2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らまだ諦めるなよ お似合いの相手をAIが「週1回紹介」、県導入の新システムでカップル倍増 [837857943]

1 ::2022/06/24(金) 09:17:09.32 ID:I2ZA3Ltt0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
茨城県が運営にかかわり、結婚を希望する人たちを支援する「いばらき出会いサポートセンター」が実績を伸ばしている。
2021年4月から、AI(人工知能)が相性の良い相手を紹介するシステムを導入。来所せずにスマートフォンなどで相手探しができるようにもした。
21年度のお見合い件数と、そこから交際に発展したカップルの数は、20年度に比べともに倍増した。

「どちらの行動をとる人が、付き合った際や結婚後に『我慢できない』と思う可能性が高いか」

AIを活用したマッチングではこうした112問に回答し、自分の価値観などを診断。その結果とプロフィル、相手に求める条件を基に、
交際可能性が高そうな相手を週1回のペースで紹介してくれる。

以前はセンターの端末で相手の登録情報を自分で検索し、お見合いを申し込む方法だった。AIでは自分で選ぶのとは別の視点で、
相性の良い人を見つけることができる。AIの紹介で10組(5月31日現在)が成婚した。利用者からは「消極的な自分には、
AIがオススメしてくれて助かった」「驚くくらいに気が合い、すぐにひかれ合った」などの声が寄せられた。

センターは、少子化の要因とされる未婚化や晩婚化対策として、県と県労働者福祉協議会が06年に共同で設立した。
現在は一般社団法人化され、県は引き続き運営にかかわっている。開設から16年で、成婚数は約2500組に上る。

センターでは、昨年4月以降、新たな取り組みを行ってきた。同時期に、複数の人とお見合いや交際ができるようにした。

20年度は新型コロナウイルスの影響で一時センターを閉所するなどしたため、お見合い件数は1114件と前年度より減少していたが、
21年度はこうした取り組みの結果、2257件と倍増。交際開始組数も、415組(20年度)から930組(21年度)と2・2倍に増えた。

一方で、課題も残る。今年6月1日現在の会員数は男性が1601人、女性が791人と大きく差がある。県が関与している「安心感」や
料金の安さ、相談員のサポートなどメリットを強調し、女性の会員増につなげたい考えだ。センターの担当者は「利用しやすくなっているので、
結婚を希望する人は入会を検討してほしい」と呼びかけている。

https://news.livedoor.com/article/detail/22388754/

2 ::2022/06/24(金) 09:17:15.69 ID:KCZsARoL0.net
はい

3 ::2022/06/24(金) 09:17:43.23 ID:I8Oi06Lz0.net
諦めてない
嫌なんだ

4 ::2022/06/24(金) 09:17:53.31 ID:2A1WDIug0.net
茨城とか遠すぎるわ

5 ::2022/06/24(金) 09:18:15.33 ID:FRGEv/vF0.net
金とんのかよアホか(´・ω・`)

6 ::2022/06/24(金) 09:18:32.64 ID:sPr4fFbj0.net
こんなのでパートナー見つけたとして親になんて説明するんだよ

7 ::2022/06/24(金) 09:19:52.46 ID:b5Gj1P0T0.net
茨城のカッペに嫁ぐのかwww

8 ::2022/06/24(金) 09:20:07.26 ID:aUpbCKad0.net
いwばwらwきwww

9 ::2022/06/24(金) 09:20:20.42 ID:I8Oi06Lz0.net
お見合いだろうと
紹介だろうと気にしてない

ただひたすら嫌なんだ

10 ::2022/06/24(金) 09:21:02.33 ID:RNB15rAB0.net
ジジババいっぱいおるのに仲人がAIてwww

11 ::2022/06/24(金) 09:21:03.41 ID:c827LZqM0.net
自分のことを棚に上げることが得意な俺はお似合いと進められても絶対にあり得ないと思える自信があるわw

12 ::2022/06/24(金) 09:21:41.35 ID:7k3VZHqh0.net
日本人洗脳されやすいからこんなのでも運命の相手と思っちゃうんだろうな

13 ::2022/06/24(金) 09:22:17.11 ID:+3pWB9hK0.net
そこにAIはあるんかい?

14 ::2022/06/24(金) 09:22:17.28 ID:iXkH3fPm0.net
AI「こいつハゲだから50代子持ちメンヘラでも文句言わんやろ」

15 ::2022/06/24(金) 09:22:22.09 ID:hc/HK++M0.net
誰も責任取りたくないからじゃね?

16 ::2022/06/24(金) 09:22:45.44 ID:QKDIkD7J0.net
20年遅い

17 ::2022/06/24(金) 09:23:06.23 ID:EQgEduS+0.net
>>6
友人の紹介

18 ::2022/06/24(金) 09:23:33.95 ID:OVZfcTmQ0.net
>>17
県の紹介でええやろw

19 ::2022/06/24(金) 09:24:36.17 ID:Qn+X/1cV0.net
僕、40歳だけど25歳以下は嫌です

総レス数 118
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200