2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

450円でパン詰め放題!客が殺到!30個ゲットする猛者も… [501314942]

230 :カリスト(SB-iPhone) [US]:2022/06/28(火) 11:44:40 ID:r6Wf6ICL0.net
マジでこんなことしなくていい稼ぎあってよかった ケモノやんこんなの

231 :海王星(茸) [ニダ]:2022/06/28(火) 11:44:54 ID:130RWTtQ0.net
>>225
ん、血糖値低いからデブでいられるんだぞ

232 :太陽(岐阜県) [JP]:2022/06/28(火) 11:45:05 ID:d1tufZ4C0.net
要不要と言うよりお得感なんだろうね
食べ放題飲み放題とかと同じ

233 :かに星雲(光) [CN]:2022/06/28(火) 11:45:28 ID:FyfoVsgU0.net
楽しそうでいいじゃん
関係ない奴がケチつける話でもない

234 :水メーザー天体(東京都) [US]:2022/06/28(火) 11:45:41 ID:owd75jiu0.net
パンツ観放題と聞いて

235 :カストル(大阪府) [US]:2022/06/28(火) 11:45:47 ID:6at9xkd/0.net
関東、こういうの好きだよなぁ
冷凍のサイコロステーキ詰め放題とかもはやサイコロじゃなくなってたし

236 :ガニメデ(東京都) [US]:2022/06/28(火) 11:46:12 ID:KLVrQDRI0.net
>>230
心は貧しいやん

237 :青色超巨星(埼玉県) [ニダ]:2022/06/28(火) 11:46:26 ID:3ckp+VPO0.net
乞食かよ

238 :ヘール・ボップ彗星(ジパング) [JP]:2022/06/28(火) 11:46:33 ID:amCQFYwz0.net
ドーナツが一個タダと聞けば2時間並ぶからな
人件費っていう概念を義務教育で叩き込むべきだな

239 :ベスタ(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 11:46:38 ID:1MEQFyYv0.net
どうして詰めさせようとするんだろうな
食い物を無理に詰めたらまずくなることが多いだろうに
○個までなら詰めなくても認めますって言ってくれたらいいのに

240 :青色超巨星(埼玉県) [ニダ]:2022/06/28(火) 11:46:54 ID:3ckp+VPO0.net
糞に群がるハエの如しだな

241 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [SE]:2022/06/28(火) 11:47:01 ID:+emz6AN/0.net
https://i.imgur.com/wN08LPr.jpg
子供が楽しそうで何より

大人になってあの家族で行ったパン詰め放題楽しかったなぁとしみじみ思い出すのであろうな

242 :セドナ(ジパング) [PL]:2022/06/28(火) 11:47:38 ID:g5j2HI/D0.net
反則みたいな事やってパンを詰めてるから乞食と呼ばれてる

そんで注意するとブチキレるんだろ?
ほんととんでもない連中だよ

243 :カストル(大阪府) [US]:2022/06/28(火) 11:48:06 ID:6at9xkd/0.net
>>209
APMという名前のアンパンマンっぽいパンは知ってる

244 :カロン(東京都) [US]:2022/06/28(火) 11:48:37 ID:9oNZQ2Iw0.net
>>239
お祭り感覚、エンターテイメント感覚だろ
商品プラスαで経験も売るっていうやつだよ

245 :トリトン(茸) [US]:2022/06/28(火) 11:48:41 ID:jAKlyWM00.net
最後のデブ恥ずかしすぎだろ
食欲をさらけ出すって、オナニー晒してんのと一緒だからな

246 :ポルックス(茸) [ES]:2022/06/28(火) 11:49:15 ID:ddC9LjNs0.net
>>201
なるほどな

247 :テチス(福井県) [GB]:2022/06/28(火) 11:49:47 ID:gHVHa9QC0.net
この話題でヤフコメが3000超えとるw

248 :オベロン(新潟県) [JP]:2022/06/28(火) 11:50:03 ID:NYEEZNFd0.net
日本も外国人増えたよな

249 :フォーマルハウト(福岡県) [PH]:2022/06/28(火) 11:50:08 ID:tHpTLJ5E0.net
>>225
定期健康診断でhba1c検査やってるとかじゃない限り、自覚症状でるまでそこそこ
時間はかかるから

250 :ベテルギウス(茸) [NO]:2022/06/28(火) 11:51:01 ID:kaWIzl220.net
スーパーのパン売り場値上げしたら売れなくなり
閉店前に半額シールめちゃくち貼られてるわ

251 :プレセペ星団(大阪府) [NL]:2022/06/28(火) 11:51:04 ID:rEnP8rOb0.net
そんな潰れたパン食って旨いのかよ

252 :グレートウォール(東京都) [PT]:2022/06/28(火) 11:51:41 ID:gWn1nTTl0.net
…。

253 :パラス(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 11:52:46 ID:7MXSwWdl0.net
>>236
乞食みたいな事しないと心が貧しいってどんな理屈よw

254 :トリトン(福井県) [ニダ]:2022/06/28(火) 11:53:31 ID:/Rwan5mq0.net
放題って言葉がいいんだよ。
詰め放題、食べ放題、飲み放題、乗り放題。
得した気分になるからなぁ。
これって店側はプラスになるのかな。

255 :ブレーンワールド(愛知県) [TW]:2022/06/28(火) 11:53:41 ID:Hnx7VQY+0.net
小さめだが高いやつメインだと元取れるとかみてるの?
いつも食わないパンで新鮮だとかだといいけど

256 :アークトゥルス(岐阜県) [US]:2022/06/28(火) 11:53:45 ID:ecc03ozt0.net
>>5
夕方の情報番組(?)観てる層だろな
そもそもそんな時間にテレビで暇つぶしてること自体には触れない
更にその環境を与えてる飼い主にも触れない
専業主婦税取れよ

257 :レグルス(山口県) [CA]:2022/06/28(火) 11:53:48 ID:t710Mgpp0.net
450円の美味しいパンを1個買った方がいいなー

258 :エイベル2218(やわらか銀行) [FR]:2022/06/28(火) 11:54:21 ID:eSSiPRWm0.net
バーゲンセールに群がるのと同じだな日本人の習性なのかも知れない

259 :セドナ(茸) [US]:2022/06/28(火) 11:54:39 ID:si0GdHpW0.net
コジキっすなぁ

260 :フォーマルハウト(福岡県) [PH]:2022/06/28(火) 11:55:27 ID:tHpTLJ5E0.net
>>254
割り箸は割り放題~♪

261 :シリウス(東京都) [US]:2022/06/28(火) 11:55:31 ID:TC+jBS7y0.net
ゴクウ「クリリンの子もかー!!!」

262 :ネレイド(茸) [ニダ]:2022/06/28(火) 11:56:04 ID:7gjMiT4/0.net
スギちゃん氏の嫁は家に帰ったら袋のカタチのカタマリになってるくらいやりそう

263 :ベラトリックス(大阪府) [US]:2022/06/28(火) 11:57:13 ID:h83Ydm0o0.net
>>1
デブってるね、やっぱり

264 :ベスタ(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 11:57:47 ID:1MEQFyYv0.net
>>241
あっ…

265 :パラス(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 11:58:19 ID:7MXSwWdl0.net
>>254
詰め放題→潰れてまずくなるじゃん
食べ放題飲み放題→そんなに食べられないし慌ただしくて嫌だわ
乗り放題→どうせ混むから放題なんて出来ないだろ

こんな感じであまりそそらないな

266 :ミザール(兵庫県) [US]:2022/06/28(火) 11:58:25 ID:5gEZONz90.net
>>258
どこでも似たようなもんだと思うけどね

267 :金星(茸) [KR]:2022/06/28(火) 11:58:28 ID:MLFkmRvf0.net
ホントの節約って必要のないもんは買わない事だよ

268 :セドナ(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 11:58:31 ID:utSGhgkp0.net
パンも買えなくて必死な人なんてそんなにいないでしょ。
店側との闘いだから。
「お前らこの袋の中にどんだけ詰められんの?どうせたいしたことねーだろ?ああぁ?」
って店からの挑戦状だろ。
受けて立つのが男だろ。

269 :ディオネ(茸) [US]:2022/06/28(火) 11:59:15 ID:qc6ZAl4v0.net
>>1
最後の画像は詰め放題じゃなく買ってるヤツやん

270 :熱的死(滋賀県) [FI]:2022/06/28(火) 12:00:21 ID:l/8dRLc40.net
ほんと中国人みたいになっちまったよな
美しかった日本はもうない

271 :チタニア(ジパング) [FR]:2022/06/28(火) 12:00:28 ID:xn/VSTVO0.net
ニュースで聞くとフーンだが

その場にいたら俺も参加するだろうなw

272 :バーナードループ(茸) [MX]:2022/06/28(火) 12:01:16 ID:Zy2O7qWt0.net
>>5
別にできるだけ安く買おうというのは普通の考え方だろう
たまたまお前がパンに魅力感じないだけでこれが女優お持ち帰りし放題だったらお前も必死に袋広げるはずだ

273 :デネブ(茸) [CN]:2022/06/28(火) 12:01:28 ID:MCButwsD0.net
貧乏なのかガキなのか

274 :テチス(茸) [US]:2022/06/28(火) 12:01:33 ID:CZYMXKfx0.net
>>29
死ね

275 :ポラリス(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 12:01:37 ID:Yywoy5LO0.net
お得だろうけど、こういうのはちょっとどうかと思う
まあ、半額ハンターのわいに言われたかねぇだろうけどw
なんか、詰める=潰れるが納得できないし

276 :パラス(長野県) [US]:2022/06/28(火) 12:01:37 ID:VZGmbtyl0.net
普段セール品中心に買ってるやつはこれ腐す資格は無い
あとこれ見て最近の日本はって嘆くのもピンとこない
絶対昔の方が群がってたろ

277 :オールトの雲(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 12:02:38 ID:COEfHv9X0.net
買い物というか詰め込みゲームだな
詰めるものは何でも良かったわけで

278 :環状星雲(北海道) [CN]:2022/06/28(火) 12:03:02 ID:DIkjIoH10.net
>>241
詰め放題の思い出
お父さんが糖尿で亡くなったときに思い出すんだよな

279 :馬頭星雲(光) [JP]:2022/06/28(火) 12:03:51 ID:Tpdv1yAV0.net
450円の美味しいパン一つでいいや

280 :カロン(大阪府) [KR]:2022/06/28(火) 12:04:04 ID:sz5PYAea0.net
原価20円ぐらいだから20個以上とってチャラぐらいだぞ

281 :チタニア(大阪府) [ニダ]:2022/06/28(火) 12:04:05 ID:vN2bpyWD0.net
美味しく食べれる分だけにする考えを持ち合わせてないのかな

282 :レグルス(光) [CA]:2022/06/28(火) 12:04:05 ID:pTpuykWY0.net
5個ぐらいで十分だろ、、

283 :アークトゥルス(茸) [CN]:2022/06/28(火) 12:04:13 ID:JvVtN9hC0.net
安いなら買いたいけど、やたら熱心にやってる人らとバイキングはちょっとな
汚ねえ

284 :イオ(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 12:04:21 ID:KnFeN8320.net
グルテンてどうなん

285 :エリス(茸) [KR]:2022/06/28(火) 12:04:32 ID:f6zZoxh90.net
人生を楽しむってこういうことなのかも知れない

286 :赤色矮星(茸) [RU]:2022/06/28(火) 12:04:51 ID:qh4I3f310.net
>>97
>>142
ワロた

287 :オールトの雲(ジパング) [ニダ]:2022/06/28(火) 12:05:07 ID:eX2iuAlL0.net
一方では高級食パンが飛ぶように売れて新しいお店も出店しまくっているのと対称的だな

288 :ブレーンワールド(愛知県) [TW]:2022/06/28(火) 12:05:24 ID:Hnx7VQY+0.net
>>280
原価では買えないし販売価格で見ないと駄目やん

289 :木星(茸) [CN]:2022/06/28(火) 12:05:37 ID:OJ8vIgOt0.net
日本は貧しい国なの?

290 :デネブ(東京都) [ニダ]:2022/06/28(火) 12:05:57 ID:qMbrOFQL0.net
流石にここまで卑しい人間に落ちぶれたくはない

291 :プレアデス星団(SB-iPhone) [US]:2022/06/28(火) 12:06:46 ID:dL0PWW0G0.net
恥ずかしいとかそういうの無くなってしまったんだな

292 :黒体放射(東京都) [AU]:2022/06/28(火) 12:07:40 ID:abCoM2CF0.net
押し潰されてくちゃくちゃのパン食べるなら定価で買うわ

293 :ハレー彗星(東京都) [CN]:2022/06/28(火) 12:07:44 ID:BdMy4HpA0.net
パンツ見放題?

294 :アークトゥルス(茸) [CN]:2022/06/28(火) 12:07:58 ID:JvVtN9hC0.net
>>241
まぁ子供のレジャー感覚ならアリかな
より入る入れ方考えたりで知育になるかも?w

295 :青色超巨星(東京都) [CH]:2022/06/28(火) 12:08:00 ID:CkScjWdV0.net
踏みつけてペシャンコにしてから入れたら50はいけるだろ
家族全員で食ったらいいよ

296 :パラス(長野県) [US]:2022/06/28(火) 12:08:17 ID:VZGmbtyl0.net
>>209
給食以外に使ってるやん

297 :ブレーンワールド(愛知県) [TW]:2022/06/28(火) 12:08:27 ID:Hnx7VQY+0.net
>>287
高級パン流行終わったと見たよ
超熟トーストで十分うまいし

298 :セドナ(ジパング) [PL]:2022/06/28(火) 12:08:28 ID:g5j2HI/D0.net
ぐちゃぐちゃにパンを食うとか

こんな惨めな事はない

299 :熱的死(茸) [CA]:2022/06/28(火) 12:08:50 ID:IfrymspF0.net
そうまでして大して美味くもないパンを食べなきゃいけない人生って何なんだろう

300 :アケルナル(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 12:08:51 ID:reAV7jSE0.net
ごめん、俺無理。
450円出して1個のパン買うわ

301 :テチス(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 12:08:54 ID:JOwCFjlu0.net
>>254
邦題:あの娘にアタック

302 :赤色超巨星(東京都) [US]:2022/06/28(火) 12:08:59 ID:U8E3ehjm0.net
デブばかりでワロタ

303 :イオ(大阪府) [US]:2022/06/28(火) 12:09:45 ID:0++ieIn70.net
>>1
ふだん菓子パンばかり食ってるんだろう、太ってんな

304 :アクルックス(滋賀県) [US]:2022/06/28(火) 12:10:02 ID:JL/vTHyc0.net
30個かってどうすんだよカビるだろこの時期

305 :オールトの雲(大阪府) [DE]:2022/06/28(火) 12:10:06 ID:CyYbCDEM0.net
中国でみた

306 :火星(神奈川県) [FR]:2022/06/28(火) 12:10:23 ID:lSMDOd/E0.net
それなら普通に450円の一斤の食パン買う
この値段ならそこそこ美味いの買えるやろ

307 :プレセペ星団(大阪府) [MA]:2022/06/28(火) 12:10:33 ID:3RmhcgBa0.net
チョンモメンが日本人が貧しくなったとか言ってはしゃいでいたけど乞食のお前も近所なら行ってただろ?と思ったよw

308 :セドナ(神奈川県) [CN]:2022/06/28(火) 12:10:42 ID:s3JvdWTa0.net
日本は終わった

309 :ジュノー(大阪府) [CN]:2022/06/28(火) 12:11:10 ID:WN41iH9L0.net
>>2
思ったより冷凍庫場所取るぞw

310 :オベロン(千葉県) [US]:2022/06/28(火) 12:11:17 ID:fSyVl+rB0.net
つぶれたパンなんか安くても食べたくないわ

311 :ソンブレロ銀河(茸) [US]:2022/06/28(火) 12:12:12 ID:3t/tAZ700.net
信玄餅の詰め放題はやった事ある
アウトレットにふらりと行って出来た時代にだけど

312 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2022/06/28(火) 12:12:21 ID:NURHdJ2r0.net
あさましい

313 :エンケラドゥス(宮城県) [US]:2022/06/28(火) 12:12:41 ID:CbJmI4ta0.net
>>124
電子レンジ持ってないの?

314 :セドナ(ジパング) [PL]:2022/06/28(火) 12:12:45 ID:g5j2HI/D0.net
>>310
惨めな気分になるよね
多分一週間は外に出ない

315 :火星(神奈川県) [FR]:2022/06/28(火) 12:12:52 ID:lSMDOd/E0.net
牛乳もらう為に朝の6時から4時間並んだり、無料クーポン使用の為に吉野家数時間並んだり…

ホントね、時間効率すら分からなくなったのかよ…と何か虚しくなるな

316 :ポラリス(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 12:14:12 ID:Yywoy5LO0.net
>>297
ロイヤルブレッド>>>超熟

317 :アンドロメダ銀河(愛知県) [US]:2022/06/28(火) 12:14:26 ID:cnl6goZi0.net
お里が知れる

318 :セドナ(ジパング) [PL]:2022/06/28(火) 12:14:29 ID:g5j2HI/D0.net
>>315
かっぱ寿司半額の時は、前日から並んでた奴がいたな。

もうアホかとバカかと😥

319 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 12:14:36 ID:asP2ro9A0.net
テレ朝でやってたやつだね。わざわざ埼玉とか川崎から来てるとか言っててワロ

320 :パラス(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 12:14:41 ID:7MXSwWdl0.net
>>287
高級食パン点どんどん閉店してるってよ
やはり何事もやりすぎは良くないんだよ
適度って大事

321 :環状星雲(大阪府) [FR]:2022/06/28(火) 12:14:51 ID:8guhjIWd0.net
こんなのと同じ空気吸いたくないな

322 :天王星(ジパング) [ニダ]:2022/06/28(火) 12:15:13 ID:tkagDK+f0.net
パンツならいっぱい入りそう

323 :フォボス(埼玉県) [GB]:2022/06/28(火) 12:15:17 ID:ac+VlhVJ0.net
あ~あ政治が悪いよコレは

324 ::2022/06/28(火) 12:16:07.16 ID:CyYbCDEM0.net
食パンに関しては大手パンメーカーも自動化されてはいるが手は一切抜いてないからな

325 ::2022/06/28(火) 12:16:37.11 ID:o1pp6en30.net
こういうのに群がるのって自己管理ができないデブばっかだよな

326 ::2022/06/28(火) 12:16:42.14 ID:ZvOO5VDp0.net
モンサント小麦?

327 ::2022/06/28(火) 12:16:43.45 ID:x9BLbMwx0.net
ここまでするんだな
自分の身内にいなくて良かった

328 ::2022/06/28(火) 12:16:49.81 ID:p3JT5hsJ0.net
わーくには貧しいのだ!

329 ::2022/06/28(火) 12:16:55.18 ID:dTW6suIK0.net
>>315 まあでも日本人て昔からこうだよ
何の行列だかわからないけどとりあえず並んでみたみたいな奴昔からいくらでもいる
右ならえ右みたいな国民性だしな

330 ::2022/06/28(火) 12:17:01.61 ID:/dDwjWuk0.net
そこまでするなら小麦粉買って焼けよ

331 ::2022/06/28(火) 12:17:13.58 ID:6v3wSWnK0.net
小麦はヤバい
しかも無理矢理輸入してる小麦だろ

332 ::2022/06/28(火) 12:17:17.02 ID:pYlzBNJK0.net
パンは3個以上は食えないな
特に菓子パンは

333 ::2022/06/28(火) 12:17:40.43 ID:9m0II8i50.net
おまえらこんな可愛い娘の前でプライド捨てられるのか?
https://i.imgur.com/EqafF0F.jpg

https://i.imgur.com/rXYT1V0.jpg
https://i.imgur.com/zmne6s2.jpg
https://i.imgur.com/SpO2mXA.jpg

334 ::2022/06/28(火) 12:17:40.89 ID:iqBjQIHt0.net
>>1
こうはなりたくねえ

335 ::2022/06/28(火) 12:17:47.06 ID:LIVXJmgP0.net
>>226
だよね
パンや果物の詰め放題なんて俺的には有り得ないと思う
低収入にも関わらず家族が多くて食うものに困ってたらわからんが

336 ::2022/06/28(火) 12:17:52.51 ID:bzkdxDHZ0.net
チョンかシナだろうな
少なくともまともな日本人ではない

337 ::2022/06/28(火) 12:18:14.95 ID:lZh/detz0.net
>>84
もうウクライナ関連でなってるな
日和った奴はロシアのスパイ扱いだし

338 ::2022/06/28(火) 12:18:49.29 ID:Hnx7VQY+0.net
>>333
盗撮してるやついるやん

339 ::2022/06/28(火) 12:19:13.82 ID:bQW6P2c00.net
ギュウギューに圧縮されたパンはもはやパンなのでしょうか(´・ω・`)

340 ::2022/06/28(火) 12:19:16.19 ID:6oCo4D+Y0.net
詰めてないで抱えているおばさんおるけどあれ何?

341 ::2022/06/28(火) 12:19:29.47 ID:LIVXJmgP0.net
>>333
コストコのディナーロールですら量が多すぎて最近買わなくなったのにどうすんだよこれ
巨大冷凍庫の持ち主かな

342 ::2022/06/28(火) 12:19:42.82 ID:WHRl80EZ0.net
さもしい…

343 ::2022/06/28(火) 12:20:58.07 ID:QjJcKt3a0.net
行列並んでパンと格闘する時間で働けば良いのに

344 ::2022/06/28(火) 12:20:59.83 ID:a3a4CML20.net
パンを極限まで潰せば相当入りそうだな

345 ::2022/06/28(火) 12:21:54.85 ID:lSMDOd/E0.net
>>84
国民性なのかは分からんが、メディア報道に扇動されやすいのは確かだよな…

分かりやすい例やと韓国Loveでしょうね…
連日の韓国Love報道で女子供は挙って乗せられた

346 ::2022/06/28(火) 12:21:56.69 ID:Xt90Lm/f0.net
だからって2600円もパンをかってどうするんだよ

347 ::2022/06/28(火) 12:21:59.66 ID:g6g1pNhh0.net
家族みんなで朝昼晩パン間食もパンですぐ無くなるな

348 ::2022/06/28(火) 12:22:03.37 ID:+Th4zEez0.net
>>1
最近ブームなんだよ

スーパーや給食とかに卸してるパン工場が激安アウトレット販売をあちこちで立ち上げとる

バラエティ番組でしょっちゅう出てくるしな
高級パンブームの次は給食コッペパンの激安販売

349 ::2022/06/28(火) 12:23:33.68 ID:iYrIfdEz0.net
パン代より糖尿病治療が高くつきそうだな!

350 ::2022/06/28(火) 12:23:47.91 ID:dfW7W0U80.net
潰したらゴミだろ

351 ::2022/06/28(火) 12:23:48.42 ID:XVQzjAOH0.net
3個以上で元取れるな
ふわっと5個くらいつめるのがいいかも

352 ::2022/06/28(火) 12:23:52.80 ID:MCButwsD0.net
激安パン美味いと思うやつは高級パンの味わかんないしな

353 ::2022/06/28(火) 12:24:00.04 ID:PiNg4pYN0.net
圧縮されたパンとかいわんわ

354 ::2022/06/28(火) 12:24:14.49 ID:lYGTsx7X0.net
>>254
体に良くないし
心も貧しくなる

だめじゃん

355 ::2022/06/28(火) 12:24:51.83 ID:WN41iH9L0.net
>>287
どこのフランチャイズか言えないけどものすごい闇抱えてるぞ
もう少ししたら報道されるか告発した奴消されるかどっちかw

356 ::2022/06/28(火) 12:25:33.92 ID:7MXSwWdl0.net
>>304
冷凍するんだろ
なお冷凍や解凍にかかる電気代や鮮度栄養分のマイナスは計算しない模様

357 ::2022/06/28(火) 12:25:48.42 ID:ebNjdZ490.net
東京/大阪と並んで、市外局番2桁の3大メガシティの柏でこれだからな。

358 ::2022/06/28(火) 12:25:50.48 ID:c3tXaWPc0.net
貧乏くさっ

359 ::2022/06/28(火) 12:26:20.49 ID:dR1uqCEq0.net
浅ましい、餓鬼のようだ

360 ::2022/06/28(火) 12:26:28.52 ID:taMqn/sS0.net
バブルってた頃でも日本人はこんなもんだったぞ
基本的にお祭り騒ぎが好きなんだろうな

361 ::2022/06/28(火) 12:26:44.11 ID:tNia4Yml0.net
潰れてそう

362 ::2022/06/28(火) 12:27:42.72 ID:DxRzTZjQ0.net
>>140
>>94をよく嫁

363 ::2022/06/28(火) 12:29:16.04 ID:6oCo4D+Y0.net
ふわっとした食品の詰め放題で
家に帰り我に返りペッタンコになったパンたちの姿を見ると
やるせない気持ちになりみじめに感じると思うわ

364 ::2022/06/28(火) 12:29:17.91 ID:+Th4zEez0.net
>>352
高級パンは逆に技術いらないから

もちもちなのは糖分多めなのバレてるし生パンなんて言葉で誤魔化してるのは出来立てじゃないと旨くないから

工場パンは店頭で出来ない作り方が出来るから。時間をかけて発酵させたり完全に雑菌を入れないとかね

365 ::2022/06/28(火) 12:29:25.73 ID:yniOKcHf0.net
>>30
一枚目の字が色分けされていて
パチンコに有りそう

366 ::2022/06/28(火) 12:29:54.96 ID:M4p0c1fo0.net
日本、貧しくなったなあ

367 ::2022/06/28(火) 12:30:41.98 ID:7MXSwWdl0.net
>>307
いや多分450円払うのも惜しむと思うw

368 ::2022/06/28(火) 12:30:42.67 ID:yniOKcHf0.net
んで二枚目がカットインかな

369 ::2022/06/28(火) 12:31:35.62 ID:VUOjLQ3d0.net
俺なら袋に一個だけ入れて会計する

370 ::2022/06/28(火) 12:32:14.88 ID:KLBfVB+50.net
正価で買う客がアホらしくならんのかな

371 ::2022/06/28(火) 12:32:44.67 ID:sESgp4Nb0.net
>>313
焼きたての本物のパンって食べたことある?
食べたことあるなら冷凍なんて言わないと思うけど
ましてや電子レンジって
もう勘弁してよ
レベルが低すぎる

372 ::2022/06/28(火) 12:33:12.67 ID:x9lbWjqA0.net
こんなに安く買えた!めっちゃ得した!
って気持ちが治ったらなんか後悔しそう
ぎゅうぎゅうに詰めて潰れたパンを見て
情けない気持ちになりそう

373 ::2022/06/28(火) 12:33:55.06 ID:WhTknRKs0.net
坦々麺入りのパンってところが最大の衝撃

374 ::2022/06/28(火) 12:34:38.52 ID:5Ze2zFve0.net
潰して詰めればいっぱい入るよね。
カロリーも0になるし。

375 ::2022/06/28(火) 12:35:26.21 ID:nGPSc4Ko0.net
パンはパンでも食べられないパンはなぁに?

376 ::2022/06/28(火) 12:36:00.64 ID:+iVVCvgE0.net
乞食大喜びw

377 ::2022/06/28(火) 12:36:12.50 ID:mKm5L5SL0.net
パンのフィギュア詰め放題で後で詰め込んだ分だけ本物のパンくれる方が衛生的

378 ::2022/06/28(火) 12:36:56.65 ID:lSMDOd/E0.net
>>366
貯蓄もなく年金はドンドン減らされて数万円貰えればええところ…
20年後の日本はもうヤバいでしょうね…
生活保護に移行したくても少子化で財源無く破綻する可能性高いだろうし、年金は残すが実質停止の月々数万円のベーシックインカム+フードスタンプに落ち着くと俺は思う

379 ::2022/06/28(火) 12:37:54.45 ID:FyfoVsgU0.net
>>371
アラジンのトースターにも
冷凍パン用の説明あるから

冷凍するのは別におかしくない

380 ::2022/06/28(火) 12:38:39.21 ID:nR3Gyy3e0.net
パンツ見放題!?

381 ::2022/06/28(火) 12:39:19.61 ID:r4tqZM8F0.net
売り場でクシコスポスト流して欲しい

382 ::2022/06/28(火) 12:39:20.95 ID:gd1CHP870.net
>>375
詰め放題で食べきれないほど手に入れたパンだろう

383 ::2022/06/28(火) 12:42:58.43 ID:Hjc4vHGN0.net
食品の無駄だな。そのまま捨てるかウンコにするかの違いなだけで。

384 ::2022/06/28(火) 12:43:36.59 ID:sESgp4Nb0.net
>>379
トースターはそれが仕事なんだから当たり前じゃん

本物のパン職人に聞いてみろよ

385 ::2022/06/28(火) 12:43:37.79 ID:MM29MKqG0.net
子供がいる家庭ではないので冷凍庫が1ヶ月パンパンになるだけだな

パンだけに

386 ::2022/06/28(火) 12:45:33.98 ID:Gv4/eYYv0.net
>>384
本物のパン職人「生地冷凍してるよ」

387 ::2022/06/28(火) 12:45:37.67 ID:110W52bW0.net
握り潰して入れればもっと入るだろ

388 ::2022/06/28(火) 12:46:03.02 ID:yl7F+QXA0.net
そんなにパン食いたいか?

389 ::2022/06/28(火) 12:47:10.13 ID:iYrIfdEz0.net
パン、というかエサだな
いや残飯か

390 ::2022/06/28(火) 12:47:55.77 ID:j/HKRXf50.net
450円の小麦粉買ってチャパティ作ってサルサソースで食べるわ俺は

391 ::2022/06/28(火) 12:48:13.67 ID:ND5m464I0.net
>>31
詰め放題、食べ放題、無料サービス、バーゲンセール
この手のに人が群がってるのは、今に始まった事じゃないだろ

392 ::2022/06/28(火) 12:49:20.63 ID:OcpoV4Nk0.net
浅ましい……

393 ::2022/06/28(火) 12:49:23.17 ID:xXj4tt5M0.net
パンは最近食べないようにしてるわ

394 ::2022/06/28(火) 12:49:23.84 ID:mb9fQmPR0.net
>>94
そうだったのか、とするとこの状態で広めたやつは悪意あるな

395 ::2022/06/28(火) 12:49:48.14 ID:WRbVGZqZ0.net
東日本やべえな

396 ::2022/06/28(火) 12:50:05.78 ID:ND5m464I0.net
>>124
えっ!?

397 ::2022/06/28(火) 12:50:08.54 ID:A0zagRov0.net
>>357
所沢市と鴨川市も仲間に入れて

398 ::2022/06/28(火) 12:50:21.00 ID:JylfVIJ00.net
そんなにくえねーよ
すぐ固くなる

399 ::2022/06/28(火) 12:50:50.52 ID:FyfoVsgU0.net
>>384
ググろう
パン屋の冷凍パン売ってるよ

400 ::2022/06/28(火) 12:51:22.47 ID:iAC5UWMh0.net
その腹wwwwww

401 ::2022/06/28(火) 12:51:23.08 ID:sBf4hPzD0.net
パンは意外と腹にくる

402 ::2022/06/28(火) 12:51:27.45 ID:z8Hbg5Re0.net
成果をドヤっているのが浅ましい

403 ::2022/06/28(火) 12:52:08.31 ID:KpH08Hgi0.net
売れない池沼パンだろ

404 ::2022/06/28(火) 12:52:11.83 ID:iu2pvx4I0.net
袋伸ばしてさらにパンも握りつぶして入れれば100個くらい入るかもな

405 ::2022/06/28(火) 12:52:35.17 ID:tEdiCIBF0.net
アイスストッカーが家にあるなら凍らせとくとお得だな
今の季節なら一時間くらい外に置いておけばちょうど良い食べごろになる

406 ::2022/06/28(火) 12:52:38.60 ID:+nqq8/vO0.net
美味しいのだろうか
美味しくないパンを大量に買っても処理に困りそう

407 ::2022/06/28(火) 12:53:13.03 ID:vdYy5k/+0.net
>>254
飲み放題→注文しても来ないまま時間が来る

408 ::2022/06/28(火) 12:53:19.87 ID:4uPePPlm0.net
中国人のエビの取り合い思い出した

409 ::2022/06/28(火) 12:53:28.89 ID:yLidwuUZ0.net
小麦粉サイコーww
米は焼いたらパリッとして美味しい

410 ::2022/06/28(火) 12:54:12.55 ID:vdYy5k/+0.net
>>280
アホって言われるやろ

411 ::2022/06/28(火) 12:54:32.27 ID:/5GP008p0.net
食べたいものを食べたい時に食べたいだけ買う
詰め放題とか気持ち悪い

412 ::2022/06/28(火) 12:54:44.24 ID:O64XkLbl0.net
はみ出てるのもいいんかい

413 ::2022/06/28(火) 12:56:46.69 ID:0+twFJp70.net
ここまで嬉しくないパイスラが存在するとは

414 ::2022/06/28(火) 12:57:48.18 ID:YrffvYf/0.net
幼女用パンツを舐め放題だったら行ってやるよ

415 ::2022/06/28(火) 12:58:48.63 ID:AhPry+U50.net
どんな材料使ってるんだろう?

416 ::2022/06/28(火) 13:00:32.28 ID:QpMnXlIS0.net
>>415
普通の材料でしょ。
毎日廃棄ロスがどうしても出るので、処分するかわりに詰め放題にしてる

417 ::2022/06/28(火) 13:01:13.99 ID:3ufPX6Ke0.net
話は聞かせてもらったアル。
ニダとグエンも連れてくるアル。

418 ::2022/06/28(火) 13:03:05.88 ID:2szm5Mwi0.net
冷凍冷凍言ってる人いるけどこれ買いにきてる奴のほとんどが家の冷凍庫確認しないで買ってると思う

419 ::2022/06/28(火) 13:03:45.52 ID:juilAhwL0.net
450円は安すぎ
千円にすべき

420 ::2022/06/28(火) 13:04:27.84 ID:XwkDU4no0.net
儲からないじゃん

421 ::2022/06/28(火) 13:05:25.19 ID:6DRggkZ40.net
スーパーの半額セールで食品買わなくなったら精神も財布も豊かになった。

半額セールとかはマジで害悪。

422 ::2022/06/28(火) 13:06:55.95 ID:4mpuGK+20.net
ああいやだいやだ

423 ::2022/06/28(火) 13:07:10.24 ID:SoeCP0G70.net
貧乏は仕方無い場合があるけど、
貧乏くさいのとケチは嫌だな。

424 ::2022/06/28(火) 13:07:27.90 ID:QpMnXlIS0.net
>>420
毎日の食品ロスででてくるものだから廃棄処分代が浮くんだと

425 ::2022/06/28(火) 13:08:51.48 ID:4nBGFLbz0.net
>>5
苦しい家計の中で、誰から盗むこともなく、子供によりたくさん食わせてやろうと思えば自分の恥ずかしさと引き換えに母親はこのくらいはやるのだろう、そういうイベントだしな

会社の出張費ちょろまかして小遣いにしてるサラリーマンよりはさもしくないと思うよ

426 ::2022/06/28(火) 13:10:09.35 ID:ksABkRDp0.net
貧困ではなく品困

427 ::2022/06/28(火) 13:10:26.32 ID:EnNemtNo0.net
スズキ乗ってそう

428 ::2022/06/28(火) 13:10:56.90 ID:AxAK89Kw0.net
>>421
セールって無駄に買いすぎちゃうから、結局損なんだよな
食品買いすぎ→冷蔵庫冷凍庫がパンパン→食材がダメになる前に食べちゃおう→太る→生活習慣病

必要な分を必要なだけって大切だわ

429 ::2022/06/28(火) 13:11:36.77 ID:MKQsSLTG0.net
子供の頃はキュウリ詰め放題とかあった

430 ::2022/06/28(火) 13:12:02.53 ID:noMLIq8q0.net
こういうの自慢気に見せてる奴の気が知れないな
いくら貧しくてもこういう人にはなりたくない

431 ::2022/06/28(火) 13:13:04.55 ID:dE30wdcg0.net
乞食速報

432 ::2022/06/28(火) 13:14:40.86 ID:fU+x4Rvw0.net
こんなんだから節電したら2000円とか言い出すんだろ

433 ::2022/06/28(火) 13:14:56.06 ID:jYcZjN9e0.net
せめてパンツ嗅ぎ放題で

434 ::2022/06/28(火) 13:16:11.19 ID:GQjXpXBX0.net
小さい時、スーパーに飴ちゃん詰め放題があった
懐かしい

435 ::2022/06/28(火) 13:19:31.27 ID:a59R3kTi0.net
パン潰れてまずそう

436 ::2022/06/28(火) 13:21:10.35 ID:7yFInxJ10.net
激安() とかいうデフレ極悪商売

いい加減やめーやw
いつになったら気が付くんだよ
貧乏の再生産にしかならねえ ってことに

437 ::2022/06/28(火) 13:22:56.68 ID:6miaP6dN0.net
ぺったんこになりそうw

438 ::2022/06/28(火) 13:23:37.49 ID:8/5aZfrV0.net
>>333
摘め放題したパンを一緒に食べてその後パンパンしたい

439 ::2022/06/28(火) 13:25:02.33 ID:P9hIrIrP0.net
貧乏くせぇ国になっちまったな><

440 ::2022/06/28(火) 13:26:21.11 ID:/SYEfoRs0.net
外国人バイトを安く雇って、日本人の給料が下がる

441 ::2022/06/28(火) 13:35:06.50 ID:v1h2iGFO0.net
>>425
言えてるわ

442 ::2022/06/28(火) 13:36:45.35 ID:y8HJJ5Mh0.net
こういうのを自慢する人々とはあまり付き合いたくない

443 ::2022/06/28(火) 13:36:51.54 ID:IOnLrn2G0.net
楽しそー!
子供としてはカメラの前で恥ずかしいマネは止めてくれと思うだろうけどw

444 ::2022/06/28(火) 13:37:04.93 ID:YPFsH+/q0.net
安倍のせい

445 ::2022/06/28(火) 13:37:42.89 ID:Od+z/oOa0.net
>>6
意味は?

446 ::2022/06/28(火) 13:37:59.16 ID:TJLRb5A80.net
ただただ悲しいし切ない

447 ::2022/06/28(火) 13:39:04.07 ID:157wvrgW0.net
こういう心まで落ちぶれたくないよね

448 ::2022/06/28(火) 13:39:04.75 ID:6m1NKgUR0.net
貧困国かな

449 ::2022/06/28(火) 13:41:06.61 ID:sg/lD8NE0.net
>>1
こうはなりたくない

450 ::2022/06/28(火) 13:43:49.45 ID:VpIbpclI0.net
>>124
できるだろ

451 ::2022/06/28(火) 13:44:02.42 ID:G6fSGOiY0.net
女て羞恥心てないのかね

452 ::2022/06/28(火) 13:44:57.42 ID:KIcnyDRz0.net
南アジアとか東欧の経済危機の国でありがちな風景

453 ::2022/06/28(火) 13:45:20.23 ID:GG3m+VMG0.net
馬鹿な奴ら

454 ::2022/06/28(火) 13:45:34.51 ID:8vY5pdHj0.net
楽しそうでいいね

455 ::2022/06/28(火) 13:46:04.03 ID:VpIbpclI0.net
>>448
格差生んだのは現政府な

456 ::2022/06/28(火) 13:46:39.03 ID:tXARnW0Z0.net
>>32


457 ::2022/06/28(火) 13:47:16.03 ID:sg/lD8NE0.net
やっぱりパン好きは太る
画像の親子全員太ってる

458 ::2022/06/28(火) 13:47:39.33 ID:WETOz0N40.net
もうちょっとすればこんな詰め放題だの食い放題だの無くなっていくさ
食えるいまのうちにせいぜい楽しめばいい

459 ::2022/06/28(火) 13:49:02.94 ID:cSEZbugC0.net
アベノミクスで給料上がらず物価だけ上がりまくる致命的な社会になった日本…
それでも自民を支持し続ける謎国民…

460 ::2022/06/28(火) 13:51:06.86 ID:9MzD6KoY0.net
パン「くぎゅぅぅぅぅぅ」

461 ::2022/06/28(火) 13:52:36.63 ID:ACJknk7c0.net
>>459
思いきって日本第一党にいれますよ
もはや自民党ではあかん
でも他にまともな政党がない
だから日本第一党に全てを託します

462 ::2022/06/28(火) 13:53:10.88 ID:3EIIhXcl0.net
野菜なら多少わかるが
そんなパンいらねぇよw

463 ::2022/06/28(火) 13:53:52.57 ID:Hnx7VQY+0.net
>>461
第一パン?

464 ::2022/06/28(火) 13:55:23.11 ID:odOweOee0.net
これは宣伝になるな
デブがパンを必死に詰める見せ物と
行列を経費1万程度で
用意できるんやで有用やろ

465 ::2022/06/28(火) 13:55:43.14 ID:qk3Dz5Tx0.net
>>94
いずれにせよ一人で勝手にパン詰まらせて死んだマヌケじゃん
親は何に拘ってるのかね
パン詰まらせて死んだじゃん

466 ::2022/06/28(火) 13:56:06.41 ID:c4lVPaB/0.net
コッペパンのコッペってなんだろう

467 ::2022/06/28(火) 13:56:08.32 ID:z8Hbg5Re0.net
遠方から車で行って長時間並ぶのって無駄だと思う

468 ::2022/06/28(火) 13:56:19.75 ID:4u3IzvUZ0.net
みっともない

469 :ミラ(大阪府) [US]:2022/06/28(火) 13:57:49 ID:vW9CQS4d0.net
限界まで圧縮すれば50個はいけるだろ

470 :ガニメデ(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 13:59:18 ID:ACJknk7c0.net
>>469
圧縮すればもっと入るけど、そんなもん食いたいと思うか?
俺ならゴミ箱直行だね😥

471 :ダークマター(千葉県) [ニダ]:2022/06/28(火) 14:00:42 ID:CkScjWdV0.net
ギャルのパンツメホウダイ

472 :高輝度青色変光星(東京都) [US]:2022/06/28(火) 14:02:46 ID:bKDxOZLH0.net
そんなに大量に詰め込んでも食べきれないし冷蔵庫入らないんじゃない?

473 :アクルックス(大阪府) [CN]:2022/06/28(火) 14:03:03 ID:vu77hej+0.net
いかにも千葉県らしいがめつい企画だわ。
こんなに食わないのにね。
お前ら大阪ならこういうやろ。

474 :ハレー彗星(広島県) [JP]:2022/06/28(火) 14:03:58 ID:a3fB/Uqq0.net
恥ずかしくないのかね

行きたい!

475 :アンタレス(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 14:04:48 ID:+cvVDLmt0.net
こういう大人にはならないように
子どもに見せる反面教師だな

476 :バーナードループ(和歌山県) [US]:2022/06/28(火) 14:05:34 ID:1/HAK8cL0.net
パン冷蔵冷凍したら食うときベチャらないの?

477 :キャッツアイ星雲(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 14:07:13 ID:Hcjy5voO0.net
>>94
早食いして死ぬバカが早めに淘汰されてよかったじゃん
賢い子は参加しないんだから
バカなんだよ

478 :冥王星(千葉県) [EU]:2022/06/28(火) 14:07:41 ID:8KlDeKTU0.net
近くにできないかなこの店
マジで生活助かる

479 :キャッツアイ星雲(大阪府) [ヌコ]:2022/06/28(火) 14:09:35 ID:iOvSYlIy0.net
やっぱデブって卑しいな

480 :ベスタ(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 14:09:56 ID:SomFvj+J0.net
そんなデロデロに潰れたパン食いたいか?

481 :グリーゼ581c(奈良県) [JP]:2022/06/28(火) 14:10:17 ID:sxnCfrMz0.net
やっぱりパンばっかり食うのは太るんだな
改めて戒められたわ

482 :エリス(茸) [US]:2022/06/28(火) 14:13:02 ID:asn1XxNJ0.net
デブばっかだな

483 :プロキオン(東京都) [CN]:2022/06/28(火) 14:14:20 ID:icWw8uCK0.net
いくら安くても
買わなきゃ出費0円

484 :エウロパ(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 14:14:27 ID:g7C+mjBt0.net
からあげの詰め放題ならやるかな

485 :ヒドラ(東京都) [US]:2022/06/28(火) 14:14:33 ID:qVXQl23L0.net
カレーパン、ソーセージパンが無い詰め放題だろいらん

486 :ベスタ(SB-Android) [KR]:2022/06/28(火) 14:19:25 ID:DmcTEzDB0.net
貧困ジャップランドwww
恥ずかしくないの?www

487 :北アメリカ星雲(茸) [US]:2022/06/28(火) 14:22:29 ID:Fp0j0zGu0.net
>>130
メロンとか果物は仏壇にあげるお供物だったりもするからなんとも

488 :青色超巨星(千葉県) [US]:2022/06/28(火) 14:25:34 ID:4ztCgGLh0.net
ぎゅっとつぶせばたくさん入るw

489 :ヒドラ(千葉県) [NL]:2022/06/28(火) 14:26:55 ID:/br5iwGw0.net
元をとったってこれどういうことやねん

490 :ガーネットスター(千葉県) [US]:2022/06/28(火) 14:27:21 ID:/Dx6PEHW0.net
パンつぶれちゃう

491 :ヒドラ(東京都) [US]:2022/06/28(火) 14:27:43 ID:CLrfMaHL0.net
>>293
パンツ愛で放題

492 :セドナ(東京都) [SE]:2022/06/28(火) 14:28:02 ID:e9APN1Cv0.net
貧しいな

493 :ヒドラ(東京都) [US]:2022/06/28(火) 14:32:01 ID:CLrfMaHL0.net
3つで200円!なのが安売り
450円で10個詰めましょう!なのはアトラクション

何にテンション上がるかが違うということかと

494 :宇宙の晴れ上がり(千葉県) [KR]:2022/06/28(火) 14:34:17 ID:dwL+VPCS0.net
>>1
さもしい貧乏人

495 :フォーマルハウト(福岡県) [PH]:2022/06/28(火) 14:35:23 ID:tHpTLJ5E0.net
>>478
実際には得したつもりが食いきれないパン捨てる結果に

496 :ガニメデ(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 14:38:45 ID:ACJknk7c0.net
>>495
そうなんだよ
賞味期限が近い業務用のチーズを買ったんだけど、結局は捨てるはめになった😖

497 :ガーネットスター(静岡県) [US]:2022/06/28(火) 14:41:50 ID:8krKGCAB0.net
パフォーマンスが低すぎて結局コスパも低いやつ

498 :アケルナル(光) [US]:2022/06/28(火) 14:41:52 ID:7nhrPNTG0.net
お前らさもしいだの貧乏くさいだの散々な言い様だがこういう日々の節約をコツコツやって億を超える資産をしっかり築いているのが画像のオッチャンオバチャンかもしれんで



まああの体型だと金じゃ買えない健康という宝物を真っ先に捨ててそうだがなw

499 :アルデバラン(東京都) [ヌコ]:2022/06/28(火) 14:41:58 ID:0eQu5s330.net
楽しそうだなぁ

500 :エリス(長屋) [US]:2022/06/28(火) 14:45:56 ID:MTpxG3b70.net
こんなので取材されてテレビに出ることを恥ずかしいと思わないってのがすごいな(´・ω・`)

501 :ベクルックス(東京都) [NO]:2022/06/28(火) 14:50:12 ID:nKVK5RzN0.net
楽しそうだよな
いざやってみたら個数を増やしたくなるのはわかる

>>500
見てないからじゃね?

502 :亜鈴状星雲(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 14:50:15 ID:vL8a5Mey0.net
>>466
骨片?

503 :カストル(北海道) [JP]:2022/06/28(火) 14:50:19 ID:hG8j2HUM0.net
ふわふわのパンを潰して詰めるなんてお下品ですわ

504 :パラス(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 14:50:38 ID:7MXSwWdl0.net
パン屋が冷凍品として売ってるって言ってる人も結構いるけど
企業が冷凍品として販売するのと一般がこういうの買ってきて家庭冷凍するのとは全然違うからな
冷凍で寿命引き伸ばしても精一杯正しく冷凍してせいぜい1ヶ月が限度だし
ビニールにパン詰め込むような輩がいちいち正しい冷凍とか気は使わないだろう
結局味が落ちた物を食べるようになるな

505 :赤色超巨星(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 14:50:38 ID:YNnip4450.net
>>94
隠蔽が本当だとすると学校はクソだが、この子自体がバカではないかというとそれもまたわからん

506 :褐色矮星(東京都) [DE]:2022/06/28(火) 14:51:25 ID:v/p7ievq0.net
パンはパンでも元が残パンって話だろ

507 :3K宇宙背景放射(兵庫県) [US]:2022/06/28(火) 14:51:30 ID:alRMIAD60.net
詰め放題って昔より減ったな

店が損するような値段設定のうえに
どうせ食いきれないで客もお得じゃないんだよなあ

508 :ブレーンワールド(愛知県) [TW]:2022/06/28(火) 14:53:27 ID:Hnx7VQY+0.net
>>507
客寄せだからついでに他の商品買ってくれないと困る

509 :褐色矮星(東京都) [DE]:2022/06/28(火) 14:54:13 ID:v/p7ievq0.net
>>465
「給食中に突然」「一人で」「一気にパンを」
このキャプションが全部デマってことになるんだよな
むしろこんなもん流したのになんらかの意図を感じる

510 :イオ(SB-iPhone) [GB]:2022/06/28(火) 14:54:57 ID:NBkKzzaw0.net
捨てるパンを使ってガイジ詰め込みイベントを開催する胆力
広告になるならそれもええかってガイジ御用達店は後々大変そうだよな

511 :ソンブレロ銀河(栃木県) [TW]:2022/06/28(火) 14:55:08 ID:OMRzEdR00.net
食べ切れるのかな

512 :ガニメデ(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 14:56:25 ID:ACJknk7c0.net
賞味期限が近いやつはよく買うよ
業務用のやつとかね

だけど量が多すぎて結局は捨ててしまう

513 :高輝度青色変光星(茸) [US]:2022/06/28(火) 14:57:39 ID:EQRxypzn0.net
いくら安かろうと地元の美味しいパン屋さんで買うわ

514 :アンタレス(東京都) [ニダ]:2022/06/28(火) 14:58:03 ID:UG+aDY9c0.net
>>58
ゴミにしか見えん

515 :ヒアデス星団(東京都) [CZ]:2022/06/28(火) 15:00:10 ID:hjtrPb9W0.net
卑しいな

516 :グレートウォール(東京都) [ニダ]:2022/06/28(火) 15:00:14 ID:5Mxg+SJD0.net
潰れたら意味無くね?とか高いパン一個で満足出来ること知らない貧しい人なんだねとかまぁ色々あるけども単純に楽しんでるのは大事な事じゃね

517 :アルビレオ(福岡県) [US]:2022/06/28(火) 15:00:31 ID:gmV4ZgOc0.net
普通に食べたい分だけ買います

518 :熱的死(茸) [ニダ]:2022/06/28(火) 15:01:28 ID:NdnCUd0V0.net
ぺったんこになってそうだな

519 :セドナ(東京都) [US]:2022/06/28(火) 15:03:52 ID:EqjW8LNA0.net
貧困貧困

520 :アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [JP]:2022/06/28(火) 15:04:11 ID:ses9Olra0.net
半額弁当をかご一杯買う奴居るけど何人でどれだけの期間で消費するつもりなのか見てて不安になる

521 :3K宇宙背景放射(兵庫県) [US]:2022/06/28(火) 15:04:40 ID:alRMIAD60.net
ビニール梱包で窒素充填してあるなら
爪楊枝で穴あけてまずは空気出すことだな
そして完全に薄くなるまで押しつぶす

こうすれば通常10個以下でも
30個以上にもなるか

522 :カノープス(SB-Android) [CN]:2022/06/28(火) 15:07:58 ID:9Omd4SnB0.net
これじゃ子育てどころではないないなあ
人口も減りますわ

523 :ウォルフ・ライエ星(茸) [EU]:2022/06/28(火) 15:08:15 ID:BrLT3uzh0.net
量よりも質をとるわ

524 :パラス(茸) [VN]:2022/06/28(火) 15:08:50 ID:wM7WtTvU0.net
日本極貧社会
草生える

525 :ウォルフ・ライエ星(茸) [EU]:2022/06/28(火) 15:09:31 ID:BrLT3uzh0.net
でてくるやつみんな肥満気味のやつ

526 :アルファ・ケンタウリ(茸) [IT]:2022/06/28(火) 15:12:35 ID:XqTKwxcP0.net
>>425
いい返しだ

527 :赤色超巨星(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 15:12:49 ID:O+bl0zUn0.net
>>477
何言ってんの
この死んだ子、東大入ってるよ

528 :赤色超巨星(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 15:14:27 ID:O+bl0zUn0.net
ここでさっと3つほど選んで買ってくのが紳士
食べたい分だけね

529 :ジュノー(東京都) [ニダ]:2022/06/28(火) 15:19:12 ID:Mi8oY1xZ0.net
典型的ケンモメン

530 :フォーマルハウト(福岡県) [PH]:2022/06/28(火) 15:19:59 ID:tHpTLJ5E0.net
>>498
いや〜、コツコツ億越えの資産を作るオッチャンたちは
・儲かった→いや本当に儲かったのか再確認
・健康を失ったら貧乏人
の2点は病的に気を使う人は多いと思う

531 :カストル(東京都) [VN]:2022/06/28(火) 15:22:49 ID:F0vkWxkC0.net
>>103
日本以外は違うの?

532 :プロキオン(兵庫県) [RO]:2022/06/28(火) 15:23:01 ID:I28Tqyc20.net
パンのアウトレットの店近くにあるわ
ここまで安くはないけど流行ってる

533 :アルゴル(東京都) [US]:2022/06/28(火) 15:23:25 ID:k9HA8SiK0.net
>>287
近所のがらがらだぞ

534 :3K宇宙背景放射(兵庫県) [US]:2022/06/28(火) 15:24:04 ID:alRMIAD60.net
>>498
必至こいて食費節約しても
タダ飯同然のものに置き換えても
40年で1000万円浮かせるのがせいぜい

億の貯金ができるのは
生涯収入 - 生活費で億必須だから収入があることが大前提

535 :ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US]:2022/06/28(火) 15:24:19 ID:0RemgwMn0.net
デブの客w

536 :ダークマター(茸) [DE]:2022/06/28(火) 15:24:25 ID:YgSqEZsY0.net
ホント乞食っすなー
ピザもそうだが終わりだ猫の国

537 :青色超巨星(千葉県) [US]:2022/06/28(火) 15:26:06 ID:4QAfxRYo0.net
>>5
こんなのまだかわいいよ
日本には民族で乞食してる隣人が居るんだぞ

538 :カリスト(茸) [CN]:2022/06/28(火) 15:28:56 ID:D2BumJQa0.net
若い頃はこういうの参加したけどある程度年とったらもうやらなくなったな。
流石に容器広げたりもしないしw

539 :テチス(神奈川県) [ニダ]:2022/06/28(火) 15:29:24 ID:gX6qA1+R0.net
うわぁ

540 :かに星雲(兵庫県) [ニダ]:2022/06/28(火) 15:29:34 ID:tCJ0YoOe0.net
手でつぶして袋に詰め込むって傷んでないか?

541 :カリスト(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 15:30:41 ID:z1+hTgUu0.net
潰して入れればたくさん入るだろうけど
潰れたパン食いたいか?

542 :テチス(神奈川県) [ニダ]:2022/06/28(火) 15:30:49 ID:gX6qA1+R0.net
ほんとに肥満しかいないのな
こういう肥満を狙って取材してるのか店に肥満しか来てないのかわからんけども

543 :アークトゥルス(神奈川県) [JP]:2022/06/28(火) 15:32:19 ID:54dVLDA/0.net
チキチキパンパンw

544 :プランク定数(茸) [US]:2022/06/28(火) 15:32:52 ID:4Q+CNT3g0.net
>>425
底辺は自己責任定期

545 :ミマス(SB-Android) [SE]:2022/06/28(火) 15:33:25 ID:QrnI8Fwy0.net
冬眠でもするのかな?

546 :青色超巨星(SB-iPhone) [US]:2022/06/28(火) 15:41:35 ID:Pq+k2srj0.net
あえて一個だけ持ってお会計してみたい

547 :ベスタ(東京都) [CN]:2022/06/28(火) 15:48:47 ID:coOIiGUk0.net
浅ましい糞乞食どもw

548 :クェーサー(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 15:51:50 ID:Pbpb2Eq90.net
やっぱりこういう乞食共をSNSで晒すのか一番ストレス解消になるな

549 :水メーザー天体(愛知県) [US]:2022/06/28(火) 15:56:35 ID:ZHOTh2vu0.net
パン潰れるのは食べ物粗末にしてる感じで勿体ないな

でもドーナツ屋とかパン屋はそもそも夜余りは全部捨てるから気持ちだけの問題か

550 :ディオネ(埼玉県) [CN]:2022/06/28(火) 15:57:16 ID:ogr/l62v0.net
むらがるデブ

551 :ミランダ(大阪府) [ニダ]:2022/06/28(火) 15:57:27 ID:XSeVWwGP0.net
な?大阪やろ?

552 :高輝度青色変光星(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/28(火) 16:00:28 ID:zdpxEy/M0.net
冬ならいいけどな

553 :ワクチン接種に行こう!(愛知県) [ニダ]:2022/06/28(火) 16:00:52 ID:8mFV0Yk50.net
昭和の昔は主婦がスーパーの特売で下着なんかを引っぱりあいで奪いあってたぞ

554 :アンドロメダ銀河(兵庫県) [US]:2022/06/28(火) 16:02:11 ID:j6jy5uNj0.net
>>548
そんなんでストレス解消になるんか
簡単やな

555 :ディオネ(茸) [US]:2022/06/28(火) 16:02:49 ID:dcALI7Lm0.net
日曜日のスーパーで、枝豆をぎゅうぎゅうに詰めてる男性を見かけて悲しくなっちゃった
プラスチックの容器が全然閉まらないのに、妻らしき女性に「てめえ、隙間にもっと刺せよ」ってかなりの大声で言われてた
枝豆なんて束で買って家で茹でれば安いのに
可哀想だったな

556 :アンドロメダ銀河(兵庫県) [US]:2022/06/28(火) 16:03:23 ID:j6jy5uNj0.net
>>555
楽しそうでええやん

557 :アルビレオ(東京都) [DE]:2022/06/28(火) 16:06:12 ID:4+EsCVA10.net
>>5
SoftBankの牛丼1人前無料には及ばんだろ

558 :熱的死(大阪府) [ニダ]:2022/06/28(火) 16:07:21 ID:NkTgieiC0.net
>>30
これを見に来たけど、いつも3枚目の時系列がよくわからない

559 :青色超巨星(京都府) [TW]:2022/06/28(火) 16:08:48 ID:4OWuYjVz0.net
この人ら別にパンが好きなわけじゃないんだよな

560 :ニート彗星(光) [US]:2022/06/28(火) 16:10:56 ID:gCyVZdn90.net
こういう連中が日本の景気を悪くしてるんだろうな

561 :北アメリカ星雲(静岡県) [EU]:2022/06/28(火) 16:11:55 ID:DoflPJPH0.net
乱暴中国人化

562 :プレアデス星団(大阪府) [US]:2022/06/28(火) 16:12:21 ID:vX0uc/+o0.net
詰めてるときが楽しいのやろうな

563 :アクルックス(滋賀県) [ニダ]:2022/06/28(火) 16:12:50 ID:zUrfjUCG0.net
元取れる程度でええやん
30個ゲットして近所にでも配るの

564 :ウンブリエル(茸) [SG]:2022/06/28(火) 16:13:00 ID:Z+hJJUi+0.net
サンジェルマンのサブスクのほうがいいな レジの会計が短時間で済むのも副次的メリット

「サブスクパスポート」
内容:1日1回 324円(税込)以下の商品と交換
期限:30日間
販売価格:3,240円(税込)

俺、パン好きじゃないけど毎日欠かさず通ってる

565 :熱的死(大阪府) [ニダ]:2022/06/28(火) 16:20:40 ID:NkTgieiC0.net
酒粕の詰め放題ってイベントがあって参加したんだけど、周りがアホみたいに積み上げていく中、袋ぴっちりで詰めるのやめて表面に酒蔵のロゴをあしらったら感激されたことある。ちゃんとヘラ持って行って彫った

566 :冥王星(光) [ニダ]:2022/06/28(火) 16:35:28 ID:8OixteOL0.net
ヤフコメが否定一色で吐き気がする
こんなのお祭りやん
素直に踊って楽しむやつこそ場を弁えてるんだよ
大した育ちでも無いのにプライドばかり肥大させて
斜に構えやがってからに

567 :パラス(茸) [CN]:2022/06/28(火) 16:52:42 ID:fdvF+ZL10.net
昭和の時代はカニが食べ放題だったんだぜ〜w
ズワイガキな
パキパキ折ってムシャムシャ食べてお盆がカニの殻の山になったら捨てて
またお盆いっぱいに持ってきてパキパキ折って食べて
90分ずっとカニ食べてた時代
パキパキもコツがあるからパキッ パクっ
パキッ パクっってリズムで90分
俺の体内に入る30匹のズワイガキが嬉しそうに満腹だったな

568 :亜鈴状星雲(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/28(火) 16:55:01 ID:I2MtC2Fm0.net
必殺アゴロックwwwwwwwwwwwwwww

569 :カペラ(SB-Android) [FR]:2022/06/28(火) 17:03:57 ID:zEosDtBj0.net
まるごとソーセージ取り放題なら参加。

570 :ブレーンワールド(愛知県) [TW]:2022/06/28(火) 17:06:12 ID:Hnx7VQY+0.net
>>566
食品ロスがどうとかあるから批判されるんだろう
廃棄されるものを安く仕入れたのかもしれんけど

571 :土星(大阪府) [BR]:2022/06/28(火) 17:08:10 ID:/ySTanCc0.net
>>569
ハム、ウインナー、ソーセージの類は発がん性物質含んでるってテレビでやってた

572 :地球(岡山県) [ニダ]:2022/06/28(火) 17:08:28 ID:QpMnXlIS0.net
>>570
これはパン工場自身の企画でしょ

573 :亜鈴状星雲(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/28(火) 17:10:27 ID:I2MtC2Fm0.net
>>566が良いこと言ったぞ

574 :亜鈴状星雲(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/28(火) 17:11:29 ID:I2MtC2Fm0.net
>>571
てれびでゆってた!ほんにのってた!だれだれがゆってた!


↑丸出しアホ
ナンニデモ鵜呑みのバカ
毎日食うわけじゃないからそれくらい問題ねーよ蛆虫

575 :馬頭星雲(東京都) [FR]:2022/06/28(火) 17:12:01 ID:wXFFFS590.net
こういうの楽しく参加できるって幸せ家族だよな
うらやましいわ

576 :ブレーンワールド(大阪府) [CO]:2022/06/28(火) 17:15:08 ID:a2LzHJo/0.net
袋に入りきらない分を抱き抱えてるBBA見ると、ブクブク肥えた体は卑しさと浅ましさでできてるんだなと思う。

577 :冥王星(千葉県) [EU]:2022/06/28(火) 17:15:54 ID:8KlDeKTU0.net
450円で数日間しのげるだけの食い物が手に入るなら嬉しいな

578 :トラペジウム(和歌山県) [US]:2022/06/28(火) 17:17:02 ID:F1BbH4CK0.net
>>9
ぐちゃぐちゃに潰して食べるから関係ないニダ

579 :地球(沖縄県) [CN]:2022/06/28(火) 17:17:45 ID:+hBIB3pl0.net
岸田のせいでコジキが増えたな

580 :イータ・カリーナ(東京都) [US]:2022/06/28(火) 17:18:07 ID:nU6OU4xC0.net
俺預言者だけど、人多すぎてアゴロック禁止になり、今まで来てた連中が報道なんてするからと騒ぎ立てる客がいる未来まで見えた

581 :プレアデス星団(SB-iPhone) [US]:2022/06/28(火) 17:19:18 ID:67Oj8ND+0.net
30個もパン食えるか?

582 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/06/28(火) 17:20:24 ID:oNtfJGES0.net
>>570
菓子パンの消費期限って、めっちゃ短いもんな。
捨てるぐらいなら、これぐらいの事やった方がいいと思うわ。

583 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/06/28(火) 17:21:06 ID:oNtfJGES0.net
>>581
冷凍して1週間ぐらいに分けて食べれば。

584 :ガニメデ(長屋) [KR]:2022/06/28(火) 17:36:20 ID:cfyEuZyJ0.net
>>2
パンと冷凍うどんは冷凍庫の場所を取る二大巨頭なんだよなぁ

585 :ヘール・ボップ彗星(光) [US]:2022/06/28(火) 17:41:33 ID:a5ztkz+b0.net
食品ロスの事なんてこのパン工場の人達が一番真剣に考えてるに決まってるだろ
で、考えた末に廃棄になるパンを詰め放題イベントで消化しようとしたらネットで叩きまくるって鬼かよ

586 :かに星雲(秋) [DE]:2022/06/28(火) 17:41:38 ID:yAfW8hFh0.net
ギッチギチに詰めて潰れたパンなんか食いたくない、自分は潰れない程度にしか詰めないわ。

587 :バン・アレン帯(岡山県) [US]:2022/06/28(火) 17:43:57 ID:6RyDJ+Cw0.net
ぺっちゃんこになったパンを元に戻す方法を知りたい。

588 :リゲル(潮騒の町アイル) [ニダ]:2022/06/28(火) 17:44:18 ID:20Y7Y4e70.net
大人の細やかな遊びだよ
そんなに目クジラ立てて怒るなよ

589 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/06/28(火) 17:51:03 ID:oNtfJGES0.net
>>587
レンチンすれば戻ると思うけど。
固くなったフランスパンでよくやってる。

590 :アルタイル(SB-Android) [US]:2022/06/28(火) 17:51:48 ID:qP0sq1yz0.net
>>1
めっちゃ巨乳やな

591 :ヘール・ボップ彗星(光) [US]:2022/06/28(火) 17:57:41 ID:a5ztkz+b0.net
そもそもフードロスは完全なる悪なのか
品質や健全な経営の維持の為に必要な事だったりするんじゃないのか

592 :3K宇宙背景放射(東京都) [DK]:2022/06/28(火) 17:58:07 ID:hJQMC+OC0.net
>>566
ヤフコメ民は外にでるの怖がるから、出れる人を妬む

593 :プロキオン(千葉県) [US]:2022/06/28(火) 18:05:11 ID:pqLeZuXu0.net
まるきり乞食だな、みっともない

594 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/06/28(火) 18:05:16 ID:oNtfJGES0.net
>>591
日本の場合は捨ててる量が半端ないからな。
賞味期限が切れただけのマヨネーズを2トントラックで捨ててる国なんて日本ぐらいなもんやで。
食料は輸入してるのが多いのに何もったいない事やってんねん。

595 :ヘール・ボップ彗星(光) [US]:2022/06/28(火) 18:07:26 ID:a5ztkz+b0.net
>>594
たしかに道徳的には褒められたものではないが
損得を良く検討して全体の幸福に寄与してるならそれも有りだと思うんだけどね

596 :オリオン大星雲(神奈川県) [ES]:2022/06/28(火) 18:10:02 ID:E9l1H86c0.net
450円ならパン屋さんでおいしいの3個買えるやん

597 :テチス(福岡県) [TW]:2022/06/28(火) 18:14:36 ID:zvoMF/H+0.net
>>30
笑っちゃいけないのに笑っちゃう

598 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/06/28(火) 18:19:52 ID:oNtfJGES0.net
>>595
いくらなんでも作り過ぎなんだよ。
2割ぐらい減らしても全然問題ないのに開封もせずにバックヤードから廃棄されるのを見るとね。
パートのおばちゃんに配れよと言うと、やれコンプライアンスだと税金的にどうだの言うだけだし。

599 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/06/28(火) 18:21:09 ID:oNtfJGES0.net
>>30
校長先生の言う通り、お前の息子はただの馬鹿だったんだよw

600 :ハダル(愛知県) [GB]:2022/06/28(火) 18:25:33 ID:UErDXGuv0.net
こういう乞食にはなりたくない

601 :アークトゥルス(東京都) [US]:2022/06/28(火) 18:27:46 ID:gtAW2/FR0.net
ババアとか主婦ならわかるが
おっさんとか男がやってるのがみっともない

602 :アルファ・ケンタウリ(大阪府) [EU]:2022/06/28(火) 18:27:59 ID:jS+ivuj50.net
>>124
うちの冷凍庫の中にある食パンとかバケットの立場は…

603 :アルタイル(東京都) [CN]:2022/06/28(火) 18:29:49 ID:l5YvEd4T0.net
こういうのみっともないな

604 :アルファ・ケンタウリ(大阪府) [EU]:2022/06/28(火) 18:30:04 ID:jS+ivuj50.net
>>527
時空が歪んだわ笑

605 :ヘール・ボップ彗星(三重県) [SK]:2022/06/28(火) 18:30:53 ID:FWcxPlee0.net
乞食

606 :ベテルギウス(ジパング) [JP]:2022/06/28(火) 18:32:25 ID:ya0yWQVg0.net
ロールパンなら6個100円
潰れたロールパンなら30個くらいかな
ちょい安い

607 :天王星(光) [KR]:2022/06/28(火) 18:35:23 ID:pAOve8u00.net
>>598
まあ現場居るとストレスだよな
コンビニバイトで廃棄のおにぎりをゴミ袋に放り込むの悲しかった

608 :シリウス(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 18:37:51 ID:pOXh0dGg0.net
450円分小麦粉買ってチャパティ作れ

609 :冥王星(大阪府) [FR]:2022/06/28(火) 18:41:38 ID:TzZXvwBZ0.net
450円でパンツ見放題

610 :フォーマルハウト(福岡県) [PH]:2022/06/28(火) 18:43:22 ID:tHpTLJ5E0.net
>>577
多分、飽きて途中で捨てると思う

611 :アルデバラン(茸) [US]:2022/06/28(火) 18:55:56 ID:ZNLfJ4V60.net
なんだパンツ詰め放題かとおもったよ(´・ω・`)やれやれだな

612 :アークトゥルス(SB-Android) [US]:2022/06/28(火) 18:58:49 ID:ALDPkXeq0.net
さもしいもんだな

613 :太陽(SB-iPhone) [CN]:2022/06/28(火) 19:01:57 ID:952rfo1d0.net
こうはなりたくない

614 :はくちょう座X-1(東京都) [US]:2022/06/28(火) 19:02:00 ID:Uqn6PXhb0.net
糖質やばそう

615 :プランク定数(東京都) [US]:2022/06/28(火) 19:05:50 ID:fMuaeu/T0.net
冷凍庫パンだけで埋まるじゃん

616 :冥王星(京都府) [AU]:2022/06/28(火) 19:06:49 ID:OClyQgJq0.net
自分でパンを焼いたほうが安いんじゃないの?

617 :馬頭星雲(東京都) [US]:2022/06/28(火) 19:10:20 ID:ND5m464I0.net
以前より日本人が貧しくなったって言うより、
そういうのをことさら強調して、貧しい連中だ、恥ずかしい、って騒ぐ奴が増えただけなんじゃ?

618 :セドナ(東京都) [US]:2022/06/28(火) 19:11:35 ID:eLqghaa70.net
うらやましいイベントだ
楽しんだもの勝ち

619 :水メーザー天体(ジパング) [TH]:2022/06/28(火) 19:11:46 ID:dMgikc/j0.net
それじゃ、ウチの嫁がバカみたいじゃないですか!

620 :ベスタ(徳島県) [NZ]:2022/06/28(火) 19:12:17 ID:izznC2GV0.net
イベントで素直に踊れる奴ら少しうらやましくはある

621 :アークトゥルス(茸) [DE]:2022/06/28(火) 19:12:57 ID:qLaLd4o20.net
貧民自慢とかチョッパリは脳みそ腐ってるだろw

622 :ニクス(ジパング) [IT]:2022/06/28(火) 19:18:00 ID:4N5je76v0.net
菓子パン芸人やってるな

623 :グリーゼ581c(鹿児島県) [RU]:2022/06/28(火) 19:20:22 ID:03w0zlYZ0.net
>>272
俺は周りの男を差し置いて食いきれないほど女の子お持ち帰りしないと断言する

624 :リゲル(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 19:21:32 ID:GevPTYU80.net
>>425
親がデブというオチ

625 :馬頭星雲(ジパング) [ニダ]:2022/06/28(火) 19:24:14 ID:butSsERD0.net
見た感じロールパンで
メロンパンやカレーパンとか無さそうだよな
ロールパンしかないなら行っても見て買わないかな

626 ::2022/06/28(火) 19:33:13.84 ID:iX0a7RqH0.net
ジャップ…

627 ::2022/06/28(火) 19:37:25.76 ID:xiSBWnhw0.net
>>566
5ちゃんは普段着でくだらないやり取りしてる感じだけど、ヤフコメはスーツを着て正論で丁寧に説教する場所だなw

628 ::2022/06/28(火) 19:42:24.48 ID:JwqQ73+w0.net
こんにゃくパーク行けばこんにゃく詰め放題やってるぞ!

629 :火星(東京都) [ニダ]:2022/06/28(火) 19:52:40 ID:foYyNjP20.net
麩に群がる池の鯉じゃないんだから

630 :アルゴル(東京都) [ニダ]:2022/06/28(火) 19:59:37 ID:d4uh6Lr90.net
こういうのすごい悲しくなる
日本はここまで落ちぶれたのかと

631 :ガニメデ(ジパング) [EU]:2022/06/28(火) 19:59:47 ID:ekIZitQ30.net
>>1
登場人物がデブしかいない
たぶん旦那も子どももデブだよ
食育が無い母親

632 :デネブ・カイトス(茸) [ZA]:2022/06/28(火) 20:05:53 ID:P2xJdnyq0.net
浅ましい

633 :ダークエネルギー(埼玉県) [FR]:2022/06/28(火) 20:06:35 ID:plIu5sBU0.net
卑しすぎて引く
どんな職業だとこんなことになるの?

634 :太陽(千葉県) [KR]:2022/06/28(火) 20:12:22 ID:qBqsLrLI0.net
イベントを楽しんでるのに浅ましいとかチョンと一緒にしないで欲しい

635 :はくちょう座X-1(栃木県) [US]:2022/06/28(火) 20:13:36 ID:rlr0b5oL0.net
>>2
個人的に冷凍は食パンだけだなぁ

636 :ベテルギウス(茸) [US]:2022/06/28(火) 20:13:51 ID:MIoU+Esr0.net
布団圧縮袋に入れたパンみたいに潰れてるのなんて食いたくないわ

637 :はくちょう座X-1(栃木県) [US]:2022/06/28(火) 20:17:56 ID:rlr0b5oL0.net
>>140
子供は馬鹿だけどその馬鹿の行動を大人が止めないといけないんだよ

638 :エリス(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 20:22:55 ID:EXL+YXVu0.net
>>633
大半は浅ましい人ばかりよ?

この前、スシローで子どもが300円相当無料だったとき店付近の道路が大渋滞
そんなものです

639 :青色超巨星(東京都) [US]:2022/06/28(火) 20:34:43 ID:300deyDM0.net
>>633
ホワイトカラーの人たち

640 :ガーネットスター(光) [US]:2022/06/28(火) 20:36:36 ID:KlAva+uH0.net
乞食の宴

641 :3K宇宙背景放射(鹿児島県) [US]:2022/06/28(火) 20:43:38 ID:RoZDZOL30.net
ジャップ無惨

642 :ハダル(埼玉県) [US]:2022/06/28(火) 20:52:44 ID:xHm3A8AV0.net
パンは潰せばゼロカロリー

643 :オリオン大星雲(神奈川県) [RU]:2022/06/28(火) 21:18:41 ID:uHeSyeb20.net
>>58
凄い腹だな

644 :アルゴル(東京都) [ニダ]:2022/06/28(火) 21:27:01 ID:d4uh6Lr90.net
>>30
笑ってはいけないのワンシーンにしか見えないのがすごい

645 :アリエル(東京都) [US]:2022/06/28(火) 21:54:27 ID:/4TBLqDD0.net
800円で凄い大きいイナダを丸々1尾買ってきた俺の方が上手。これで3食はいけるね

646 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 22:04:06 ID:7ZI3WUON0.net
全国でやってほしい

647 :デネブ・カイトス(山口県) [US]:2022/06/28(火) 22:04:08 ID:a7XD1neS0.net
>>2
美味しくないんだけどね

648 :デネブ・カイトス(山口県) [US]:2022/06/28(火) 22:11:25 ID:a7XD1neS0.net
>>566
否定しながら何の体験もせず町の名物おじさんになって人生終えるんだろうな

649 :スピカ(岐阜県) [DE]:2022/06/28(火) 22:28:25 ID:SgA2rcwH0.net
浅ましい

650 :チタニア(東京都) [NL]:2022/06/28(火) 22:29:18 ID:4PdOyHER0.net
>>2
冷凍庫のスペース考えたらほぼ無理じゃないのか?
常備アイスや冷凍食品で埋まってるだろ
食パン一斤くらいなら余裕だが
30個のパンはなぁ
画像見ると一個が結構デカいし

651 :タイタン(大阪府) [ニダ]:2022/06/28(火) 22:34:34 ID:Q24h+bi10.net
布団圧縮袋の出番

652 :ネレイド(北海道) [FR]:2022/06/28(火) 22:39:57 ID:cqhz0ySS0.net
悲しいというのはあるけど
それは日本経済が成長してないことと、
少子高齢化で先行きも真っ暗だからです
ですが、それは全体の話ですので個人で自衛や対策は可能です

653 :ハービッグ・ハロー天体(福岡県) [US]:2022/06/28(火) 22:42:33 ID:fq7B0kic0.net
スラム街に住んでそう

654 :パルサー(茸) [US]:2022/06/28(火) 22:43:19 ID:OugSyGov0.net
浅ましいとか言ってるけど300万でベンツ詰め放題なら行くだろ?

655 :ネレイド(北海道) [FR]:2022/06/28(火) 22:51:15 ID:cqhz0ySS0.net
ガキ5人ぐらいいるならやるよw
でも一人暮らしなら450円払うより 108円のパン(6本ぐらい入ってるやつ)で十分です
買えば買うほどお得ですという論理はないですw

656 :アークトゥルス(SB-Android) [US]:2022/06/28(火) 22:51:38 ID:l2C9AwBZ0.net
問題はうまいかうまくないかだろw

657 :ベラトリックス(茸) [CN]:2022/06/28(火) 22:52:11 ID:krE01M8x0.net
こういう人生しか送れないの可哀想やな笑

658 :アンタレス(静岡県) [JP]:2022/06/28(火) 23:00:48 ID:SoeCP0G70.net
障害者が作ったパンかな?

659 :アルタイル(東京都) [DE]:2022/06/28(火) 23:08:07 ID:4Y5isCVx0.net
楽しそう

660 :カロン(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 23:19:42 ID:SHDgKD2Y0.net
おすし詰め放題ならやりたい
カリキュラマシーンみたいに綺麗に箱に詰めるの

661 :黒体放射(東京都) [DE]:2022/06/28(火) 23:20:49 ID:cR+R+Dp30.net
>>1
これ盗撮して
別室で金取って鑑賞会やったら
儲かるんじゃねえの?

662 :ベテルギウス(兵庫県) [EU]:2022/06/28(火) 23:27:22 ID:p6L0nXVA0.net
>>567
カキなのかカニなのかw

663 :北アメリカ星雲(栃木県) [CA]:2022/06/28(火) 23:32:29 ID:Y+yK/2tP0.net
こういうことやるからデフレが進むんだろ、取り締まれよ、ダンピングだぞ

664 :水メーザー天体(東京都) [EU]:2022/06/28(火) 23:36:06 ID:aHp/kqtH0.net
お祭りで栗饅頭の詰め放題(300円)に挑戦したけど、一人でおやつ替わりにちょっと食べたいだけだったので、
袋の7分目もいかないあたりで止めたら、店のオバサンにもっと持ってけとばかりに袋の上まで入れられたでゴザル

もったいないからその後栗饅頭ばかり食べながら歩く羽目になり、他の出店のものが一切食べられなかったwwworz
楽しいお祭りでしたわ(@彦根)

665 :赤色超巨星(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 23:36:39 ID:Xt90Lm/f0.net
450円あれば食パンが4個買えるな
冷蔵庫に入れて2週間は持つが
それ以上いらないだろう

666 :ポラリス(宮城県) [US]:2022/06/28(火) 23:40:17 ID:dhGJEcDo0.net
女児パンツ詰め放題なら

667 :プレセペ星団(東京都) [KR]:2022/06/28(火) 23:41:13 ID:Yzwq5yjP0.net
浅ましい
こんな人間になりたくない

668 :プレセペ星団(東京都) [KR]:2022/06/28(火) 23:48:43 ID:Yzwq5yjP0.net
>>654
値下げ品を買うのは自分の価値を下げることになる

669 :プレセペ星団(東京都) [KR]:2022/06/28(火) 23:49:09 ID:Yzwq5yjP0.net
値下げ品を買ってるやつは江戸っ子じゃない

670 :ミマス(千葉県) [RU]:2022/06/28(火) 23:52:15 ID:7bxY0HzV0.net
千葉は乞食しかいない

671 :カロン(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 23:53:15 ID:SHDgKD2Y0.net
>>668
ヴィスコンティの「家族の肖像」って映画で、それが原因で主人公が激怒してたな
良かれと思ってパヨな甥っ子が主人公の好きな画家の絵を値切って買ってきて
しかもそれを自慢するの

672 :ソンブレロ銀河(埼玉県) [JP]:2022/06/28(火) 23:57:59 ID:+ux93xuS0.net
>>425
既婚子持ちってのはこういう乞食行為を正当化する卑しいゴミしかいないんだな

673 :グリーゼ581c(兵庫県) [EU]:2022/06/29(水) 00:00:11 ID:v9IfQjqe0.net
プラスマイナスゼロや
損したら徳積んだと思え
得したら損したと思え

しらんけど

674 :ベテルギウス(神奈川県) [AR]:2022/06/29(水) 00:00:16 ID:N0fsnJb90.net
>>384
保存料入ってないパンは乾燥とタンパク質の劣化防ぐ為にすぐ食べないのは冷凍するのが1番美味しさ保てるんだよ
手作りで作ったときは食べきれない分は粗熱取れ次第冷凍しろと言われてるくらい

675 :トラペジウム(鹿児島県) [ニダ]:2022/06/29(水) 00:40:24 ID:kDK6ped00.net
なんか下品だな

676 :熱的死(東京都) [US]:2022/06/29(水) 00:50:56 ID:7MRB0KKy0.net
詰めたパン潰れないの?
貧乏増えすぎ

677 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/06/29(水) 00:52:57 ID:9b1l1Nfd0.net
貧すれば鈍するというのか何かみっともないな
給料以外で金稼ぐ方法知らんと収入限られてくるから当たり前だけど

678 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2022/06/29(水) 00:53:10 ID:QpCz+qsb0.net
絹代にパンパン
絹代にパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン…

679 ::2022/06/29(水) 01:08:55.04 ID:VgbC9BID0.net
【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
http://yaov.mccreadys.net/0123/3fec6UFRk.html

680 ::2022/06/29(水) 01:22:07.35 ID:9ZqTUw5j0.net
スーパーの生鮮を分け入れる袋を想像してたら袋デカ過ぎだろデブw

681 ::2022/06/29(水) 03:38:46.99 ID:XQrxajzN0.net
イベントとして楽しむなら良いんだろうけど、ガチでかかってくる奴には引くわ

682 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CH]:2022/06/29(水) 03:47:33 ID:LcM59sp40.net
>>617
詰め放題なんて昔からやっててニュースにもならないのに都合の良い時だけ取り上げてるだけだわな。
事故のニュースと同じで別に急に増えたわけじゃない。

683 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CH]:2022/06/29(水) 03:49:16 ID:LcM59sp40.net
>>631
こういうのに来る人って、痩せてる人は少ないんだよな。
デブが生活費の大半の食費を節約する為に行く感じ。

684 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CH]:2022/06/29(水) 03:51:10 ID:LcM59sp40.net
>>633
自分が働いてる店でもセールをやると群がるのはデブか貧乏そうな人ばかりだね。
ニュー速で5%程度の値上がりでスレ立てして発狂してる奴じゃないかな。

685 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CH]:2022/06/29(水) 03:52:53 ID:LcM59sp40.net
>>650
専用フリーザーを置く家庭が増えたから大丈夫。

686 ::2022/06/29(水) 05:54:57.31 ID:8E0ek4xh0.net
>>678
ん~
LUCKY!!✌

687 ::2022/06/29(水) 06:15:10.56 ID:kRuMYWJP0.net
こんなんしたらパン潰れるわな
口にはいりゃなんでもいいんかねぇ

688 :アンタレス(静岡県) [JP]:2022/06/29(水) 06:24:11 ID:1/zOc12e0.net
もう駄目だなこの国

689 :クェーサー(埼玉県) [US]:2022/06/29(水) 06:29:33 ID:HnjWE9c/0.net
安さの秘密は食品ロスを減らすとか言ってるけど、結局こんなことして集めてるやつは
全部食わないし、というかこの状態じゃパンも潰れて食えたもんじゃないだろ。
というか、日本人にあった「節度」という言葉を忘れてしまっているよな。
しかもこの為に並ぶとかいう時間も無駄。

690 :アンドロメダ銀河(京都府) [US]:2022/06/29(水) 07:00:03 ID:3urMGH1F0.net
あごロックw
袋に入ってねーじゃねーか

691 :ポルックス(ジパング) [HK]:2022/06/29(水) 07:06:10 ID:fAERzm+H0.net
毎日、詰め放題をしている店があるが、商品が、少ないときが多い

692 :アルタイル(神奈川県) [CY]:2022/06/29(水) 07:34:09 ID:meF620II0.net
>>1
2枚目撮られてるじゃん
やっぱり異様な光景なんだな

693 ::2022/06/29(水) 07:53:54.29 ID:TXOEWWxX0.net
乞食…

694 ::2022/06/29(水) 07:54:48.07 ID:xUbwESwx0.net
そんなにいっぱい取ってどうするんだ
第家族なのかな

695 ::2022/06/29(水) 07:55:55.21 ID:xUbwESwx0.net
>>30
校長先生かわいそう

696 ::2022/06/29(水) 08:02:30.93 ID:xUbwESwx0.net
>>254
ビールは別料金~♪

697 ::2022/06/29(水) 08:42:07.32 ID:OlXRUFiV0.net
>>384
なんで書き込もうと思ってたんだろう

698 ::2022/06/29(水) 09:14:28.74 ID:wBlCMobq0.net
お茶も詰め放題なら宿直が捗るな。

699 ::2022/06/29(水) 09:16:07.20 ID:DfsB5DyN0.net
>>1
このおばさんたち450円でネットのおもちゃにされそう

700 :アンタレス(ポンポン山) [JP]:2022/06/29(水) 10:13:48 ID:lwJfOAnc0.net
パンパンになるな

701 :土星(東京都) [US]:2022/06/29(水) 10:23:27 ID:qRhMCmR00.net
サンジェルマンのサブスク がいい!
毎日一個だよ
満足!

702 :冥王星(光) [US]:2022/06/29(水) 10:34:26 ID:ptcCOH6s0.net
こういう恥もガイブンもない人間にはなりたくない

703 ::2022/06/29(水) 11:54:40.04 ID:f72GAU0P0.net
近所でもやってないかな
これを卑しいとか乞食とかいうやつは浅い考えしか持てない脳に糞が詰まってるやつだ

704 ::2022/06/29(水) 11:55:44.38 ID:NGvprqnp0.net
韓国するなよ

705 ::2022/06/29(水) 12:06:01.82 ID:yQn1521L0.net
小菅パンってうちの近所の野々下のやつか?

706 ::2022/06/29(水) 12:13:22.16 ID:LIfo+p3E0.net
急げグエン

707 ::2022/06/29(水) 12:14:04.15 ID:XvVG5CW/0.net
>>703
どんまい乞食

708 ::2022/06/29(水) 12:17:11.10 ID:TcR9zTWY0.net
きったねえデブ

709 ::2022/06/29(水) 12:31:34.03 ID:6/c4418A0.net
食べ物は必要な分だけ買うようにしないと太る、特にパンは肥える
生娘を薬漬けにしてとか言ってたやつと同じ戦略だな
まあ本人たち喜んでるからウインウインか

710 ::2022/06/29(水) 12:35:10.08 ID:KsheuGXm0.net
>>1
TACの入隊試験は昨日までパン屋やってた奴があっさり通るほどのザル試験
つまりTACは実質パン屋

711 ::2022/06/29(水) 13:10:04.79 ID:vwSbKuKd0.net
小麦大量摂取・・・
癌患者が絶えないわけだわ

712 ::2022/06/29(水) 13:12:25.55 ID:gCpuW6Hd0.net
さもしいブタばっかり

713 ::2022/06/29(水) 13:14:55.81 ID:89yNyjej0.net
>>32
くそw

714 ::2022/06/29(水) 13:40:29.16 ID:fcJAboY50.net
抱えたパンの量はその人の卑しさをあらわす。

715 ::2022/06/29(水) 13:41:04.17 ID:fcJAboY50.net
アベノミクスの被害者ではある。

716 ::2022/06/29(水) 13:52:09.78 ID:yQn1521L0.net
>>32
鬼嫁かwww

717 ::2022/06/29(水) 13:56:53.16 ID:xZJ0V4MA0.net
俺も金はないが
ここまでの貧乏根性丸出しにはなれん

718 ::2022/06/29(水) 14:02:01.53 ID:ztwvyUtz0.net
男性のみなさ〜ん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です。
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?
それだけでは不十分です。
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです。
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本。
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで
匂い軽減効果があると科学的に証明されています。
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ。
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。
特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。

719 ::2022/06/29(水) 14:43:42.16 ID:4c6Tf4gI0.net
柔軟剤、ヘアケア剤、化粧、夕方になるとキツくなるマン臭に比べたらマシ

720 ::2022/06/29(水) 15:02:35.99 ID:DfsB5DyN0.net
>>94
結局、どんな文脈があるにせよこの子自体はただのバカなんだな

721 ::2022/06/29(水) 15:03:51.54 ID:BIv9lfOO0.net
>>678
絹代なら相当なババアだろ、昭和三十年頃の名前だぞ

722 ::2022/06/29(水) 15:07:24.53 ID:xWhzba1b0.net
>>685
こんなことする奴らがそんなもの持ってるとは思えない

723 ::2022/06/29(水) 15:08:47.50 ID:7yfMRjUX0.net
昭和のギャグ漫画のバーゲンセールに出てきそうな人たちや

724 ::2022/06/29(水) 15:34:10.58 ID:5Oqbx7dX0.net
詰め放題とか、どうせ食べ切れなくて捨てるのがオチだろ

725 ::2022/06/29(水) 15:37:19.94 ID:a3HA1RD70.net
>>706
奴らはガメ放題

726 ::2022/06/29(水) 15:53:00.64 ID:oJRZoiCt0.net
>>706
グエンは金払わない

727 ::2022/06/29(水) 17:02:26.10 ID:v0pDBdTB0.net
コスゲの安いパンだろ?最近はマックスバリュで詰め放題やってるって
確かに安いがいつ行っても安いからそこまで必死に詰め込んだりする奴見たことないんだがな
どうせテレビの仕込み客だろこんなの

728 ::2022/06/29(水) 17:17:43.23 ID:n7xqK4og0.net
どうせ輸入小麦粉だと思うけど
アメリカのならグリホサートまみれ怖くないのかな

729 ::2022/06/29(水) 17:26:24.74 ID:JfgA2ACQ0.net
こういうのって恥とか見栄みたいなのがない人が有利だよな・・・
自分じゃムリだわ

730 ::2022/06/29(水) 17:31:47.18 ID:8OcWWBMD0.net
イベントとしては楽しそうだな

731 ::2022/06/29(水) 17:44:33.68 ID:V1hcUTzb0.net
【画像】 10年前全てのオタクがお嫁さんにしたいと思った女の子がこちらwww
http://zywi.xevna.net/1736/AZq24Mn01.html

732 ::2022/06/29(水) 17:47:36.73 ID:cwWMKzXa0.net
>>720
手厳しいなぁw

733 ::2022/06/29(水) 20:02:22.09 ID:fUcGn5q10.net
>>679

>>731

タイトル詐欺の糞アフィサイト
グロ注意

734 ::2022/06/29(水) 20:07:08.99 ID:2bUgsz6Y0.net
楽しそうだけど量少なくていいからおいしいパンのほうがいいな

735 ::2022/06/29(水) 21:44:28.11 ID:4/xi3iqm0.net
>>1
林眞須美って出所したん?

736 :土星(光) [ZA]:2022/06/29(水) 22:55:26 ID:DG0Ziq6J0.net
家でビニール袋からひしゃげたパンをつまみ出して眺める。その時の惨めな気分もご馳走だよ。わからねぇのかな。

737 :エウロパ(ジパング) [US]:2022/06/29(水) 22:59:51 ID:4dWdjFCE0.net
たった数百円のためにネットでボロカス言われるのは可哀想

738 ::2022/06/30(木) 07:23:19.29 ID:Cj+2dhGm0.net
中国人みたいなだな

739 :ガニメデ(大阪府) [BR]:2022/06/30(木) 08:02:14 ID:fJSRm2HM0.net
関東人は下品だね

740 ::2022/06/30(木) 10:24:41.08 ID:w6swLK2t0.net
このスレの関心具合が全てを代弁している




オマエラも参加したかったんだろ!

741 ::2022/06/30(木) 18:36:06.19 ID:jxGigwJd0.net
詰め放題は苦手

742 ::2022/06/30(木) 19:30:26.44 ID:3DvDYfHY0.net
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/5722/KJMLsUJyA.html

743 ::2022/06/30(木) 20:42:08.44 ID:+A7irzvf0.net
>>740
腐してたやつほど並びそうだな。

744 ::2022/06/30(木) 20:43:46.29 ID:Lp4fk72s0.net
500円でアワビ詰め放題だわw

745 ::2022/06/30(木) 20:46:08.96 ID:B93yvIy90.net
乞食うぇーい

746 ::2022/06/30(木) 20:47:41.56 ID:B93yvIy90.net
>>5
普通に金持ちで暇を持て余した主婦やろ
旦那はお前みたいな奴、家で言うてるんちゃうw
ほんでパン買ってきたし食べやと言われて
美味いやん言うてんねん、想像できるわアホらしい

747 ::2022/06/30(木) 20:48:56.22 ID:B93yvIy90.net
>>733
最近増えまくってんな、ほんま貧乏

748 ::2022/06/30(木) 20:50:31.07 ID:Mbw713OU0.net
こういうのは金をけちってるだけじゃなくて、ちょっと面白味を持たせるのが
ミソなんだよな。ゲームっぽいというか。

749 ::2022/06/30(木) 21:11:34.75 ID:rtlPorM00.net
流石の民度
そうでしたっけウフフが市長で、
高校の吹奏楽部部員が自殺して、
駐車場で車に奪われるお土地柄よ

750 ::2022/06/30(木) 23:55:43.34 ID:A1Fy706d0.net
>>742
マルウェア

751 ::2022/07/01(金) 00:44:22.98 ID:XffYj0md0.net
別にいいやんけ
お前らこんなんでも叩くんか

752 :マンチカン(埼玉県) [US]:2022/07/01(金) 07:25:46 ID:A5wUCeLn0.net
浅ましい

753 :ボルネオヤマネコ(茸) [BR]:2022/07/01(金) 08:31:12 ID:dk+4Uzx90.net
覚醒剤逮捕タレントのお膝元、柏市

総レス数 753
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200