2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎さん、真実を言ってしまう 「ウクイラを長引かせているのはバイデン。儲かるからですよ」 [271912485]

1 ::2022/05/25(水) 10:29:16.97 ID:I5uXJEUF0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「大混戦」東京選挙区でれいわ山本太郎代表と元おニャン子・自民生稲晃子氏が“つばぜり合い”
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202205210001568.html

動画は2

768 ::2022/05/25(水) 13:44:04.40 ID:dZ9b748x0.net
>>764
世界はそんな主張認めてませんw
ロシア非難決議

https://i.imgur.com/yYXXxYx.jpg

769 ::2022/05/25(水) 13:44:29.39 ID:tBz5i3X70.net
バイデンが手を引いたらすぐ終わるの?
決着の形は何?

770 ::2022/05/25(水) 13:45:10.24 ID:7kM4cJvm0.net
お前も儲かるから今の活動してるじゃんw

771 ::2022/05/25(水) 13:45:16.49 ID:2RjN0YUw0.net
ゼレンスキーも最初から
ロシア軍需産業の駒だしなw

これは日本のマスゴミは
まだ報道してないね

俺の中ではすでに半分常識化してるけれど

772 ::2022/05/25(水) 13:45:56.11 ID:MUTrKCOV0.net
長引かせて儲けているという
山本太郎は
どういうロジックで言っているのか

773 ::2022/05/25(水) 13:46:29.87 ID:6To4S/TO0.net
>>760
多民族化ってのは火種抱えるようなもんだからな
今更日本人を再定義するなんて無理なのに

774 ::2022/05/25(水) 13:47:43.65 ID:LkEcav490.net
>>712
おまえアホやろ
軍需産業とそれを支配してるユダヤ資本が儲かればそれで良いんだよ
政府が払うってことは実質国民が負担するって事

つまり軍需企業を支配してるユダヤ資本は、政府を通して間接的に国民全体に対して負債を強制し、政府に対する債権という形で支配を増強できるって事だ

ウクライナとロシアを殺し合いさせることによって、英米ユダヤ資本が国際社会に対する支配力を拡大させてるって事だよ 

775 ::2022/05/25(水) 13:48:02.97 ID:sKVk9yNv0.net
>>759
補足してくれてありがとうな

維新もそうだが、バカ相手の商売は少なくとも一定数の民意なわけで、、、
決して無視は出来ないんだが、メロリンQがいわゆる左派勢力を吸収するだけの力を持つ可能性がないのは、最初に戻って、バカだからなんだよな
自身の生活に直結するのが政治なんだが、無党派が溢れる社会ってのは健全とは言い難いと思うわ。
右派が勝つでいいんだけど、左派はもう少しマジメにやって欲しいわ。
30年後に日本にルーツのない移民2世をかき集めて左派勢力が躍進するなんて見たくもないわ

776 ::2022/05/25(水) 13:48:54.51 ID:MUTrKCOV0.net
イスラエルはなぜ
5,6年前まで反日だったんだ

あんなにユダヤ人救出したのに

777 ::2022/05/25(水) 13:49:11.75 ID:sg/w0UXQ0.net
>>9
トランプはグレートアメリカを目指して全アメリカ人の利益を追求してたけど、バイデンは違う
一部のアメリカ人が儲かればいいってスタンス
どっちがリベラルか分からんね

778 ::2022/05/25(水) 13:49:26.53 ID:sKVk9yNv0.net
>>776
イラン

779 ::2022/05/25(水) 13:49:36.35 ID:2RjN0YUw0.net
善悪の木の実

食べる

善悪を知る・恥の概念が生まれる


ネトウヨに恥の概念がないのは
このため

恥知らずネトウヨ
米侵略戦争を賛美して
露戦争を非難する

780 ::2022/05/25(水) 13:50:05.81 ID:62RL+IRq0.net
降伏の結果が不幸しか産まないと認識してるから抗戦を支持してるわけで
これと相反する意見の持ち主はどういう結果を生むと思ってるんだろ
戦争をみればロシアは非人道な行いをし普段からこういう統治してるんだとわかるわけで
ますます抗戦への支持が高まる
戦争を見ずロシアの国内だけ見ても反戦の主張するだけで逮捕されるような統治を見て
降伏しても不幸な未来しか想像できない
降伏論は唱える側の心を安めるための自己満な主張でしかない

781 ::2022/05/25(水) 13:50:26.99 ID:x1NduylQ0.net
>>760
いやいや、厳しいだろう。

現状、政府としても北方四島までとしているので、それの交渉については
日本として金出せるし出して当然だけど、
樺太とかいう爪を伸ばしたものに対して、それだけの巨額な補償費を
国家予算から出す事にすら賛否あるんじゃないか?

782 ::2022/05/25(水) 13:51:28.22 ID:ziNfkqNK0.net
アホな陰謀論者

783 ::2022/05/25(水) 13:51:31.81 ID:kP7zT3RV0.net
>>767
日本も防衛費増やす賛成してるじゃん
国民までな
世界中がその流れになってるんだよ
笑いが止まらないくらい売れまくるわ

784 ::2022/05/25(水) 13:51:32.53 ID:MUTrKCOV0.net
中国としては
ウクライナに米軍派兵して欲しいところだろう

785 ::2022/05/25(水) 13:52:02.19 ID:x1NduylQ0.net
>>780
まさか、自己満な主張の点で、
弁護士の橋下と、メロリンQが一致するとはねw

786 ::2022/05/25(水) 13:52:10.53 ID:fxvBhzNF0.net
生稲頑張れよ

787 ::2022/05/25(水) 13:52:13.04 ID:5k2lAk4L0.net
>>9
無償援助ではなく
ウクライナへの貸付金になっている
ウクライナから数十年かけて回収するか
利権を取っていく

788 ::2022/05/25(水) 13:53:27.53 ID:vxBvahyO0.net
ロシアを徹底的に疲弊させてポチのように手なずけるんだよ
ウクライナは軍事援助交際でメロメロなんだわ

789 ::2022/05/25(水) 13:53:53.14 ID:DafQ9PC/0.net
儲からないからアフガニスタンとか撤退したしな

790 ::2022/05/25(水) 13:54:07.14 ID:x1NduylQ0.net
>>753
オウムに洗脳されちゃったのは、専門バカだったんだろうな。
化学とかは優秀でも、その他がダメすぎで洗脳されちゃう。

陰謀論みたいなのに騙されるのも、学歴問わずで一定はいるんだと思うわ。

791 ::2022/05/25(水) 13:54:47.24 ID:J/BU6z2o0.net
儲かってはいないだろ
むしろ持ち出しが多すぎる
ロシア弱体化させたいだけ

792 ::2022/05/25(水) 13:56:48.19 ID:KfahI4Ha0.net
パヨクは馬鹿だけど、韓国、中国が攻められたら日本は助ける国だと思ってる

793 ::2022/05/25(水) 13:57:12.79 ID:ervOBMXl0.net
アメリカが直接ロシア攻撃したら核ミサイル打ってくるかもしれんし援助するしかやりようがないやろ。バイデンの思惑でやってるとか痛すぎる

794 ::2022/05/25(水) 13:57:31.06 ID:x1NduylQ0.net
>>791
全体を見たら間違いなくその通りなんだよね。

ただただ、極一部、例えば今回のケースでは軍事産業の
最新武器受給などの一点だけみたら、各国からオーダーが入ったりして
潤うのも事実。

陰謀論好きのアホウは、その極一点だけを誇張して、
さもそれが全体のごとく語るんだよね。
>>1 この山本太郎がまさしくそうだわ。

795 ::2022/05/25(水) 13:57:31.83 ID:0zPZDo+p0.net
>>773
チャイナ張りの監視社会にすればいいんだよ
一度日本国籍を得ておきながら
反日しようとする奴は
国籍剥奪して追い出せばいいだけ
その為に大陸側に国際信託統治領置くんだし

>>781
それはウクライナ侵略前までの日ロ交渉の前提であって
既に両国によって破棄されてる
おそらく、現状ではポーツマスまで逆行してるはずだよ
よって、外交的には多分問題ない
補償費というのが立ち退き料を意味しているなら
仮にロシア本国が残っているなら
僅かなドルを持たせれば十分だろう

796 ::2022/05/25(水) 13:58:18.68 ID:SxEnzp9G0.net
あーあ、言っちゃったw

797 ::2022/05/25(水) 13:59:30.11 ID:CC1vcygZ0.net
マジかよ!陛下に直訴しろよ!

798 :サソリ固め(東京都) [AT]:2022/05/25(水) 13:59:49 ID:ouaTo7dx0.net
ソロスだろ?

799 :フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:04:40 ID:62RL+IRq0.net
>>785
戦争見てると辛くかなしい
不幸な出来事目白押しで目をそらしたくなる
自分のためにとにかく止めろという主張

判事や教授など知性のある人間が参戦してるわけで
外野が説教するような内容は認識済みだと理解してほしいものだ

800 :カーフブランディング(ジパング) [FR]:2022/05/25(水) 14:06:42 ID:dZ9b748x0.net
>>780
降伏はウクライナ一国の不幸だけで済まない
侵略の成功体験となり、新たな侵略を招く
ゆえにこの侵略は断固阻止しなければのらない
ウクライナだけの問題じゃない、ということがバカには理解できない

801 :タイガースープレックス(SB-Android) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:08:52 ID:0zPZDo+p0.net
>>780
そもそも
過去にウクライナ人はソ連によって大虐殺されてる
それがいわゆるホロドモールというもの
そういう前提があるのに
これ以上死人が出ないように早く降伏しろとか
大人しく虐殺されろと言ってるのに等しい

802 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 14:10:38 ID:x1NduylQ0.net
>>800
今回、対ロシアでウクライナだけじゃなくEUや米が協力している姿勢こそ、
全世界の平和に繋がる行為なのにね。
これを見逃して自由にやらせたら、本当に中国が台湾に軍事侵攻をする恐れがあったわ。

その点において、橋下もメロリンも呆れるしかない。

803 :魔神風車固め(和歌山県) [RU]:2022/05/25(水) 14:11:21 ID:n3b6we0N0.net
山本太郎ってなんつーかガンギマリしたカルト信者みたいな目してて怖いわ

804 :ブラディサンデー(東京都) [US]:2022/05/25(水) 14:12:20 ID:YKyufigg0.net
バイデンにそんな知能ない、アメリカが儲けるためにやってるのは事実だけど

805 :超竜ボム(東京都) [CH]:2022/05/25(水) 14:13:34 ID:oFb318ch0.net
一元的にしか見れない、典型的おバカさんである

806 :ローリングソバット(東京都) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:14:04 ID:+X8SClP60.net
ロシア軍はクラウゼヴィッツの戦闘法を地道にこなしてるな。

”戦争が終結するタイミングは自軍が一番優勢な時”

なので今回はリヴィウ陥落あたりか

807 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2022/05/25(水) 14:17:08 ID:r2FzdLfR0.net
>>118
ウクライナってそもそもソロスの傀儡じゃん

808 :タイガースープレックス(SB-Android) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:17:11 ID:0zPZDo+p0.net
>>803
自分で自分を騙している奴は
自然とそういう顔になるんだよw
そして自分のウソに騙されない社会を憎み、怒り、攻撃する
な?That's the パヨクだろw

809 :カーフブランディング(ジパング) [FR]:2022/05/25(水) 14:17:34 ID:dZ9b748x0.net
>>802
政治家、あるいはTVという公共リソースを使って幅広く情報発信できる立場の者が
余りにも幼稚な見識すぎてあきれるしかないわな

810 :フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:18:18 ID:62RL+IRq0.net
>>800
大局的にみても局所的に見ても
ロシアへの降伏は不幸しか産まないのよね

811 :男色ドライバー(東京都) [JP]:2022/05/25(水) 14:18:39 ID:kyR+c8SC0.net
他国で紛争を起こし儲けるのは
アメリカの常套手段

812 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:20:03 ID:CBSTb/NN0.net
>>550
当時と今では経済のあり方が違う。
ロシアに制裁して、エネルギー供給量不安定にして

何 が 儲 か る の ?

兵器支援も、実態、無償支援じゃん

バカなの?チョンなの?

813 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 14:20:40 ID:x1NduylQ0.net
>>811
今回は、アメリカがプーチンを操ってウクライナへの軍事侵攻をやらせた事になるな。

814 :ストレッチプラム(大阪府) [FR]:2022/05/25(水) 14:20:55 ID:IrwsPm8x0.net
政権取りそうな勢いを感じる
大躍進するだろうな

815 :マシンガンチョップ(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 14:22:14 ID:91Hw/Gdr0.net
こんな事を言うのはマジで中学生までにしとけって・・・

816 :張り手(ジパング) [JP]:2022/05/25(水) 14:22:46 ID:aqAqoGVi0.net
政治家が陰謀論好きとは最悪だな

817 :カーフブランディング(ジパング) [FR]:2022/05/25(水) 14:22:47 ID:dZ9b748x0.net
>>812
ロシア凍結資産を充てるから支援費用は問題なしw

818 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:23:50 ID:CBSTb/NN0.net
>>817
資産凍結であって没収じゃねーよ
頭、コリアナイズされてんの?wwww

819 :河津掛け(京都府) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:25:39 ID:MyrKZNNv0.net
同じ理屈はプーチンにも言えよ

820 :ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ZA]:2022/05/25(水) 14:26:44 ID:G+OIz85N0.net
>>51
斎藤まさしの傀儡

821 :タイガースープレックス(SB-Android) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:27:12 ID:0zPZDo+p0.net
>>818
すでにEU大統領によってな

【5月6日 AFP】欧州連合(EU)のシャルル・ミシェル(Charles Michel)大統領は5日に公開されたインタビューで、
対ロシア制裁で凍結した資産を没収・売却し、ウクライナの復興に充てるべきだとの考えを示した。

だってさw

822 :カーフブランディング(ジパング) [FR]:2022/05/25(水) 14:27:29 ID:dZ9b748x0.net
>>818
アメリカが凍結資産をウクライナ支援に充てる法案出した
これが通れば西側は追従するだろw

823 :バーニングハンマー(茨城県) [US]:2022/05/25(水) 14:28:54 ID:Oxje/iic0.net
知ってる

824 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:29:10 ID:CBSTb/NN0.net
>>821
>>822
そう言う意見があるだけで
決定事項じゃねーよな?

バカなの?チョンなの?

825 :膝十字固め(ジパング) [DE]:2022/05/25(水) 14:29:40 ID:zMsluwol0.net
だろうな
軍産複合体の展示会

826 :ビッグブーツ(空) [US]:2022/05/25(水) 14:29:53 ID:mbwzXctm0.net
頭が1世紀前で固まってんのか兵器産業なんて儲からんだろ

827 :逆落とし(大阪府) [US]:2022/05/25(水) 14:30:39 ID:K4TLFpbi0.net
>>824
苦しいなー

828 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:30:44 ID:CBSTb/NN0.net
そもそも、名前を売ったのは格安のジャベリンだろ?
戦車とか装甲車売れなくなるやんwwww

829 :16文キック(東京都) [US]:2022/05/25(水) 14:30:55 ID:IEBlIdXT0.net
儲からねーよ
というか毛唐人ならもっと効率よく儲けるわ

830 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 14:31:25 ID:x1NduylQ0.net
>>809
橋下は、プーチンの悪行はありきで、ウクライナに譲歩する事だけを求めた。
動機としては、見るに絶えない市民の犠牲を減らすためという理由ではある

メロリンは、アメリカ叩きや与党叩きをしたいが為の、プーチンの悪行ありきだから、
まぁ性根の部分で言えば、メロリンの方が質が悪いw

831 :アンクルホールド(大阪府) [AU]:2022/05/25(水) 14:31:36 ID:LkEcav490.net
>>813
操ったというか嵌めたのは事実かもしれん

ロシアのクリミア併合で国際的批難が極めて限定的だった事を不思議に思った人は多いだろう
あれはつまり、軍事行動の旨みをプーチンに味わわせるための撒き餌だったという事だよ
あの成功体験があったからこそ、今回餌に釣られて軍事行動に出てしまった

だがプーチンはまだ決定的な失敗を犯したわけでは無い
プーチンを嵌めた英米の最終目標はロシアによる核攻撃、あるいはウクライナ以外へと戦線を拡大させて今回の戦争をWW3に発展させることだから

ロシアは罠に嵌められて苦しみはしたがその決定的な一線は断固として拒絶している

832 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]:2022/05/25(水) 14:31:47 ID:9lIzPodR0.net
>>825
そもそも軍事産業なんてもはやアメリカのGDPの数%くらいだし、それも民間部門がほとんどだよ

今やアメリカ政府に力を持ってるのは圧倒的に金融やIT
そして、その辺はウクライナ戦争で損しかしてない

833 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:31:50 ID:CBSTb/NN0.net
>>827
何がどう苦しいの?
好きなこと言うヤツの話をそのまま、真実にするなら
何でもありやろ

バカチョンなみの思考だぞ、それ

834 :ブラディサンデー(東京都) [US]:2022/05/25(水) 14:33:16 ID:kFAiZTb80.net
ウクライナのせいで株価下落とインフレ上昇の原因になってるし、今どき戦争で儲かるのは時代錯誤も甚だしいだろ

835 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 14:33:52 ID:x1NduylQ0.net
>>832
ロシアから撤退したアメリカの民間企業も多いだろうしね。

ロシアと無縁という西側諸国何か無いので、多かれ少なかれこの軍事侵攻で損をしてるわな。

836 :バーニングハンマー(日本のどこかに) [US]:2022/05/25(水) 14:35:36 ID:YUzZLVwi0.net
>>824
アメリカは議会に法案を出すとさ
他にカナダも追従してる

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220428-OYT1T50229/
対ロシア制裁の凍結資産、ウクライナ支援に…バイデン政権が法案提出へ

837 :カーフブランディング(岡山県) [US]:2022/05/25(水) 14:35:36 ID:NrF+/Qo00.net
 
さっさと手を引いたら今度はなんて言うんだろうなwww

838 :タイガースープレックス(SB-Android) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:36:21 ID:0zPZDo+p0.net
>>831
そんなの嵌められた奴がアホだとしか言い様が無いな
核と戦線拡大についての真偽は分からんが
ならば
それをやるまで経済制裁だな
ロシアが取れる選択肢は
クリミア併合以前に戻るか、国家解体かの何れかだな
そんなハル・ノートは安倍に届けさせるといいかもなw

839 :急所攻撃(福岡県) [DE]:2022/05/25(水) 14:36:27 ID:hDkztHST0.net
ロシアの侵略について話をそらしてるだけじゃん

840 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 14:37:07 ID:x1NduylQ0.net
>>831
限定的じゃなかったんだけどね。
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/europe/20220125_022805.html
各国、ロシアを止めるべく動いていたけど、ロシアが止まらなかったというだけ。

ところで、非難を批難と誤字するのって、なかなか楽じゃ無い気がするw

841 :マシンガンチョップ(SB-Android) [NO]:2022/05/25(水) 14:37:12 ID:RgPjwywc0.net
儲からなかったら何のために戦争に首突っ込むんだよ

842 :TEKKAMAKI(東京都) [DE]:2022/05/25(水) 14:37:16 ID:OmlT1wuT0.net
本当にそんなこと言ったの?ばかじゃねw

843 :栓抜き攻撃(岐阜県) [US]:2022/05/25(水) 14:38:25 ID:O1rPE+uk0.net
>>831
米英糞

844 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 14:39:13 ID:x1NduylQ0.net
>>839
それすら解らない人が支持するのがれいわなんだろうな。

自宅の近くでも、れいわのポスターを外壁に張ってる家があるよ。
嫁さん曰く、全く近所付き合いが出来ない家族らしく、
そんなんが支持しているんだろうな

845 :ニーリフト(埼玉県) [KR]:2022/05/25(水) 14:40:04 ID:MKX5K/qB0.net
まじかよ
バイデンクソやな

846 :ジャンピングDDT(ジパング) [CN]:2022/05/25(水) 14:40:31 ID:Ac6n/+I30.net
それって
プーチンとバイデンがグルとか言うの?
プーチンはバイデンを儲けさせるために戦争やってるとか言うの?

アメリカが儲かるにしても戦争継続の決定権ないはずだが
プーチンとバイデンがつながっているって話でもない限り

847 :フェイスクラッシャー(ジパング) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:41:04 ID:0SZoXioM0.net
ウクライナ人がアメリカ人のかわりに戦って死んでるだけでアメリカの国益だけど
ロシアの解体までいったら
アメリカ資本じゃんじゃんはいるだろうなw

848 :フランケンシュタイナー(東京都) [NO]:2022/05/25(水) 14:41:25 ID:zOdyuH/I0.net
>>1
だから何?

戦争始めたのはお前らの仲間プーチンだよね

849 :タイガースープレックス(SB-Android) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:42:10 ID:0zPZDo+p0.net
>>843
そう言うなって
そんな米英に騙されて
大日本帝国も滅んだんだからな
今回はその矛先がロシアってだけの事だ

米英が糞だからと言って
大日本帝国を一体誰が助けてくれた?
そういうことだ

850 :TEKKAMAKI(東京都) [DE]:2022/05/25(水) 14:42:18 ID:OmlT1wuT0.net
ウクライナに同情的な日本人がどう感じるかは考えなかったのか?
もしもそれがスレタイが言うように真実だとしても言う意味は全く別だろ
太郎も太郎信者もアホかw

851 :エクスプロイダー(大阪府) [GB]:2022/05/25(水) 14:42:29 ID:zq6Ti5nI0.net
>>831
なるほど
プーチンは罠にはめられるような愚かな奴だったわけね

852 :ジャンピングエルボーアタック(栃木県) [ヌコ]:2022/05/25(水) 14:43:03 ID:J1F+oGC10.net
早期決着できなかった時点で戦略的にマイナスなのに面子のために続けてるプーチンだろ

853 :ジャンピングDDT(ジパング) [CN]:2022/05/25(水) 14:43:41 ID:Ac6n/+I30.net
ウクライナが抵抗せず終わるべきってなら
それ掲げてるやつらも争いから手を引いて
政治活動も停止してくれねえかな

854 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:44:06 ID:CBSTb/NN0.net
>>831
ナチスドイツのズデーテン地方併合と同じだよ
平和を願って譲歩したのに、バカな独裁者が暴走しただけ

855 :エメラルドフロウジョン(大阪府) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:45:22 ID:r0BVsUCC0.net
訳わかんねー太郎

856 :エクスプロイダー(SB-iPhone) [GB]:2022/05/25(水) 14:45:25 ID:4YiKLtdm0.net
大日本帝国は妥当ユダヤ資本でアジアの植民地を解放させたんだね立派だったんだね

857 :栓抜き攻撃(岐阜県) [US]:2022/05/25(水) 14:45:50 ID:O1rPE+uk0.net
>>849
米英がそういう形に持っていってロシアの牙を抜いて資源を好きなようにしたいんじゃないか?って意味で米英糞です

858 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:47:53 ID:CBSTb/NN0.net
>>857
独裁者からの支配を離れて、自由主義に移こうとする国が増えてるだけだよ

859 :キングコングラリアット(東京都) [US]:2022/05/25(水) 14:48:03 ID:qEtjiPCS0.net
完全にすり替えやなw
長引かせないということはウクライナはロシアに占領されろと言ってるんだから
山本太郎って人として最低やな

860 :ハイキック(熊本県) [CN]:2022/05/25(水) 14:48:05 ID:nNsldrRW0.net
本当に太郎ちゃんは仲間思いだよなあ
中核派も在日も切らないし

861 :目潰し(東京都) [CA]:2022/05/25(水) 14:48:22 ID:QHCBXCQY0.net
https://bunshun.jp/articles/-/54602?page=6
独ショルツ首相の発言で、プーチン大統領の「逃げ道」は塞がれてしまった
プレジデントオンライン

1時間前に上がったプレジデントオンラインの佐藤優の記事のこのページの頭にも
軍産複合体への産業政策としてのウクライナ支援のことが書かれてるな

862 :タイガースープレックス(SB-Android) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:48:51 ID:0zPZDo+p0.net
>>857
なんでそういう意味で糞なんだ?
自国資源で欧州を牛耳り
主権国家を侵略するロシアの方が
余程糞だろw

そんな野蛮な土人共の利益に供されるくらいなら
国際資本によって適価で世界に供給された方が随分マシだ
人が死ななくて済むからな
これが自由と人権、民主主義というものだ
有難く受け取りたまえ

863 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2022/05/25(水) 14:49:41 ID:CBSTb/NN0.net
>>861
プレジデントwwwww

864 :キャプチュード(東京都) [DE]:2022/05/25(水) 14:51:30 ID:LXsPcewW0.net
物事を単純化しないと理解できない層に陰謀論は大人気

865 :ジャンピングDDT(東京都) [DE]:2022/05/25(水) 14:52:27 ID:2Y5ejfBA0.net
>>1
なんでこんなチャンネルさくらみたいな陰謀論を言うんだよ??

866 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/05/25(水) 14:52:51 ID:9wf8vJQB0.net
こいつらってウクライナの主権や民意無視してるね

867 :パイルドライバー(ジパング) [CA]:2022/05/25(水) 14:53:00 ID:ZuDjy8W+0.net
>>860
渡辺てる子を手放したのが糞

868 :マスク剥ぎ(兵庫県) [ニダ]:2022/05/25(水) 14:53:52 ID:492/QAcC0.net
アメリカで選挙したら?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200