2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】人手不足がヤバい職業ランキングがこちらwwwwwww [633829778]

1 :水星(東京都) [DE]:2022/06/21(火) 11:20:20 ID:qzXrzT8X0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
無職は仕事するチャンスか?



1.建設現場の躯体工事 求人倍率9.41
2鉱業 求人倍率6.60
3建築・土木・測量技術者 求人倍率5.83
4土木作業 求人倍率5.70
5保安職 求人倍率5.67
6土方 求人倍率4.40
7機械整備/修理 求人倍率4.18
8電気工事 求人倍率3.55
9外勤事務 求人倍率3.35
10金属材料製造系 求人倍率3.33
11生活衛生系 求人倍率2.93
12介護 求人倍率2.89
13医師薬剤師等 求人倍率2.82
14社会福祉 求人倍率2.67
15保健医療サービス 求人倍率2.63

223 :天王星(茸) [ES]:2022/06/21(火) 12:08:44 ID:6Dg1EG7u0.net
喫煙率高そう

224 :熱的死(大阪府) [US]:2022/06/21(火) 12:08:49 ID:y41mQym/0.net
国内生産に向けて工場回帰してるから人手の奪い合いは更に加速する

225 :高輝度青色変光星(茸) [SI]:2022/06/21(火) 12:08:54 ID:FVnaE4+k0.net
>>209
ぶっちゃけ待遇良くすりゃ人は来るんだよね
やらないから来ない、当たり前のこと

226 :宇宙定数(SB-iPhone) [US]:2022/06/21(火) 12:09:21 ID:cZGEq4+K0.net
建設系って労務単価が10年前の1.5倍ぐらいになってなかったっけ?
ほんとに上がってるかは知らんけど

227 :ハレー彗星(愛知県) [DE]:2022/06/21(火) 12:09:54 ID:UAagoAnf0.net
薬剤師って今は人手不足かもしれないけど
この先、人間がらやなくてもよくなりそうな仕事な感じ

228 :キャッツアイ星雲(東京都) [PL]:2022/06/21(火) 12:10:00 ID:OvmbJYHk0.net
>>222
俺らは持ってる道具と車両が違う

229 :ジュノー(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:10:14 ID:PTYXGjbK0.net
1.建設現場の躯体工事 求人倍率9.41
4土木作業 求人倍率5.70
6土方 求人倍率4.40

土方20年やってるが、この3つの違いがわからん

230 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:10:25 ID:Kcciv3vi0.net
結局スーパーとかの時給が高すぎるんだよ
だから日雇いとかの方にちゃんと流れなくなっ

231 :ハレー彗星(東京都) [GB]:2022/06/21(火) 12:10:41 ID:7yQK7S1G0.net
土方って給料安いの?
中卒でも月40万ぐらいは貰ってるイメージなんだけど

232 :高輝度青色変光星(茸) [SI]:2022/06/21(火) 12:11:23 ID:FVnaE4+k0.net
>>208
あと、唐突にいなくなるも追加で

233 :大マゼラン雲(茸) [CN]:2022/06/21(火) 12:11:35 ID:0A5bXwsw0.net
>>76
死ねガイジ

234 :レア(福井県) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:11:55 ID:l5pgWjdK0.net
>>196
こういうのがあるから外仕事は面白いんだよな。
ブラジル人と山で仕事をしたときがあってソイツ昼休みにタケノコを取っていた。
いっぱい取れたタケノコを見せにきてどこで取ったの?と聞いたら、あそこと指を
指した方向を見たらお墓がいくつかあった場所だった。ソイツにそこお墓だぞと
言っても意味がわからない顔していたので死んだ人が埋まっていると言ったら
取ったタケノコすべて戻していたなw

235 :ジュノー(茨城県) [CN]:2022/06/21(火) 12:12:28 ID:6aWw9MVh0.net
土方って土木とか道路工事とか建設のことだろ?
雑工のことけ?

236 :青色超巨星(高知県) [JP]:2022/06/21(火) 12:12:50 ID:PqOPpXOz0.net
年金減らすもしくは負担増し→老人が働きに出る→シルバーで安く老人使う→身体壊す→医療費負担増し→更に働きに出る→繰り返し

仕事が低賃金で回り若者と国が貧しくなる構図

237 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]:2022/06/21(火) 12:13:03 ID:uRtJw4sj0.net
>>217
最近はみんなディーラー行くからな
ベトナム人ですらディーラーか大手の運送屋に行く
待遇の悪い町工場には回ってきません
来たとしても故障診断も出来ないような人が多いです

238 :子持ち銀河(SB-Android) [CN]:2022/06/21(火) 12:13:26 ID:UXJkIgwq0.net
測量は楽そう

239 :クェーサー(茸) [FR]:2022/06/21(火) 12:14:07 ID:ly4djp9h0.net
>>215
それ
だいたい人いないくせに安くで仕事受けるのが悪い
無いと社会が回らないんだから
金払わないならやらないとなればあげざるをえない

240 :ダイモス(ジパング) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:14:16 ID:8AE7NrOX0.net
みんなチャラチャラした仕事以外はイヤなんだよな
見栄えの良くない仕事するならニートが良いって事何だよな
だから金無い助けてとほざく怠け者は無視放置に限る

241 :グレートウォール(大阪府) [GB]:2022/06/21(火) 12:14:20 ID:+E41rw7G0.net
これからハロワ行って職探ししてくる
求職活動せんと失業保険貰えんので

242 :海王星(東京都) [GB]:2022/06/21(火) 12:14:35 ID:W5uh2k4o0.net
若い連中はスーツ着て空調効いたオシャレなオフィスで仕事したいんだろうな
それで薄給だったらバカだぞ

243 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:14:37 ID:Kcciv3vi0.net
本当に必要なのは最低賃金じゃなくて最高賃金なんだよな
結局きつい仕事ほど人手不足になって社会回らなくなる
給料あげればくるみたいなお花畑理論は聞き飽きたわ
そんなもんあげる余裕も必要もねーだろ

244 :テチス(東京都) [CN]:2022/06/21(火) 12:14:50 ID:If+AvTzD0.net
これをやる位なら無職...もいいけど、二度と職がない、賃金が安い、政府が悪いとか言うなよ

245 :火星(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:15:01 ID:jHIDdCBU0.net
>>41
給料少ない

246 :高輝度青色変光星(茸) [SI]:2022/06/21(火) 12:15:26 ID:FVnaE4+k0.net
>>231
それ貰えるのは夜勤と土曜、後は休日出勤かけたかな

247 :アルタイル(東京都) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:16:23 ID:FpfYVHx80.net
外人入れずに日本人だけでやれよ
そうすれば給与も上がってデフレ脱却だよ
誰もやりたくない仕事には金を払う、これは当然のこと
それができない世の中になったから狂ってる
とにかく単純作業の外人を安く使うって発想はやめろ

248 :ハダル(茸) [CN]:2022/06/21(火) 12:16:26 ID:vnqjEyO10.net
>>36
できるやつが足りてないだけで派遣は大量に居るから

249 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:16:31 ID:Kcciv3vi0.net
>>240
それが利権化するんだよボケ
必要な仕事ほど給料低くしないと利権化する
昔の交通インフラとかそうだっただろ

250 :クェーサー(茸) [FR]:2022/06/21(火) 12:16:35 ID:ly4djp9h0.net
クーラー効いたオフィスワーカー100人より一人の土方の方が社会の役にたってるんだから
逆なんだよな

251 :ベクルックス(千葉県) [RU]:2022/06/21(火) 12:16:36 ID:5giZ3HYs0.net
サービス業以外なら土日祝休みにすれば少しは集まりそう

252 :ミラ(茸) [KR]:2022/06/21(火) 12:16:46 ID:qf9jbB1v0.net
>>231
ないないそんな貰える人はその親方の関係者かなにかやで
平均30万くらいだと思うわ
しかも土曜日祝日出勤でボーナスなしの国民保険やでトータルで損してるレベル

253 :大マゼラン雲(愛知県) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:17:08 ID:Okgi4jkc0.net
中国人や韓国人使えば掃いて捨てるほど応募してくるだろう

254 :赤色超巨星(茸) [BE]:2022/06/21(火) 12:17:17 ID:f1ZVWEx30.net
底辺ばっか

255 :馬頭星雲(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:17:52 ID:K7QM7Lls0.net
>>230
高いんじゃなくて安すぎるんだよ

256 :シリウス(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:18:06 ID:2P08H+4I0.net
旭酒造「初任給30万円にしたら応募が3倍に増えた!」人手不足問題を解消した驚きの解決策 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655773053/

~~~~ 終了 ~~~~

257 :デネブ・カイトス(SB-Android) [CA]:2022/06/21(火) 12:18:11 ID:8UJnIBe70.net
どれも日本のインフラを支える素晴らしい職業なんだけどな

258 :ジュノー(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:18:23 ID:PTYXGjbK0.net
>>238
一番面白くない
ただただ面倒臭い

259 :グレートウォール(東京都) [ヌコ]:2022/06/21(火) 12:18:27 ID:02pGkRnf0.net
この辺の肉体労働が賃金安いっておかしいよな
昔はきついけどそこそこに儲かるイメージだったのに

260 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:18:28 ID:Kcciv3vi0.net
>>247
だからそれが身分とか伝統とか無視して空論なんだっての
誰もやりたくない仕事は一番身分低いやつにやらせる
一番身分低いくせに金もらうと利権化する。同和とかみたいに。
やりたくない仕事ほど給料は下げないと危険なんだよ

261 :ミザール(大阪府) [US]:2022/06/21(火) 12:18:54 ID:Vg0vuX2n0.net
土方は稼げるしホワイトだって聞くな
体力あってコワモテ&体育会系ノリに馴染めれば天国

262 :デネボラ(茸) [NZ]:2022/06/21(火) 12:19:23 ID:+e2/K8eY0.net
土方の一番の問題は退職金ないのがガチでヤバい60歳定年システムないから死ぬまで働けシステムだからなw

263 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:19:40 ID:Kcciv3vi0.net
>>255
高すぎるよ
昔なんて現場で一日中働いて5000円行くかどうか
それでスーパーで5時間サボれば5000円とかそりゃ誰もドカタやらんようになるわ

264 :カノープス(ジパング) [EU]:2022/06/21(火) 12:19:42 ID:4OXLTgMv0.net
>>229

上・中・下

265 :クェーサー(茸) [FR]:2022/06/21(火) 12:19:49 ID:ly4djp9h0.net
いくら以上貰わないとやりませんでしまいなのにな

266 :青色超巨星(高知県) [JP]:2022/06/21(火) 12:20:23 ID:PqOPpXOz0.net
近所のドカタ親方は社員に家の草むしりやらせてるわ
見てる感じ奴隷やな

267 :高輝度青色変光星(茸) [SI]:2022/06/21(火) 12:20:25 ID:FVnaE4+k0.net
>>234
土葬の国なら死んだ人埋まってるの意味合い違うからでは?
キリスト教って土葬だろ?

268 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:20:37 ID:3pYFcTOS0.net
建築系は外国人頼みだよ
昔の古い職人気質を若い外国人に押し付けてるから地獄みたいな状況になってる

269 :黒体放射(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:20:51 ID:moqhZYZ+0.net
一番人気が公務員の国だからな

まあこうなる

270 :天王星(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:20:51 ID:Y2lFoxBV0.net
人が来ないからどんどんブラック化が進む
そして最後に日本企業は無くなりました

271 :アルタイル(東京都) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:21:18 ID:FpfYVHx80.net
>>260
何その身分とか伝統とか
誰もやりたがらない仕事の報酬が高くなるのは当たり前だろ
そしてそれが需要と供給だろうが

272 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:21:34 ID:Kcciv3vi0.net
>>265
つまり自分の金欲しさに社会に迷惑かけてもいいと
クズの理屈だわ

273 :バン・アレン帯(茸) [GB]:2022/06/21(火) 12:21:36 ID:j1avVEIn0.net
日本はエンジニアの賃金が低い

274 :ハレー彗星(愛知県) [DE]:2022/06/21(火) 12:22:01 ID:UAagoAnf0.net
>>247
儲かってなきゃ払えないしなぁ
いっそごと誰もやりたくない仕事は外注なしで公務員がやる仕事にしたら?

275 :ボイド(大阪府) [ZA]:2022/06/21(火) 12:22:29 ID:DMhCDKov0.net
>>25
ま、じ、で

276 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:22:31 ID:Kcciv3vi0.net
>>271
だから誰もやりたくないようなことやってるような奴が金持ってて腹立たんのかっていう
この感覚は日本人なら当たり前だけどな
底辺の家にフェラーリあったらおかしいだろっていう

277 :子持ち銀河(ジパング) [EU]:2022/06/21(火) 12:22:32 ID:ABJwpjst0.net
休みが無い業種ばっか

278 :ミザール(三重県) [MX]:2022/06/21(火) 12:22:33 ID:Gn0EG2wk0.net
>>12
コレ
高齢化が深刻

279 :高輝度青色変光星(茸) [SI]:2022/06/21(火) 12:22:35 ID:FVnaE4+k0.net
>>260
それで誰もやらなくなったのがいわゆるこのランキングだろ
なくて困るもん多くね?

280 :環状星雲(東京都) [US]:2022/06/21(火) 12:22:45 ID:i7DdBrXV0.net
躯体工事って何やるの?

281 :カノープス(ジパング) [EU]:2022/06/21(火) 12:23:23 ID:4OXLTgMv0.net
>>278

どこも高齢者だらけ

282 :土星(ジパング) [US]:2022/06/21(火) 12:23:27 ID:hd1pyFr90.net
給与上げれば解決じゃんwww

283 :カロン(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:23:48 ID:Pu9xXR0s0.net
エアコン効いた部屋で、エロ画像収集してる公務員は、この給料3倍貰ってる

284 :パラス(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:24:09 ID:I0tEI+ZJ0.net
>>272
職業選択の自由を否定するの?
共産主義なの?

285 :高輝度青色変光星(茸) [SI]:2022/06/21(火) 12:24:12 ID:FVnaE4+k0.net
>>276
ちゃんと金払えば底辺じゃなくなるだろ?
ならフェラーリあっても問題ないやん?
自分で言ってておかしいって思わんか?

286 :天王星(神奈川県) [FR]:2022/06/21(火) 12:24:14 ID:3aCztoyp0.net
給料上げればええやん無能経営者

287 :土星(ジパング) [US]:2022/06/21(火) 12:24:26 ID:hd1pyFr90.net
>>276
誰もやりたがらないから高給なのは良いだろ

288 :イオ(やわらか銀行) [US]:2022/06/21(火) 12:24:50 ID:yVj6ERCc0.net
>>283
そいつら徹底的に監視しなきゃね

289 :グレートウォール(ジパング) [NL]:2022/06/21(火) 12:24:56 ID:qFNKlLre0.net
特にスキルがない文系学生ばっか増えたせいだな

290 :アルタイル(東京都) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:24:58 ID:FpfYVHx80.net
>>274
どうしても必要なインフラ的な仕事は公務員にでもすりゃいいんだろうな、例えば介護とか

>>276
全然意味がわからね
そして君の選民意識はどこから来てんだよ

291 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:25:10 ID:Kcciv3vi0.net
>>279
土木とかあらゆるインフラの基本だろ
土木やらんと再開発も不可能。再開発やらんなれ日本の不動産ブームは死ぬ。結局日本が死ぬんだよ
だから平等みたいな発想が社会壊すってことのまさに証明じゃん

292 :セドナ(東京都) [JP]:2022/06/21(火) 12:25:19 ID:iuksbJIq0.net
ランキング上位のうち、年間休日が125日以上の企業はどれくらいあるんですかね

293 :ヒアデス星団(静岡県) [BR]:2022/06/21(火) 12:25:24 ID:JiHffjKA0.net
ガテン系ばっかし、もっと楽でエアコン効いた部屋でオヤツ食いながら高給取れる仕事ないの?

294 :イータ・カリーナ(日本のどこかに) [JP]:2022/06/21(火) 12:25:39 ID:hP87Z7mo0.net
せやな
医療系は資格の問題やろな
もうちょっと緩和せなアカンわな
だいたいルール作っても責任取らないだろ
表面的にはご大層な理念を掲げてるけど既得権益を守りたいだけだろう
行動で示してくれよ、介護みたいに低賃金にしろよ誠意ってナニかねって
てか健康保険加入任意にしろ、情弱を無駄に煽って誘導しやがって恥を知れ・・・
まあ人件費から天引きするだけだから別にいいけどさ
俺の懐は痛まんしな・・・煽られて搾取されて可哀想になニコニコ(´・ω・`)

295 :土星(ジパング) [US]:2022/06/21(火) 12:25:51 ID:hd1pyFr90.net
ガテン系何か立派な能力じゃん
ひ弱で何も出来ないヤツや引きこもりに金与えず苦しめないとダメ

296 :青色超巨星(高知県) [JP]:2022/06/21(火) 12:25:52 ID:PqOPpXOz0.net
公務員様身内おったらわかるけど給料以上に保障がヤバいよな
至れり尽くせりや

297 :グレートウォール(ジパング) [NL]:2022/06/21(火) 12:25:59 ID:qFNKlLre0.net
あれ、外勤事務ってなんだ

298 :エンケラドゥス(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:26:13 ID:da7VBCyf0.net
電気工事儲かるぞ
オバサンに枕目的で呼ばれることもあるけどな

299 :テチス(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:26:32 ID:AcEmq1eN0.net
建築で現場やってるけど後継者を育てるノウハウがないとこはみんなすぐ辞めちゃう

300 :ベスタ(摂津・河内・和泉國) [US]:2022/06/21(火) 12:26:39 ID:X2FOAhIy0.net
ガテン系ばっかだな、みんな肉体労働したくないのか

301 :木星(東京都) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:27:00 ID:UuiNOupM0.net
給与安い、休日少ない、時間外労働多い、福利厚生からっきしで求人出してまともな奴が来るわけない

302 :土星(ジパング) [US]:2022/06/21(火) 12:27:04 ID:hd1pyFr90.net
>>293
エンジニア、デザイナー
尚能力高い程貰えて低い程底辺

303 :アルタイル(東京都) [ニダ]:2022/06/21(火) 12:27:09 ID:FpfYVHx80.net
>>291
平等を履き違えてんじゃね
左翼団体がやってるような結果平等は間違い、
けれど需要と供給で報酬が決まるのは結果平等ではない

304 :アークトゥルス(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:27:15 ID:mNL+syV+0.net
入社したら中卒の先輩の下世話。現場監督に奴隷扱いされて休みもなく朝早く集合してトラックに乗り、死人が出るような現場で危険できつい仕事やってしかも給料安い。誰がやんのこんな仕事

305 :高輝度青色変光星(茸) [SI]:2022/06/21(火) 12:27:18 ID:FVnaE4+k0.net
>>272
対価払えない真性ゴミなんてほっとけばええんとちゃう?
まさかそのくらい払えないゴミじゃねえだろお前も

306 :アンドロメダ銀河(大阪府) [CH]:2022/06/21(火) 12:27:26 ID:O0uhLS6t0.net
>>32
何もしんどくない、イメージばかりが先行してるだけ

307 :テチス(東京都) [FR]:2022/06/21(火) 12:27:28 ID:m2VevyzC0.net
IT関係は人材不足だからランクインされてないのか

308 :アルタイル(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:27:33 ID:Dh3r2gP/0.net
金曜の夜に朝まで飲んで土曜に始発で帰ると職人やら1次請けメーカーの施工管理やら建築関係の人が乗ってるのを結構見かける
朝4時代に起きて年間休日100日未満
溶接ヒュームやらアスベストのばく露による健康被害や最悪死ぬ危険性
これでゼネコンの監督以外は軒並み年収500万ときたらまぁ成り立ってないわけよ

定例に出て頭使ってる連中ですら意匠設計の気分次第で残業パワハラ地獄だしこんな業界人がいなくなって当然

309 :水星(東京都) [US]:2022/06/21(火) 12:27:50 ID:GQVW8UJ00.net
ITインフラも全然人いねえぞ。若いやつはWEBばっかりだ。

310 :土星(ジパング) [US]:2022/06/21(火) 12:27:53 ID:hd1pyFr90.net
>>298
電気工事士は明らかにおばさん枕やってそうな人がたまにくる

311 :ベガ(光) [US]:2022/06/21(火) 12:28:04 ID:Kcciv3vi0.net
>>285
だからそれがおかしいって話なんだよ
金持つべきじゃないやつに持たせたら社会がおかしくなる
それこそ最低賃金上げてどうなったよ
ゴミがゴミにふさわしい暮らしをせずに日本汚染
フードコートとか見てみろよ無茶苦茶だわ

312 :アルデバラン(光) [US]:2022/06/21(火) 12:28:09 ID:Vr7mpDcU0.net
建築関係なんて二度とやりたくない

313 :3K宇宙背景放射(千葉県) [US]:2022/06/21(火) 12:28:16 ID:klWj0tiC0.net
itも人がたらん
できる人ね

314 :子持ち銀河(茸) [JP]:2022/06/21(火) 12:28:20 ID:yecnF0Pp0.net
公務員がいいよ
楽して退職金もボーナスもガッポリだ

315 :アンドロメダ銀河(大阪府) [CH]:2022/06/21(火) 12:28:34 ID:O0uhLS6t0.net
>>300
やろうな、楽しいけど何か完結してしまう
知的な人はその空気に馴染めないやっぱり底辺イメージが強い

316 :シリウス(埼玉県) [US]:2022/06/21(火) 12:28:37 ID:svzzxiQ10.net
>>133
ヤンキーは歳離れてると可愛いぞ 仕事教えると黙々とやってるし

317 :プレセペ星団(茸) [FR]:2022/06/21(火) 12:28:38 ID:sil9CWsK0.net
ドカタ系は給料いいだろ
仕事の内容と比べで。だが
ドカ業界の景気が良い証拠やな

318 :パラス(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:28:45 ID:I0tEI+ZJ0.net
>>280
広義だと基礎から上物箱物、電装や内装も含む建設工事全般だな
狭義だと基礎と建物だけ

319 :土星(ジパング) [US]:2022/06/21(火) 12:28:55 ID:hd1pyFr90.net
>>308
そこは年収800くらい出しても良くね?
何でそんなに低いの?

320 :チタニア(茸) [HK]:2022/06/21(火) 12:29:16 ID:QWr6d78h0.net
トラックはそもそも人というよりトラックが足りないから雇っても意味がない

321 :アンドロメダ銀河(大阪府) [CH]:2022/06/21(火) 12:29:38 ID:O0uhLS6t0.net
>>307
家電がもう終わったしな

322 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:29:47 ID:3pYFcTOS0.net
肉体労働は誰もしたくないはずだよ
やってる奴は体力と金額を天秤かけてやってる
そこに人手不足が発生してるのは天秤が釣り合わなくなって
昔からやってたから続けてる人と外国人だけだからって状況

323 :ガニメデ(大阪府) [DE]:2022/06/21(火) 12:30:03 ID:O1m4RUs00.net
>>47
汚いじゃん
ホコリまみれになるし

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200