2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警察、ネット上の銃器製造情報の監視強化へ 安倍元総理の銃撃受け。いや、テレビで流れてるんだが? [561344745]

1 ::2022/07/11(月) 19:10:40.03 ID:MK3v5Eo00●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
安倍元総理の銃撃事件を受け、韓国の警察はインターネット上にある銃器の製造方法などについて、監視の強化に乗り出すと明らかにしました。

韓国警察庁によりますと、サイバー捜査を担当する警察官など1000人あまりを投入し、インターネット上で流れる銃器や火薬の製造方法について、およそ1か月間監視を続けるということです。

韓国警察庁は「国内での模倣犯罪を防ぐため」としています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/92839?display=1

2 ::2022/07/11(月) 19:11:36.47 ID:ojZFRbQy0.net
ジョーカーはまだいる

3 ::2022/07/11(月) 19:11:47.71 ID:TTjeAGTc0.net
>およそ1か月間監視を続けるということです。

仕事してる感出したいだけじゃんwwwwwwwwwwww

4 ::2022/07/11(月) 19:12:26.60 ID:yxn6iHQR0.net
あれ?事件は韓国で起きたんだっけ?

5 ::2022/07/11(月) 19:12:48.32 ID:BvKg2aH/0.net
意味無いことをすな

6 ::2022/07/11(月) 19:14:58.92 ID:Q1DCrTBX0.net
>インターネット上で流れる銃器や火薬の製造方法について、およそ1か月間監視を続けるということです。

チューシー岸田らしいな

7 ::2022/07/11(月) 19:16:16.00 ID:da03scfa0.net
何というやってます感

8 ::2022/07/11(月) 19:17:57.96 ID:Jqa59klU0.net
理系の人間なら察しがつくレベルの構造だが部品の選定なんかの情報は与えない方が良いからな

9 ::2022/07/11(月) 19:18:11.37 ID:yKitYRlH0.net
日テレのスッキリ

「ネットには銃本体から火薬の造り方まで流れている。 中高生でも作れるレベル。」

もう、手遅れたからw

10 ::2022/07/11(月) 19:20:26.43 ID:g6h8OKuc0.net
腹々時計とかもう若いこ知らないか

11 ::2022/07/11(月) 19:21:18.01 ID:sg+7rHyO0.net
また、インターネッツか?

12 ::2022/07/11(月) 19:21:38.43 ID:FqjdteHS0.net
夏休みの工作レベルらしいな
結局テロって簡単にできるってことを今回の事件と京アニ放火が明らかにしてしまった

13 ::2022/07/11(月) 19:29:16.01 ID:nkLuAfXy0.net
>>12
加藤の乱に至ってはトラックとナイフだけだぞ

14 ::2022/07/11(月) 19:29:51.60 ID:Jy4zAOF60.net
テレビ終わったな。
電波剥奪しろ。

15 ::2022/07/11(月) 19:30:18.48 ID:YGF9kb3/0.net
まあ怪しい奴は強制捜査でいいよ
反社会的なら令状も人権も無しで良い
外国人なら嫌なら帰れ!で構わない

16 ::2022/07/11(月) 19:31:36.20 ID:fQY7yyu80.net
あぶない刑事とかで普通にやっててさ、小学校の時みんなで作って撃ち合いやったらバチクソ怒られたよ。

17 ::2022/07/11(月) 19:33:48.30 ID:s4vJ95Nr0.net
犬HKで内部構造細かくCGで解説してるんだがw

18 ::2022/07/11(月) 19:36:55.52 ID:EH7WLQjo0.net
銃規制法も整備しなくちゃな!
忙しくなってきやがったぜ!

19 ::2022/07/11(月) 19:37:43.82 ID:zT5TBNzs0.net
わざわざ監視期間を公にする必要はないというか常時監視しろよ

20 ::2022/07/11(月) 19:39:17.10 ID:OtQbpxCu0.net
どうせ花火は規制しないんだろ
ちゃんと足がつくように国産花火のみ許可して
中国製花火の使用は逮捕とかやりゃいいけど

広島県日中友好議連会長が総理だから

21 ::2022/07/11(月) 19:41:15.52 ID:2HGSfR8O0.net
種子島鉄砲で勉強しました

22 ::2022/07/11(月) 19:41:38.24 ID:1m+evxxc0.net
最初から群衆に銃を向けられるようにしたほうがいい。

23 ::2022/07/11(月) 19:42:37.98 ID:1m+evxxc0.net
不審者は銃を構えて職務質問したらいい。

24 ::2022/07/11(月) 19:42:40.01 ID:R+Abw6mW0.net
日本で強化しても海外サイト見るだけじゃん

25 ::2022/07/11(月) 19:43:08.83 ID:jxuXSlEW0.net
>>1
簡単に造れるわ
規制してももはや無意味
必ず模倣するやつ出てくるぞ

26 ::2022/07/11(月) 19:44:03.31 ID:XuAPzX300.net
>>17
尾栓をどうするかなんて説明してないけどな

27 ::2022/07/11(月) 19:45:41.52 ID:1m+evxxc0.net
警察の指示に従わなかったら、銃を使用しても良いようにすればいい。

28 ::2022/07/11(月) 19:48:12.63 ID:TCgZHlCM0.net
海外のユーチューブの自作銃動画とか監視しても為す術もないだろ

29 ::2022/07/11(月) 19:52:52.22 ID:pvwn6Dm/0.net
的はずれなんだよなぁ
警察が地下に潜るとか寝言言って仕事しないからだろうヤクザとズブズブのくせに

30 ::2022/07/11(月) 19:52:52.77 ID:MW2LlMSe0.net
というか理系なら大体わかるだろ
銃の構造も自作するための材料も

31 ::2022/07/11(月) 19:56:59.95 ID:ZzeSSP/t0.net
実際に使わないだけで既に殺傷能力のある銃自作して所持してる奴もそれなりにいるんだろうな

32 ::2022/07/11(月) 19:57:23.00 ID:hZX+PNE70.net
嫌儲も監視したほうがいい
あと全国の中高年独身男性も
なにか怪しいとこがあればすぐにしょっぴけ

33 ::2022/07/11(月) 19:57:34.90 ID:1m+evxxc0.net
日本人は遵法意識が低いから、規制しても守らない。
現場で排除するしかない。
不審者は遠慮なく撃てばいい。

34 ::2022/07/11(月) 20:00:21.93 ID:lRfwAXjc0.net
一ヶ月間ってwwww
やる気がないならやめちまえ

35 ::2022/07/11(月) 20:11:15.21 ID:j/iuCIMJ0.net
恥ずかしくねーのか警察は

36 ::2022/07/11(月) 20:13:40.77 ID:mK3y8lzb0.net
総務省は、テレビ局を処分しろよ

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

37 ::2022/07/11(月) 20:18:20.19 ID:+4Ulwgkm0.net
警察一度解体するべきだわ糞の役にも立ってないし対応も的はずれすぎる

38 ::2022/07/11(月) 20:20:22.28 ID:RECegbF50.net
>>3
そもそも海外サイトどうにもならない

39 ::2022/07/11(月) 20:22:21.93 ID:SUlSAbOZ0.net
これは本気でやろうとしたら、海外からの特定の情報を遮断することになるよ。それはいかんだろ。

40 ::2022/07/11(月) 20:25:18.70 ID:1m+evxxc0.net
銃にはより強力な銃で対応するのが当然なのに。
お花畑国民に配慮しすぎ。

41 ::2022/07/11(月) 20:30:05.59 ID:gash+S5D0.net
作ろうと思えばホムセン材料で弓だって作れるのに何を馬鹿な事を言ってるんだかな
自分らの不備から来た身から出た錆びだろうに、そんなとこに目を向けさせようとしても
その手に乗るかってんだ!ちゃんと警備と警護しろや
先ずはそこからだろアホ垂れ共め、安倍ちゃん返せ鹿県警め

42 ::2022/07/11(月) 20:32:14.51 ID:1alv5tN00.net
危険思想も取り締まればいいのに

43 ::2022/07/11(月) 20:33:27.25 ID:1m+evxxc0.net
愚民どもに配慮しすぎだったやり方を改めるべき。
愚民の権利より元首相の命のほうがはるかに重い。

総レス数 116
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200