2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【またか】特別給付金14人分、計140万円を誤給付wwwwwwwww [643485443]

1 :キドクラッチ(茸) [US]:2022/05/27(金) 19:30:18 ID:BIWphvaZ0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
山梨・南アルプス市、特別給付金140万円を誤支給

山梨県南アルプス市は27日、子育て世帯への臨時特別給付金について、14人分で計140万円の誤支給があったと発表した。

 すべて外国籍の技能実習生で、今後、対象者に謝罪し、給付金の返還を求める。

臨時特別給付金は住民税非課税世帯が対象だが、租税条約によって住民税が免除されている外国籍の住民は、給付対象にはなっていない。
本来ならば、住民税非課税世帯のリストから、外す必要があったが、同市とシステム事業者が確認を怠り、給付対象でない14人に支給した。

同市では技能実習生を雇用している事業者の協力を経て、返還を求めるというが、1人がすでに帰国している。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22234636/

341 :キングコングラリアット(東京都) [MO]:2022/05/28(土) 03:47:03 ID:4q6JNGnZ0.net
oh モウツカッテ シマイマシタ
ゴメンナァサイ

342 :セントーン(東京都) [US]:2022/05/28(土) 04:10:53 ID:DGsvmrAY0.net
なんで人外にやるんだよ死ねよ無能役人ども

343 :ドラゴンスープレックス(神奈川県) [RU]:2022/05/28(土) 04:18:03 ID:vblA2kL70.net
わざとやってんの!?
としか思えない

344 ::2022/05/28(土) 04:33:12.31 ID:vVB0vi9j0.net
外人とか絶対返すわけがないwwwww
てかなんで外人に配ってんだよ

345 ::2022/05/28(土) 04:35:30.52 ID:9PXaTlwa0.net
さて誰がどう責任取るのかなあ?

346 :頭突き(新潟県) [VE]:2022/05/28(土) 05:41:07 ID:9U+5dk0f0.net
南モンブラン市

347 :クロスヒールホールド(埼玉県) [ニダ]:2022/05/28(土) 05:56:38 ID:aADMwJcP0.net
140万ならミスった公務員とシステム事業者に70万ずつ折半で払わせればいいのでは

夏ボーナス一回分以下だから払えるだろ

348 :アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [JP]:2022/05/28(土) 06:17:36 ID:AZEHcnUG0.net
だいたいみんなの税金で子育て世帯にだけ特別とかがおかしいだろ バラマキやめろよ

349 :超竜ボム(茸) [CN]:2022/05/28(土) 06:52:54 ID:YiR3I4GE0.net
帰国してるやつにまで支給www

クルクルパー

350 :ラ ケブラーダ(神奈川県) [CA]:2022/05/28(土) 06:59:17 ID:nvm8/Ovw0.net
少額でよかったな
自分達で補填できるぞ

351 :ジャンピングカラテキック(兵庫県) [US]:2022/05/28(土) 07:03:45 ID:szgu/Tzc0.net
一人はすでに帰国(笑)
海外まで金使って回収にいけ

352 :キチンシンク(ジパング) [JP]:2022/05/28(土) 07:18:09 ID:HpQ2OUar0.net
にばんせんじ

353 :垂直落下式DDT(ジパング) [KR]:2022/05/28(土) 07:22:34 ID:3JKgLnaE0.net
政府が用途不明な支出してるしねー

354 :足4の字固め(茸) [IN]:2022/05/28(土) 07:48:52 ID:e++Q20sc0.net
めんどくさいことばかりしてんな地方公務員。全員まとめて総入れ替えやどっかの民間企業に事務全部委託や競争原理入れんとますます地方公務員は腐るで

355 :バックドロップホールド(茸) [ヌコ]:2022/05/28(土) 07:49:39 ID:P5Dkvl0D0.net
>>290
会計年度は基本やることが決まっているからね
イレギュラーが出た時は周りとの調整を職員に丸投げすればいいのは魅力

356 :デンジャラスバックドロップ(愛知県) [US]:2022/05/28(土) 07:51:28 ID:oC+SgUkf0.net
バカばっか

357 :エクスプロイダー(岡山県) [ニダ]:2022/05/28(土) 08:22:27 ID:AMPcw7ja0.net
>14人以外の実習生から「友人がもらっているが自分にはないのか」と問い合わせがあり、発覚したという。

言わなければバレなかったのか

358 :フォーク攻撃(埼玉県) [ニダ]:2022/05/28(土) 08:24:06 ID:UEaqSWY+0.net
マイナンバーとは何だったのか
本当に自民党の政治ってカス過ぎる

359 :リキラリアット(大阪府) [US]:2022/05/28(土) 08:38:15 ID:Aa9D7/qS0.net
公務員はクソしかいないのか

360 :フランケンシュタイナー(静岡県) [ニダ]:2022/05/28(土) 08:49:03 ID:r2S0JdUK0.net
またか

361 ::2022/05/28(土) 09:11:22.90 ID:FU9LBFmv0.net
しょっぴく理由づけに使いまくりwww

362 ::2022/05/28(土) 09:17:41.18 ID:kTs/HwvA0.net
だから何でごめんだけで回収しようとしてんだよ
そんな生温いことやってるから間違うんだろ?
誤送金は振り込まれた側の勝ち
回収せず全部担当者で負担しろ

そうすれば死に物狂いで何重も確認するだろ仕事しろ

363 ::2022/05/28(土) 09:25:46.28 ID:6D34qnlM0.net
この金額なら返還されなくてもやっちまった担当者の自腹で補填可能
早くやれ

364 ::2022/05/28(土) 09:56:03.85 ID:BKJCZQzF0.net
一人10万か 端金すぎて欲も出んなあ

365 ::2022/05/28(土) 09:59:05.76 ID:zDu7Jsqy0.net
>>358
マイナンバーと銀行口座を紐づけます
給付金が素早く配布できるようにします
「給付金を出すとは言っていない」

366 ::2022/05/28(土) 10:07:33.26 ID:zrhXdDYH0.net
>>354
こんなの事務処理してるの
それこそ最低時給で働いてる派遣かパートだよ…

367 ::2022/05/28(土) 10:08:29.59 ID:68muMI6S0.net
>>366
派遣は優秀

368 ::2022/05/28(土) 10:09:36.89 ID:App3wpls0.net
資格のない技能実習生に配っちゃったのか
そりゃ返還されないだろー

369 ::2022/05/28(土) 10:09:41.47 ID:je+x12lu0.net
もう制度辞めろよ
管理能力ないんだから5万円以上の振込をさせるな

370 ::2022/05/28(土) 10:10:24.06 ID:zCkEaY1m0.net
誤入金されたお金の使い道大喜利なのか?w

371 ::2022/05/28(土) 10:12:57.15 ID:LxtjCmH20.net
勿論ミスしたやつはクビだろ
なめんなよクズ

372 ::2022/05/28(土) 10:14:17.88 ID:GD13hOMC0.net
今まで表沙汰になってなかっただけだから

373 ::2022/05/28(土) 10:14:24.85 ID:po+Iltra0.net
こうしたボロが露呈し始めると
初回コロナの有事の際、国民10万支給や飲食店へのバラマキも
きちんと給付完了したとは思えなくなってくる

374 ::2022/05/28(土) 10:20:51.82 ID:Ja/NQNWY0.net
>>2
(キリッ

375 ::2022/05/28(土) 11:22:19.60 ID:xVMAMAum0.net
今回はワザとだろ

376 ::2022/05/28(土) 12:01:17.11 ID:gQ5NmD0O0.net
こんなん回収費用で大赤字だろ

377 ::2022/05/28(土) 12:02:44.57 ID:ccSWUJco0.net
責任追わなくていい他人事の仕事だからミスばかりなんだよな
何らかの罰則つけなきゃいつまでも改善しないよ

378 ::2022/05/28(土) 12:04:48.08 ID:+8NwpQLO0.net
天然水で140万稼ごうと思ったら1400000本くらい売らんとペイできんぞ

379 ::2022/05/28(土) 14:49:02.61 ID:Q2skFdr50.net
技能実習生の子育て世帯への臨時特別給付とかそれもうこの国の人じゃん

380 ::2022/05/28(土) 15:02:45.72 ID:88PDjC8Y0.net
>南アルプス市
こんな名前つけてる時点で住人全員頭涌いてるわ

381 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2022/05/28(土) 19:30:30 ID:gJbIgZrN0.net
あまりにもバカを雇い過ぎてるだろ
いい加減にしろ行政
首長の責任を明確にしろ

382 :張り手(愛知県) [CN]:2022/05/28(土) 19:37:28 ID:kJSZkGRR0.net
>>164
あれ面白いのがそもそもセントレアが隣町にあって
そことも全然関係ない所と合併してセントレア市って名前になるはずが市民に大反対受けて、合併の話すらなくなったw

383 :クロスヒールホールド(東京都) [US]:2022/05/28(土) 19:40:04 ID:SVZsckT+0.net
>>13
なんで14人から回収すんねん

384 :ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [ニダ]:2022/05/28(土) 19:49:30 ID:pMsFTJ5m0.net
>>14
これで良いじゃん

385 :閃光妖術(光) [CN]:2022/05/28(土) 19:54:54 ID:rdo8W3fd0.net
>>1
返金禁止にして振り込んだ奴が全額賠償するようにしろ

386 :ジャンピングDDT(東京都) [GB]:2022/05/28(土) 19:58:24 ID:3BOmefY40.net
どんなシステムこいつら使っとんのよw

387 :ドラゴンスリーパー(鳥取県) [US]:2022/05/28(土) 19:58:49 ID:ISRvvyow0.net
>>354
逆逆

昔、昭和の時代はこういう仕事は
新卒とか下っ端の仕事。そういうのから
徐々に慣らしていって大きな仕事を任せていくってのが
通常だったが、アホアホ自己啓発マンやイキリ馬鹿団塊の
妄想で自分たちは何も育ててないのに「即戦力」ばかり欲しがって
こういう仕事を非正規や外部に委託するようになった。

結果がこれ。

責任を取るのは非正規や派遣社員クンじゃなくて
アホな人事計画を練った人事課おじさんだなww

388 ::2022/05/30(月) 10:05:29.85 ID:Mth7xcNn0.net
誤送金した奴は給料から同額天引きしなきゃな

389 ::2022/05/30(月) 17:48:31.65 ID:/aIZF8Z10.net
職員の家族に誤送金した場合は公表してないとかないよな?

390 ::2022/05/30(月) 17:50:52.64 ID:daifFZew0.net
ボーナスをちょこっと減らせば

総レス数 390
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200