 ::2022/05/20(金) 15:20:53.91 ID:vF7r5WC30.net
リスカブスがいるからな
みんな離れていくわ

986 ::2022/05/20(金) 15:26:44.70 ID:noUzAQK+0.net
帰化人による帰化人の為の反日政党

987 ::2022/05/20(金) 15:38:40.49 ID:UVOLoPMC0.net
>>984
辻元蓮舫落とせたらだいぶすっきりするんだけどな

988 ::2022/05/20(金) 15:40:25.00 ID:vCuWn3lA0.net
 
>国会で見せ場をつくれなかったことが要因
素直に共産党に合流しとけばよかったのに
 

989 ::2022/05/20(金) 15:53:28.21 ID:S/Tqjt9i0.net
泡沫政党
社民党に続け立憲共産党

990 ::2022/05/20(金) 16:00:55.63 ID:Q69/xTan0.net
森ゆうこ

991 ::2022/05/20(金) 16:01:17.33 ID:wOgUPXqR0.net
>>16
嫌いじゃないぜ

992 ::2022/05/20(金) 16:03:20.17 ID:IOi+MU+50.net
ギャアアアア!モリカケアベスガイシンダッピガー!!!

993 ::2022/05/20(金) 16:05:55.47 ID:zvuLd8RM0.net
なにそれ

994 ::2022/05/20(金) 16:12:15.97 ID:xMV3h1Yb0.net
正自民サポー党

995 ::2022/05/20(金) 16:18:49.98 ID:Rfub1Jaj0.net
ジミンモーとか言ってても立憲共産党の評価が上がる訳じゃないんだからいい加減現実見ればいいのに

996 ::2022/05/20(金) 16:20:39.70 ID:LjozQNSa0.net
どうやったら支持できるのか不思議でならない

997 ::2022/05/20(金) 16:22:11.32 ID:Yt+fXH7+0.net
今まで民主を後押ししてた労組系も離れてきてる

998 ::2022/05/20(金) 16:24:09.46 ID:w9aOXSTX0.net
>>996
まあ世の中底なしの馬鹿は一定割合でいるからな

999 ::2022/05/20(金) 16:32:01.54 ID:iJZU9L8x0.net
>>996
大手企業の労働組合が立憲推しだからかと

1000 ::2022/05/20(金) 16:55:17.60 ID:C0yxL2lE0.net
素晴らしいニダ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200