2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】CD-R実験室が閉鎖 [306759112]

1 :太陽(東京都) [DE]:2022/06/23(木) 04:01:53 ID:zdLmRLAz0.net ?BRZ
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
光学ドライブ愛好家なら誰もが知っているであろうWebサイト、CD-R実験室が閉鎖された。
CD-R実験室は光学ドライブや光ディスクの検証で知られており、
EACなどで使用するドライブのオフセット値の情報などでもお世話になった人は多いはずだ。
サイトを運営していたYSS氏が掲示板に書き込んだ内容によると

http://www1.ezbbs.net/37/yss/

もう更新意欲が全くないのと、情報として残しておく気にもなれなくなってきたので、昨日の夜niftyを解約しました。
毎月無駄に(niftyに)2200円払ってたのも閉鎖理由の1つです。
トップページで告知しようかとも思いましたが、昨日いろいろあって急に思い立って、解約しました。

とのことだ。 タレコミ者も突然のことで驚いているが、ともかくYSS氏の今までの活動に感謝と敬意を表したい。
また、幸いなことにInternet Archiveにページの大半がアーカイブされているので、今後も情報の閲覧は可能なようだ。





https://it.srad.jp/story/22/06/21/1524230/

2 :太陽(東京都) [US]:2022/06/23(木) 04:04:58 ID:HX5z0twC0.net
毎月2200円も鯖代かかってたのか

3 :冥王星(ジパング) [TW]:2022/06/23(木) 04:10:31 ID:l0wEZndM0.net
サウンドカードやLANカードの解説サイトとか好きだったけどまだあるのかなぁ

4 ::2022/06/23(木) 04:14:18.55 ID:oKPl9NLm0.net
ロストテクノロジー

5 ::2022/06/23(木) 04:16:54.14 ID:Ue8WLGn70.net
よく続けたよ

6 ::2022/06/23(木) 04:17:17.59 ID:oKPl9NLm0.net
寂しいね

7 ::2022/06/23(木) 04:19:51.66 ID:KZSk9qJE0.net
まだEACでリッピングしてるけどな

8 ::2022/06/23(木) 04:25:15.57 ID:DpRbUs6N0.net
>>2
さばよさん

9 ::2022/06/23(木) 04:37:34.26 ID:mbbTesdM0.net
太陽誘電は別格です!

10 ::2022/06/23(木) 04:40:15.89 ID:2DWGszcD0.net
MR.DATAは信用できる

11 ::2022/06/23(木) 04:48:53.17 ID:rLD+12n50.net
プレックスだかそんな名前のやつ記録面が剥がれて全滅してた

12 ::2022/06/23(木) 04:54:49.79 ID:6SL0vGSz0.net
なんの価値があったんだそのサイト

13 ::2022/06/23(木) 04:58:03.30 ID:MNJ6ZKUi0.net
サイトまるごとくれ

14 ::2022/06/23(木) 05:00:03.78 ID:MNJ6ZKUi0.net
消える魔球プリウンコ

15 ::2022/06/23(木) 05:15:33.58 ID:U1ZJUGTE0.net
princo

16 ::2022/06/23(木) 05:16:01.14 ID:yHtr6uga0.net
以前はプロバイダーに加入するとサーバーがおまけに付いてきたね
もうプロバイダーという存在すら消えようとしている

17 ::2022/06/23(木) 05:33:28.76 ID:rLD+12n50.net
>>16
そうそう 一人一サイトの時代でホームページ持ってないとホームレスとか言われた

18 :黒体放射(東京都) [US]:2022/06/23(木) 05:36:35 ID:yTuROOHR0.net
サスペンション作りに専念するのか

19 :チタニア(愛知県) [GB]:2022/06/23(木) 05:38:00 ID:yHtr6uga0.net
>>17
個人ページをホームページと呼ぶな、とか面倒くさい人もいたね

20 :エンケラドゥス(兵庫県) [GE]:2022/06/23(木) 05:40:56 ID:YBovzjg80.net
>>19
ああ、だから>>16なんだ
納得

21 :パラス(SB-Android) [JP]:2022/06/23(木) 05:41:03 ID:mvvE8BTS0.net
かなり、お世話になりました。
ありがとうございました。

22 :黒体放射(東京都) [EU]:2022/06/23(木) 05:43:50 ID:vOvwC/Ic0.net
ありがとうございました

23 :ウォルフ・ライエ星(茸) [US]:2022/06/23(木) 05:43:50 ID:aI5BS7Dw0.net
>>13
お前中国人みたいだな

24 :レグルス(ジパング) [US]:2022/06/23(木) 05:44:05 ID:QM/eaypV0.net
政府の陰謀か?
それともパヨクか?

25 :タイタン(新潟県) [CN]:2022/06/23(木) 05:44:24 ID:rLD+12n50.net
>>19
昔のネットって草の根BBSとかニュースグループの頃からそういう難癖をつける人ばっかいたな でわりと自由な2ちゃんねるに取られた

26 :セドナ(兵庫県) [US]:2022/06/23(木) 05:44:37 ID:wmIqje+60.net
>>16
スマホでもキャリアやMVNOがプロバイダの役割果たしてるよ
自前の回線を持たないプロバイダってのは減っていくかもだけど

27 :ベテルギウス(東京都) [PH]:2022/06/23(木) 05:47:43 ID:NXiNqlyv0.net
今の時代、スラッシュタグだけで書かれているホームページって阿部寛のページ位だからな

28 :オベロン(東京都) [US]:2022/06/23(木) 06:01:13 ID:t/6Pnrlu0.net
懐かしいな CCCD出た時とかよく見てたわ

29 :海王星(千葉県) [AU]:2022/06/23(木) 06:03:41 ID:lfIj+B2z0.net
25年前リンク張りたいとメールを送ってきてくれたのは嬉しかったな
サイトでの検証通り誠実な印象だった記憶

30 :褐色矮星(神奈川県) [US]:2022/06/23(木) 06:10:52 ID:NrJwiVFI0.net
Welcome to my homepage! (^_^)

31 :ダイモス(最果ての町) [US]:2022/06/23(木) 06:13:51 ID:mLBm9I8x0.net
そうなんだよなあ、こう言うのは個人の善意で維持されてんだよなあ

今までお疲れ様でした、情報を光メディアに保存する時代は遠くになりにけり

32 :ネレイド(埼玉県) [ヌコ]:2022/06/23(木) 06:15:19 ID:BJUgDRiM0.net
こういうサイト検索してもでない

33 :ガニメデ(東京都) [US]:2022/06/23(木) 06:15:59 ID:zMFMx6q10.net
長い間お疲れさまでした

メーカーが公開しないメディア特性やドライブの情報などなど、とても役に立ちました

34 :ウンブリエル(東京都) [US]:2022/06/23(木) 06:26:46 ID:iLyAgEPS0.net
俺は初めて聞いたし必要ないサイトだったけど
こういうサイトの運営者こそクラファンとかで有志により支援されるべきなんだろうな

35 :大マゼラン雲(千葉県) [ニダ]:2022/06/23(木) 06:33:05 ID:caWQ4oew0.net
パワートダイって何のサイトだったんだっけ?

36 :イータ・カリーナ(千葉県) [US]:2022/06/23(木) 06:38:22 ID:et2+eJXA0.net
悲しい

37 :チタニア(ジパング) [US]:2022/06/23(木) 06:45:53 ID:WZBABf+40.net
>>25
単語が一文字違うだけで「そんなの知らない」「何言ってるかわからない」みたいに嫌味な奴も未だに多いしね

38 :北アメリカ星雲(静岡県) [GB]:2022/06/23(木) 06:47:52 ID:Is0i3j2o0.net
2200円/月は高いなあ 大変お世話になりましたありがとうございました。

39 :タイタン(新潟県) [CN]:2022/06/23(木) 06:50:47 ID:rLD+12n50.net
>>35
あーなんかあったな 内紛で連邦になったやつ

40 :百武彗星(茸) [FR]:2022/06/23(木) 06:56:26 ID:G4c8WIHe0.net
>>39
連邦の前って裏ニュースじゃなかったっけ?

41 :テチス(東京都) [ニダ]:2022/06/23(木) 06:58:16 ID:kRQnERbq0.net
お疲れ様でした。

42 :アンタレス(千葉県) [US]:2022/06/23(木) 06:59:28 ID:r1hM+GkH0.net
アーカイブなんてずっと残る保証ないんだよな

43 :デネブ(北海道) [US]:2022/06/23(木) 06:59:59 ID:alZTYdZA0.net
パソコン黎明期は楽しかったな

44 :ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [UA]:2022/06/23(木) 07:00:22 ID:/98gc+YS0.net
懐かしいですね。
ドライブはリッピングするのに使ったりしますが、
さっぱり焼かなくなりました。

押入れに眠ってる昔の国産メディア
そろそろ処分しようかしら

45 :リゲル(宮城県) [US]:2022/06/23(木) 07:05:32 ID:jhym89zl0.net
パイオニアの使い物にならない初めから壊れているドライブ出たときはここ見たなー

ジャンクパラダイスは無くならないでほしい
こういうサイト何かあった時貴重なんだよ

46 ::2022/06/23(木) 07:13:57.36 ID:XH2a8VJ20.net
連邦はまだあるのに

https://renpou.com/

47 ::2022/06/23(木) 07:16:09.57 ID:rLD+12n50.net
>>40
勘違いしてた

48 ::2022/06/23(木) 07:16:11.75 ID:alZTYdZA0.net
アキバのジャンクパーツの通りも、もう歩かないよ
まったく意欲わかない

49 ::2022/06/23(木) 07:28:39.83 ID:yXVEd5en0.net
太陽誘電スレですね?

50 ::2022/06/23(木) 07:36:15.62 ID:eEohKxvW0.net
>>35
ゲーム製作会社の社員だったっけ

51 ::2022/06/23(木) 07:43:53.99 ID:aanBRDBE0.net
昔のサイトで何年も更新されてなくて本人生きてるのか死んでるのかわからんまま残っててプロバイダ料金だけ支払い続いてるサイトたまにあるよな

52 ::2022/06/23(木) 07:48:35.07 ID:UTnb3/790.net
ソニーは太陽誘電のOEMだから安パイとかprincoはやっぱりダメ。ドライブはプレクでSCSIが安定とか無駄に情報知ってたな

53 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/23(木) 08:29:23 ID:P9kYzu+20.net
大変お世話になりました
太陽誘電とプレクスターを知ったのは良かった

54 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/23(木) 08:31:20 ID:P9kYzu+20.net
別館は残ってる?
http://yss.kt.fc2.com/

55 :カロン(大阪府) [ニダ]:2022/06/23(木) 08:32:23 ID:dcA8Ya7+0.net
ここの情報信じて、パナとプレクのドライブ買いまくってたのもいい思い出
結局使わないまま死蔵してるのも結構あるわ

56 :天王星(茸) [CN]:2022/06/23(木) 08:33:24 ID:6BYsAadl0.net
むりのホームページスペースに移転すりゃあいいやんけ
もうたいして更新もしてねンやろ

57 :白色矮星(秋田県) [US]:2022/06/23(木) 08:34:52 ID:IfY7vNYa0.net
もうPCにも光学系載せてないし。
最後触ったのいつだろ。

58 :アルゴル(ジパング) [US]:2022/06/23(木) 08:36:07 ID:0qg8lsad0.net
あったな確かに
太陽誘電1択みたいな擦り込みされたわ
貧乏だったからプリンコとかしか買えなかったけど
今じゃ全部全滅

59 :亜鈴状星雲(青森県) [IN]:2022/06/23(木) 08:42:19 ID:JhxbiwKg0.net
>>46
まだ更新してるんだ、すげえw
リンク集も今となっては懐かしいな

60 :水星(東京都) [CA]:2022/06/23(木) 08:47:32 ID:MlvVHjHY0.net
お世話になりました

総レス数 111
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200