2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎さん、真実を言ってしまう 「ウクイラを長引かせているのはバイデン。儲かるからですよ」 [271912485]

1 ::2022/05/25(水) 10:29:16.97 ID:I5uXJEUF0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「大混戦」東京選挙区でれいわ山本太郎代表と元おニャン子・自民生稲晃子氏が“つばぜり合い”
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202205210001568.html

動画は2

7 ::2022/05/25(水) 10:32:05.93 ID:CBSTb/NN0.net
そもそも、レンドリースといえど
ほぼ、アメリカは無償支援なのに何で儲かるの?

8 ::2022/05/25(水) 10:32:18.60 ID:kv7tARY+0.net
どっちが勝ってもいいから速く終われ
迷惑してんだよ

9 ::2022/05/25(水) 10:32:28.47 ID:R1ihxMLa0.net
米国の軍事産業は確かに儲かるけれど
米国の税金を使っているだけだからな
むしろ損しているだろ

10 ::2022/05/25(水) 10:32:44.51 ID:AtzdKMMR0.net
「儲けるのは、在庫一掃セールしてからな」

11 ::2022/05/25(水) 10:32:53.73 ID:yqMZ2cIT0.net
儲かるの?? そうは思えないけど

12 ::2022/05/25(水) 10:32:58.30 ID:RUkkPJsp0.net
どの企業がいくら儲かっているのか具体的に言ってほしい

13 ::2022/05/25(水) 10:33:00.12 ID:QiV4Sf2a0.net
ウクライナは降伏するべき

14 ::2022/05/25(水) 10:33:35.87 ID:VWHXpTgy0.net
もっとガツガツ軍送って参戦しろってこと?それとも援助やめてロシアに支配された方がいいって事?

15 ::2022/05/25(水) 10:33:39.34 ID:RFUgLmcI0.net
ロシアの侵略戦争を肯定するのは流石に無理あるわ
日本人は先の大戦以降ずっとそう教えられて育ったんだし

16 ::2022/05/25(水) 10:34:20.98 ID:6mrWaifI0.net
山本太郎ってワクチン打ってないらしいね
また陰謀論にはまったのか
安倍人工台風人工地震とか言ってたこともあったな

17 ::2022/05/25(水) 10:34:24.98 ID:1Rbx7Dkz0.net
公人がこんな適当なこと言っていいのかね

18 ::2022/05/25(水) 10:34:34.75 ID:l5DIIgHi0.net
1番の受益者(だと思う人)が黒幕に違いないという典型的陰謀脳ですね

19 ::2022/05/25(水) 10:34:49.03 ID:uouQkwvj0.net
なんたってれいわ支持者はスレタイ一つマトモに作れないんだ。だかられいわ(笑)なんだよ

20 ::2022/05/25(水) 10:34:52.24 ID:g6s99+Rn0.net
こいつにどんな情報網があるんだよ
弱虫プーチンが手を引けなくなっただけだろ

21 ::2022/05/25(水) 10:34:58.13 ID:FNfE433S0.net
バイデンがネオコンの傀儡なのは周知の事実だから
何を今さらって話だよね

22 ::2022/05/25(水) 10:34:59.25 ID:FtX48dw80.net
それの何か悪いのか
議員や政府は国益になるように動くわけだろ
国益を否定するような奴は議員になるな

23 ::2022/05/25(水) 10:35:04.56 ID:xcBvRPjy0.net
こんな狂気でも平然と支持する人間がいるんだよな。
人間の脳みそは不思議だね

山本太郎 侵略者応援団

24 ::2022/05/25(水) 10:35:12.23 ID:vMfRQrvZ0.net
戦争ってのは政治の手段なんだから、自国の利益のために戦争を利用するのは
当然すぎるほど当然であって、それをドヤ顔で言い立てるとか、さすが中卒

25 ::2022/05/25(水) 10:35:20.35 ID:R1ihxMLa0.net
>>12
ロッキードマーティン いくらかは知らんが相当

26 ::2022/05/25(水) 10:35:26.72 ID:dZ9b748x0.net
すげーーー
ロシア侵略を完全擁護かよw

27 ::2022/05/25(水) 10:35:28.92 ID:bB9VTSiF0.net
ロシアの侵攻を批判する人は
竹島が韓国に武力占領されてることにたいしてはだんまりなの?

28 ::2022/05/25(水) 10:35:36.10 ID:q0Jepwx+0.net
露助が手を引きゃ済む話 進むも地獄退くも地獄だけどな

29 ::2022/05/25(水) 10:35:59.02 ID:R1ihxMLa0.net
かといって 米国が支援やめたら
ウクライナ人はどうなるとおもってるのだろう

30 ::2022/05/25(水) 10:36:21.54 ID:MQlY/Ys80.net
「おニャン子クラブ」の元メンバーでタレントの生稲晃子氏(54)

おれらも歳とったな

31 ::2022/05/25(水) 10:36:22.57 ID:tdJfoMJ50.net
馬鹿かよロシアだろ

32 ::2022/05/25(水) 10:36:23.51 ID:B+8pO/hR0.net
こいつも橋下派か

33 ::2022/05/25(水) 10:36:48.62 ID:VWHXpTgy0.net
自分のキャパ超えること話すとボロが出るな
ハシゲもそう

34 ::2022/05/25(水) 10:37:09.77 ID:J0++kKII0.net
生稲晃子に入れるわ

テロリストは排除すべき

35 ::2022/05/25(水) 10:37:14.26 ID:B5D9Vaal0.net
維新とれいわは、外国のエージェントから
小遣いもらってるやろ。

36 ::2022/05/25(水) 10:37:18.66 ID:DXBz0TgH0.net
軍産複合体が儲かるからというのは古いステレオタイプだな
軍事関連企業以外は軒並み痛手を被っている
軍事関連企業が占める米GDPは微々たるものだが

37 ::2022/05/25(水) 10:37:23.34 ID:2RjN0YUw0.net
真実だろうけど
太郎とかいう左の安倍は

ネットの真実を借りパクしてるだけだろw

みんな言ってるぞコレ

38 ::2022/05/25(水) 10:37:28.08 ID:Yfw+G1zS0.net
ではウクライナへの支援をやめつつロシアの侵攻をやめさせる代替案をよろしく

39 ::2022/05/25(水) 10:37:31.36 ID:I8jw9gY60.net
儲かるのではなく2014の隠蔽だろ

40 ::2022/05/25(水) 10:37:46.14 ID:fSyVco+s0.net
儲かるよりも自分達が人的被害ゼロでロシアをじゃくたいかできから
出来るだけ長引かせたいだろ
日本も

41 ::2022/05/25(水) 10:37:58.99 ID:XlL++XQz0.net
バイデンの口車は
2月15日にも侵攻する
だったけど
キンペーに開幕中はやめて欲しい
と言われズレてしまう
ここでモタモタしなきゃ勝てたんだよw

42 ::2022/05/25(水) 10:38:06.12 ID:R1ihxMLa0.net
確かに米国の軍事産業は
米国の税金がつぎ込まれて潤うことにはなるだろう
しかし、米国がウクライナの支援を辞めたら
ウクライナは、ロシアに支配さえることになるわけで
そうなったときにウクライナ人にたいして山本太郎はどうするのか教えてほしい

43 ::2022/05/25(水) 10:38:07.20 ID:iXRxvcWm0.net
お前も似たようことやってるだろ
衆議院議員やめて参議院議員立候補とか

44 ::2022/05/25(水) 10:38:13.30 ID:98t0mvc90.net
「お前それゼレンスキー皇帝閣下の前でも言えるの?」としか

45 ::2022/05/25(水) 10:38:15.07 ID:B62iS1rq0.net
ウクライナに継戦の意思があるなら、別に問題ないやろ

46 ::2022/05/25(水) 10:38:41.14 ID:Pp40ssUV0.net
まあ事実なんだけどね。
戦争に向けてあおり倒したのもアメリカ。
左翼は死ねばいいけどウヨは視野がくそ狭い。

47 ::2022/05/25(水) 10:38:42.85 ID:U6kdcOzA0.net
>>30
そもそも知らん

48 ::2022/05/25(水) 10:38:47.01 ID:izsMqChI0.net
生稲晃子の方が遥かにまともだな

49 ::2022/05/25(水) 10:38:59.31 ID:MQlY/Ys80.net
> ウクイラを長引かせているのはバイデン。儲かるからですよ

政治家として正しい行動じゃね
山本太郎がどれだけの国益を生んだの

50 ::2022/05/25(水) 10:39:07.93 ID:vtMbWNps0.net
やっぱりこいつ反ワクのプーアノンなのか?
どうせ反原発マネーがロシアから入っているんだろう

51 ::2022/05/25(水) 10:39:19.46 ID:IQlsVisr0.net
山本太郎って過激派のアドバイザー使ってんでしょ

52 ::2022/05/25(水) 10:39:27.97 ID:I8jw9gY60.net
>>38
それこそ山本太郎他パヨクが普段言ってる話し合いだろ?
山本太郎は丁度無職なんだからロシアに行ってプーチン説得すれば参院選で当選出来る

53 ::2022/05/25(水) 10:39:30.13 ID:ImWMh4r70.net
相変わらずこいつはアホだなぁ…

54 ::2022/05/25(水) 10:40:05.40 ID:YgJVwRMV0.net
だから何としか?信者はこれでマンセーすんの?

55 ::2022/05/25(水) 10:40:12.86 ID:J0++kKII0.net
>>46
何言ってんだれいわ共産党

56 ::2022/05/25(水) 10:40:19.34 ID:2RjN0YUw0.net
>>44
何言ってんの?
ゼレンスキーは欧米とロシアと軍需産業の
3重スパイだぞ

こいつがウクライナ国民のためにやってることはゼロ

57 ::2022/05/25(水) 10:40:19.50 ID:CY+ZTSwo0.net
>>1
儲かるからじゃないよな

オバマもロシアを過剰に憎んでたしアメリカ民主党のロシア敵視は分からんよな
民主主義の敵が理由というならオバマは中国共産党と仲良かったし

58 ::2022/05/25(水) 10:40:19.99 ID:VSG9GBhY0.net
最初のロシアとの駆け引きをにげてからの軍事支援が計画どうりなら相当な策士だが

59 ::2022/05/25(水) 10:40:28.64 ID:1w4J0frR0.net
長引かせてるって、完全にロシア視点だな・・・

60 ::2022/05/25(水) 10:40:32.91 ID:QJg6ThCB0.net
アルミホイル案件w

61 ::2022/05/25(水) 10:40:33.82 ID:1efprYIc0.net
>>27
??

62 ::2022/05/25(水) 10:40:34.40 ID:izsMqChI0.net
つかあんまり変わってない

63 ::2022/05/25(水) 10:40:36.65 ID:YB33QqwK0.net
陰謀論脳丸出しw

64 ::2022/05/25(水) 10:40:46.14 ID:IQlsVisr0.net
そもそもの政治スタンスが反米だからね
バイデン批判してる右翼はトランプ支持の知恵遅れ

65 ::2022/05/25(水) 10:40:47.43 ID:1kxsIgkc0.net
パヨとまるっきり同じ事言ってるんだよなぁ

66 ::2022/05/25(水) 10:40:59.96 ID:VQXaxWzY0.net
山本太郎のデマ遍歴

「福島さん(産)」を食べて生産者を支えて下さい!
https://i.imgur.com/hKFQXZk.jpg

「東日本の食材を 僕は食べない。」
https://seijichishin.com/wp-content/uploads/2019/07/67338757_641157899737535_7489011152639229952_n.jpg

「海外脱出を考えるなら、永住権を手に入れやすい国を探すこと。該当したのがフィリピン。今、太郎母が先発隊として、申請に現地へ。日本人村のようなものが作れればと思っています」
https://i.imgur.com/yKLIjNw.jpg

67 ::2022/05/25(水) 10:41:00.76 ID:vtMbWNps0.net
>>59
さっさと降伏いいたいんだろうね。本当に露助の手先

68 ::2022/05/25(水) 10:41:09.42 ID:b+KHw1Vy0.net
まるでプーチン尊師がアホみたいに

69 ::2022/05/25(水) 10:41:12.89 ID:2SaRG/vw0.net
アメリカ自体が儲けてるなら健全だがバイデンの息子の商売なんだよなあ
多少黒出たらもうやめて欲しい

70 ::2022/05/25(水) 10:41:39.71 ID:xisIVEpC0.net
批判されても議席儲かるから鞍替えするんでしょ?

71 ::2022/05/25(水) 10:41:44.06 ID:J0++kKII0.net
>>56
キチガイかお前

れいわ支持者はキチガイしかいない

72 ::2022/05/25(水) 10:41:44.45 ID:EO0yTdEJ0.net
光の、、、戦士、

73 ::2022/05/25(水) 10:41:56.82 ID:WMibm4+n0.net
頭悪いの丸わかりでハズいっすね

74 ::2022/05/25(水) 10:42:19.00 ID:cc0h4qe70.net
わい、真実を言ってしまう 「ウクイラを長引かせているのはプーチン。撤退しないからですよ」

75 ::2022/05/25(水) 10:42:25.27 ID:2RjN0YUw0.net
もっと言うと
ゲリゾーと一緒で
バイデンなんてなんも考えてねーよ

頭の中スポンジ
全部他人が決めてるw

76 ::2022/05/25(水) 10:42:31.75 ID:DVoIkTA00.net
馬鹿がコロッと騙される陰謀論

77 ::2022/05/25(水) 10:42:46.44 ID:Z921peg50.net
お前も儲かるからこんな事続けてるんだものなメロリン

78 ::2022/05/25(水) 10:42:50.10 ID:/92Yolqd0.net
山本太郎は真の右翼だよ

アメケツナメしてるカスは
売国奴

79 ::2022/05/25(水) 10:42:55.51 ID:NIBpNdla0.net
なんにせよバイデンはアメリカ人から見限られてるから中間で議会がねじれてなんもできなくなるよ
アメリカは株見りゃわかるけどバイデンのせいで損してるのがほとんどで別に儲かってはいない

80 ::2022/05/25(水) 10:43:02.06 ID:e6gAjBVl0.net
太郎とか生稲とか

81 ::2022/05/25(水) 10:43:35.08 ID:1Yr/rGsV0.net
>>1
戦争特需を得られない無能が日本

82 ::2022/05/25(水) 10:43:57.74 ID:I8jw9gY60.net
>>78
山本太郎信者って本当にバカなんだな

83 ::2022/05/25(水) 10:44:11.14 ID:K336Qs6w0.net
ウクライナとイラクが何かもめてるの?

84 ::2022/05/25(水) 10:44:42.13 ID:MQlY/Ys80.net
>>74
撤退しないからというよりも今となっては失脚したくないから退くに退けないからだな

85 ::2022/05/25(水) 10:44:45.03 ID:0JM+3aqL0.net
ウクライナ金払ってないから儲からないよ
支援してる国はどこも大赤字だよ
新作の武器の実戦での実験は出来るだろうけど

86 ::2022/05/25(水) 10:44:51.43 ID:2RjN0YUw0.net
左の安倍こと太郎もなんも考えてねーよww

ネットでサヨクの言ってるような言動パターンを
吸収して言ってるだけw

これが真実なんですねー

ウヨガイジだってそうだろ?
お前のオリジナル意見なんてある?
ないねw

87 ::2022/05/25(水) 10:44:53.92 ID:VQXaxWzY0.net
>>1
ロシア軍ウエルカムだってさw

れいわ新選組ブレーン・池戸万作 「ロシア軍に侵略してほしい。大阪に来れば解放軍が来た!と喜びます [135350223]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647595533/

88 ::2022/05/25(水) 10:45:03.82 ID:j7th7ixu0.net
何言ってだこいつw
ロシアが撤退すれば終わる単純な話だろ
陰謀論者ってマジでバカすぎw

89 ::2022/05/25(水) 10:45:11.47 ID:mGYUoHa60.net
>>7
「アメリカが」ではなく「アメリカの軍需産業」がだからな
遠回りにアメリカ全体にも回ってはいくだろうけど
あとレンドリースは無償支援じゃなくて後払いでは?払うのはロシアの賠償と日本をはじめ各国が大半だろうが

90 ::2022/05/25(水) 10:45:14.63 ID:nMTg8uB90.net
間違ってはないけどウクライナだって黙って侵略されたくはないだろ

91 ::2022/05/25(水) 10:45:30.41 ID:hQH+HWRh0.net
こいつとは視点は違うが、バイデンが長引かせてるのは事実
東部押されてるのに射程の長い武器の支援を渋ってる場合じゃない
エスカレーション恐れて支援を限定するのはプーチンの思うつぼ
ロシアに譲歩してはダメだといつ理解するんだ?

92 ::2022/05/25(水) 10:45:36.27 ID:aTKctE310.net
ロシアが疲弊する
ブルーチームが傭かる
中国が孤立する


…何か問題でも?

93 ::2022/05/25(水) 10:45:50.05 ID:YgJVwRMV0.net
こんな事言っても信者以外は全く響かないのにね、目先の票しか考えてないんだろうな

94 ::2022/05/25(水) 10:45:55.32 ID:7qRabB++0.net
真実て
一側面なだけだろ1bit脳は気楽でいいな

95 ::2022/05/25(水) 10:45:56.23 ID:8VQwtKbN0.net
そのうち横流しされたジャベリンをアルカイダがもってそう

96 ::2022/05/25(水) 10:46:09.17 ID:b2bbUa1U0.net
これじゃぁロシアがただの馬鹿みたいじゃん
馬鹿だけど

97 ::2022/05/25(水) 10:46:11.77 ID:EjWUAbVU0.net
馬鹿は信じるんだろうな
底辺はこういうの好きだから

98 ::2022/05/25(水) 10:46:23.81 ID:kIdbhGIO0.net
要はロシアにウクライナを侵略させるべきってことやんけ
武力侵攻を肯定するんだな

99 ::2022/05/25(水) 10:46:41.23 ID:pGA7PQ8R0.net
陰謀論とかアホかw

100 ::2022/05/25(水) 10:46:52.85 ID:LZRxFNm+0.net
ですな

101 ::2022/05/25(水) 10:47:22.72 ID:9RZsxd2c0.net
儲かるわけねーだろ馬鹿が。

いい加減にしろ!

102 ::2022/05/25(水) 10:47:39.05 ID:gYo1onXu0.net
無知はこれで拍手喝采なんだろ?

103 ::2022/05/25(水) 10:47:44.92 ID:IN1Stln30.net
戦争長引かせてウクライナの独立守るかウクライナ見捨ててウクライナ人の虐殺ショーを楽しむかの二択だしな

104 ::2022/05/25(水) 10:47:49.62 ID:89H9p69F0.net
出来れば中国にロシア支援してもらい中国も疲弊してボロボロになってもらうと有り難い

105 ::2022/05/25(水) 10:48:09.73 ID:GEmBCI2V0.net
アホパヨだけ涙を浮かべてありありたがってそうな発言wwwww

106 ::2022/05/25(水) 10:48:16.83 ID:2RjN0YUw0.net
ガイジ
「俺は全部他人の意見の受け売りでやってるけど
政治家とか専門家の人は違うんだ。
ものすごく緻密に考えた上で論評をしてるんだ」


障碍者の頭の中って
駄々洩れだよなw

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200