2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】成田悠輔氏 誤送金問題「騒ぎすぎ、1人の若者を袋叩きする重大な犯罪なのか」 [509689741]

1 ::2022/05/23(月) 05:10:45.49 ID:xMOhPXPg0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
経済学者の成田悠輔氏が22日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を住民に誤送金した問題について言及した。

 山口県警は18日、電子計算機使用詐欺の疑いで、同町の無職田口翔容疑者(24)を逮捕した。調べに同容疑者は「オンラインカジノに使った」と供述し、容疑を認めているという。町は同容疑者を相手取り、返還を求める民事訴訟を起こした。

 成田氏は「騒ぎすぎだし、大げさに議論するような社会案件じゃなくて、エンタメ案件でいいんじゃないか。4630万円って個人にとったら大金ですけど、社会全体から見ると微々たるもの」と持論。

 「これだけみんなの想像力をかきたてているわけだから、これをもとに映画か小説を作って、その売り上げで補填すればすむ話なんじゃないか」と提案し「犯罪は犯罪だと思うんですけど、みんなで大騒ぎして全員で1人の若者を袋叩きするような重大な犯罪なのか」とコメントした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc66c1b4e51177048e33efe005b7dfd97cc352e&preview=auto

2 ::2022/05/23(月) 05:11:40.70 ID:AMtxJASI0.net
横領は立派な犯罪だろ
自分の身にやましいことでもあるのか?

3 ::2022/05/23(月) 05:12:40.92 ID:VtGdPwvK0.net
うるせーこれ以上のエンターテインメントがあるか

4 ::2022/05/23(月) 05:13:06.35 ID:dyfDQqaT0.net
反社会的番組なら当然擁護するよね

5 ::2022/05/23(月) 05:13:32.36 ID:1JIuybNh0.net
血税盗んだら怒られて当然では
むしろリアル袋叩きにあってもおかしくないけど
日本人は優しいからやらない

6 ::2022/05/23(月) 05:15:31.96 ID:BSF3/sQI0.net
間違って何万か使っちゃった返すの待って位なら役場よ~で終わりだが
やっぱ返すのやめたからのネットカジノで使い込みましたは擁護しようがない

7 ::2022/05/23(月) 05:15:39.03 ID:+VgRrjXw0.net
経済学者が胡散臭いわけだわ

8 ::2022/05/23(月) 05:15:58.00 ID:xMOhPXPg0.net
>>3
いじめ体質陰湿日本人を示したなお前は

9 ::2022/05/23(月) 05:16:30.31 ID:g8aaPs3+0.net
当たり前だろボケ
税金をなんだと思ってんのこいつ
だったら手目の私財で補填しろや

10 ::2022/05/23(月) 05:18:26.35 ID:qQ6UvkW80.net
給付金もマトモに渡せ無い公共団体のシステムも醜い
給付金必要なのか、年金はマトモに配られてるか

大袈裟に議論すべき話題

11 ::2022/05/23(月) 05:18:49.18 ID:LVWZu7tF0.net
昔から言うだろう
キジも鳴かずば撃たれまい

12 ::2022/05/23(月) 05:18:51.28 ID:fz1x4I/c0.net
お前が笑いを提供するんだよあくしろ

13 ::2022/05/23(月) 05:19:01.94 ID:lTbttXuh0.net
こういう人は自分が大金を間違って振り込んで返ってこなくても同じニュアンスでいられるのかしら

14 ::2022/05/23(月) 05:19:03.11 ID:D45WNluk0.net
微々たるものなら俺にもよこせや

15 ::2022/05/23(月) 05:19:03.11 ID:xMOhPXPg0.net
>>9
他の税金の無駄にはだんまりな日本人w

16 ::2022/05/23(月) 05:19:19.21 ID:Wj2h58yy0.net
返還求められて断って
その後使い込みまくりだからな
許されるような要素なんか無いわ

17 ::2022/05/23(月) 05:19:50.77 ID:yjmHRaxt0.net
>>9
それだと役所のほうは死刑にしないと納得出来ないよね
新人にやらせて自分たちは言い逃ればかりじゃん
犯人が悪いのはわかるけど、犯罪者に金渡しておいて被害者ヅラおかしくね

18 ::2022/05/23(月) 05:20:01.53 ID:zLt/TI4t0.net
誤送金で魔が刺した若者を叩き過ぎだよ。悪いのは誤送金した新人に仕事丸投げして碌にチェックもしなかった役所の上司じゃないの?コイツのせいで若者2人の人生が狂ったんだからね。

19 ::2022/05/23(月) 05:20:32.67 ID:zFPHMcvW0.net
>>1人の
1ダースでも同様に叩きますけど?

20 ::2022/05/23(月) 05:20:41.34 ID:mXSMX3qt0.net
いやこの人返すと言っとるのに、なんでそんなにみんな怒ってるのか理解出来ない。

21 ::2022/05/23(月) 05:21:29.10 ID:xweyjwbL0.net
>>15
死にさらせよチョン公

22 ::2022/05/23(月) 05:22:02.09 ID:v+O9ZHXl0.net
どういう事?
人殺しても1人なら社会的には微々たるもんだから騒ぐんじゃねえって事?

23 ::2022/05/23(月) 05:22:49.05 ID:AnV5/erX0.net
それはつまり職員は翔くんの彼女で誤送信ではなかった説ですか?

24 ::2022/05/23(月) 05:23:28.49 ID:xMOhPXPg0.net
>>20
嫉妬&ストレス解消

25 ::2022/05/23(月) 05:23:36.60 ID:yjmHRaxt0.net
>>22
送金と殺人が同一とか池沼かよ

26 ::2022/05/23(月) 05:24:14.54 ID:/mCzt8TT0.net
ゆうちゃんはこんな人しかいない

27 ::2022/05/23(月) 05:24:26.49 ID:56ulddvf0.net
事件に大きいも小さいもあるもんか
どんな犯罪でも等しく平等に叩くのが本当の正義だろう!!

28 ::2022/05/23(月) 05:26:09.72 ID:dKZj542P0.net
公金の扱いが杜撰すぎる、送金の担当者と責任者は損失補填すべきだと思う

29 ::2022/05/23(月) 05:26:26.75 ID:wXkOYrHI0.net
>>15
税金の無駄と横領詐欺は話が違うだろ
味噌もクソも一緒のタイプか?

30 ::2022/05/23(月) 05:26:37.01 ID:0MWg2U0E0.net
逆に擁護する理由がどこにあるんだ?
悪意に満ち溢れた行動しかしてないじゃん

31 ::2022/05/23(月) 05:27:06.73 ID:TSxVMHm20.net
本来なら新聞3面記事で充分なレベル
ただ、こことかヤフコメ見てると平気でアホな法律解釈してドヤ顔する奴らが多すぎた

総レス数 712
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200