2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金持ちの家に行ったらティーバッグを一回で捨ててたんで衝撃受けた。3回使うもんだと思ってた [194767121]

1 ::2022/07/21(木) 18:00:41.65 ID:Rfys6Tle0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ティーバッグの紐がコップに入った…」がなくなる。お湯を注いでも紐が中に入らない方法
https://article.yahoo.co.jp/detail/8e55b1a572c217a18a3670d083fa339ce421fbe4

304 :メインクーン(東京都) [US]:2022/07/22(金) 06:45:34 ID:ETn2qaXu0.net
ツワモノは糸から引き上げて、ティーバッグをじかに口に入れてチューチュー吸う。骨の髄まで堪能することこそ本物志向

305 :スノーシュー(神奈川県) [US]:2022/07/22(金) 06:56:31 ID:rGGMZr1d0.net
1回目は色をめで、2回目で味わい、3回目の残り香を愉しむ
これが大人のたしなみ

306 :ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [TZ]:2022/07/22(金) 07:05:44 ID:T7rY+dhQ0.net
TWGは美味しかった。

307 :黒トラ(新潟県) [NL]:2022/07/22(金) 07:10:11 ID:X4V/ln9z0.net
1回目で捨てた金持ちのゴミ袋から
夜中に取りにゆき、家族5人で
あと5回使って飲む。
「どうだ、これがダージリンだよ」
「うん、美味しい」

308 :ピューマ(東京都) [US]:2022/07/22(金) 07:24:15 ID:OrkZWT+V0.net
>>307
天国の悪戯って漫画の父ちゃんとヒロシシリーズでありそうなネタだ…

309 :アメリカンショートヘア(宮崎県) [CA]:2022/07/22(金) 07:31:40 ID:Sv/EdYZF0.net
客に2回目3回目飲ませる人はさすがにいないだろ
自分で飲む分には別にいいだろうけどさ

310 :ペルシャ(東京都) [IN]:2022/07/22(金) 07:54:14 ID:e/yBa5MR0.net
金持ちがティーバックなんて使うか?

311 :ぬこ(学校) [ニダ]:2022/07/22(金) 08:16:59 ID:z2R59VQG0.net
輪ゴムとか。ライフハックをディスりまくるYouTuber いたやん。あれが声高にディスりそうなライフハック。

312 :斑(愛知県) [US]:2022/07/22(金) 08:25:29 ID:TvukNykf0.net
金持ちの家に行くと手作りのおやつとか出してくれて、驚いたっけなあ。
共働きだったんでジャンクフードばっかし食ってたから。

313 :コーニッシュレック(埼玉県) [US]:2022/07/22(金) 08:29:50 ID:aIzJvAYO0.net
>>310
金持ちにどんな幻想を抱いているんだ

314 :ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2022/07/22(金) 08:54:13 ID:pffXMahI0.net
じゃあドリップコーヒーは何回まで使うのが普通なの?

315 :スペインオオヤマネコ(ジパング) [FR]:2022/07/22(金) 08:55:01 ID:W5pkPiIO0.net
コーヒーは2回までだな
流石に3回は薄すぎる

316 :スナネコ(栃木県) [US]:2022/07/22(金) 08:55:17 ID:mGLT6DSP0.net
ウコ付くから使い捨て。

317 :猫又(長崎県) [DE]:2022/07/22(金) 08:56:46 ID:CfquCP610.net
一回で捨てるけど、紅茶ティーバッグ2個で1.2リットルくらい作ってるな

318 :スノーシュー(埼玉県) [CN]:2022/07/22(金) 08:58:17 ID:UImX+Lg30.net
1回で捨てるだろう。
ま、一人のときに最後の1パックでもう一杯欲しいときは2回目いくけど。
客の前で2回目は100%ないな。

319 :ジャングルキャット(佐賀県) [US]:2022/07/22(金) 09:01:13 ID:jlp2JkEy0.net
誰も居ない見て無い完全な個室でカップアイスの蓋を舐めない奴は金持ちと定義します。

320 :ジャパニーズボブテイル(広島県) [ZA]:2022/07/22(金) 09:02:22 ID:i/IlS6uQ0.net
緑茶も一回じゃ捨てねーだろハゲ

321 ::2022/07/22(金) 09:20:37.87 ID:7VgPouw60.net
誰もティーパックって言わんの?

322 ::2022/07/22(金) 10:16:17.46 ID:pz9tnN130.net
>>6
サザエさんは上下に揺らしながら1つのティーバッグで家族全員分のお茶入れてたな

323 :バリニーズ(鹿児島県) [US]:2022/07/22(金) 10:47:38 ID:b3AnRwkN0.net
うすいさん

324 :ユキヒョウ(やわらか銀行) [MX]:2022/07/22(金) 10:48:25 ID:3K2qAPTz0.net
>>313
あれはアル
俺でもフォション缶だわ。

缶は子供の机引出のガラクタケース

325 ::2022/07/22(金) 10:58:35.12 ID:IbHysS4c0.net
>>319 アイスの棒に染み込んだエキスまでチューチュー吸うが

326 ::2022/07/22(金) 11:04:59.87 ID:aIzJvAYO0.net
>>324
ああ、俺も紅茶の缶には、なんか特別感があったな
大切なもの(なんだったか忘れたけど)とか、入れて保管してたなあ

327 ::2022/07/22(金) 11:20:30.79 ID:pmGUdIqq0.net
文化革命だよな

328 :デボンレックス(東京都) [DE]:2022/07/22(金) 11:37:18 ID:WjJr/reT0.net
いやさすがの俺でも一回で捨てるわ
薄めが好きなら2回アリかもしれないけど

329 :スナネコ(東京都) [CA]:2022/07/22(金) 11:38:15 ID:4CxZkw+z0.net
お茶だと2、3回飲んだりするし、そう考えればティーバッグでも2回3回いれてもおかしくはないわな

330 :三毛(茸) [US]:2022/07/22(金) 11:41:06 ID:OuXkgjRh0.net
>>9
執事に任せてるから詳しいことはよくわからんな

331 :マレーヤマネコ(神奈川県) [US]:2022/07/22(金) 11:50:47 ID:YkgN4Y+u0.net
二煎目はティーバッグの紙の味がする

332 :ハバナブラウン(ジパング) [CN]:2022/07/22(金) 11:59:32 ID:dOQcyYZ60.net
>>328
俺も2回はわからんからこのスレで軽くショック受けてる

333 :マーブルキャット(大阪府) [US]:2022/07/22(金) 12:51:35 ID:2aHPM3e00.net
>>2
つかこうへい かなって

334 :シャルトリュー(東京都) [US]:2022/07/22(金) 13:27:38 ID:zMwkExA50.net
アレは捨てるとき乾かしたりするのか?

335 :ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [CA]:2022/07/22(金) 13:38:43 ID:9zAq2+A50.net
>>1
T バックかと思ったわ

336 :ヤマネコ(北海道) [AU]:2022/07/22(金) 14:00:50 ID:FOYOi8lC0.net
カルピスに砂糖水で薄めて飲む
あまい

337 :ライオン(東京都) [EU]:2022/07/22(金) 14:40:13 ID:2d9nKQfI0.net
1ヶ月は使い回すけど

338 :メインクーン(大阪府) [CN]:2022/07/22(金) 17:04:02 ID:ayTdKpnb0.net
>>335
ワクワクしてたのに

339 :クロアシネコ(ジパング) [US]:2022/07/22(金) 17:44:31 ID:rIq3eQ2t0.net
ウンコつくからしょうがないよな

340 ::2022/07/22(金) 18:33:22.18 ID:BumFbVSh0.net
つるせこ~

341 ::2022/07/22(金) 21:50:32.61 ID:Y9cqqA940.net
ティーバックの女が良い

342 ::2022/07/22(金) 22:06:53.02 ID:+MJsLt7C0.net
大脱走の映画思い出した

343 ::2022/07/22(金) 22:30:18.51 ID:yfI1Rd7j0.net
ティーバッグを使う時点で金持ちではない

344 ::2022/07/22(金) 22:38:24.09 ID:axGX8vfB0.net
息を吐くように嘘を付く韓国人のお手本のようなスレ

345 ::2022/07/22(金) 22:39:07.98 ID:u7Hc49t80.net
アメドラではティーバッグをカップに入れたまま飲んでるぞ

346 ::2022/07/22(金) 22:40:12.11 ID:vb2eYNae0.net
ネカフェでティーバッグごっそりお持ち帰りしてるやついて寂しくなる
1,2個にしときや

347 ::2022/07/22(金) 23:45:16.79 ID:xggiIZaC0.net
タンニン鉄作る

348 ::2022/07/23(土) 00:17:15.90 ID:LRwqap3o0.net
色は出ても味はやっぱり薄いんだよな

349 ::2022/07/23(土) 01:28:26.73 ID:Oc/8JTgV0.net
一部の金持ちは靴下も捨てるらしいな
女は毎回違うの履いてるのか?w

350 ::2022/07/23(土) 01:30:39.59 ID:w94uUQlV0.net
マジかよ金持ちゴミ捨て場マップ誰か作ってよ漁りたい

351 ::2022/07/23(土) 01:31:42.65 ID:USTD0qvY0.net
やかんに入れて1個で5杯分くらい作ってそう

352 :黒トラ(神奈川県) [ニダ]:2022/07/23(土) 06:40:30 ID:vSvZHpg+0.net
金持ちじゃないけど1回で捨てるわ
ていうかだいたいは期限内に飲み切れず半分ぐらい捨てる

353 ::2022/07/23(土) 16:39:31.42 ID:9bstPFx10.net
>>287
そう思うよな。しかし本番イギリス人はがっつり抽出するんだよ。しかも最後の一滴を1番美味いナントカドリップとか呼んでてスプーンでゴシゴシ搾る。

総レス数 353
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200