2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の意識調査「男の人は大変だな」と思うこと 1位「大変だと思わない」 😭 [863158415]

1 ::2022/05/24(火) 03:15:06.46 ID:qzHoa/y+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■1位:「男の人は大変だなあ」と思ったことがない(27.6%)

何とも衝撃的な結果となりました。この回答が1位になったということは、冒頭で紹介した“男女平等ランキング”の
結果をある意味反映しているのかもしれません……!

「男性にも大変なことはもちろんあるでしょうけど、女性ほどではないわよ!」という気持ちが込められているのでしょうか?

以上、女性500名に聞いた“男性ならではの大変なこと”に関するアンケート結果でしたが、いかがでしょうか?

それぞれに大変なことはたくさんありますから、お互いに少しずつでも歩みよりたいものですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/12719274/

8 ::2022/05/24(火) 03:19:43.21 ID:oR/6rntd0.net
まーん

9 ::2022/05/24(火) 03:19:47.77 ID:cyZ4jK9j0.net
宇多田ヒカル さんに、

https://youtu.be/o_6dDP9QBFI

10 ::2022/05/24(火) 03:19:55.26 ID:a9T0pCqH0.net
女に大変だと思われてないことが大変だよ

11 ::2022/05/24(火) 03:20:11.81 ID:wqMSLGfn0.net
これ直接言われた事あるけど「お、おう」と言うしかなかった

12 ::2022/05/24(火) 03:21:21.68 ID:peSsObYw0.net
1位「だいたい禿げる」かと思ったわ
意外に禿げは別に良いのか

13 ::2022/05/24(火) 03:21:49.75 ID:ymhVYVFW0.net
女の人も大変だとは思わない。

14 ::2022/05/24(火) 03:22:08.24 ID:RxdY2Jwq0.net
人のしていることが簡単そうに見えるって奴は
自分が大したことをしてないので想像すらできない、というだけ

15 ::2022/05/24(火) 03:22:22.17 ID:XYh31Fta0.net
男も女もこんな気持ちで結婚するんだもの、
上手く行くはずないよ。
独身はますます増えるわ。

16 ::2022/05/24(火) 03:22:39.28 ID:Rj19fIpN0.net
>>9
死ねガイジ

17 ::2022/05/24(火) 03:24:32.42 ID:SOrW8/Zi0.net
他人に興味なんてねえよなあ。

18 ::2022/05/24(火) 03:24:39.20 ID:N+KRUYnU0.net
女を甘やかし過ぎたな
猫の国だわこれ

19 ::2022/05/24(火) 03:24:44.31 ID:fePYkJsy0.net
男のこんなに大変なぼくアピールが足りないという事

20 ::2022/05/24(火) 03:24:58.90 ID:b1325xXJ0.net
共働きで家事育児仕事こなしてる女多いよな
めちゃめちゃすごいと思う

21 ::2022/05/24(火) 03:25:35.75 ID:fM+d3xtD0.net
同じように仕事して同じ成果だしてみろよ

22 ::2022/05/24(火) 03:26:16.33 ID:WkZn4+pn0.net
チンポジ

23 ::2022/05/24(火) 03:26:45.61 ID:j/T6mQrA0.net
自殺者
男 約14000人
女 約6000人
(旧ソ連圏を除けば男女比の偏りも自殺率もトップクラス)

ホームレス
男 約4000人
女 約150人
(世界ダントツぶっちぎりに偏った男女比)

結論
女「男は大変だとは思わない」

24 ::2022/05/24(火) 03:26:49.22 ID:x4xMV+vB0.net
※在日朝鮮人による日本人離間工作(破壊工作)です

※アンケートなど一度たりとも取ってません

25 ::2022/05/24(火) 03:26:57.18 ID:NzHcdB8+0.net
世界一働く男と世界一働かない女の国だしな

26 ::2022/05/24(火) 03:27:18.52 ID:5ZSRt4cg0.net
女の方が大変とも書いてないよ

27 ::2022/05/24(火) 03:27:26.24 ID:8+kOdzOy0.net
大変だと思われて無いこと自体が一番大変だろ

28 ::2022/05/24(火) 03:27:31.00 ID:bVHpzGoW0.net
男と同じくらい仕事バリバリできる人多いぞ職場

29 ::2022/05/24(火) 03:28:33.43 ID:YREa6ejF0.net
生理が辛くてこれが無いだけで男になりたい

30 ::2022/05/24(火) 03:28:44.94 ID:tlc9v3Vh0.net
質問に対する解答としておかしいと思わない人が27%も居るのが怖いんですけど…

31 ::2022/05/24(火) 03:28:47.49 ID:o3lmC7It0.net
独り身だと全然大変じゃないw

32 ::2022/05/24(火) 03:30:01.65 ID:ymhVYVFW0.net
満員電車で両手で吊り革もってたら、大変だなって思って欲しい。

33 ::2022/05/24(火) 03:31:00.40 ID:cjgd78eY0.net
>>4
女は想像力が全く足りていないし共感能力もないということがよく分かりました

34 ::2022/05/24(火) 03:31:19.35 ID:38lWaKIw0.net
母の日と父の日もそうだが大体ママの方が大変そうてイメージを持つ
女はともかくママをするのは大変

35 ::2022/05/24(火) 03:31:43.67 ID:cx4lRAtW0.net
自覚のない差別意識って怖いな

36 ::2022/05/24(火) 03:32:59.79 ID:cjgd78eY0.net
>>29
その代わりちょっとでも負け組になれば社会的疎外感がすごいけどそれでもいいならどうぞ

37 ::2022/05/24(火) 03:34:13.74 ID:J7CSFlV20.net
専用車両がないとこ

38 ::2022/05/24(火) 03:36:07.46 ID:8Ob4IRVU0.net
金玉に支配される哀しみを是非経験して欲しい

39 ::2022/05/24(火) 03:36:23.04 ID:wWzOhJLq0.net
男は舐めて出すだけだから楽でいいよね

40 ::2022/05/24(火) 03:36:30.62 ID:MJthkP3c0.net
ロリコン

41 ::2022/05/24(火) 03:36:37.97 ID:BgW2QqCz0.net
お気楽極楽

42 ::2022/05/24(火) 03:37:15.63 ID:BzxO6Exp0.net
自分の大変さを共感してほしいだけでそれ以外はどうでもいいというだけ

43 ::2022/05/24(火) 03:37:19.44 ID:+eBy+NBj0.net
黙れ穴が

44 ::2022/05/24(火) 03:37:35.03 ID:kCOHWJNR0.net
自殺は男ほうが多いのも納得

45 ::2022/05/24(火) 03:37:55.06 ID:wBsVLixr0.net
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
 ../;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
 ..i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
 ..{;:;:;:;:ノ■■■  ..■■■ヽ;:;:;}
 ..ヽ;:;{   .._   _   ..|;:;:{
  ..};:;|三/,,●),. 、(●..ヽ三,,|〈
  ..ヽ| "..゙='"/:::ヾ='"゙  |,,}    ,,_________________
   {..|∫..∴ (,.、::,.,,)  ∵ |/   ../
   ..ゝ::●. ...:人:人:::..... .....!   < そーです。わたしが大変なおじさんです
   ..{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.. \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ../    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|   ..\
       ヽ ̄ ̄ ̄ ,,/
        ヽ___/

46 ::2022/05/24(火) 03:39:57.57 ID:BXlenEnD0.net
やっぱメルトランって倒すべき相手かもな

47 ::2022/05/24(火) 03:40:31.42 ID:byfMJpJc0.net
キンタマーニが痒くなる

48 ::2022/05/24(火) 03:40:41.26 ID:eDBJE17O0.net
キリスト教イスラム教の国と違って女性差別がほぼ無いのにな
アメリカは現在、中絶禁止というガチの女性差別が激増してる国
レイプされても中絶禁止だから、レイプ犯の子供を法律で強制的に産ませられる
理由は聖書に書いてあるから
女性の人権より聖書が重視されてる

49 ::2022/05/24(火) 03:40:49.19 ID:4kPmN0O60.net
男の大変さは男にしかわからない
女も同様で質問する相手がクソ

50 ::2022/05/24(火) 03:40:56.89 ID:wqMSLGfn0.net
>>42
言われた時、確かにそんな感じだったな
どうやら女同士の見えない戦いが半端ないんだとか

51 ::2022/05/24(火) 03:41:55.51 ID:941kUSEP0.net
>>18
神の国🐱ニャア国の危機でござる

52 ::2022/05/24(火) 03:42:25.54 ID:/aahKUOw0.net
>>23
欧米は覚せい剤中毒の末が多いんだろうから
日本は何か。というと憑き物スジの仕業かな

53 ::2022/05/24(火) 03:43:10.93 ID:UlSJ2ScC0.net
男に自殺が多いのは女に共感されないからじゃなくて
構造の問題では?

54 ::2022/05/24(火) 03:43:47.60 ID:941kUSEP0.net
女の仕事量は男の60~70%程度だからな
それで同じ給料よこせ~!て都合が良すぎるわ
文句あんなら膣ドカタでもやれば?

55 ::2022/05/24(火) 03:44:41.98 ID:NJ1vKkK10.net
女には大変な事や忙しい事を見せないからな

56 ::2022/05/24(火) 03:45:41.79 ID:o3lmC7It0.net
>>23
全て捨てて自殺できる
すべて放り投げてホームレスになれる

最後の一線を超える力を持ってるってのはある意味楽なのかも

57 ::2022/05/24(火) 03:46:58.03 ID:xezR49K00.net
これは何ハラなんだ

58 ::2022/05/24(火) 03:46:59.38 ID:G626kGNc0.net
それだけ女が生きるのに楽な国だってことだな

59 ::2022/05/24(火) 03:47:51.55 ID:ROTVszMU0.net
>>55
言ったら言い触らされるしなあ悪意をマシマシにされて
エマ・ワトソンが女に頼るな弱男と言い放つ訳だ

60 ::2022/05/24(火) 03:48:34.63 ID:mkDp5TOJ0.net
>>23
まあ、今の日本で
『男と女、どっちが生きづらい?』となったら圧倒的に男の方がつらいわな

そら自殺者の数も桁違いになる

61 ::2022/05/24(火) 03:49:07.96 ID:UjUE3RYj0.net
男は金を稼げる能力が並以下たとウンコ扱いだぞ

62 ::2022/05/24(火) 03:49:31.06 ID:pR0syDpe0.net
まぁそんな大変じゃないな。
でも大変と思わない女性が増えるほど女性が大変になっていくんやで。

63 ::2022/05/24(火) 03:49:51.44 ID:jXVrkQam0.net
女が男に同じ事を言われたらヒステリックになるのになあ
男は女の苦労をわかっていないと咆えるのに
知っているつもりになっているのか、知るという発想にならないのか

64 ::2022/05/24(火) 03:50:53.66 ID:692No4sL0.net
平日昼間道を歩いてるだけで異常者扱い

65 ::2022/05/24(火) 03:51:36.59 ID:/dbTeTPo0.net
実際ホワイトリーマンなら女より楽
リーマンの仕事よりレジ打ちとか立ち仕事のパートの方がよっぽど大変だぞ

66 ::2022/05/24(火) 03:51:37.56 ID:dxPzS7k/0.net
てす

67 ::2022/05/24(火) 03:52:08.09 ID:87bpDx2Z0.net
>>63
女は男の苦労がわかってない
ってほえてんなw

68 ::2022/05/24(火) 03:52:38.41 ID:gEaodlAY0.net
定年まで働かなきゃ行けない自分を想像しろバカ女

69 ::2022/05/24(火) 03:52:49.17 ID:vIGslPEk0.net
稀に見るクソスレ

70 ::2022/05/24(火) 03:52:57.50 ID:p5TQxoJO0.net
まあ毎月お股から勝手に血が流れてくること考えたらイージーモードなんかな(´・ω・`)

71 ::2022/05/24(火) 03:53:49.81 ID:jXVrkQam0.net
>>67
咆え返されてイライラw

72 ::2022/05/24(火) 03:53:51.08 ID:KMt3JozK0.net
おまえらみたいなのに好意持たれるとか地獄だろうな(´・ω・`)

73 ::2022/05/24(火) 03:53:53.67 ID:f9LYkJfk0.net
男の性衝動は女には理解できまい
セックスしたさに女を殺すこともある
もちろん女を殺すことが悪いことは分かってる
でもそれを超えてしまうぐらいの衝動

74 ::2022/05/24(火) 03:55:08.39 ID:ROTVszMU0.net
>>63
姉「アンタが大変なのは分かったけど私じゃないしどうでもいい」

無事亡父の遺産相続の席の時に母親からハブられました姉
姉さん…子供の頃は平手で叩いてくる優しい姉さんだったのに…

75 ::2022/05/24(火) 03:55:11.95 ID:SHienw5X0.net
最近、薄毛の若い女をよくみる
髪の毛ボリュームなかったり
男の真似をするからそうなってしまうんだろう

76 ::2022/05/24(火) 03:55:12.05 ID:b1325xXJ0.net
お偉いさんが男ばかり故に自分が生きづらい世の中を作ってるのは男さ

77 ::2022/05/24(火) 03:56:04.40 ID:0Opz85h50.net
>>71
リターンエース喰らって発狂は情けない

78 ::2022/05/24(火) 03:56:15.62 ID:TbKGibQ40.net
有事になれば女の運命は男次第 それが歴史だよね
平和なときは女が強くなる これも歴史だね
男の大変なのはここに収斂される

79 ::2022/05/24(火) 03:56:42.39 ID:87bpDx2Z0.net
>>71
刺さったようでなによりw

80 ::2022/05/24(火) 03:56:54.17 ID:pbuk4Eq90.net
地雷が4人に1人以上かよ
別に男だけ大変ってことではないのにな

81 ::2022/05/24(火) 03:58:01.77 ID:87lBFYSy0.net
女は男が守ってくれるのが当たり前だと思ってる
フェミニストもそう
フェミニストの言ってることは守って欲しさの裏返しなんだよ
「女は弱いんだから男はちゃんと守れ!」って言ってる

82 ::2022/05/24(火) 03:59:31.74 ID:TbKGibQ40.net
ウクライナを見てるとわかるだろ 男の大変さがね 命の極限だからね

83 ::2022/05/24(火) 03:59:38.18 ID:0sn0/Ep50.net
女がどうなろうが知ったことじゃない

84 ::2022/05/24(火) 04:00:53.39 ID:RaE/MjYc0.net
男女問題を解決するために両性具有生物に人為的に進化出来ればいいのに
皆が種を撒けて孕めれば解り合える

85 ::2022/05/24(火) 04:01:24.09 ID:iBxKW6jv0.net
男は大変だと思わせたら負けとかいう雰囲気があるんだよね。
強くないといけない。
余裕を見せないといけないんだよ。
しかもこれを差別意識だと訴えようもんなら弱い男になる。

86 ::2022/05/24(火) 04:02:00.31 ID:wAEA+Aht0.net
>>12
女の薄毛も多いから言えなくなってんやろw

87 ::2022/05/24(火) 04:02:14.28 ID:yWdDAuHB0.net
これセクハラじゃね?

88 ::2022/05/24(火) 04:02:17.74 ID:ZC497VlQ0.net
>>82
女児を拷問レイプしたりして男は大変だなぁ

89 ::2022/05/24(火) 04:02:32.01 ID:bYd07g2l0.net
育児の大変さとか言い出す女ってバカだよな
てめーの子じゃん
働いてないんだからいつ寝てもいいのに、夜泣きが酷くて眠れないとか言い出すのも変

90 ::2022/05/24(火) 04:03:29.11 ID:t7+CaN690.net
女の仕事はこなせば評価されるけど
男の仕事は成果を要求されるからな

91 ::2022/05/24(火) 04:03:59.33 ID:mkDp5TOJ0.net
>>80
いつの時代も頭のおかしいやつは一定数いるのよな
最近は、境界知能やら発達障害やら病名がつくようになったから昔よりはマシかも

おもしろいのは「気持ち気持ち」言う人間に限って、他人の気持ちはわかろうとしないし
「価値観をアップデートしろ」という人間は、男に古い価値観をおしつける
想像力がないのか、無意識に鍵をかけているのか

92 ::2022/05/24(火) 04:05:20.70 ID:qkhD8M2b0.net
削除されてるやんけ

93 ::2022/05/24(火) 04:05:25.09 ID:jXVrkQam0.net
>>79
お前に刺さったからレスしてきたんだろう?

94 ::2022/05/24(火) 04:06:38.55 ID:7yEG+eaM0.net
女は観察力が無い

95 ::2022/05/24(火) 04:07:59.96 ID:yWdDAuHB0.net
>>91
単なる嫌がらせだよ

96 ::2022/05/24(火) 04:08:12.79 ID:bR/qmzZ10.net
男が一生かけて女や家族を養うのは当然だから評価ゼロって考え

97 ::2022/05/24(火) 04:08:29.34 ID:TbKGibQ40.net
>>88
それは犯罪だろ? 犯罪は男女関係ない

98 ::2022/05/24(火) 04:08:36.80 ID:o3lmC7It0.net
>>93
見事なブーメランだったからじゃね?

99 ::2022/05/24(火) 04:08:38.54 ID:YREa6ejF0.net
>>36
それは女もほとんど同じ
ニートに居場所は無いから今は男性とあまり変わらないよ
女は恋愛弱者にはなりにくいとは言ってもブスだと変な男しか寄ってこないし
かと言って自分の好きなタイプにアタックできるわけもない
こんな風なら生理ないだけ男性の方がまし

100 ::2022/05/24(火) 04:09:03.58 ID:bYd07g2l0.net
そもそも結婚したがる男って農家とかだけでしょ

男は子供なんて好きじゃないし、結婚なんてしなくていいわけだから
結婚しないと困るのは女だけじゃん
だから婚活パーティーとか、女はいくらでも集まるけど、男はカスしか行かないでしょ

101 ::2022/05/24(火) 04:09:19.36 ID:iBxKW6jv0.net
このアンケート結果そのものが、男性の大変さを象徴してる。

102 ::2022/05/24(火) 04:09:46.83 ID:oypwyji80.net
こういう女性様に気を遣いながら対応しなくちゃいけないのが1番大変なんですよ

103 ::2022/05/24(火) 04:11:40.38 ID:G626kGNc0.net
女の場合は「生理がある」ってだけで「大変だ」って優越感を持つ

104 ::2022/05/24(火) 04:11:53.12 ID:dvPQOmAl0.net
女「大変なのは自分だけ」

105 ::2022/05/24(火) 04:11:59.84 ID:lme4/WhK0.net
早婚傾向の強いブルーカラーの男を世間的にもっと評価した方がいいんじゃないかな

106 ::2022/05/24(火) 04:12:16.90 ID:pbuk4Eq90.net
>>91
結局人間というか生物そのものが利己的なんだろう
それに打ち勝つのは理性であり知恵だと思ってる

107 ::2022/05/24(火) 04:13:07.79 ID:HRxmG9Ll0.net
生理は気分悪くなるんだろうけど
いうて男は外で不意に勃起してしまったら地獄だぜ下手すりゃ人生終わるし
エロイこと考えてなくても不意にくるから油断ならん息子だ

総レス数 660
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200