2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元電通で東京五輪・パラ組織委の高橋治之元理事、スポンサーのAOKIから4500万円受領か [156193805]

1 ::2022/07/20(水) 05:40:45.09 ID:qP8CnH3C0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事(78)が2017年秋以降、自身が代表を務める会社と大会スポンサーだった紳士服大手「AOKIホールディングス」(横浜市)側の間でコンサル契約を結び、AOKI側から4500万円超を受け取っていた疑いがあることが関係者の話でわかった。理事は「みなし公務員」で職務に関する金品の受領を禁じられている。東京地検特捜部も同様の事実を把握し、コンサルは実態に乏しく、高橋氏への資金提供だった疑いがあるとみて慎重に捜査している。

組織委の理事は会長を含めた45人で理事会を構成し、競技場整備やスポンサー企業の選定、公式ライセンス商品の販売などについて決定する。理事本人が利害関係者から資金提供を受けていた場合、大会運営の公平性が疑われかねない。

高橋氏は大手広告会社「電通」(東京)元専務で、スポーツ界を中心に国内外で幅広い人脈を持つ。電通顧問を退任した後、14年1月に組織委が設立されると、同6月に理事に就任した。

(後略)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220720-OYT1T50089/

23 ::2022/07/20(水) 06:52:44.59 ID:SnK2Ilth0.net
>>10
これパラリンビックの話だよ

24 ::2022/07/20(水) 06:54:35.68 ID:FOcc7E6K0.net
はー朝鮮朝鮮

高橋治之←この方経歴が「電通入社」からしか無いんですが
突然電通から湧いて出た人間なんですか?(笑)

25 ::2022/07/20(水) 06:54:56.55 ID:h9ZKO2WS0.net
>>23
オリンピックとパラリンピックはひとまとめじゃないか
パラリンピックの開会式はよかったけども

26 ::2022/07/20(水) 06:55:03.74 ID:hzDDCRb80.net
逮捕しろよ

27 ::2022/07/20(水) 06:56:59.48 ID:FOcc7E6K0.net
・2020年12月 - eSports企業顧問就任

↑↑↑
はい、eSports利権がどこにあるのか一目瞭然ですね

28 ::2022/07/20(水) 07:02:44.07 ID:ZstZQQwN0.net
竹中が逃亡したのとなんか関係あんの?

29 ::2022/07/20(水) 07:04:08.52 ID:Bzt74K3C0.net
いろんな所から金ばっかり取るな
また払うんだよな企業がさ。
不思議だよ。
紳士服業者が4500万も払うか?
何か無いとおかしい。

30 ::2022/07/20(水) 07:29:12.14 ID:WT9Wd+l70.net
これが許されるなら他の犯罪は大抵許される

31 ::2022/07/20(水) 07:48:32.05 ID:QjDPKLgS0.net
>>29
大会服とか色々欲しい仕事あるんでしょ

32 ::2022/07/20(水) 07:54:33.75 ID:kfEeFvSz0.net
最低だなジャストシステム

33 ::2022/07/20(水) 07:55:31.17 ID:neI3mkVT0.net
>>25
今回話題になってる組織委員会は別モノだよ

34 ::2022/07/20(水) 07:56:16.75 ID:+Xz5bJth0.net
何もかもが金、金、金だ。こんなんで人に感動を与えるとか言われてもな。

35 ::2022/07/20(水) 08:07:49.18 ID:azpyov8F0.net
な、オリンピックだろ?

36 ::2022/07/20(水) 08:09:19.80 ID:VDaATSfN0.net
岸田が総理だから捕まったようなもの

37 ::2022/07/20(水) 08:10:52.90 ID:UOJe/FpJ0.net
そうか創価。

38 ::2022/07/20(水) 08:12:44.84 ID:tauKWT4f0.net
いつもの電通

39 ::2022/07/20(水) 08:15:06.81 ID:6EcdwHtQ0.net
>>29
従業員2000人弱だから、社員の賞与2万カットで費用は捻出できるな。安いもんだ

40 ::2022/07/20(水) 08:38:34.67 ID:w/VnOMBF0.net
https://youtu.be/0npRowxwbw8&t=305
パないな

41 ::2022/07/20(水) 08:43:33.63 ID:0B4uhzlY0.net
>>6
cmが上戸彩の会社だっけ?
あっ

42 ::2022/07/20(水) 08:55:18.81 ID:M/zuyx9o0.net
かねかねかね
スポーツはほんとに醜いな

43 ::2022/07/20(水) 09:24:32.85 ID:x4n1GLOn0.net
まじでこのくだらないシステム壊したほうがいい
こいつが美味しい思いして、こいつの息のかかった業者だけが少しいい思いして、その業者からさらにキックバック貰って低クオリティーの物しかできない

44 ::2022/07/20(水) 09:51:19.82 ID:JuoPpaMQ0.net
オリンピックとかマジでこんなんばっかなんだろな
税金の無駄遣い

45 ::2022/07/20(水) 09:52:38.46 ID:FaHOde+w0.net
快活クラブ何泊できるねん!

46 ::2022/07/20(水) 09:56:16.99 ID:kK3uwFiu0.net
こんな奴は一生刑務所にぶち込んでおけ

47 ::2022/07/20(水) 09:56:36.88 ID:Dgb/wFOZ0.net
わかりやすいことすな

48 ::2022/07/20(水) 10:06:21.99 ID:WLssBUqY0.net
450少なすぎて晒された。1本から上はマスゴミと政府機関から守られる
誘致前からこまめに送金・献金を欠かさなかったら守られる

49 ::2022/07/20(水) 10:54:25.28 ID:MKZMOQA50.net
国家挙げてのイベントだから寄生虫だらけなのはわかってたけどさ。
腐りすぎだよね。自浄作用など存在しない

50 ::2022/07/20(水) 11:02:03.46 ID:zJ4zr5d/0.net
コロナで国内大変なときに
私腹を肥やすために銭ゲバオリンピック強行だからな
狂ってるとしか思えない

51 ::2022/07/20(水) 11:04:24.62 ID:ChVfKDZb0.net
1兆4,500億円もの巨額の使途不明金は、どこにいったのでしょうね?

これで良く札幌冬季五輪とか言えるよな、呆れるわ

52 ::2022/07/20(水) 11:06:00.43 ID:C2rDRMqM0.net
そりゃ上級はオリンピックをやりたがるわな

53 ::2022/07/20(水) 11:07:56.68 ID:d3LynTx10.net
この国の上級は汚職をやりたい放題

54 ::2022/07/20(水) 11:09:28.92 ID:d3LynTx10.net
>>51
元安倍派のボスであった森さんの差配でうまいこと回してるんだろう

55 ::2022/07/20(水) 11:10:08.55 ID:zJ4zr5d/0.net
国民は国民で
金メダルだぁ~🤤
だからな
終わっとる

56 ::2022/07/20(水) 11:11:16.63 ID:XAvJYnkH0.net
もうオリンピックは思い出したくない

57 ::2022/07/20(水) 11:15:35.82 ID:tshSTjp90.net
>>1
スポンサー企業って企業側から頭下げてなるものなの?そうじゃないと利益を供与するメリットないよね。金出して頭も下げるっておかしな気がする。

58 ::2022/07/20(水) 11:17:24.06 ID:OAZPWO4y0.net
みなし公務員だと4500万円ぽっちで捕まっちゃうのか
やっぱこの国では本物の公務員にならないと損だな

59 ::2022/07/20(水) 11:21:20.20 ID:3MJSnNys0.net
たった4500万で人生を棒に振るなんてアホやな

60 ::2022/07/20(水) 11:29:17.25 ID:yidee0Rd0.net
特捜案件

61 ::2022/07/20(水) 11:36:56.74 ID:walS6Wjz0.net
色々暴かれだしたな

62 ::2022/07/20(水) 11:45:43.80 ID:Y2rJj4CN0.net
>>57
オリンピックとかは1業界1社とか縛りがあるから選定されるんじゃないっけ

選定されるために払ったんじゃないの

63 ::2022/07/20(水) 11:46:31.45 ID:0+PKTxeV0.net
予算50億もらいながら500万でやらすとか取りすぎなんだよ

64 ::2022/07/20(水) 11:52:21.02 ID:zkbXj00G0.net
ボランティアがカワイソウカワイソウ

65 ::2022/07/20(水) 12:11:48.18 ID:ZEKYnu970.net
電通時代からリベートを普通にもらっていたんだろうね
その感覚でついつい

66 ::2022/07/20(水) 12:21:13.29 ID:QdikPiae0.net
氷山の一角
賄賂だらけでーす

67 ::2022/07/20(水) 12:21:19.70 ID:sa4mLzsU0.net
78か、さっさと刑務所行ってこい

68 ::2022/07/20(水) 12:22:24.32 ID:QdikPiae0.net
>>29
ユニフォーム作成とか受注したから安いもんだよ

69 ::2022/07/20(水) 12:51:08.11 ID:nqgQWz1+0.net
金かけたのにあの程度なモンしか出来ないワケだわ

70 ::2022/07/20(水) 12:51:12.68 ID:2yt/J4z60.net
日本は中国と同じで一党独裁体制だからな
政権交代がないから政治と金の不正を暴けない
そういう意味でアメリカや韓国の方が政治的成熟度が高いと言える
韓国なんて政権交代すると毎回、大統領を牢屋行きにさせるからなw

71 ::2022/07/20(水) 14:19:38.91 ID:SWzOW1900.net
高橋理事は森会長を始め組織委が開催強行に向かう中
最初に公(米紙)に開催は慎重に判断すべきと話した、内部で数少ないまともな人じゃないか
(森会長がそれに苦言を呈して、高橋理事は謝る羽目になった)

森チルドレンの策略だろ

72 :リビアヤマネコ(光) [US]:2022/07/20(水) 20:20:18 ID:S6uaMgXf0.net
>>41
統一「オレ以外にもヤッてるヤツ居るだろ!

73 :オシキャット(福島県) [US]:2022/07/20(水) 20:49:24 ID:0TzAq2Ie0.net
>>70
二言目には韓国。

74 ::2022/07/20(水) 23:08:45.36 ID:uHN+aKI40.net
中抜きした上級は財産と公民権没収くらいの法律作れ
社会悪の殲滅目的だから適法だろ

75 :ジャングルキャット(ジパング) [CN]:2022/07/21(木) 08:48:35 ID:IezvOLcL0.net
五輪反対派の種類と反対理由

●左翼・マスコミ
政府ガー、自民ガー、スガガー、アベガー、小池ガー、PV数ガー

●コミュニティ障害者
もうウンザリ、中止だ中止、五輪なんか興味ない、日本でやる必要ない、ただの運動会、走ってる姿を見ても感動しない、周りが盛り上がっているのが面白くない

●社会底辺族・田舎者・低所得者
利権ガー、上級国民ガー、税金ガー、電通ガー、中抜き(誤用)ガー、特別扱いガー、IOCガー、バッハガー、組織委員会ガー、1泊300万ガー

●アニオタ・ゲーオタ
開会式ガー、アベマリオガー、eスポーツを五輪に追加しろ、五輪に金使うならコミケに使え

●基地外
全力で止める、五輪やるなら戦争の方がまし

どれも一般人には、意味不明&常軌を逸した理由ばかり。
オリンピックすら楽しむことの出来ない社会不適合者共の反対意見など相手にする必要はない。

76 ::2022/07/21(木) 09:28:26.53 ID:J3P5TCn60.net
この高橋家って財界の大物一家なんだね
ググると満洲とかテレ朝とか電通とか二信組事件とかのワードが飛び交い
なんか時宜的にまた陰謀論との親和性強そうなのが

77 :キジトラ(茸) [FR]:2022/07/21(木) 10:18:16 ID:dFERNpUz0.net
長銀を潰した元凶

78 :キジトラ(茸) [FR]:2022/07/21(木) 10:19:40 ID:dFERNpUz0.net
イアイイーッ!

79 ::2022/07/21(木) 12:30:24.04 ID:8Dp6Vv5q0.net
>>10
金をちょろまかすのが電通の仕事なんだが

80 ::2022/07/22(金) 10:29:24.10 ID:8W92ystF0.net
マリオつぶした男

総レス数 80
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200