2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅館スタッフからの切実なお願い「ふとんは畳まないでください」 [279771991]

1 ::2022/05/23(月) 07:24:36.61 ID:y4ffJNc60.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
旅館に宿泊した際の布団の扱い方のお願いがSNS上で大きな注目を集めている。

「『旅館の布団は朝起きてから畳まないで下さい。』旅館スタッフからの切実なお願い。気遣いや礼儀で畳んで帰る方が多いのですが清掃スタッフは『忘れ物がないか確認する』し、『洗濯するのにシーツ剥がす』ので畳んであると広げ直しているのです。広げたままでお客様とスタッフも楽になるお願いです。」

とその旅館スタッフからのお願いと実情を紹介したのは実業家のりく社長さん(@dream5to5)。
旅館では朝起きると布団をたたむべきだと思い込んでいた人は多いようだ。りく社長さんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「居酒屋のお皿を重ねて帰らないでーって言うのと似てますね。
お客さんは親切のつもりでも、お店の側からすると、ちょっと困った親切ってこともありますもんねー
良かれと思うことが大きなお世話になるんだなーと勉強になります」
「なるほどー。なんで畳むのがいいって理解してたんだろー。。。」
「林間学校、修学旅行の際畳んで、来た時よりも綺麗にと習ったのですが、
先生も難しいですね」
「これって学生時代に修学旅行や合宿とかで片付けした名残かもしれないですね 特に公共施設を使った場合シーツや布団は絶対畳まないといけなかったし、特にシーツの畳み方はすごく厳しい施設もあるので…。旅館やホテルはやらなくていいと聞いて、私はいつも申し訳なさと不安が入り混じります」
など数々の驚きのコメントが寄せられている。

りく社長さんにお話をうかがってみた。

ーー今回、この呼び掛けをされたきっかけ、経緯などお聞かせください。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54957d169b56ccf70f454af48bffa094af1577

49 ::2022/05/23(月) 07:45:05.84 ID:LtApm5LQ0.net
うちの母親もきれいに畳むのがいいことだと思ってる
浴衣も畳んで置いとくので宿の人がまだ使うのかと思ってとりかえられなかったりする
年食って何度言ってもだめ

50 ::2022/05/23(月) 07:45:32.31 ID:F28akgXc0.net
>>31
剥がしてた方が楽なんだろうけど、忘れ物の確認があるから意味ないな

51 ::2022/05/23(月) 07:45:39.11 ID:REzO5as70.net
それも込みでお仕事だろ甘えんな

52 ::2022/05/23(月) 07:46:22.21 ID:AL5eHEdF0.net
>>28
だよな
話の前提わかってないアホが多すぎ
敷きっぱなしで邪魔になるタイミングは起きてから飯に行くまで。
飯食ってから出かけるまではふとんの片付いた部屋でのんびり茶でも飲んでたらええねん

53 ::2022/05/23(月) 07:46:25.84 ID:/Jtva5s60.net
>>11
いや朝食の間に片付けてくれるだろ

54 ::2022/05/23(月) 07:46:40.81 ID:LOgo8X7P0.net
なんでお前らの効率をきにしなきゃいかんねん

55 ::2022/05/23(月) 07:46:49.73 ID:Guo3v/fn0.net
やって欲しくないなら説明しとけよ

56 ::2022/05/23(月) 07:48:17.77 ID:LwHMSPut0.net
敷きっぱなしに耐えられる客のほうが少数派だろう

57 ::2022/05/23(月) 07:49:32.08 ID:AL5eHEdF0.net
>>45
押し入れに入れるのはさすがに迷惑千万
部屋の隅に置いとくならまだしも

58 ::2022/05/23(月) 07:49:55.77 ID:UH9U5E6Z0.net
>>2
まあ布団踏んで歩くのも何か気持ち悪いしな罰当たりな事してる気になる

59 ::2022/05/23(月) 07:50:53.63 ID:7t1f4Med0.net
おねしょしちゃったかも

60 ::2022/05/23(月) 07:51:16.02 ID:P1sPwdtF0.net
旅館の布団もレストランの皿もこっちの都合で片してるだけ
てめえらの都合を押し付けんな

61 ::2022/05/23(月) 07:51:27.90 ID:7QnjVqY/0.net
分かった起きてからわざとグッチャグチャにして帰るよ

62 ::2022/05/23(月) 07:51:28.61 ID:rirzfcS70.net
いや別にお前らのために畳んでるわけじゃないんだけど

63 :ジャンピングカラテキック(栃木県) [TW]:2022/05/23(月) 07:52:17 ID:TNhm/OVS0.net
起きたらつい畳んじゃうよ

64 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2022/05/23(月) 07:53:34 ID:GoOI9hxP0.net
よしわかった布団は畳まない ションベンはする

65 :逆落とし(東京都) [CA]:2022/05/23(月) 07:55:13 ID:dohqDI580.net
>>64
おむつくらい履けよジジイ
気持ちいいぞ

66 :アキレス腱固め(三重県) [US]:2022/05/23(月) 07:56:04 ID:z2NfH29q0.net
布団畳まないで皿重ねないでとか後から愚痴るようにつぶやかんと直接始めに言っといて

67 :ジャンピングパワーボム(東京都) [US]:2022/05/23(月) 07:56:36 ID:I/IWQ9wb0.net
>>26
チェックアウトのときちゃんと請求されるぞ
俺はされた

68 :キドクラッチ(大阪府) [US]:2022/05/23(月) 07:56:40 ID:PsKSxvvj0.net
シーツ外して畳んでても怒るんだろうな

69 :かかと落とし(神奈川県) [IE]:2022/05/23(月) 07:57:03 ID:9LxfG9vS0.net
言われてみれば確かにそうなんだけど、普通は気付かず畳んじゃうよな。
布団畳まれるのが嫌なら全部屋ベッドにするしか無いのでは

70 :アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [CA]:2022/05/23(月) 07:57:21 ID:EMwo5L+C0.net
ヤフーのコメント欄じゃ畳まないでくれとは思わんと書いてる業者の人いたぞ
畳まないでほしいなら最初に言えばいいんだよ

71 :タイガードライバー(やわらか銀行) [US]:2022/05/23(月) 07:58:09 ID:8qVoHOTL0.net
>>1
ファミレスで皿重ねないでってのは完全に嘘
重ねてもってくから
重ねてあったほうが手間省ける

72 :アキレス腱固め(ジパング) [ニダ]:2022/05/23(月) 07:58:35 ID:/fGdEjF90.net
心を癒したりストレス解消に温泉旅館に泊まってるのに、なんで朝起きて布団敷いたままなんてストレス溜まることさせるの?
そんな旅館泊まりたくねーよ。
朝食食べに行く前に布団畳んで顔洗って化粧して着替えてから行くだろ?布団敷いたままなんて気持ち悪くて勘弁してほしい。

73 :ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [KR]:2022/05/23(月) 07:58:57 ID:soF6CAvr0.net
敷っぱで枕の下にお金置いとくんだろ知ってるよ

74 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/05/23(月) 07:59:12 ID:i3+gImpT0.net
案内書類にデカく書いとけばいいだろ。
怠慢で仕事増やしてるだけじゃん

75 :タイガードライバー(やわらか銀行) [US]:2022/05/23(月) 08:00:02 ID:8qVoHOTL0.net
>>2
そもそも店によりやり方があるから
一概に畳まないでが正しいとも限らんよなあ

76 :メンマ(東京都) [US]:2022/05/23(月) 08:00:42 ID:wGawYHIJ0.net
えっち汁のしみ丸見えで恥ずかしいじゃん

77 :トラースキック(東京都) [US]:2022/05/23(月) 08:01:08 ID:uQqhZ1L10.net
文句言うんじゃねぇよ
それも仕事だろうが

78 :男色ドライバー(SB-iPhone) [US]:2022/05/23(月) 08:01:22 ID:xoTCN4pF0.net
旅館で布団の上げ下げのバイトしてたけど気にしたことなかったわ

79 :かかと落とし(神奈川県) [IE]:2022/05/23(月) 08:02:18 ID:9LxfG9vS0.net
>>75
でも「畳んでくれるほうが有り難い」という旅館があったら、そこはシーツ取り替えないって事だからな

80 :ハイキック(東京都) [FR]:2022/05/23(月) 08:03:45 ID:hbt7xgbK0.net
>>2で終わってた
旅館側が「俺たちのために畳んでくれてる」と思ってるなら自意識過剰
そんな感覚でよく客商売やってるな

81 :チェーン攻撃(愛知県) [DE]:2022/05/23(月) 08:04:10 ID:yINmkh4O0.net
そのままにして帰ってるし
それでもスマホの充電器忘れを伝えてくれなかったんだが

82 :ジャンピングカラテキック(東京都) [JP]:2022/05/23(月) 08:04:20 ID:8u2XAKPY0.net
今まで畳んでなかったけどこれからは必ず畳むようにします

83 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/05/23(月) 08:08:57 ID:Fcd+gm7t0.net
皿重ねるのは、スタッフが取りに来ないからだよ

84 :シューティングスタープレス(茸) [EE]:2022/05/23(月) 08:11:13 ID:G8Autpl90.net
俺は敬意を込めて布団を裏返して帰るよ

85 :ムーンサルトプレス(東京都) [AR]:2022/05/23(月) 08:11:28 ID:KYMDdAwI0.net
別に親切のつもりなんかじゃなく、普段も起きたらベッドメイクするだろ、だらしなく布団広げとくとか苦痛だわ
なんで清掃スタッフのために、ごちゃっとした空間でチェックアウトまで過ごさなきゃいけないんだよ

86 :フロントネックロック(ジパング) [US]:2022/05/23(月) 08:12:08 ID:idseSDVN0.net
いや敷きっぱなしだと単に邪魔だから

87 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR]:2022/05/23(月) 08:12:58 ID:Lz3xVJIl0.net
>>2
またえらい狭い部屋借りたんだな

88 :ときめきメモリアル(茸) [KR]:2022/05/23(月) 08:14:00 ID:qcryhkZx0.net
布団たたむ時間は指定できるだろ

布団畳んでスーツケース広げて洗濯物とかお土産とか詰め直したりするのが楽しいんだろ

89 :クロスヒールホールド(茨城県) [US]:2022/05/23(月) 08:15:23 ID:5ct5dxMR0.net
旅館なんて居間と寝室兼用でしょ

90 :パイルドライバー(茸) [US]:2022/05/23(月) 08:15:30 ID:NZE6EjZv0.net
素人が食器洗うな的な感じか

91 :アンクルホールド(大阪府) [ヌコ]:2022/05/23(月) 08:15:33 ID:vxrQBwm20.net
シーツ剥がして布団も浴衣も綺麗に畳んで押入れに入れる

92 :キドクラッチ(東京都) [ニダ]:2022/05/23(月) 08:16:37 ID:9NaYrcWc0.net
>>2
うるせーよ畳むな

93 :キングコングニードロップ(茸) [AU]:2022/05/23(月) 08:16:38 ID:Al9V77mV0.net
居酒屋の皿はなぜなの?

94 :トラースキック(東京都) [US]:2022/05/23(月) 08:18:05 ID:uQqhZ1L10.net
>>93
上の皿に下の皿の汚れが付く

95 :サソリ固め(京都府) [US]:2022/05/23(月) 08:18:08 ID:zkiiaDg20.net
拡げてシーツ取る作業がそんなにおおごとか?

96 :シューティングスタープレス(茸) [US]:2022/05/23(月) 08:19:10 ID:FZlO4CbD0.net
そんなことより心づけ渡すかどうかでいつも悩む

97 :ブラディサンデー(ジパング) [TH]:2022/05/23(月) 08:19:11 ID:wvU8VADb0.net
>>2
日本語わかんねえのか?
だから畳むなって言ってんだろバカ

98 :トラースキック(東京都) [US]:2022/05/23(月) 08:19:34 ID:uQqhZ1L10.net
畳むがデフォ
畳んでなければラッキーに切り替えろ

99 :逆落とし(愛知県) [GB]:2022/05/23(月) 08:20:24 ID:+uf980nc0.net
>>94
でも店員も重ねて持ってくよね

100 :スターダストプレス(SB-iPhone) [CN]:2022/05/23(月) 08:20:51 ID:7FUmwvsX0.net
コンドームは持って帰る

101 :ニールキック(茸) [ニダ]:2022/05/23(月) 08:21:02 ID:EyKGzfEU0.net
回る寿司で皿を種別事に重ねるのはいいだろ?

102 :ハイキック(徳島県) [FR]:2022/05/23(月) 08:21:40 ID:jP1o0Rvz0.net
疊まないと邪魔なんだよな

103 :バックドロップホールド(東京都) [GB]:2022/05/23(月) 08:22:06 ID:M8c6JbJD0.net
居酒屋バイトしたことないんだけど皿重ねると迷惑なの?

104 :チキンウィングフェースロック(静岡県) [VN]:2022/05/23(月) 08:22:23 ID:dQEbFW6n0.net
呼べよ
皿は傷つけたらあかんやろ。最低やね君
>>83

105 :スターダストプレス(大阪府) [ニダ]:2022/05/23(月) 08:23:02 ID:0gP1Aios0.net
来た時よりも綺麗で完璧なベッドメイキングを施してからチェックアウトしてるわ

106 :タイガースープレックス(神奈川県) [US]:2022/05/23(月) 08:23:21 ID:z78s1/wh0.net
可成り端折ると

全部洗濯しろや!!となる

107 :ヒップアタック(ジパング) [GH]:2022/05/23(月) 08:24:17 ID:XrgAmU7r0.net
いい皿を使ってるレストランなんかは素人に重ねて欲しくないだろうけどファミレスはどうでもいいだろ。
ファミレスの店員なんか私が片付けるよりガチャガチャやるし油汚れも気にしない順番で重ねるのが多いよ

108 :ムーンサルトプレス(東京都) [AR]:2022/05/23(月) 08:24:37 ID:KYMDdAwI0.net
>>100
やる気マンマンで枕の下にコンドームを隠しといたのに、その日は疲れてそのまま寝てチェックアウトしたことがあるわ
清掃スタッフも悲しい物語を想像したと思う

109 :チキンウィングフェースロック(東京都) [CL]:2022/05/23(月) 08:25:04 ID:UB7XKw9n0.net
ふとんがふっとんだ

110 :アンクルホールド(光) [GB]:2022/05/23(月) 08:25:40 ID:o9MT9IE70.net
布団じゃないけど忘れ物無いか確認する為にベッドメイクし直すわ。

111 :ミッドナイトエクスプレス(茸) [ニダ]:2022/05/23(月) 08:25:43 ID:BSF3/sQI0.net
>>108
生でやったかー…
くらいなもんよ

112 :ビッグブーツ(神奈川県) [FR]:2022/05/23(月) 08:26:05 ID:Q6hgZVwh0.net
わかりました
新しく買い直して畳みます

113 :キドクラッチ(SB-iPhone) [US]:2022/05/23(月) 08:27:08 ID:duI7PRQV0.net
ありがた迷惑なのを理解できないカス

嫌がらせのカス

自己中のカス

114 :ファイナルカット(東京都) [US]:2022/05/23(月) 08:27:15 ID:jVf+lzbC0.net
旅館の都合なんか知らねえよ。部屋を広く使いたいだけだわ

115 :16文キック(やわらか銀行) [VN]:2022/05/23(月) 08:27:19 ID:rE0ZztwR0.net
>>2
だよね
なんか忘れ物しそうだしさ

116 :ボマイェ(光) [CN]:2022/05/23(月) 08:27:22 ID:4/4k5NZr0.net
>>2
それなんすわ

117 :断崖式ニードロップ(北海道) [DE]:2022/05/23(月) 08:27:51 ID:gRqnIJeP0.net
万年床だから布団畳むのめんどう

118 :リバースパワースラム(東京都) [GB]:2022/05/23(月) 08:27:53 ID:K7JovRw+0.net
要はそんな客は泊まりに来るなということですね分かりました

119 :サッカーボールキック(SB-Android) [US]:2022/05/23(月) 08:29:02 ID:tWI5bs+00.net
>>2
これ

120 :閃光妖術(香川県) [IN]:2022/05/23(月) 08:30:06 ID:SRG3Tr/N0.net
忘れ物しそうだから畳む
広げる手間なんか知れてんだろそれくらいやれよ

121 :アトミックドロップ(東京都) [CZ]:2022/05/23(月) 08:31:13 ID:eLrTm0cj0.net
ベッドならともかく
畳に布団敷きっぱなしって気持ち悪いんだよ
何でも畳んじゃうおじさんだよ

122 :32文ロケット砲(神奈川県) [BR]:2022/05/23(月) 08:31:47 ID:+ssDDTcS0.net
押入れに入れる、までやったらやりすぎだけど
畳んで端に寄せて座卓を真ん中に持ってくるくらいは自由にさせとけ
それすら嫌というのはサービスというものが判ってないアフォな接客業だわ

123 :アトミックドロップ(東京都) [US]:2022/05/23(月) 08:32:17 ID:UI+xtTCp0.net
畳んでようが畳んでなかろうが、ご利用ありがとうございました。でいいやん。
好きなようにやらせとけよ

124 :リキラリアット(東京都) [FR]:2022/05/23(月) 08:33:11 ID:9cJnws7D0.net
めんどくせーから旅館には泊まらない
ホテル一択

125 ::2022/05/23(月) 08:34:06.12 ID:rjPqbVry0.net
それが仕事やろがい
なにがめんどくせえだよ

126 ::2022/05/23(月) 08:34:15.22 ID:/xfhN3lt0.net
嫌なら壁にでもルールとして貼っておけと
なにをお前ら客は想像力無くいろいろなことしちゃうよな~ほんとありがた迷惑だわ~みたいに言ってんだよ

127 ::2022/05/23(月) 08:34:53.03 ID:Q6hgZVwh0.net
わかりました
部屋の隅にまるめておきます

128 ::2022/05/23(月) 08:34:53.58 ID:MjAi2SGy0.net
この投稿をした旅館って安そう
布団をそのままにしておくということは
朝食は部屋ではなくて食堂に食べに来てくれというタイプだろ

129 ::2022/05/23(月) 08:36:26.19 ID:u+aAWODu0.net
実業家かなんか知らんけどいままで問題なかったんだから今まで通りでいいやろ

130 ::2022/05/23(月) 08:36:42.47 ID:AnQO7ow20.net
それならチャッチャと畳めよカス

邪魔なんだよ

131 ::2022/05/23(月) 08:36:50.47 ID:SJEXWvVC0.net
邪魔な布団を畳んで端に寄せるのは気遣いでも礼儀でもなんでもなく自分のためにやるんだよ?
旅館の従業員のそれくらいの手間な為に嫌な思いさせんな。
あっ、寝る部屋と居間が別の部屋は畳まないけどそういう旅館の話?

132 ::2022/05/23(月) 08:37:54.89 ID:+ssDDTcS0.net
「数々の驚きのコメント」とやらをお寄せした低脳貧乏人にもこちとら驚いてるわw

133 ::2022/05/23(月) 08:38:23.09 ID:jPUwGbbD0.net
いやだって布団の上でお茶とか飲みたくないし
なんなん?部屋出ていくときまた敷いとけと?
じゃあ最初からそう説明しとけばよくね?

134 ::2022/05/23(月) 08:38:35.43 ID:Fcd+gm7t0.net
>>104
意味不明だわ、何で客が呼ぶ必要あるんだよ
もしかして貧乏人が使ってる店ってセルフなん

135 ::2022/05/23(月) 08:38:45.22 ID:dQEbFW6n0.net
1泊1万の旅館でも布団敷きサービスあるやろ?

朝食終えてチェックアウトまで部屋に布団が残ったままって、客がサービスを事前に断ってるぐらいしか考えられんぞ

136 ::2022/05/23(月) 08:38:54.76 ID:x2dnE2Dz0.net
二つ折りにしてちょいと寄せた程度をたたむとはいわんだろう。
変なマナーで、掛け敷きを分けて、しっかり三つ折りにたたんで、積み重ねるようなのが、過ぎた親切ってことなんだろうよ。

137 ::2022/05/23(月) 08:39:14.32 ID:cbPOv+P30.net
何様なんだ

138 ::2022/05/23(月) 08:40:14.32 ID:z78s1/wh0.net
小さな親切


139 ::2022/05/23(月) 08:40:24.73 ID:cbPOv+P30.net
次はゴミは持ち帰って下さい
だな

140 ::2022/05/23(月) 08:40:44.48 ID:dQEbFW6n0.net
>>134
お前みたいなサービスを受ける側が偉いと思い込む客が最近多いわな

なので少しでも高い所へ行くようにしているが、それはそれで成金がこれまた横柄な態度で。

141 ::2022/05/23(月) 08:41:08.62 ID:25oFBKq/0.net
>>134
店員はママじゃないんだぞ

142 ::2022/05/23(月) 08:41:51.08 ID:9cJnws7D0.net
>>136
そこまでやる人なら説明とか読むんじゃないの?
押し入れに「ふとんはたたまないでください」ってでっかく書いた紙入れときゃいいよね

察しろよみたいなのがマジでムカつく
だから旅館は嫌いなんだよ金払って気を使うんじゃ寛げねえわゴミ女将

143 ::2022/05/23(月) 08:42:11.71 ID:IrjaaNIy0.net
日本人なら普通に畳むだろ
なんで利用者が旅館側の都合を考えないといけないのか

144 ::2022/05/23(月) 08:42:25.10 ID:LeykI1J50.net
>>1
布団に忘れ物ないか畳んで確認してる。子供があちこちに物を置くので

145 ::2022/05/23(月) 08:42:26.62 ID:Vp3xCi9U0.net
こういうことは思ってても言わない方がいいと思うわ
叩かれるだけ

146 ::2022/05/23(月) 08:42:37.57 ID:71z08gG50.net
これは知らなかった
もっと広めたほうがいいね

147 ::2022/05/23(月) 08:42:44.27 ID:Fcd+gm7t0.net
>>140
だから何?
自分語りとか他でやってよ

148 ::2022/05/23(月) 08:43:17.40 ID:obQiFelU0.net
布団畳まないでくれって言われてはいそうですかと畳むのはサルにだって出来るぜ

総レス数 480
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200