2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーで品物を元の棚に戻さない奴 死ね 特にナマ物をその辺の棚に放置する奴頭狂ってんだろ [886559449]

1 ::2022/06/19(日) 11:50:53.72 ID:mbhzhF1C0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
商品を元の棚に戻さない迷惑客 その後の皮肉なオチに「期待を超える」の声

スーパーマーケット(以下、スーパー)で、一度カゴに入れて購入を検討したものの、
途中でやめて元の商品棚とは違う場所に戻すマナー違反をする人が一部います。

元の場所に戻されなかった商品は、腐ってしまったり、破損してしまったりして廃棄されることも。

店には損害が発生するため、一度手に取った商品は元の場所に戻すよう、ネット上でも
たびたび注意喚起がされています。

https://grapee.jp/gluglu/1134876

210 :デネブ・カイトス(山形県) [GR]:2022/06/20(月) 07:35:20 ID:hQQG/KlK0.net
>>209
だから?

211 :ハッブル・ディープ・フィールド(暗号化された島) [KE]:2022/06/20(月) 07:44:54 ID:2804F8nQO.net
カカアの後ろをノソノソ着いて回るダンナもクソ迷惑
買いもしないのに魚(刺身)の前で腕組みして
魚を長々とながめていて
品物を選びたい客からすると邪魔でしかない
*買わないヤツは店内に入るなッ!!

212 ::2022/06/20(月) 10:01:55.56 ID:jebTXhsp0.net
>>171
犯罪だし、値札シール張替えで逮捕されたニュースもあったよ

213 ::2022/06/20(月) 10:06:59.24 ID:jebTXhsp0.net
コロナ禍という理由もあって、一度手に取ってカゴに入れた商品は二度と棚に戻さないのが絶対に守るべきルールだわ
「あ、やっぱこれいらなーい」となってもきっちり会計まで済ます。

214 ::2022/06/20(月) 11:25:12.22 ID:chLVEu8W0.net
春のパン祭りのシールだけとってくやつがいる
日本三大奇祭の一つなのにこんなことをやると神様のバチが当たるだろう

215 ::2022/06/20(月) 12:59:43.02 ID:YuN4UuPx0.net
>>211
四六時中カリカリ怒ってそう

216 ::2022/06/20(月) 13:03:05.04 ID:tj0b1Aqj0.net
昔スーパーに勤めてた時にカゴに色々入れては他の売り場に突っ込むってことを繰り返してたおばさんがよく来てたなあ
あと惣菜のパックが大量にカップ麺売り場に突っ込んであったときは絶句したわ

217 ::2022/06/20(月) 13:07:28.05 ID:i5wioDzp0.net
昔はほとんど見たことなかったが、何処かのスーパーが放置OKとかやり出して大々的に宣伝したら
その行為を他の店でも当たり前のように振る舞う奴が大量に沸いてたな

218 ::2022/06/21(火) 11:54:12.76 ID:2OTLZBCJ0.net
>>171
値引きシールは確か詐欺罪になる。いうなれば値段を勝手に変えるわけだからね

219 ::2022/06/21(火) 17:12:49.73 ID:bkm2ajCu0.net
>>18
廃棄しろってこと?

220 ::2022/06/21(火) 18:36:53.06 ID:sh7G/ApF0.net
https://i.imgur.com/Tr0vbhn.png

221 ::2022/06/21(火) 22:57:25.94 ID:q3xdsHu90.net
万引きのタイミングが合わなくてそこらに置いてく奴いるし

222 ::2022/06/22(水) 09:28:13.58 ID:2bNF7+9M0.net
>>220
何か大らかなイメージあったがやってる事細かすぎてジワるw

223 ::2022/06/22(水) 10:53:48.38 ID:8O/QDAMO0.net
人に嫌がらせをしないと生きていけない人ってのは
本当に居るんだよ

総レス数 223
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200