2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドミノ・ピザが「1枚買うと2枚無料」万全の体制を整えリベンジ開催 スポドリや塩あめの配給を行い実施 [837857943]

168 ::2022/07/25(月) 16:23:21.53 ID:sUTvw0mt0.net
Mサイズ2枚なら、Lサイズ1枚無料のほうが良くね?

169 ::2022/07/25(月) 16:23:41.18 ID:2+CBMsAp0.net
ちょうど先月の終わりに近くにドミノピザできたけど駐車場狭いし車だと停めにくいんだよなぁ
歩いて行くにしては15分もかかってちょっと遠いし
配達してもらうと高いし
自分で焼くか

170 ::2022/07/25(月) 16:25:02.71 ID:FHWVylGg0.net
ピザーラは美味しいけどドミノは生地がまずい。
一回食べたっきり食べてないわ。

171 ::2022/07/25(月) 16:25:55.05 ID:Hys2rJT+0.net
もう普段買わないだろ

172 ::2022/07/25(月) 16:25:58.98 ID:+i8v7Yhy0.net
一枚のみならボロ儲け

173 ::2022/07/25(月) 16:26:06.45 ID:rq67/TIs0.net
2割引きとかならええけどこんなんされたら普段買う気絶対無くなるわ

174 ::2022/07/25(月) 16:26:53.92 ID:S5IS1RXA0.net
※対象商品はプレーンピザ以外のLピザまたはニューヨーカーピザ全品です。

んぁぁぁぁ!ゴミ!!

175 ::2022/07/25(月) 16:27:24.48 ID:C9as+krQ0.net
全品半額でいいだろ

176 ::2022/07/25(月) 16:27:45.08 ID:JrsWAUot0.net
>>159
別にまずかねーだろ
ピザーラが美味すぎるんだよ

177 ::2022/07/25(月) 16:28:21.99 ID:N7S5VJoB0.net
>>50
完全に同意する。

178 ::2022/07/25(月) 16:28:53.28 ID:9FTm8l2H0.net
常にL半額か3枚2900円かのイメージだった

179 ::2022/07/25(月) 16:30:07.73 ID:C9as+krQ0.net
持ち帰りなら半額プラスドリンクかサイド一品無料とか

180 ::2022/07/25(月) 16:30:46.61 ID:EfFhia8n0.net
こんな安くして、普段売れなくならないのかね。

181 ::2022/07/25(月) 16:30:59.60 ID:9uvwTFLg0.net
>>176
ピザーラは美味いが高い
ドミノは不味いのでタダでも食いたくない
俺はいつもプリモピザを注文してるそこそこ安くてそこそこ美味い

182 ::2022/07/25(月) 16:31:37.50 ID:wC3zp3x90.net
>忙しすぎて配達員が倒れそう

じゃあ注文するなよ

183 ::2022/07/25(月) 16:32:18.19 ID:RX/kYP4/0.net
日本のLサイズはアメリカのSサイズ
値段は3倍で儲かり過ぎでワロター

184 ::2022/07/25(月) 16:36:43.53 ID:OAVfYRlo0.net
そもそも一枚目が高い件

185 ::2022/07/25(月) 16:36:48.21 ID:2Y6F7u/R0.net
200円のピザ買ってきてトッピングしてオーブンで焼くだけで大差ないものが出来るぞ

186 ::2022/07/25(月) 16:39:16.05 ID:zklpy2CB0.net
ピザ1枚4,000円って値段設定おかしくない?

187 ::2022/07/25(月) 16:40:05.51 ID:K3njR+EY0.net
たかっ

188 ::2022/07/25(月) 16:40:08.69 ID:tHflyPt20.net
>>83
人生でいちどもイキったこと無いなら甘んじてそのレス受け入れるが

189 ::2022/07/25(月) 16:40:47.66 ID:tHflyPt20.net
>>76
ペラペラじゃね?

190 ::2022/07/25(月) 16:41:49.40 ID:43qm9/kS0.net
ピザーラ久しぶりに食うとめっちゃ美味い
ドミノピザは久しぶりに食ったらまぁ美味いって感じ

191 ::2022/07/25(月) 16:44:35.91 ID:i3F3e+D/0.net
そんなに食えるか馬鹿
冷めると不味いんだよ

192 ::2022/07/25(月) 16:45:15.65 ID:ur0agUHU0.net
頭おかしい

193 ::2022/07/25(月) 16:45:15.97 ID:Km+ysjnY0.net
>>88
UVER乙

194 ::2022/07/25(月) 16:45:36.37 ID:zKsCcFtr0.net
ピザ実質3000円

195 ::2022/07/25(月) 16:46:04.41 ID:ur0agUHU0.net
>>76
もう少しするけど冷凍ピザでいいやんちゃんとした奴
トッピングしなくても美味いし

196 ::2022/07/25(月) 16:46:25.82 ID:jVc3MDcs0.net
食パン使ったピザトーストのほうが旨いしw

197 ::2022/07/25(月) 16:49:50.98 ID:fNWvKNmO0.net
ドミノガチ勢だけど普段の割引の方が安いだろこれ

198 ::2022/07/25(月) 16:50:09.18 ID:W/z/wHPk0.net
山崎パンのピザパンでいいよ

199 ::2022/07/25(月) 16:51:45.94 ID:EG1zVaJz0.net
レッツ糖尿

200 ::2022/07/25(月) 16:51:57.63 ID:3E7jpymD0.net
>>194
ガンプラ買うわ

201 ::2022/07/25(月) 16:52:26.84 ID:ZR38KnCB0.net
ヤオコーの500円ピザL良いよね

202 ::2022/07/25(月) 16:56:55.09 ID:sjv/hbpY0.net
1枚を半額にしろよ

203 ::2022/07/25(月) 16:57:58.99 ID:zyjb4oTA0.net
スーパーで買えば一枚200円くらいなのに

204 ::2022/07/25(月) 17:01:08.83 ID:qGblZ6pD0.net
3枚もいらねえよ・・・

205 ::2022/07/25(月) 17:04:39.66 ID:9VakJyEj0.net
ジャパネットかよ

206 ::2022/07/25(月) 17:06:50.92 ID:TeMUBxuB0.net
流石にやりすぎ
ピザーラとか他のとこだとせいぜいクーポンで2〜300円引きくらいなのに
価格破壊しまくると不味いって印象を植え付けられやすいい

207 ::2022/07/25(月) 17:09:00.27 ID:Wep98IWb0.net
プレーンピザ2000円でMサイズピザ2枚が無料だったから安かったけど
最低でも3100円は払わないといけないからな、それでMサイズピザ2枚が無料って言われても安くはないだろ。

208 ::2022/07/25(月) 17:09:55.90 ID:gDLjX8YT0.net
>>197
俺もよくドミノ頼んでる派だけど
普段からL半額かM3枚の水曜とかのやつがあるから
全然安いと思わないよね

209 ::2022/07/25(月) 17:10:46.32 ID:YO5c2StL0.net
海水浴場に持ってきてくれないなかなぁ

210 ::2022/07/25(月) 17:31:21.25 ID:VgnPOv030.net
>>209
海水浴場かぁ
有料の駐車場入るまでの所までなら持って来てくれるんじゃないかな
俺はよか花見でよくピザの配達注文してたよ

211 ::2022/07/25(月) 17:32:08.92 ID:IUKTuOZg0.net
プレーン対象外にするんだろ?

212 ::2022/07/25(月) 17:33:20.11 ID:q3D2GBHh0.net
>>22
一枚300円程度とTVでやってた

213 ::2022/07/25(月) 17:36:50.72 ID:Aq0WIRd40.net
ドミノの会員登録が反映されてないのは俺だけ?
毎回新規登録してる

214 ::2022/07/25(月) 17:56:40.91 ID:RAlGMS100.net
ピザの値段は世界一だろ

215 ::2022/07/25(月) 18:04:15.83 ID:36rcg5J30.net
日本の宅配ピザはたけえよ

216 ::2022/07/25(月) 18:05:38.28 ID:CG3t31RG0.net
またプレーンピザ頼まれて急遽中止とかやらないよな

217 ::2022/07/25(月) 18:06:13.00 ID:aZ8mnpB10.net
ピザは宅配より店で焼き立てを食べる方が何倍も旨い。

218 ::2022/07/25(月) 18:08:09.18 ID:t6RpcCYN0.net
ピザーラがうまいんだよね
ドミノはどうでもいい

219 ::2022/07/25(月) 18:09:03.65 ID:xNodBphv0.net
忙しくてもバイト代変わらんのだろ
かわいそうだわ

220 ::2022/07/25(月) 18:09:16.22 ID:V49WBU600.net
得度はL半額と同じ?

221 ::2022/07/25(月) 18:09:54.49 ID:gW0Mr2y60.net
作業量3倍は可哀想、普通に破綻するだろ

222 ::2022/07/25(月) 18:10:19.73 ID:Xs3bo/Kf0.net
塩飴クソワロタ
もはや土方と変わらんな

223 ::2022/07/25(月) 18:16:36.06 ID:Aq0WIRd40.net
>>109
ハチミツをかける

224 ::2022/07/25(月) 18:22:10.69 ID:mx9u2MJi0.net
そこじゃないだろwww

225 ::2022/07/25(月) 18:22:39.06 ID:9++dz5Dy0.net
プレーンが一番好きなんだけどな
生地サクサクして

226 ::2022/07/25(月) 18:24:30.99 ID:45r66gBB0.net
>>46
あれが一番得だったよな
うちの近所はそのキャンペーン終わったわ

227 ::2022/07/25(月) 18:25:21.08 ID:9++dz5Dy0.net
>>109
余計な具から水分とか油分出てグチャグチャにならないから生地がシャキっとしてるんだよ
何にもないっていったってチーズとトマトソースは載ってるから普通に旨い
ハンドトスがおすすめ

228 ::2022/07/25(月) 18:28:11.16 ID:mx9u2MJi0.net
>>86
休むとシフト入れてもらえなくなる

229 ::2022/07/25(月) 18:28:40.46 ID:0VbtKOJP0.net
価格設定がおかしくないとやれないイベントだと思うのだけど、普段の価格はボッタくり価格と言ってる
ようなものじゃん

230 ::2022/07/25(月) 18:31:43.01 ID:CQwRIIQF0.net
ドミノはなぁ...( ๑´•ω•)

231 ::2022/07/25(月) 18:32:44.52 ID:H60HUZHq0.net
一方、ワイは日ハム石窯工房マルゲリータにトッピング追加して楽しむのであった

232 ::2022/07/25(月) 18:33:51.82 ID:a7Pm9NPX0.net
アメリカだとドミノのLLサイズのふた周り大きいピザが11ドルな

233 ::2022/07/25(月) 18:44:52.39 ID:r6AZgYTf0.net
まあ配達員は1件運ぼうが10件運ぼうが給料変わらんからな
配達員が可哀想とか戯言抜かすならチップでも渡したれそれが一番のねぎらいよ

234 ::2022/07/25(月) 18:48:50.39 ID:G2agK7kt0.net
>>229
ぼったやで

235 ::2022/07/25(月) 18:48:57.80 ID:VgnPOv030.net
通常価格はLサイズのピザ1枚4,000円です
特別キャンペーンでLサイズ1枚とMサイズ2枚で4,000円です
いやいやいやいやキャンペーン価格でも高いわ
普段どんだけぼったくっとんねん

236 ::2022/07/25(月) 18:55:34.18 ID:H7fpheIQ0.net
不味すぎるだろ

237 ::2022/07/25(月) 19:01:12.19 ID:u2WeFmd90.net
そもそもLサイズ1枚がボッタクリ価格やん

238 ::2022/07/25(月) 19:03:01.87 ID:wKy7+oHv0.net
>>232
本場の米チェーンに進出されたら終わるよな
Mサイズ500円しないし

239 ::2022/07/25(月) 19:06:09.59 ID:uOdWl8h20.net
宅配ピザは元々かなり割高だからな

240 :アメリカンカール(東京都) [AU]:2022/07/25(月) 19:26:10 ID:d/pzFPKt0.net
従業員のこと考えたら?

241 :ジャガランディ(dion軍) [US]:2022/07/25(月) 19:36:56 ID:V/C4dPrP0.net
冷房の効いた会議室で考えてるから
こんなのまたやっちゃうんだろうなぁ

242 :白黒(東京都) [ニダ]:2022/07/25(月) 19:43:04 ID:HrEW8+To0.net
それでも利益が出るボッタクリ価格
なんで定価を安うせんのや?

243 :アメリカンボブテイル(愛知県) [IN]:2022/07/25(月) 19:46:33 ID:bU7P9FO10.net
そういう問題か?

244 ::2022/07/25(月) 20:20:06.60 ID:qpHlbh4v0.net
逆に言えばそれでも利益出るてことでしょ
恐ろしいわ

245 ::2022/07/25(月) 20:31:03.85 ID:zAhjJFN/0.net
頼んでみたら商品の画像と実物のトッピングの差があり過ぎてびびった

246 ::2022/07/25(月) 20:34:31.87 ID:F9hC8Ctd0.net
配達範囲が狭すぎて、地方ではほとんどのやつが食べたことない。

247 ::2022/07/25(月) 20:41:35.93 ID:yDYuqRrv0.net
>>89
ピザ頼んでるのにチー牛きたらクレームもんだわ

248 ::2022/07/25(月) 20:49:39.43 ID:ygPBwFKS0.net
従業員の心配しとるアホがいるのが笑うわ
プレーンピザでバズっただけやのに

249 ::2022/07/25(月) 20:53:50.72 ID:JOtpG5fU0.net
カマンベールミルフィーユだけはガチで旨い!

250 ::2022/07/25(月) 21:25:26.82 ID:li1mtCm60.net
>>249
それMで頼む定番だわ

251 ::2022/07/25(月) 21:59:08.03 ID:RPWjWE2v0.net
>>13
この前は長瀬愛が来たぞ

252 ::2022/07/25(月) 22:01:26.88 ID:FdCClorP0.net
冷凍しとくわ

253 ::2022/07/25(月) 22:05:21.75 ID:QKwvAqsI0.net
もう歳だからLサイズはキツい…

254 ::2022/07/25(月) 22:10:36.48 ID:a1f/vVwe0.net
久々に食ったら、小麦粉不味くなってた。

255 ::2022/07/25(月) 22:16:59.20 ID:XkH5v1V60.net
>>245
一応言っておくとチーズで見えなくなるからトッピングをチーズの上に乗せてる

256 ::2022/07/25(月) 22:17:56.41 ID:/EK8JnEq0.net
そんなに食えねえよ

257 ::2022/07/25(月) 22:53:46.34 ID:CevGcM/Z0.net
>>50
だよね。3切れ目から美味しくなくなってきて終盤は食べるのが苦痛になる

258 ::2022/07/25(月) 23:14:27.70 ID:PVu2wql10.net
>>229
ミスドみたく100円の時にしか客が来ないとかなるんじゃねーの

259 ::2022/07/25(月) 23:35:31.19 ID:BwIEs4ov0.net
>>2
ピザ情弱か?半額なんて定価なんだよ
L一枚でM2無料の方がガチ

260 ::2022/07/25(月) 23:55:11.19 ID:ybm1zXY+0.net
もともとの価格が高すぎる。
でも、買う人がいるから成立してるビジネスなんだよな。

うちの商品も薄利多売じゃなく、あまり売れなくなるけど、強気な価格で利益率あげてけば
生産に追われることもなく、品質に注力しながら楽に儲けられるんかな

261 ::2022/07/26(火) 00:11:40.87 ID:5gYoAMLh0.net
>>258
100円ってまだやってんの?

262 ::2022/07/26(火) 00:12:28.89 ID:bcir+ACC0.net
スポドリって何時から言うようになったよ。
自称嫁もスポドリって書いてたけど。
ドラゴンボールをドラゴボって言う感覚に近いな

263 ::2022/07/26(火) 00:13:41.88 ID:7oeaz5lU0.net
M2枚食えなかった

264 ::2022/07/26(火) 00:17:13.14 ID:PAzcKiwh0.net
要するに1枚を本来の3倍超の値段で売ってますってことだろ。

265 ::2022/07/26(火) 00:20:18.09 ID:GB3lAPO40.net
LサイズとMサイズの面積や具材の関係を教えてくれ

パターン1
Lサイズが半額

パターン2
Lサイズの値段だけで Lサイズ一枚 Mサイズ2枚

要するにLサイズ<Mサイズ2枚 のお得感あんの?
具材の量か生地面積

単純にMサイズ半額の方がお得に思えるんですけど
一番安いLサイズで高いMサイズ2枚つけるのでお得ってことけ?

266 ::2022/07/26(火) 00:20:33.01 ID:HN7SjjZv0.net
冷静になって考えると
3000円出してピザ3枚って別にコスパ良くなくね
プレーンピザ使えない時点で微妙だわ

267 ::2022/07/26(火) 00:22:35.24 ID:GB3lAPO40.net
ピザなんて半額以外くわねーよな

定価が高い

スーパーの200円くらいの安いピザを焼いて
一味とガーリックパウダーかけて食うだけでかなりうまいw

268 ::2022/07/26(火) 00:38:33.88 ID:sD5NHmF30.net
>>51
冷凍食品売り場に置いてある食材を考えれば理解出来る。

269 :スナドリネコ(東京都) [KR]:2022/07/26(火) 03:32:22 ID:ztXFeLA60.net
宅配ピザの価格のほとんどが宅配員の人件費なんて誰でも知ってるのかと思ってたが原価厨が湧きまくっててビビる

270 :ベンガルヤマネコ(光) [DE]:2022/07/26(火) 03:48:49 ID:GZSBpTlU0.net
スーパーで売ってる既製品に好きなのトッピングした方が安上がりだし美味いよな

271 :オリエンタル(神奈川県) [CA]:2022/07/26(火) 04:10:23 ID:lTcX4H1T0.net
2枚無料だったのがいつの間にか2枚目無料と変更になり揉めてほしい

272 :ヒョウ(東京都) [BR]:2022/07/26(火) 04:19:20 ID:6CBWytZ70.net
CMや広告で見ると美味しそうなのに、実際食べるとただの美味しくないチーズパンなんだよな…
ピザーラのが美味しい

273 :ヤマネコ(光) [RU]:2022/07/26(火) 04:22:35 ID:8lYPHuiW0.net
おじさんは1枚の半分しか食えない定期

274 :ボルネオウンピョウ(兵庫県) [FR]:2022/07/26(火) 04:36:54 ID:LxOcm8My0.net
>>112
むかつくわー
神奈川人むかつくわー

275 ::2022/07/26(火) 05:09:57.06 ID:8d7CfUsq0.net
ピザーラのL6、7ピースが限度だな
ドミノは知らん

276 ::2022/07/26(火) 05:31:37.63 ID:gssG2SsK0.net
つまり通常は水も与えてないと言うことですよね

277 ::2022/07/26(火) 05:35:00.89 ID:gPa7EinB0.net
>>11
お前は?

278 ::2022/07/26(火) 06:04:16.57 ID:p5lVbNZh0.net
>>50
何年ぶりに食ったら
自分でピザトースト作った方がマシレベルでびっくり

279 ::2022/07/26(火) 06:08:16.90 ID:tN25o9pp0.net
L1枚にM2枚なんて食いきれん
半額にしてくれた方が嬉しかった

280 ::2022/07/26(火) 06:12:35.66 ID:qcz+c/HS0.net
>>2
ほんまこれ
食品ロス極まりないわ

281 ::2022/07/26(火) 06:54:14.11 ID:beKv4Xgg0.net
コストコのピザのほうがコスパいいし美味しい

282 ::2022/07/26(火) 07:43:42.70 ID:mvMcf9sU0.net
面積
L1枚 855
M2枚 830

(´・ω・`)騙されてるぞお前ら

283 :デボンレックス(茸) [US]:2022/07/26(火) 08:46:59 ID:A10I8T+e0.net
3枚も要らん。

284 :ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]:2022/07/26(火) 08:51:16 ID:VcYhPYr50.net
>>193
違うよ家から最寄のドミノまで片道10キロあるけど持ち帰りじゃないと安くならないから泣く泣く受取りに往復20キロ車を走らせるんだよ
あれ?

285 :サイベリアン(大阪府) [ニダ]:2022/07/26(火) 08:52:00 ID:0/Xblo9l0.net
>>282
M2枚かよ
間違えて買うとこだったわ

286 :リビアヤマネコ(大阪府) [US]:2022/07/26(火) 08:53:50 ID:6A6tg/EA0.net
俺、嫁、中1の息子だとL1枚とM2枚じゃ少ない?

287 :スナドリネコ(ジパング) [US]:2022/07/26(火) 08:54:55 ID:cbh9dN1n0.net
やってる感を出すために涼しい所に居る人間が考えた熱中症対策

288 ::2022/07/26(火) 09:13:11.45 ID:HAzWm8oJ0.net
(⌒⌒)(())っ゚
      カシャカシャ |__|. ┃  
       .__,,,,__ (・ω・ )ノ     あー忙し、あー忙し
       ヽ、ノノ/ :/        
  (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  .(⌒⌒) セッセ.. (⌒⌒) 
  |__|. コネ         |__| っ   |__|  ッシュタ
.  ( ;・ω)  コネ,,      (・ω・ ) っ  ヽ(・ω・)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))   \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄.\      < ̄.\ =- 
 
       /三ヽ_
       ( ・ω・)
      □ /Hヽ┐U
(⌒;;)=  ◎-=>┘◎
 
ブーンキーコキコキコ
 
シュタッ!!
        ∫∫∫
   /三ヽ_┌──┐pizza
   (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ノ/H/  ッパ!
  ノ ̄ゝ
ピザでも食ってろ、デブ

289 ::2022/07/26(火) 09:18:39.88 ID:Fga72q/X0.net
ガストのピザを持ち帰りでいいや

290 ::2022/07/26(火) 09:27:33.97 ID:pBSkvMEG0.net
逆に買う気にならんわ
普段どんだけ高く売ってんだよってほうが先に来る

291 :サイベリアン(大阪府) [ニダ]:2022/07/26(火) 09:57:33 ID:0/Xblo9l0.net
今朝ニュースで見たけどMサイズが2枚ってのは触れてなかったな
かなり悪意あるわ

292 :黒(SB-Android) [US]:2022/07/26(火) 10:01:37 ID:u1h9XMRL0.net
庶民「2分の1の値段でも儲かりまっせ!」

ドミピ「そうじゃないです。1枚の金額で2枚分買えます。」

庶民「2枚も食えねーよ。フードロスしたくない。」

庶民「2枚目はいらない。1枚でいいから半額にしてよ。」

ドミピ「出来ません。」

293 :アメリカンボブテイル(日本) [BR]:2022/07/26(火) 11:19:26 ID:CLy4pi610.net
>>286
下の子が不憫でならない

294 :アメリカンショートヘア(東京都) [AU]:2022/07/26(火) 11:50:52 ID:LeJi6Ix10.net
一度従業員に負担がかかり過ぎて駄目だったものをこの短期間で改善もできずにまたやるとは
某牛丼屋のようなブラックだな

295 :アメリカンショートヘア(東京都) [AU]:2022/07/26(火) 11:53:22 ID:LeJi6Ix10.net
> スポーツドリンクと塩あめの配給を行い十分な体制を整え実施する
まじ怖い

296 ::2022/07/26(火) 16:04:23.96 ID:gssG2SsK0.net
スマニューのL半額クーポンが一番良いな

297 ::2022/07/27(水) 07:20:35.35 ID:g4ZWRc6b0.net
チーズ嫌いだからソースとマヨネーズ味出せや

298 ::2022/07/27(水) 10:11:32.04 ID:JdH8wK3e0.net
安いからって注文するときはドミノが多かったけど、たまにはと思ってピザーラ頼んだら
それなりに高くてもこっちの方がいいかなってなった。

299 ::2022/07/27(水) 10:17:04.09 ID:R6hN6sfY0.net
友人も親族もいない高齢独身にピザ三枚って面白いな
生きていても虚しいだけだろ、早く死ねってことだぜ?

300 :白(京都府) [EU]:2022/07/27(水) 10:20:07 ID:PMLl/MvK0.net
何か通販番組みたいなノリでワロタ

最初から店舗では半額で売れよw

301 :バリニーズ(光) [US]:2022/07/27(水) 10:43:39 ID:3LWQ31Ua0.net
>>2
利益はでなくても売上が上がるのがミソ
半額にしたら意味ないのよ

302 ::2022/07/27(水) 23:25:34.19 ID:d5ifC0bJ0.net
>>297
タコ焼きでも食ってろ猛虎弁

303 ::2022/07/27(水) 23:36:44.81 ID:JmNrOisU0.net
M1枚でギリギリ食えるくらい

304 ::2022/07/28(木) 04:31:59.12 ID:8z/wwLEt0.net
ピザ屋店舗に買いに行くと1枚くれるけど2枚もいらないんだよなぁ

305 ::2022/07/28(木) 05:21:53.13 ID:hrorvIlm0.net
いつもブレーンピザに1トッピングしていたんだけど値上げした?
50%オフはトッピングには適応されない?

306 :マーブルキャット(ジパング) [US]:2022/07/28(木) 11:07:09 ID:J7aBeoZk0.net
>>299
そんな自分を卑下するなよ

307 :スフィンクス(大阪府) [US]:2022/07/28(木) 11:15:58 ID:+LNhoYp90.net
ドミノピザのサイズはSMLではなくMRL
つまりMとはミディアムではなく
ミニ・レギュラー・ラージだ

308 :スナドリネコ(SB-iPhone) [KZ]:2022/07/28(木) 12:14:04 ID:KiVziY080.net
なるほど

309 :ピクシーボブ(茸) [US]:2022/07/28(木) 12:28:59 ID:O9KyVYGO0.net
>>305
トッピングは割引されないし
プレーンはLが消滅したので
今プレーン頼むのはコスパ悪いよ

総レス数 309
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200