2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『静かなるドン』の電子書籍版が売上爆増!昭和のヤクザ漫画がなぜ… [249750264]

1 : :2022/07/19(火) 19:32:49.22 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!? 昭和、平成の連載漫画が令和の今も色褪せない理由(後編)

紙版の累計発行部数は4600万部を超え、電子版の売上は2020年の1年間で6億円にも及んだ。完結から10年経った作品がこれだ
けの売上を記録するのは、極めて異例のことだ。一体なぜ『静かなるドン』はこれほどの人気を誇るのか!? 「週刊漫画サン
デー」の元編集長で『静かなるドン』の担当編集を務めた実業之日本社漫画出版部の森川和彦氏に、そのヒットの理由を訊ねた。

「今月の売上、なんか一桁違うんやけど」電子配信で人気が爆発

実は30年以上前から、『静かなるドン』は電子版でも好調な売上をキープしていたという。

実業之日本社が『静かなるドン』の電子版配信をはじめたのは、作品が連載中の1999年のことだった。当時は大手出版社も電
子書籍への展開にまだ慎重な姿勢だったが、むしろフットワークの軽い中小出版社がガラケーでのコマ配信に積極的に取り組
んでいた。

その頃から電子書籍書店や電子書籍取次と関係を築いていたのも今につながっていると森川氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f44e52b35a8b83e59329a83b3a0665ac223ce3c
『静かなるドン』
https://cdn-image.sukima.me/pubridge/BT0000185480/001/cover.jpg

91 ::2022/07/19(火) 20:07:51.25 ID:fmoaJxQV0.net
>>79
昨日、おぼっちゃまくんがインドで爆売れしてるというスレを見た気がする

92 ::2022/07/19(火) 20:08:55.18 ID:fmoaJxQV0.net
>>89
恨み屋とか復讐系のジャンルがあるやろ

93 ::2022/07/19(火) 20:09:56.04 ID:zVF8mDJz0.net
>>1
>実は30年以上前から、『静かなるドン』は電子版でも好調な売上をキープしていたという。
実業之日本社が『静かなるドン』の電子版配信をはじめたのは、作品が連載中の1999年のことだった。

どーゆーことだ?大手が攻めあぐねていた頃中小の実業之日本社とか言う聞いたこともないとこから
初めて電子書籍で出したのが1999年なのに
30年以上前から電子書籍版が好調な売上キープって

94 ::2022/07/19(火) 20:11:01.86 ID:wlqRCFeT0.net
色即セックスの所は笑った

95 ::2022/07/19(火) 20:11:48.43 ID:zVF8mDJz0.net
>>83
主役はヤクザじゃん

96 ::2022/07/19(火) 20:12:06.81 ID:kOFlN7fx0.net
ネット広告からつい見ちゃう系だよな
大抵無料分だけ読んで終わるけどたまに金をだしちゃうこともある
あおざくら防衛大学とかかなり課金してしまった

97 ::2022/07/19(火) 20:12:44.96 ID:PR7Azi470.net
>>90
DMMブックが全品割り引きするセールやることある
半額とか無茶やる時もあった
いまはポイント還元で20から30パーオフかな
それで高いハードカバーや専門書買った
今からなら夏セールだなそのうちあるよ

98 ::2022/07/19(火) 20:13:51.03 ID:30zpjT3k0.net
ゲームアプリで延々広告出てたわ

99 ::2022/07/19(火) 20:15:35.18 ID:iNPB9F4L0.net
こんな絵柄のマル暴株式会社って漫画が面白かった

100 ::2022/07/19(火) 20:15:49.47 ID:j5SAWL5F0.net
1日数話無料で読めるアプリでちょうど読んでる…

昔中山秀征が主人公やってたドラマ版好きだったわ

101 ::2022/07/19(火) 20:16:27.05 ID:zuvAdOhB0.net
喧嘩が強いのはマッチョだから良いとして、初体験から女を悦ばせていたのは納得できない
俺も静也の真似したことあるけど女は全然気持ち良くなってなかった

102 ::2022/07/19(火) 20:16:36.30 ID:7kx1NSOC0.net
よく広告で出てくるわこれ

103 ::2022/07/19(火) 20:16:44.16 ID:OfzNenp40.net
甲良幹二朗のまんまゴルゴの極道漫画が有ったが・・Τ

104 ::2022/07/19(火) 20:17:00.97 ID:W1/Xtkk40.net
とーちゃんの代打屋トーゴー読んでた気がするけど、
なんの漫画か忘れた
エロかったのは覚えてる

105 ::2022/07/19(火) 20:17:28.63 ID:GYQWhppg0.net
無料だからと読み始めると止まらなくなる
そして異様に長い
どんだけ続くんや

106 ::2022/07/19(火) 20:17:38.99 ID:UNpJBbwJ0.net
ネット広告でよく出てくる中では比較的読めるからだろ
他はつまらなそうなチョン漫画ばっかり

107 ::2022/07/19(火) 20:17:43.83 ID:7kx1NSOC0.net
>>21
太鼓のドン的なのだろ

108 ::2022/07/19(火) 20:17:49.68 ID:JUu9qv830.net
>>96
ああいうのからみんな見ちゃうの?
むしろ広告についている漫画意識的に避けちゃうんだが

109 ::2022/07/19(火) 20:20:04.98 ID:gDXgqLG90.net
>>5
最後あたりが糞

途中神なだけに悔やまれる

110 ::2022/07/19(火) 20:21:03.01 ID:NQryBtsl0.net
>>2
いや大したことない

111 ::2022/07/19(火) 20:21:13.04 ID:K6OscqnR0.net
「○○で××なこの男…」
「実は△△で…」
「絡んできた不良に…」
[続きはマンガナンタラで!]

みたいな広告ほんとイライラするからやめて

112 ::2022/07/19(火) 20:22:16.51 ID:Qi25HuL/0.net
途中まで無料のアプリで読んでハマって
残りは漫喫で全部読んだなー!鳴戸と龍宝~

113 ::2022/07/19(火) 20:23:14.18 ID:e24b8x7V0.net
読んだことないけどWEB広告で死ぬほど見るから絵だけはよく知ってる

114 ::2022/07/19(火) 20:24:31.76 ID:hwdhe/sp0.net
最終章はイタリアだかどっかのマフィアの凄腕と空中で戦ってたよな

115 ::2022/07/19(火) 20:26:09.97 ID:318FEXCr0.net
無駄に強くてすき

116 ::2022/07/19(火) 20:26:11.01 ID:cahkyjwd0.net
中山ヒデの演技酷かった

117 ::2022/07/19(火) 20:26:38.05 ID:V9BpRg+i0.net
>>60
同意

118 ::2022/07/19(火) 20:26:47.18 ID:flkSWU4O0.net
ひらめいた 「静かなるドン」に対抗して「うるさい下っ端」 大ヒット間違いナシ!

119 ::2022/07/19(火) 20:26:55.39 ID:Ha56wZRs0.net
ピッコマで10巻くらい無料でやってたしあーゆー無料だと読んでみよってなるしそれでおもろいなら買ってくれるんじゃないの

1話無料じゃなんもわからんよ
最低で3巻は読ませてもらわんとね

120 ::2022/07/19(火) 20:26:56.08 ID:S5b++vvJ0.net
パンティー屋のヤクザだっけ?

121 :アムールヤマネコ(鹿児島県) [GB]:2022/07/19(火) 20:27:45 ID:r2R6j56K0.net
ヤクザ漫画と言えば、はいすくーる仁義が読みたくなったわ

122 :アメリカンカール(熊本県) [BG]:2022/07/19(火) 20:28:57 ID:i1hM43530.net
割と駅チカじゃん。
はじめはほのぼの読んでたけど、他人のしあわせぶりを見せつけられるので読むのやめたw

123 :ペルシャ(神奈川県) [DE]:2022/07/19(火) 20:30:10 ID:NHWPWnOv0.net
最初は面白い
途中からほんとにヤクザ抗争になってつまらんごとなる

124 :アメリカンカール(東京都) [BR]:2022/07/19(火) 20:30:42 ID:oFRqwGec0.net
>>86
漫画の話じゃねーよ!

真剣にランジェリーメーカーのデザイナーになるにはどうすればいいかを悩んでるんや!!
男もんちゃうぞ!


ビズリーチとかで相談するしかないか?

なおデザイナー経験ありません
フォトショップは使ったことないけどペイントは得意です

125 :縞三毛(山梨県) [EU]:2022/07/19(火) 20:31:25 ID:j+p7DxW10.net
>>79
いやマカロニほうれん荘は今でもイケると思う

126 :茶トラ(埼玉県) [ニダ]:2022/07/19(火) 20:31:49 ID:XRGp34wq0.net
秋野さんの魅力が全くわからない漫画だった

127 :ベンガル(光) [US]:2022/07/19(火) 20:32:58 ID:xDSN66I+0.net
乳栗にあの設定付けたのは凄いよな、あのギャップに並ぶキャラ誰が居る?

128 :ツシマヤマネコ(dion軍) [US]:2022/07/19(火) 20:33:07 ID:hJhU3DKL0.net
黙れドン、みたいなもん?

129 :白黒(埼玉県) [FR]:2022/07/19(火) 20:33:10 ID:zuvAdOhB0.net
>>122
秋野さんに似た子がクスリ漬けにされたりしょっちゅう狙われたりであまり幸せじゃなくね?

130 :オセロット(長野県) [CN]:2022/07/19(火) 20:33:16 ID:94Z7dQVk0.net
極道主夫の影響か

131 :アメリカンショートヘア(静岡県) [ID]:2022/07/19(火) 20:34:35 ID:sL7TDTAD0.net
セールでかなり安く売ってたからな

132 :ギコ(大阪府) [GB]:2022/07/19(火) 20:37:59 ID:G8CZRWAn0.net
>>111
その形式の広告の中ではダイの大冒険が
ものすごく面白くなさそうに見えて秀逸だった

133 :アメリカンショートヘア(光) [NZ]:2022/07/19(火) 20:38:20 ID:4g6MUbv90.net
漫画サンデーと週刊漫画は
週刊大衆、アサ芸と並び街中華屋に
よく置いてあるイメージ

134 :三毛(SB-Android) [US]:2022/07/19(火) 20:39:31 ID:HieQfsjK0.net
絵の書き方がめっちゃかわぐちかいじなんやけど

135 :サイベリアン(千葉県) [MX]:2022/07/19(火) 20:39:43 ID:jKLyhkgU0.net
秀ちゃん人気も再燃してるからな

136 :バリニーズ(東京都) [FR]:2022/07/19(火) 20:40:23 ID:WepVX5yt0.net
俺もWEB広告で知ったわ

名前だけは知ってたけどギャグ漫画だったのか

137 :オリエンタル(東京都) [AT]:2022/07/19(火) 20:40:54 ID:9lwXqTVW0.net
確かに、サバサバ女とか蛇嫁とか足場並みに広告で見るわ

138 :三毛(東京都) [US]:2022/07/19(火) 20:41:10 ID:GWIkG/YF0.net
途中で現実味なくなって
アホらしくて
見るのやめた

139 :ヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2022/07/19(火) 20:41:25 ID:BddXDi030.net
99年からは凄いな
そういやコンビニコミックが出始めたのも99年だな

140 :ブリティッシュショートヘア(愛知県) [ニダ]:2022/07/19(火) 20:42:27 ID:fiS+80YN0.net
SEGA辺りがゲーム化してくれんかな
ぶっ飛んだキャラ多いしゲームに合ってる気がする

141 :縞三毛(大分県) [FR]:2022/07/19(火) 20:43:35 ID:kO7N4Q1d0.net
『静かなるドン』、昔読んだな
ミハイル・ショーロホフ作、ロシアの小説だ

142 :黒(茸) [US]:2022/07/19(火) 20:44:53 ID:kOFlN7fx0.net
>>79
課長バカ一代とか20年以上前だけど面白い

143 :白黒(神奈川県) [JP]:2022/07/19(火) 20:45:57 ID:lfexDcvr0.net
神に護られたアメリカマフィアとの戦いが好きだったなぁ
その親のイタリアマフィアのが弱く感じた

144 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [CA]:2022/07/19(火) 20:47:42 ID:2pZ3PUmj0.net
単純に面白いんだよ
キャラも立ってるしな

145 :マンチカン(福岡県) [US]:2022/07/19(火) 20:48:28 ID:yd39lk3L0.net
>>5
好きだったけど最終回で萎えた

146 :トンキニーズ(ジパング) [CN]:2022/07/19(火) 20:48:38 ID:y4hUhpD+0.net
>>119
確かに
ちょっと試し読みじゃなんにもわからん

147 :アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [CL]:2022/07/19(火) 20:48:53 ID:oDtcmppO0.net
まあ島耕作に比べれば読める

148 :ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [IN]:2022/07/19(火) 20:49:25 ID:zVF8mDJz0.net
>>106
ザ・ファブルとか言うのは面白かったぞ
まだ全部読んで無いけど
あとチョン漫画もなかなか面白くてハマってしまった
なろう系?悪役令嬢系?っヤツと思う

公女様は休みたい
継母だけど娘が可愛すぎる
ある日、私は冷血公爵の娘になった
怪物公爵と契約公女
婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる
ルシア
等々

149 :オセロット(東京都) [ニダ]:2022/07/19(火) 20:49:31 ID:K6OscqnR0.net
>>79
えの素の近距離パワー型のギャグはいつ見ても笑える

150 :クロアシネコ(埼玉県) [CZ]:2022/07/19(火) 20:50:43 ID:1srfb/Ty0.net
>>124
服飾関係の学校から正道で入るか
営業で足場掴んでワンチャン社内転籍する
いきなり下着でなくてもアパレル全般で探しゃ営業なら募集あるでしょ

151 :アメリカンショートヘア(光) [ニダ]:2022/07/19(火) 20:52:20 ID:6OpFUSuu0.net
>>5
最後がゲームの中だったという終わりでなければ神漫画だったな

152 :ユキヒョウ(茸) [ヌコ]:2022/07/19(火) 20:57:06 ID:8YLWsckQ0.net
初期はギャグ漫画なのに終盤はオーラ出して空飛んだりするし面白かったわ

153 :ロシアンブルー(山形県) [ニダ]:2022/07/19(火) 20:57:27 ID:sCXEWJBO0.net
板倉が1番良い

154 :ライオン(長野県) [US]:2022/07/19(火) 20:57:54 ID:lC9izdYl0.net
ありとあらゆるサイトやアプリで配信してるのにすげぇな
話数も多いのに

155 :コーニッシュレック(SB-Android) [FR]:2022/07/19(火) 21:01:48 ID:VGTuajFv0.net
なんで最後に結婚までいかなかったのか?
主人公が幸せになって終わればよかったのに
あと隊務スリップっ憲法9条が無力だっていう終わりだったけどコイツは右翼なの?

156 :斑(大阪府) [ヌコ]:2022/07/19(火) 21:04:46 ID:jmNDOdOT0.net
「ドンちゃん2設定変更後はチェリーが連発する」
が、なんだって?

157 :トンキニーズ(大阪府) [FR]:2022/07/19(火) 21:05:07 ID:jVE+WK0O0.net
静也のおじき、あんな死に方せんでもええやん

158 :ジャングルキャット(大阪府) [CN]:2022/07/19(火) 21:05:26 ID:rsgiNYZ90.net
最後の手前くらいまで読んでたが最終回はまだ読んでないな。
内容を忘れたから最終回を読む前に全話を読まないとダメだが、話数が多すぎて読む気がしない。

159 :チーター(埼玉県) [NL]:2022/07/19(火) 21:05:52 ID:XIpcKUqW0.net
あまりにもつまらんから読むのやめた

160 :マーブルキャット(茸) [FR]:2022/07/19(火) 21:07:13 ID:dfDV/nBK0.net
>>5
それ傭兵みても言えるの?

161 :ジャングルキャット(大阪府) [CN]:2022/07/19(火) 21:07:55 ID:rsgiNYZ90.net
昭和臭丸出しの漫画といえばどくだみ荘もあったな。
どくだみ荘も最終回は読んでないわ。
知ってる人いるかな?

162 :オセロット(茸) [GB]:2022/07/19(火) 21:09:53 ID:GU1lkeab0.net
>>1
ドラマ良かったよ

163 :メインクーン(茨城県) [CN]:2022/07/19(火) 21:11:49 ID:XqiOuqOu0.net
変わった名前の丼だな
語呂悪くね?

164 :ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]:2022/07/19(火) 21:13:41 ID:OJwvyshA0.net
61巻以降が読みたい

165 :シャム(茸) [CN]:2022/07/19(火) 21:15:00 ID:UBDJKXOX0.net
秀ちゃん出番だぞー

166 :斑(東京都) [US]:2022/07/19(火) 21:17:12 ID:hwa9o17y0.net
代紋Take2はゲームなのに今だにゲーム化されないのは何故なのか

167 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2022/07/19(火) 21:18:45 ID:7Zhi07+W0.net
2020年ならおそらく、とあるサイトが全巻無料サービスやってたからそのせいじゃないかな
自分もラストの方読んでなかったから助かったわ
100巻超えでこち亀みたいな1話完結じゃなくてストーリー漫画だからかなりオススメ

168 :ラガマフィン(東京都) [ニダ]:2022/07/19(火) 21:18:58 ID:GkwFIJgP0.net
>>79
カメレオンとかピューと吹くジャガーは行ける
両津も懐かしいという面で行ける

169 ::2022/07/19(火) 21:23:14.52 ID:TYJhMVlH0.net
ラノベみたいな設定が若者に受ける

170 ::2022/07/19(火) 21:28:04.75 ID:31YfrGCK0.net
>>79
しずドンはギャグ漫画だろ

こないだ久々にあずまんが大王読んだけど面白かったぞ
あれはたぶん今の子が読んでも面白い

171 ::2022/07/19(火) 21:28:42.69 ID:/YmSxjMU0.net
>>47
ダウト
代紋は30巻まで
江原は海に沈んでハッピーエンド
それ以降はケツ拭く紙にもなりゃしない

172 ::2022/07/19(火) 21:29:19.82 ID:3+Td29jL0.net
ちょうど今月読んだけど無料なの三巻までだったから続きまだ読んでない

173 ::2022/07/19(火) 21:34:20.96 ID:+ntXRFAe0.net
読むと面白いからな 

174 ::2022/07/19(火) 21:35:10.21 ID:XnpAdx470.net
甘い生活はどうよ?

175 ::2022/07/19(火) 21:35:13.20 ID:kI2g34wM0.net
単行本はどこの古本屋にもおいてあるのに
休刊するまでマンサンの雑誌が売ってるところを見たことない

176 ::2022/07/19(火) 21:40:17.98 ID:rsgiNYZ90.net
>>174
完結してる?
最後まで読まなかったな。

177 ::2022/07/19(火) 21:41:21.96 ID:H2d/qBix0.net
タイトルは聞いたことあるが読んたことはない

178 ::2022/07/19(火) 21:49:28.06 ID:s+MoFb040.net
弱そうな奴が実は超強い893のドンだったというアメコミが好きそうな設定だしな
今のラノベ世代には受け入れられやすいんだろう

179 ::2022/07/19(火) 21:52:24.64 ID:gWPn7dJU0.net
ナーメテーター(舐めてた相手が実は殺人マシーンでした)というジャンル

180 ::2022/07/19(火) 21:52:36.21 ID:q2ETflR40.net
>>176
まだ連載中
今までのキャラ出してるし、終わらせようって感じはある

181 ::2022/07/19(火) 21:58:19.37 ID:DocC9xua0.net
倍率ドン

182 ::2022/07/19(火) 22:00:54.87 ID:Kc9qFH7s0.net
ピッコマで読んだわ
毎日1巻分くらい読めて50巻分くらいは無料で読めた
そのうちネカフェで読みたい

183 ::2022/07/19(火) 22:01:26.23 ID:Y349H9Sd0.net
人生で初めて買った漫画だわ
5歳くらいの時だけど

184 ::2022/07/19(火) 22:03:41.82 ID:mNuR1S6L0.net
ラーメン屋によく置いてある漫画
静かなるドン、ミナミの帝王、島耕作、ゴルゴ13、こち亀

185 ::2022/07/19(火) 22:05:57.26 ID:WvKIXH1R0.net
マンガバンみたいので90巻くらいまで読んだ気がする

186 ::2022/07/19(火) 22:08:12.07 ID:e30xFohB0.net
>>184
あとビーバップとかゴリラーマンとかのヤンマガ系

187 :ソマリ(大阪府) [CN]:2022/07/19(火) 22:13:09 ID:J9CR9swd0.net
>>180
王様の仕立て屋はそろそろイタリア帰った?

188 :アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [US]:2022/07/19(火) 22:21:18 ID:2BqKF7YD0.net
香川照之のやつ好きだったわ
終わりの曲も良かった
漫画は最後まで買ったけど最後の方は惰性で読んでたからあんまり覚えてない

189 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [GB]:2022/07/19(火) 22:23:26 ID:yxIpP41G0.net
女ヤクザがシャブ漬けにされるとこが一番抜けた。あとヒロインは三つ編みの方が抜けた

190 :スミロドン(広島県) [RU]:2022/07/19(火) 22:30:54 ID:Pn4X35VK0.net
タダマンゲット

総レス数 322
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200